[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 23:44 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第2陣



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 03:05:47.25 ID:TMJczhVE]
2011年6月4日公開

CAPCOM製作アクションゲーム戦国BASARA2009年4月TVアニメ化
2010年7月戦国BASARA弐
2011年待望の映画化へ・・・

関ヶ原を舞台に
兵(つわもの)達が戦国最大の合戦を繰り広げる!

映画公式サイト:www.basara-movie2011.com/main.html

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285499568/l50

224 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:03:08.86 ID:GeADp1Jo]
家康空気だったな
人気ないからしょうがないけど

225 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 13:13:31.06 ID:0ADplSwY]
二回続けて見てきましたぞぉぉぉ!お館様ぁぁぁ!!
凄く楽しかったけど身体が痛くてたまらないでござる。
大画面大音響でのバトルシーンは思ってたよりずっと良かった!
ラストの三成のセリフにほろりときたり充実した気分だ。
でも雑誌にあった兼続の活躍とか食事シーンがなかったのでノーカット版でDVD出してほしい。

226 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:17:30.88 ID:SuADgvDk]
順当に人気ないキャラの尺から切った感じ

227 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:20:57.42 ID:r81Uj8Zx]
>>226
元親さん毛利さんdisってんのか
と言いたいとこだがそうなんだろなー
エンタメ映画作る分には間違っちゃいねえ

228 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:25:20.11 ID:uFxZJxKb]
人気ないとは全く思わないが
話としてカットするならあそこだなってのは正しいと思った
いっそ切るならざっくりと

229 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:34:34.52 ID:SuADgvDk]
元親と毛利は逆に本筋に必要ないけど人気あるからどうにか出番作った感じする

230 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:43:25.24 ID:WXzFQZqF]
>>227
関係ないだろ

231 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:44:45.68 ID:WXzFQZqF]
つか、人気話出す奴って荒らしたがりかよ?

232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:46:18.17 ID:Cd4947qy]
流石に県外までは行けないが県内に来たら行こうと思ってる
大体何月位まで公開されるんだろう?



233 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:49:36.93 ID:F5Vya6O4]
誰か音楽の感想を落としてくれないか
Heaven's Doorが流れたかどうかだけでも知りたい

234 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:53:19.77 ID:Ey3gCfnK]
映画割と好評だったんだね
アニメ層だけど
不満点がいくつかあったので吐き出し
カットされた分不自然な話の流れで違和感あった
その場の勢いでつぎはぎを誤魔化した感があるから
個人的に映画作品としては微妙
天海様は気持ち悪いのが魅力的なんだろうがやりすぎ感が漂ってて残念
毛利が二期よりアホ化してるのにもやっとして
コンビ押しだろう家康と三成二人の扱いの差が露骨でどん引いた
観客席で家康を馬鹿にしてる?女性客二人のコンボでちょっと気分悪くなった

OPの墨演出と戦闘は良かったです

235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:56:22.13 ID:ExWw85C1]
家康や慶次好きだけど自分が制作者としてどこを削るかと言われたら
真っ先に食事シーンとかだなあ、話の本筋に影響ない部分だし
ただ食事シーンでおそらく家康が慶次達に三成の話をしてそこで初めて「三成はこういう奴」と説明させるのだと思ってた
ゲームやってる人なら家康が三成を気にかけてる理由を知っているけど
アニメしかみてない人だと家康と三成の関係ってさっぱりだもんな

236 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:58:58.53 ID:bNBt3ocC]
ららぽーと柏の葉のMOVIX昨日行ってきたけど10時上映の時は満席どころか席半分以上空いてた
入場者特典も普通に貰えた
劇場によって人の入りって違うもんなのかな

また見に行きたいけど電車代が500円かかるしなぁ

237 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:04:42.32 ID:y0ma61XA]
>>233
三成と家康のテーマが壮大、曲の雰囲気は全く逆の感じ
Heaven's Doorは流れてたと思う
アーアアーはラストでも流れて盛り上がった

238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:06:26.99 ID:G0D1eQ/8]
本拠地といえる新宿池袋辺りと比べたらどこも低く出るだろう
千葉はその都心に近いのに最大館あててるから満席とかは無理だろうな

でも22館土日5200万は見事だぞ
多分トップ10入りの最小スクリーン数とかのトップに来てると思う

239 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:06:27.59 ID:dCr2+Tws]
家康好きが見て悲しくなるような感想が主流でせつねぇよちくしょうw
前売り券あるけど行くか行かないか迷う
家康好きでも満足できる?

240 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:09:10.39 ID:g9wqJvf8]
家康は不戦キャラなのが目立たない最大の理由だろ
関ヶ原の戦いなのに家康VS三成じゃないし

241 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:12:26.96 ID:oU8pDaET]
ゲームに出てくる技も3人と比べて全然使って無かったしなあ家康

242 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:14:42.21 ID:y0ma61XA]
>>239
家康も頑張ってたぞ、家康なりに…関ヶ原の中心で絆演説したりとか
悪気が無かったとはいえ家康を貶めようとしていた金吾に対して
「鍋を見ててくれ。皆に振舞おう」の辺りは懐の広さに感心した



243 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:27:36.52 ID:r81Uj8Zx]
今回は状況的にしょうがない面もあるよ>家康
なにせ恐らく忠勝除き自軍全滅してんだもん
ほぼ慶次と同じ立場まで落ちて、
泰平の世を作るという目標の為にできる事が不戦論を広めるぐらいしかなかったんだな


244 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:32:31.78 ID:WefH6kvm]
映画見に行く予定だけど男女の比率どれくらいだったんだ?
1:9くらい?

245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 14:38:23.42 ID:Zct2mkh8]
>>244
俺が観に行ったときは2:8ぐらいだった

246 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:40:24.41 ID:WXzFQZqF]
>>239
自分で確かめろよ
2ちゃんのスレの一部の意見を主流と言われてもね…

247 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:42:49.57 ID:Ey3gCfnK]
>>240
やっぱり前に騒がれてた設定変更が原因なの?
後一期であんなに同盟に拘ってた家康が信長と再開しても
ノーリアクションで秀吉と被らせる演出は信長好きとしては何だかなぁ

248 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:56:56.04 ID:KR55xQ8o]
土曜に池袋で見てきたけどはじめて立ち見で見たわ。
普通に次の回まで満席ってなってるのに一番早い回のチケット下さいって言ったら立ち見なら12時55分で用意出来ますって言われてビックリしたw

又今週末見に行くかなー。

249 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:04:32.32 ID:OSIzYjVo]
瀬戸内もっと出せよと願ってもお互い天下に興味ないわ
信長?なにそれ?状態だから出番増えても無駄だな

250 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 15:08:00.62 ID:A9BFBVBu]
伊達のあの魔方陣みたいな技、あれみたとき、
「え、伊達も毛利みたいに、壁系統の技習得したの!?」
と一瞬思った・・。


251 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:08:27.97 ID:zoyWFc+K]
>>249
しかもあいつらいつの間に海上に移動してたんだって言う…

252 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:10:08.68 ID:oU8pDaET]
瀬戸内は本当に出てきただけって感じがしたな、特に毛利



253 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:13:18.35 ID:Ics7QioL]
クロカンの存在とか元親のセリフが削られてたの見てもわかるように
尺が足りなくて無茶苦茶カットしてるのがはっきりわかるからな
完全版で見たら全然違うんだろう


254 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:13:51.27 ID:y0ma61XA]
アニメの毛利は本当に場を混乱させるのが好きだなw
「潰し合えー」みたいな事言って関ヶ原を仕切っててワロタ

255 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:14:38.66 ID:zoyWFc+K]
>>250
CHに空中戦あるみたいだからそこで初出予定にしてたのを劇場版で使ったか
単に劇場版アニメ専用固有奥義なのか


わからん

256 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:16:17.71 ID:TMkFZFsu]
やはり完全版をブルーレイで出すしか

257 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:22:36.96 ID:Id5AcUe1]
なんだよ主演ハシビロコウじゃないか。
ゲームもアニメもやったけどハシビロコウには
特に思い入れがないから終始おいてけぼりだったわ。
魔王はよかった。

258 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:25:36.01 ID:WXzFQZqF]
>>252
カットされた中に毛利関連はあったかもな
全体的に前振り部分をカットしまくってる気がする

259 名前:紅蓮 ◆hUO6C1vFvY mailto:sage [2011/06/06(月) 15:31:04.41 ID:r/h2KfgZ]
親方様死んだん?
あと1期はBDBOX出たのになんで2期はBD出なかったんだよ日5なのに

260 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:31:08.17 ID:o6C9TR2k]
カットされたのって
クロカンシーン
元親家康慶次の食事シーン
(ここで元親が決め台詞言うとか夢吉が家康のフードに入るとかまで決まってたのにorz)
元親が毛利を気にかけている
謙信と信玄の戦闘シーン
この辺は確実にカットされてるよな
あとかすがと佐助関係もカットされてる気がする

261 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:39:03.93 ID:y0ma61XA]
食事シーンは結構色んな所で言われてたからカットされて驚いたな

262 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:39:09.91 ID:OdV2wXwv]
>>247
アニメの設定変更というより
「絆を大切にする」という元々の設定を生かしたせいじゃないかな
アニメの方が上手く解釈して生かしてる気がする

信長の件はちょっと分からないけど、
妖怪みたいになってるので生きてる時とは別物なんじゃないかな



263 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:42:19.90 ID:ExWw85C1]
アニメの家康は誰も殺してないし弱小軍の大将だから
「絆」の大切さを訴えれる環境に適してるからな
ゲームだと上杉、毛利と並ぶ大国の主で秀吉殺して天下を目指す設定だから
主君殺された三成に向かって絆を説く姿はどうしても偽善者と言わざるを得ない

264 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:54:38.79 ID:LhHQ5+Nn]
福岡であんなに人がいるとは正直思わんかった
南極物語以来だぞあそこ行ったのは
携帯片手に映画館探しながら歩いてるやつとか微笑ましすぎんだろ
刑部と毛利でてきたときの息子のテンションは凄かった
チラシ見てなんで毛利いないの言ってたし後は官兵衛出てたら完璧だったらしい

265 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:55:03.15 ID:5rePtxEE]
値段が高くなってもいいから、DVDはLotRみたいに
追加映像有りで出してほしいなあ

266 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:55:24.71 ID:vzbFJWNQ]
偽善というか矛盾な

267 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:58:51.27 ID:Rsu0Tl/m]
明日か明後日あたり見に行こうと思うんだけど新宿と池袋どっちがいいかな?
池袋は前に行ったとき全てが酷過ぎたから新宿にしようと思ってたんだけどスクリーン小さいのな・・・・



268 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:59:33.62 ID:F5Vya6O4]
>>237
ありがとう
石田と家康の曲楽しみだ
maouというのも気になるし早く来月になってほしい

269 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:06:48.54 ID:y0ma61XA]
>>268
ああそういや三成の曲は確かPVでも流れてたかな
新規BGM&アレンジはどれもかっこよかったよ

270 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 16:08:10.65 ID:wstk0zDv]
要らないと思ってた金吾が結構頑張って不覚にも胸熱

天海さんの断末魔は期待を裏切らないw

271 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:09:43.47 ID:2yEFB004]
>>240
伊達が秀吉倒したから仕方ないだろ
家康に残ったのは絆と騒ぐだけ

272 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:26:24.97 ID:rXtSQODa]
>>267 ゆっくり見たいなら明日オススメ
明後日はレディースデイで1000円だから多いと思われ



273 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:26:51.57 ID:hS4hSrgm]
>>267が女性なら明後日水曜日レディースデーの新宿は夜の2回以外は
まあまあのスクリーン6で上映してる
座席数は少ないけど画面サイズはたぶん池袋の5番館よりも大きい
池袋最大の5番館って座席数の割りに画面小さいんだよ
ビスタサイズならうちの近所のMOVIXの117席のところとあまり変わらない

274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:35:16.81 ID:h2rB+gQE]
自分は家康ファンだけど、凄く満足だったよ
最後までブレが無かったから
理想論と言われようが、それを貫く若い魂みたいなものは感じられた
小早川にあんな事されて許す度量の広さも格好良かった
(それを利用する機転も)
ただ忠勝以外の三河武士がいないのは、とても残念だ…
家康の兵はどこいったんだ

275 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:44:57.32 ID:XqqvOUb/]
野郎の幸村ファンなんだけど映画ではどうなんだろう。
3やってないから位置付け解らないんだけど、それだけ目当てでも満足出来そう?

276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:47:27.52 ID:y0ma61XA]
>>275
殴り愛楽しいよ!
あと3とは大分位置づけが違う

277 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:50:29.87 ID:Rsu0Tl/m]
>>272
>>273
そうか水曜はレディースデイだった、メンズデーも作ってくれよ・・なんで女だけ・・・
調べたら新宿は水曜だけちょっと大きめのスクリーン6でやるんだな、
やっぱ女性がたくさん来るの想定してるんだろうかwww
池袋より画面デカイなら迷うことないわ、新宿にするよありがとう

278 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:55:08.95 ID:3pladnj4]
>>251
正確には覚えてないけど要約すると「海に沈め」みたいなこと言う毛利を見て
え、関ヶ原の片隅にいるんじゃないの? とか思ったら次のシーンで海上にいてビックリしたなぁ

279 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:56:39.63 ID:g9wqJvf8]
>>271
別に不満を漏らした訳じゃないんだが
絆を掲げるという設定的には劇場版の方が矛盾がなく正しいと言えるし

バトル物である以上平和主義キャラが目立たないのは必然ってだけ

280 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:57:27.78 ID:vCs9KUdQ]
>>275
お館さまの後を正式に継ぐほど成長してる
幸村だけが目当てならどうか分からんが伊達とのバトルはとにかく無茶苦茶やってて熱い
馬ごと回転するし空も飛ぶ

281 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 16:58:42.44 ID:F5Vya6O4]
>>277
メンズデーあるぞ
地元は木曜日がメンズデーだ
都会はないものなのか

282 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:01:06.42 ID:y0ma61XA]
>>278
次のシーンて、でも結構後だしな
関ヶ原の異変になんだありゃって長曽我部が驚いて、
それからED前の海上での戦闘まで出番無かった



283 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:06:15.67 ID:VTU9qCXU]
>>277
朝イチでも行けるなら、男は黙ってMOVIX亀有だ!
縦7.1m、横13.1mの大スクリーン、460席のシアター10
モーニングファーストショーで料金1200円もお得
今週金曜まで

284 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:07:01.85 ID:dCr2+Tws]
映画は映画で良い家康がいるんだな、安心した
それにしても徳川軍がないとは…一期で大将が脱落した後も集結してたのにな

285 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:08:25.55 ID:Rsu0Tl/m]
>>281
まじかよ聞いたこともないな〜
しかし週一で1000円の日があるとか凄いめぐまれてるぞ
月に一度の映画デーなんてそうそう予定が合うわけないし・・・・
羨ましい限りだ

286 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:11:26.83 ID:XqqvOUb/]
>>276 >>280
ありがとう。見に行ってみようかな。

287 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:12:21.40 ID:y0ma61XA]
映画は映画で良い家康ワロタ
三成もこっちじゃ最終的に忠義に厚いヒーローしてて格好良かったな
そういや徳川軍がなかったことに何故か気づかなかったor2

288 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:16:34.63 ID:5WhYJhTP]
>>285
マジレスすると、女は基本的に数人で見に来るかららしい

技再現多かったな、
斬首・鬱屈・懺悔・恐惶?・浮世の恋・一目惚れ・大車輪・陽岩割り
伊達も何かやってたよな…他にもあった?

あと市の歌がゲームと若干違ったのは仕様だよな?

289 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 17:41:06.44 ID:TxWxqjX8]
ゲーム知らないけど見てきた。灰色の鳥みたいな人が凄かった

290 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 17:43:07.93 ID:ox/QzZMM]
伊達の技はもう何言ってるかわかりませんレベルだった
ファントムダイブかーらーのーみたいなのなかった?

291 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:06:44.15 ID:1ToXbj4l]
>>216
同志よ

伊達のは英語じゃなくて奥州語だからなw
英語のつもりで聞いても聞き取れないんだよたぶん

292 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:17:23.49 ID:mcTLqaxw]
>>242
あそこよかったな家康という人物がよく出てた
三成相手だとどうしても大切な友人て比率が大きくなるし



293 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:18:21.34 ID:vCs9KUdQ]
>>289
灰色の鳥てwwww
やはり初見だとあの髪型はクチバシに見えちゃったりするんだろうか
いや石田の事かは知らんがw

294 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:25:19.70 ID:ij68OLMP]
秀吉と光成の件ってのもただ秀吉が話しかけてるだけだっしなあ
あれはカットとかじゃないだろ

295 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:36:00.32 ID:b4khly7G]
>>293
三成以外に灰色の鳥にあたるキャラが見当たらない件
ゲーム家康好きには賛否両論みたいだが個人的には映画家康悪くなかったと思う
秀吉倒してない分絆論や不戦設定に矛盾感じないし金吾と絡むところは素直にいい奴だなと思ったよ

296 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:39:05.78 ID:zoyWFc+K]
>>295
とりあえずあの家康なら忠勝に威嚇射撃はさせそうにない



したら腹黒杉w
三成よりよっぽどダークヒーロー

297 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:42:28.73 ID:XdxDgv3R]
>>296
威嚇射撃程度で腹黒とかwww

298 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:45:42.91 ID:kp47OpAL]
一通りスレ読んだけど石田好きに美味しい映画?
主人公二人はとりあえずバトってるのは分かった

299 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:50:31.73 ID:zoyWFc+K]
>>297
ちょっとオーバーだったか?>腹黒杉

威嚇射撃したら余計に諸国の武将達から
『やはり奴は』って見られるだけか
腹黒ってより『何だ、やっぱりか』ってなるだけかね

300 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:51:40.85 ID:dBBrcIa7]
>>288
大谷の穿つな八曜っぽいのがでてた


301 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:51:58.91 ID:0kuKHC1q]
石田が一番良い役所かな
笑いどころだったら天海様と足軽ダンスが持って行っちゃうけど

毛利は天海とか大谷の企みを知った上であえてやってきたんだろうか?
それとも天海の言うとおり誘い込まれただけなんだろうか?

302 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:52:44.95 ID:zoyWFc+K]
>>298
ゲームじゃそれ程気になるキャラじゃなかったが
映画の三成で何か良いなと思った

だから三成好きなら映画は良作なんじゃないか?



303 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:54:28.12 ID:dBBrcIa7]
>>298
これで美味しくないって言ったら袋叩きに合うくらいにはいいポジション
ゲームの私カワイソスが苦手だって言う人にも割りと好印象だったようだ

304 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:55:34.49 ID:OeIR2la0]
石田が一際目立ってるけど政宗、幸村、慶次、家康もそれぞれ主役級として活躍してる
ただ大元のゲームは石田対家康が軸だったぶん、家康ファンはゲームの家康の存在感を期待すると
肩透かしを喰らうかもしれない

305 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:56:07.20 ID:g9wqJvf8]
長政市夫婦好きにとっても良かったんじゃないかな

306 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 18:59:26.19 ID:kp47OpAL]
そっかーいやロゴが竜虎だからこの二人中心かなーって思ってたから
感想で石田絡みが多かったから。大谷さんとかドラマが集中したからかな

主役二人は相変わらずで慶次も一期の風来坊って感じ?
早く天海さまを大画面で拝みたい

307 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:03:35.87 ID:nmCmvCal]
ラストか予想してた通りで吹いた
客入りが少なかったからもう次回作はなさそうでホッとしたわ
嫁の頼みで二回観たけど映画館でやる必要性なくね?

308 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:09:19.84 ID:XdxDgv3R]
>>299
いや、優柔不断の金吾相手に威嚇射撃ですませたのは相当ってことなんじゃね?

309 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:22:25.22 ID:aQl7FH2n]
>>306
伊達と幸村はまあ色々あるけど基本通常運転でバトルのテンションも凄い
慶次は家康に協力してた、一期ほど風来坊って感じはしないかも
天海は爆笑

310 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:23:18.40 ID:kg1BZN8x]
>>307 客入りが少ない・・・?それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

311 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:29:29.65 ID:90XVsiFQ]
天海っていうか明智が変態キャラのオチ要員になってるのが寂しいなあ
明智は常軌を逸するようでどこか常に冷静な、正常と異常の
ギリギリ境を行くようなところが好きだったんだが…

312 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:31:51.78 ID:r81Uj8Zx]
ゲームでは目標としてた天下に一番近い所まで漕ぎ着けるも矛盾を背追い込んで苦しむ
アニメでは何憚る事なく綺麗事を主張できるけど、それは天下から一番遠い所に来てしまったが故の副産物
家康は結局二律背反になるんだよな
自分はゲームの方が好きだけど



313 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:37:11.62 ID:nmCmvCal]
>>310田舎やからかもしれないが昨日の夕方の回なんて10組もはいってなかったぞ?テレビの視聴率も低かったのに何でギャグと思うのかナゾやわ


314 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:39:30.83 ID:mcTLqaxw]
>>313
おまえんとこの田舎を基準に判断するなをよw


315 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:43:31.47 ID:aQl7FH2n]
でも俺もまさかたったあれだけの館数で5200万行くとは思ってなかった
確かに面白かったが正直舐めてたわ

316 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:45:58.69 ID:4yfoLGJ3]
雑誌「ぴあ」調査による6月4日公開の映画・満足度ランキングは、
矢沢あいの人気漫画を北川景子と向井理主演で実写化した『パラダイス・キス』がトップに輝いた。
2位に前田敦子主演の青春ドラマ『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』が、
3位に人気ゲームを映画化した『劇場版 戦国BASARA −The Last Party−』が入った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000001-piaeiga-movi

317 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:48:37.28 ID:1ToXbj4l]
>>313
自分とこの田舎なんて会場すらないというのに

5200万って興行収入?先日公開したばっかなのにもう出てるのか

318 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:50:44.65 ID:aQl7FH2n]
>>317
土日の興行収入らしい

319 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:53:22.63 ID:nmCmvCal]
まあ気を悪くしたのなら謝るわ
一日に二回も観たらマジ疲れるんやわ
チケット特典欲しいからってアニメイト連れて行ったりグッズに数十万入れてるからな。九度山や元親の墓まで行ったんやで
石田はゲームでは嫌いだったけど映画観て好きになったわ、慶次は前から好きだったから今回活躍出来てよかったわ


320 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 19:54:52.05 ID:dBBrcIa7]
ここ日記帳じゃねーから

321 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 20:06:09.59 ID:1ToXbj4l]
まぁまぁ みんないい感じだったよね金吾さんとか

>>318
土日かーけっこういい数字だな!このままいい感じに続けばいいな
地域によっては上映遅かったりみたいだし頑張ってほしいわ

322 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 20:10:22.93 ID:k8Qf2wBP]
DVD待ちのつもりだったけど、ここ読んでたら見たくてたまらなくなってきた
やっぱり、スクリーンで見ないと損だと思う?
一人でアニメ映画見るのは銀魂のときになかなかの羞恥プレイだったから、もう二度とするまいと思ってたんだけど



323 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 20:10:29.25 ID:iENuMGog]
BASARAは「ねーよww」な馬鹿スタイリッシュ要素が気に入っているから
2期より1期の方が好きなんだけど、劇場版のノリはどちらかといえば
1期に近い感じなのかな?
ちなみにゲームはCHもXも含めて全部やってる

324 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 20:13:01.87 ID:Jh9/V7Gh]
映画の出来は予想以上に面白くて満足
個人的に一番印象に残ったのは背景美術の美しさだな
山々の色合いや田圃の青さ、雲が流れてく青空とか思わず見とれた

特に伊達と真田たちが関ヶ原に向かって駆けていく流れで
視界にただひたすら道だけが続いていくところでは大スクリーンなのと
体に微振動が来るくらいの大音響で響く蹄の音も加わって
まるで自分がそこを駆けてるみたいでなんかすげえ気持ちよかったw
なんつーか、体感型アトラクションみたいな感じ
あれ味わうためにもう一回見にいきたいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef