[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/03 04:07 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】154角獣



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 07:26:51 ID:???]
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸ラプラスが爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。


・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 └ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。専用ブラウザのNG機能を活用して下さい。

【公式サイト】 www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】153角獣
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288259066/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):9角獣 [アニメ2]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286208357/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ29 [模型・プラモ]
toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286634444/

【外部】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part3
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1283265653/

236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:43:36 ID:???]
詰め込んでるから必要な所もカットされてるが戦闘で無駄に尺取ってる気がするな
0080以来の教訓だから仕方ないのかも知れんけど

237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:44:44 ID:???]
BD欲しいけど雨凄くて新宿行くかずっと迷ってやめた・・・
明日までありますように

238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:45:04 ID:???]
>>218
あんまり00を苛めないであげてください><

239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:45:24 ID:???]
新宿は明日でもBD、プラモ在庫有りってマジか…
六本木の瞬殺は一体なんだったのか

240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:45:29 ID:???]
活字作品と映像作品を一緒に考えない方がいい
だからおれはアニメを全部観終わってから小説読むようにする(または読まない)

241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:46:16 ID:???]
>>237
明日は雨やむのかね?

242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:46:21 ID:???]
尺は前半のどうでもいいオットーのボケで無駄に使いすぎた
リディが単なる嫌なやつになってる
学校でたばかりの新兵で隊長含む仲間全員死亡しているのに平然としているのも変すぎる
あとババアが反応しそうだがミヒロはいらなくね?


243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:48:08 ID:???]
まぁリディは遅かれ早かれ視聴者に嫌われる運命だから…

244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:48:30 ID:???]
ネタばれやめてぇ〜



245 名前:通常の名無しさんの3倍 [2010/10/30(土) 16:48:46 ID:TMzj3ZjW]
一番最悪だったのは六本木ってことで決定かな?
まあ物品全部買えて、席もそれなりに良く、途中退席するやつらの
影響も全く受けなかった俺が言っても説得力ないが・・・。
寒い思いして長時間並んだ甲斐はあったとは思ってるけど。

246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:48:49 ID:???]
そういえばミネババレにミコットが関わってなかったよね

247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:49:11 ID:???]
>>228
サンクス
買えたらラッキーくらいで観に行くよ

248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:49:59 ID:???]
>>246
そこは予告見る限り改変して3話でありそうだよね

249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:50:14 ID:???]
戦闘のコンテ・演出(あとなんていうか作画の濃さみたいな?)はどうでした?

250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:50:52 ID:???]
そういや一瞬だけ全天モニタを青にしてるシーンがあったね
すぐにリアル画像に切り替えてたけど

251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:50:54 ID:???]
>>227
GANTZの前売り発売もあった
二宮和也や松山ケンイチ目当てのスイーツ女が早朝から並んでいた
国力の差は、UC30:GANTZ1くらい



252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:51:07 ID:???]
>>249
そこらへんは最高でした

253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:51:13 ID:???]
ジンネマンがバナージぶん殴るシーンのカットは残念だったな

まあアンジェロが散々痛めつけてたけどw

254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:52:13 ID:???]
>>252
具体的にもうちょい詳しく
感じたことなどをば…



255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:53:29 ID:???]
ピカデリー、月曜日には最小スクリーン移行かよ
早すぎ
しかももう最大スクリーン上映は終わってるのね



256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:53:56 ID:???]
前半の主人公はオットー艦長だよな
美味しいシーンが多いすぐるwww
ギルボアの食卓はあれじゃいれた意味まったくねぇよ

1話のバナージといい2話のリディといい仲間の死をまったく悼むシーンがないから
キャラクターが薄く感じてしまう

257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:54:48 ID:???]
>>254
PSNでも観れるんだから自分て観て来いよ

258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:55:17 ID:???]
>>256
リディはミネバにあたってたやん

259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:55:29 ID:???]
>>239
さっき聞いてみたらまだ1000枚くらいBDあるそうだ
プラモに関しては段ボール箱が収納スペースに入りきらないほどだと

260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:56:20 ID:???]
>>239
さすがに1000枚は無いだろw

261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:56:28 ID:???]
>>218
うわあ…

262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:56:35 ID:???]
横浜ブルクのスクリーンって広いのかな?
都内小さそうだから遠征しようかと思うが
なんでスクリーンサイズ明かしてくれんのか

263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:57:27 ID:???]
予告にドライセン出てきて俺歓喜

264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:57:44 ID:???]
>>256
3話でもう少しギルボア一家とのふれあいを描いてくれると良いんだけど
なんか今にもパラオ戦始まっちゃいそうな勢いだしな…



265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:58:33 ID:???]
なんばは今回プレミアムシアターじゃなかったのね

266 名前:通常の名無しさんの3倍 [2010/10/30(土) 16:59:07 ID:hv+CWVJy]
>>259
馬鹿すぎるwてめぇらで捌ききれない量溜め込むなんてw
朝並ばなくも余裕で買える量じゃないかw
自分らも朝早くから誘導して疲れまくって人件費かけてアフォすぎるw

267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:59:16 ID:???]
>>260
新宿1000枚は本当だ
もう列ないし

268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 16:59:33 ID:???]
あのシーンのリディについては
小説版だとミネバが脳内解説してくれたんだっけ
八つ当たりしてさげすんでハイ終わりって人じゃないことを。

小説知らん人がみたら
果たしてあの辺のリディはどんな風に映るんだろうな

269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:00:21 ID:???]
新宿は12時には列収束して午後1時には列消滅

270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:00:53 ID:???]
もう一度言うぞ、活字作品と映像作品を一緒に考えない方がいい

271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:01:09 ID:???]
>>259
5000枚の内の1/3近く、というかそれ以上が新宿なのか

272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:01:17 ID:???]
残ってるなら他の地方に回せよといいたい

273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:01:27 ID:???]
>>236
バナージは親父に、リディはミネバに怒りをぶつけてたじゃん?どこ観てんの??

274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:01:28 ID:???]
>>259
マジか・・・
新宿ピカデリーってチケットないと物販買えないんだっけ?

もうクソ六本木で本編は堪能しちゃったのさ・・・・



275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:01:30 ID:???]
本当かどうか知らんが、
新宿はBDを全部で2000枚入荷したそうだ

276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:02:05 ID:???]
新宿2000枚はスタッフ行ってたからほんとうだと思うよ。

277 名前:273 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:02:33 ID:???]
>>256
だった。どこ観てんの、俺・・・

278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:03:31 ID:???]
>>263
徳光乙

279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:03:42 ID:???]
>>275
そしてギロッポンは50枚とかマジでバカだろ

280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:04:00 ID:???]
全裸さんの仮面とった姿もちゃんと描写されてるのね
もみあげがすごく気になるけど

281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:04:08 ID:???]
全国5000枚で余ったならEP3の時に減らされる・・・

282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:04:10 ID:???]
上映と限定販売の事を今日の朝に知って
今から出て買えるレベルの新宿、地方からすっとんで来て購入
新宿は明日も買えるっぽいから新幹線で来てガンダム見ようぜ

283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:04:36 ID:???]
マーサがマサかの巨乳要員とは・・・。

284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:05:31 ID:???]
>>268
・コロニー戦で仲間死にまくってるのに笑顔でミネバ・ミコット+1を救出し戦線離脱
・被災した民間人に笑顔でガンダム見に行こうと誘う(タクヤも同級生死んでるのにガンダムでおおはしゃぎ)
・隊長が死んだのに何も感じず
・ジークジオンって言ってみろよ!
・見張りを気絶させミネバと逃亡

さすが劇場版Zのカツの声優のキャラだけある
バーニー泣いているだろうな



285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:06:43 ID:???]
ミコットはダグザへのチクリは無かったけど、予告で脱走のチクリをしそうで安心した。
後はミコットのミネバへのビンタさえ入れてくれたらミコット好きの俺歓喜w

286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:07:49 ID:???]
>>274
半券(その日の)は必要なはずだけど、前スレで提示しないで買えた人や
知らずに何時間も並んで特別に買えた人もいるようだ

287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:09:30 ID:???]
周辺劇場の割当分まで掻き集めて余らせるとかバカじゃねぇの


288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:09:41 ID:???]
>>284
クリスも泣いてるだろ

289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:09:47 ID:???]
>>268
マーセナス家とリディ自身の立場とか気持ちが分からなければ、まず >>284 だろうな。

290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:10:16 ID:???]
>>284
絶大な権力者の息子なんてそんなもんだろ。
現実の権力者の2世見てみろよw

291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:11:09 ID:???]
リディは何がしたいのか全くわからないキャラになっちゃったなw
もうこのままカツ路線で新たな伝説を築いて欲しいwww

292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:11:18 ID:???]
>>286
そっかー、ありがとう

ビスト一族の一員として、男らしくチケット買っちゃったよ!
もう1回見てきます・・・

293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:11:21 ID:???]
MOVIXさいたまが最高の環境
しらばくはでかいスクリーンでやってるし

294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:12:25 ID:???]
なんで地球に連れて行こうとしたのかよーわからんのだが
職業軍人の少尉さんが任務放棄で脱走ってアムロ並みの事やんの?



295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:13:42 ID:???]
>>291
小説もそんな感じじゃ・・・

296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:14:01 ID:???]
リディからしたら味方がやられ、鍵も拿捕されたんだぜ
普通でいられる方がおかしいよ

297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:15:02 ID:???]
>>294
あの少尉様は、年食ったら武勇伝として自慢話の種に出来るご身分だからな

UCは血統の物語だな

298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:16:35 ID:???]
>>294
ヒント:マーセナス

299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:16:49 ID:???]
リディはミネバに惚れた描写がないから分かりにくく感じるんだろうね。

300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:17:02 ID:???]
そうかー
「家」のことは、作劇の伏線としてはあれでいいが
目下の行動の動機としては全く以て説明不足だもんな

ミネバを逃がした理由に、初見の人は見当すらつかない

301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:18:27 ID:???]
>>298
小説読んでたり公式サイト細かく見てるやつは理解できると思うが
そうでない一般の人は初代首相の名前なんて覚えてないだろう

302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:19:33 ID:???]
まぁ3話で地球降下関連のことはもっと喋るんじゃないの

303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:20:42 ID:???]
>>284
戦慣れしてんじゃね?
人死にが出たぐらいでウジウジしてりゃ持たねえだろ。

304 名前:通常の名無しさんの3倍 [2010/10/30(土) 17:20:46 ID:zh3HIQnl]
>>160
空中合体とかしてる時点でリアルもクソもないと思うがw
カラーリングもおよそ兵器とは思えんし
あまり堅いことを考えずに楽しんだ方が得だぞ



305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:21:47 ID:???]
>>202
話は淡々と進んでる感じ
視聴中飽きなかった
絵は奇麗

個人的には戦闘シーンは直線的で単調で止め絵が多く
ビームライフルを回転しながら回避する描写を
多く使用して動きがあるように見せてるけど
戦闘リズムが一定でつまらない

戦闘中のコクピット内描写は
背景やパイロットの動きがなくて残念
F91の
「コロニーの中に巡洋艦が?!」
の件とか、
セシリーの
「しまった?!」
の時みたいな表現があるとスピード感があって
もっと面白くなると思うんだけどねぇ
その辺は種とか00を引きずってる気がする
CGアニメだと苦手の表現なのかな?


アンジェロは変態

306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:23:16 ID:???]
>>305
金の問題じゃないの

307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:24:25 ID:???]
>>284
リディは学校出たばかり
戦闘は未経験

308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:25:46 ID:???]
モヒカンの人は何で左手を吊ってんの?

309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:26:55 ID:???]
>>307
じゃあ、
なかなか豪傑な性格なんだろう。
優男風の見た目に反して。

310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:27:37 ID:???]
>>308
そうそう、それ俺も思った。なんで?

311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:27:59 ID:???]
新宿…2000枚
六本木…50枚
横浜…200枚
幕張…200枚
さいたま…250枚
名古屋…?枚
なんば…?枚
京都…?枚

312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:29:05 ID:???]
>>306
ぶっちゃけ禿のテレビアニメでは
結構動いてた気がする
ガンダム以外でも

313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:29:22 ID:???]
>>311
名古屋 600枚だった

六本木50枚ってマジかw

314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:30:46 ID:???]
>>311
松竹配給で新宿が松竹直営、六本木が東宝だからあからさまだなw



315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:31:15 ID:???]
>>308
>>310
モヒカンは1話でクシャにバズーカぶっ放してた人
あの戦闘で左腕を負傷した

316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:31:36 ID:???]
ダグザはミネバと比べて頭部が3倍くらいあって
いくらなんでもそれは無いだろうと思った

317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:31:40 ID:???]
>>311
新宿圧倒的だな!
東京住まいで六本木行った奴はご愁傷様www

318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:31:47 ID:???]
>>311
なんばは800

319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:34:04 ID:???]
ああああ
なるほどね
あれで怪我したのか

320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:34:35 ID:???]
>>314
そういうことか!!
東宝なんて地球の引力に引かれて燃え尽きちゃえばイイんだ・・・

それはそうと、ミネバ様の唇の描き方がエロ過ぎて最高だったな

321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:34:43 ID:???]
モヒカン怪我したんかな?第一話で

322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:35:19 ID:???]
新宿鑑賞終了!ラプラスへの繋ぎだったな

パンフ、BD、プラモまだ売ってるよ

323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:36:22 ID:???]
>>305
あの避け方は宇宙理論にのっとった正当なフロンタルの技術によるもの

324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:36:30 ID:???]
通販のパンフ発送料たけーよ・・・



325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:38:34 ID:???]
>>315
負傷したシーンってあった?

326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:38:59 ID:???]
>>316
オレとアムロナミエならそれぐらいの差はある(`・ω・´)

327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:39:14 ID:???]
艦長がヘタレ過ぎて逆に微笑ましい

328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:39:17 ID:???]
ep3は丁度5巻と一緒の大気圏突入で終わりそうだな

329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:39:48 ID:???]
アンジェロさんって、日常任務でフル・フロンタル論の講義してそうだよな

330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:39:48 ID:???]
>>301
ミネバもマーセナスって名前に反応してたし、勘のいい人ならわかるのでは

331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:40:24 ID:???]
ダグザの顔はシーンごとに変わりすぎているのが気になった
リディやアンジェロは後頭部が手抜きされてるカットがいくつかあった
ギルボアの妻とか作画酷すぎる

332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:43:50 ID:???]
ダグザ序盤はずっと手つってなんてなかったぞ。
いつケガしたんだ?


333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:43:56 ID:???]
ファンネル避けるためロトから飛び降りたでしょ。落ちたときかロトの爆風で
飛ばされて折れたんじゃない??

334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:44:38 ID:???]
>>332 つってたよw



335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:44:47 ID:???]
>>325
アニメ版には無いシーン

ぶっちゃけこの設定は削除しても問題ないと思うんだけどね
ちょっとアニメ版は小説を忠実に再現することに拘りすぎなのかな

336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2010/10/30(土) 17:45:12 ID:???]
それってエピソード1ででしょ?
エピソード2では最後だけ腕つってて、序盤はまったくつってなかったぞ。
腕つるタイミングが最後だけっておかしすぎる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef