[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/29 20:30 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part5



1 名前:テンプレ記入中につき、書き込み禁止 [2008/05/29(木) 12:32:16 ID:X93P0ldT0]
 2008年7月26日(土) 13:00〜、18:00〜
 2008年7月27日(日) 11:30〜、16:30〜
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内アイススケート場

公式
ttp://iceshow.jp/
ttp://www.ctv.co.jp/event/the_ice/index.html
フィギュアこぼればなし(中京テレビのフィギュアブログ)
ttp://weblog.ctv.co.jp/figure/top

前スレ
【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part4
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209492495/


出場者、過去スレ、よくある質問等は>>2-5あたり。

626 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:10:53 ID:yYItNQ+N0]
>>622
地域密着イベントだから当然あると思う

627 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:12:52 ID:yuJcpv++O]
先行初日に申し込み、支払いはコンビニ決済期限ギリギリ最終日に振り込んだので心配でしたが、西1列中央ですよ。早く入金すればいい席とは限らないって事ですかね。

628 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:13:44 ID:j6hZ8Q8m0]
じゃ、先行初日に申し込んで
支払いも速攻だったにも関わらず
後方端席だった香具師に
登録住所を申告してもらうか?w

629 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:25:32 ID:gJmkQY/Q0]
>>619
東中央辺りはスポンサー枠と招待席じゃまいか

630 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:27:12 ID:ncvl1YCS0]
>>629
去年そこをe-getで引き当てた自分…ことしは放出されてないんだね(´・ω・`)
もしかしたら一般ということも考えられない?

631 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:29:17 ID:ovk44sH10]
>>619
自分、特別席東側きました
限りなく南よりの端っこですが・・・

e-get先行 発売開始時刻接続 2日後コンビニ支払い 関東在中

632 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 22:34:43 ID:QQdZBzx40]
私も届いた〜
東1列の割と中央と、西1列センターより少し北寄り。
特別席との段差、よろしくね・・・

633 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 23:05:48 ID:TJGkaT3E0]
>>599
ナカーマ! 自分も1回のみなんだ
端っこ仲間がいると知っただけで救われた気分だ。ありがd

634 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 23:09:22 ID:vGuKz6ic0]
3公演申し込んで
西1列目真ん中より
南2列、東1列とすべて分かれてた



635 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 23:46:21 ID:GaUQzojD0]
27日はオリンパスのキャンペーン招待が100席。

636 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 01:14:40 ID:S3ArBGs+0]
e-get先行でS席、西2列目、ほぼ真ん中が来た。
去年は締め切りぎりぎりで北だったことを思えばうれしいんだけど。
ぴあ一般電話で頼んだのも西だったんだよね・・・。
これまたほぼ真ん中あたり。列は後ろだけどさ。
去年初アイスショーで一回しか観なかったの、後悔したから増やしたんで、
やっぱりちがう方角がよかったよ・・・orz

あとはフィナーレでお目当ての選手がそこに来てくれることを祈りつつ・・・ああでもwkwk

637 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 04:03:07 ID:vJMOMyEv0]
>>631
特別席東真ん中辺りは今年もスポンサー席なのかもね。
一般には東の余った端ら辺と西と南割り当てなのかも。
e-getは。

638 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 07:37:38 ID:4F3ISauK0]
>>636
自分、去年違うプレガで取ったのが偶然
対角になる席でwktkしてたら
正面入れ替えた選手、二回ともオケツになってしょんぼりんだったw

639 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 07:53:16 ID:GeAky+UQO]
結局、完全に満足できる場所などないということか…
特別席なら端っこでもハイタッチできるし、
視界を遮るものもないからよしとするか

640 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 08:00:59 ID:SWKbOTvS0]
西でしょぼんな人いるけど
去年、演技は常設スタンドがある東正面気味だったが
出入りその他で楽しそうだったのは
西の北半分に思えた

今回がどうなるかは
ショーが開いてみなきゃ、誰にもわかんないよね


641 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 08:19:40 ID:E8A4D++7O]
昨日チケット届いて今朝出勤前に受け取ってきた@関東
西1列北寄りと、西の特別席センターやや南寄りだったよ
ちなみにS席が初回のネット先行、特別席は2回目のネット先行

両方西だけど、どちらも同じ日だから昼と夜で正面変えてくれる
スケーターがいてくれたら嬉しいな
東は土曜夜のA席からまったり楽しむことにする

642 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 08:49:12 ID:YHEDxfkT0]
受け取ってきた
3枚とも席番ほぼいっしょで西とかもうね…orz

643 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 10:18:26 ID:tfisDkCN0]
別に、西だから外れって訳じゃ無いと思うけど
客いじりされてたのは西側の方が多かったし

644 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 10:19:56 ID:b0ynuskK0]
>>642
生`
しかし3枚ともというのはキツイな…

自分は去年のJOの時、えぷらプレで買ったチケが
コンペとガラで席番ひとつずれるだけだった忌まわしい記憶がある
えぷらに比べればe-getの先行は随分マシだと思う



645 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 10:20:00 ID:tfisDkCN0]
ああ、でも
フィナーレの浅田姉妹目当てだと
東センターの方が嬉しい可能性が高いのか

646 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 10:23:09 ID:DE5fxYOZ0]
>>644
え+になってからのDOIアイクリ席で
申し込んだ3公演全部北よりいいさorz

647 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 10:38:29 ID:72b6HRkU0]
複数公演行くなら1回くらい表正面で、とは思っちゃうね
表が取れなくても違う角度から見たいよな
定価でよければチケット救済掲示板とかで交換希望出してみては?>>642

648 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 11:37:08 ID:MQVJHY0u0]
>>643
違うよ、別に西なのはいいんだ
席番いっしょなのが嫌なんだ…
角度違いも楽しめやしないorz

649 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 11:39:00 ID:UkXOgjy60]
公演とは直接関係ないけれど
今年も、薪能やるそうだ。
タイミングで、人混みになることもあるので、いちおうお知らせ

7/27 18時から
JR名古屋駅の駅ビル広場(タワーズガーデン)
詳細が気になる人は、板違いな話題でもあるので
自分で調べてね

650 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 12:58:25 ID:AaY+1fV70]
私は
土夜:東一列80番台と氷上席北東の隅っこ・・・どっちを手放すか悩み中・・・
日夜:西一列90番台
どうしようかな・・・

651 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 14:20:24 ID:Yz3jhqyo0]
>>645
去年オレは東センターの氷上席にいて目の前は安藤だったわけだが
真央は西センター
舞は東側南寄りだったよ
だが最後の周回で少し渋滞したとき舞、武田、澤田、ミライがしばらく目の前にいた

652 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 14:33:50 ID:b0ynuskK0]
東の方が周回で渋滞するんだよね
西の方は目の前すっ飛んで行かれそう…

653 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 15:02:04 ID:kDnbujkV0]
氷上席は東の端より西の中央の方が全然いいと思うけどな。
せっかく特別席とれたんだから周回のときは恥ずかしがらずに声だして呼び止めれば
いいのに、っていうか気がついたら手くらい振ってくれるよ。

654 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 15:45:45 ID:Y1+TS+WJO]
西で渋滞した時に、ミライがその場で
一人一人にゆっくりとミニ握手会ひらいてくれたよ。
なんか日本語っぽいことも言ってたけど聞き取れんかったw



655 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 21:44:29 ID:cKFpAfpu0]
そっか。18きっぷが使える期間なのだな

656 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 23:14:39 ID:oId01WoM0]
>>654
そうそう、ミライがずっと西にいてくれて
5列目だった自分も「がんばれー」って声援送れたっけ。
ミライ、日米の時も丁寧に回ってたけど
やっぱり日本だと安心感があるのかな?

657 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 23:17:09 ID:D3OaNfdu0]
ミライかわいい&良いこだな

>>655
自分もそれで行こうと思ったクチだけど、あれって束売りなんだよなぁ…

658 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 23:24:40 ID:oId01WoM0]
>>657
つ金券ショップ

659 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/13(金) 23:37:05 ID:1zOPsvrh0]
>>657
始まってすぐだし、盆前だから
金券屋なりオクなり譲渡板なり
好きなところで捌けばおk

660 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 01:45:05 ID:VWHLg63p0]
チケットやっと受け取れました・・・

特別席、東きました!!
頂いた座席表によると結構中央っぽい♪
もう1枚のS席は、西2列南端付近でした。
角度的にもばらけて満足!!


661 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 07:38:29 ID:Vr2HNL3W0]
>>635
オリンパスの招待席が東に設けられてたら、
フィナーレのとき真央は東に配置されるかな・・・

でも他の選手もみんな豪華だから誰が正面にきても嬉しいんだけど
リード姉弟とか、目の前で観てみたいなあ

662 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 08:53:51 ID:RV5ksnCb0]
チケ話の中、豚切りすまんが、去年のモリコロの時
モスバーガーは夕方割と早く(4時か5時くらい?)に閉まるうえ、
日曜休みだった気がするので、今年利用予定の人は気をつけてな。

663 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:07:08 ID:9hY8JhT70]
楽だけとったんだけど、南一列目が来ました
自分はライトはフィギュアファンなので
どこの席でも楽しめる自信はある

664 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:27:57 ID:6xpYmapF0]
>662 日曜休み・・・かなりびっくりだが情報ありがとう覚悟しておく



665 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:31:14 ID:tpQA9Aec0]
モリコロ自体が毎日、夜6時くらいに閉館だからかな。

666 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:32:49 ID:6xpYmapF0]
一応モスのページを見たら、10-17時、月曜定休、夏休み期間は休まず営業だそうだ
通常店舗より品数が少なく、当日の電話注文も受け付けないとのこと。
店内禁煙。嬉しい。

667 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 12:27:42 ID:/WtogAca0]
ふと思った。去年はチケットといっしょに広告?が入ってたけど、
今年はチケットだけ、しか入ってなかった。
こういうものなの?
この手のものに今まで興味ナッシングだったから利用したことないもんで・・・


668 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 12:31:28 ID:0m3XTpAx0]
平日は留守でチケット受け取れなかったんだけど
やっと届いた
でも2公演とって両方とも南・・・orz

669 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 12:31:54 ID:4qHZ4HLG0]
普通ないよ

670 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 12:49:22 ID:6xpYmapF0]
eplusはだいたい広告と領収書と一緒に入ってる
今回e-get初めてで、本当にチケット以外なにもないのか、
何度か確認してしまった

671 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 12:51:23 ID:km4JQoCH0]
そのe+みたいな広告の意味じゃないよきっと。
去年のヤツってことは。

672 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:18:19 ID:JmMwMvOX0]
今回のチケットは
東海のぴあが代行で発送したみたいだからじゃない?
中京のイベント事業部から発送だと
舞台公演とかのチラシが一緒にくることは多いね

673 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:56:31 ID:rKAMTF1I0]
うち関東で、まだ届く気配もないんだけど…(´・ω・`)
だんだん不安になってきた。

674 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:57:58 ID:km4JQoCH0]
どの先行 or 一般で買ったの。
それによってはまだ。



675 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 13:59:19 ID:3b64SD7t0]
>>673
ネット申し込みしてるなら
登録情報確認してみたら?


676 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 17:18:46 ID:W1Liz0vH0]
673です。
e-get先行で、ネットの履歴には何日も前から発送済みになってるのですが…。

677 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 17:39:01 ID:3b64SD7t0]
>>676
そうじゃなくて、登録住所も間違いない?
情報がすべて正しくて、まだ届かないなら
週明けに問い合わせるといい

678 名前:673 mailto:sage [2008/06/14(土) 18:21:35 ID:IdR3dtgy0]
去年と同じ登録内容なので、間違いはないハズなのですが…。
そうですね、今日明日で来なかったら週明け電話してみます。

679 名前:氷上の名無しさん [2008/06/14(土) 20:12:07 ID:B8LivmnT0]
2公演、S席・特別席とも西の中央付近。
東からも観たかったなあ・・端じゃないだけ良しとするか。
去年のS席はずいぶん端まで席を作ってあって、
たくさん空席だった。そんな観にくい端っこまで作らないで
いいからチケットを売り切ってほしいな。



680 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:47:15 ID:I7VSYKT/0]
自分は中央より端のほうが好きだ

681 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:53:07 ID:3IgOyVkf0]
e-get先行S席 東2列北寄りですた。自分的にはまあまあ。良い席をありがとう。

682 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 22:21:23 ID:Cj0PeMVXO]
南3列でした。
まぁ席には期待せず楽しみます。

683 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 23:37:03 ID:VWHLg63p0]
>>679
自分の座っている席よりみやすそうな席があいているとちょっと悲しい・・・
全体的に前につめたい!!と思ってしまう・・・

684 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 01:41:04 ID:TsmujDBo0]
ジュベもバトルもN杯に来ないし
昼公演も見に行こうかな。



685 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 03:07:54 ID:b9ZgwDCW0]
>>684
そう思ってスタンド席買った。
アリーナと同じ値段なのは納得できないけど、全体が見えていいかもと。

686 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 06:14:02 ID:auOVc98JO]
バトルもジュベもスケート早いしリンク広くつかうタイプだからかえって見やすいかも

687 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 09:40:19 ID:vqP1cs/n0]
>>686
ライサを近くで見たら全身が見えないかも…w
てな冗談はともかく、演技全体を見るにはある程度遠い方がいいよね。
ただ、ショーの場合は選手を少しでも近くで見たい願望もあるから
その兼ね合いが難しいんだが。
複数公演行くんなら、1公演くらいは遠くから見てみるのもいいかも。

688 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 09:44:15 ID:vVTI1Qz/0]
去年はあえて、特別席・S席・A席の全席から見た。
方角的には、北だけ制覇できなかったけども。

てかこれだけのメンバーだとゆかりんあたりもいきなり1部で登場になるのかなー。


689 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 11:36:54 ID:wWczsBZd0]
愛知県民だけど悲しいほどCMをみる
2階は全部A席にすれば良かったのに

690 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 11:38:26 ID:x13jypuS0]
去年だって7月になっても読売新聞に目立つようにカラーで広告やってたよ。
ディズニーオンアイスとかもだけども。

691 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 12:25:04 ID:rcLzNYcK0]
去年もだけど
どうしてネズミと同日程で、主催公演掛けるかね



692 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 13:29:45 ID:wWczsBZd0]
ネズミは長期公演だしな
去年も値引きチケットでたけど今年もでそう

693 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 13:41:30 ID:vqP1cs/n0]
実際の座席割りを知らない地元の人がこぞってA席買って
2階の端だけが満員になってたら悲しいよー。
SOI@代々木もチケ高かったからか、変なお客の入り方だった。
今からでもスタンド後列は値下げして欲しいね。

694 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 13:43:31 ID:cy7I6ddr0]
席割りをわかった上でA席を買った
貧乏な自分が通りますよ



695 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 13:51:49 ID:wKNGMHk40]
オクにもSが出始めたけどS席ペアで氷上席二枚と同じスタートってありえん…

696 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 17:36:11 ID:6cV4vnxf0]
小塚君のファンサイトにモリコロパークスケート場の
写真つきレポが上がっていてわかりやすかった

697 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 17:39:05 ID:bRoQSYpP0]
A席が最近急に全日程で
○から△になったのはなんでだろう。

S席だけ売れ残りで真ん中ポッコリ空いてる感じだったら変すぎるw

698 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 19:14:12 ID:mN+AmVUU0]
>>697
元々モリコロはそうやって売れてくからね〜。
意外にS席はいつまでたっても売れないというか。

699 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 19:20:17 ID:DvqZyGEa0]
興行チケットって、そう言うもんだよ

700 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 19:26:21 ID:l0nrvWbGO]
去年と違ってスタンドの真ん中だけが開いて、
両サイドにちょこっとA席分埋まってる風景になっちゃうって
ことじゃないの。

701 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 19:27:24 ID:bXo2V6tX0]
自分もそう思った。

702 名前:氷上の名無しさん [2008/06/15(日) 20:47:33 ID:K9Q1A2qM0]
代々木のSOIは本当に客入り悪かったね。
アリーナ2万5千円は異常に高すぎ!
それに同じ金額で9列もあったし。
と言いながら行ってしまった・・

703 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 13:08:35 ID:BMjifqOf0]
最近はweb上でもゾーン指定が出来る公演が出てきたね。
しかしチケット会社の売れ行きマークが分かり辛い。
◎(余裕あり)、○(お早めに)、△(残り僅か)、×(販売終了)
くらいにはして欲しいな。特に「ぴあ」と「え+」

704 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 20:35:32 ID:P2FbD/GW0]
オクS席ペアで氷上席と同じスタート金額で出品してるヤツがいる。
適正価格を考えろ! S席で儲けようなんてがめついなぁ。



705 名前:氷上の名無しさん [2008/06/16(月) 23:43:55 ID:Vac3134c0]
会場で全然売れない浅田のバカ殿カメラ売るんかなw
たったの500個なのに今だに売れ残ってるから
舞とサーシャに手売りでも頼めばいいんじゃないか
このまま売れなきゃ真央はただの恥さらしだね

706 名前:氷上の名無しさん [2008/06/16(月) 23:50:34 ID:DDesl9gNO]
CMゼロ=安藤=哀れ

707 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 23:54:48 ID:dUdFUbH70]
オリンパスが限定商品を出すことの意味を考えたほうがいいよ
オリンパスはISUのスポンサーにもなっている
荒川にとっては厳しいね

708 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:20:55 ID:PpBkoF9h0]
オリンパスがいるからチケットが売れなくても
当日客席が空いているということはまずないと思う

709 名前:氷上の名無しさん [2008/06/17(火) 00:29:32 ID:iJhECNEx0]
全然売れないのに限定品の意味ないじゃんw
707おまえは当然買ったんだよなwww

710 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:33:54 ID:pfUuZhAS0]
オリンパスの商品が売れないって書き込みの度が過ぎると、威力業務妨害で訴えられると思うけど?
ネットでの書き込みで何人も逮捕されてるのに脳天気だね

711 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:35:22 ID:Np7ORk010]
チケ取りが落ち着いてきたらまたスレが荒れたきたな・・・

712 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:36:45 ID:Np7ORk010]
>>711
訂正
×荒れたきた
○荒れてきた

713 名前:氷上の名無しさん [2008/06/17(火) 00:52:53 ID:Ta5hYkxP0]
>>710
現実は「オリンパスの真央優勝記念カメラが売れてない」だから。
そこんとこ間違わないように。
限定500台がいまだに売れ残ってる状況を「売れてない」と言っても
事実だから問題なし。
威力業務妨害ってのは「真央ちゃんに恥をかかすな!」「オリンパスが
まともな広告しないから売れないんだ!」などと。
デマを書いたり、メル凸するようなことをすればそれにあたるね。

714 名前:氷上の名無しさん [2008/06/17(火) 00:54:40 ID:Tdr4Srms0]
そ れ ぞ れ の 巣 へ 帰 れ 



715 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 01:09:24 ID:pfUuZhAS0]
>>713
なにあわててるんだ
訴えられてから後悔すればいい

716 名前:氷上の名無しさん [2008/06/17(火) 01:20:45 ID:WsPPFUCc0]
マオタって実は500人もいなかったんだな
スルー出来ずにすぐ釣れるのがマオタクォリティ

717 名前:氷上の名無しさん [2008/06/17(火) 01:26:15 ID:pjBDnHrg0]
マオタオタは500人くらい居そうだ

718 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 05:24:32 ID:0sL9QZR40]
またthe iceのリニモカード作ってくれないか、
2ヶ月くらい前に電話した時はまだ不明ですって言われたけど
アレからどうなったんだろう。

また電話して聞こうかな。去年のカードまだサイフに入ってるわ。


719 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 06:45:16 ID:vOp78SF+O]
去年みたいにちゃんと外に仮設トイレ作って欲しいな
SOIの時は、仮設トイレが無く、
中のトイレ、数が少ない上に
1ヶ所故障してて悲惨だった…

720 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 09:52:23 ID:LwSs51HV0]
おもらしした人もいるし

721 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 11:57:56 ID:td6WvwAG0]
土曜の夜の氷上席4連番で余ってるんだけど
ヤフオクは思いの他、金額が伸び悩んでるし
チケ流に出そうか悩んでいる。
定価でも8万だし、買い手が見つかるかな?

722 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 11:58:17 ID:td6WvwAG0]
土曜の夜の氷上席4連番で余ってるんだけど
ヤフオクは思いの他、金額が伸び悩んでるし
チケ流に出そうか悩んでいる。
定価でも8万だし、買い手が見つかるかな?

723 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 15:54:06 ID:nA40gVlZ0]
いまさら定価でもイラネ


724 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 15:56:42 ID:nA40gVlZ0]
チュッキョフィギャ
6月19日(水)の放送は「感動!感激!!THE ICEの見どころ」です



725 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 17:43:50 ID:YjeLs1pw0]
>>722
氷上で定価だったら多分買い手ぐらい見つかるでしょう。
金額はあまり期待できないと思うけど。

726 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 18:08:27 ID:fW+5Q8LQ0]
熱心なオタがいそうな選手がもう1人追加になったら高値で売れるかもしれん。
さすがにもう追加はないかな。

727 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 18:20:56 ID:s4+U3oaP0]
>>721
チケットも持ってないくせに 笑い

TheIceスレを荒らすより、荒川の心配をしてあげれば

728 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 19:27:49 ID:o4O8bF7L0]
>>726
バトルじゃなくランビかジョニーだったら即完売だったろうにね
不人気どころかスケートファンなら絶対見たくない選手を呼んでしまう主催の見識を疑うよ
バトヲタは臭くて気持ち悪いブスデブ婆ばかりで、貧乏だからチケット買えもしないし
貧乏バトヲタが服も買えず風呂にも入らず金貯めて来たところで他のお客様の迷惑にしかならない

729 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 19:33:38 ID:WSTCjTWW0]
【豚連呼】デブス中年ランビヲタ【お前が豚だ】
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211559673/

730 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:05:24 ID:GFDYa0WC0]
関係ないスレなのに
いつもロムってたんだな〜って思う。

731 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:06:18 ID:aDb8k72J0]
熱心なヲタ出演のショーのチケもあまりまくってるから売れないよ
意味なし

732 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:30:48 ID:HixowYXH0]
先行発売以降にe-getで買ったチケットって届いてる?

733 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:39:03 ID:syFhts1m0]
うちはまだ来てない

734 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:44:55 ID:Ds2FlFnk0]
夏季オリンピックの都合もあるだろうけど
どうしてもう少し希少価値を出しながら分散開催しないのだろうね
出演者の人気の程に関係なくどのショーも売れ行き厳しー
逆にPIWなんかの初めて(久しぶり)の開催地は結構売れてるな



735 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 20:46:29 ID:fWWNVZbd0]
電話先行分も来る気配なし

736 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 22:12:36 ID:K3xcagAw0]
>>734
選手の練習に悪影響が出かねないから

737 名前:氷上の名無しさん mailto:1 [2008/06/18(水) 22:20:36 ID:vJeO+5HR0]
>>735
同じく電話先行分、まだ来ない

738 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 22:42:11 ID:PL3e/rNQ0]
>>732
一般発売初日にネットで取った分、届いてない。未だに「発送準備中」。
初回先行ネット予約分は先週届いたけど。

739 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 23:10:35 ID:HixowYXH0]
ありがとう。ちょっと安心しました。
手作業でやってるのかな。

740 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/18(水) 23:55:55 ID:AkTp7q660]
>>728
マオタがチケ買えないのが売れない要因だろ
マオタは金もってないし
真央のショーは即完売とか言って
全然売れねーし
たった500台のカメラさえ売れ残ってんだからなwww

741 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 00:11:27 ID:/Wd6NWnK0]
今酷い自作自演を見た

742 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 01:45:51 ID:A/LoLFks0]
>>705からの荒らしレスは荒らしの一人自演
今年のこのショーは荒らしを呼ぶショー
こいつは絶対に荒らしをやめられないから最初から最後までずっとこのショースレ荒れる



743 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 09:07:57 ID:wqtytKT10]
去年は良かったのに
今年の新顔に大荒らしのオタがくっついてるんだ。

744 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 10:55:04 ID:g8O7+DCLO]
え?
出場しないから荒らすんじゃないの?



745 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 16:45:02 ID:Gluu3OQQ0]
食いモンの話するしかない

746 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 20:06:31 ID:Ja0Vs0/30]
韓国ショー、ジュベアウト、ライサイン
アウトの理由は、サマートレーニングの予定が入ったからだと。
モリコロは来てくれるかなあ???

747 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 20:55:36 ID:yHmZJNF50]
こんなのあるんだね
ttp://www.nagoyafrance.co.jp/img/product/product05t.jpg

748 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 21:02:36 ID:FFzcYNIA0]
>>746
mjd?((( ;゚Д゚)))
ジュベがN杯来てくれなくてションボリン、でもモリコロがあるさ!と
何とか立ち直ってたというのに、もしoutになったら号泣する自信がある。(´・ω・`)
どうかどうか来てくれますように。(-人-)ナムナム

749 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 21:04:17 ID:myY9B5yv0]
韓国のショーは人揃いすぎだからなぁ…
でも代替でライサ用意してきたのはすごいな

750 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 21:12:37 ID:Q1mVICNf0]
ライサは7月大忙しだな
風邪引くなよ

751 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/19(木) 22:43:41 ID:ZENnzx070]
もう追加はないのかなぁ。
十分豪華だが、
出場選手一覧のこづの隣とライサの隣の空白が気になる。


752 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 01:27:51 ID:dzBgYxRhO]
ジュベアウト?

753 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 01:35:04 ID:an5MGRvRO]
公式サイトに真央とバトルでペアをやると告知がでてる
楽しみだー!

754 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 07:27:25 ID:KYhyyoWP0]
真央3プロなのか?



755 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 07:35:17 ID:rqxHWuUf0]
真央×舞ペア、真央×バトルペア、真央単独だと3プロになるね。

756 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 08:17:32 ID:6o3A9SP30]
記事のタイトルは真央&ジュベになってるんだけどw

757 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 09:39:07 ID:KEmUgITdO]
ジュベアウトのかわりに真央とバトルのペアなのかな

758 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 09:54:47 ID:VsbEfZJ00]
>>757
ジュベ欠場決定なの?

759 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 10:17:06 ID:MDMv7Utw0]
観客の声をとりいれてくれるモリコロ大好き

760 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 10:31:09 ID:amD/YNug0]
>>758
韓国のショーは欠場決定らしいけど、モリコロは今のところ大丈夫

761 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 11:34:20 ID:jAIbUIpgO]
どこまで信用していいか解らないけど、
電話で今聞いてみたら、
「今のところ、欠場すると言う連絡は入って来てません」とのこと。

真央バトルのペア楽しみだなー。
もう一度、こづ中野ペアも復活したりして。

762 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 11:48:00 ID:pMjNcYUz0]
中野はプリンスに入ったのでペアやるとしたらPIWでしょう。
その場合荒川と本田ペアも一緒かも知れないが。
モリコロはあくまで真央が主役だから。

763 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 12:00:54 ID:VsbEfZJ00]
>>760>>761
ありがとう!
ジュベを生で見られる機会少ないから楽しみだったんだ

真央バトのペアも楽しみだ!2人ともスケーティングがいいし
ほんわかした雰囲気がどことなく似てるからすごく合いそう

764 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 12:04:13 ID:dSjQSs37O]
うそ〜真央とバトルでペア組むのか!
一度は見たいと思ってた組み合わせだからめちゃくちゃ嬉しい行くかまだ悩んでたが行くことに決めた!
凄く爽やかなペアになりそうだね4公演ともで披露してくれるのかな



765 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 12:41:32 ID:amD/YNug0]
真央の年齢的にぴったりなロミジュリ
でもせっかく日本だからラピュタの『君を乗せて』もいいかも

766 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 12:42:14 ID:TIuuvTxD0]
自分もチケ取るかどうかまだうだうだ悩んでるんだが
真央&バトルペア禿しく見たい

今から乗り出して取れるのかどうか
取れたとしてもとんでもないクズ席だったらと思うと・・・
優柔不断な自分が腹立たしいです

767 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 13:12:49 ID:pXSlvQhS0]
>>766
ここでうだうだ言ってる前に取れ

768 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 13:39:49 ID:KjbQRcNh0]
>>766
金に糸目をつけなければ行くとこ行きゃ良席あるよ

769 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 13:41:51 ID:amD/YNug0]
>>766
モリコロはどこからでもよく見えるんじゃないの?

770 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 15:26:58 ID:Vd632RuI0]
でもね、即席で組んで踊るだけのをペアとか呼ぶのは、フィギュアのショーでは絶対やるべきじゃないよ。
本職のペア競技の人たちに失礼杉。
それに、アマチュアでシングル選手の人に、危険なペア技を強要するのはどうなのかと。
チュッキョの中の人は、選手が怪我しようがなんだろうが、話題になってチケットが売れて視聴率が取れりゃあいい位の考えみたいだけどね。
そう中京にメールするつもり。

771 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 15:31:34 ID:KjbQRcNh0]
KY

772 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 15:42:31 ID:1Ocqt8WD0]
>>770
あくまで便宜上ペアと書いてあるだけで、リフトやスローのような
本格的な技をやるわけない。今までの即席ペアだってそんなこと
はしてないし。どっちかというとバトルがアイスダンス経験者だから
ペアよりはアイスダンスに近い構成になりそう。どのみち本人たちも
周りの人間もそんなことわかってるだろうから心配することはない。

773 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 15:57:08 ID:TNUmKpP70]
バトルはいつ来るか分からないし、真央ちゃんは超多忙だから、お手軽構成でしょ
練習する時間ないよ

774 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 16:23:01 ID:VsbEfZJ00]
バトルが1週間前の韓国ショーから直接日本に来たら
一緒に練習する時間が十分とれそうに思うが・・・
モリコロリンクは22日から一般営業休止するし



775 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 16:57:22 ID:MngnWhwm0]
釣りか本気か知らないけどさ
シングル選手が一緒に演技するなんてショーでいくらでもやってるじゃん
それにいくらなんでも本当の「ペア」とは違うことくらいアホでもわかると思うけど

776 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 16:59:32 ID:/h6utsoC0]
1、2時間の練習で合わせるだけだろう。

777 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 17:04:39 ID:jAIbUIpgO]
すぐ後のKYにワロタ

778 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 19:14:04 ID:1J91RtO50]
>>766
私も迷ってたけど、真央&バトペア絶対見たいので、
さっきチケットぴあで予約した!
アリーナ席とれたよ。西側だけど。

779 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 19:54:13 ID:ROxDnUzm0]
フィナーレでやるみたいだから、
去年のデー安藤みたいな感じので、ちょこっと長いバージョンかな?

780 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:47:24 ID:06VIlBtU0]
浅田姉妹とランビのあれですね

781 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:49:22 ID:PJMxXw4+0]
真央&バトだけじゃなくて
ミキ&ジュベ
未来&ライサ
も組んでなんかやってくれんかな。チャンピオンカップルってことで。

782 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:49:39 ID:FjJZO0sp0]
ぴあで初回公演だけだけど、ついにS席が「残りわずか」になった。
超低スピードではあるが徐々に売れてるようだ。

また今年も、各選手凝ったフィナーレになりそうだなー。

783 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:50:38 ID:g0U37pME0]
>781
サーシャ&ライサ

未来&小塚の方が雰囲気いくない?

784 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:52:39 ID:LzLPS7rF0]
>>770
誰も本格的なペアだなんて思わないってw
大体これくらいの、同じ技や踊りを合わせてやる程度じゃないかな。

Midori Ito & Viktor Petrenko pair Ex 1990
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EmQzmJREDJ0
Oksana Baiul with Viktor Petrenko 1994 Olympics Gala
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5yoOi1NiIz4

この動画には映ってないけど、みどり&ペトレンコがジャンプの高さがほぼ一緒だったw
真央&バトルのジャンプも見物だね。




785 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 20:58:15 ID:PJMxXw4+0]
でも、そんななんちゃって組ダンスに「ペア」って言葉を安易に使わないほうがいいのは本当だよ、フィギュアスケートの世界ではね。
別の言葉にしてほしいんだけど。

786 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:00:25 ID:rUOiO7R90]
バトル災難だな
なんで長州小力とペアなんだよwww
サーシャと組めばちょうど釣り合うのになw

787 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:04:14 ID:bf+1DwXX0]
まあ、子供の多いらしいモリコロにはピッタリの組み合わせだと思う
他国の大人なショーでは絶対無理だしある意味貴重だよ

788 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:09:20 ID:sj7+L1lU0]
おまえ奴隷の分際でよくTheIceスレに書き込めるな
奴隷が真央のスレに書き込みなんて一万年早いんだよ

しょぼい荒川のショーのチケットを2000枚くらい買ってやれや
金メダルはプロへのパスポートなんていってたが、一番重要なのは人気ってことが分かってなかったな

789 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:19:36 ID:CE7W/ZEC0]
バトルと組ませるならコルピ呼んで欲しかったね
あの二人なら滑ってるだけで綺麗でしょ
真央じゃバトルと釣り合わないし興ざめだわ・・・

790 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:22:16 ID:9VG1jL4o0]
スルー検定実施中です

791 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:24:27 ID:qvVfl2/P0]
急に湧いてきたね。
真央とバトル楽しみだなー。

792 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:29:28 ID:XR1pk+Ts0]
>>782
地元の家族連れにとっては初回が行きやすい、ってことなのかな?
ヲタが楽狙いなのとは対照的だね。

793 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:36:14 ID:ZRHZZQHN0]
またこんなフィナーレが見れるわけか
wktk
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F-T1JQPQadY

794 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:41:48 ID:Gyjz4GAs0]
>>788
おいマオタw
浅田のカメラ買ってやれや
たったの500個なのにまだ売り切れねーぞ
おまえが残り全部買えばこれ以上晒しものにならずにすむぞ



795 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 21:48:14 ID:ZRHZZQHN0]
アンチのよりどころが
もはやフィギュアじゃなくてカメラなんだな。ワラタ。

796 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 22:32:55 ID:5YJn50Pu0]
>>795
マヲタがCMの多さを拠り所にしてたからな。
でなければそんなネタでm9(^Д^)プギャーーーッされることもなかったろうに。

797 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 22:34:18 ID:Gg1mAkzm0]
出てる人のヲタは荒らしになんか来ないよ

798 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 22:37:33 ID:+d1OxuO20]
もうわかってるんだ。
でもそれを突き止めてレスしないのが優しさ。

来週のチュッキョフィギュアも何気に楽しみ。

799 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 22:38:44 ID:1qBDEndW0]
記念カメラ作ってもらえなくて悔しいんでしょう

カメラどころかショーの協賛をしてくれるスポンサーにも苦労してるみたい

荒川さんはそろそろプロも引退かもね

800 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/20(金) 23:33:07 ID:KVsT7AFW0]
毎度毎度の自演ほんとあきないねえ

801 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 11:41:46 ID:yvweWWMU0]
ペアってことは、もちろん真央がバトルを投げるんだよね。
楽しみすぎる。
サイドバイサイドの3Aにも期待していい?w

802 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 17:44:13 ID:d5vP1D250]
まぁ地方イベントの見世物だからそこまで気合入れた物は出来ないと思うよ
そんなにずっと一緒に練習出来る環境にもいないし

803 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 17:50:11 ID:gaOzvrZbO]
そりゃ、そもそも去年みたいなフィナーレで
って書いてあるからね。

804 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 18:21:00 ID:cr3kKu080]
>>792
土曜日の昼間なら
ショーのついでに公園でめいっぱい遊んでも
両親は日曜日に休めるからね



805 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 18:37:11 ID:yvweWWMU0]
>>803 つまり、去年みたいなダンスをペアで・・・
それはそれでwktkすぎるw

806 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 18:57:32 ID:r7nvOlYF0]
バトル投げられたりして
なんか軽そう。

807 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 19:43:16 ID:P9Xj2iaQ0]
176 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 16:07:52 ID:B5PhwYTU0
>>133
今頃知ったよ、ありがd。ペアって事は・・・

                              _彡_  MaaaaaOh!!!
                            Σ(゚д゚ lll)
                            ⊂ ⊂⌒ヽ ヽ`
                               三\  つ┨
                                (___)
                              (( ┷
          / ⌒ヽ
        (,,l ミ.ノ⌒ヾl  ジェフくん飛んでけー!
      ┯  ヾさ ‘ヮ‘l
      ( ̄) ノ   )_つ
      丶ノノノノ l ),ゝ
         / /
     ((  (_) ))
         ┷

やはりこういう事か


808 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 21:16:56 ID:J+7Cjsks0]
ちょw

809 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 23:07:15 ID:UCiLvRhf0]
そういえばバトルって前に誰かに投げられてたね。記憶違いかもしれんけど

810 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 23:13:23 ID:fCbi9AK+0]
>>809
前にって言うほど昔じゃねえw
四大陸でライサにな

811 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 00:57:00 ID:PEJRExKT0]
あれはライサが去年のFOI見て真似したんだよ

812 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 14:05:17 ID:sQkk6eao0]
>>811
四大陸のスロージャンプは韓国の振付師が二人に提案したんだよ
二人とも笑って快諾だったけど

813 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 23:31:22 ID:zOCt6BYh0]
えーと、南席が取れたんですが、南ってどんな感じかしら
ハコ自体狭いから、どこでもそんなに見づらくないとは思うけど

814 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 23:36:25 ID:NmA5tqoK0]
実際に滑るスケーターの演技によると思うけども、
方角によって特別な事は特に無いかな。去年の感じでは。
東の正面がメインであることはたしかだろうけども。



815 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 00:26:10 ID:mHphHR+v0]
>>814
そうですか、ありがとう!

816 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 20:32:56 ID:6xY1P58R0]
DOIでリード組の欠場が確定らしいんで、the iceもアウトかな?って思ったんで
電話で今日、問い合わせしてみたら、「今のところ、欠場するという連絡は来ていません」。ってことでした。

817 名前:氷上の名無しさん [2008/06/23(月) 20:34:03 ID:GpX5Ck4S0]
モリコロ初なんですが、去年天候悪かったと聞きました。
遠方から行くので特急止まったらと思うと心配で心配で・・

名古屋は毎年その時期に天候悪いもんなんでしょうか?

818 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 20:46:59 ID:6AQtmVGo0]
>>817
自分も遠征だったけど、名古屋そのものの天候は悪くなかったよ。
DOIとごっちゃになってるかもだけど、どこかの鉄道が止まったんじゃなかったっけ?
で、遅れそうになった人への激励レスが相次いだ記憶が。
詳しく覚えてる方(あるいは当事者の方)ヨロ。

819 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 21:37:35 ID:sUoMNwH70]
たしか、静岡のあたりで川が増水してて(晴れてても)新幹線がしばらく止まってたんだよ。
それで間に合わないかもって涙目レスが入って、名古屋駅からモリコロまで遠いけど
焦ってタクシーには乗るなとかの激励レスがあったんだよ。

820 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 21:41:55 ID:+chFYl6J0]
乗るなら地下鉄藤が丘駅からタクシーだな…せめて

821 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 22:20:32 ID:KIbYLAKS0]
去年のログ見るとこのへんだな
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185719607/62-

822 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 22:30:56 ID:HlXOcbHI0]
リード組のDOI欠場はクリスの膝手術のためらしい
てことは、こっちも出場あやしいんでない?
というか来てる場合じゃないよな…

823 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/23(月) 23:06:39 ID:sVcimnuwO]
去年は関東から遠征で、当日昼公演予定で。余裕をもった新幹線に乗って、しかし停車予定のない新横浜に1時間近く止まったかな?ギリギリ間に合ったものの初めての土地というのもあり緊張した1日だった〜。今年も余裕持たないと〜。新幹線は水害に弱い!!

824 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 00:09:05 ID:Bk5HZFO10]
>>785
ダブルス、デュエット、パドドゥー
カップル、コンビ、ユニット、ツイン、パートナー
即席ペア、臨時ペア、二人組・・・他

シングル選手が二人でダブルスかと思ったが、
一気に試合でもはじめそうな感じになってしまう



825 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 00:29:15 ID:9Uy1lfhE0]
>>823
げっ
今年そのパターンで日帰りのつもりだった…そうか去年そんなことあったね
うわー今年は何事も無く新幹線が走りますように

826 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 00:40:49 ID:UOPK/eVo0]
始発で行く気まんまんです

827 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 02:29:39 ID:2up7poXV0]
Mao Asada's The Ice Show てモリコロのことだったんですね、わかります

828 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 05:55:11 ID:fqMLv+S/0]
>>816
「情報が来てない」がポイントなのかも。
また当日張り紙で告知かな。

829 名前:氷上の名無しさん [2008/06/24(火) 07:46:00 ID:ZXtrpZc40]
遠方からですが、フェリーが大阪港に朝8時頃つきます。
それから、車で高速乗って会場に向かうつもりですが、
どのルートでいくか迷っています。高速に下と上ルートがあるようなので、、、
道に詳しいかた教えてください。


830 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 08:52:01 ID:qJy3Lot50]
新幹線と同じように滋賀ー岐阜ー愛知へ走る東名を使うのと、
滋賀ー三重ー愛知へと走る新名神を使うのの2種類のルートがある。

東名のほうが走る距離は長いが、道は簡単。
神名神を使えば時間短縮できそうだけど、全く初めて
走るとしたら名古屋高速も通るし、わかりにくく感じるかも。

車だと会場まで三時間半から四時間、もしくはそれ以上かかるんじゃないかな。
渋滞によるのでなんともいえないが。
今調べたら、新幹線の新大阪ー名古屋は1時間で、その他乗換えを入れても
電車だと3時間弱で着くみたいだね。

831 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 08:52:54 ID:qJy3Lot50]
mapionでも見ながらなぞってみて下さい。

[新名神を使うルート]

滋賀の草津JCTから新名阪に入って三重の亀山JCT。
そこから東名阪自動車道で名古屋西へ。
名古屋高速5号線ー2号線で高針JCT。
上社JCT−本郷ICー東名の名古屋IC。
そこから日進JCTを通って長久手IC。
高速おりてちょっと行くとモリコロ。

新名神の出口、亀山JCTを出たら東名阪自動車道を名古屋西まで行かずに、
途中の四日市JCTから湾岸線を通って豊田JCTまで行き、
豊田から東名を使って日進JCTというルートもある。

こっちは名古屋市内を走らないから道は空いてて走りやすいけど
走る距離がちょっと長くなる。


832 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 08:56:53 ID:qJy3Lot50]
まちがえた

×滋賀の草津JCTから新名阪に〜
○滋賀の草津JCTから新名神に〜  です。


お好きな方法でドゾー
安全運転で行ってらっさいませ

833 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 15:20:17 ID:5M6YZhf20]
愛・地球博記念公園 アイスリンクの南1列は眼前の壁は高いですか?

なみやはに行った時にアリーナ1列の席はスケーターが近くに来ても、
前の壁で見にくそうだったので・・・
私はその時は7列目でちょうど良かったと思いました。



834 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 16:31:39 ID:off40SO50]
たった今、先行電話予約のチケット届いた



835 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 17:18:09 ID:DhLefiFs0]
今見たらe-get一般発売で買ったチケットが発送済になってた
近日中に届くかなwktk

836 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 18:21:19 ID:vxdNZJOy0]
モリコロ内周リンクのフェンスは
チビな私でも、ちょっとがんばれば越えられる程度の高さだよ
一階スタンド一列目は、記憶違いでなければ
ちゃんと段差があるので、氷上席の人が少し被る程度です。
氷からは、余所と比べて少し距離を感じるかもしれませんが
そのぶん、リンクサイドにスケーターが来たときも
比較的、死角は少なくなると思います

837 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:40:48 ID:DpGDN6om0]
>>836
去年のレポで「一列目は特別席の人の頭しか見えなかった」と怒ってる人がいたので
一列目ゲトしてもほどほどに喜んでいたんだけど、それなら良かった。
それに、モリコロは観客の意見を取り入れてくれる姿勢が嬉しいから
今年はさらに改善されてることを祈るよ。

つーか、1月のSOI@代々木のスタンド一列目を経験したら
どんな席でも文句を言う気にはならなくなったw

838 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:43:25 ID:o9BIiqaK0]
大げさに言ってる人もいるからね・・。

ってもうすぐあと1時間後くらいにチケット届くらしいwktk

839 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:48:08 ID:I3uGDyNz0]
>>837
どの方角かで見え方が違ったかも
東は奥行きがない分
列の幅が詰まり気味だったらしいから

840 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 19:59:43 ID:o9BIiqaK0]
チケットきた〜

特別席、西の一番南側の端だった
本当に端とか
ちくしょ〜\(^o^)/

841 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:03:46 ID:o9BIiqaK0]
あとチラシに
「選手による楽しいトークショー開催!」って書いてあるから今年もあるようだ。

842 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:26:22 ID:KLFng/8B0]
>>840
先行電話の分ですか?
ロング端でも南側だったら大丈夫だよ

843 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:35:24 ID:wYg99Hzo0]
夜の特番先行はいつ届くんだろう…
3週間前と言われたけど電話予約だから
振込証書しかなくていつ届くのか不安

844 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:37:19 ID:o9BIiqaK0]
>>843
自分それですよ。



845 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:38:38 ID:wYg99Hzo0]
>>844
あ、そうなんだ
ありがとう!
じゃあ明日辺りに届くかな
よかった、一安心


846 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 20:48:35 ID:o9BIiqaK0]
あと、2回特別席で行くっていう母親に今電話で聞いたんですが、
母親分は
初回公演 北側

最終公演 東側真ん中付近(!) みたいです。
電話先行は、全方向ある?みたいで、偏りがないみたいですね。いつの日付の先行がどっちなのかわからないけども。

母親チケット交換してくれって感じですけども・・。

847 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 22:15:13 ID:ESYTi1ZR0]
チケットもカメラもまだまだ余ってんぞマオタw

848 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 22:32:08 ID:jF3i3/Cb0]
>>844
thx
明日届くかなぁ。

いよいよあと1ヶ月。
出演者の空白は埋まるのか…

849 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:20:28 ID:BjbGhm3X0]
>>841
去年は何曜日にありましたか?金曜日ですか?
普通の人は見に行けるのですか?抽選ですか?
過去ログは落ちてしまってるので読めません。
質問ばかりですみません。
FOIのようにリハーサルも見せてくれたら嬉しいのですが。

850 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:24:09 ID:vqCaWE7W0]
>>849
ザンボタイムに毎公演メンバー変えてありましたよ

リハーサルは見られないと思う。去年見られなかったしそんな宣伝もないし

851 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:25:54 ID:JZ9u/YUz0]
ザンボニ前だな。

852 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:29:47 ID:BjbGhm3X0]
>>850
ありがとうございます。全公演行くので楽しみです。
リハーサルは見れないですか。

853 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:40:59 ID:o5DWnrh30]
>>847
こういうの出ない選手のヲタじゃないと書かないもんね

854 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 23:41:43 ID:JZ9u/YUz0]
まぁスルーしとけば



855 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 01:50:04 ID:wx7JCwG50]
>>847
だからさ、今年のモリコロスレは荒れるって。
カメラスレの人が今年は会場入り決定だからレポも張悪質なの上がる予報です。
覚悟しときましょう。



856 名前:氷上の名無しさん [2008/06/25(水) 08:09:14 ID:V6d2K28C0]
>>830
>>831
詳しい説明ありがとうございました。
新名神を使うルートが気になっていたので、そちらで行こうかなと思います。
遠方なので真央さんを見れるのは最初&最後かもしれないので
しっかり間にあいたいとおもいます!


857 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 10:54:23 ID:5tRm310F0]
e-get一般のチケきた〜!
2公演
@S席   西1列きた〜!と思ったら南寄りの端っこのほう...
     
A特別席 西のどちらかというと真ん中寄りか。

S席にいたっては>>840の言うような、まさに
    ちくしょ〜\(^o^)/ 



858 名前:857 mailto:sage [2008/06/25(水) 10:58:56 ID:5tRm310F0]
我のS席、スケーターがかするどころかへタすりゃ来なそうな...
あぁ ちくしょ〜\(^o^)/
でも初のモリコロだし楽しむぜ。
まさかフェンスが邪魔とかまであったらorz
フェンスがあるのはどこら辺だっけ?

859 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 11:21:18 ID:jY7q+12i0]
e-getって西ばっか?
2公演特別席が取れたのは良かったが
まさか全く同じ席で観ることになろうとは……
S席もあるんだけど、それも取れた特別席が
そのまんま後ろに下がったような位置なんだよね
どうあっても西から逃れられない……

860 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 11:55:04 ID:W+Rk5ud90]
>>859
全く同じ席って…それはあまりにヒドス…
今日あたり自分もe-get一般で取れた特別席2公演のチケットが届くので
他人事じゃないgkbr

861 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 12:23:22 ID:n8b7oSvB0]
自分、特別席は北だったよ



862 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 15:17:27 ID:ns2wSzyZ0]
e-get一般発売分の特別席チケット、東側30番台がキタワァ(n‘∀‘)η
先に届いてたe-get先行のS席が西のまじ端っこだったから、
届く迄ちょっとgkbrしてたけど、うれしい。

あと、前回分(5/19)と情報は変わりませんが座席表を再うpしました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/113156.pdf
DLkey morikoro

863 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 15:48:57 ID:72XbcxRW0]
>>862
ありがとうございます!
初ショートサイドだ〜どんな感じなんだろう。

864 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 16:50:03 ID:kuP334Aj0]
>>858
>フェンスがあるのはどこら辺だっけ?

特別席のすぐ後ろ



865 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 16:51:38 ID:kuP334Aj0]
>>859
3つとも一般でとったの?

先行のSだと、ばらけていた報告が多かったようだけど

866 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 19:34:25 ID:AC8JrLU6O]
電話先行の代引き分が届かないね
お金も払ってないから本当にチケットが予約になってるかも不安だ

867 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 19:55:00 ID:8Xx3XR9L0]
特別席、最終公演が東。
嬉しい!

868 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 19:56:12 ID:GmEvGHHd0]
自分も一般発売分の特別席キター 微妙な席キターちくしょ〜\(^o^)/
もしかして>>840の隣かも。

869 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 19:58:03 ID:poLhOWHB0]
自分も最終公演東でした。電話先行予約分。

870 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 20:10:20 ID:MOXXtz4j0]
>>866
東京在住です。昨日の昼近く留守電に「本日チケットを発送いたします」
と入ってたが今日は届かなかったので明日には到着するでしょう。


871 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 20:19:50 ID:AC8JrLU6O]
>>870
ありがとう
明日かぁ。
DOI終わるまで受け取れないなあ。

872 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 21:46:59 ID:y3dTPoyg0]
e-get一般で取った特別席、東キター!と思ったら南寄り端でorz
もう一公演は真ん中キター!と思ったら西でorz
席運なさすぎるorz


873 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 21:53:19 ID:8i823lfN0]
>>872
席運ない?
そんなに悪くないと思うんだけど・・・北の人とか見たら悲しむぞ

874 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 21:55:59 ID:4wMFrtIo0]
>>872
真ん中きただけ良くね?東きただけ良くね?寧ろ席運あんじゃね?
自分なら結構嬉しい席の割り振りだ
西と東で違う方向から観られるし



875 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 22:41:28 ID:KBBlSnIO0]
     /ミミミミミミミヽ
    /★|彡ミミミ       ミ
    | | |彡ミ|         |
    | | |彡|            |
    | | |彡|   '⌒' '⌒'  |
    JJJ(6||    =・= =・=  |
    JJJJ|        ・・    |
    JJJ |      ー    | エアロのぬいぐるみも
    JJJ \        ノ  デジカメも商業的に大失敗や
     JJ   \____/∩
        ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /


876 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 22:44:13 ID:Rz0QSXul0]
全方向制覇した。

877 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 22:53:09 ID:7Ug1ncTb0]
今日のチュッキョフィギュア置いときます。

「THE ICE」の魅力
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1wv1ZSBXSHk

878 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 22:53:44 ID:6WfXhwjQ0]
>>872
全部西な自分にとっては羨ましいぞ

879 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 22:54:16 ID:QP0vHA3g0]
ライサin決定後にe-getで取ったA席届いた。G列100番台後半が来たよー\(^o^)/
>>862さんのうpしてくれた座席表見て麦茶噴きそうになったわw

880 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 23:16:48 ID:lUI78gJ0O]
自分はライサin決定後にぴあでA席取ったよ
前の方だと手すりとアクリル板が邪魔のようだからなるべく後列で
と思ったんだけど、ぴあはE列までしか持ってなかった…

A席で席番一桁台だとどんなもんなんだろか?見えにくいのかな?

881 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 23:42:51 ID:8HtsaAQW0]
真央のレベル1のスパイラルなんてどの方向から見てもノロノロ
ただのトイレタイムだなw
コーエンの美しいスパイラルが見れるからいいけど
同じショーで最高と最低を見れるのはいいね

882 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 23:47:36 ID:1rPqKdEZ0]
>>881
釣りにしては下手糞すぎる。
やり直し!

883 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 23:50:46 ID:pjdOK43V0]
>>880
1桁台なら南側だから
A席の中では悪くないんじゃない?

とりあえずね、どの席種のどの席でも
たまアリに比べたら、比較にならないくらい良い席だからw

884 名前:880 mailto:sage [2008/06/26(木) 00:06:56 ID:0kT57+CNO]
>>883
どうもありがとー楽しみだ!



885 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 01:08:37 ID:JKFb7n3j0]
やっぱり荒らしは来るんだ、ということがわかった

886 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 13:27:59 ID:GKwAjvc90]
e-get一般特別席、南だったよー
今年のJOでショートサイドorzだった身としては
>>883の言うことを信じていようと思いますw

887 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 13:36:46 ID:tAXDQDMMO]
中京テレビ特電、自分も別の日をとった友人も
東のセンター付近だった。

888 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 14:16:53 ID:nVYDRRHt0]
やはり特電の席が一番いいんだな…裏山
西正面で演技してくれる選手が1人ぐらいいるといいなあ…orz

889 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 14:50:44 ID:4tLcZoyh0]
>>888
まっとうな振り付け師であれば
エキシは全方向に見せ場を作ってくれるから
今からそんなに悲観しなくても良いと思う

890 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 14:52:26 ID:Wt/L5zxX0]
特電で北だった自分はよほど運がないと思っていいんだな…

891 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 15:37:21 ID:qOh6v6vwO]
最終公演の特電の人は、
全員、特別席は東じゃない?

初回はかならず東席はスポンサーやら、県知事御一行様で
販売されてないよ。

892 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 15:37:41 ID:lG8NorPC0]
>>890
日程によるんでないかな
自分は一般人に人気の昼より人気のない夜の方がいい席が来てる

893 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 16:52:06 ID:5b52oKgZ0]
たまたまだと思うよ。
全員が納得の席はあり得ないわけで

894 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 17:03:33 ID:1bf0AAQn0]
去年モリコロ行った方教えて下さい
>>862さんの座席表で北側席で1〜32番てありますが
32番側って壁になってるんでしょうか?
もしかしてそこら辺近くの席があっちゃったら一列目(一番前)の席でもない限り
リンク半分しか視界にはいって来ない可能性あるのかと思って・・・



895 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 17:18:31 ID:pMb2cWaf0]
壁?
えと、モリコロのスケートリンクは
今では珍しい、二重構造のスケートリンクなので
壁があるのは、東の一番後ろの列の背中です
スタンドの足下は外周リンクの氷

896 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 17:26:57 ID:1bf0AAQn0]
>>895
レスありがとうございます。
壁というか、去年のモリコロ動画見たときに、選手入退場ゲートの大きな門(?)みたいなのがあったので
それが北側席の32番隣(座席がない空白部分)にドカンと設営されて座席に着いたとき
右半分の視界を遮っちゃうんじゃないかなと思ったんです
質問の仕方が悪くてすみません


897 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 17:50:18 ID:5I6WwHJY0]
今日届いた、クレジット会社のチケット情報に
S席9000円1階5列以内保障でのってた

898 名前:857 mailto:sage [2008/06/26(木) 18:14:33 ID:DMT2SUye0]
>>897
13000円払って端っこな自分っていったい.....

899 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 18:28:03 ID:x6BisOfY0]
>>897
それはそのクレジット会社使ってる人専用とかなんだろうか
自分今からチケット取ろうかと思ってるんだが
差し支えなければ詳しく教えてくれませんか?

900 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:00:07 ID:kEV8GkOy0]
>>897
A席より安いって…orz
自分が使ってるクレジット会社だったら泣く

901 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:04:36 ID:Wt/L5zxX0]
うぉ
自分の使ってるカード会社だった...orz

902 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:07:12 ID:2W8OaJS40]
>897
つUFJ


903 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:07:41 ID:egvrquXZ0]
どこの会社なの?

904 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:09:41 ID:egvrquXZ0]
あ、UFJなの。作ってないわ…。



905 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:11:03 ID:YLdF9Yl20]
ttp://ufjcard.com/service/ticket_pia/cyuubu/index.html
真夏の氷上祭典2008
THE ICE

公演日時
7/26(土)13:00/18:00
7/27(日)11:30/16:30
会 場 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内 アイススケート場
価 格 S席13,000円→9,000円
備 考 出演:浅田真央、浅田舞、ジェフリー・バトル ほか
※3才以下は膝上無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
※出場選手は変更になる場合があります。
※1階5列目以内のお席をご用意いたします。
発売日 受付中



906 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:28:16 ID:kEV8GkOy0]
UFJは持ってないや
数量に限りはあるんだろうけど、安いなしかし…

907 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 19:52:45 ID:h9kJ522Z0]
他のを見てもモリコロだけ値引率がすごいな

908 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:12:28 ID:dgbASDft0]
UFJのチケット、北側なんじゃないかな
Sの北が来たって言う書き込み見ないし‥
去年の感じだとSの北は悲惨だと思うから2階より安くて妥当だと思う

909 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:20:54 ID:8ixa+klW0]
そうだねえ。今回、えぷら先行5列保証で買って、だいたいみんな前3列くらいまでか
後列なら東西中央とかわりといい席だったよね。
北の後ろとかはずれ席さばくのに値引きしてるんじゃまいかね
安いならしゃーないかってあきらめつくから

910 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:32:04 ID:4BvRNkO/0]
「ぷらっとこだま」の新大阪・京都〜名古屋を使う予定の人いるかな。
ひと月前(つまり26日分は今日)から発売の新大阪〜名古屋間限定きっぷ
「ひかり・こだま自由席早得きっぷ」も検討して味噌。
自由席だけど、ぷらっと〜と違ってひかりにも乗れるし、
列車限定されてないので乗り遅れとか気にしなくてもいい。
値段は片道4250円でぷらっと〜とほとんど変わらないし。






911 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:34:30 ID:ywXi4zGZO]
氷上席西の北側限りなく端だった。。
トークショーとか近そうだから良しとしようかな。

9000円って安いねぇ。
このメンツなら東京でやれば売れただろうに。。

912 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:34:32 ID:gsvPMUUL0]
>>910
それなら、近鉄使えば
もそっと安くなるぞな

913 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:42:22 ID:L2Jn0fy+0]
大阪や京都からだと近鉄は時間がかかり杉。
学生や暇人でとにかく安いほうがってんなら別だけど
勤め人や家庭持ちには選択肢に入らないよ。
関西から近鉄使って時間的にメリットあるのは奈良県の人くらいじゃあ。

914 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:56:47 ID:TZbiYRFn0]
暇な貧乏人で悪かったな。
18きっぷで東海道線だ。もんくあっかw



915 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 22:15:24 ID:ywXi4zGZO]
千秋楽のチケット実家の親に頼んだのとダブったんだけど
さっき電話で座席番号聞いたら自分が取ったチケットと4連番になった。

ミラクルだ!

916 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 22:27:31 ID:++fimgdh0]
>>896
去年、896さんが心配している北側入退場口真横の席だったけど
当日会場に行ったら見切れそうな席の人は北と東の間辺りに増設された席に移動させられた
だから、今年はたぶんその辺の席は売らないか、見切れないような入退場口にするとか、
何かしら手を打ってると思うよ

917 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 22:31:08 ID:QSv2X6900]
>>914
カコイイw

やっとチケきた!東の端と南の中央。
期待していなかったけど5列目以内で嬉しい。
宿も予約したし、あとは新幹線の手配のみ。wktkしてきた!

918 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 22:34:38 ID:Snr8PwXm0]
>>914
君には浪漫があるようだ
いいよな、18きっぷ

919 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 00:14:24 ID:SJymIDv+O]
国旗持っていく方います??

920 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 00:28:33 ID:ttVwy2dr0]
>>915 それはミラクルだwww
で、4人集めて並んで見るの?

921 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 01:06:19 ID:eB7H1MKm0]
>>913
大阪の南半分なら近鉄と新幹線でいい勝負するよ。
新大阪までが意外と遠いので。

922 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 04:25:46 ID:lZ6VG1Um0]
UFJ持ってるけど先行で13000円で買ったオレって・・・・
南センターの一列目だからと無理やり納得させている

923 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 08:37:20 ID:voVW+MzE0]
>>919
本当はバナーを作って持って行きたいけど、
作るセンスも技術もないのでせめて国旗を持って行くよ
一人観戦だからお隣の迷惑にならない程度の小さいもの

924 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 09:49:41 ID:xXPps26Z0]
Mao & Mai pair skating practice
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bu-l7TcKJI8

楽しみだ。そうえばミヤケン映ってるけど、フィナーレも今年はミヤケン振り付け?



925 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 10:21:49 ID:2tykTcWZ0]
>>924
振付けミヤケンなんだね。楽しみ!
フィナーレは、真央バトペアスレによると坂上美紀さんらしいよ

69 :氷上の名無しさん [↓] :2008/06/26(木) 16:52:28 ID:nVYDRRHt0
>>68
中京TVのHPによると、
フィナーレの振付は去年と同じく坂上美紀さんだって
去年よかったから今年も楽しみwktk

926 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 10:40:17 ID:toBZl+nyO]
自分も国旗持っていくよ。手もちの小さなバナー作りたいなぁ〜。

927 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 15:11:51 ID:k6szvS410]
>>924
宮本はこんな形でしか真央にはかかわらせてもらえないんだね・・・org
まあ真央のEXはタラソワとローリーだもんね
レベルが違いすぎる・・・


928 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 15:19:59 ID:yn7okLlc0]
org  ←これ何? しっぽ生えてるの?

929 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 19:16:38 ID:KQecM8xL0]
前屈中?

930 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 19:22:15 ID:a8IK6fN20]
なるほどw

931 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 19:44:35 ID:uVE9Y2JH0]
おばさんが最前列にいたら変?
最後盛り上がるんだよね?
ちょっと気後れするな・・・・

932 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 19:49:46 ID:a8IK6fN20]
せっかくいくんだから楽しんでこい

933 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 19:57:18 ID:uVE9Y2JH0]
ありがとう!

934 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 21:42:18 ID:QIB9PEdQ0]
DOIのほうかなり盛り上がってる様子。
真央がすごいらしい。
特別席なんてそう取れないかもしれないから楽しむぞ。



935 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/27(金) 23:03:41 ID:8XdYY1DR0]
2階席ってどんな感じですか?
位置的にはど真ん中に近い番号から満足なんだけど…。

936 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 01:56:55 ID:p/eiNJTc0]
・・・org

這いはいしてるんだけど、オムツがずり落ちた赤ちゃんが思い浮かんだw

937 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 08:03:18 ID:D+t2unoM0]

07月05日(土)
 25:51〜26:21 中京テレビ 真夏の氷上祭典 ザ・アイス 甦る感動と興奮



938 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 08:30:55 ID:EfpsQFzV0]
>>937
番宣?

939 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 08:34:58 ID:D+t2unoM0]
日程的に番宣ですね。

940 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 08:45:14 ID:fwClFzKa0]
モリコロの真央はタラソワEXとローリーEXのどちらになるのだろう。
舞やバトルとのペア演技も有るから2プロは有り得ないし。

941 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 16:46:52 ID:CIkQJKAMO]
チケットまだ来てない人いる?
一般ネットと電話で取ったんだけどネットの方は来たが代引の方がこない…。
お金に手をつける前に払ってしまいたい(´・ω・`)

942 名前:氷上の名無しさん [2008/06/28(土) 18:45:12 ID:DZyabLhIO]
なんかチケットメチャクチャ売れてきてない?ぴあ昼公演2日とも予定枚数終了になってる?

943 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 18:53:23 ID:Cnpls91c0]
>>942
ホントだ。ぴあ、昼は両日予定枚数終了だね。夜もA席は売り切れだ。
e-getも27日の昼は予定枚数終了だって。
あと一ヶ月きったからかな?

944 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 18:54:26 ID:OOujUAGI0]
E-getの日曜昼公演も予定枚数終了だね
DOIの新エキシのNEWSが流れたからかな?



945 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 18:55:21 ID:pyGq2reE0]
S席安売りもあったしね

946 名前:sage [2008/06/28(土) 19:04:03 ID:Ql7eD/eTO]
あ〜、日テレでも放送してくれないかなぁ(_´Д`)ノメルしてみよかな

947 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 19:05:45 ID:vRtr4f900]
>>945
そんなの微々たるもんだろ

948 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 19:09:23 ID:lo/Taqya0]
すぐ突っかかるね。

949 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 19:15:22 ID:tAN0dtoZ0]
>>946
時間たってからでもいいから深夜にでも全国放送してくれないかね
今年は真央ちゃん世界女王だし視聴率もそれなりに取れると思うんだけどなぁ
日テレはフィギュア関係では他局に遅れをとってるからここらで一発放送してみたらいいのに
自分もリクエストメール出してみるわ

950 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 20:20:20 ID:sHoWx9dP0]
遠方なんで仕事の都合もあってチケとるかさんざん迷ったが、腹くくって行くことに決めた
で、ついさっきサンクスの店頭販売でぴあチケット発券してきたんだが
最終公演S席2FスタンドでB列、真ん中より少し南寄りの席だった
去年行った人で「フェンス(?)のアクリル板が邪魔!このチケ価格で、この席、恨むぞ!!」
なんて言ってた人が居たと思ったが、ここら辺の席ってアクリル板越しにリンクを見ることになるのかね?
過去ログが見れないので昨年の経験者の人いたら教えてくれるとありがたい


951 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 20:25:43 ID:Y/0k7DOq0]
アクリル板は取り外してあったよ

952 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 20:26:32 ID:lo/Taqya0]
取り外してあったのは1階のアイスホッケーのやつじゃない?

953 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 20:58:14 ID:dAbXn7gA0]
SOIのときは2Fアクリル板健在
頭上下しながら見てたw

954 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 21:09:14 ID:rbg7e2V40]
外してたのは1階のだけだね



955 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 22:41:21 ID:DO20fIRs0]
>>950
去年2Fの3列目で見たけど、アクリル板かなり邪魔だった。
影響がなさそうなのは6列目以降なんじゃないかな。
あと、2Fの方が上からの冷風(冷房の)が来て寒いので、羽織るもの持って行った方が良いと思われ。

956 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 22:42:42 ID:8jgnh/Hm0]
やっぱり今年もあるんですねアクリル板・・・orz
自分は去年は行ってなくて今年チケ初めてとったんだけど
過去スレでかなり邪魔&見辛いって書き込みあったような記憶がある
自分も2Fスタンドの2列目、チビなんで視界がかなり不安です
13000円も払ってアクリル板越しに選手見るなんて嫌だなぁ・・・

>>953
ちなみに何列目だったんですか?


957 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 22:51:34 ID:Cnpls91c0]
>>955
自分は2Fの5列目を取ったんだが…そうか、5列目でも厳しいかアクリル板…orz
寒がりなんで冷風がくるって事前にわかってよかったよ。ありがとー

958 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 22:53:21 ID:lo/Taqya0]
アクリル板の件は、言って解決するかはわからないけども、
中京テレビに電話したほうがいいよ。1階東側席が若干だけど段差つけてくれるっていう話になったみたいに。

まぁあれを取り外すと今度は転落する人が出てくる可能性あるからちょっと難しいか・・・。

959 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:01:04 ID:8jgnh/Hm0]
>>958
そうですね、ダメもとで電話してみます。
落下防止の為のフェンスなら取り除くのは無理でも
そのぶん1F東席の段差を考えてくれたみたいに少し高くしてくれれば見え方も違うと思うし
遠征組なんで高いチケット代に交通費&宿泊費払って行くからには
少しでもいい環境で鑑賞したいと思うので

960 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:02:52 ID:8jgnh/Hm0]
>>958
そうですね、ダメもとで電話してみます。
落下防止の為のフェンスなら取り除くのは無理でも
そのぶん1F東席の段差を考えてくれたみたいに少し高くしてくれれば見え方も違うと思うし
遠征組なんで高いチケット代に交通費&宿泊費払って行くからには
少しでもいい環境で鑑賞したいと思うので・・・

961 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:03:46 ID:8jgnh/Hm0]
二重書き込みに・・orz
スミマセン

962 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:04:15 ID:dAbXn7gA0]
>>956
チケ捨てちゃったけどたしか2か3列目ぐらい
>>955の言うように上の方ならかえって邪魔なく見れると思う
ちょうど上下が選手の頭と足にかかっちゃって見辛いのなんの

963 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:16:36 ID:L8VaIYPh0]


964 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:23:17 ID:L8VaIYPh0]
↑スマン間違った

自分もスタンド席2列目だよorz
ど真ん中付近だし前の方だしって喜んでたんだがそうかアクリル板なんてやっかいなものがあるのか
>>962が言うようにショー見てる間中、常に視界に邪魔なものがあるって
そうとうイライラしそうだな
これならあんまり人気ない(と思われる)北側席があたった方がマシだったのかも




965 名前:955 mailto:sage [2008/06/29(日) 00:31:11 ID:MX/tCZYm0]
>>964
アクリル板自体はあまり問題じゃないんだよ。
その上に乗っかってる木製っぽい手すりがorz
あれが激しく視界をぶった切ってくれてちょっと辛かった。
ちなみに自分は156cmのちびっこです。

966 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 01:15:13 ID:SXwOGnS50]
自分151cmのチビでスタンド2列目の北寄り端っこの席当たりましたが
アクリル板の上に木製の手すりですか…orz
特別席取れなかったのが今更ながら悔やまれる

967 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 02:50:26 ID:58IImmuv0]
>>965
>>966
・・・・+10cmしても平均身長にさえ届かない自分涙目wwwwwww
1人になろうとも行きたかったけどやめようかな・・
まだ座ってる時はいいのかもだけど、去年のフィナーレってみんな立ってたよね?
そうなるともう絶対見えないなぁ

968 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 05:14:14 ID:U9bGJ7EX0]
たしかにあの木枠はないよねぇ
自分も去年見に行ってショーの間中見難くてイライラしてた
本来大きなショーをやるリンクでは無いんだろうけど
これだけのチケ代取るようになったんだからもう少し考えてほしいよね
同じチケ代なのに席によっての見え方の違いが大きすぎるよ


969 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 09:30:21 ID:1KnDcgdd0]
木枠って何センチぐらいあるの?

970 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 12:42:47 ID:reKtB4IC0]
e-getもぴあも
2日間のお昼公演はチケット完売のようだ。

971 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 13:49:04 ID:Eneud9SN0]
e-getもぴあも2階しか空席ないのかな?
DOIがかなり盛り上がってるようだし1ヶ月きったし、段々うまってきたね。

972 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 14:12:43 ID:MX/tCZYm0]
>>969
うろ覚えだけど、一握りくらいじゃないかなー
そんなに太いものじゃないけれど、あきらかにアクリルと質感が違うから気になるんだよね

>>967
アリーナよりは段差あるから、そういう意味じゃ2Fの方がマシかもしれない…


973 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 15:57:27 ID:blP5QcYJ0]
2Fの写真見たけど、アリーナってあれより段差ないのか…
手すりもだけど、背もたれないのもちょっと辛いな

974 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:06:10 ID:F2NkBMlV0]
まぁ普通のアイスショーのアリーナ席って段差が少ない所が多いから、
(設置の委託してるところが一緒なのかもしれんけど)しょうがないところもあるけど、
2階スタンドは中央付近の1ブロックくらいしか背もたれがある椅子は無いね。



975 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:08:01 ID:ZRhp6Rgg0]
座席、去年の動画見たらパイプ椅子っぽく見えたけどどうなんでしょ?
荷物を椅子の下に置くとかできるのかな

976 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:11:38 ID:F2NkBMlV0]
1階の特別席・S席は全部パイプ椅子だよ。

977 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:18:34 ID:k5aYPX600]
去年パイプ椅子は、縦にも横にもけっこうぎっちり詰めてた記憶がある。
普通に小さい荷物だったら大丈夫だと思うけど、
一泊用とかの大きめなバッグだったらキツいかも。
S席一列目だったらかなり前に余裕あったけどもね。

978 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:40:21 ID:iHrAPK+30]
特別席ってイスとリンクの間(つまり通路)って余裕ある?



979 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:48:17 ID:F2NkBMlV0]
あるよ
さすがにそれがないと、通路側以外は座れないからね。

980 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 16:52:45 ID:F2NkBMlV0]
あ、特別席まえに通路ある?ってことじゃなくて通路に余裕あるか?ってことですか!?

まずまずあったと思います。今回のDOIとかと同じくらいのスペースはあったかと。

981 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 17:09:11 ID:iHrAPK+30]
>>980
JOたまアリのトイレ休憩にて
アリーナ席は人が座ってても人前通るのに余裕あったんだけど
スタンド席はあまりにも狭くて人前通って出入りするのエライ大変だったから...
(人が座ってると通り道が無いといっていいくらい狭い)
ちょっと気になって。


982 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 11:54:16 ID:gkzvHuNd0]
チケットきたー!と思ったら2Fスタンドの北寄り端っこ
しかも去年、上で言ってる木枠が邪魔で見辛くて泣いた同じ3列目…orz
今年こそは視界がクリーンな席が当たりますように!って願ってたのに
チケ運無い自分に涙目…orz





983 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 12:08:41 ID:X90vsNwx0]
UFJカードでチケット買った人の席がどこなのか激しく気になる
UFJカード持ってるから買ってみようかな
でも金ない…

984 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 16:11:56 ID:MEbKmC6zO]
誰か 次スレ 頼む
980到達して24時間経つとdat落ちするよね



985 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 16:14:46 ID:6s3QfIhq0]
行ってくる。>次スレ

986 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 16:30:20 ID:6s3QfIhq0]
yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214810242/

987 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 17:30:09 ID:RRl/NuP20]
>>986
乙です

988 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 18:57:36 ID:RlTh0Ia30]
>>982
どこで買ったチケットですか?
自分は三井住友カードの割引で買ったので、とても不安です。
しかも11700円でUFJに比べて大して安くなってないし。
千円くらいケチらず普通に買えばよかったと反省してます。

989 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/06/30(月) 19:37:31 ID:24Gh5mwRO]
テンプレの
「特別席は〜席位」
あたりは次からいらないんでない?
おおよそ座席数判明してるから

990 名前: 【大吉】 mailto:sage [2008/07/01(火) 08:13:15 ID:nidlt6Dr0]
当日は盛り上がるか?

991 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 09:06:01 ID:wj8K9Nrb0]
>>990
おおおお^^

992 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 09:24:33 ID:D6DlLJNY0]
>>990
GJ!

993 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:27:19 ID:yvDMT5Cb0]
前に三枚とも西で席番ほぼ一緒って嘆いてたけど
一般で買ったチケは東3列だった、よかった。゚(゚´Д`゚)゚。

994 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:43:49 ID:Ody5c3dnO]
>>993
おお!よかったね!



995 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:52:30 ID:HR6Am9pYO]
先日のDOIでは今季からオープニングがあり全スケータ―が1人づつ出て来て今年は益々良かった。
モリコロでもオープニングにスケータ―登場って演出にしてくれないかなぁ〜。

996 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 21:59:26 ID:rni7Ka3X0]
>>995
え??今までなかったの?
去年も一昨年も今年も見てないんだが
DOI始まった年とかはあったような

997 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:16:58 ID:n1fF+uKQ0]
>>995
DOIは毎年やってなかったっけ?
PIWではゲストはOPに出ないけど


998 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:34:53 ID:EdPJ1TsW0]
去年オープニングなかったんでしたっけ?

999 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:36:49 ID:Y7zc18KQ0]
あったよ。オープニングなら
あったよ。

1000 名前:氷上の名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 22:48:02 ID:JR1yvNrI0]
1000なら全公演大盛り上がり!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef