[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 23:44 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第2陣



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 03:05:47.25 ID:TMJczhVE]
2011年6月4日公開

CAPCOM製作アクションゲーム戦国BASARA2009年4月TVアニメ化
2010年7月戦国BASARA弐
2011年待望の映画化へ・・・

関ヶ原を舞台に
兵(つわもの)達が戦国最大の合戦を繰り広げる!

映画公式サイト:www.basara-movie2011.com/main.html

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285499568/l50

54 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 14:34:43.90 ID:FXq0dD0m]
相変わらずUMAが凄いアニメだわw

55 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 14:37:24.98 ID:VpJ7TQa2]
UMAに乗り手への忠誠心がなかったなんて…!!

56 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 14:39:09.51 ID:ldBfLKyu]
>>53
地下の休憩所にいた。
週が変わってスクリーンが移動したら、そのスクリーン前に移動すると思われ。


57 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 14:48:17.62 ID:a+cuEiP7]
立て看板気付かなかった…@倉敷
来週見てみよう

58 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 14:54:30.22 ID:DOnqf+hx]
>>56
ありがとう!
3週目にまた行って見てみて来る

59 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 15:16:22.35 ID:p5FCfIUU]
南部へのフォローしてくれた人ありがとう…!ゲーム版とアニメ版は一応違うもんな
津軽はガチ地元武将だからアニメ版にいるんなら名前だけでなく姿も見たかった

60 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 15:59:37.16 ID:rJCTkcwp]
>>42
三成って子供には人気でない印象だったが案外そうでもないんだろうか

名古屋では小学生くらいの男の子三人組が、家康のパネル指差してなんか言ってた
何言ってたかまでは聞き取れなかったが、手についてる武器見てなんか言ってた

61 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 16:30:41.64 ID:a+cuEiP7]
>>60
映画見た後なら三成好きになるかもしれんよ
子供でも

62 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 16:34:49.45 ID:vvvXDdly]
子供の視線だと家康みたいに短髪で筋肉な奴が強そうに
見えるかもな



63 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 16:49:22.93 ID:OlgJEOXu]
>>62
てかぶっちゃけサイヤ人だろう

64 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 16:52:32.61 ID:qxHMW+xh]
ミッドランドってもしや明日から上映スクリーン小さくなる?
休日は大きいのかな?

予約とかしてないけど前スレの席ほぼ全滅の話を聞いて心配になってきたw
というか子供もいるのか。以外だ。

65 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:00:07.21 ID:BZSP32Gt]
>>46
大阪は政宗と三成

66 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:01:35.80 ID:XpyMlamt]
家康アドリブが効くな
体だけじゃなく頭も成長したようだ

67 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:04:24.66 ID:28/46zy6]
>>64
小さくなるみたいだね
休日っていうより最初だけ大きいのかも

68 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:24:52.74 ID:nPAr9jKy]
名古屋のミッドランドって150席のシアターで上映してるんだね
公開2日目でそんな小さかったら各回すぐ埋まっちゃうはずだよ
空いてるって報告が上がってた千葉の柏の葉なんか473席だもん

69 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:29:04.08 ID:3CBjT9wD]
頑張って準備したのに信長に会えない天海が気の毒になってきたw


70 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:29:14.76 ID:D0c/UQ6t]
>>46
静岡は家康
政宗は結構各地にいるんだね

71 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:31:15.63 ID:jiyyzhQq]
バトルがたくさんあって熱くて最高だった

クロカン孫市松永風魔も出て欲しかったと欲を言いたかったが長政様で全部吹っ飛んだわ

72 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:32:22.39 ID:hXmue1hg]
名古屋ミッドランド、初日行ったけど小さくなるのか……
ミッドランドはグッズは別売りしたりしててそれなりに優遇してるのかと思いきや案外ぞんざいだな
ていうか近隣にそれなりに映画館があるせいで完全に金になるのしかやらない節があるんだよね……
ディズニーやジブリ以外のアニメ映画は伏見やピカデリーにやらせちゃうイメージあったからミッドランドでやるのがまずびっくりした



73 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:32:43.49 ID:E2/vpV6c]
映画楽しかったけど隣に座った女性が神経質そうな人で
クスッと笑ったら「うるさいんだけど」と言ってきて気分悪かった…
なるべく声は出さない様にしてたけど笑える所すら笑っちゃ駄目なのかよ

74 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:36:17.51 ID:LZCnMd0z]
>>73
出すのと出さないのどっちがいいかって言ったら出さない方がいいだろ
うるさいとか言うのは程度によるが

75 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:36:26.87 ID:MePlMR5u]
>>73
俺天海様の下りで爆笑してしまったわ

76 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:36:35.12 ID:hXmue1hg]
>>73
その人自分が見に行ったときの隣に欲しかったわw

冗談はおいておいて、どうしてもヲタが集う作品だしヲタ特有のの奇声とか上映中ヲタトークが
凄い心配されてるっていうか自制しようぜ!と思ってる人が多いと思うから、それが行き過ぎちゃった人なんだと思う

77 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:37:19.35 ID:O+iwFI0q]
>>59
あくまで想像なんでDC版に晴政殿が居たらすまん・・・恐山から出るイメージ無さげだが
津軽はきっと関羽なもっさりヒゲキャラだろうなw

78 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:37:52.86 ID:wkXJgomk]
>>73
超乙
マナーを勘違いした無神経な輩だな

79 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:40:16.10 ID:MePlMR5u]
地方武将がどいつもこいつもしゃべらないから佐竹以外まともでかっこ良く見えたわ

80 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:[sage] [2011/06/05(日) 17:41:33.32 ID:7b/eAfKN]
「あの私、ずれちゃってます?」
でもう笑い止まらなかった・・・
5人がBASARA技の台詞放っていくのは良かったなぁ

81 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:[sage] [2011/06/05(日) 17:44:30.48 ID:7b/eAfKN]
てかUMA二回転したけどあれ大丈夫なのかw
あの後UMA吹っ飛んでどっか逝っちゃったけどw

82 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:45:47.03 ID:MePlMR5u]
>>81
まさか他人のUMAでやると思わなんだ



83 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:[sage] [2011/06/05(日) 17:47:42.91 ID:7b/eAfKN]
>>82
人の馬であんなことするなと・・
政宗のUMAイクで幸村回転したけど・・
あのUMA絶対いつか過労死するわw
そしてその後のKGのかっこよさと強さに惚れた

84 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:52:32.27 ID:rJCTkcwp]
全員究極バサラ技の台詞を言ったのが嬉しすぎた

85 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 17:54:01.50 ID:QqOdWgvH]
究極BASARA技で突っ込む前の4人で歩き出したシーンから最後三成が一撃与えるまでのシーンがすげえ燃えたな
ちゃんとKGも入れて主人公5人でってのがよかった

86 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:[sage] [2011/06/05(日) 17:56:51.90 ID:7b/eAfKN]
政宗の究極BASARA技の時の英語の発音とその前に三成にトドメ刺そうとした時の英語の発音で
吹いちゃったの俺だけかな

87 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:03:28.52 ID:p5FCfIUU]
>>77
南部居たらいいな!津軽は市の観光アイディアの回答にキャラ製作依頼したいと思う
とかあったからすげえ期待してたりする

ゲームやってると伊達がなんて言ってるのか分かるけど観終わった後に
なんて言ってるのか分かんなかったけどカッコ良かったよね!みたいなこと言われててふいたw

88 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:03:58.36 ID:cnRLHxg0]
結局魔王の頭蓋を持ち帰ったり、豊臣の宝である刀を盗んだりした松永先生の行動は
なんの伏線でもなかったというオチか・・・

89 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:11:00.69 ID:E2/vpV6c]
>>74-76>>78
ありがと、確かに映画館だからなるべく声は抑えるべきだけど
第一に映画を楽しみに見に来てるのだから少し位は大目に見て欲しい
ちなみにその人声を出さずに真剣にみてたけど終止足組んでふんぞりかえってる姿勢とってたので
迷惑にはならないだろうがお世辞にも行儀のいい人ではなかったので何だかなあと思った
気を取り直して後日もう一回見に行くよ

90 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 18:12:39.85 ID:Y/7Eiv4+]
>>86
大丈夫、俺もだ
伊達「ジャンピング×△※○□〜!!!」
みたいな台詞だった気がするけど今まで以上に聞き取れなくて吹いた

91 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:[sage] [2011/06/05(日) 18:15:36.64 ID:7b/eAfKN]
>>90
政宗刀投げて紋章出た時はまだ耐えれたけど、「ジャンピング〜」
今までの中で一番聞き取れなかったw
あの技何w

92 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:17:00.31 ID:IUXHAM6G]
腐臭だだようスレ



93 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:19:46.85 ID:q8J7CHnI]
>>90 ATフィールド

94 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:20:12.07 ID:MePlMR5u]
筆頭のあの技は是非次のゲームの固有奥義にでもいれて欲しいな

95 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 18:22:21.94 ID:Y/7Eiv4+]
>>91
紋章出るところまで耐えられたのかwwあの技ってゲームにあったか?
俺は政宗が刀投げたところからどうしたらいいのかわからなくなったぞwww
あと魔王さんが復活したときの台詞がどうしても「ぶるああああああ!!」に聞こえて仕方なかった

96 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 18:23:03.32 ID:mW7bLddG]
OP前の注意事項とエンディングが本編だよな

97 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:23:10.77 ID:q8J7CHnI]
間違えた、>>91だった

相変わらず、背景も綺麗だったし音楽良かったなぁ
サントラ発売が楽しみだ

98 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:30:10.95 ID:SZCIbRJr]
松永出てくると思ってたんだが出てこなかったな

99 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:35:53.14 ID:MePlMR5u]
俺が観た時マナーのやつ武田軍編だったんだが他にもあるの?

100 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:38:13.68 ID:LD73Fbvz]
週変わりで4週分ある
映画公式ブログに載ってる

101 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:50:22.51 ID:RM9NHV4R]
昨日大阪で「何この人だかり、これ全部バサラの客?きもい!」と
総合入口で入場を待って並んでる他客を大声で罵っるモサ女が居た
シアター7は一番大きいから客数が多いのは当たり前
シアター内はとてもマナー良い人ばかりだったからあんな風に馬鹿にされるのが本当に腹立たしかった

102 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:55:17.77 ID:xEluE2y4]
政宗、幸村、慶次、家康の究極BASARA技が「やったか!?」要因になってたのが
その後の三成の技との対比的にワラタ



103 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:56:22.74 ID:GMXuqcoV]
札幌駅の映画館で観てきたけど、女の子のグループがまとまって入ってきてたくらいで入場者は少なかったな
みんな静かに見てたし、前の方の席に一人座ってじっくりと伊達軍を堪能できた

ところで親方様は隠居して謙信様とお茶でも飲んでるんだろうか

104 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:57:43.87 ID:i86Vr/bJ]
幸村が筆頭のUMAで一瞬つまづいたのは何故なんだろう?

105 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/06/05(日) 18:59:12.99 ID:QqOdWgvH]
>>102
あの刀咥えてのアクションはかっこ良かった

106 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:59:41.40 ID:cc1Ozatf]
同士w
ちょっと何言ってるかわかんないです

107 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 18:59:49.77 ID:GMXuqcoV]
あれは馬じゃなくてUMAイクだったからさ

108 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:03:28.94 ID:cc1Ozatf]
安価ミス
>>86

109 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:09:01.46 ID:p5FCfIUU]
>>104
ガクンとしたのはUMA自身もヒートアップして急加速したからじゃないかな?

慶次の一目惚れで地面割れたから二人とも驚いたんだと思ったけどそんなことなかった

110 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:09:08.44 ID:QgirM00o]
政宗の新技は「ジャンピングジャックブレイクダウン」て聞こえたけどどうかな?

111 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:15:04.51 ID:VhDt5Uce]
映画館の一部の観客に対する不満等の書き込みはBASARAスレで初めて見たわ

112 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:20:28.04 ID:uK26IZIy]
何度もやられてボロっカスになっても立ち上がる石田が熱かった
いや、全体的に熱いバトルだらけだったな
アニメ映画見たのも久しいけど、映画見ててワクワクしたのも久しぶりだった



113 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:20:28.91 ID:FQquTtiC]
>>109
政宗様が魔改造した馬イクはノーマルなUMAとは違って扱うのは大変なんダゼ ってことかと思ったww
UMA二回転や空中浮遊、謎な魔方陣、光になって空飛んだりとか 冷静になって考えれば考えるほど笑えてくるww

114 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:22:22.12 ID:xEMXgew6]
今家に帰ってきてCMみたらまた観たくなってきた
本当に熱かった幸村のバトルがもう一つ欲しかった

115 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:23:01.60 ID:JpAF4/1Y]
今日映画関連のイベントあったんだね
来週もいろいろあるみたいだけどあっちこっち忙しいな

116 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:24:50.74 ID:4Kbh737z]
幸村は弐期ラストで日輪破壊した所が好きだったからあーいうの欲しかったな

117 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:35:24.74 ID:6ALO6tPg]
観てきた
最後のバトルとBGMがすばらしかったがEDのダンスで笑ってしまったwww
上映終わったらみんなクスクス笑い出して数分後みんな声だしてわらってなんか気持ちよかったなぁ


118 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:43:31.95 ID:bCKMa64Y]
>>117
来月組だがこういうのを感想を見ると早く見たくなるな
終了後の雰囲気が良いというのは嬉しいもんだ

119 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:46:20.21 ID:rnzkh7oR]
OPのFLAGS流れてた間の記憶が脳内から消滅したんだがどんなんだったっけか
長政様が市に百合渡してそれが長政様ソードに→長政様の一期での仇を取ったんだなと考えると胸熱
あの長政様は本当に感動したわ 直後のズレてます?で余韻も何もなかったけど

札幌初回行ったけどマナー凄くよかった
全席指定なのに自分の席がなくて焦ったけどすぐ解決したし
チケット売り場の列に並んでるうちにBASARAのシアターの席が物凄い速さで埋まってって
初回見れないかと冷や冷やした
札幌は他の劇場と違って北海道中から集まる上に他の劇場にもそうそう行けないからかもしれんが
やっぱり人気伊達じゃねえなと思った

120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:51:38.87 ID:WjnxFmH4]
>>119
まだ見てないけど長政さまの幻が再び市の前に現れて
百合の花を渡す→それが剣になってあけ(ry天海様撃破って流れなの?

121 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:51:58.26 ID:xEMXgew6]
キモヲタのコンサートじゃあるまいしマナーは良くて当然なんだけどね

122 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 19:57:19.48 ID:2LUOdBvZ]
今月中に札幌に足を延ばして見に行きたいんだが、全席指定って何?立ち見ってないの?
当日上映前に窓口でチケット買えばいいんだよね?
行ったはいいが入れないってことないよね?



123 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:01:54.26 ID:BqiFbaxL]
>>122
チケット買う時点で空いてる座席を選ぶだけだから大丈夫だよ、
今日ステラプレイスで観てきたけど座席結構空いてたし心配ないと思う

124 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:03:23.20 ID:oAkOuOyA]
ちょ・・・

舞台挨拶のレポマダー?

125 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:06:55.69 ID:aVqxhIZb]
ちいち=すねお

126 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:09:59.56 ID:i86Vr/bJ]
舞台挨拶15:30は
政宗・幸村・家康・三成の中の人+監督だった

筆頭の馬イクは筆頭が乗って無くても、常に隣の馬より
一歩前に出るスタンスって事かwまさに魔改造w
なんのための演出かマジわからなかったのでありがとう

127 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:19:09.52 ID:SZCIbRJr]
もう一回見に行く

128 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:36:10.67 ID:rJCTkcwp]
実際に関が原で倒れていたのは5人なのに、ポスターが4人だった理由は
あの写真を撮ったのが慶次だからという理由で解決した

129 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:40:41.37 ID:4Kbh737z]
慶次「みんなーはいもうちょっと寄って寄って-はい、ちーず!」
って事かwww

130 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 20:41:51.16 ID:CVUnh5My]
>>128
おまえ頭いいな。
ポスターの絵柄のシーンは感心してしまった。

131 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:47:05.74 ID:ixcfp4sW]
舞台挨拶3回とも>>126のメンバー
司会者入れて6人なのに最後の池袋じゃマイクが4本しかなくて、
みんなで渡し合いしながらしゃべってたw
全体を通して印象的な所を…

監督↓
劇場版なので、アップに耐えられるように顔に陰りを入れたり、目力をつけたりした。


中井さん↓
中井さん自身も関係者も幸村と政宗の戦いは「ラブシーン」だと言っている。
台本読んでえぇ!?と思った

完成版を見たときは三成目線で見てしまった。そして思ったのは
「この二人は合わねぇわw」「こっちはこんな思いしてるのに、何その英語!?」」とかw


保志さん↓
3回とも全体的に超gdgdw何話してるのか途中で保志さん自身何話してるのか分かってなかった所が大杉w
長すぎて司会者に途中で切れた所もあったwだからあんまり印象に残ってないw

超一般的に(保志さんのことを世間に)知られてなくて、何とかえもんとかやってる訳じゃないし…
関「(ドラえもんの声で)あ、ウチの番組?<会場大爆笑>○○のくせに生意気だぞ」←聞き取れなかった
中井「だから 松 竹 ! ! !」
保志「あんまり知られてなかったわけです ンダムぐらいしか<会場大爆笑>ここに来てやっとBASARAで知られるようになって…(以下略)」

(上映前なのに、最後の一言で)最後は皆さん踊って下さい!


大川さん↓
今回の映画は、関さんと一緒にトラベルナビで関ヶ原を訪れて、その次の日に1回目の収録だったから感慨深い。
あぁ、ここに居たんだ!思ったけど、自分が見た関ヶ原と違ったところがある。映画は関ヶ原の中央に何かスゴイものがあった。

EDは武将たちが走り出した所でまさかとは思ったけど、ホントに踊りだした


関さん↓
最後の闘いに、宇宙から最強の武将が降臨してきます。
地球人の全ての力を終結したスーバーバーニングアッパーが炸裂します。
このスーバーバーニングアッパーの炸裂した場面を見てほしい。
そしてスーバーバーニングアッパーがでは、みんなで声を揃えて「スーバーバーニングアッパー」って叫んで下さい
司会者「はい。では真面目な方のコメントお願いします。」
あ、真面目な方ですか。ではホントの事1個言います。
伊達正宗の前立てがブーメランになります!(中井さんがブーメランを投げる仕草)


全体的にこんな感じ。
関さん暴走。保志さん意味不明。舵取り役に大川さんと中井さん。

132 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:47:48.69 ID:xNfD7h6T]
そんなことあいさつでいったの!?w



133 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:49:02.12 ID:xEMXgew6]
関がゲーム以上に常に叫びまくってて心配になったわ

134 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:49:32.38 ID:prUHf/JU]
>>131
舞台挨拶って何分ぐらいあるの?
出て来て喋ってすぐ帰っちゃう感じ?

135 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:50:50.42 ID:QqOdWgvH]
>>133
声の高さが割といつもの関智の高さだった分ゲームよか無理はしてないと思う
あの低さで唸ったり叫んだりとかノド大丈夫かと思ったし

136 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:53:54.79 ID:ixcfp4sW]
>>134
多分30分前後?だったかな?
一言挨拶、見どころ、最後に会場のみなさんへを一人ずつ話したけど
キャストの話しが長いからあっという間だった。
初回の新宿は取材も入ってたからトークの後に写真撮影。
あの価格だったら全然満足なボリューム

137 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:56:04.38 ID:CQ9LZXSk]
☆さん意味不明吹いたww
緊張してたんだろうなw

138 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:57:22.42 ID:uK26IZIy]
こうやってみんなのレポや感想を読んでるだけで漲って来るな
二週目も見に行こう

139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 20:59:10.18 ID:lyoSkdi7]
続編があるとして敵は、
魔王信長が消えたから今度はキング・コング秀吉かね。
…ザビーだと華がないからなぁw

140 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 21:01:26.00 ID:J97QfAjP]
今日舞台挨拶が新宿と池袋であったからかわからんが、タイアップしてたナムコナンジャタウンにBASARAフード食べに来てた人多くてなんか親近感わいた。

141 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:01:36.75 ID:2LUOdBvZ]
>>123
ありがとう。安心したわ。田舎だと指定ないし、ほかの地域が混んでるみたいだったから不安だったんだ。
ステラプレイスって札幌駅だよね。住まいが何回も見に行ける距離じゃないから1日舐めるように観てくるわ。

142 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:14:13.78 ID:BZSP32Gt]
>>104
UMAが自分の主じゃない人間が乗ったから腹立てたっぽい
UMA同士にらみ合って怒りマーク浮いてたし



143 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:19:12.08 ID:i86Vr/bJ]
確かに★さんはテンパってgdgdww
三成(関さん)が3からの登場でメインになって、
政宗は主役、家康は幼少→青年で苦労しているのを知っているから
いいとして、幸村は(出番が)危ないんじゃないか!?と危機感を感じたとかww
(今後)呼んでもらえなかったら…とかww
出陣式で、ビデオレターすらなかったもんなww

144 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:21:47.72 ID:wkXJgomk]
>>131
バーニングアッパーって何だよwwwwwww
盛り上がってそうで羨ましいわ

145 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:25:11.52 ID:DSIuJkIu]
>>131
レポ乙
面白い

146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:26:33.30 ID:4Kbh737z]
>>142
あんな乗り方されても魔改造されても上で超人バトルされてても弾丸みたく空飛ばされても
それでもやっぱり主スキーなんだろうか
UMAの健気さに泣けてくるわ

147 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:39:33.65 ID:fk7JbJ2T]
劇場版面白かった。もっと全国で上映すればいいのにね
ゲームまんまの表現がたくさんあった。3やっといて良かった

でもモブの合戦シーンは正直ブッダの方が迫力があった

148 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:45:00.09 ID:x+xt9BmL]
まぁたった1人に勝てない軍勢同士の戦いに迫力は求めてないけどね

149 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 21:56:08.56 ID:jRMpgOkE]
モブはEDからが本番だから

150 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:22:14.27 ID:JMVK90lh]
モブはダンスで魔王の根を封印してたんだろ?
EDで地面隆起してるなか踊ってたしな


151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:24:53.68 ID:XpyMlamt]
謙信と信玄の決着ってさあ・・・
ああいう事かよ
謙信なんか出番あれっきりだし

152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:26:35.09 ID:8sT1Jj2M]
多分カットされたんじゃないの…



153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:41:47.20 ID:JpAF4/1Y]
謙信様はゲームじゃ全キャラから一目置かれてる神的ポジなのに
アニメだとあんま強さが強調されないよね

ディレクターズカットほしいけど普通そういうのアニメ映画にあるものなん?

154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 22:42:32.40 ID:J96jISev]
>>151
冒頭でいきなりけんしんさまが負けたことになっているのはなんか元新潟県民として悲しかった。
小山田殿の件といい、たまに史実に逆行する展開になるんだな…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef