[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 19:19 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【葦原大介】ワールドトリガー◆634【おびしま少年】



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/10(水) 11:09:13.23 ID:3Vt/45hBM.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆633【釣り銭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562568735/

ワールドトリガーwiki@2ch
www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1562153287/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

815 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:20:53.02 ID:w/3ff5aL0.net]
色々な隊を見てきたからか玉狛第一が最強ってのが分かるようになったな
迅が復帰したらボーダーでは敵なしのレベルだよね

816 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:24:56.80 ID:lHUeXp2r0.net]
普通にユバさんとか言ってそう
後はSEの刺さり方が他よりも痛いとかありそうだ

817 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:31:11.81 ID:JzU0FQqqa.net]
>>798
弓場の不明点は相手が早撃ちが来るのを見越して
黒トリ争奪戦で出水が佐鳥に対して予めシールドを張っていた対策が通るか否かだよな
先読みしたシールドを破れないのならカゲが遅れを取ることはない気がする

ただ射程が短いと着弾するまでの推進力が減衰しないから通常よりも威力が殺されないと思われるので
シールドを拡げた状態で防ぐと破られるかもしれんわな
案外弓場も二宮のタイマン戦法と似たようなことを強いさせれるのかもしれん

818 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:34:38.76 ID:pu0ZGsZk0.net]
>>801
正直旧東隊に勝てる隊があるとは思えない・・・

819 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:36:01.43 ID:MlSR4m5o0.net]
旧東隊(当時)が現在の各部隊と比べても最強なのかっていうと、どうだろう…

820 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:37:32.69 ID:2XRKPPL10.net]
っていうか早撃ちは弓場の強みの一つに過ぎないと思うんだけどな
早撃ちがいくら凄くても立ち回りがあれなら太刀川とかとやりあえるとは思えないし
シールドガンはりぐらいで対策できるとは思えないわ

821 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:39:35.25 ID:qeKf8LIq0.net]
加古さんの実力がまだ不明に近いし二宮や三輪との連携具合もよくわからんからなあ
ただ東が敵チームに生存点を取らせないからランク戦じゃ相当有利

822 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:39:43.76 ID:D+zBlms90.net]
狙撃はじめたばかりの東
戦術知らない二宮
炒飯つくる加古
鉛なしの三輪

まぁA級だろうが 現太刀川隊や玉狛第一と張り合えるかはまた別かな

823 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:40:55.30 ID:2mBdFKCP0.net]
「迅込み」の玉狛第一ならさすがに作中で敵うボーダー部隊無いと思う



824 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:44:04.47 ID:TKI+svj10.net]
>>806
高速バイパーで翻弄してシールド広げさせて薄くさせるのはやりそう

825 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:44:11.46 ID:ibCzEaZZ0.net]
ノーマルトリガーでヒュースを時間制限か分からんけど負傷なしで抑え込んでるからな

826 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:50:43.54 ID:eef+4FSk0.net]
>>806
太刀川といい勝負ができると言っただけで
やり合えるとは言ってないんだよな
空閑vs緑川で8−2で空閑が勝ったけど米屋的にはいい勝負だったわけで
里見はデータ厨のオペレーター(名前忘れた)とまでは行かんでも少しは数字を出して欲しいところ
あの人主観でしか物を話せないんかね

827 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:51:33.51 ID:JzU0FQqqa.net]
今回ユーマに見せたのは一瞬で終わるから銃もすぐに消したけど
本番では銃はずっと消えないまま残ってると思うんだよな

銃型トリガーにリロードという概念はないはずだから
アステロイドとバイパーの高速撃ち分けとかできるはずだと思うんだよね
そもそもバイパー自体がシールドを迂回して相手に目掛けていく弾種だし

828 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:57:18.50 ID:MlSR4m5o0.net]
>>812
ぶっちゃけ、それでも話の筋としては修には伝えたい事は伝えられてるし修も知りたい事の情報は得てるからなあ
数字を根拠に精査して相対的な序列や順位を探るとか考えない限り、そう問題はない話し方かと…

829 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:57:33.61 ID:brpVddUya.net]
というか東さんが指揮捨ててガチった場合にどうなるのかが見たい

830 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:58:52.17 ID:TKI+svj10.net]
そういえば、ユズルの狙撃に関して奥寺がリロードについて言及してたけど、詳しい説明あったっけ?
トリオン体内のトリオンを弾丸に変換する時間とかかな?

831 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:00:46.64 ID:DVoDM9pZ0.net]
里見は感覚派というだけで主観でモノを言ってるわけじゃないでしょ
そりゃ考察勢からしたら結束みたいな一から数字に基づいた評価の方が助かるのは間違いないけどね

832 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:01:57.42 ID:JzU0FQqqa.net]
射撃と狙撃とでは仕様が異なるんじゃないかな

833 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:05:04.02 ID:j+/wErtk0.net]
里見は二宮弓場尊敬してるしリスペクトしてるからageてんじゃないのかな



834 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:05:12.53 ID:IOEbLB080.net]
>>817
いや主観だよ
「あくまでおれ個人のイメージね!」って言ってるし

835 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:02.95 ID:MlSR4m5o0.net]
まあ、自分の順位もわかってないくらいある意味で徹底してる人だから
確定させられる情報出さないのは仕方ないと思うしかないな

836 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:09:37.19 ID:qeKf8LIq0.net]
狙撃トリガーは弾丸トリガーの分割無しの大玉以上の威力を実現するからな
出力的にタメが必要なのはわかる

837 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:09:37.88 ID:zuUDrVaU0.net]
>>815
壁抜きとかメテオラ落としとかバグワトラップとかはガチってるんじゃないの

838 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:10:25.12 ID:j+/wErtk0.net]
旧東隊のランク戦とか見てみたいなぁ

839 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:10:39.81 ID:lHUeXp2r0.net]
里見の話で重要なのは
ハンドガンの抜き打ちが有用(特にガンナーの立ち回りにおいて
という点だったな、あとは個人の感覚で言ってるだろうけど
大ゴマで使えば使うほど体の一部になってくという下りは
謎の説得力があったなぁ、ようはガンナーのテコ入れなんだろうけど

840 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:12:32.99 ID:E7vQuVt/p.net]
里見ってガンナーとしては才能ある奴が努力した結果って感じだしなぁ努力してもマスタークラスに行けない若村みたいなのもいるし

841 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:16:07.48 ID:lHUeXp2r0.net]
早撃ちは才能がいるかもだけど
突撃銃とハンドガンの抜き打ちで瞬間的にフルアタックするというのが
突撃銃が通常両手で扱うというデメリットを消化して
ハンドガンは実体化した後にホルスターに収めておけるというメリットを利用していて
一般化しても良さそうだと思ったけどね、若村も真似すりゃいい

842 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:26:30.53 ID:qeKf8LIq0.net]
犬飼を捨てて里見に師事すればいいってことか

843 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:36:29.66 ID:aMSd0YEMd.net]
確かオクソンと里見って同い年だよな...
で犬飼は年上
うーん無理じゃね



844 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:38:05.86 ID:aMSd0YEMd.net]
間違えたジャクソンだわ
ごめん若村

845 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:38:12.43 ID:zuUDrVaU0.net]
その間違え方は流石にねえわ

846 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:40:42.12 ID:NWrItd5j0.net]
ジャクソンは理屈が分からないと修得出来そうもないから、荒船メソッドを待った方がいい(およそ一年後)

847 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:42:05.07 ID:MlSR4m5o0.net]
里見は修にもレクチャーするとか言ってたが、修のトリオン量でも問題ないと見てるのか、
それとも試合とか見てなくて知らないのか、あまり考えてないで言ってるだけなのか

848 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:45:33.05 ID:spVA9HZR0.net]
>>813
銃手のリロードが必要かは、記憶の限り分かんない。
ただ、狙撃銃型のアイビスは>>816の通りR7でリロードが必要と言われてる。また、三輪の鉛弾もリロードが必要。
他に、BBFでは銃手用トリガーには射手が含まれていて、R7のチカちゃんが分かりやすいけど射手はキューブのリロードが必要。

849 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:47:39.49 ID:lHUeXp2r0.net]
修の戦闘距離だとハンドガン抜き打ちはありっちゃありだけど
トリオン量で威力にモロに影響出るなら威力的に無しかな
同じ弾族の社交辞令みたいなもんだとは思うけど

850 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:51:29.20 ID:X4pXKa+ya.net]
リロードに関係するかは不明だが
嵐山に残弾表記されてたことはあったな

851 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:52:11.87 ID:K7lZN5QW0.net]
>>808
(当時でも一番弱かった組み立て)じゃないかそれ
悪意があるぞ
(当時 A級一位登り詰め)と太刀川隊や玉狛第一と比べるならともかく

>>809
三年前に迅抜けてるんだし
迅いなくてもボーダー最強部隊だろ

852 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:08:39.49 ID:/WedYYn7d.net]
ガンナー界隈で可愛がられてるジャクソンは犬飼以外にも助言もらってそう

マスターになるにはもうオールラウンダー界隈にも教えを乞うべきか
もしくはパーフェクトオールラウンダー界隈で筋肉の洗礼を受ける

853 名前:作者の都合により名無しです mailto:saga [2019/07/12(金) 02:11:26.39 ID:K7lZN5QW0.net]
>>838
ジャクソンは火力狙いで
シュータートリガーか狙撃銃嗜むべき
それやってれば修のレイガスト割れてただろ



854 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:23:19.60 ID:/WedYYn7d.net]
>>839
トリオン6だから何か工夫しないとマスターは難しいね

855 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:25:18.35 ID:2mBdFKCP0.net]
>>837
いやまあ迅抜きでも最強だと思うよ
迅込みなら昔の話持ち出されても最強って断言できると思っただけで

856 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 06:02:11.47 ID:D+zBlms90.net]
>>813
リロードはないと思ってるけど
それとは別に弓場早撃ちは反動がえげつなさそう
後ろに飛びながら撃ってるし おそらく大玉瞬間連射の代償じゃないかと
1対1特化の瞬間火力極振りで 連続して弾幕貼ったりはできない疑惑

バイパーの方は威力極振りの必要ないから そっちはまだよく分からんが…

857 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 07:08:38.88 ID:eTrAAw860.net]
帯島ちゃんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!

858 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:08:52.84 ID:7d9ZjyrXM.net]
オールラウンダーランキングが無いとしたらかわいそうだよな
アタッカーでめっちゃポイント稼いでランク上位に入ったのに間違ってガンナートリガーとかでちょっとポイント稼ぎすぎちゃったら
あんたオールラウンダーになったからアタッカーランク○位剥奪ね
ってことになるわけだし

859 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:14:00.43 ID:GEXWa9PA0.net]
レイジ荒船のポイント剥奪されてないしランキング自体は維持されると思うよ
総合ポイントランキング=オールラウンダーランキングってことなんだろう
なお太刀川

860 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:21:30.15 ID:8i4zzyiVM.net]
>>844
自分で装備しておきながら間違うも何も無いだろw
ランク剥奪が嫌ならガンナートリガー使わなければいいだけ
ガンナートリガーを使わないと勝てないならそいつがアタッカーの器でなかったというだけ

まあ実際は剥奪とか無くてアタッカーランキングからオールラウンダーランキングに移るだけだと思うが

861 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 07:32:48.04 ID:5itU0+ztr.net]
レイジと二宮と風間の発言比べてみると二宮って嫌なやつだなぁ
珍妙な設定は読者に嫌われないようにするためかもしれない
それに比べてレイジのなんと優しいことか
厳しいことも言うけどそれも見下すような言い方じゃ無いし
風間は言い方はきついけど誉める時は誉めるしな

862 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:49:29.45 ID:TKI+svj10.net]
風間さんもレイジさんも、ジャンプ伝統の「ここは俺達に任せて先に行け!」をやったからな
風間さんは言い方が厳し過ぎて受け入れ難いというコメントもあったが

二宮もそのうち俺に任せて先に行け!をやって好感度爆上げするよ

863 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:52:20.48 ID:D+zBlms90.net]
二宮(20)は現在B級で修(15)たちとは力の差があれど「対等なライバル」なんだよ
レイジや風間(21)の発言は師匠や先導する先輩としての立場が色濃く出てる
年の差1才が重い漫画ともいえる



864 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:54:41.31 ID:MlSR4m5o0.net]
もしかしたら逆に、無理なものは無理と言って実質玉狛第2を解体して完全に諦めるという
現実的な選択肢を提示してあげる二宮こそ(勝手な面もあるが)一番優しいのかもしれない
人を撃てないとかトリオンが全然無いとか、それに向いてないのに頑張るのは実際きついものだし

865 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:58:21.06 ID:GEXWa9PA0.net]
二宮は千佳については鳩原と重ねて心配してると思うけど修には辛辣すぎる
言ってることは正しいがもがくくらいはさせてやってくれ

866 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:04:30.69 ID:ex9osRJId.net]
実際問題修は弱すぎるし……千佳はトリモンの暴力でなんとかなるけど
訓練して強くなった上でならまあ分かるけど、トリオン弱者+雑魚メガネがアホなこと言ってるとしか思えんだろ。事情もろくに知らん他人から見れば特に
ていうか加古さんに話を通した予想が合ってるなら結構気を使ってる方じゃね

867 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:11:22.64 ID:bgudBpdKM.net]
二宮は 「つまりはそういうことだ」と「選ばれてから言え」を2回言わせることでイヤミとかじゃなくちゃんと一貫した対応をする人なんだって描かれてんじゃん
先生はこういう同じ言葉でも違う印象になるっていうの上手い
陽太郎の「なぜフルアームズを使わん」とか最初は正直なんだこのクソガキはぐらいに思ったのに直後に印象が180度変わったわ

868 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:14:05.05 ID:SJnpmgLOa.net]
R7でユーマとヒュースが一緒に東倒しに行ってたら勝ってたんかね?
陽太郎は人が出来すぎてるからな

869 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:14:37.90 ID:qeKf8LIq0.net]
遠慮のない正論マンは嫌われがちってだけ

870 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:15:15.07 ID:jh50V4+gM.net]
何だかんだ玉狛を気にしてるし二宮は悪いやつではない
初見は客のくせに偉そうだなとは思ったけど

871 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:16:03.14 ID:7d9ZjyrXM.net]
東と当真って実際スナイパーとしてどっちが優秀なんだろ

872 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:17:56.26 ID:D+zBlms90.net]
隠れ性悪のロン毛狙撃手から薫陶を受けた身でありながら
ポンコツ3人+犬飼っていない人を率いて A級上位・遠征内定を勝ち取った
とってもいい人だよ 二宮さんは

873 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:20:59.64 ID:mtchExTY0.net]
捕捉隠蔽
隠岐 東 外岡 乙川 斉藤
不在 宇野 桃園
1位 奈良坂
2位 佐鳥
3位
4位 半崎
5位 穂刈
6位
7位 荒船
8位
9位 古寺
10位
11位 日浦
12位
13位 別役
19位 雨取
25位 絵馬
51位 当真

3位6位8位12位は誰だ



874 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:21:46.96 ID:MlSR4m5o0.net]
>>856
初見でもちゃんと修を椅子に座らせてくれたろ?

875 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:23:08.06 ID:r6xAaA+WM.net]
>>

876 名前:860
いや客ゥ!
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:24:17.87 ID:j73kHdXYM.net]
>>859
外岡とか隠岐がこの中に入るのか

878 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:26:38.44 ID:D+zBlms90.net]
>>857
狙撃の能力は当真
指揮官としての能力を含めた総合力は東
で結論出てるようなもんだろ
ユズル「鳩原先輩が一番うまい」

>>859
東さんは緊急防衛対策会議に出席中かなぁ
13位以内に入る調子上げてるC級がいるかも?

879 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:28:48.45 ID:GEXWa9PA0.net]
人を傷つけずに武器だけ壊すとか実際変態だからなぁ
ラービット版魚避けゲームしたらきっと強い

880 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:30:00.19 ID:SJnpmgLOa.net]
(ハイレインにも当てられない)

881 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:32:21.56 ID:GEXWa9PA0.net]
>>865
的がラービットって意味ね
トリオン兵は撃てるやろ多分

882 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:32:47.11 ID:LiEeQ4T/d.net]
アレクトールを攻撃したらどうなったんだろうな

883 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:36:01.82 ID:EcER8cPxM.net]
鳩原もやっぱりオペレーターやエンジニアへの転向を勧められたりしたのかな?



884 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:37:42.87 ID:lilvQLZ4d.net]
>>851
才能ある奴が好きな二宮視点だと才能無い奴が無駄にもがくのは
他の人が見るより目障りに映りそうな気もするし多少は仕方あるまい

885 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:39:24.71 ID:SJnpmgLOa.net]
>>866 ラービット版って書いてあったわ すまん

886 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:40:16.86 ID:kbWDtlW40.net]
好感度の低い実力上位者に成長を認めさせ
実際に選ばれて情報を聞き出すミッションに成功するとすれば
>>847  >>851のカタルシスは増強される
それこそ作者の罠に嵌ったというべきだ

887 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:42:06.37 ID:LiEeQ4T/d.net]
二宮は遠征編でランバネインを相手に「ここは俺に任せて先に行け」をやってくれるよ

888 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:45:41.70 ID:3oJJ0j23d.net]
自分の信念を貫き通すヒーローとワガママばっかり抜かす疫病神は表裏一体なんだ…

889 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:46:53.01 ID:qeKf8LIq0.net]
主人公たちが倒すあるいは見返す相手は基本イヤな感じに描かれる漫画だからな

890 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:47:43.43 ID:V20vAaYKF.net]
よねやん先輩ってトリオン少ないのにめちゃくちゃ活躍してるし結構異常だよな
修もトリオン4にして習いに行ったほうがいい

891 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:49:13.54 ID:GEXWa9PA0.net]
運動神経が…

892 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:50:29.07 ID:A2M7ddQYM.net]
な、生身の運動神経が悪くても強いやつはいるから…

893 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:51:13.55 ID:lilvQLZ4d.net]
トリオン4の時点で現状の倍だし、4あればフル装備しても出力は推定で今の修の4倍前後になるパワーアップだぞ…



894 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:53:40.80 ID:3oJJ0j23d.net]
ネイバーに狙われるなら修の3倍は欲しいとの評価で実際に狙われたC級達のラインが大体トリオン4〜5だとすると
トリオン4で修の3倍はあるんじゃないかと

895 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:56:47.03 ID:mtchExTY0.net]
>>862
>>863
東さん不在だと未登場B級スナイパーの期待値がさらに上がるね

896 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 09:28:05.70 ID:K7lZN5QW0.net]
>>879
ボーダートリガーを仕様して弾などに使える余剰分が修の三倍というのは
ネイバーには関知しないとこではないだろうか
普通にトリオン2の修の三倍トリオン6からでいいと思う
C級が狙われたのはネイバーフッドで希少なトリオン体トリガー持ちだからだし

897 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:28:36.88 ID:qeKf8LIq0.net]
修は身体の動かし方を覚えるアタッカーより
頭の使い方を覚えるシューターの道を選んだから
機動力は上げた方がいいと思うけど

898 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:39:09.24 ID:3oJJ0j23d.net]
>>881
その希少

899 名前:ウはつまりトリガー使える兵隊=トリオン量をそれなりに見込めるから狙ったんだろう
余剰分じゃなくて先生測定と同じ全体量がラッドの吸い取り調査でわかったのかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:45:06.88 ID:/mSX5w9v0.net]
せめて、防御・援護、機動、技術あたりは伸びて欲しい

901 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:53:33.26 ID:RaD5t1AUM.net]
実際のトリオン量はパラメータの累乗という説を推してみるぜ
これなら2乗の場合はトリオン4、3乗の場合トリオン3でも修の3倍ということになる

902 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:54:36.27 ID:ZMQ6Z7w2M.net]
那須さんにパルクールを習いに行こう

903 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:55:47.94 ID:6vfszzjS0.net]
二宮はメンバーの好みを把握してドリンクをさらっと注文してくれる細やかな気配りができる男
お会計も持ってくれる



904 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:01:34.29 ID:K7lZN5QW0.net]
>>883
逃げる足が遅い。状況判断が遅い
修に近い足切りギリギリトリオンばかりの可能性もあるが
それだとガッカリだな

905 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:06:14.11 ID:oJlSemA80.net]
あのトリオン評価は定量評価じゃなくて射程と同じようにレベルでの評価なんだろうな
とりあえず実際のトリオン量だと2〜6と6〜10の差はかなり違うと思う

906 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:12:59.94 ID:oJlSemA80.net]
>>888
風間さんは落とされてペンチ入隊した経緯知らないからぶっちゃけ「ギリギリのレベル」という評価も今となっては怪しいのが…
修以外にC級でトリオン2は本当に存在してるんだろうか

907 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:16:21.25 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>848
言い方厳しかったからエネドラ戦で囮の役目を見事に果たした日佐人を誉めたのが後から効いてきたんだよ
それに引き換えヒュース加入で強化された玉狛第二の評価を出水に丸投げして
つまりはそういうことだなんて言って茶を濁す二宮は本当に嫌なやつだ

だからいつまでも雪だるまネタにされたりコラ素材にされる
風間がコラ素材にされたの見たこと無いぞ

908 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:17:10.62 ID:uX34xBp20.net]
>>879
近界トリガー使いの下限が5〜6(修の約3倍)
C級は3〜で低めの隊員もいるけど トリガー持ちなところが評価されてる
という理解

909 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:17:17.81 ID:U9CM9j+R0.net]
戦闘でのトリオン能力は装備分が引かれてる事も考慮したい
たとえばトリオン2は容量200、4なら400として扱い
装備諸々で150消費するなら
トリオン2が戦闘で使用できるのは50
トリオン4が戦闘で使用できるのは250で
4は2の5倍になる

と考えてみたところでQ&A待ちな気もするけど

910 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:17:45.49 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>849
対等なライバル(射手No.1vs射手No.10)

911 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:18:11.23 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>850
そんなCV諏訪部みたいな優しさは俺は嫌ですな

912 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:18:48.34 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>871
もうハマりまくってるよあたしゃ

913 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:19:27.94 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>861
客なら手土産持ってこいよって思う



914 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:20:52.27 ID:uX34xBp20.net]
>>891
まずは耳 次に脚 最後に腹だ
のやつはかなりネタにされたぞ BBFのリレーション項目もそこのシーンだったり
ちょっとエロい解釈もできるのがポイント

915 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:21:54.00 ID:Fa1B0+NGd.net]
>>885
それ、2乗の場合はトリオン4でもクッキー生地が4枚ある事になるのでは
その場合、修と木虎の間でも弾とかに使えるトリオンが12倍くらいになるからさすがにちょっと…

916 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:22:19.11 ID:K7lZN5QW0.net]
トリオン体での移動の速さや高さの技術は、生身の比ではないと
自覚出来る訓練を段階的に学べたり
壁走りが出来るよう訓練できるスノボ会場のようなステージも作ればいいのに
C級や修のどんくささを見てるとそう思う

917 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:25:27.32 ID:uX34xBp20.net]
>>900
それがC級合同訓練の地形踏破訓練などに当たるだろう

918 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:29:59.27 ID:Q7VviIZ/d.net]
ソロで戦う場合ってアタッカーならアタッカー同士でしか戦えない(ポイント移動しない)んだっけ?

919 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:31:54.48 ID:1kZ0RsO9a.net]
>>900
トリガーオンであなたの体は今トリオン体です
多少の事では傷つかないし致命傷負っても生身に戻るだけで命に別状ありません
今ビルの屋上ですが、ここから落ちても大丈夫。さあ飛び降りるのです

と言われて本当に飛べる奴は中々いないよねw
訓練しないと

920 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:34:47.88 ID:6vfszzjS0.net]
二宮が鳩原について馬鹿にしたような発言をしているということになっているけど
「いやいやあいつがあんな大それたことできるわけないじゃん、だまされたんだよあいつ」
という発言意図だと思うといい人に見える

>>897
みやげ持ってきてたのならもうとっくに渡した後だから、持ってきたかこなかったかどうか不明だぞ

921 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:35:12.91 ID:uX34xBp20.net]
>>902
ブースに入っている人なら誰とでも戦える
相手の武器種とポイントは分かるので選り好みは可能
追加操作でポイント移動なしにしたり C-AB間の対戦なども可能

922 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:40:54.50 ID:kbWDtlW40.net]
嫌な奴って事なら14巻の木虎も相当きてるけどな
ふんぞり返って腕と脚組んで全否定からの「頭下げろ」とかw
それがそのあとの
「無償の屋さしがが却って修を苦しめる」という
木虎なりの優しさにつながる
嫌な奴を「嫌な奴」に収めておかない作者の手管を感じるけどな

カトリーヌももうちょっと救ってあげてほしいがw

923 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:40:57.09 ID:LFn9RxtWd.net]
それいったら斬り合うのも十分ヤバい行為だしなぁ
スポーツチャンバラみたいに痛くなさそうならそれとして
普通に身体千切れたりすんだろ

そういう人も結構いて転向してるとか言及されてはいるけど
チカと鳩原が欠陥持ち感覚で取り沙汰されるとかなかなか凄い話



924 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:41:25.60 ID:WPyepuV20.net]
>>904
むしろあの発言鳩原馬鹿にしてるなんて捉え方してる奴いるのか?

925 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:43:04.02 ID:/WedYYn7d.net]
ガロプラリベンジ編で香取隊柿崎隊大活躍するはずだから待とう

926 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:44:09.03 ID:kbWDtlW40.net]
なんだかんだで年齢に似合わずできた人ばかりのボーダー正隊員だが
しかし口が悪いやつ率も妙に高いな

927 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:46:10.08 ID:3oJJ0j23d.net]
作り笑いが顔に張り付いた冴えない女って言い方はもう少し柔らかくできなかったのだろうか

928 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:46:31.21 ID:pGBkMztCM.net]
スポーツとは違って試合中に煽って動揺を誘うって言う戦略が普通に認められてるのがいい

929 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:53:25.37 ID:qeKf8LIq0.net]
実戦じゃ猿呼ばわりされるとか普通だから慣れておかないとな

930 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:55:19.19 ID:uX34xBp20.net]
>>911
「決して美人とは言えないけれど いつも穏やかな表情を絶やさない 不思議な魅力がある女性」

931 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:56:19.19 ID:V20vAaYKF.net]
>>914 モテそう

932 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:56:55.20 ID:xWkQsf5L0.net]
>>914
惚気ですね
二宮が真面目な顔でそれ言ったら吹く

933 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:57:37.24 ID:VqOyJxOnp.net]
遊真曰く「ボロクソ」だが



934 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:58:05.78 ID:3oJJ0j23d.net]
>>914
これはもう二宮じゃないなスマンかった
嵐山さんはこれに似た言い方しそう

935 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:58:45.69 ID:1sR1jPA40.net]
>>911そのままでも「だがそこがいい」だけで覆るけどね

936 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:00:45.09 ID:jmH6fUQQ0.net]
「作り笑いなんかしてるから冴えないんだ。普通にしてりゃマシなのに」くらいは思ってるだろう たぶん

937 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:06:10.39 ID:KttN/xt8d.net]
普通にただ中傷してたとしてもそれこそ仲の良さの現れなんじゃない
仲がいいと言うより意識してるの方が近そうか

938 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:08.17 ID:GRw6zQKJa.net]
>>914
美人ではないとはっきりブス認定してて
あまりほめてないのにほめてるように聞こえるのがすごい

939 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:37.42 ID:8FDL9NeP0.net]
鳩原失踪時に二宮が号泣しながら
「俺に一言相談してくれれば一緒に付いて行ってやったのにいいいいいいいいいい

って回想シーンは出てきますか?

940 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:59.53 ID:uX34xBp20.net]
本人はイマイチ自覚してないにしろ
「作り笑いなんてやめた方がずっと魅力的だ」と思ってるからこその台詞だわね

941 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:11:47.65 ID:nuaD5InKa.net]
>>922 美人ではないはブス認定じゃないからな

942 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:14:55.46 ID:nuaD5InKa.net]
二宮的にはずっと本心で語って欲しかったんだろうな
作り笑い張り付かせるような人間関係だったんだろう

943 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:21:47.69 ID:F3bG9tyRF.net]
そんなにネイバー行きたいなら俺が付いていってやったのに…



944 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:28:11.68 ID:uX34xBp20.net]
鳩原自身に遠征隊参加のために仲間を利用してる後ろめたさがあった説はしっくりきたな
結局二宮隊の全員が全員そんなこと気にしてなかったというオチつきで

945 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:29:12.91 ID:pu0ZGsZk0.net]
ジャクソンて明らか師事する人間違えてるよね
犬養のトリガー構成的に割と何でもできる器用系っぽいし
大人しく弓場ちゃんか里見に頭下げとけばよかったものを

946 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:33:31.18 ID:eef+4FSk0.net]
遠征に行ったのか俺以外の奴と...

947 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:34:22.14 ID:1kZ0RsO9a.net]
そもそも鳩原をただの裏切り者だと思ってるならあちこち出向いて情報収集しないでしょ
ボーダー内では処分まで含め既に終わった話なんだから

948 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:36:19.75 ID:tJ7Cfrssd.net]
安定しなさそうな弓場スタイルはカトリンの嫌みが加速しそう

949 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:36:38.09 ID:BHW3vvBi0.net]
二宮は人間関係不器用すぎてね
一度仲良くなれば大丈夫っぽいけど鳩原のこともあってね
修、ガンバ!

950 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:25.40 ID:Vxx2maWbM.net]
修に一方的に唆されたんじゃなくて、取引して協力してたのでは?って言われてショック受けてそう

951 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:41.74 ID:BHW3vvBi0.net]
>>929 香取隊も二宮みたいな絶対的エースのチームだし教わる相手間違ってはないと思う

952 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:43.85 ID:GRw6zQKJa.net]
>>931
出て行って1年近く経ってるのにその執念はすごいな
二宮隊はスナ入れた方が強いのに鳩の代わりを入れないし

953 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:58.32 ID:Vxx2maWbM.net]
カトリーヌの嫌味なんてブーメランだから誰にも効かないゾ



954 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:38:36.49 ID:nuaD5InKa.net]
>>936 二宮のことが可愛く思えてきた

955 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 11:40:31.84 ID:DrUs8yzP0.net]
>>929
コネとか伝手とかないと頼みようがないし
案外犬飼のほうから相談に乗ってあげようかと言われた可能性

956 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:49:06.50 ID:thfC1TjDM.net]
ニノさん以外のメンバーは意外と鳩原の失踪について

957 名前:ドライなのが気になる
普通はニノさんみたいな感じになりそうなもんだけど
[]
[ここ壊れてます]

958 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:53:48.69 ID:POFxmKtua.net]
やっと20巻買えた
そうか太刀川は免許持ってないのか
女の子にモテないぞ

959 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 11:54:29.88 ID:j+/wErtk0.net]
里見や弓場は直接点を取るガンナーだし若村とは違うんじゃないのやっぱサポート系ガンナーの犬飼を師匠にしたんだろう

960 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:54:36.35 ID:iuoHkBq0K.net]
>>940
ドライというか密航した理由がああだから納得しちゃってる部分があるのかもな
裏切られたとは思ってなさそう
二宮は隊長だから責任感じてるだろうし鳩原が帰って来た時のために色々動いてるのかもしれない

961 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:57:09.18 ID:XrgPelo2M.net]
犬飼ってない人は悪くない
ジャクソンの飲み込みが悪い

962 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:58:22.20 ID:qeKf8LIq0.net]
弟のために必死だったんだなーって感じだろうな
人格的に信頼されてるから裏切られたとか恨みとかはなかった

963 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:04:17.44 ID:B1ziRF9ud.net]
>>943
つまり、鳩原ではなく唆した麟児ないし他の誰か(仮)が全部悪いって形に持っていければ……?



964 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:13:35.72 ID:NLUhup7Jd.net]
>>903
映画とかアクションゲーム好きな子はすぐに順応しそうだけど、修ってゲームしなさそうだしなぁ
那須さんはアクション映画観まくってイメージトレーニングしてるに違いない

965 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:15:01.01 ID:5IVchMupd.net]
鳩原の不合格理由がまだ確定してないからまだ何か隠されてそう。

966 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:18:27.26 ID:pu0ZGsZk0.net]
全く心配していないのが意外だった
二宮隊の面々もほかの密航者と面識あってかつ実力者でもいたのかな

967 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:35:39.41 ID:E/S0sphhM.net]
950付近になると露骨に書き込みが減るお前らが好きだよ
建ててくるね

968 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:39:08.32 ID:RaD5t1AUM.net]
建てられないのにそのまま突っ込んで死ぬ隊員が少ないのはいいことだ

969 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:43:45.32 ID:c8RlJW3Zd.net]
なあ、なぜかNGワードに引っかかって建てられないんだが…

970 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:49:20.66 ID:5IVchMupd.net]
>>950避けゲームだからな

971 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:51:05.06 ID:uIK8KS50d.net]
堤大地みたいなチャレンジャーはなかなかいない

972 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:52:36.76 ID:TtAAhV/fM.net]
スレタイ変えたりしてもNGワードに引っかかる…なぜ…?
他の誰か試してもらえないか?

973 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 12:52:59.20 ID:fTr0C1F80.net]
好奇心が堤を殺すのです



974 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:53:18.36 ID:RaD5t1AUM.net]
たててくるわ

975 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:56:43.05 ID:GCF34/nxM.net]
>>957
ありがとう
ミラと結婚する権利をやろう

誘導
【葦原大介】ワールドトリガー◆635【やらかした】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562903737/

976 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:57:42.66 ID:RaD5t1AUM.net]
立てたよー
連投引っかかるから誘導お願い


一言で言えばバレスレ避難所がしたらばなんでURLがNGになってたみたいだな

977 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:58:32.12 ID:uIK8KS50d.net]
ミラと結婚できる>>957うらやま

978 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:58:50.67 ID:GCF34/nxM.net]
>>959
なるほど理解した

979 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:59:29.44 ID:LWcvP3hua.net]
>>957は兄者だった……?

980 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:00:37.71 ID:eef+4FSk0.net]
いや弟の方じゃないか?
ともあれ乙

981 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:03:50.22 ID:kbWDtlW40.net]
>>959
乙!

>>929
ジャクソンが求めているのは隊としての連携強化だろうから
タイマン最強の他人に師事する方が筋違い

連携面が強化されていれば
個人ランク戦で伸び悩んでいてもかまわないんだけど
そこまで

982 名前:р關リれるやつは少ないだろうし
R5みたいにカトリーヌにサポートを受ける意思が乏しければ
学んだ成果を発揮できないだろう
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:05:15.02 ID:5IVchMupd.net]
ジャクソンはまずは短気な性格を治すのが最大の戦力強化



984 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:10:50.15 ID:kbWDtlW40.net]
カトリーヌに「隊長の務め」を果たす気があれば
ジャクソンだってあんなにいらだったりはしないんだよ
作戦考えろからの流れでスマホぶっつけるとか
ボーダーには珍しい歳相応のおバカ

香取隊も敗戦から各々何かを学んだだろうから
次の登場に期待だな

985 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:13:38.09 ID:brBzjksrd.net]
スレ立て乙

誰だって限度までいけばキレるものだし、
一概にジャクソンが短期とは限らんよな

986 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:13:39.66 ID:5IVchMupd.net]
実質、華ちゃん隊だからなあ

987 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:16:49.39 ID:thfC1TjDM.net]
喧嘩しながら伸びていくチームっていうのもいいけどね
ワートリはただでさえそういうキャラ少ないし

988 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:17:51.03 ID:6BErPle5M.net]
香取隊は全員ちょっとずつ悪いところがある感じ

989 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:18:37.62 ID:BHW3vvBi0.net]
香取隊が一番人間味あって好き

990 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 13:19:33.13 ID:eIjU+8f9r.net]
負けてもぎゃああああああああしたの香取ーヌだけだしな

991 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:23:29.06 ID:NLUhup7Jd.net]
みんな精神年齢詐称してるからな

992 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:23:46.58 ID:uX34xBp20.net]
>>957
>>958誘導も乙

993 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:25:40.85 ID:qeKf8LIq0.net]
あそこでキレないイエスマンとクールビューティーが異常なくらいだ
ジャクソンはおかしくない



994 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:36:03.67 ID:uX34xBp20.net]
若村は若村で7,000p代の銃手ではあるようだし 普通に順調に育ってたりする

上ばかり見て勝手に劣等感持ってるのはイマイチ
チーム戦術を指向してるのに チームの状況がそれを許さないのは同情もあるけど
その責任を全て香取に押し付けて指弾する態度は逆効果だわな…そのくせチームから出ていく根性もないと
まぁ根本的には仲良し4人チームなので 4人でがんばって欲しい

995 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:38:27.01 ID:kbWDtlW40.net]
あの場面のジャクソンとカトリーヌじゃ
お互いにイライラ募る一方
さりとてミューラーの「まあまあ」じゃ何の解決にもならん
華さんが何とかするしかないんだけど
華さんは結局カトリーヌの成長を辛抱強く待つだけなんだな

996 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:42:43.69 ID:NLUhup7Jd.net]
香取隊は次回に期待
次は遠征に行けない組がガロプラとやりあったりするのかね

997 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:46:37.62 ID:POFxmKtua.net]
カトリーヌが「フォローしやすい暴れ方」を意識できりゃいいんだろうけどね
チームとしてはそれで強くなれる

998 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:47:44.26 ID:uX34xBp20.net]
迅さんが謎ムーブかましてるからな…夜中に支部長ヒュースと出かけて 翌日は本部徘徊
玉狛第2だけでなく こなみ栞にも事前説明する気なさそうという

999 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:49:57.57 ID:NLUhup7Jd.net]
>>979
その為にはお互いに信頼しないといけないからな
香取隊には互いに親密度を稼ぐイベントが必要なのでは、敗戦はそのフラグの1つとして

1000 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:50:46.04 ID:RaD5t1AUM.net]
>>979
そう考えると同じくエースが暴れて周囲がサポートの玉狛第一でもこなみは周りがサポートしやすいように動いてるのかもね
まぁ玉狛第一と香取隊じゃエース以上に周囲の力量差がありすぎるが

1001 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:54:39.00 ID:elFn32cYM.net]
エースが強くて他がサポートっていう隊は他にもいっぱいあるし、それらを参考にしたらいいんじゃないか?
玉狛第二、鈴鳴、那須隊、弓場隊もか?

1002 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 13:57:03.78 ID:fTr0C1F80.net]
>>980
ヒュースも一緒ということは遠征関連で何かあるのか?

1003 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:57:13.01 ID:/iTLG2Lrd.net]
>>983
それが成立する程仲良くないのが問題なんだよ
要するに親密さが足りない



1004 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:57:56.32 ID:5IVchMupd.net]
>>982
落ち着かない筋肉はゆりさんへみたいにサポート得意だからな

1005 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:58:37.22 ID:RaD5t1AUM.net]
>>983
レイジさんのニュアンスや香取隊の動き的には、悪く言えばエースが好き勝手動くって感じに思えるから
単純にエースが強い駒として動くその辺とはちょっと違うんでないか?

1006 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:00:17.51 ID:VwmwzDN2M.net]
>>985
毎日弁当持って突撃すればええんか?

1007 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:00:25.04 ID:qeKf8LIq0.net]
迅「もし次の試合で2位以内に入れなくても安心しろヒュース
  いざって時はボスの遠征艇でアフトに送ってやる」

1008 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:02:00.67 ID:CBJoEMZ0M.net]
>>987
玉狛第一的な動きを目指すとしたら、男どもに強くなってもらうしかないのか…無理そう

1009 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:03:28.17 ID:POFxmKtua.net]
>>989
部下「お届け物が届いています」
ハイレイン「なんだ?開けてみろ」
ヒュースの生首ゴロリ
ハイレイン「これは宣戦布告か?」

1010 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:03:53.77 ID:eef+4FSk0.net]
玉狛は独自の船を持ってるはずだし
ユーマも持ってるからヒュースを密航させるくらい余裕余裕

1011 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:05:02.75 ID:thfC1TjDM.net]
ジャクソンの師匠の犬飼ってない人もエースに取らせるタイプでポイントもジャクソンと1000程度しか変わらないし
ジャクソンが自分で点取れるようになるってのは中々ムズいよね

1012 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:05:45.91 ID:1sR1jPA40.net]
ガロプラの連中から殺して奪い取るのが一番ペンチ的

1013 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 14:07:22.64 ID:fTr0C1F80.net]
>>994
故郷の妻と8歳になる息子を人質にとるか



1014 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:08:19.50 ID:uX34xBp20.net]
>>984
まぁうな重食いに行っただけという可能性もかなりある

1015 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:08:28.00 ID:EqWN3dduM.net]
>>993
犬飼ってない人はハウンドも7000代だしポイント分散してるんじゃないのかな

1016 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:13:40.56 ID:VqOyJxOnp.net]
998ァ!

1017 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:13:50.99 ID:VqOyJxOnp.net]
999ァ!

1018 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:14:13.69 ID:VqOyJxOnp.net]
1000佳ちゃんかわいい

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 5分 0秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef