[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 19:19 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【葦原大介】ワールドトリガー◆634【おびしま少年】



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/10(水) 11:09:13.23 ID:3Vt/45hBM.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆633【釣り銭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562568735/

ワールドトリガーwiki@2ch
www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1562153287/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

518 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 15:53:43.28 ID:lG12q/Yyd.net]
>>507
村上はこなせんとやって負け越ししてるから、こなせんはちょくちょくランク戦出てるはず。
迅とはやったことないと言ってるから迅は本当にずっとしてない。

519 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 15:54:44.04 ID:v7TROeaka.net]
ワイも5位だと思うわ
意外と嵐山さんとかはないか

520 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 15:55:17.95 ID:bda/8A930.net]
>>508
遊真りがC級になってから3ヶ月たった
迅がランク戦でソロ一位狙うって言ったのやっぱり
その場しのぎのリップサービスだろ

521 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 15:56:59.15 ID:vIVRxmggM.net]
>>508
村上はちょっとだけランク戦復帰してた時期のこなせんと戦ったことあるだけで、こなせんが今もランク戦やってるかはわからなくない?

522 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 15:57:15.35 ID:bda/8A930.net]
>>490
ないな
有吾との因縁と
黒トリガーに目が眩んでいる人だ

523 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 15:57:59.75 ID:1l1X/3dT0.net]
>>508
「20位なのにむらかみ先輩より強いの?」
「強いよ、太刀川さんと風間さんとカゲ。あとあんまり勝負したことないけどコナミ。
俺が勝ち越せてないアタッカーはその4人だけだ」
「迅さんは?」
「迅さんとは戦ったことないな、俺が入隊した時迅さんはもうS級だったし」

524 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 15:59:47.46 ID:bda/8A930.net]
>>466
三年前独立したって言ってるから
一時期本部に吸収されてたんだろ旧ボーダーと玉狛

525 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:00:42.30 ID:oewk4eZaa.net]
ポイントが累積し続けるなら古参が圧倒的有利だよね
東がNo1じゃないのはおかしい気もするな
ベテランは後継の指導やボーダー組織の業務中心になるからポイントそんなに伸びない、というなら
ポイント大量に持ってる奴は逆に恥ずかしいだろw

526 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:02:27.17 ID:3A5eqOjzM.net]
お?ランク戦廃人のダンガーさんdisか?



527 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:02:32.05 ID:EwLDwH7Pd.net]
単位を犠牲にしてまで人類に貢献してる太刀川さんをバカにすんな!!

528 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:02:45.06 ID:K7FO8+zSM.net]
東さんランク戦やらなさそうだし

529 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:03:03.47 ID:dt6fzlkZ0.net]
>>508
負け越してるとは言ったが 個人ランク戦の枠組みというより
個人的な模擬戦の枠組みな気もする 支部間交流の延長というか
>>513
S級は黒トリの意味で ランク戦を意識した言い回しではないと解釈した
対黒トリでは訓練にならんわけで

530 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:03:24.73 ID:v7TROeaka.net]
スナイパーはランク戦ないでしょ

531 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 16:05:59.89 ID:bda/8A930.net]
元A級一位隊長
戦術師匠
最初の狙撃手
not旧ボーダー
まだランカースナイパーの箔が欲しいッスか

532 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:07:06.38 ID:dt6fzlkZ0.net]
>>515 >>518
狙撃手だから合同訓練かな
当真ユズルは不真面目ながらも訓練そのものには毎回参加してる様子だけど
東さんは参加してない日が多そう
(狙撃手合同訓練でも成績に応じたポイント加算があるという解釈)

533 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 16:08:30.37 ID:bda/8A930.net]
>>518
スナイパーはチームランク戦の他、実戦とスナイパー訓練しかポイント入らなさそうで
訓練は運営に回ってるよな

534 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:10:25.30 ID:K7FO8+zSM.net]
>>520
>>522
>>523
そうだ合同訓練だね
当真さんは遊びつつ出てるのに東さんいる描写ほぼないしやっぱあんま参加してないんだと思う

535 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:10:54.78 ID:Gpt9nwM50.net]
>>498
ランク戦に参加しなくてもランクが下がるとは限らない
太刀川みたいな圧倒的に勝率の高い奴が他の隊員のポイントを吸い取れば、逆にランク戦に参加しないからこそランクが上がる、という事もあり得る

マスター級が増えてる事からすると実際には増加傾向にはると思うが

536 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:11:08.86 ID:EwLDwH7Pd.net]
基本的に訓練監督してる人らはポイント下がるんじゃね
東さん以外にも佐鳥とか
つか奈良坂って真面目だし教えるの美味そうなのにやってないのが不思議



537 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:12:04.37 ID:nNaQuml80.net]
>>503
先輩をリスペクトしてはいると思うんだけども、千佳ちゃんの友達としての存在感がでかい気がして
あと姉御感も強い
>>506
虎太郎は確かに。ザキさん相手以外にも、ヒュースの腕試しの時はいい感じに後輩やってたね

538 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 16:18:34.12 ID:bda/8A930.net]
>>526
絵馬と違って負けず嫌い

539 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:25:59.70 ID:dt6fzlkZ0.net]
>>526
入隊オリエンテーションで教官・引率役してたのは基本隊歴3年以上組
嵐山 東(4) 時枝 諏訪 堤 佐鳥(3)
荒船(2)の教官適正の高さが評価されてる感

3年前風刃争奪戦のシルエットに荒船ぽいのがいるので 設定変更があった説も

540 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:27:15.11 ID:DzWKf4Tga.net]
根付回の噂上書きの時に東さんも合同訓練に参加しているようなこと言ってたけど
今まで撃ってる描写がないので教える側だろうな
訓練に参加して成績つけばポイントつくだろうけど
訓練で教えてる人はポイントつかないんだろう

541 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:32:19.26 ID:HK2JcB+20.net]
>>508>>511
小南は「中学卒業間近〜高校1年途中までの間『だけ』参戦してました」って明言されてるから直近1年以上ランク戦やってないのは確定してるよ
玉狛と鈴鳴は近くて合同防衛任務をやる仲だから模擬戦はいつでもできる

542 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:38:14.77 ID:EwLDwH7Pd.net]
>>529
成る程な
3年以上が条件か

543 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:48:47.12 ID:dt6fzlkZ0.net]
木虎が修と話していて引率してない様子もある

544 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 16:55:17.37 ID:bM31xv3p0.net]
>>497
外岡くんに期待してる

545 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 17:00:08.26 ID:1l1X/3dT0.net]
>>534
>>497は自分がマスタークラス以上ありそうかなと思ってるキャラ入れてるから入れなかったわ
弓場に加えてマスタークラスあるキャラがチームにいたら中位には落ちてないと思うんだよな

546 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 17:58:02.56 ID:QEWAm6Yq0.net]
>>515
お前は、何も中身を見ずに数字だけで判断する、馬鹿だな

たとえば今回の弓場みたいに何千何万と勝ちと負けをつみかさねた
つまり負けが多いから総量は伸びてなくても経験量で言うならものすごいことになっている
という例をまったく見抜けないものの見方だ



547 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 17:58:44.49 ID:w7KIW9200.net]
>>526
奈良坂に、女しか教えようとしない色ボケって噂がC級の間で出てくるんだな

548 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:04:34.20 ID:azze9veD0.net]
スナ三種の総量だと一位みたいなレイジタイプなのかもしれんけどな
当真はイーグレット一本だし
奈良坂も三種入れててもほぼイーグレットみたいな動きしそうだし

549 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 18:08:33.34 ID:bda/8A930.net]
>>536
昔の遊真だと「一回負けたらネイバーフッドじゃ捕虜になるか死ぬ」とか
何回も負けて強いという部分にシビアな事言ってくれそうだったんだがなぁ

550 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:10:11.10 ID:wdK102vCd.net]
>>539
シミュレータとかなくても訓練自体は向こうでもしてるはずだし、その感覚は違うのでは?

551 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:11:53.14 ID:azze9veD0.net]
修が風間に負けまくったときにそれ言ったのは木虎で
ユーマはむしろフォローしてたけども
あとまぁそれだと自虐っぽい

552 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:19:06.37 ID:7gsQVOOj0.net]
負ける経験をあまり積めなかったせいで引くべき時に引かずに殺されたのが遊真だからな…
負けて自分の技量を理解するのも大切だよね

553 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:20:24.77 ID:EwLDwH7Pd.net]
まあ黒鳥相手じゃ逃げ切るのもほぼ不可能だし
しゃーない

554 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 18:20:33.22 ID:bda/8A930.net]
>>540
弾相手だと負けてトリオン体解除された後も追撃解除間に合わなくて、うっかり死んだりしてそう

555 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:25:04.71 ID:lG12q/Yyd.net]
>>543
兄上もそろそろ覚悟を決めねばなるまいな。

556 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:28:02.28 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>507
そういう描写ある訳じゃないから妄想になるけどそもそも迅ってポイント抹消とかになってたんじゃないか?
小南は本人がやる気無いから出てないだけだけど迅はルールで完全アウトになってたんだし



557 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:29:27.96 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>539
遊真はボーダー入り立ての頃に「ボーダーの訓練は負けても死なないのが良い」って褒めてたからそういう事は言わないんじゃね

558 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:38:28.28 ID:1l1X/3dT0.net]
つっても>>497つくるときに色々見てたけど迅が5位7位どっちかじゃなかったら
菊地原、王子、米屋、緑川、黒江のどれかが1万超えてることになるよ
B級下位かチームに属してない限りは

まぁ王子は1万超えてても不自然さは別にないけど
米屋緑川は既にポイント紹介してて増えたにしてもそれなら7位な事隠す必要性もあまり感じないし

559 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 18:39:12.05 ID:wfCbiRYFd.net]
まあ向こうだと死んで覚えるってのが難しいよな。訓練でトリオン体壊して回復中に襲撃とかシャレにならん
トリガー使いは希少らしいし子供でも戦ってるし、ゆっくり訓練とかもできないだろうしな。下手したら「トリガー使えるなよし前線に行け!」とかありそうだし(大国で色々余裕のあるアフトは別)

560 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:39:41.91 ID:rYj5tirmF.net]
カトリーヌでしょ

561 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:40:37.89 ID:rYj5tirmF.net]
そもそもオールラウンダーランクなんてないし三輪の可能性だってあるでしょ

562 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:43:13.85 ID:azze9veD0.net]
太刀川との対戦成績で星挽回出来る程やらなかっていうのがあるから
9000以下もあるかもなぁ
相手が太刀川限定とかやってたら一年ぐらいはやらないとポイントたまらなさそう

563 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:44:07.16 ID:dBssEDq+d.net]
ガンナートリガーを使う隊員のトップって迅さんが言ってたからオールラウンダーのランクはないんじゃないかな

564 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 18:47:28.37 ID:kNLoNsL70.net]
テレポートグラスホッパーガンナーやりたい・・・

565 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:48:13.34 ID:ZS8LrF+10.net]
あろうがなかろうがトップは筋肉なんだよな

566 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:50:22.76 ID:lG12q/Yyd.net]
落ち着かない筋肉は総合トップなだけで、どれか一つがランカーというわけではないはず。



567 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:50:38.49 ID:1l1X/3dT0.net]
影浦が個人ポイントは6780pt(ペナルティで-8000pt済)でアタッカー20位
(ちなみに-10000されるのはこの会話の後)

ここからアタッカーランキングにオールラウンダーいるかわかる

7000以上もってそうなアタッカー 全19人
ランカー  太刀川 風間 コナミ 村上 生駒
それ以外  菊地原 緑川 黒江 米屋 雪丸 辻 南沢 王子 カシオ 
コアラ 奥寺 三浦 笹森 熊谷

入ってるか怪しいアタッカー
迅 雷蔵 

オールラウンダー 13人
歌川 佐伯 嵐山 木虎 時枝 三輪 レイジ 鳥丸 帯島 香取 荒船 柿崎 照屋
(荒船は一応アタッカー武器が7000超えてるスナなので対象。巴はガンナーP判明したので消した)


迅、雷蔵、影浦、遊真除いて確実に6780pt超えてそうなのが19人アタッカーいるから
近接武器で1万点稼いだオールラウンダーがいたとしてもアタッカーランクには入らないっぽいなこれ
オールラウンダー含めてたら6780pt超えてそうなの30人超えるから20位はおかしい




>>551
もう何回も載せてるけど↑
あとオールラウンダーランクがないなんて設定はない
せいかくにはあるかないかわからない

少なくともアタッカーランキングにはオールラウンダーはいない

568 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:53:52.90 ID:Pp4PD17Dd.net]
迅のランク戦復帰で風間さん嫌がってたのは何だろうな
順位に拘るタイプでもなさそうだし、戦闘スタイルの相性悪いのか

569 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:54:39.29 ID:Gpt9nwM50.net]
>>553
迅の台詞は確かにそういう風にも取れるが
BBFによるとシューターランクはシューターだけのランク
ガンナーランクだけオールラウンダー含むとか不自然だし
何より「オーラウラウンダーだけランク付けしない」という理由が無い
トラッパーの様に圧倒的に人数が少ないならともかく

570 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:55:35.06 ID:lG12q/Yyd.net]
>>558
風間さんも古株だし、迅にボコられてたんだと思う。

571 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:56:32.90 ID:1l1X/3dT0.net]
>>558
順位にこだわるタイプだと思うんだがこだわっちゃダメなの?
ランキングを駆け上がろうってセリフが出る人だぞ

572 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 18:59:44.72 ID:dBssEDq+d.net]
>>559
オールラウンダーの場合どうやってランク付けするのって問題がある
まあアタッカートリガーの一番高いポイント+ガンナーかシュータートリガーの一番高いポイントって計算かもしれないけど

573 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:00:39.95 ID:Pp4PD17Dd.net]
>>561
目先の勝ち負けより同格の競争相手が増えるメリットを重視するタイプかな、と
感情に引っ張られないストイックなイメージがある

574 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:01:25.60 ID:jfkrAk4Y0.net]
〜〜ランクって使う武器で区別してる訳だからオールラウンダーだけ無いって可能性はまあまああるんじゃねえかなあ

575 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:01:46.53 ID:azze9veD0.net]
オールラウンダーはポイントとっちらかってるだろうし
メインサブでブレード弾の対になってる場合はまだいいけど
歌川みたいにメインサブ最上段はスコピ、メイン二段目三段目に弾
みたいなタイプだとどう集計すんねん問題になりそう

576 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:04:14.93 ID:rYj5tirmF.net]
20位とかそのあたり」でしょ誤差も十分ありえるでしょ



577 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:04:57.47 ID:rYj5tirmF.net]
>>558 風間さん嫌がってるってギャグじゃないのあれ
ただの古株同士のイチャイチャでしょ

578 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:06:20.80 ID:obKoFtoMa.net]
帯島ちゃんだけでここまで人は壊れることが出来るのかって少し思ってる
Dカップある木虎は全然(そっち系の)人気ないのに

579 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:06:34.84 ID:FY8ezJui0.net]
ポジション別ランクは個人ポイントのうち一番高い武器ってBBFのQ&Aに書いてあったような
オールラウンダーも個人ポイントのうち一番高い武器のランクに入るんじゃないかな

580 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:07:35.24 ID:1l1X/3dT0.net]
>>566
誤差つっても25〜30位とかだったら別の言い方してたと思う

581 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:11:00.67 ID:jfkrAk4Y0.net]
オールラウンダーランクなんてものは無いって考える場合
ランクの加算って致命傷与えた武器に振り込み…とかになんのかな

582 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:12:33.22 ID:rYj5tirmF.net]

583 名前:lass="reply_link">>>569 これ Q&Aのどっかにレイジさんは全部合算したランキングがあったら一位って言ってたから、ないと考えた方が筋通んね? []
[ここ壊れてます]

584 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 19:12:55.65 ID:jY5x/bGw0.net]
>>562
ARがどのランクに入るにしても他のポジションと同じ仕様だろう、持ってる武器の中で一番高い武器が載るだけ
合算ランクがあったら〜とか言ってるしその手のポイント計算は無いと考えていい

個人総合ランクが全隊員の中の話だから最初からARの評価が難しいことには全く配慮してない

585 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:19:58.93 ID:PHRxuh5wd.net]
帯島ちゃんの褐色ちっぱいぺろぺろしたい

586 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:22:03.69 ID:SK15kMVeM.net]
オールラウンダーでアタッカーやガンナーに入ろうとするとそれこそランク戦めちゃくちゃ入り浸らないと無理そう



587 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:23:26.56 ID:Gpt9nwM50.net]
>>562
他のポジションと同じ方法で問題ないだろう
何が問題なのか分からない

588 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:24:49.34 ID:7bF7CeIhd.net]
ガンナー用トリガーと同時に使う汎用射撃オプションですって回答でスナイパー用にも使えますというのが葦原節だぞ
20後半だろうが20位とかそのあたりと表現してもまた葦原節出たかで納得するしかない
虎太郎のポイントも弧月一本勝負の時に出たんだから弧月のだろって言われてたが普通にガンナー用のポイントだった

589 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:27:33.86 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>576
横からだけどランクの区別は一番メインとなる武器の種類が元になってんだから
「他のポジションと同じにすればいい」じゃ返答になってないのでは

590 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:27:36.82 ID:U5+zWfBUM.net]
虎太郎がものすごい短期間で弧月のポイント稼いでオールラウンダーなった可能性は……ないか

591 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:30:46.32 ID:azze9veD0.net]
ARの水準を8000にっていうのもそういう配慮だろうな
三輪みたいにハンドガンがアステロイドとレッドバレットで分けて使って
ポイントがほぼ孤月でアタッカーのランカー並なら強さもわかりやすいし入れてやってもいいような気がする

592 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:31:07.65 ID:lG12q/Yyd.net]
だいたいのスポーツだとプレイスタイルで登録して、登録したポジションのランクで扱われるな。

593 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:37:00.75 ID:Gpt9nwM50.net]
>>578
言ってる意味がよく分からん
ランクの決め方とポジションの決め方をごっちゃにしてないか?

594 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:38:01.45 ID:8tQyYRaZa.net]
熊ちゃんのバスケットボールがドリブルしてるところが見たい

595 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:39:31.68 ID:Xlrgewjl0.net]
>>562
AR条件を満たした隊員のセットしてるトリガーのうち
最も数値が高いものを比べるだけでは?

武器種に関係ない個人総合ランクが成立してるわけだし

596 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 19:44:36.41 ID:jY5x/bGw0.net]
8000×4
9000×2
10000、6000
のARがいたら実際の戦績に関わらず一番下のやつがランク高い
つまり高評価になるんだろう少なくともポイント上のシステムでは



597 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:44:45.59 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>582
だからランクの区別はポジションが基でポジションの基は武器になる訳だから
オールラウンダーのランク定義するなら基準となるようなルールが別個に必要になるんじゃないかなってこと

ってかオールラウンダーの定義がアタッカー、ガンナー(シューター)それぞれ6000ポイント以上が基になってるってとこ考えたらやっぱオールラウンダー用のポイントってないんじゃね?
オールラウンダーになってからようやく別個ににポイントカウント開始ってのも変だし

598 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:46:18.83 ID:rYj5tirmF.net]
はいはい
意地の張り合いになってるよー

599 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:47:00.69 ID:dBssEDq+d.net]
ランクの付け方がポジション依存なのか武器種依存なのかしだいって感じかな
武器種依存なら迅さんのガンナートリガー使いの全隊員のトップ発言もしっくりくるけど、これまではどちらかというとポジション依存な感じだったし

600 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 19:48:21.22 ID:jY5x/bGw0.net]
まあ香取ちゃんがガンナーランクに入ってるようだから武器種依存でも特に問題はなさそうだけどね

601 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:48:43.77 ID:FY8ezJui0.net]
>>585
変則二刀流でも個人ランクでは弧月一本の分しか評価されないのと全く同じ条件だし何の問題もないよな

602 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:51:55.58 ID:azze9veD0.net]
ボーダーの考え方だと
武器種を偏らせてる場合は明確なランクがいるけど
ARの場合条件満たした人物は一定の技能の持ち主で
ソートが楽だからそれでおkなのがこれまでってところだろうな

ただ隊員側からはポイントとランクの形式があるのに集計されないのはどうなのよってなるし
8000に引き揚げた方がいいんじゃないかって話になってるのかもな

603 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:54:17.87 ID:Gpt9nwM50.net]
>>586
本当に悪いが相変わらず意味が分からないw
一行目と二行目の間が何か抜けてないか?

例えばスナイパーなら装備してるイーグレットやアイビスの中でポイントが高いほうでランク付け
シューターならアステロイドやメテオラの中でポイントが高いほう
オールラウンダーなら弧月やハウンドの中でポイントが高いほう
これで何か問題があるか?

604 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:54:59.29 ID:Xlrgewjl0.net]
>>589
香取ちゃんは
攻撃手1本でマスター → 銃手1本でマスター →両マスターのAR転向
という経歴だと思われ

桜子がB上がった当初から狙撃手の荒船さんは
狙撃手マスターとるまで 狙撃1本だった疑惑

605 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:55:25.14 ID:xqwq+/TR0.net]
>>579
虎太郎って割りと古株だし個人ランク戦にも顔出してるし
そろそろ弧月6000貯まってもいいんじゃねって感じよな

606 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 19:55:26.19 ID:jY5x/bGw0.net]
>>590
まあそもそも極端な話が個人戦に全く出なくてチームランク戦だけでポイント稼ぐことも可能なわけだし
このポイントシステムだけの個人の評価はアテにならないと言ってもいいと思う
里見のようなガバガバ最強論者が出るのも仕方ない



607 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:58:13.86 ID:azze9veD0.net]
ARのランク作るとブレードと弾で入り乱れるとすると
なんか気持ち悪くね?
近距離と中距離でメインが違う奴のランクですっていうのは意味があるのか

608 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:59:06.15 ID:v7TROeaka.net]
それ
仮に太刀川がハウンドで6000取っただけでARのランクが45000になるのも気持ち悪い

609 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 19:59:47.04 ID:oLa+0cgnM.net]
>>594
虎太郎は小学生で正隊員になってるし、戦い慣れた感じもあるし相手の分析もできるしかなり有能なイメージある

610 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:00:15.15 ID:FY8ezJui0.net]
>>597
それは気持ち悪い

611 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:00:54.99 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>592
それだと結局武器別ランクだけあればいいんじゃね?
まあ総合ランクとかあるんだしオールラウンダーだけ抜粋した順位もあるのかもしれんが

612 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:04:22.57 ID:v7TROeaka.net]
ARランキングあんじゃないか派と
ARランキングないし混じってるんじゃないか派と
そもそもARはランキングに入ってないんじゃないか派がいるのね

613 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:04:32.67 ID:xqwq+/TR0.net]
万能手のランクはめんどくさいしどうせレイジさんがNo.1なの分かりきってるから作ってない説

614 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:05:09.00 ID:azze9veD0.net]
いや派っていうか
猫先生全員分のポイント出してください派で一致してるようにも見えるが

615 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:06:48.19 ID:cxkoGSUod.net]
6000ポイントってB級中位の平隊員レベルってイメージだわ
太刀川とかが射撃トリガーをそのレベルになっただけでオールラウンダーランキングぶち抜くとかなんか気持ち悪い

616 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 20:07:54.27 ID:jY5x/bGw0.net]
一番その位置に近そうなのは小南だな



617 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:08:22.77 ID:ZS8LrF+10.net]
気持ち悪い奴多すぎだろw

618 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:10:49.95 ID:lG12q/Yyd.net]
レイジの一位はあくまで総合ポイントで、
オールラウンダーともまた違う。
武器数で加算ポイントが決まるからフルアームズが強すぎる。

619 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:11:03.53 ID:lBMQnZ4J0.net]
お前ら気持ち悪いより気持ちいいで自分を語れよ

620 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:11:11.25 ID:9aGq2sRdr.net]
旋空弧月のなぞにきづいてしまった
がいしゅつ(な変)か?

621 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:12:03.83 ID:gbCb9xTEr.net]
帯島ちゃんの膣内気持ちいいとか言うやつ↓

622 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:12:15.46 ID:oKFOIGk6M.net]
>>585
戦績に関わらずと言うかそのポイントだと戦績でも下>中>上の順でポイント通りになるのでは
ポイントが低いほど大量に得られ、負けても少量しか減らないんだから
もし中や上が下と互角くらい

623 名前:ネら自然と武器のどれかが10000になってるだろ []
[ここ壊れてます]

624 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:12:35.90 ID:ZS8LrF+10.net]
防衛任務のたびにフルアームズを使うわけないだろw
少しは考えようぜw
レイジは古株で昔からいろんなトリガーを使いこなしてるからポイントが高いんだよ

625 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:13:18.99 ID:Xlrgewjl0.net]
セットしているトリガーのポイントのうち一番高いものが その個人のポイント
これを全員で比べる→個人総合ランク
これをポジション別に比べる→ポジション別ランク
なにも難しくない

BBF Q240も参照

626 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:14:12.28 ID:lBMQnZ4J0.net]
いうても現体制になってからいろんなトリガーを使いこなす機会そんなにあったのかと



627 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:14:49.65 ID:7bF7CeIhd.net]
>>593
コナミが今は装備してない武器のポイント残って今もアタッカーランクに入ってるから香取ちゃんもガンナーしてる時にスコピ外してても6000超えた瞬間にARって扱いになりそうだけどなそれだと

628 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:16:46.37 ID:Xlrgewjl0.net]
>>604
気持ち悪くない
近中両方6000超まで使うなら そのどちらを使っても得点できる技量があると認識されてるってだけだし

629 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:17:27.05 ID:kt8Q9xm20.net]
装備してるだけでもサブ武器にポイント蓄積されてなかったっけ?

630 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:18:50.73 ID:jfkrAk4Y0.net]
結局メインで得意な武器がある方が有利になるだけだからオールランダーの順位とかあってもあんま意味ないのかもな
得意な武器ある上にオールラウンダーとかすげえとはなってもオールラウンダー適正すげえとはなり得ないし

631 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:19:57.43 ID:lG12q/Yyd.net]
ポジションよりトリガー別でランクが有った方が比較しやすかったかもね。

632 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:23:34.30 ID:XVAwRLvE0.net]
発動時間を事前に設定できるなら以下の指摘はうんこ
ここではできないと仮定する
o.8ch.net/1hoeo.png

633 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:24:53.91 ID:dBssEDq+d.net]
そういやカゲが初期設定No1スコーピオン使いって設定だったんだっけ
初期構成段階だと細かなランクだったりして

>>617
致命傷与えた方が7割、反対が3割のポイント
反対ってのがたとえばスコピならスコピを出してる状態を指すのかは分からない

634 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:27:18.09 ID:Xlrgewjl0.net]
>>615
20巻:
ポジションの呼ばれ方は、装備したトリガーの中で一番個人ポイントが高いもの、を基準に決まります

BBF Q240:
(ランクを決める数値は)個人ポイントのうち一番高いもの

こなみは装備トリガーのうち双月のポイントが最も高いから ポジション:攻撃手
(攻撃手トリガーのうち?)最も個人ポイントが高いものが(装備してない)弧月だから 攻撃手3位(弧月)

う〜む…書いててよく分からん

635 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:29:28.18 ID:Gpt9nwM50.net]
>>600
違う武器同士でポイントを奪い合ってるんだし武器別ランクだけでは評価範囲が狭くなるだろう
現在の総合ランク、ポジション別ランクに武器別ランクを加えるというのは良いと思うが

636 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:30:21.75 ID:uZ2/7mUr0.net]
武器別でポイントがあってそれをシューターとかにまとめてるだけだよな?



637 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:32:06.03 ID:RwWKE4Mna.net]
別にポジション別までで何の問題もないだろ
頑なにトリガー別までランク付けする必要性がわからん

638 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:32:16.39 ID:1l1X/3dT0.net]
オールラウンダーが混じってるならランキングで一切オールラウンダーが入ってない意味が分からないわ
オールラウンダーが点入りにくいといっても強くて古株なら1万超えてる人も多いだろうに流石に

639 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:34:12.18 ID:5/omC/HRd.net]
>>608
ルフィのコラになる人乙ァ

640 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:34:36.56 ID:Xlrgewjl0.net]
例えば太刀川がイーグレット1つのみセットすると
ポジション:狙撃手
個人総合ランク1位(弧月:45,961)
狙撃手ランク20位(イーグレット:4,000)

になるのかなぁとか…よくわからない

641 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:35:06.69 ID:lG12q/Yyd.net]
ポジション別で奪い合うならそもそろランク戦の結果をポイントに反映させるのも変な話だからなあ

642 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:35:56.06 ID:dBssEDq+d.net]
オールラウンダーが一切入っていないって言いきれるほど順位ってそんなに判明してたっけ?
絶対ランク入りしてるだろって感じの出水すらまだ分かってないよね?

643 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:37:24.52 ID:XVAwRLvE0.net]
>>609
>>620
家帰ったからID変わった
発動直後が一番射程があるとすると生駒以外の旋空弧月の射程は図のようになる
これは明らかに作中描写と異なるしどっかに引っ掛かってまともに使えるもんじゃなくなる

ここで最初の仮定を否定してみる
発動時間を事前に設定できるなら13kmやが可能になるし振り回すよりも明らかに高速なので威力が高いはず

ペーパーヨーヨーみたいに振り回した速度が関係しているとすると
トリオン体のスペックが同じようなのでそこまで大きな差がでる気はあまりしない
動ける奴とそうでない奴がいるように振るのがうまい奴とそうでない奴の差なのか
だが作中描写では虎のエネドラへの斬激が超高速っぽかったので生駒旋空を虎も使えることになる

よくわからん
答え頼む
o.8ch.net/1hof7.png

644 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:37:25.31 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>623
とはいえその評価も結局は使ってるトリガー依存になっちゃうわけでしょ?
通常とはルールを変えたポイントの付け方しなきゃ測り様ないんじゃないかって気がするなあ

645 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:37:54.04 ID:Xlrgewjl0.net]
攻撃手ランク内にARが入ってなさそうな話は
>>557がまとめてくれてる

646 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:38:19.79 ID:1l1X/3dT0.net]
>>630
アタッカーランキング1万越え7人中6人は判明
ガンナーランキング上位2名判明
シューターランキング上位1名判明
スナイパーランキング上位2名判明

って感じかね
アタッカーとかオールラウンダーでも近距離主体の奴は多いだろうし
いても一人なのに違和感あるし最後の一人が迅だと一人もいないことになる



647 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:38:40.10 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>626
逆にオールラウンダーだからってアタッカーガンナーシューターの順位からは抜きますってなるのも変じゃね?

648 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:39:43.99 ID:Gpt9nwM50.net]
>>632
トリガー依存じゃなくて強さ依存だろ
強ければポイントは増える

649 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:41:58.70 ID:uyQpl48Yd.net]
オールラウンダーが除外されるのと
オールラウンダーランキングが無いことは矛盾しないんじゃね?

ポイント自体は計上されてるなら過不足ないというか
ランキングこそただの目安だから必須ではないとかないの?

650 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:42:31.24 ID:oKFOIGk6M.net]
1万越えアタッカー最後の1人はBBFに載ってないソロ隊員という可能性がある

651 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:42:58.12 ID:RwWKE4Mna.net]
オールラウンダーは総合ランクの方で恩恵受けやすいから一長一短だと思うがね

652 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:43:00.87 ID:lG12q/Yyd.net]
むしろオールラウンダーは例えばアタッカー3位、シューター3位とか両方入れるとかでないの?

653 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:43:24.53 ID:g0kkbNfx0.net]
くまちゃんは新たにメテオラ装備しちゃったし
もうAR扱い?

アタッカー個人ランキング戦には出られないってこと?

654 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:44:15.36 ID:1l1X/3dT0.net]
6780超えてそうな現判明B級中位以上のキャラの時点でアタッカーが19人いるけど
実際はB級下位やチームに属してない人とかも考えるともう数人は増えるんじゃないかなぁと思うんだが
B級下位にもオールラウンダーはいるわけだし6000以上取ってる人もそれなりにいそうだからな

それにオールラウンダーの7000超えてる人とかも加えると影浦は30位とかいっててもおかしくなかったはずだけど
村上は20位ぐらいって話だからね

>>635
うん、だからオールラウンダーランクがあると考えるのが自然じゃないのって話
アタッカーランキングに入ってないってのは>>557と↑で予想できるし

655 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 20:44:53.49 ID:HdSIfpIyp.net]
ARって大体の武器が9000ぐらいしか行ってないイメージあるんだよな

656 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:46:02.07 ID:azze9veD0.net]
まぁ大体は各武器のランカーに轢き潰されてると思う



657 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:47:05.67 ID:1l1X/3dT0.net]
>>639
総合でも関係ないよ
計算するのは一番高い武器のポイントだけだから
でないとソロ総合1位がレイジさんになるので

>.641
メテオラが6000点以上いってないとオールラウンダー扱いにならない
ってか中距離装備ってだけならコナミも王子もアタッカーだけど使ってるし

658 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:47:26.47 ID:Xlrgewjl0.net]
>>635
ポジション関係ない個人総合ランクは別にある
むしろポジション別ランクで近中両方使う奴らの順位が不当に低くなりがちなので ARとして区別するようになった と考えるのが自然では?

659 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:47:48.89 ID:lG12q/Yyd.net]
R8は最初に落とされるのはおびしま少年だと予想

660 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:48:40.47 ID:g0kkbNfx0.net]
ゆばちゃんvsカゲ で、ポイント移動ありの個人戦は出来ないの?

アタッカーがガンナーに負けてもアタッカーランキングのポイントは減らない?

661 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:50:08.02 ID:oKFOIGk6M.net]
>>643
オールラウンダーより火力が低いシューターやガンナーでも明らかに1万超えてる奴がチラホラいるだろ
オールラウンダーはそれ以上にいるぞ

662 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 20:52:09.58 ID:HdSIfpIyp.net]
>>649
どの武器種でも10000ptあるやついるってこと?
そんな奴いたとしてもレイジぐらいじゃないの?

663 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:52:32.98 ID:Xlrgewjl0.net]
>>648
攻撃手 銃手 射手は同じ条件で個人ランク戦してポイントのやり取りがある
事前のマッチングで相手の(最大ポイントの)武器種とポイントが分かるので 選り好みは可能

C級ランク戦でユーマ(スコピ)が新3バカ(弧月 ハウンド ハウンド)からポイント毟りとってただろう

664 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 20:57:18.66 ID:oKFOIGk6M.net]
>>650
そりゃいるだろ
三輪とか1万超えてなきゃ他の1万超え候補を押し退けて風刃持たされたりしねーよ

665 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 21:00:01.34 ID:HdSIfpIyp.net]
>>652
あー三輪とかならまだありえそうだなぁ

666 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:01:46.92 ID:v7TROeaka.net]
色々聞いてたらなんかARランキングありそうな気がしてきたわ



667 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 21:03:38.21 ID:HdSIfpIyp.net]
風刃の対象者ってなんらかの武器種で10000pt超える必要性あるって設定がありそう

668 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:06:22.40 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>642
オールラウンダーのランクがあるからって他のポジションから順位省くってのもなんか変な気もするけどなあ
別に重複してて困る理由も特に無いだろうし
読者の方がややこしくなって困るって理由ならあるだろうか

669 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:09:13.49 ID:1l1X/3dT0.net]
風神候補者ってオールラウンダー除けば全員軒並み1万越えだからな

風間、雪丸、迅、生駒、村上、弓場(ゾエさんが1万手前だしいってるだろ)
片桐、加古もシューター、ガンナー3番手なら1万いっててもおかしくないし


となるとオールラウンダーの
A級4位佐伯
A級5位嵐山、木虎
A級7位三輪

あたりも1万超えてそうに見える

670 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:09:19.95 ID:HIEVioqW0.net]
>>604
さすがに6000は低い
B級中位の平隊員は7000台で頭打ちの連中ってイメージ
6000台は太一

671 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:11:24.29 ID:oKFOIGk6M.net]
>>656
重複したらランキングをポジション別にする意味が無いから困りまくる

672 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:11:38.58 ID:g0kkbNfx0.net]
>>651
C級はトリガー一つだけみたいだからAR自体が存在しないのと
C級はランキング戦じゃなくてB級昇格の為の昇段審査みたいな感じじゃなかったっけ

B級以上のランキング戦は
「個人総合ランキング戦」
「個人ポジション別ランキング戦」
の2種類あるのではって事なのだろうか

673 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:11:49.87 ID:dt6fzlkZ0.net]
>>655
適合者のうちA級もしくはランカー(1万越え)
だと思ってた

674 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:13:57.24 ID:HIEVioqW0.net]
ARのランク順位はないと思うがな
それあったらARのランク順位なんて他の職に比べてあんまり意味をなさなくなる
アタッカー、ガンナー8000以上とアタッカー、ガンナー、狙撃7000台がタイマンしたらまず前者に勝てないし3種類扱いたい奴が圧倒的に損する

675 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:15:55.22 ID:dt6fzlkZ0.net]
>>660
緑川とのやり取り様子(追加操作によるC級とB級のマッチング)から
B級個人ランクもC級ランク戦に準ずるシステムなのが分かる

676 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:20:54.36 ID:1l1X/3dT0.net]
>>662
アタッカー、ガンナー、狙撃8000以上とアタッカー、ガンナー9000台が戦えばまず後者に勝てないし意味あると思うぞ



677 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:21:40.61 ID:XVAwRLvE0.net]
完全に無視されててわろた……
考察厨の解説はよ

678 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:23:01.85 ID:uZ2/7mUr0.net]
>>631 合ってると思うぞ!

679 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:25:04.10 ID:Qs/rJPL0a.net]
治って今それぞれポイントどうなってんだろ

680 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:27:17.02 ID:Vao5a8ptM.net]
>>658
突然disられる太一に草

681 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:27:41.58 ID:oKFOIGk6M.net]
>>662
単純にタイマンが弱いからポイントが低いだけだろw
弱い奴が悪いだけなのに損も何もねーわ

援護が得意なアタッカーもいるからアタッカーランキングに意味が無いと言い出すのと同レベル

682 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:30:31.14 ID:RwWKE4Mna.net]
>>664
ちょっと何を言っているのか分からない

683 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:34:44.46 ID:jfkrAk4Y0.net]
>>659
いやでもオールラウンダーってオールラウンダーに上がる前はアタッカーとガンナーとかで重複してポイント稼ぐんでしょ?
それならオールラウンダーとアタッカーとか重複してもいいんじゃないの?

684 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:36:13.90 ID:1l1X/3dT0.net]
>>670
どれだけ多彩な武器使えても普通にポイントが高い方が勝つだろって話

685 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:37:08.62 ID:ZPSHOzWS0.net]
オールラウンダーランキングA
アタッカートリガーとシューターガンナートリガーの合計ポイント

1位 19000 三輪 弧月10000 アステロイド9000
2位 18500 嵐山 アステロイド9500 スコーピオン9000
3位 17000 歌川 スコーピオン9000 メテオラ8000

オールラウンダーランキングB
アタッカートリガーとシューターガンナートリガーのうち高いトリガーのポイント

1位 10000 三輪 弧月
2位 *9500 嵐山 アステロイド
3位 *9000 歌川 スコーピオン

オールラウンダーランキングがあるならこのどっちかかな

686 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:39:26.56 ID:dt6fzlkZ0.net]
個人総合ランクがまずあって
ポジション別のランキングも追加である
という理解

ポジション別ランキングは
攻撃手 銃手 射手 AR 狙撃手の5種類
ARランクは中近両用の隊員のランクが不当に低くなりがちなので新設された(妄想)



687 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:41:56.75 ID:uZ2/7mUr0.net]
>>673 AはないことはQ&Aからほぼ確定してる

688 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:43:53.22 ID:PHRxuh5wd.net]
Aもないとか胸小さすぎんだろ……って今スレ開いて悲しくなったけど
そういう話題じゃないみたいですね

689 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:48:03.25 ID:g0kkbNfx0.net]
https://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/pages/223.html
正隊員が新しく別のトリガーを使い始めた場合、そのトリガーには3000ポイントが与えられる。
ただし既に何れかのトリガーでマスタークラスであった場合は4000ポイントからのスタートとなる。

個人総合ランク、ポジション別個人ランクはこのポイントの数値で決まる。
その隊員の持つ各トリガーのポイントの中で一番高いものがランクに反映される。
例として、
全シューターの中で二宮のアステロイドのポイントが一番高い。
→シューターランク 1位
全隊員の中で太刀川の弧月のポイントが一番高い。
→個人総合 1位
となる。

主(メイン)・副(サブ)両方で攻撃用トリガーを使う場合、ランク戦での個人ポイントの振り分けは、
とどめを刺した方のトリガーに7割、反対側のトリガーに3割で配分される。

個人ポイントはランク戦や論功行賞の他、防衛任務や、
ボーダー職員が企画するイベント(1対1の1dayトーナメントなど)に参加することでも得る事が出来る。


ふむふむなるほど
(´・ω・)

690 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:50:35.68 ID:dt6fzlkZ0.net]
彡⌒ミ
(´・ω・`)
まぁこの不毛なやり取りも
本編中にARランク(仮)への言及が全くないことが原因といえるかもね…
おそらくB級にARランカー(1万越え)がいないから言及するタイミングがないってことなんだろうけど

691 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:50:42.29 ID:wNS0Gg320.net]
17歳総当たり戦やろうぜ
男女混成な

692 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:53:30.26 ID:lBMQnZ4J0.net]
17歳組の混浴?(難聴

693 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:53:52.79 ID:w7KIW9200.net]
混浴がいいです

694 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:53:59.38 ID:MqRuDuMLM.net]
もし万能手ランキングがあったら1位は嵐山かも
バランス的に

A1太刀川 攻撃手1位(総合1位)
A2冬島隊 狙撃手1位(総合4位)
A3風間隊 攻撃手2位(総合3位)
A4草壁隊 銃手1位
A5嵐山隊
A6加古隊 射手○位?
A7三輪隊 狙撃手2位
A8片桐隊 攻撃手5位or7位?

695 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 21:56:33.78 ID:BsnVrlDsM.net]
まぁARは実質不動の一位がいるから一位!って言われてもあんまりインパクトないかもな

696 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:00:05.34 ID:G4NgOPrI0.net]
ARランクなんて実在するのか?



697 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:02:29.25 ID:dt6fzlkZ0.net]
きぬた「髪なんて実在するのか?」

698 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:04:28.23 ID:1l1X/3dT0.net]
もしオールラウンダーランキングがあるならこんなイメージ

1位 レイジ
2位 三輪
3位 佐伯
4位 木虎
5位 嵐山
6位 鳥丸

1万越えの差

7位歌川
8位時枝
9位香取

699 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:05:24.06 ID:lG12q/Yyd.net]
髪の見えざる毛

700 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:11:26.20 ID:FY8ezJui0.net]
>>686
とっきーは辻ちゃんや犬飼と大差ないだろうし二期連続上位キープ中にマスターから点を伸ばしたであろう香取ちゃんの方が高そう
つかそこまで書くならザキさんや照屋ちゃんも入れてあげて欲しい

701 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:12:07.29 ID:NXiEY2Xj0.net]
修はトリオンと経験年数考えたらいろいろ駆使して頑張ってるんだろうが
大好きなオレとしては何かパワーアップイベ欲しい
それがワートリらしくないことも重々承知の上だ

702 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:12:51.04 ID:ZS8LrF+10.net]
ザキさんとてるてるは個人ランクどころかチーム戦でもあんまポイント取れてないっぽいし
下の方じゃね?

703 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:14:03.46 ID:ZPSHOzWS0.net]
>>675
オールラウンダーランキングについて触れられたことないからいろんな想像出来て楽しいよね

704 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:16:04.86 ID:FY8ezJui0.net]
>>690
柿崎隊は失点が少なそうだし個人の勝率自体はむしろ高そうじゃない?

705 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:21:02.85 ID:/VTHi89T0.net]
>>689
パワーアップイベント…あるとしても悲劇が伴いそうでやだなぁ

706 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 22:21:06.34 ID:ofI+XBrp0.net]
不毛なやりとりしてんな・・・
不毛なのは帯島ちゃんの股間だけでたくさんだ



707 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:21:41.84 ID:PHRxuh5wd.net]
帯島ちゃんのおまたがタワシの可能性

708 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:22:45.02 ID:6BZ2Tipn0.net]
くさそう

709 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:23:32.19 ID:8Lda5H1Md.net]
修のパワーアップといっても単純にトリオン増やすだけだと
かなり上げないとすぐさま人並みにはなれないだろうしなあ…

710 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:26:47.53 ID:1l1X/3dT0.net]
香取は現状8000ちょい×2の荒船と同格ぐらいのイメージしかないわ
点数でない限り9000点以上あるとはとても思えない

711 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:28:21.90 ID:J0lMCBYI0.net]
オペレーターに一人、ワキガがいる

712 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:29:08.15 ID:kt8Q9xm20.net]
黒トリガー以外だとトリオン器官の移植ぐらいしかないんじゃないかなぁ…
遠征先で知り合った薄幸の美少女ネイバー(余命間近)を庇った修が大怪我を負いトリオン器官を損傷
修を救う為に薄幸の美少女がトリオン器官の提供を申し出る…とか?

713 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:29:25.59 ID:PHRxuh5wd.net]
普通の漫画だと迅さん辺りを殺してトリオンとSE継がせるとか
相手の攻撃をより強力にして跳ね返すカウンター系とか
アスタみたいな無効化とかになるんだろうけど
そういう漫画じゃないしな

714 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:30:33.54 ID:uZ2/7mUr0.net]
香取ちゃん上位キープしてるし少なくとも王子以上だとしか思えないんだけど
ジャクソン三浦そんな強くないし香取がめちゃくちゃ強いとしか

715 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:31:09.64 ID:u94hLcM/0.net]
>>702
キープできてないじゃん

716 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:32:06.60 ID:uZ2/7mUr0.net]
直近二回してるし今回は玉狛で落ちたようなもんなんじゃないのかね



717 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:32:58.25 ID:kt8Q9xm20.net]
香取は才能は有るけど努力が出来ないから波があるんだよな
玉狛に負けた事で少しずつ変わってそうだから次の出番が楽しみだね

718 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:33:24.31 ID:VL0sgefx0.net]
香取ちゃんタイマンなら米やんにも劣らない説
あると思います

719 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:34:38.41 ID:FY8ezJui0.net]
>>698
半年で銃手マスターして万能手に転向したのが半袖の季節で
その後チームの得点を独占状態であろうワンマンチームで二期連続上位キープと考えたらかなり高いと考えた方が自然じゃないかな?

720 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:35:21.81 ID:ltMQMPg80.net]
香取がマスターほど安定して強くも見えないのがなぁ…安定してないこその香取なんだろうけど

721 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:35:42.07 ID:IjqL+DaH0.net]
ザキさんは4年やってるからそれだけでもポイントたまってると思う

722 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:38:55.82 ID:G4NgOPrI0.net]
悲しいけれど、ザキさんは密かにモブの連中にあれやこれやひどいこと言われてそう
あの世界にネット掲示板なんてあったら、特定されないからと言ってdisられてそう

723 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:39:45.00 ID:RwWKE4Mna.net]
香取はいわゆる上級者と比較すると全く強そうに見えないのがね

724 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:40:10.67 ID:IjqL+DaH0.net]
香取は王子にタイマンで勝つくらいが限界のイメージ
A級アタッカー相手は難しいんじゃないかな
才能は多分緑川のほうが上だろうし

725 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:40:19.69 ID:PHRxuh5wd.net]
金に物を言わせたテルテルの私設部隊の出番

726 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:40:55.09 ID:uyQpl48Yd.net]
そんな強かったらあんな腐らないんじゃね



727 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:42:16.14 ID:kt8Q9xm20.net]
木虎がガンナーから転職した理由はトリオン少なめな事の打開策だけど
香取は上位陣に勝てない事のストレスからの逃避という表現だからねぇ

勝ちたいから転職するのと、勝てないから転職するのではその後のモチベーションに大きく関わると思う

728 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:43:26.07 ID:eV3QKWVX0.net]
香取ってユーマとまともにやりあえてたり初見ワイヤーを利用できたりと強いと思うんだけど
なぜかそこまで強そうに見えない
修たちの新戦術のかませ隊だったからかな

729 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:43:53.77 ID:8Lda5H1Md.net]
B級上位は二宮とか影浦とか東さんとかいるからストレス溜める機会は十分あるのでは
時にコア寺の指導の一環として、手足もいでコア寺に食わせるような事もしてるかもしれんし

730 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:44:25.51 ID:IjqL+DaH0.net]
>>704
今季が開始時点で鈴鳴第一が8位だから
7位の香取隊は抜かれるだろうという予想が大半だったと思うよ

731 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:46:48.08 ID:kt8Q9xm20.net]
>>717
大切なのは上位に勝てないストレスは皆持ってるって所なんだよ
それにどう付き合うかでキャラの表現が変わる

732 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:48:47.56 ID:uZ2/7mUr0.net]
>>718 そうかもな

733 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:51:55.88 ID:PHRxuh5wd.net]
>>716
修が途中まで一人で足止め出来てたからだろう

734 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:52:14.08 ID:lG12q/Yyd.net]
>>702
スペックやろポイント的にミューラーとジャクソンも言うほど弱くないよ

735 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:00.25 ID:H8z9l+aF0.net]
ユリさんは24歳だけど一度や二度位は彼氏いたことあるよね?
レイジさんその間干からびてそう

736 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:10.84 ID:8Lda5H1Md.net]
>>719
そりゃそうだろうが、誰も彼もデフォルトで負けが込んでも腐らずPDCA回して改善図り続けられるわけもないしな



737 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:54:42.98 ID:Xlrgewjl0.net]
>>631
要点がよく分からなかったが とりあえず俺の考える旋空概要(妄想)を無駄に書く

まず前提として 弧月を対人(対トリガー使い)で使う場合 切っ先を正確に当てないと十分な威力が出ない これは刀の特性として説明できる
ただし 建造物などの通常物質に対して使う場合は 根元であっても過剰な火力で斬り裂ける

つまり 旋空を対人で使う場合は
単に遠くの相手に当てるだけでなく 伸長する刀身の切っ先を正確に当てる必要がある(これには高度な技術が必要)
ただこのとき 建造物などの巻き込みはあまり気にする必要なく振り抜くことができる

738 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:55:26.88 ID:PHRxuh5wd.net]
>>723
レイジさんだって一人や二人彼氏いたかもしれんしおあいこだろ

739 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:56:11.13 ID:uZ2/7mUr0.net]
>>722 そうかもな もっとB級みたいわ
幻踊孤月使いでめちゃ強かもな マスター取ってる可能性もあるっけ?

740 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:56:26.11 ID:G4NgOPrI0.net]

741 名前: href="../test/read.cgi/ymag/1562724553/723" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>723
案外、レイジさん恋愛に関しては「彼女が幸せであればそれでいいんだ…」的なタイプなのかも
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:57:03.94 ID:ZS8LrF+10.net]
>>723
???「実はゆりさんと迅さんは付き合ってたんですよ」

743 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:59:02.85 ID:PHRxuh5wd.net]
でもゆりさんって妻子持ちの年上と不倫とか似合いそう

744 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:59:07.34 ID:RwWKE4Mna.net]
今シーズンが終わろうとしているいま序盤のB級上位の層を振り返ってみると
香取隊が二宮隊、影浦隊、生駒隊と渡り合うのはキツすぎる

千佳のインパクトがデカすぎるというのもあるけど
生駒旋空も規模は控えめとはいえ結構な戦術兵器だもんなぁ
前方半径40mを建築物ごと斬ってくるとか改めておかしい

745 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 22:59:31.15 ID:8Lda5H1Md.net]
>>721
正直修に仕事された人は、読者に与える強さの印象がかなり傷つくんじゃないかって感じはするな……

746 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:00:38.56 ID:IjqL+DaH0.net]
>>719
だから最強の太刀川さんに負け続けても
対策として鉛弾を使用するような根性を見せた人が上に行った



747 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:01:20.29 ID:PHRxuh5wd.net]
まあワイヤーと千佳レッドライトニングのおかげだけど
それにしても三人いてなかなか前に進めてなかったからね
読者の中で格付けされても仕方ない

748 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:07:47.71 ID:Xlrgewjl0.net]
続き
>>725は斬撃について書いたが これとは別に
先端を相手に向けた状態で旋空発動し 刀身伸長の勢いを利用して突くスタイルといったものも考えられる
ただこれには難点がある

弧月は持ち手が得物の末端にあり 照準などもない
遠距離の相手を伸びる刀身の先端で正確に突くことは 少なくとも腰だめ撃ちと同程度には困難だろう
やや話はズレるが 現実の剣術でも突きは比較的難しい技とされている
(ただ忍田はこの旋空突きで戦っているようにも見える)

個人的には 槍弧月を使用した旋空突き特化スタイルは妄想したことある

749 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:11:24.03 ID:7bF7CeIhd.net]
修が選抜試験で仕事できるかどうかが見物だ

750 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:13:25.47 ID:CRdvXLPhd.net]
>>706
ないと思います(^o^)

751 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:13:29.70 ID:xqwq+/TR0.net]
生駒旋空って地に足ついてなきゃ撃てないのかな
もし空中でも撃てるならカッコよくね?
イコさん浮かせて倒したと思ったら空中生駒旋空でカメラ目線あるで

752 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:15:51.61 ID:eyv02fzl0.net]
二宮影浦玉狛第二は別格で生駒隊東隊鈴鳴第一の5チームが強すぎる

753 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:18:09.98 ID:1l1X/3dT0.net]
>>702
え?どうかんがえても王子以下でしょ
王子は米屋や緑川とやりあえるの想像できるけど香取は格下感強いし

754 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:19:51.41 ID:lG12q/Yyd.net]
>>730
ゆりさんにはテルテルって娘がおるやろ!

755 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:19:52.59 ID:u94hLcM/0.net]
>>706
それはないでしょ
>>740
それはわからんでしょ

756 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:20:52.46 ID:7bF7CeIhd.net]
東隊、弓場隊、鈴鳴、香取隊の上位ダービー
今のうちにオッズでも作るか?

自分は東隊と鈴鳴で



757 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:21:43.99 ID:ZS8LrF+10.net]
なんか最近王子信者が出てきたよな

758 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:21:57.80 ID:lG12q/Yyd.net]
>>743
単勝一点買いみたいなド本命で草

759 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:22:08.62 ID:Xlrgewjl0.net]
今期B上位は王子隊が安定してるんだよね
R7昼終了時(生駒 王子隊は試合前)で
4位 生駒(30点)
5位 東(29点)
6位 王子(28点)

760 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:22:15.56 ID:uyQpl48Yd.net]
>>734
作劇上の都合の犠牲者なのかもしれないが
グダって足止めされてその後も挽回できたイメージないからなぁ

761 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:22:27.01 ID:M4MrMJLA0.net]
>>738
イコさんの剣の基本は居合道らしいから地に足つけてないとうまく振れないんじゃなかろうか

762 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:22:36.87 ID:PHRxuh5wd.net]
あのあだ名ネーミングセンスが心に刺さるやつがいるんだろう

763 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:22:42.43 ID:uZ2/7mUr0.net]
おれも東と鈴鳴かな

764 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:23:09.09 ID:eyv02fzl0.net]
ぶっちゃけ王子と香取は同等だと思う
でも部隊の強さは王子

765 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:23:29.65 ID:lG12q/Yyd.net]
那須隊上位入りで当たったら小夜子を持ち帰りますね

766 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:24:41.07 ID:7bF7CeIhd.net]
>>745
弓場隊は外岡帯島ちゃんがどの程度か不明瞭だから置きにくいわ
隠岐カイカシオと同程度だとは思うけど



767 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:26:21.28 ID:PHRxuh5wd.net]
いきなり小夜子を連れ帰っても満足にコミュニケーションが取れる気がしない

768 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:29:42.23 ID:1l1X/3dT0.net]
個人的にこういうイメージ
遊真と緑川が8:2〜7:3 緑川は約1万
緑川や米屋と王子は大体6:4ぐらい 緑川、米屋は約1万 王子は9000前半ぐらいのイメージ

王子と香取は大体6:4か7:3ぐらい 王子は9000前半、香取は8000後半ぐらい?
緑川、米屋と香取は大体8:2〜7:3ぐらい

米屋と香取は明らかに香取の方が弱いとガロプラ勢は分かるぐらい実力差ははっきりしてる

769 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:30:17.96 ID:Xlrgewjl0.net]
R7終了で弓場隊が7位浮上だから
二宮 影浦 玉狛 生駒 王子 東 弓場 ←まで上位7隊
鈴鳴 香取 諏訪… ←順不同中位
といったところか

>>753
前シーズン生駒隊に次ぐ4位 このときは4人隊
生駒≒弓場 水上≒神田
という印象はあるね

770 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:30:44.08 ID:ZPSHOzWS0.net]
上位を維持し続けてきた香取隊に勝った那須隊の試合を見たい

771 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:32:36.92 ID:xqwq+/TR0.net]
>>753
外岡も帯島ちゃん同様中学生かなーなんて思う
王子と蔵内が抜けたタイミングで捕まえてきた期待の若手ってイメージ

772 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:35:25.96 ID:jY5x/bGw0.net]
>>743
ここはあえてハマった香取隊と弓場隊でいく
香取隊が鈴鳴のようになにかしらの新陣形を作ったと信じる

773 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:37:33.74 ID:1l1X/3dT0.net]
っていうかスパイダー陣の中とはいえ千佳&修に3人で隊総がかりで足止めされてた香取と
千佳&修がいるけど千佳抑えつつ片手間で修瞬殺しちゃった王子じゃなー

しかも王子と違って千佳は遊真側も攻撃してたわけだし巴チャンスちゃんと見逃さなかったからな
そりゃ王子がログ確認してたってのもあるけどさすがにちょっと香取はね

774 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:38:43.32 ID:eyv02fzl0.net]
B級エース対決
二宮>影浦>村上>弓場>遊真=ヒューズ=生駒>王子=那須>香取=荒船>諏訪
ぐらいかなって予想してるけど弓場が分かんないな、生駒と遊真ぐらいかもしれない

775 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:38:50.08 ID:ilRobBFQa.net]
レイジ「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのレイジの横におればよい!!」

776 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:41:02.11 ID:4OqsD+0y0.net]
>>757
ヨーコが釣りだされて分断 各個撃破だろうな



777 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:41:51.69 ID:lG12q/Yyd.net]
>>761
那須と香取の位置が逆ぽい

778 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/11(木) 23:42:21.07 ID:jY5x/bGw0.net]
弓場隊の上位残留って何点取れば安全ラインだろう
東隊も2点で順位維持したしやっぱ2点かな

779 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:42:59.93 ID:lG12q/Yyd.net]
>>757
ミューラー、下心強そうだから那須隊に弱そう

780 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:43:15.09 ID:1l1X/3dT0.net]
こんなイメージ

二宮>影浦>弓場>村上>遊真=ヒューズ=生駒>王子>香取>那須=荒船=諏訪=柿崎

さすがに那須よりは香取のが上

781 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:45:04.18 ID:Xlrgewjl0.net]
1対1勝率は個人ポイントに従う形で割と厳格に序列がつく漫画だと思ってる
他方で連携の効率だと射程が長いほど有利になる

782 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:45:41.55 ID:G4NgOPrI0.net]
>>767
とりあえず言うがヒュースな
ヒューズは林藤支部長と同じ声で電話ボックスで殺された人だ

783 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:46:38.01 ID:4OqsD+0y0.net]
>>760
試合には流れってものがあるからな
イーブンな条件から戦ったらまた違う結果が出る

784 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:49:04.80 ID:azze9veD0.net]
弓場よりは生駒の方が上かなぁ
ユーマか村上ぐらいの腕じゃないと接近して斬り合うのもつらいとこだし

785 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:49:24.25 ID:HIEVioqW0.net]
>>664
?おう・・・だから3種類扱いたい奴より2種類つかってる奴んがARの順位がガンガンあがるから公平ではないと言ってるだけで
>>669
まあな。迅や出水とかなら問題ないけどサポート主軸の奴はランク順位あがらんな。いってもランク順位なんてあんま関係なしにサポ能力がA級でも通用するぐらい優れていたらスカウトくるだろうから
ランク順位=自己満的なところもある
>>706
あると思います(^o^)
今でも木虎がA級専用の改造スコピ使わなければタイマンでも五分五分でしょ香取VS木虎
少なくとも俺は香取にジュース一本かけるね

786 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:50:00.59 ID:kt8Q9xm20.net]
戦いってのはなぁ、強い方が勝つんじゃねぇ!ノリの良い方が勝つんだよ!って仮面ライダーも言ってたしな



787 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:50:16.85 ID:M2bUw9wi0.net]
単純にタイマンって言っても今月の弓場対遊真みたいにいきなり目のまえから始まるのか
それともある程度離れた位置で始まるのかで大分話変わってくるよね

788 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:53:27.24 ID:HCU5Nkmda.net]
>>765
鈴鳴が中位で稼ぐ可能性が高いから
弓場隊は東隊か王子隊に追いつかないと中位落ちしそう

789 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:53:54.28 ID:azze9veD0.net]
というか弓場が鋼抑えられるぐらいの腕なら
前期は生駒隊抜いて三位になれるでしょ
生駒旋空の方がよっぽど厄介

790 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:55:12.67 ID:udH3BEId0.net]
東隊は調子こいたコア寺が新トリガー使いこなせずってパターンかと

791 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/11(木) 23:58:52.12 ID:1l1X/3dT0.net]
>>776
帯島外岡の年齢考えるとマスター行ってなさそう感強いしそうなると
いくら一人弓場が強くても生駒隊抜くのは厳しいやろ

生駒隊はなんだかんだ全員実際のポイントはともかくマスタークラスレベルの実力あるしな
海も一時期いってたわけだし

792 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:00:04.61 ID:JzU0FQqqa.net]
生駒と村上、村上と弓場では相性の差とかありそうな気がするけどなぁ
まだ弓場が実力の片鱗しか見せていないからこそだけども

793 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:02:24.55 ID:lHUeXp2r0.net]
>>778
前期は神田もいたから四人編成
鋼より上ってんなら影浦ともいいとこまでやれる筈だが

794 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:02:29.00 ID:brpVddUya.net]
鋼さんとかいう誰にでも善戦するけど勝ちきれないマン

795 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:02:46.39 ID:JzU0FQqqa.net]
里見曰く神田がいた頃の弓場隊の基本方針は二宮隊とほぼ同じなんだよな
弓場は基本的に単独行動で残りのメンバーは合流するニュアンスだったし

796 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:03:08.95 ID:2XRKPPL10.net]
>>780
影浦と弓場は相性悪い感じでしょ



797 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 00:04:09.14 ID:j+/wErtk0.net]
ぶっちゃけ弓場は生駒ぐらいじゃないかなぁ

798 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:04:16.61 ID:lHUeXp2r0.net]
>>783
いや影浦と相性いい奴なんてそんなにいないよ
あのSEある時点で

799 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 00:05:41.19 ID:oJlSemA80.net]
カゲは相性悪い典型というか遊真がSE効かないから鋼より勝率高いのと似たような事例になってそうな気が

800 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 00:06:03.87 ID:j+/wErtk0.net]
影浦と相性いい奴は昆虫みたいな東とユーマ、物量戦で攻めれる二宮みたいな感じ

801 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:06:12.43 ID:lHUeXp2r0.net]
てか生駒をなめすぎだよ
孤月だけだとヒュースと互角ぐらいだけど
フル装備だと旋空バンバン使うからこいつほどフル装備の恩恵受けるやつはいない

802 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:06:51.70 ID:2XRKPPL10.net]
ってか弓場が強いからって上にイケるわけじゃないでしょ
村上だって王子や香取より強いけど中位どまりだったんだし

803 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 00:06:57.59 ID:oJlSemA80.net]
>>785
強みが完全に殺されるってのは相性悪いと言っていいんじゃね?

804 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:07:06.80 ID:D+zBlms90.net]
>>768
ちなみにサポートメインの隊員のポイントの解釈は
(平均的に)自ポイント以上の相手との1対1は避ける・味方に獲らせる
自ポイント以下の相手との1対1は排除しない・撃破することもある
と考える

805 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:07:35.34 ID:zuUDrVaU0.net]
攻撃手のくせに中距離いけるイコさん
銃手のくせに近距離いける弓場ちゃん
絶妙な組み合わせ

806 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:07:42.97 ID:brpVddUya.net]
弓場さんは獲物関係上カゲに近い間合いで戦わなきゃいけないからしんどいでしょ正直



807 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 00:07:52.40 ID:j+/wErtk0.net]
生駒は相手の動きを見切ったりみたいなのがあるね、スパイダー遊真をかすり傷だけですんだり回避するの上手い

808 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:11:35.62 ID:TKI+svj10.net]
イコさんはグラスホッパーも使わず地に足を付けて戦う居合い戦士だから、足元を崩すかグラスホッパー踏ませて飛ばす等でバランスを奪えば生駒旋空を封じられるか?

809 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:13:28.40 ID:JzU0FQqqa.net]
里見の反応を見ると弓場はカゲには一方的にアドバンテージ取れる感じではなさそうだったけど
マンティスの射程範囲外から全攻撃で渡り合えるのではないかと思ってる

R7での鈴鳴との攻防はお互いに連携してたとはいえ
来馬の全攻撃はカゲもかなり戦いづらそうにしてたし

810 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:15:26.75 ID:z0qrcioZ0.net]
里見も弓場はカゲには相性悪いと認めてた様なもんだしな

811 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:17:10.91 ID:TKI+svj10.net]
>>796
マンティスは両攻撃だから、シールド使うと出来なくなる
・マンティスを回避した後、シールドを展開される前に撃てるか
・展開されたシールドを削って押しきれるか

がポイントなのかな []
[ここ壊れてます]

813 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:17:31.73 ID:eJF+JBve0.net]
>>795
アタッカーの間合いで戦えばいいんじゃね?
実際水上と組んで長々戦ってたのにユーマ落とせなかったし

814 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:19:01.70 ID:3oJJ0j23d.net]
実力よりカゲが弓場ちゃんにどんな態度なのかの方が気になる
完全なる舎弟、犬猿の仲、ザキさん同様慕われてる
どれだ

815 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:20:53.02 ID:w/3ff5aL0.net]
色々な隊を見てきたからか玉狛第一が最強ってのが分かるようになったな
迅が復帰したらボーダーでは敵なしのレベルだよね

816 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:24:56.80 ID:lHUeXp2r0.net]
普通にユバさんとか言ってそう
後はSEの刺さり方が他よりも痛いとかありそうだ



817 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:31:11.81 ID:JzU0FQqqa.net]
>>798
弓場の不明点は相手が早撃ちが来るのを見越して
黒トリ争奪戦で出水が佐鳥に対して予めシールドを張っていた対策が通るか否かだよな
先読みしたシールドを破れないのならカゲが遅れを取ることはない気がする

ただ射程が短いと着弾するまでの推進力が減衰しないから通常よりも威力が殺されないと思われるので
シールドを拡げた状態で防ぐと破られるかもしれんわな
案外弓場も二宮のタイマン戦法と似たようなことを強いさせれるのかもしれん

818 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:34:38.76 ID:pu0ZGsZk0.net]
>>801
正直旧東隊に勝てる隊があるとは思えない・・・

819 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:36:01.43 ID:MlSR4m5o0.net]
旧東隊(当時)が現在の各部隊と比べても最強なのかっていうと、どうだろう…

820 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:37:32.69 ID:2XRKPPL10.net]
っていうか早撃ちは弓場の強みの一つに過ぎないと思うんだけどな
早撃ちがいくら凄くても立ち回りがあれなら太刀川とかとやりあえるとは思えないし
シールドガンはりぐらいで対策できるとは思えないわ

821 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:39:35.25 ID:qeKf8LIq0.net]
加古さんの実力がまだ不明に近いし二宮や三輪との連携具合もよくわからんからなあ
ただ東が敵チームに生存点を取らせないからランク戦じゃ相当有利

822 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:39:43.76 ID:D+zBlms90.net]
狙撃はじめたばかりの東
戦術知らない二宮
炒飯つくる加古
鉛なしの三輪

まぁA級だろうが 現太刀川隊や玉狛第一と張り合えるかはまた別かな

823 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:40:55.30 ID:2mBdFKCP0.net]
「迅込み」の玉狛第一ならさすがに作中で敵うボーダー部隊無いと思う

824 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:44:04.47 ID:TKI+svj10.net]
>>806
高速バイパーで翻弄してシールド広げさせて薄くさせるのはやりそう

825 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:44:11.46 ID:ibCzEaZZ0.net]
ノーマルトリガーでヒュースを時間制限か分からんけど負傷なしで抑え込んでるからな

826 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:50:43.54 ID:eef+4FSk0.net]
>>806
太刀川といい勝負ができると言っただけで
やり合えるとは言ってないんだよな
空閑vs緑川で8−2で空閑が勝ったけど米屋的にはいい勝負だったわけで
里見はデータ厨のオペレーター(名前忘れた)とまでは行かんでも少しは数字を出して欲しいところ
あの人主観でしか物を話せないんかね



827 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:51:33.51 ID:JzU0FQqqa.net]
今回ユーマに見せたのは一瞬で終わるから銃もすぐに消したけど
本番では銃はずっと消えないまま残ってると思うんだよな

銃型トリガーにリロードという概念はないはずだから
アステロイドとバイパーの高速撃ち分けとかできるはずだと思うんだよね
そもそもバイパー自体がシールドを迂回して相手に目掛けていく弾種だし

828 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:57:18.50 ID:MlSR4m5o0.net]
>>812
ぶっちゃけ、それでも話の筋としては修には伝えたい事は伝えられてるし修も知りたい事の情報は得てるからなあ
数字を根拠に精査して相対的な序列や順位を探るとか考えない限り、そう問題はない話し方かと…

829 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:57:33.61 ID:brpVddUya.net]
というか東さんが指揮捨ててガチった場合にどうなるのかが見たい

830 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 00:58:52.17 ID:TKI+svj10.net]
そういえば、ユズルの狙撃に関して奥寺がリロードについて言及してたけど、詳しい説明あったっけ?
トリオン体内のトリオンを弾丸に変換する時間とかかな?

831 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:00:46.64 ID:DVoDM9pZ0.net]
里見は感覚派というだけで主観でモノを言ってるわけじゃないでしょ
そりゃ考察勢からしたら結束みたいな一から数字に基づいた評価の方が助かるのは間違いないけどね

832 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:01:57.42 ID:JzU0FQqqa.net]
射撃と狙撃とでは仕様が異なるんじゃないかな

833 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:05:04.02 ID:j+/wErtk0.net]
里見は二宮弓場尊敬してるしリスペクトしてるからageてんじゃないのかな

834 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:05:12.53 ID:IOEbLB080.net]
>>817
いや主観だよ
「あくまでおれ個人のイメージね!」って言ってるし

835 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:02.95 ID:MlSR4m5o0.net]
まあ、自分の順位もわかってないくらいある意味で徹底してる人だから
確定させられる情報出さないのは仕方ないと思うしかないな

836 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:09:37.19 ID:qeKf8LIq0.net]
狙撃トリガーは弾丸トリガーの分割無しの大玉以上の威力を実現するからな
出力的にタメが必要なのはわかる



837 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:09:37.88 ID:zuUDrVaU0.net]
>>815
壁抜きとかメテオラ落としとかバグワトラップとかはガチってるんじゃないの

838 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:10:25.12 ID:j+/wErtk0.net]
旧東隊のランク戦とか見てみたいなぁ

839 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:10:39.81 ID:lHUeXp2r0.net]
里見の話で重要なのは
ハンドガンの抜き打ちが有用(特にガンナーの立ち回りにおいて
という点だったな、あとは個人の感覚で言ってるだろうけど
大ゴマで使えば使うほど体の一部になってくという下りは
謎の説得力があったなぁ、ようはガンナーのテコ入れなんだろうけど

840 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:12:32.99 ID:E7vQuVt/p.net]
里見ってガンナーとしては才能ある奴が努力した結果って感じだしなぁ努力してもマスタークラスに行けない若村みたいなのもいるし

841 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:16:07.48 ID:lHUeXp2r0.net]
早撃ちは才能がいるかもだけど
突撃銃とハンドガンの抜き打ちで瞬間的にフルアタックするというのが
突撃銃が通常両手で扱うというデメリットを消化して
ハンドガンは実体化した後にホルスターに収めておけるというメリットを利用していて
一般化しても良さそうだと思ったけどね、若村も真似すりゃいい

842 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:26:30.53 ID:qeKf8LIq0.net]
犬飼を捨てて里見に師事すればいいってことか

843 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:36:29.66 ID:aMSd0YEMd.net]
確かオクソンと里見って同い年だよな...
で犬飼は年上
うーん無理じゃね

844 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:38:05.86 ID:aMSd0YEMd.net]
間違えたジャクソンだわ
ごめん若村

845 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:38:12.43 ID:zuUDrVaU0.net]
その間違え方は流石にねえわ

846 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:40:42.12 ID:NWrItd5j0.net]
ジャクソンは理屈が分からないと修得出来そうもないから、荒船メソッドを待った方がいい(およそ一年後)



847 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:42:05.07 ID:MlSR4m5o0.net]
里見は修にもレクチャーするとか言ってたが、修のトリオン量でも問題ないと見てるのか、
それとも試合とか見てなくて知らないのか、あまり考えてないで言ってるだけなのか

848 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:45:33.05 ID:spVA9HZR0.net]
>>813
銃手のリロードが必要かは、記憶の限り分かんない。
ただ、狙撃銃型のアイビスは>>816の通りR7でリロードが必要と言われてる。また、三輪の鉛弾もリロードが必要。
他に、BBFでは銃手用トリガーには射手が含まれていて、R7のチカちゃんが分かりやすいけど射手はキューブのリロードが必要。

849 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:47:39.49 ID:lHUeXp2r0.net]
修の戦闘距離だとハンドガン抜き打ちはありっちゃありだけど
トリオン量で威力にモロに影響出るなら威力的に無しかな
同じ弾族の社交辞令みたいなもんだとは思うけど

850 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 01:51:29.20 ID:X4pXKa+ya.net]
リロードに関係するかは不明だが
嵐山に残弾表記されてたことはあったな

851 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 01:52:11.87 ID:K7lZN5QW0.net]
>>808
(当時でも一番弱かった組み立て)じゃないかそれ
悪意があるぞ
(当時 A級一位登り詰め)と太刀川隊や玉狛第一と比べるならともかく

>>809
三年前に迅抜けてるんだし
迅いなくてもボーダー最強部隊だろ

852 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:08:39.49 ID:/WedYYn7d.net]
ガンナー界隈で可愛がられてるジャクソンは犬飼以外にも助言もらってそう

マスターになるにはもうオールラウンダー界隈にも教えを乞うべきか
もしくはパーフェクトオールラウンダー界隈で筋肉の洗礼を受ける

853 名前:作者の都合により名無しです mailto:saga [2019/07/12(金) 02:11:26.39 ID:K7lZN5QW0.net]
>>838
ジャクソンは火力狙いで
シュータートリガーか狙撃銃嗜むべき
それやってれば修のレイガスト割れてただろ

854 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:23:19.60 ID:/WedYYn7d.net]
>>839
トリオン6だから何か工夫しないとマスターは難しいね

855 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 02:25:18.35 ID:2mBdFKCP0.net]
>>837
いやまあ迅抜きでも最強だと思うよ
迅込みなら昔の話持ち出されても最強って断言できると思っただけで

856 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 06:02:11.47 ID:D+zBlms90.net]
>>813
リロードはないと思ってるけど
それとは別に弓場早撃ちは反動がえげつなさそう
後ろに飛びながら撃ってるし おそらく大玉瞬間連射の代償じゃないかと
1対1特化の瞬間火力極振りで 連続して弾幕貼ったりはできない疑惑

バイパーの方は威力極振りの必要ないから そっちはまだよく分からんが…



857 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 07:08:38.88 ID:eTrAAw860.net]
帯島ちゃんのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!

858 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:08:52.84 ID:7d9ZjyrXM.net]
オールラウンダーランキングが無いとしたらかわいそうだよな
アタッカーでめっちゃポイント稼いでランク上位に入ったのに間違ってガンナートリガーとかでちょっとポイント稼ぎすぎちゃったら
あんたオールラウンダーになったからアタッカーランク○位剥奪ね
ってことになるわけだし

859 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:14:00.43 ID:GEXWa9PA0.net]
レイジ荒船のポイント剥奪されてないしランキング自体は維持されると思うよ
総合ポイントランキング=オールラウンダーランキングってことなんだろう
なお太刀川

860 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:21:30.15 ID:8i4zzyiVM.net]
>>844
自分で装備しておきながら間違うも何も無いだろw
ランク剥奪が嫌ならガンナートリガー使わなければいいだけ
ガンナートリガーを使わないと勝てないならそいつがアタッカーの器でなかったというだけ

まあ実際は剥奪とか無くてアタッカーランキングからオールラウンダーランキングに移るだけだと思うが

861 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 07:32:48.04 ID:5itU0+ztr.net]
レイジと二宮と風間の発言比べてみると二宮って嫌なやつだなぁ
珍妙な設定は読者に嫌われないようにするためかもしれない
それに比べてレイジのなんと優しいことか
厳しいことも言うけどそれも見下すような言い方じゃ無いし
風間は言い方はきついけど誉める時は誉めるしな

862 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:49:29.45 ID:TKI+svj10.net]
風間さんもレイジさんも、ジャンプ伝統の「ここは俺達に任せて先に行け!」をやったからな
風間さんは言い方が厳し過ぎて受け入れ難いというコメントもあったが

二宮もそのうち俺に任せて先に行け!をやって好感度爆上げするよ

863 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:52:20.48 ID:D+zBlms90.net]
二宮(20)は現在B級で修(15)たちとは力の差があれど「対等なライバル」なんだよ
レイジや風間(21)の発言は師匠や先導する先輩としての立場が色濃く出てる
年の差1才が重い漫画ともいえる

864 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:54:41.31 ID:MlSR4m5o0.net]
もしかしたら逆に、無理なものは無理と言って実質玉狛第2を解体して完全に諦めるという
現実的な選択肢を提示してあげる二宮こそ(勝手な面もあるが)一番優しいのかもしれない
人を撃てないとかトリオンが全然無いとか、それに向いてないのに頑張るのは実際きついものだし

865 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 07:58:21.06 ID:GEXWa9PA0.net]
二宮は千佳については鳩原と重ねて心配してると思うけど修には辛辣すぎる
言ってることは正しいがもがくくらいはさせてやってくれ

866 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:04:30.69 ID:ex9osRJId.net]
実際問題修は弱すぎるし……千佳はトリモンの暴力でなんとかなるけど
訓練して強くなった上でならまあ分かるけど、トリオン弱者+雑魚メガネがアホなこと言ってるとしか思えんだろ。事情もろくに知らん他人から見れば特に
ていうか加古さんに話を通した予想が合ってるなら結構気を使ってる方じゃね



867 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:11:22.64 ID:bgudBpdKM.net]
二宮は 「つまりはそういうことだ」と「選ばれてから言え」を2回言わせることでイヤミとかじゃなくちゃんと一貫した対応をする人なんだって描かれてんじゃん
先生はこういう同じ言葉でも違う印象になるっていうの上手い
陽太郎の「なぜフルアームズを使わん」とか最初は正直なんだこのクソガキはぐらいに思ったのに直後に印象が180度変わったわ

868 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:14:05.05 ID:SJnpmgLOa.net]
R7でユーマとヒュースが一緒に東倒しに行ってたら勝ってたんかね?
陽太郎は人が出来すぎてるからな

869 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:14:37.90 ID:qeKf8LIq0.net]
遠慮のない正論マンは嫌われがちってだけ

870 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:15:15.07 ID:jh50V4+gM.net]
何だかんだ玉狛を気にしてるし二宮は悪いやつではない
初見は客のくせに偉そうだなとは思ったけど

871 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:16:03.14 ID:7d9ZjyrXM.net]
東と当真って実際スナイパーとしてどっちが優秀なんだろ

872 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:17:56.26 ID:D+zBlms90.net]
隠れ性悪のロン毛狙撃手から薫陶を受けた身でありながら
ポンコツ3人+犬飼っていない人を率いて A級上位・遠征内定を勝ち取った
とってもいい人だよ 二宮さんは

873 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:20:59.64 ID:mtchExTY0.net]
捕捉隠蔽
隠岐 東 外岡 乙川 斉藤
不在 宇野 桃園
1位 奈良坂
2位 佐鳥
3位
4位 半崎
5位 穂刈
6位
7位 荒船
8位
9位 古寺
10位
11位 日浦
12位
13位 別役
19位 雨取
25位 絵馬
51位 当真

3位6位8位12位は誰だ

874 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:21:46.96 ID:MlSR4m5o0.net]
>>856
初見でもちゃんと修を椅子に座らせてくれたろ?

875 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:23:08.06 ID:r6xAaA+WM.net]
>>

876 名前:860
いや客ゥ!
[]
[ここ壊れてます]



877 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:24:17.87 ID:j73kHdXYM.net]
>>859
外岡とか隠岐がこの中に入るのか

878 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:26:38.44 ID:D+zBlms90.net]
>>857
狙撃の能力は当真
指揮官としての能力を含めた総合力は東
で結論出てるようなもんだろ
ユズル「鳩原先輩が一番うまい」

>>859
東さんは緊急防衛対策会議に出席中かなぁ
13位以内に入る調子上げてるC級がいるかも?

879 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:28:48.45 ID:GEXWa9PA0.net]
人を傷つけずに武器だけ壊すとか実際変態だからなぁ
ラービット版魚避けゲームしたらきっと強い

880 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:30:00.19 ID:SJnpmgLOa.net]
(ハイレインにも当てられない)

881 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:32:21.56 ID:GEXWa9PA0.net]
>>865
的がラービットって意味ね
トリオン兵は撃てるやろ多分

882 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:32:47.11 ID:LiEeQ4T/d.net]
アレクトールを攻撃したらどうなったんだろうな

883 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:36:01.82 ID:EcER8cPxM.net]
鳩原もやっぱりオペレーターやエンジニアへの転向を勧められたりしたのかな?

884 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:37:42.87 ID:lilvQLZ4d.net]
>>851
才能ある奴が好きな二宮視点だと才能無い奴が無駄にもがくのは
他の人が見るより目障りに映りそうな気もするし多少は仕方あるまい

885 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:39:24.71 ID:SJnpmgLOa.net]
>>866 ラービット版って書いてあったわ すまん

886 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:40:16.86 ID:kbWDtlW40.net]
好感度の低い実力上位者に成長を認めさせ
実際に選ばれて情報を聞き出すミッションに成功するとすれば
>>847  >>851のカタルシスは増強される
それこそ作者の罠に嵌ったというべきだ



887 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:42:06.37 ID:LiEeQ4T/d.net]
二宮は遠征編でランバネインを相手に「ここは俺に任せて先に行け」をやってくれるよ

888 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:45:41.70 ID:3oJJ0j23d.net]
自分の信念を貫き通すヒーローとワガママばっかり抜かす疫病神は表裏一体なんだ…

889 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:46:53.01 ID:qeKf8LIq0.net]
主人公たちが倒すあるいは見返す相手は基本イヤな感じに描かれる漫画だからな

890 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:47:43.43 ID:V20vAaYKF.net]
よねやん先輩ってトリオン少ないのにめちゃくちゃ活躍してるし結構異常だよな
修もトリオン4にして習いに行ったほうがいい

891 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:49:13.54 ID:GEXWa9PA0.net]
運動神経が…

892 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:50:29.07 ID:A2M7ddQYM.net]
な、生身の運動神経が悪くても強いやつはいるから…

893 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:51:13.55 ID:lilvQLZ4d.net]
トリオン4の時点で現状の倍だし、4あればフル装備しても出力は推定で今の修の4倍前後になるパワーアップだぞ…

894 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:53:40.80 ID:3oJJ0j23d.net]
ネイバーに狙われるなら修の3倍は欲しいとの評価で実際に狙われたC級達のラインが大体トリオン4〜5だとすると
トリオン4で修の3倍はあるんじゃないかと

895 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 08:56:47.03 ID:mtchExTY0.net]
>>862
>>863
東さん不在だと未登場B級スナイパーの期待値がさらに上がるね

896 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 09:28:05.70 ID:K7lZN5QW0.net]
>>879
ボーダートリガーを仕様して弾などに使える余剰分が修の三倍というのは
ネイバーには関知しないとこではないだろうか
普通にトリオン2の修の三倍トリオン6からでいいと思う
C級が狙われたのはネイバーフッドで希少なトリオン体トリガー持ちだからだし



897 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:28:36.88 ID:qeKf8LIq0.net]
修は身体の動かし方を覚えるアタッカーより
頭の使い方を覚えるシューターの道を選んだから
機動力は上げた方がいいと思うけど

898 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:39:09.24 ID:3oJJ0j23d.net]
>>881
その希少

899 名前:ウはつまりトリガー使える兵隊=トリオン量をそれなりに見込めるから狙ったんだろう
余剰分じゃなくて先生測定と同じ全体量がラッドの吸い取り調査でわかったのかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:45:06.88 ID:/mSX5w9v0.net]
せめて、防御・援護、機動、技術あたりは伸びて欲しい

901 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:53:33.26 ID:RaD5t1AUM.net]
実際のトリオン量はパラメータの累乗という説を推してみるぜ
これなら2乗の場合はトリオン4、3乗の場合トリオン3でも修の3倍ということになる

902 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:54:36.27 ID:ZMQ6Z7w2M.net]
那須さんにパルクールを習いに行こう

903 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 09:55:47.94 ID:6vfszzjS0.net]
二宮はメンバーの好みを把握してドリンクをさらっと注文してくれる細やかな気配りができる男
お会計も持ってくれる

904 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:01:34.29 ID:K7lZN5QW0.net]
>>883
逃げる足が遅い。状況判断が遅い
修に近い足切りギリギリトリオンばかりの可能性もあるが
それだとガッカリだな

905 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:06:14.11 ID:oJlSemA80.net]
あのトリオン評価は定量評価じゃなくて射程と同じようにレベルでの評価なんだろうな
とりあえず実際のトリオン量だと2〜6と6〜10の差はかなり違うと思う

906 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:12:59.94 ID:oJlSemA80.net]
>>888
風間さんは落とされてペンチ入隊した経緯知らないからぶっちゃけ「ギリギリのレベル」という評価も今となっては怪しいのが…
修以外にC級でトリオン2は本当に存在してるんだろうか



907 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:16:21.25 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>848
言い方厳しかったからエネドラ戦で囮の役目を見事に果たした日佐人を誉めたのが後から効いてきたんだよ
それに引き換えヒュース加入で強化された玉狛第二の評価を出水に丸投げして
つまりはそういうことだなんて言って茶を濁す二宮は本当に嫌なやつだ

だからいつまでも雪だるまネタにされたりコラ素材にされる
風間がコラ素材にされたの見たこと無いぞ

908 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:17:10.62 ID:uX34xBp20.net]
>>879
近界トリガー使いの下限が5〜6(修の約3倍)
C級は3〜で低めの隊員もいるけど トリガー持ちなところが評価されてる
という理解

909 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:17:17.81 ID:U9CM9j+R0.net]
戦闘でのトリオン能力は装備分が引かれてる事も考慮したい
たとえばトリオン2は容量200、4なら400として扱い
装備諸々で150消費するなら
トリオン2が戦闘で使用できるのは50
トリオン4が戦闘で使用できるのは250で
4は2の5倍になる

と考えてみたところでQ&A待ちな気もするけど

910 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:17:45.49 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>849
対等なライバル(射手No.1vs射手No.10)

911 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:18:11.23 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>850
そんなCV諏訪部みたいな優しさは俺は嫌ですな

912 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:18:48.34 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>871
もうハマりまくってるよあたしゃ

913 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 10:19:27.94 ID:Mz/DK1Qsr.net]
>>861
客なら手土産持ってこいよって思う

914 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:20:52.27 ID:uX34xBp20.net]
>>891
まずは耳 次に脚 最後に腹だ
のやつはかなりネタにされたぞ BBFのリレーション項目もそこのシーンだったり
ちょっとエロい解釈もできるのがポイント

915 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:21:54.00 ID:Fa1B0+NGd.net]
>>885
それ、2乗の場合はトリオン4でもクッキー生地が4枚ある事になるのでは
その場合、修と木虎の間でも弾とかに使えるトリオンが12倍くらいになるからさすがにちょっと…

916 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:22:19.11 ID:K7lZN5QW0.net]
トリオン体での移動の速さや高さの技術は、生身の比ではないと
自覚出来る訓練を段階的に学べたり
壁走りが出来るよう訓練できるスノボ会場のようなステージも作ればいいのに
C級や修のどんくささを見てるとそう思う



917 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:25:27.32 ID:uX34xBp20.net]
>>900
それがC級合同訓練の地形踏破訓練などに当たるだろう

918 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:29:59.27 ID:Q7VviIZ/d.net]
ソロで戦う場合ってアタッカーならアタッカー同士でしか戦えない(ポイント移動しない)んだっけ?

919 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:31:54.48 ID:1kZ0RsO9a.net]
>>900
トリガーオンであなたの体は今トリオン体です
多少の事では傷つかないし致命傷負っても生身に戻るだけで命に別状ありません
今ビルの屋上ですが、ここから落ちても大丈夫。さあ飛び降りるのです

と言われて本当に飛べる奴は中々いないよねw
訓練しないと

920 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:34:47.88 ID:6vfszzjS0.net]
二宮が鳩原について馬鹿にしたような発言をしているということになっているけど
「いやいやあいつがあんな大それたことできるわけないじゃん、だまされたんだよあいつ」
という発言意図だと思うといい人に見える

>>897
みやげ持ってきてたのならもうとっくに渡した後だから、持ってきたかこなかったかどうか不明だぞ

921 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:35:12.91 ID:uX34xBp20.net]
>>902
ブースに入っている人なら誰とでも戦える
相手の武器種とポイントは分かるので選り好みは可能
追加操作でポイント移動なしにしたり C-AB間の対戦なども可能

922 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:40:54.50 ID:kbWDtlW40.net]
嫌な奴って事なら14巻の木虎も相当きてるけどな
ふんぞり返って腕と脚組んで全否定からの「頭下げろ」とかw
それがそのあとの
「無償の屋さしがが却って修を苦しめる」という
木虎なりの優しさにつながる
嫌な奴を「嫌な奴」に収めておかない作者の手管を感じるけどな

カトリーヌももうちょっと救ってあげてほしいがw

923 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:40:57.09 ID:LFn9RxtWd.net]
それいったら斬り合うのも十分ヤバい行為だしなぁ
スポーツチャンバラみたいに痛くなさそうならそれとして
普通に身体千切れたりすんだろ

そういう人も結構いて転向してるとか言及されてはいるけど
チカと鳩原が欠陥持ち感覚で取り沙汰されるとかなかなか凄い話

924 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:41:25.60 ID:WPyepuV20.net]
>>904
むしろあの発言鳩原馬鹿にしてるなんて捉え方してる奴いるのか?

925 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:43:04.02 ID:/WedYYn7d.net]
ガロプラリベンジ編で香取隊柿崎隊大活躍するはずだから待とう

926 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:44:09.03 ID:kbWDtlW40.net]
なんだかんだで年齢に似合わずできた人ばかりのボーダー正隊員だが
しかし口が悪いやつ率も妙に高いな



927 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:46:10.08 ID:3oJJ0j23d.net]
作り笑いが顔に張り付いた冴えない女って言い方はもう少し柔らかくできなかったのだろうか

928 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:46:31.21 ID:pGBkMztCM.net]
スポーツとは違って試合中に煽って動揺を誘うって言う戦略が普通に認められてるのがいい

929 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:53:25.37 ID:qeKf8LIq0.net]
実戦じゃ猿呼ばわりされるとか普通だから慣れておかないとな

930 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:55:19.19 ID:uX34xBp20.net]
>>911
「決して美人とは言えないけれど いつも穏やかな表情を絶やさない 不思議な魅力がある女性」

931 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:56:19.19 ID:V20vAaYKF.net]
>>914 モテそう

932 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:56:55.20 ID:xWkQsf5L0.net]
>>914
惚気ですね
二宮が真面目な顔でそれ言ったら吹く

933 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:57:37.24 ID:VqOyJxOnp.net]
遊真曰く「ボロクソ」だが

934 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:58:05.78 ID:3oJJ0j23d.net]
>>914
これはもう二宮じゃないなスマンかった
嵐山さんはこれに似た言い方しそう

935 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 10:58:45.69 ID:1sR1jPA40.net]
>>911そのままでも「だがそこがいい」だけで覆るけどね

936 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:00:45.09 ID:jmH6fUQQ0.net]
「作り笑いなんかしてるから冴えないんだ。普通にしてりゃマシなのに」くらいは思ってるだろう たぶん



937 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:06:10.39 ID:KttN/xt8d.net]
普通にただ中傷してたとしてもそれこそ仲の良さの現れなんじゃない
仲がいいと言うより意識してるの方が近そうか

938 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:08.17 ID:GRw6zQKJa.net]
>>914
美人ではないとはっきりブス認定してて
あまりほめてないのにほめてるように聞こえるのがすごい

939 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:37.42 ID:8FDL9NeP0.net]
鳩原失踪時に二宮が号泣しながら
「俺に一言相談してくれれば一緒に付いて行ってやったのにいいいいいいいいいい

って回想シーンは出てきますか?

940 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:09:59.53 ID:uX34xBp20.net]
本人はイマイチ自覚してないにしろ
「作り笑いなんてやめた方がずっと魅力的だ」と思ってるからこその台詞だわね

941 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:11:47.65 ID:nuaD5InKa.net]
>>922 美人ではないはブス認定じゃないからな

942 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:14:55.46 ID:nuaD5InKa.net]
二宮的にはずっと本心で語って欲しかったんだろうな
作り笑い張り付かせるような人間関係だったんだろう

943 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:21:47.69 ID:F3bG9tyRF.net]
そんなにネイバー行きたいなら俺が付いていってやったのに…

944 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:28:11.68 ID:uX34xBp20.net]
鳩原自身に遠征隊参加のために仲間を利用してる後ろめたさがあった説はしっくりきたな
結局二宮隊の全員が全員そんなこと気にしてなかったというオチつきで

945 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:29:12.91 ID:pu0ZGsZk0.net]
ジャクソンて明らか師事する人間違えてるよね
犬養のトリガー構成的に割と何でもできる器用系っぽいし
大人しく弓場ちゃんか里見に頭下げとけばよかったものを

946 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:33:31.18 ID:eef+4FSk0.net]
遠征に行ったのか俺以外の奴と...



947 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:34:22.14 ID:1kZ0RsO9a.net]
そもそも鳩原をただの裏切り者だと思ってるならあちこち出向いて情報収集しないでしょ
ボーダー内では処分まで含め既に終わった話なんだから

948 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:36:19.75 ID:tJ7Cfrssd.net]
安定しなさそうな弓場スタイルはカトリンの嫌みが加速しそう

949 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:36:38.09 ID:BHW3vvBi0.net]
二宮は人間関係不器用すぎてね
一度仲良くなれば大丈夫っぽいけど鳩原のこともあってね
修、ガンバ!

950 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:25.40 ID:Vxx2maWbM.net]
修に一方的に唆されたんじゃなくて、取引して協力してたのでは?って言われてショック受けてそう

951 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:41.74 ID:BHW3vvBi0.net]
>>929 香取隊も二宮みたいな絶対的エースのチームだし教わる相手間違ってはないと思う

952 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:43.85 ID:GRw6zQKJa.net]
>>931
出て行って1年近く経ってるのにその執念はすごいな
二宮隊はスナ入れた方が強いのに鳩の代わりを入れないし

953 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:37:58.32 ID:Vxx2maWbM.net]
カトリーヌの嫌味なんてブーメランだから誰にも効かないゾ

954 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:38:36.49 ID:nuaD5InKa.net]
>>936 二宮のことが可愛く思えてきた

955 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 11:40:31.84 ID:DrUs8yzP0.net]
>>929
コネとか伝手とかないと頼みようがないし
案外犬飼のほうから相談に乗ってあげようかと言われた可能性

956 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:49:06.50 ID:thfC1TjDM.net]
ニノさん以外のメンバーは意外と鳩原の失踪について



957 名前:ドライなのが気になる
普通はニノさんみたいな感じになりそうなもんだけど
[]
[ここ壊れてます]

958 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:53:48.69 ID:POFxmKtua.net]
やっと20巻買えた
そうか太刀川は免許持ってないのか
女の子にモテないぞ

959 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 11:54:29.88 ID:j+/wErtk0.net]
里見や弓場は直接点を取るガンナーだし若村とは違うんじゃないのやっぱサポート系ガンナーの犬飼を師匠にしたんだろう

960 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:54:36.35 ID:iuoHkBq0K.net]
>>940
ドライというか密航した理由がああだから納得しちゃってる部分があるのかもな
裏切られたとは思ってなさそう
二宮は隊長だから責任感じてるだろうし鳩原が帰って来た時のために色々動いてるのかもしれない

961 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:57:09.18 ID:XrgPelo2M.net]
犬飼ってない人は悪くない
ジャクソンの飲み込みが悪い

962 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 11:58:22.20 ID:qeKf8LIq0.net]
弟のために必死だったんだなーって感じだろうな
人格的に信頼されてるから裏切られたとか恨みとかはなかった

963 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:04:17.44 ID:B1ziRF9ud.net]
>>943
つまり、鳩原ではなく唆した麟児ないし他の誰か(仮)が全部悪いって形に持っていければ……?

964 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:13:35.72 ID:NLUhup7Jd.net]
>>903
映画とかアクションゲーム好きな子はすぐに順応しそうだけど、修ってゲームしなさそうだしなぁ
那須さんはアクション映画観まくってイメージトレーニングしてるに違いない

965 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:15:01.01 ID:5IVchMupd.net]
鳩原の不合格理由がまだ確定してないからまだ何か隠されてそう。

966 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:18:27.26 ID:pu0ZGsZk0.net]
全く心配していないのが意外だった
二宮隊の面々もほかの密航者と面識あってかつ実力者でもいたのかな



967 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:35:39.41 ID:E/S0sphhM.net]
950付近になると露骨に書き込みが減るお前らが好きだよ
建ててくるね

968 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:39:08.32 ID:RaD5t1AUM.net]
建てられないのにそのまま突っ込んで死ぬ隊員が少ないのはいいことだ

969 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:43:45.32 ID:c8RlJW3Zd.net]
なあ、なぜかNGワードに引っかかって建てられないんだが…

970 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:49:20.66 ID:5IVchMupd.net]
>>950避けゲームだからな

971 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:51:05.06 ID:uIK8KS50d.net]
堤大地みたいなチャレンジャーはなかなかいない

972 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:52:36.76 ID:TtAAhV/fM.net]
スレタイ変えたりしてもNGワードに引っかかる…なぜ…?
他の誰か試してもらえないか?

973 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 12:52:59.20 ID:fTr0C1F80.net]
好奇心が堤を殺すのです

974 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:53:18.36 ID:RaD5t1AUM.net]
たててくるわ

975 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:56:43.05 ID:GCF34/nxM.net]
>>957
ありがとう
ミラと結婚する権利をやろう

誘導
【葦原大介】ワールドトリガー◆635【やらかした】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562903737/

976 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:57:42.66 ID:RaD5t1AUM.net]
立てたよー
連投引っかかるから誘導お願い


一言で言えばバレスレ避難所がしたらばなんでURLがNGになってたみたいだな



977 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:58:32.12 ID:uIK8KS50d.net]
ミラと結婚できる>>957うらやま

978 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:58:50.67 ID:GCF34/nxM.net]
>>959
なるほど理解した

979 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 12:59:29.44 ID:LWcvP3hua.net]
>>957は兄者だった……?

980 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:00:37.71 ID:eef+4FSk0.net]
いや弟の方じゃないか?
ともあれ乙

981 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:03:50.22 ID:kbWDtlW40.net]
>>959
乙!

>>929
ジャクソンが求めているのは隊としての連携強化だろうから
タイマン最強の他人に師事する方が筋違い

連携面が強化されていれば
個人ランク戦で伸び悩んでいてもかまわないんだけど
そこまで

982 名前:р關リれるやつは少ないだろうし
R5みたいにカトリーヌにサポートを受ける意思が乏しければ
学んだ成果を発揮できないだろう
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:05:15.02 ID:5IVchMupd.net]
ジャクソンはまずは短気な性格を治すのが最大の戦力強化

984 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:10:50.15 ID:kbWDtlW40.net]
カトリーヌに「隊長の務め」を果たす気があれば
ジャクソンだってあんなにいらだったりはしないんだよ
作戦考えろからの流れでスマホぶっつけるとか
ボーダーには珍しい歳相応のおバカ

香取隊も敗戦から各々何かを学んだだろうから
次の登場に期待だな

985 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:13:38.09 ID:brBzjksrd.net]
スレ立て乙

誰だって限度までいけばキレるものだし、
一概にジャクソンが短期とは限らんよな

986 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:13:39.66 ID:5IVchMupd.net]
実質、華ちゃん隊だからなあ



987 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:16:49.39 ID:thfC1TjDM.net]
喧嘩しながら伸びていくチームっていうのもいいけどね
ワートリはただでさえそういうキャラ少ないし

988 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:17:51.03 ID:6BErPle5M.net]
香取隊は全員ちょっとずつ悪いところがある感じ

989 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:18:37.62 ID:BHW3vvBi0.net]
香取隊が一番人間味あって好き

990 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 13:19:33.13 ID:eIjU+8f9r.net]
負けてもぎゃああああああああしたの香取ーヌだけだしな

991 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:23:29.06 ID:NLUhup7Jd.net]
みんな精神年齢詐称してるからな

992 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:23:46.58 ID:uX34xBp20.net]
>>957
>>958誘導も乙

993 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:25:40.85 ID:qeKf8LIq0.net]
あそこでキレないイエスマンとクールビューティーが異常なくらいだ
ジャクソンはおかしくない

994 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:36:03.67 ID:uX34xBp20.net]
若村は若村で7,000p代の銃手ではあるようだし 普通に順調に育ってたりする

上ばかり見て勝手に劣等感持ってるのはイマイチ
チーム戦術を指向してるのに チームの状況がそれを許さないのは同情もあるけど
その責任を全て香取に押し付けて指弾する態度は逆効果だわな…そのくせチームから出ていく根性もないと
まぁ根本的には仲良し4人チームなので 4人でがんばって欲しい

995 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:38:27.01 ID:kbWDtlW40.net]
あの場面のジャクソンとカトリーヌじゃ
お互いにイライラ募る一方
さりとてミューラーの「まあまあ」じゃ何の解決にもならん
華さんが何とかするしかないんだけど
華さんは結局カトリーヌの成長を辛抱強く待つだけなんだな

996 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:42:43.69 ID:NLUhup7Jd.net]
香取隊は次回に期待
次は遠征に行けない組がガロプラとやりあったりするのかね



997 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:46:37.62 ID:POFxmKtua.net]
カトリーヌが「フォローしやすい暴れ方」を意識できりゃいいんだろうけどね
チームとしてはそれで強くなれる

998 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:47:44.26 ID:uX34xBp20.net]
迅さんが謎ムーブかましてるからな…夜中に支部長ヒュースと出かけて 翌日は本部徘徊
玉狛第2だけでなく こなみ栞にも事前説明する気なさそうという

999 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:49:57.57 ID:NLUhup7Jd.net]
>>979
その為にはお互いに信頼しないといけないからな
香取隊には互いに親密度を稼ぐイベントが必要なのでは、敗戦はそのフラグの1つとして

1000 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:50:46.04 ID:RaD5t1AUM.net]
>>979
そう考えると同じくエースが暴れて周囲がサポートの玉狛第一でもこなみは周りがサポートしやすいように動いてるのかもね
まぁ玉狛第一と香取隊じゃエース以上に周囲の力量差がありすぎるが

1001 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:54:39.00 ID:elFn32cYM.net]
エースが強くて他がサポートっていう隊は他にもいっぱいあるし、それらを参考にしたらいいんじゃないか?
玉狛第二、鈴鳴、那須隊、弓場隊もか?

1002 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 13:57:03.78 ID:fTr0C1F80.net]
>>980
ヒュースも一緒ということは遠征関連で何かあるのか?

1003 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:57:13.01 ID:/iTLG2Lrd.net]
>>983
それが成立する程仲良くないのが問題なんだよ
要するに親密さが足りない

1004 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:57:56.32 ID:5IVchMupd.net]
>>982
落ち着かない筋肉はゆりさんへみたいにサポート得意だからな

1005 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 13:58:37.22 ID:RaD5t1AUM.net]
>>983
レイジさんのニュアンスや香取隊の動き的には、悪く言えばエースが好き勝手動くって感じに思えるから
単純にエースが強い駒として動くその辺とはちょっと違うんでないか?

1006 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:00:17.51 ID:VwmwzDN2M.net]
>>985
毎日弁当持って突撃すればええんか?



1007 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:00:25.04 ID:qeKf8LIq0.net]
迅「もし次の試合で2位以内に入れなくても安心しろヒュース
  いざって時はボスの遠征艇でアフトに送ってやる」

1008 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:02:00.67 ID:CBJoEMZ0M.net]
>>987
玉狛第一的な動きを目指すとしたら、男どもに強くなってもらうしかないのか…無理そう

1009 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:03:28.17 ID:POFxmKtua.net]
>>989
部下「お届け物が届いています」
ハイレイン「なんだ?開けてみろ」
ヒュースの生首ゴロリ
ハイレイン「これは宣戦布告か?」

1010 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:03:53.77 ID:eef+4FSk0.net]
玉狛は独自の船を持ってるはずだし
ユーマも持ってるからヒュースを密航させるくらい余裕余裕

1011 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:05:02.75 ID:thfC1TjDM.net]
ジャクソンの師匠の犬飼ってない人もエースに取らせるタイプでポイントもジャクソンと1000程度しか変わらないし
ジャクソンが自分で点取れるようになるってのは中々ムズいよね

1012 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:05:45.91 ID:1sR1jPA40.net]
ガロプラの連中から殺して奪い取るのが一番ペンチ的

1013 名前:作者の都合により名無しです [2019/07/12(金) 14:07:22.64 ID:fTr0C1F80.net]
>>994
故郷の妻と8歳になる息子を人質にとるか

1014 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:08:19.50 ID:uX34xBp20.net]
>>984
まぁうな重食いに行っただけという可能性もかなりある

1015 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:08:28.00 ID:EqWN3dduM.net]
>>993
犬飼ってない人はハウンドも7000代だしポイント分散してるんじゃないのかな

1016 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:13:40.56 ID:VqOyJxOnp.net]
998ァ!



1017 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:13:50.99 ID:VqOyJxOnp.net]
999ァ!

1018 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2019/07/12(金) 14:14:13.69 ID:VqOyJxOnp.net]
1000佳ちゃんかわいい

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 5分 0秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef