[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/24 23:44 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

劇場版 戦国BASARA-The Last Party- 第2陣



1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 03:05:47.25 ID:TMJczhVE]
2011年6月4日公開

CAPCOM製作アクションゲーム戦国BASARA2009年4月TVアニメ化
2010年7月戦国BASARA弐
2011年待望の映画化へ・・・

関ヶ原を舞台に
兵(つわもの)達が戦国最大の合戦を繰り広げる!

映画公式サイト:www.basara-movie2011.com/main.html

前スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285499568/l50

151 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:24:53.68 ID:XpyMlamt]
謙信と信玄の決着ってさあ・・・
ああいう事かよ
謙信なんか出番あれっきりだし

152 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:26:35.09 ID:8sT1Jj2M]
多分カットされたんじゃないの…

153 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:41:47.20 ID:JpAF4/1Y]
謙信様はゲームじゃ全キャラから一目置かれてる神的ポジなのに
アニメだとあんま強さが強調されないよね

ディレクターズカットほしいけど普通そういうのアニメ映画にあるものなん?

154 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 22:42:32.40 ID:J96jISev]
>>151
冒頭でいきなりけんしんさまが負けたことになっているのはなんか元新潟県民として悲しかった。
小山田殿の件といい、たまに史実に逆行する展開になるんだな…

155 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:46:58.64 ID:JBuEhFDv]
池袋舞台挨拶見てきた組で気になったんだけど、今日中井さん調子悪かったのかな。

元々控えめな人だけど、話し方がいつも以上に訥々としていたし
自分に対して「お言葉」とか、何かおかしい感じだった。

思わず病気か何かかと思ってしまったんだけど同じように思った人いる?
思い過ごしだと良いが。

156 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:56:53.70 ID:D7/hjxsD]
今日見てきたがあまり混んでなかったし入場者特典のやつも貰えた

小十郎様の畑に入るなってのにうけた



最初政宗が逃げたとき三成が恐惶使ったら追いつくんじゃね?と思った
関ヶ原にあの巨大鍋ってシュールすぎる
究極BASARA技 家紋がでて発動してくれたら嬉しかったなー
なんか一番可哀想なのが天海さまな気がする
BASARA3みたいな鬱な話かと期待してなかったが面白かった
DVDが待ち遠しい

157 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 22:57:37.62 ID:xrAyMHem]
BDが良いです。。。

158 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:00:54.57 ID:3CBjT9wD]
知略を巡らせて「計画通り(ニヤリ)」に事が運んだのに
最後の詰めが甘い天海様であるw

159 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:02:40.06 ID:frtw4wUE]
グッズの夢吉が新宿も池袋も完売で買え無かったよ・・・
通販の方では夢吉の他にも豪華版パンフ等も売り切れてるね
再販シテクレナイカナーーー




160 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 23:03:15.74 ID:AhNWhOAk]
>>157 それは松竹さんにお願いメールを出した方がいいよ
「ゲームの為にPS3を買ったのでBD画質で見たいです。」
みたいな感じで


161 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:14:28.87 ID:KsK53kVN]
>>151
武田軍と上杉軍の決着もそうだけど前田家のシーンとか唐突な部分あった
おそらくシナリオとか上映時間の関係とかでカットされているんだろうな
90分の作品としてまとめるのに冗長な部分だろうけどディレクターズカット版欲しいね

162 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:17:40.37 ID:xEMXgew6]
桑谷さん春日として出てなかったなww

163 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:20:12.54 ID:p5FCfIUU]
>>155
>>131を読んだ感じだと思い過ごしの様な気もするけど疲れてたのかも知れんね

カットしてなかったらどのくらいの長さになってたんだろ?

164 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:22:33.01 ID:sUCur29q]
>>159
通販も劇場売店も補充されるから心配要らないよ
少なくとも4週間は上映するんだから

165 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:27:24.81 ID:R+L8R5q5]
>>131
ほっしーこれが初見な人もいるかもなのにいきなり足軽ネタバレを臭わすとはw

166 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:28:57.46 ID:XpyMlamt]
今度はアニメの技をゲームに逆輸入とかやってほしいね
伊達の魔法陣貼り付けとか格好良かったし
ゲームにないよな?2しかやってないけど

167 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:29:03.97 ID:RUW3MFhs]
二日目日曜だってのに都心でさえ売り切れないとか残念すぎる
まぁ暇な時間いつでもネット予約入れられるのはいいけれど

168 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:32:21.51 ID:lyoSkdi7]
普段、エンディングを見ずに帰ってしまう者達の事を考ると、
宣伝道不覚悟に当たるまい。

169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:39:57.99 ID:eoEP7uBw]
>>166
魔方陣は剣技から離れすぎててちょっとw
あれそういや風魔の技みたいだったな



170 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:40:30.68 ID:FGBP98YF]
昨日MOVIXさいたまで観て来た
ポスターラフなどの原画が何枚か展示されていたよ
丁寧に書き込まれていて興奮してしまった





171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:41:10.57 ID:6UyAhjyV]
>>166
魔法陣っぽい物を出すのは濃姫と3の家康くらいかな。
どちらも地面にだけど。

172 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 23:42:20.29 ID:1gGxU7qZ]
>>154

幸村補正だな
だとしても二人がクロスカウンター状態で決着つきそうになった時に家康乱入って感じのほうが良かったかも
謙信はアニメでも活躍しきれない不遇キャラだし

あとは主人公が三成だと思えば全体的に面白かった
魔王復活&究極バサラは燃えたわ

173 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:53:12.46 ID:XpyMlamt]
今日舞台挨拶とか初めて行ったけど
場馴れしてた声優らに比べて監督は終始緊張してたな
なんか顔赤かったしw

174 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/05(日) 23:56:36.84 ID:J96jISev]
>>172
そうすればかすがにも出番がありそうだったな…
家康の登場も格好良く演出できそうだ


175 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/05(日) 23:58:07.57 ID:jRMpgOkE]
>>173
監督はまだ若いし劇場作品の経験自体初めてだからなーw

176 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:00:42.79 ID:mcTLqaxw]
秀吉の死後ストーリーってのもあるけど
基本大谷はともかく誰かと共闘するキャラじゃないから
余計に三成が目立ってたな

177 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:07:24.01 ID:ij68OLMP]
>>175
へー
監督っていくつなの?
ちょっとググっても出てこなかった

178 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:23:47.75 ID:y0ma61XA]
>>177
はっきりした年齢は覚えてないけど結構若かったはずだよ
バサラ二期が初監督作品

179 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:30:53.02 ID:Tz0uT/Tp]
新宿も、ネット上では席余裕っぽかったけど
土曜の朝イチは立ち見もいたんでちょっと安心したよ



180 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:36:54.98 ID:OsU42eri]
すまん、アンチじゃないんだけど、足軽ダンスってどこを笑えば良いの?
ただ踊ってるだけだよね?

181 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:37:08.16 ID:vzbFJWNQ]
6/4から始まったから、二週目は11日土曜日〜だよね?

182 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:37:29.76 ID:oU8pDaET]
忠勝の戦闘が全然無かったのが残念だったなー
大谷との空中戦とか本ダムファンネルとか期待してたんだけど

183 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:38:22.48 ID:M6P5fwP4]
別に笑わなくてもいいんじゃないかな

184 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:51:06.68 ID:hS4hSrgm]
>>179
新宿ピカって全席指定で立ち見なしだと思ってた

185 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:56:02.06 ID:1e2/gwG6]
池袋はマナー悪かったよキャラが出るたび数人で来てる女子がキャーキャー
しかも一組じゃない上映中に普通の声でしゃべるし映画は良かったのに
次回は平日に郊外で観ようと思う

186 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 00:58:12.15 ID:NJgfFU4r]
池袋で二回観たけどどっちも静かだったけどな

まあドンマイ

187 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:22:11.37 ID:y0ma61XA]
後ろの席の親子がバサラファンというよりは普通の歴史ファンらしくて
上映中ずっとブツブツ喋ってたのが気になった

188 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:26:32.08 ID:S/qv2DU8]
普通の歴史ファンの爺ちゃんが間違えて見ちゃったら涙目だろうなぁw

189 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:30:06.59 ID:QSdQa7M0]
>>188
うちの時代劇好きなじいちゃんを連れてってみようかなw



190 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:32:22.17 ID:y0ma61XA]
>>189
おいwww

191 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:38:16.55 ID:nDXAeOZj]
>>189のじいちゃんが「おいの出番ばどこばあるとね!」と今夏ビックサイトで島津コスプレする光景が見られるな

じっちゃんも出して欲しかったぜ…まぁ史実じゃ関ヶ原手前で撤退だしと思えば分からなくもないが

親方様も幸村に事後を託した点から若い世代の物語ってことで老人が関ヶ原行くのはアウトだったのかね?
南部のじいちゃんも出なかったし

192 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:38:39.67 ID:WXzFQZqF]
客のマナー報告、そろそろ食傷ぎみ

193 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:45:14.83 ID:Tz0uT/Tp]
>>184
階段付近通路に並んで立ってる人たちがいたんで、てっきり立ち見かと
前の席の端すぎて画面がよく見れない難民の人たちだったのかな

194 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:46:57.56 ID:SJ51ElUR]
>>179
初日朝一が空いてたらそれこそ終わりや

195 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 01:47:21.97 ID:jQBHrJZe]
劇場に売ってあったメタルチャームのシークレットって、どう見ても毛利だよな・・・?

誰か買ったやついる?

196 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 01:50:07.81 ID:zzh11wnJ]
>>193
たぶんそれスタッフ

197 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:00:23.08 ID:fmO6g3ms]
>>195
毛利だよ
自分は買ってないけどアニメイトの通販ページに全種類載ってたw

198 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:02:48.43 ID:Tz0uT/Tp]
>>196
スタッフか…私服の女子たちに見えたけど、確かにスタッフかも
席は埋まってることを祈りたい

199 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:27:49.73 ID:svcisHnC]
アニメ映画ってマナー厳しいのね
普段洋画しかみないから
笑ったりちょっとつっこんだりするのって普通だと思ってた



200 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:42:48.49 ID:SRADz6Ey]
>>177
去年のアニメイベントで31歳とか出てたはず

201 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:49:36.72 ID:v/hD80EG]
声優さんたちより若いのか・・・

202 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 02:52:13.71 ID:9igoDjb+]
>>199
一般常識とはちょっとズレた暗黙のルールがあるのがオタクの世界さw
気にするなと言いたいが、郷に入れば郷にしたがえって言葉もあるからなあw

203 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 03:08:21.62 ID:yc20c+jE]
>>199
これだからオタクは、腐女子は、みたいに言われるのが嫌で
過敏になってしまってる人達は多少いるかと思う
大抵の人達は別に普通に笑ったり突っ込んだりしてる分には
気にしてないと思う
もちろん過度に騒いでる人達とかコスプレは論外だが

204 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 03:33:36.72 ID:SRADz6Ey]
中武Pも監督の1個上だっけ

205 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 03:53:36.88 ID:IuxLH0+2]
>>199
笑うのはまだしも突っ込み入れるのは普通じゃなくね?

206 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 04:04:43.57 ID:j0Q6sBug]
洋画だからとか関係無く、
声出して突っ込むのは普通に迷惑だけどな自分は

207 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 04:31:43.54 ID:7Hss2qxG]
声出してツッコミ入れてる人なんて洋画でも居ないよ。
小声のつもりでも周囲には聞こえてるし迷惑だよ。
小声でも喋ってる人数が沢山になれば当然煩さも増すし。

「劇場内では静かに」ってマナーCMわざわざ入れてるのは
実際に迷惑がかかるからって事をもう少し考えるべき。

ツッコんだり喋りながら見たいならDVDなり出てから自宅で存分にやってくれ。

208 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 04:37:47.86 ID:nMJOC21g]
突っ込みはないな

209 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 07:26:02.01 ID:Ggs/gXO4]
まぁまぁ

公開会場もっと多かったらなー自分もだけどちょっと遠出しないと見れない人
けっこういただろうな。こういう時はほんと都会が羨ましいw



210 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 07:33:23.19 ID:hqqS5do3]
今週また追加で上映される劇場が発表されると思うぞ

211 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 09:28:09.19 ID:5rePtxEE]
>>210に一票
上映館はどうやって決めるのか分からないけど、数少なすぎだよ
TOHOやワーナーは何やってるんだって感じだ

212 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 09:33:33.39 ID:WXzFQZqF]
>>211
全国ネットでCMバンバン流しているしな
CMを見て見に行こう→あれ?地元で上映ない!?なパターンはありそうだ

213 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 10:05:53.12 ID:eA2g9gD9]
a

214 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 10:07:41.92 ID:ZXb5D/Pe]
お前らが思ってるよりBASARAって人気ないんだよ
銀魂のときみたいに腐女子のぶっさいくな面でないだけよかったじゃん

215 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 10:09:20.31 ID:eA2g9gD9]
東北なんて劇場一つにどれだけの地方者が密集したことやら
同じ松竹でも(昔の)ハガレンの映画は近所の劇場でやってたのに

216 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 10:33:42.94 ID:hP0TNX3Y]
数時間かけて映画の為だけに上京した
男一人寂しいけど楽しみだ

217 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 10:35:54.23 ID:jQBHrJZe]
>>197 ありがとう やっぱり毛利だよなぁアレ・・・シークレットにする必要
のない人のような気がするけどww


218 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 11:10:34.06 ID:NJgfFU4r]
伊達がUMAの大ジャンプで崖を飛び越えたところ
「すげえ…」って呟いた人がいて吹き出しそうになった

慣れてきてたけど飛距離おかしいよなw

219 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 12:36:35.49 ID:m19lNAYg]
>>216
新宿だったらマルイワンや小田急でバサラショップやってるから寄ってってね!
池袋だったらバサラジャックやってるから寄ってってね!



220 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 12:47:31.45 ID:tl4iPwrO]
さあパーリぃーの始まりだ

221 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 12:48:32.44 ID:zoyWFc+K]
>>216
楽しんでクレ

222 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 12:54:20.28 ID:IEjsXaZW]
>>216
遠すぎて行けない私たちの分まで

223 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 12:57:19.21 ID:B7O/NwI1]
どうやら土日興収も良い感じのようだ
このままいけば赤字は余裕で回避できそう

224 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:03:08.86 ID:GeADp1Jo]
家康空気だったな
人気ないからしょうがないけど

225 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 13:13:31.06 ID:0ADplSwY]
二回続けて見てきましたぞぉぉぉ!お館様ぁぁぁ!!
凄く楽しかったけど身体が痛くてたまらないでござる。
大画面大音響でのバトルシーンは思ってたよりずっと良かった!
ラストの三成のセリフにほろりときたり充実した気分だ。
でも雑誌にあった兼続の活躍とか食事シーンがなかったのでノーカット版でDVD出してほしい。

226 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:17:30.88 ID:SuADgvDk]
順当に人気ないキャラの尺から切った感じ

227 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:20:57.42 ID:r81Uj8Zx]
>>226
元親さん毛利さんdisってんのか
と言いたいとこだがそうなんだろなー
エンタメ映画作る分には間違っちゃいねえ

228 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:25:20.11 ID:uFxZJxKb]
人気ないとは全く思わないが
話としてカットするならあそこだなってのは正しいと思った
いっそ切るならざっくりと

229 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:34:34.52 ID:SuADgvDk]
元親と毛利は逆に本筋に必要ないけど人気あるからどうにか出番作った感じする



230 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:43:25.24 ID:WXzFQZqF]
>>227
関係ないだろ

231 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:44:45.68 ID:WXzFQZqF]
つか、人気話出す奴って荒らしたがりかよ?

232 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:46:18.17 ID:Cd4947qy]
流石に県外までは行けないが県内に来たら行こうと思ってる
大体何月位まで公開されるんだろう?

233 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:49:36.93 ID:F5Vya6O4]
誰か音楽の感想を落としてくれないか
Heaven's Doorが流れたかどうかだけでも知りたい

234 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:53:19.77 ID:Ey3gCfnK]
映画割と好評だったんだね
アニメ層だけど
不満点がいくつかあったので吐き出し
カットされた分不自然な話の流れで違和感あった
その場の勢いでつぎはぎを誤魔化した感があるから
個人的に映画作品としては微妙
天海様は気持ち悪いのが魅力的なんだろうがやりすぎ感が漂ってて残念
毛利が二期よりアホ化してるのにもやっとして
コンビ押しだろう家康と三成二人の扱いの差が露骨でどん引いた
観客席で家康を馬鹿にしてる?女性客二人のコンボでちょっと気分悪くなった

OPの墨演出と戦闘は良かったです

235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:56:22.13 ID:ExWw85C1]
家康や慶次好きだけど自分が制作者としてどこを削るかと言われたら
真っ先に食事シーンとかだなあ、話の本筋に影響ない部分だし
ただ食事シーンでおそらく家康が慶次達に三成の話をしてそこで初めて「三成はこういう奴」と説明させるのだと思ってた
ゲームやってる人なら家康が三成を気にかけてる理由を知っているけど
アニメしかみてない人だと家康と三成の関係ってさっぱりだもんな

236 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 13:58:58.53 ID:bNBt3ocC]
ららぽーと柏の葉のMOVIX昨日行ってきたけど10時上映の時は満席どころか席半分以上空いてた
入場者特典も普通に貰えた
劇場によって人の入りって違うもんなのかな

また見に行きたいけど電車代が500円かかるしなぁ

237 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:04:42.32 ID:y0ma61XA]
>>233
三成と家康のテーマが壮大、曲の雰囲気は全く逆の感じ
Heaven's Doorは流れてたと思う
アーアアーはラストでも流れて盛り上がった

238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:06:26.99 ID:G0D1eQ/8]
本拠地といえる新宿池袋辺りと比べたらどこも低く出るだろう
千葉はその都心に近いのに最大館あててるから満席とかは無理だろうな

でも22館土日5200万は見事だぞ
多分トップ10入りの最小スクリーン数とかのトップに来てると思う

239 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:06:27.59 ID:dCr2+Tws]
家康好きが見て悲しくなるような感想が主流でせつねぇよちくしょうw
前売り券あるけど行くか行かないか迷う
家康好きでも満足できる?



240 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:09:10.39 ID:g9wqJvf8]
家康は不戦キャラなのが目立たない最大の理由だろ
関ヶ原の戦いなのに家康VS三成じゃないし

241 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:12:26.96 ID:oU8pDaET]
ゲームに出てくる技も3人と比べて全然使って無かったしなあ家康

242 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:14:42.21 ID:y0ma61XA]
>>239
家康も頑張ってたぞ、家康なりに…関ヶ原の中心で絆演説したりとか
悪気が無かったとはいえ家康を貶めようとしていた金吾に対して
「鍋を見ててくれ。皆に振舞おう」の辺りは懐の広さに感心した

243 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:27:36.52 ID:r81Uj8Zx]
今回は状況的にしょうがない面もあるよ>家康
なにせ恐らく忠勝除き自軍全滅してんだもん
ほぼ慶次と同じ立場まで落ちて、
泰平の世を作るという目標の為にできる事が不戦論を広めるぐらいしかなかったんだな


244 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:32:31.78 ID:WefH6kvm]
映画見に行く予定だけど男女の比率どれくらいだったんだ?
1:9くらい?

245 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 14:38:23.42 ID:Zct2mkh8]
>>244
俺が観に行ったときは2:8ぐらいだった

246 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:40:24.41 ID:WXzFQZqF]
>>239
自分で確かめろよ
2ちゃんのスレの一部の意見を主流と言われてもね…

247 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:42:49.57 ID:Ey3gCfnK]
>>240
やっぱり前に騒がれてた設定変更が原因なの?
後一期であんなに同盟に拘ってた家康が信長と再開しても
ノーリアクションで秀吉と被らせる演出は信長好きとしては何だかなぁ

248 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 14:56:56.04 ID:KR55xQ8o]
土曜に池袋で見てきたけどはじめて立ち見で見たわ。
普通に次の回まで満席ってなってるのに一番早い回のチケット下さいって言ったら立ち見なら12時55分で用意出来ますって言われてビックリしたw

又今週末見に行くかなー。

249 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:04:32.32 ID:OSIzYjVo]
瀬戸内もっと出せよと願ってもお互い天下に興味ないわ
信長?なにそれ?状態だから出番増えても無駄だな



250 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [2011/06/06(月) 15:08:00.62 ID:A9BFBVBu]
伊達のあの魔方陣みたいな技、あれみたとき、
「え、伊達も毛利みたいに、壁系統の技習得したの!?」
と一瞬思った・・。


251 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! mailto:sage [2011/06/06(月) 15:08:27.97 ID:zoyWFc+K]
>>249
しかもあいつらいつの間に海上に移動してたんだって言う…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef