[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 20:21 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/01/18(木) 07:15:01.71 ID:cXwIkqbR.net]
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・主将等の役職
・作中での強さに関する発言
・各種実績


前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/

641 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/18(日) 15:10:55.95 ID:dr4WHkqE.net]
個人的には元ビッグ4の破壊王
カミュにやや劣るが勝ち目ありのデュークがドルギアス以下の評価受けてる事に違和感だわ

642 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/18(日) 15:23:21.81 ID:jZTMJnVy.net]
そこはしょうがない
破壊王といっても日本では徳川平等院亜久津越前鬼種ケ島金太郎より下の8番手
デュークが上がるためにはまず日本内での順位を上げないといけない

643 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/18(日) 15:49:40.13 ID:ousEaZP4.net]
>>631
名前読めない説

644 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/18(日) 17:05:25.69 ID:ybEyfNtC.net]
1vs2なのにビスマルクにけっこうゲームとられてたしな
不二の成長のためにあまり出しゃばらなかったとかかな

645 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/18(日) 20:37:28.97 ID:vDqf27oy.net]
伊武ってアニメで結構強くなかったっけ

646 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/18(日) 21:15:02.31 ID:ousEaZP4.net]
それ多分ヒカルの碁だよ
テニプリは7時からだよ

647 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/19(月) 09:36:09.02 ID:5o5lp5ZU.net]
伊武の誕生日って12/24だよな

648 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/19(月) 11:33:33.03 ID:apTKcOY2.net]
>>641
ワンピースかな?

649 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/19(月) 23:50:17.22 ID:QASs43rE.net]
クリスマス伊武…ぷっ



650 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/20(火) 21:55:40.79 ID:oBreKnGI.net]
そもそも、平等院・徳川・阿久津に天衣効くんか?

それでガラッと評価変わるで

651 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/21(水) 03:57:29.72 ID:kLeBSOHl.net]
まず鬼に通用しなかったろ

652 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 14:25:59.12 ID:9viBQveT.net]
天衣は相手関係ない自己強化だから効くもクソもないだろ

653 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 16:43:33.55 ID:pYWkLbD8.net]
天衣になった裕太が兄に勝てるかどうか…

654 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/21(水) 16:53:02.37 ID:kLeBSOHl.net]
>>647
負けそうでワロタ

655 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 17:03:32.84 ID:mA88et8S.net]
弟とテニスできる楽しさで兄も天衣だぞ

656 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/21(水) 18:30:14.03 ID:u/oFknui.net]
不二が天衣開いた喜びで手塚はその先へ

657 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 18:57:04.72 ID:8wtbVwXw.net]
それを見て感動した竜崎先生も天衣無縫へ

658 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 19:36:41.76 ID:s+apBAu2.net]
>>651
それを見た桜乃も天衣無縫覚醒

659 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 19:44:40.18 ID:Z0vqzMDC.net]
>>652
それを見たワイも天衣無縫覚醒(股間のみ)



660 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/21(水) 21:06:09.06 ID:A/hHT/hj.net]
>>653
それを見たワイもry

661 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 22:32:15.68 ID:5/raboq9.net]
もうこれわかんねぇな

662 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/21(水) 22:58:06.44 ID:/4sc1DYE.net]
桜乃「リョーマ君!テニスって楽しいね!」

リョーマ「えっ…」

竜崎 40-00 越前

桜乃「まだまだだね…私は上に行くよ」

663 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/22(木) 02:13:57.00 ID:WYpbP3eP.net]
天衣乾VS百錬才気手塚戦マダ?

664 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/22(木) 04:02:14.69 ID:8/ZzlLKb.net]
乾はネタキャラっぽくなっちゃってるけど、柳戦での「そして俺は過去を凌駕する」のシーンは最高に格好よかったよね

665 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/22(木) 05:46:22.38 ID:WYpbP3eP.net]
あの時だけは乾かっこよかった

666 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/22(木) 10:04:06.97 ID:cS8ytLps.net]
強さと関係ないレスは本スレでどうぞ

667 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/22(木) 12:25:34.23 ID:WYpbP3eP.net]
うるせー白石ぃ!!(ドカッ)

668 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/23(金) 03:42:21.57 ID:7C+yifcz.net]
10球打ちできないやつに10球打ちしかけたらどうなるんや

669 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/23(金) 10:24:24.22 ID:wYBsRlCF.net]
>>662
避けらんねぇ!



670 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/23(金) 11:09:53.03 ID:HRNjx7U5.net]
アニメなら描写されてなかったっけ
バックハンドが苦手で劣化手塚ゾーン使う高校生がやったはず
返せない球の数だけ失点してた

671 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/23(金) 11:37:53.23 ID:9LbIQ7zY.net]
>>664
てことは6しかできなかったら一気にゲームか

672 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/23(金) 12:28:41.73 ID:6V+3H/Ag.net]
なんか野球漫画で死球になる球正中線に沢山とストライクになる球3つ続けて投げるあれみたいだな
画像でしか知らないやつだけど

673 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/23(金) 15:54:56.06 ID:j2Lw/osa.net]
ライトセーバーってむしろ手塚ゾーンの上位互換だろう

674 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/23(金) 17:04:32.39 ID:7dHNwSOx.net]
佐々部「テニスは格闘技だぜ!お坊ちゃん!」

その通りでした

675 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/24(土) 16:13:25.37 ID:yor42uHA.net]
どんな格闘技ならアマデウス戦の亜久津くらい瀕死になるんだよ

676 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/24(土) 16:47:33.43 ID:3a7pf95l.net]
格闘技ですら気絶したらリタイアだというのに敵を引きずって無理矢理続行させるアマデウスとかいう畜生

677 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/24(土) 17:39:23.22 ID:yor42uHA.net]
国内の1軍2軍紛争でも心肺停止まで追い込むからな
世界戦で死者でないとガッカリだわ

678 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/24(土) 20:32:11.75 ID:1kHllaCP.net]
気絶してもボール腹にぶつけて激痛で意識を戻す日本チームのトップもいましたね

679 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/24(土) 20:32:59.71 ID:sZH+yE5R.net]
>>670
本人が続行の意思を見せてたのでセーフ



680 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/24(土) 21:05:11.65 ID:fguWoIUw.net]
まだ試合中なのに帰ったり相手の国旗に球ぶつけたり処刑して喜んだりラリー中に野次入れたり対戦前の相手闇討ちする野蛮な国があるってマジ?

681 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 00:34:11.46 ID:D9eqK656.net]
テニヌは最も危険な格闘技だからね

682 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 01:13:19.25 ID:wTwp4Z8v.net]
>>674
他にも相手をホームランにしたり、メンタルを壊したりとまだヤバイ奴がいるらしいぞ

683 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 04:24:59.56 ID:26s/FObA.net]
越前ってラケットあればもうリアルファイトでもかなり強くなったよな
光る打球で粉々よ

684 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 05:51:23.76 ID:taHkpLkT.net]
バスケ部は光るパス、バレー部は光るトスとかあるのだろうか

685 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/25(日) 12:55:23.65 ID:6a0fH/tf.net]
中学でフランス戦S2を任さられる真田は他と別格だろ

686 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/25(日) 15:04:10.23 ID:Ill4BD5d.net]
準決勝、決勝で使われずに2回戦で見せ場終わる時点で
柳白石、毛利君島と同レベルやな

準決勝決勝は幸村跡部金太郎越前といった各学校の最強選手が使われる

687 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 15:22:42.40 ID:08rnC33i.net]
各校最強選手どころか不二以下の扱いだよね真田

688 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 15:29:45.08 ID:GtyNoqpc.net]
不二はデュークや平等院から高評価だったな

689 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 15:48:34.19 ID:Yitdmg5O.net]
ドイツと決勝で中学生が誰出るかで明確に実力差ついちゃいそうだな
例えば真田がフランス戦で負けて跡部や幸村が準決以降大活躍したらどう見ても後者の方が強くなってまうし



690 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/25(日) 15:50:54.78 ID:NSrB6poX.net]
不二って予選の時点だと青学のナンバーワン選手だからね
がんばって持ち上げなきゃ

691 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 17:03:15.59 ID:HLgFqEyS.net]
>>664
テニスのルールってそんなんだっけ?

692 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 18:17:46.86 ID:26s/FObA.net]
>>684
そもそも青学ほとんどいないやん

693 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 19:09:21.00 ID:NSrB6poX.net]
だから何やねん俺に頭悪そうなレスすんな

694 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 19:16:14.98 ID:26s/FObA.net]
>>687
何ムキになってんのw

695 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 19:24:16.91 ID:NSrB6poX.net]
面白くもない議論にすらならないレス俺にすんなって意味だよ二度とすんなよ?

696 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/25(日) 20:23:21.16 ID:LZhhZDmx.net]
あの今更すいません、風の攻撃技ってどっから出てきたんですか?

697 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 02:09:37.25 ID:Vhv7R0M5.net]
これはネタかどうか悩むね

698 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 03:13:46.83 ID:qg4scjbO.net]
不二は風の子だからね
とても元気なんだ

699 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 05:03:27.24 ID:fM1z2/46.net]
???「疾き事風の如く」



700 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 17:10:38.78 ID:/7cbzBHJ.net]
亜久津って実際のところ1ゲームだけだからなぁ
それで平等院と同格だと日本の強さが疑われる

701 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 17:17:20.93 ID:lPhbnr3W.net]
アマデウスも対応し始めてたしなんの技も使ってないから亜久津が万全でやってもまだ勝てるかわからんな

702 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 19:10:27.82 ID:CWAnyE0W.net]
>>695
闇は光る球みたいに技なんじゃないの

S:アマデウス、平等院、徳川
S-:亜久津
日本トップレベルと亜久津を別格にするならこう?

703 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 19:14:13.29 ID:c1WsAyc7.net]
>>696
明記されてたっけ?「闇」っていうプレイスタイルだと思ってたけど(それも意味わからんが)
うーん互角って根拠ないしプロだから平等院徳川より上ってことでいいんじゃない?

704 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/26(月) 20:54:50.71 ID:2Yokd474.net]
亜久津の技は1ゲーム取るだけであんなに体に負荷かけてちゃ実用性ないだろ
基礎能力で叶わない相手には無没識を使い続けることになるから3セットどころか1セットマッチ保つかも怪しいレベル

705 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/26(月) 21:11:04.09 ID:1kEeMFcl.net]
安心しろ
ボロボロの体で始めたけど1時間打ち合ってたから

1時間ラリーするのは一般的に2時間以上試合するのと同じラリー時間だし
2時間もあれば3セットマッチくらい全部タイブレークでしかもデュース連発とかじゃない限り終わる

706 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 21:50:52.51 ID:Vhv7R0M5.net]
亜久津が怪物すぎて他の中学生が息してない
辛うじ

707 名前:て天衣無縫の2人が残ってる []
[ここ壊れてます]

708 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 22:00:17.68 ID:hNS/n/4s.net]
キャラの格的にありえないのはわかるけど描写だけだと亜久津って徳川と戦っても勝てそうに見える
複数の択を見せる無没識に対してブラックホールが相性悪い
持続時間でも負けてるし

709 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 22:40:05.71 ID:yiCKkiZ4.net]
まぁ現時点でだけどリョーマって亜久津に勝てないよな描写だけだと
中学生数名に10球打ちを練習させて1度に10種類の動きができるのは亜久津だけとか鬼に言われてたしすげー優遇ぶり



710 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 22:41:12.82 ID:Fcb3NOkF.net]
徳川は予感あるから無没識にも対応出来そうだが

711 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 22:45:31.59 ID:mRIB3GV2.net]
序章だと亜久津はインフレに取り残されたキャラだったのに
まさか中学生最強にまでパワーアップされるとはな
>>703
あれって幸村とセットじゃないと使えないんじゃなかったっけ?

712 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/26(月) 22:47:46.67 ID:bEuX0KRi.net]
越前兄弟は光る球おしえるついでに13球打ちでラリーしてたわけですが…

713 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/26(月) 22:51:47.24 ID:2Yokd474.net]
果たして代表から外された今亜久津に出番があるのか
世界大会までやったんだから今後続くならプロ編だろうけど亜久津がプロになるとは思えんし一生強さ議論を荒らすキャラになりそう

714 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 00:19:52.65 ID:hK34xST6.net]
亜久津はプロになるんじゃないのかな?
むしろプロ以外になれる職業あるかな?
指図されたらすぐキレる性格で普通の仕事は無理だと思う
まあプロのプレイヤーでもそれは言えることだけど

715 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/27(火) 01:04:50.53 ID:ywvAyyV+.net]
阿久津の第六感で1時間ラリーはやりすぎだな
下手したら関東氷帝戦の手塚vs跡部7-6の総ラリー時間超えてる

716 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 01:14:39.47 ID:mDsBqtEa.net]
そんなこと言ったら全国の越前跡部戦なんてあれ何時間かかってんのよ
タイブレークで確か180-180までいってたよな
アニメだと夕方になってたけど

717 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 01:22:53.68 ID:ZPO5p17j.net]
お互い体力尽きてダブルフォルトばかりしていたとか

718 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 01:42:36.50 ID:AwqBzOLF.net]
>>710
なんかワロタ
最後の越前のサーブもダブルフォルトしてたら色々台無しだったな...w

719 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 02:20:48.22 ID:mKEqHGr3.net]
>>708
「共鳴・第六感」を発動させたのは徳川・幸村ペアで亜久津が発動させたのは「第8の意識・無没識」だよよく覚えときなBABY



720 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 11:52:38.67 ID:0ySaMH8U.net]
越前がぜってー倒すって言うくらいだからまだ亜久津>越前だろうな
逆に成長フラグともとれるけど

721 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 20:28:46.31 ID:7xvVu0kt.net]
アニメだと
六角戦で
剣太郎の相手がリョーマになっててそれが1日で試合が終わらなかったな

722 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 20:53:12.58 ID:tRVavgHf.net]
ただのデストラクションやっと安定して撃てるようになったリョーマと

デストラクションポンポン撃ててさらにアマデウスがかわしちゃうくらい
強烈な第8感で強化されたデストラクション撃てる阿久津じゃくらべようにもね・・・

723 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 21:28:02.50 ID:FZm/xEfY.net]
こいついつの越前と比べてんだ

724 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/27(火) 21:44:12.14 ID:mI5CYkt7.net]
BSで海外のテニス見てたらダブルフォルトとか珍しくないんだよね

725 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/28(水) 01:42:24.46 ID:qPJvi+fi.net]
>>717
ようこそ現実へ

726 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/28(水) 10:12:05.47 ID:gX/HDvjX.net]
一試合に1,2回に押さえられたら上出来くらいか?

727 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/28(水) 22:55:26.61 ID:cesL3MQa.net]
テレビで見るようなプロで1試合2〜3回くらい

728 名前:カゃね
世界ランク2桁とかでも格上だとファーストサーブから(甘いと)叩かれるから格上相手だとダブルフォルト増えるかもな
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/29(木) 09:30:00.29 ID:uWi4gORY.net]
ダブルフォルトが珍しくないというか
ファーストサーブは案外入らないもんっていう感じ
マンガだといちいちそんなとこまで描かないけど



730 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/29(木) 10:32:19.85 ID:dYMAX0dX.net]
プロの世界では余程ライン側に打たない限りどんなに早いサーブでも普通に返してきてサーブの優位性が無くなるからね

731 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/29(木) 10:44:40.49 ID:xMmNlD2r.net]
中学生でフランス戦でもS2に選ばれる真田はやはり別格扱いだな…

732 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/30(金) 10:22:43.74 ID:/jb6vkv/.net]
流れを断ち切る真田丸

733 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/30(金) 19:39:59.89 ID:ujmNSz61.net]
真田がザコバナみたいな扱いになったら
どんな反応するのか気になるな

734 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/30(金) 19:56:50.94 ID:b4Ymw0WV.net]
千歳「惜しかったばいね・・柳毛利ペア」
橘「俺たちに勝った去年の最強ダブルスペアでもフランスには勝てなかったか・・・そしていよいよ」


真田vsおじゃ〜る
真田「ぬうううううう黒龍二重の斬!!!!!!」
おじゃ〜る「・・・!!」
おじゃ〜る「粉尻砕身!!!」
ゲームおじゃ〜る 6-0 6-0

735 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/30(金) 21:01:55.93 ID:2q23iOs8.net]
そもそも真田がS2やるとも限らないし

736 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/30(金) 21:08:03.81 ID:e5RH2/lk.net]
真田は天衣なし金太郎より強くなれるかどうかってとこだろうな
天衣に並ぶのは厳しい

737 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/30(金) 21:27:35.02 ID:T68q3qHM.net]
天衣なし金太郎の時点で幸村越えだからな
相当厳しい

というか10球打ちができないと勝てないし真田には無理だろう
できたとしたら黒龍十重の斬もできるようになってチーツと化す
真田じゃふんぎぃ言うプロレスラーに勝てないQ.E.D.

738 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 06:54:34.71 ID:56viHH/V.net]
>>726
真田厨とか抜きにしても
まっさらな気持ちで真田のシングルスほんとどうでもいいと思ってしまう

ってかそもそもおじゃーるは試合でるのか
案外マネージャーとかかもしれんぞ

739 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/31(土) 08:29:58.67 ID:tJAMo8Lz.net]
金太郎なんて幸村に五感奪われて怖い怖い小便漏らしてた印象しかない
人気皆無



740 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 10:11:00.75 ID:hRr5TjFh.net]
>>615-616
幸村真田跡部が下がるかとは無関係に大曲はヘラクレスより格上に上がるんじゃね?
ヘラクレスが実はギリシャの総合No.2とかでもない限り
フランス高校生とヘラクレスは同格ではないだろうし

741 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 12:03:50.95 ID:xJx9Z79+.net]
旧テニのころから
リョーマが出ると
1勝は枠が潰されるから
残りの2勝をどこの枠にするかになるので
そうなると
大将のデュークと後どこかにするかになる

そうなると真田は正直負け枠としか思えない 白石は勝たせると思うし

742 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 12:46:33.36 ID:xgnagojG.net]
絶対に成長する白石と1人でも闘えてる君島が並んで負けるとしたらパリコレイケメンが奥の手あるパターン

743 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 12:50:48.32 ID:U7yYYgYk.net]
>>732
大曲が天衣金太郎と同等はない
天衣金太郎≒天衣無し鬼>>天衣無し金太郎加治大曲君島
ぐらいの差はある

フランス=日本に主力温存のナメプオーダーで勝てると判断されるレベル
だから実際のところフランスとギリシャに大差なんてないだろう

744 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/31(土) 13:39:13.42 ID:N1eOGz7g.net]
いやいやギリシャより格上のイングランドがフランスに6-0 6-0 6-0やったで
強さ議論スレに合わせて原作変えるよりも原作

745 名前:ノ合わせて強さ議論スレを合わせるべきやろ

あと幸村にギリギリで勝った程度の力でG10の君島大曲加治に勝てるかはわからんな
天衣無縫なければ幸村よりちょっと強い程度だろ
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 14:03:49.54 ID:U7yYYgYk.net]
原作準拠だからこそ本戦でナメプで勝てるフランスとギリシャに大差はないってこと
フランス戦の日本オーダーとギリシャ戦の日本オーダー比較してもそんな大した戦力差あるようには見えないし
イングランドに圧勝したところで日本の分割ナメプオーダーに負けたらギリシャより格上とは言えないわけ

加治大曲君島は天衣なし鬼に完敗するレベルで天衣金太郎より格下としか判断出来ない

747 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 14:58:07.16 ID:hRr5TjFh.net]
鬼vs加治は鬼が新技出してるのとスコアが不明だからな
スコアは競ってたけど新技で最後にKOされただけな可能性があるからこそ加治はランクに入ってない
君島の強さからしてマジでその可能性が出てきた

748 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 16:43:38.60 ID:aU5ghHmj.net]
やっぱり他国も分割チーム作ってんのかな?
総勢28人も試合にだそうとした性でおかしなルールになってるよな
今さらだけど

749 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 16:55:44.26 ID:xgnagojG.net]
ギリシャよりランク高いイングランドがって言うけど日本23位なんですよね



750 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 17:22:30.82 ID:U7yYYgYk.net]
イングランドは世界7位とは名ばかりでギリシャやオーストラリアにもあっさり負けるレベルだろうな
じゃないと日本がフランス相手に分割チームで勝てる気でいることの説明が付かない

751 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 17:38:12.11 ID:CKCjy+/i.net]
鬼入江種ヶ島が海外遠征に行かず
マッハも介錯も破壊王が日本にいることも世界的に知られてないことから
日本は強さを偽装してたんだろうけど
日本やアラメノマみたいな強い国が弱く偽装することはできても
イングランドが実力以上にランク上げることはできないだろうし普通にギリシャと同格以上だろ

752 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 19:09:56.87 ID:bc05vz7A.net]
普通にフランス>>>イングランド、ギリシャでいいと思うけど
来月以降イケメンパリコレが「バルク!」みたいな本気モードになる可能性もあるから
大曲を上げるのはまだ様子見たほうがいいかと

753 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/31(土) 19:19:03.46 ID:U7yYYgYk.net]
日本がやったように主力温存してランク下げるのは他の国も可能だろう
ギリシャやオーストラリアが主力を温存していたってことも出来るな

日本の分割チームがフランス主力に勝てるってことは
分割チームはイングランドに圧勝出来るってことだし
それならまだギリシャの方が上っぽい

754 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/31(土) 21:57:08.61 ID:GDStrErm.net]
フランスも準決勝決勝に温存してるんやろ

755 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 00:00:51.26 ID:veu4IxjK.net]
大ハブは波動球を封じられそうなのと
木手は試合中に二刀流を習得してるのを考えると
木手>銀だよな?

756 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 00:04:17.75 ID:savYRBIU.net]
越智が低すぎね?
ワンランク上だろ
ヘラクレスだっけ?アイツの時ですら6割とか言ってたじゃん

757 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/01(日) 01:15:55.76 ID:9sJisocQ.net]
君島もフランスと戦えてるし
デュークがカミュクラスであり銀がいたらスイスに2-6
フランス白石の無能ぷり、ギリシャで越智、遠野無双、ギリシャ戦中学生活躍無し

全部考えると
日本の高校生=フランス高校生>>イングランド高校生>>ギリシャ高校生>日本の中学生>オーストラリア高校生

こんなもんだろう

758 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 01:57:53.25 ID:K1oVGvVE.net]
次の試合の毛利がフランス高校生と対等に渡りあったら
越知=ギリシャ高校生>毛利=フランス高校生ってことでいいよな

759 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 09:05:52.03 ID:OSbivRz3.net]
>>749
ま、まぁヘラクレ先輩オリンポスなんちゃ



760 名前:逕ュ動すると相当すごいし []
[ここ壊れてます]

761 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 12:18:10.37 ID:veu4IxjK.net]
>>747
越知はマッハがあるからシングルスならヘラクレスに6-2か6-3で勝つだろうとすると
確かにシングルスならヘラクレスより格上かもな

762 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 16:45:40.96 ID:lCUi+3Px.net]
越知の強みであるサーブがシングルスの半分しか回ってこないからダブルス時は5割くらいの力しか出してないということか!

763 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 17:38:33.60 ID:OSbivRz3.net]
越知より実力低いと
リターンゲーム→マッハでノータッチ連発
サービスゲーム→精神暗殺でダブフォ連発
→ゲームセット!!!

糞ゲー杉内

764 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 21:19:45.36 ID:xMSOhrDT.net]
精神暗殺からのダブルフォルト連発で相手のサービスの半分はキープ可能だからダブルスでも不利にはなってなくね

765 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 21:52:50.07 ID:EYV4IYgR.net]
>>753
手塚ゾーンファントムとゼロシキサーブが糞だと思っていた時期もあったがこれはひどい

766 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/01(日) 23:11:00.24 ID:65vAbVSt.net]
せめて負けるにしてもラリーがないとテニスした感じしないしなw
越知こそ真の格下キラーやな

767 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 09:37:51.93 ID:RluPw1lC.net]
それでもやっぱり格下の真田をラケットブンブン丸にしちゃう幸村が真の格下キラーじゃないかな

768 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 11:12:23.84 ID:IZVBULdq.net]
幸村とかいう魔法使いに比べたら越知や手塚なんてかわいいもんだ

769 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 13:47:55.90 ID:QxDE33Yg.net]
落ち着いてるから 落ち着きみつ?



770 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 17:02:07.79 ID:/FAT5yYX.net]
毛利が勝てるイメージがない
あいつ監督からオーダー取るとき『秘技 関節外し』とか言ってた気がする

771 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/02(月) 18:54:25.75 ID:50TMwtnK.net]
イメージがないというか負け確じゃね?
白石か柳のどっちを勝たせる?って考えたら
ファンの事考えたり、ギリシャの屈辱、種子島の事も考えたら白石勝たせるだろう
3タテで勝てるようならマジでフランス選手がギリシャ選手と誤差レベルの実力になっちまう

君島、越前、デューククラスじゃないと流石にフランスには勝てんやろ・・

772 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 19:24:26.35 ID:p8pRNer/.net]
フランスにも中学生枠があるんで毛利柳の相手は中学生ペアにして勝たせるんでしょ
君島白石の相手が高校生ペアなのは負けても仕方ないって予防線かと

773 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 19:27:33.50 ID:NGlJkbbf.net]
ここまで真田の勝利予想がないの笑える

774 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 20:40:34.00 ID:IZVBULdq.net]
S2の負け確率は異常

775 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 22:33:56.18 ID:xF3bchCO.net]
だってデュークまで回ることを考えたらs2の真田は負け確してるしなぁ...
例の真田キチもここで下手に持ち上げてると後々まずい事になるってそろそろ理解しないと

776 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 22:58:42.11 ID:/rgSjppQ.net]
真田はおいといて
高校生2人のペアで白石に敗れるようなことがあれば
フランスはギリシャ以下でいいと思う

777 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/02(月) 23:10:43.90 ID:VXjIhiYC.net]
>>766
残念ながら、そのフランスは、白石に負けたよ。
イケメンとパリコレは白石より下だね

778 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/02(月) 23:19:33.49 ID:5Rw7rOB9.net]
八百長で8割の力で負けらしいから
大曲君島越知ヘラクレス≧幸村真田跡部白石≧8割イケメンパリコレ
って感じか
白石は跡部クラスまでいけるかもしれんが
相手が最初から八百長だったなら大曲の評価は上がりそうにないな

779 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/03(火) 00:27:24.54 ID:+lw+8Ijw.net]
負け慣れてるから真田が負け役でいいや感がひどい



780 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/03(火) 01:26:23.97 ID:DH57WCvp.net]
バザールでおじゃ〜る

781 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/03(火) 01:58:55.60 ID:lqVk7ykc.net]
真田は結局善戦マンだから
いつもいいとこまでいって負ける次の試合に繋げるための前座役

782 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/03(火) 02:46:15.51 ID:vyyLznhR.net]
>>752
シングルスだとマッハで圧勝して
漫画的につまらんからあえてダブルス

783 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/03(火) 08:49:43.88 ID:PxnBQ0gS.net]
シングルスで格下を確実に狩るよりも
ダブルスで味方の一番のお荷物中学生抱えて勝った方が団体としての勝率上がるでしょ?

784 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/03(火) 12:21:22.97 ID:+lw+8Ijw.net]
たしけ絶対そんなこと考えてないよね
ダブルスはずっとゲームメーカーと強烈な個性を組ませてるだけな感じする

785 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 20:03:51.05 ID:dxBejHJ9.net]
実質オール7の白石は現時点ではどのくらいの位置にいる?

786 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 20:27:46.21 ID:J6n5qDpr.net]
>>703
予感はただ感が鋭くなるという程度で
はっきりと未来を見るにはハウリングして第6感に昇華させないとダメなのでは?

787 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 21:22:21.45 ID:SfmGnJ7e.net]
星の聖書は1球ごとに一つにのみ特化って解説だから
謙也のスピードで追いついてから銀のパワーショットで返すとかはできないんだよな
流石に実質オール7は吹かしすぎだろうと

それでも君島や両利き封印イケメンパリコレとは同格になってるっぽいし
>>2でいうならA−いくか

788 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 21:27:13.39 ID:2svQeMcP.net]
>>775
やっと不二に並んだってとこか
所詮四天宝寺の能力の寄せ集めだし幸村には対応されて
五感奪われて負けるだろうし 

フランス高校性はそれ以下だな

789 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 21:30:38.67 ID:SfmGnJ7e.net]
幸村と戦う場合は常にメンタル7をキープしとくしかないな
それならおそらくイップスにはかからんだろう
ただ普通のテニスで負けるだろうなw



790 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 21:44:24.31 ID:jhMHbKwf.net]
平等院やカミュの興味を引き相手ダブルスにも動きを読ませないレベルだからな
白石覚醒後はオール6とテクニック7 スピードメンタルスタミナ6 パワー5を相手に完全に優勢な状態で(現段階では)ポイントを重ねてるし実質オール7でも不思議はないわ

791 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 22:00:33.99 ID:64+TyYEn.net]
リアルガチのオール7はビスマルクあたりがやっとそのレベルじゃね?って気がする
ゲームスコアは5-4でやっと互角以上になったぐらいだから
白石がガチのオール7なら
星白石>>>イケメンパリコレ>>>君島
ぐらいじゃないと互角にならないとけど流石にそれはないだろうし
今のところ4人は同格ぐらいだろう

792 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 22:28:01.01 ID:X2CrwYf7.net]
君島はなぜコーチ陣にペア解消の交渉しないんですか

793 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 23:30:17.63 ID:2svQeMcP.net]
白石が君島と対等に戦えていることから
大曲や越知を幸村らより上とみる理由はなくなったな
G10は全体的に下がる感じか

794 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 23:34:33.43 ID:uo9lgAOJ.net]
白石が実質オール7がただしいなら白石が幸村より強いだけだろ
問題はオール7に説得力が無いことだ

795 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 23:44:51.18 ID:jhMHbKwf.net]
あの亜久津ですら今じゃ幸村より上に行ったくらいだし現段階では白石の方が幸村より強くても不思議じゃない

幸村も準決か決勝で出番貰ってさらに強くなるだろうから安心しなさい

796 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/05(木) 23:58:38.68 ID:EB1/hfUx.net]
次のファンブックで他のキャラのパラメータが更新されるだろうから
それまで白石は保留だな

797 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 00:03:12.55 ID:KtZFKQOj.net]
幸村にはメンタル7維持しとけばイップスにかからなそうだけど
他はオール4で普通のテニス対決しなきゃならんから白石にとって相性悪いだろう幸村は
越知にも同様の理由で勝ち目がないな

白石vs跡部真田のほうが面白味がありそうだ

798 名前:
テク7で二重の斬や氷の皇帝を返せるなら十分勝機がある
真田跡部は次の出番があるから今勝ててもまた離されそうだけど
[]
[ここ壊れてます]

799 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 00:06:14.24 ID:kdVVkbNv.net]
それって千歳が二重と氷の皇帝返せるってことだろ?無理じゃね?



800 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 00:22:22.88 ID:A5Be59pQ.net]
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 白石

まあここだろ
跡部真田に勝てたとしてもそんな大差はつかんだろう

801 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 07:17:23.85 ID:UJhTX3T+.net]
白石一球一球違う四天宝寺の技が使える→樺地の亜種
相手両利き→中学生でもういる
平等院の解説→無意味

金太郎一人で十分というかそっちのが強い

802 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 07:19:38.12 ID:XX07cG2f.net]
金太郎のが謙也より速そう
金太郎のが銀よりパワー強そう

803 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 08:04:03.56 ID:jqelgya5.net]
いらないパラ削ってほかに回せるわけだから、
状況によってはこじつけで実質オール7!ということもできるかもしれない。

けどオール7ほどの強さはあるわけない

804 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 11:11:11.16 ID:kdVVkbNv.net]
いちおう樺地は無垢ゆえにどんな相手でもコピーできるけど無垢ゆえにすぐ忘れちゃうんだと思ってる

805 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 14:43:36.47 ID:ZDDxg7ty.net]
ていうか
一氏という
同じ学校に物真似してる奴おったやん
今回の白石といい
仁王といい越前といい
パクり野郎多すぎ

806 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 18:25:17.01 ID:PDvv4UpQ.net]
無我もパクリみたいなもんだしな

807 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 20:18:50.10 ID:Ay629oG8.net]
一氏は(おそらくネタ作りも並行してるせいで)時間がかかるからダブルス専門のコピー能力
仁王はコピー能力そのものじゃなくイリュージョンの詐欺による撹乱が真骨頂
ものは言い様だな…

808 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/06(金) 21:02:25.60 ID:ui6kyqap.net]
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  千歳 橘 あくと 乾



A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 君島 越知 ヘラクレス 
B+  幸村 真田 跡部 白石 不二 
B  不破 袴田 仁王 銀 木手
B− 千歳 橘 あくと 乾  以下全員1ランクずつダウン


こっちの方がよくね?
真田幸村跡部白石不二は、越知やヘラクレスの全力ラリーにはついていけそうにない
けど他の中学生や一軍下位とはワンランク強さが違うしどちらかというとG10に近い
白石不二は脅威だとか平等院に実力を認められるレベル
フランス相手に白石抱えてゲーム取れるので番号通り大曲>君島>越知 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


809 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 21:26:07.20 ID:TsUhcabP.net]
>>797
いいと思う
不二が作中評価に反して跡部達とランク差がついてるの謎だったし



810 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/06(金) 22:51:47.07 ID:0EMfV9XK.net]
不二とかハンディ付けた白石に惨敗するB級専用選手だし
その白石に物まね君になって無価値になった

皇帝真田のように風林火山陰雷漆黒のオーラにその気になれば無我系まで使えるオリジナルの選手と
そんなB級の雑魚を一緒にする方がおこがましい

811 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 23:13:08.38 ID:Ay629oG8.net]
真田は雑魚専門どころか負け要員なんだよなあ悲しいなあ

812 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 23:22:09.29 ID:gOxGfVKz.net]
真田だし仕方ない
負けると相手の強さをそれなりに演出出来るからリアクション芸要因として大切なんだよ
少し前の切原みたいなポジ

813 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/06(金) 23:27:53.11 ID:0EMfV9XK.net]
不二とか部長クラスには当たらず
二線級のB級選手ばかりあたる雑魚専のB級キャラ

真田の相手は越前、手塚などA級選手ばかり
しかも不二が逆立ちしても勝てない手塚にも勝ってる

そんな雑魚と皇帝を比べてるやつは馬鹿

814 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 23:32:00.23 ID:A5Be59pQ.net]
>>797-798
不二と跡部に差がついてたのは光風は今のところタキオン返したぐらいで
もともと跡部ができてたことをできるようになったぐらいしかわからないからじゃね?
まあ跡部も氷の皇帝習得だけで不二より格上なのかはちょっと微妙だけど

幸村真田跡部をA-の高校生より格下に下げると
Aの金太郎手塚ドルギアスをA-より格上とする根拠がなくなって
AとA-が統合されないか?

815 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 23:49:35.54 ID:hukj0/lc.net]
>>803
タオキンタマキンに見えた

816 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/06(金) 23:51:57.42 ID:YrtAhJmg.net]
君島も白石もイケメンパリコレも天衣の足元にも及ばんよ

817 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 00:01:54.53 ID:nOg8NHcr.net]
ホナホナされて脚に来てたドルギアスが後半でもまだペースあげていた金太郎と同じランクかよ
さすがに天衣とドルギアス分けた方がいいと思うが

818 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 00:09:58.21 ID:j419NCit.net]
千歳がおそらく2ランク格下な当時の乾と財前がついてこれないラリーできるんだから
豪主将でもシングルスだと厳しい二重の斬が使える真田や
6割越知毛利になら2vs1で逆転できる跡部なら
2ランク以上格下な大石やエヴァゲロスがついていけないレベルあると思う

幸村真田跡部でもヘラクレスにはついていけないだろうって
かなり印象論に依ってて根拠が薄いと思う
それならまだ越知はシングルスならマッハがあるからヘラクレスには6-3以上で快勝できるって理由で
越知とヘラクレス幸村真田跡部でランク分けようってほうが納得いく

819 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 00:16:45.90 ID:/Xsx8Por.net]
>>807
6割越知毛利に勝てたのは仁王が同調して眼力でアシストしてたからであって跡部一人で逆転できたわけではないぞ



820 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 00:19:48.09 ID:j419NCit.net]
2vs1だと普通は絶対死角が見えないけど
仁王の眼力のおかげで死角が見えるようになったってことだよな?
それならダブルスはともかくシングルスの跡部のスペックは
6割越知毛利に逆転できるレベルと言って問題ないんじゃないか?

シンクロが身体能力なども上昇させるならもちろん否定されるが

821 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 01:07:23.46 ID:Nu4t1MxR.net]
ヘラクレスのオリンポス発動時、越知が自分サービスゲーム以外でゲーム取れた描写がないから
越知vsヘラクレスが6-3ってのも結構怪しくね
あのままだとシングルスならタイブレーク不可避だと思うけど
少なくともヘラクレスは本気越知相手にサーブ以外なら戦える
跡部は6割制限でようやくついていける(今なら6割よりは強いか?)

本気越知と互角のヘラクレスと今なら6割となら戦えるであろう跡部を同格扱いってのもどうかと思うよ


あと上の方見てなかったけどドルギアスの位置は確かに違和感感じたわ
平等院&コーチからカミュに(勝ち目薄いが)勝算有り判定貰ったデュークよりドルギアスの方が強い位置にいると思えん

822 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 03:11:22.14 ID:nOg8NHcr.net]
勝算ありどころかデューク勝ち確でもよさそうだしな

823 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 08:51:55.55 ID:V6RA0PgG.net]
このままデューク戦ないまま終わってほしい

そして、デュークがどや顔でぶりぶりざえもんみたいなセリフはいてほしい

824 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/07(土) 09:39:55.89 ID:0bLXMLM8.net]
レオポルド愛染カミュ「革命に裏切りは付き物だ。」
レオポルド愛染カミュ「そして今よくやく革命の時。」
レオポルド愛染カミュ「そう。最初からデュークは私の部下だ

825 名前:。」

って展開でデュークは八百長負け確定でカミュが他の枠入ってきたらデュークに出番はないが

ないな
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 12:21:26.33 ID:j419NCit.net]
>>810
6割越知についていけるどころか
3-0の状態からシンクロして2vs1で逆転勝ちしたんだから
6割越知より圧倒的に跡部のほうが強いだろ

例えるなら甲斐と一人ダブルス菊丸単品(菊丸印のステップ使えないだろうから佐伯レベル)
ビスマルクとプレイボール封印デュークの実力差より
跡部と6割越知の差のほうがはるかに大きいぐらいの差がある

827 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 12:53:51.90 ID:JHJmzK0n.net]
ペットボトルの蓋っていう博打戦法使わないと勝ち目がまったくなかったし
ゼウスと種子島のランク差つけた方がいいかな

828 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 14:13:40.61 ID:nOg8NHcr.net]
実際ゼウス>種子島だと思うけど結果的に勝ったのを差し引いて同ランク

829 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 14:20:40.69 ID:I3Kx2Jqt.net]
ペットボトルの蓋を握った後は7-0で終わったから下げるならゼウスの方だな
次はないも強がりにしかみえんし



830 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 15:31:06.63 ID:13HHuClc.net]
逆に考えるとペットボトルの蓋だけで勝てる程度の差、という事だよね
例えば真田がペットボトルの蓋装備しても金太郎には勝てないみたいな

831 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 15:40:23.91 ID:JHJmzK0n.net]
いや、プレイスタイルが相手の動きを読むタイプのゼウスだからアレだけ効いただけで
素の実力は0-5なんだからだいぶ差があるだろ

832 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 17:01:02.70 ID:3iNg04pP.net]
ゼウスは自分の得意スタイルをピンポイントで防がれたから、
千歳でいえば才気を封印されたようなものだわ

833 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/07(土) 17:19:28.68 ID:Nu4t1MxR.net]
ついでに言うと封印されてる事に気付いてないから事も。

真田でいうと

真田「才気対策だ。陰!」
手塚(16球…丸分かりやけど黙っとこ)

834 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 17:50:56.50 ID:pFTYSYbq.net]
陰と違うのは誰にでも出来るかどうかだな
陰は真田にしか出来ないがペットボトルの蓋を持つのは誰にでも出来る
勝てるかどうかは別としてペットボトルの蓋でゼウスの読み能力を封じるのは誰にでも可能ということだ

835 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 22:04:36.78 ID:nOg8NHcr.net]
キャップ握ってゼウス倒すほどのプレイができるのはどのくらいいるんだろね

836 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/07(土) 22:32:01.79 ID:y6Ftqb6U.net]
>>818
金太郎じゃ普通に皇帝真田に勝てないだろう

そもそも金太郎は幸村に五感奪われて怖い怖い小便漏らしてた印象しかない

837 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 23:21:25.26 ID:MrX4NoDv.net]
>>824
真田も怖い怖い小便仲間じゃんw

838 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 23:39:12.20 ID:+CrV4Z/A.net]
>>823
種ケ島より上の奴はいけるだろう
金太郎手塚もいけそう
デュークもいけるかな?

839 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/07(土) 23:42:02.33 ID:47WB61e8.net]
俺の読んでたジャンプやコミックスにはそのシーンは描かれてなかった気がするが確かに五感奪われて怖い怖い小便漏らすシーンがあったらその印象しか残らなそう



840 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 00:57:14.19 ID:XqeQDF7P.net]
>>827
あれには幻覚が見えてるんだよ...
生暖かい目で見てあげようね

841 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 00:58:19.97 ID:4qMSbAMR.net]
彼は病気なんです
差別せずに許してあげてください

842 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 03:00:08.09 ID:BCwN0bf6.net]
平等院はあんなに厳格に世界と闘うことの重さを強調して他人にもそれを強いるほどの思いだっていうのに
このオーダーのやる気のなさには白けてしまうよ

843 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/08(日) 11:46:36.90 ID:4FUHbHQD.net]
金太郎=五感を奪われて怖い怖い小便漏らす

真田=五感を奪われても精神力でラケットを振り続け漆黒のオーラで幸村をゾッとさせる

844 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 12:00:54.42 ID:5Zodvbex.net]
真田「夢の続きは…1人でみるといいよ」

845 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 13:10:05.07 ID:XqeQDF7P.net]
※訂正
真田=五感を奪われラケットぶん太になりながら黒い異臭を放ってしまう

846 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/08(日) 14:49:21.99 ID:4FUHbHQD.net]
>>831
これが真田と金太郎の精神力の差だな
金太郎は震えあがってた

847 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 15:13:35.73 ID:wrxImF3t.net]
>>834
本当に池沼なんだなお前

848 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 15:58:10.18 ID:RYlerTNV.net]
真田はなあ…
無印の頃は部長の幸村がラスボスという特別枠だったおかげで、代わりに真田が立海の実質部長枠として格や実力の面で優遇されてたけど
新テニでは幸村が手塚や金太郎、亜久津に抜かされ、跡部達と同じ一般部長枠に格下げされたもんだから
その幸村以下で格付けが明確化されてる真田も引っ張られて扱い悪くなってるよね
真田キチはその事実が受け入れられなくていつまでも無印の描写に縋って逃避してるんだろうけど

849 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 17:24:14.01 ID:s5D2DAIf.net]
なんかいつも真田虫いるけどオーストラリア終わった今
もう出番なんてないぞ、現実見ろ



850 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 17:41:51.99 ID:4LYAjLK/.net]
特別なのは手塚越前遠山+亜久津だからね
真田は幸村跡部不二白石あたりといっしょの第2グループ
そこそこ活躍はするけど特別ではない

851 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 17:53:13.23 ID:Kr2O3ED3.net]
白石と入江は、なぜ保留なんですか?

852 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 19:48:23.85 ID:utB0NXse.net]
旧テニでラスボスだった幸村が今は特別じゃないってなんだか悲しいな

853 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 19:54:25.88 ID:Yvf9X9Bs.net]
>>838
上はたしけの贔屓枠
下は贔屓枠の当て馬枠ですね

854 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 20:26:25.24 ID:BCwN0bf6.net]
真田はネタ揃いのフランスに出された時点で終わった
決勝・準決勝で覚醒する幸村にまた突き放されるね

855 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 20:41:04.43 ID:R1ZvHZl/.net]
不二が天衣無縫覚醒して特別枠に突っ込んでいくから見とけよ

856 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/08(日) 23:16:54.30 ID:+x9tMbSF.net]
青学に3人もいるのかよ
さすが優勝校

857 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 02:43:57.83 ID:XqrsiSix.net]
>>844
立海のいるだけ人数より遥かに戦力になってて笑うよな

858 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/09(月) 03:50:37.84 ID:1BAOYIqY.net]
中学生で戦力になるのは真田幸村ぐらい
後は何で居るのかわからないレベル

859 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 05:22:20.21 ID:L2kuPDdW.net]
越前亜久津金太郎手塚「おっ、そうだな」



860 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 06:24:16.82 ID:v/FTH47Z.net]
白石「で、幸村真田のステータスはオール7を超えてるん?」

861 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 07:08:02.35 ID:zsnzX+RF.net]
幸村真田は既に退場した亜久津を超えられたらいいねって感じでしょ
この先も伸びていく手塚越前遠山はもう無理
不二跡部白石に負けないように頑張れ!

862 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/09(月) 08:30:44.12 ID:ZinarCi3.net]
スピード4真田「疾き事風の如く」
スピード7白石「遅いで」

パワー4真田「侵略する事火の如く」
パワー7白石「弱いで」

863 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 12:03:37.88 ID:f9GRtgN7.net]
白石が強いみたいな風潮

864 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 12:24:18.15 ID:bTA1M/9z.net]
真田って勢いと面白さで誤魔化されてるけど
実際の性格は切原以上に生意気で傲慢だよな

幸村にフルボッコにされてよかったと思う

865 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 14:45:07.28 ID:f9GRtgN7.net]
他人に厳しいが自分にはもっと厳しい弦一郎はわざわざ力封印して負けるゴミ野郎だからね
切腹しろ

866 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 20:53:38.34 ID:FsZShizR.net]
>>852
対戦相手にボールをぶつけまくって病院送りにするのが好きな切原以上に酷い性格ってことはないだろう
切原なんか、リョーマ・不二・乾にボールをぶつけまくって大怪我や一時的な失明

867 名前:させてたし
アニメ版では橘にもボールぶつけまくってたらしいし
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/09(月) 23:38:13.09 ID:XqrsiSix.net]
その子の部長は相手国の国旗に無礼にもボールぶつけてたらしいよ
スポーツマンなのにねおかしいね
おじいにボールぶつけてた沖縄の子みたいだね

869 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 00:23:53.24 ID:iQUizT/b.net]
相手の水にボールをぶつけるのは許されてるみたいやね、安心☆



870 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/10(火) 00:55:43.26 ID:R8SC9g1A.net]
白石のオール7は大げさに言ってるだけで
単なるコピー君になって没個性化した
もう出る意味もない

真田みたいに風林火山陰雷漆黒のオーラに無我系も使えるオリジナル技を持ってない奴は存在価値無し

871 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 02:07:19.62 ID:1hLn0orb.net]
>>854
なんで生意気と傲慢の話しかしてないのに
酷い性格の話になってるのかしら

872 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 02:17:15.26 ID:JXafb77H.net]
まず強さ以外の話は他所でやれや

873 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 06:57:03.27 ID:Zlqtv92l.net]
全部スレ通りに行く事なんて滅多にないだろ

874 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 07:49:25.26 ID:VY7+VZdw.net]
次スレからワッチョイでいいな

875 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 08:29:23.01 ID:iQUizT/b.net]
生意気と傲慢って完全に性格の話じゃん何言ってんだこいつ

876 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 08:57:22.06 ID:1hLn0orb.net]
>>862
性格全体が酷いっていってる訳じゃない
生意気さと傲慢さは真田のが切原より上っていっただけなんだが

877 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 09:16:04.37 ID:iQUizT/b.net]
話題なさすぎてどうでもいい争いが生まれてしまう

878 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 10:19:39.50 ID:87Wt8ACs.net]
しもやきろく型は型はけいほう乾燥ろ

879 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 11:03:19.02 ID:mlRlLLRJ.net]
そもそも本スレ一本でいいと思うんだけどな
結構本スレでも強さの話になるし



880 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 11:46:54.94 ID:iQUizT/b.net]
強さ議論がキライって人もいらっしゃるし多少はね?

881 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 12:26:38.32 ID:UmhEjIDe.net]
話題ないから入江の強さについて考えてたんだけど結構強くない?

3番コート時点でのコーチ評価はパワー1スピード6テクニック6メンタル7スタミナ2だけど
慟哭のジークを余裕で返し跡部がケガしていたとはいえ持久戦で余力を十分に残して演技負け
跡部のチャートと照らし合わせてパワー4.5、スタミナ6でもおかしくない

それでも演技みたいだから最低でもオール7クラスはあると思う

882 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 12:38:25.06 ID:iQUizT/b.net]
その数値っていまのところどのくらいアテになってるのかよくわかんない
一式波動球ってパワー何くらいなの?

883 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/10(火) 12:50:44.89 ID:R8SC9g1A.net]
そもそも
波動球とか単純なパワー技は真田幸村クラスには効かないし

884 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 12:53:20.21 ID:UmhEjIDe.net]
>>869
分からない。原作に出てきた数値とキャラの言動や試合内容で
パラの合計値がオール7と同レベルなんじゃないかと思っただけだから
冷静に考えると過大評価しすぎたかもしれん

885 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 17:09:00.05 ID:FghhOyHH.net]
幸村とはもうインフレに置いていかれた雑魚だろい

886 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 17:57:02.29 ID:f1vfUXdb.net]
>>872
そういうお前は予選すら出させてもらってないじゃろ

887 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 18:25:49.12 ID:2o06rnpq.net]
白石のせいでオール7が凄いように思えなくなった

888 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 18:29:57.87 ID:FkO9k5yy.net]
それはお前が白石嫌いだからだろう

889 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 20:02:47.71 ID:nAtKETaB.net]
テニヌ漫画でテニスされても困るってことだよ言わせんな



890 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/10(火) 20:57:18.08 ID:iQUizT/b.net]
最近ちょっと控えめになってきたよな
だから亜久津は盛り上がったんだな

891 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/10(火) 22:26:43.93 ID:R8SC9g1A.net]
白石ってゼウスを前に脱糞してたやつだろ
しかも物まね君になってどうでもいいキャラになった

892 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 01:30:49.74 ID:2Itjbf7H.net]
地味だけど今回で白石はかなり

893 名前:インフレしてるよな
現時点で全日本中学生8〜10番手くらい
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 01:35:42.23 ID:Chxzl/Cp.net]
確かに白石かなり格を上げたよね
これは幸村腐も焦る訳だわ

895 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 07:26:03.95 ID:Gs9R/5SC.net]
種子島
1番コート→1軍No.2
スピード:5
パワー:5
スタミナ:5
メンタル:7
テクニック:6

平等院・鬼計測不能。白石自称オール7
あり得ないので却下

896 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 07:34:38.04 ID:QIN/wY+0.net]
>>879
手塚越前遠山亜久津と誰?
幸村跡部真田?この辺は超えたでしょ

897 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 07:35:14.95 ID:SQ78jODf.net]
>>881
自称(大嘘)
本人じゃなく種子島が言ってんだよなぁ

898 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 07:50:32.66 ID:ppC/YV5F.net]
わかっちゃいたけど10.5のチャートは作者が全く監修してないのが原作で明らかになっちゃったな

899 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 08:53:08.81 ID:h0bwC0st.net]
幸村と白石に試合してほしい
スターバイブルと幸村のテニスが相殺して普通のテニスで幸村が勝つっていうクソ地味な展開見てみたい



900 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 12:05:54.11 ID:DBnpO4Go.net]
両手使う前のイケメンがオール6なら今まで出ていた値との差は少ない
白石のオール7が頭おかしいだけで

901 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 12:19:40.81 ID:K33bAsaY.net]
>>885
普通に幸村の圧勝だろうな
千歳のテクニックや謙也のスピードやらを駆使したところで通用しそうもない
状態異常に耐性ないからメンタル高くても幻覚や五感剥奪は防げない

902 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 12:35:05.62 ID:h0bwC0st.net]
>>887
いやメンタル高ければ五感剥奪は効きにくいだろうからメンタル7なら大丈夫だと思う
ただメンタル7を維持する必要あるから他のステータスで普通に負けると思ってる
はたから見たらただのテニスっていう

903 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 12:43:38.48 ID:RqOHgyRL.net]
どっちともメンタルいっかいやられているからなぁ
能力が仮に互角ならメンタル強い方がイップスになって終了なんじゃないか?

904 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 14:15:42.38 ID:h0bwC0st.net]
そっか幸村って自分もかかったりするんだよな
もしかしてほんとはラケット握ってる時に何かしらの病原菌を垂れ流す能力なんじゃないの
コート上にいる最も心が弱いやつに惹かれ発病する病原菌

905 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 15:17:42.39 ID:/rP+FMlt.net]
亜久津越前金太郎手塚がTOP4だとして
No.5幸村、No.6白石、No.7真田、No.8跡部、No.9不二、No.10仁王くらいかな個人的にはね
仁王は早くキメライリュージョン作って消えるブーメラン零式ウォーターフォール打たないかな

906 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/11(水) 15:28:50.95 ID:iNK1JYiT.net]
>>891
お前は阿保か
物まね君になった白石に糞の存在価値も無い

907 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 15:57:53.69 ID:/rP+FMlt.net]
真田抜いてNo.7に千石くん入れときますね
1人でアラメノマ倒したようなもんなので

908 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/11(水) 16:36:48.09 ID:iNK1JYiT.net]
白石のオール7は大げさに言ってるだけで
単なるコピー君になって没個性化した
もう出る意味もない

真田みたいに風林火山陰雷漆黒のオーラに無我系も使えるオリジナル技を持ってない奴は存在価値無し

909 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 17:19:47.85 ID:SQ78jODf.net]
正直謙也のスピードや銀のパワーなんて金太郎のスピードパワーあればいらないよな
テクニックに関しては千歳>金太郎かもしれないけど



910 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 20:28:09.65 ID:/rP+FMlt.net]
ドロップ打つだけで驚かれるくらいだもんね…

911 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 23:16:34.18 ID:uNjRgoeJ.net]
ほなほなのシーン見る限りはテクニックも金太郎だろうな

912 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/11(水) 23:36:39.96 ID:N5ZZMU0f.net]
どこのほなほなだ

913 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 06:27:13.76 ID:IOKOjYI9.net]
ほなほなって何?

914 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 08:42:57.82 ID:OBOKySZ0.net]
映像化DVD化されてるみたいだしこれかな?
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/dvd/goodsDeta

915 名前:il.do?titleID=1723869121 []
[ここ壊れてます]

916 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 12:34:04.71 ID:5AXFxqtF.net]
ほなほなとはホナホナの実を食べた全身ほなほな人間である金太郎のラッシュ攻撃の総称を指す

917 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 13:37:35.28 ID:IOKOjYI9.net]
>>901
ラッシュってなんですか?

918 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 15:44:59.44 ID:rYyHMRbM.net]
>>2
このランクってキャラ格は一切考慮しないんだっけ?
単なる技や身体能力のカタログスペックとか10球打ちできる等の物理的強さだけで決めてる感じ?

普通に考えたら阿久津、仁王、金太郎、木手、千石、切原、石田銀みたいな負け姿が安売りされてる中学中堅層〜準上位層が、
越前、手塚、不二、幸村、真田、跡部、白石みたいなキャラ格中学上位層に勝てる絵がどうしても思い浮かばない
真田、跡部、白石はそれぞれみっともない描写あったけど全部格上相手だったしフォロー入れるだろうしな

どれだけ「あいつは○○できるから」と言われてもキャラ格の上位層は打開策や相手の上位互換戦法を普通に試合中に編み出すのが目に見えてしまうんだよな

919 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 15:49:40.05 ID:IOKOjYI9.net]
>>903
キャラ格を議論に入れるとか強さ議論ではやぼだろ



920 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:17:41.25 ID:wWzn6nCR.net]
金太郎は格上位じゃんね

921 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:30:56.17 ID:rYyHMRbM.net]
>>904
そうなんだね
>>905
金太郎は阿久津と並んで過大評価筆頭だと思う
劣化越前だし無様な負け描写多いし中学上位層みたいな高級感はない
天衣無縫できるからそのランクに物申すつもりはないけどさっきの上位層連中が天衣無縫入ったら簡単にそいつらよりワンランクかツーランク落ちそう
天衣無縫だけが評価できる部分で、できなきゃ橘、切原、千石、仁王あたりと完全に同格のイメージ

922 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:34:19.92 ID:VyLPhq2w.net]
金太郎は旧の頃からもう一人の主人公的な立ち位置で格上位だろ
負けた相手も当時ラスボス補正かかってた幸村だけ
新で補正抜けて格落ちした幸村には勝ってる

923 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:37:27.51 ID:X9ULWzjx.net]
>>907
旧シリーズからちゃん付けで呼ばれてるわけだが

924 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:37:52.82 ID:MuGveW9u.net]
いつもの極端な亜久津金太郎sageの不二キチだろうよ

925 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 16:48:02.20 ID:IOKOjYI9.net]
>>909
格がどうこういってるやつ?
格をいれたらそもそも議論する理由なくなると思うんだよな

926 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:04:29.18 ID:X9ULWzjx.net]
呼び方としてちゃん付けって時点でどう考えても上位じゃないと思うけど

927 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/12(木) 17:08:03.95 ID:y5nA9kXb.net]
つーか合宿前既に天衣無縫抜きにして幸村に勝てるレベルだろ
幸村から1Pも取れずラケットブンブン丸で負けた真田に既に天衣無縫抜きで圧勝で勝てるやん

928 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:14:32.00 ID:aSYHo3rA.net]
金太郎って劣化越前どころかフィジカルでは越前より上じゃね

929 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:16:48.74 ID:VyLPhq2w.net]
不二は一時的に手塚超えたと言われてはその後に手塚が覚醒して突き離されるを繰り返してるから
ドイツ戦で天衣無縫化して一時的に手塚以上になるかもね
すぐに手塚がパワーアップして離されるだろうけど
ついでに金太郎も決勝で天衣無縫の更に上に行くだろうね



930 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:17:15.30 ID:y5nA9kXb.net]
阿久津→平等院から「2年後はお前が取れ。」と2年後の最強ポジションを託される
金太郎→鬼から「日本の秘密兵器」として扱われる


負けそうになれば格のあるキャラは負けそうになれば天衣無縫化して全員金太郎を超える説
・幸村→ボルクに追い詰められるも天衣無縫には絶対になれないと判断する。
・真田→幸村や種子島、大曲に負けるも 幸村0-7ストレート負け 大曲種子島0-6,0-6のストレート
・跡部→過去にも越前や手塚、入江と戦ってるけど覚醒はせず。

過去に全員覚醒フラグは立ってるし覚醒してるが阿久津や金太郎に勝ち目があるのは越前と手塚しかいないのが現状。
追いついた頃には越前手塚金太郎阿久津は更に覚醒してると思うけどね

931 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:18:01.20 ID:93+tXUQ3.net]
そもそも格とか言っても完全に個人の主観だよね
話すだけ無駄

932 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:21:28.21 ID:UTw6gGlf.net]
作品中での実際の実力や扱いを判断する上で重要
それこそ主観抜きにした作品内でのキャラからキャラへの評価だと思う

933 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:23:33.18 ID:PCrPuTGz.net]
金太郎は素で無我越前と打ち合ってたから旧時点だと天衣無し越前よりは強そう
新だと幸村に勝ち、天衣無縫、10球打ち、鬼との描写などなど考えても越前手塚亜久津と並んで格最上位だわ
ラスボスじゃなくなった幸村は超えたし幸村以下の真田なんて比較にもならん

934 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:30:35.21 ID:93+tXUQ3.net]
亜久津や金ちゃんが格下って意見には吃驚
1番最初に「10年に1人」って言われたのも亜久津だし怪物とも呼ばれて明らかに扱いは別だった
金ちゃんに至っては今更言わずもがな

935 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:38:36.49 ID:EFTrQ4u+.net]
格の話したら越前金太郎手塚亜久津とG10>越えられない壁>その他中学生だろ
幸村以下はもはや有象無象だ

936 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:38:54.43 ID:IOKOjYI9.net]
結局今まで参考にされなかった格のカテゴリを再任用しようと色々ちょっかいだしてるだけってことね

937 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:38:57.35 ID:TRHbBMVU.net]
亜久津は高2でお頭ポジションということは年上で関節外せる毛利より上ってことだからな
まじですごい

938 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 17:47:58.50 ID:EFTrQ4u+.net]
というかオーストラリアNo.1のドルギアスでも金太郎についていけるなんてすげえみたいに言われちゃうんだもんな
それが作中のキャラからキャラへの評価だよ

939 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 20:09:51.41 ID:phqVsZ1c.net]
>>920
実際これだよね
今更その他キャラ出てきても不吉な予感しかしない



940 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 21:04:25.54 ID:5AXFxqtF.net]
ドルギアスがすごいとかじゃないよな、あれの評価おかしいわ
素じゃ天衣無縫に勝てねーって言われてたけど鬼は天衣じゃない時にエース取れてるから明らかにドルギアスが雑魚
平等院が他国の1年に脚ガクガクしてるようなもんだと思えばほんと雑魚

941 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 21:43:58.87 ID:+M2jKwc0.net]
そんなこと言ったら天衣無縫が糞だろ
スタミナ無限・常時最大火力・呪い五感剥奪無効

何でテニスが楽しいと思うだけで、世界選手とタイマンはれんだよおかしいだろ

942 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 21:46:05.69 ID:soMkNJAq.net]
>>922
それどころか、世界2位のスイスの高校生ですら
アマデウス以外じゃ亜久津の相手は厳しいみたいな感じに評価をしだしてたしな

943 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 22:06:11.44 ID:u5VdOKpj.net]
亜久津は別格だな
ビック4の大将以外では太刀打ち出来ない強さ
天衣もまともに相手出来るのは世界でも数える程しかいないんだろうな

944 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 22:26:31.45 ID:5AXFxqtF.net]
他校の部室から金抜き取ってたやつがこんなヒーローなるとはなあ

945 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:01:34.37 ID:IOKOjYI9.net]
>>925
あん時より金太郎強くなってるに決まってるだろ

946 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:25:39.50 ID:+j7d91ng.net]
>>925
鬼や平等院が強すぎるんやで
あの時点の天衣金太郎相手に盛り返すだけでも拍手レベル

947 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:28:03.54 ID:5AXFxqtF.net]
>>930
崖の上前→崖の上後みたいな比較ならまだしもただの時間経過で強くなってると言われても…
前より強くなってるってガヤあったならあれだが(´・_・` )

948 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:30:07.97 ID:l0UdvBDd.net]
大まかな中学生ランク分け
越前手塚金太郎亜久津
幸村真田跡部
白石不二仁王
木手銀柳
切原丸井忍足
千石大石

上4人は中学生4強
白石は幸村らと同じ段でもいいかな?

949 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:35:53.14 ID:7d2JloT7.net]
>>933
白石不二はG10から素質を認められるレベルだから幸村達と同格でいい



950 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/12(木) 23:38:27.04 ID:+j7d91ng.net]
>>933
こうやってみると青学はもちろんだけど立海の総合力ってやっぱ高いんだなぁと

951 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:00:31.39 ID:n5E0SWQs.net]
>>933
仁王がなんで不二白石と同格にいるの?
木手の段でしょ

952 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:02:43.12 ID:n5E0SWQs.net]
中学生ランク分け

手塚
越前
幸村真田跡部不二白石
金太郎阿久津
仁王木手銀柳切原丸井忍足千石
大石

953 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:04:17.90 ID:n5E0SWQs.net]
中学生ランク分け

手塚
越前
幸村不二白石
真田跡部金太郎阿久津
仁王木手銀柳切原丸井忍足千石
大石

954 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:06:38.56 ID:hwS0uhtc.net]
>>933
忍足さんしれっと高いぞ

955 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:17:26.39 ID:rLi+SDLG.net]
グループリーグの前に鬼と金太郎の練習試合があったからな
あれの回想が描かれたら金太郎とドルギアスは後から評価が上がる可能性がある

956 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:39:37.65 ID:xRDMck1g.net]
1軍vs2軍の時に鬼vs阿久津が見たかった

957 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:40:47.49 ID:vbB9OLHi.net]
仁王までとそれ以下の差がすごいな
まんまG10だわ

958 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 00:48:08.55 ID:vbB9OLHi.net]
>>937
よく見たらめっちゃ知的障害で草
上で格がどうこう言ってる各ガイジか

959 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 01:04:10.40 ID:527qTlDc.net]
やっぱ格は個人の主観でズレが半端ないから
語るだけ無駄だなw



960 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/13(金) 01:28:18.32 ID:nlJ1rBOa.net]
だから皇帝真田とか幸村が別格なだけで
後は居ても居なくてもどうでもいい連中ばかり

白石も物まね君になって存在意義がなくなったし

961 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 01:35:23.38 ID:527qTlDc.net]
消えろゴミクズ

962 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 02:38:12.34 ID:n5E0SWQs.net]
>>945
真田は微妙だろ
手塚不二越前幸村には逆立ちしても勝てないだろうし、なんなら跡部にも負けそう

963 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 02:40:43.53 ID:n5E0SWQs.net]
>>943
ワンピースで実の能力内容が最高クラスのエネルが四皇より強いとか言い出すガイジに考え方似てるよなお前らって

964 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 02:44:24.49 ID:3ZBU4box.net]
この真田大好きマン、実態はただの幸村腐だよね...

965 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 07:30:02.36 ID:8I3xoQob.net]
真田って死角突かれたら雷使い続けるしか無いよな
そもそも反応できるかわからないけど

966 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 08:47:56.80 ID:bLZhwE8G.net]
今の真田が跡部に勝てるとは思えない

967 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 09:51:04.73 ID:9Q5sgoJU.net]
え何?
このスレにまでテニミュ()とか夢小説()とか()BL本()とかからテニプリ入った女いるの?
いい加減テニプリというコンテンツから消えろ
お前らがテニプリを汚してるんだよクソメス

こいつらが消えない限り恋愛系のくだらないゲームしか発売しないし最強チームを結成せよとかジーニアスボーイズアカデミー系の良ゲーはもう出ないんだろうな

968 名前:作者の都合により名無しです [2018/04/13(金) 10:04:40.16 ID:q6bGK4iQ.net]
こういう意見ってアニメ界とかでもよく見るけど結局まんさん以上に金払わない男性ユーザーに問題があるからね
制作サイドはより儲かる方を選んでるだけ

969 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:32:43.08 ID:fEUG8JoD.net]
あと主人校の青学応援せずに謎に敵校推しの女も糞きもいよな
財前とか全国大会時点で身の程知らずで糞カッコ悪かったくせに謎に人気ある
たしか夢小説が原因なんだっけ?
咲乃アンチもテニプリの癌

仁王、丸井、跡部、東西忍足コンビ、白石、財前、幸村あたりを推してるにわか女はテニミュ以前のコンテンツ自体の雰囲気がまだ少年漫画してた居心地良い時代を知らないイメージ



970 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:32:48.09 ID:lIP16BeX.net]
>>948
それは普通に覇気の問題があるわけでキャラ格とかじゃないからねガイジか?
真田虫に突っかかるくらいだし2年くらいROMっててどうぞ(^-^)

971 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:34:20.38 ID:fEUG8JoD.net]
>>955
いや覇気が尚更エネルの過大評価に拍車をかけてるのもわからないの?
お前みたいな小生意気な三下は一生ROMってていいぞ

972 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:39:04.23 ID:jUSm9sJk.net]
原作ちゃんと読んでるなら男でも女でもなんでもいいよ
真田キチや格キチみたいにキャラへの愛憎拗らせて原作を曲解しなければな

973 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:51:11.35 ID:n5E0SWQs.net]
格を考慮しないからこんなとんでもランクになっちゃってるんだよなあ…

手塚でも勝てるかわからない超強キャラを福士ミチルが倒したからと言って手塚とその生まれ変わったミチルが戦う描写があっても100パー手塚が勝ってしまうわけで
同じようにアニオリのケビンの噛ませにされるくらいキャラ格の低い阿久津がどれだけ活躍しようが手塚不二越前幸村あたりと当たったら絶対に勝たせてもらえないのはどう贔屓目に見ても明らかだろ

974 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:52:26.33 ID:/6NYY21L.net]
アニオリとか言っちゃうか
ガイジも極まるなぁ

975 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 10:59:25.45 ID:n5E0SWQs.net]
>>959
余裕ぶりたいのはまぁわかるしそうなんだろうけど全然反論できてなくてワロタ
アニオリとはいえアメリカ西海岸選抜編もたけしが考えた以上物差しのひとつなんだよなあ
それ無くてもキャラ格低いのに変わりないんだけどな

976 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 11:05:31.41 ID:/6NYY21L.net]
いやわざわざ文起こして反論する価値の有無とかもわからないのかね
とりあえずアマデウス戦見た上でそんなこと言えるお前は曲解拗らせたガイジだよ

977 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 11:09:47.01 ID:jUSm9sJk.net]
バトル漫画の元ボスキャラって後の章でライバルポジにシフトして既存のライバルの出番を食うパターン
ライバルや主人公の味方キャラに抜かされてインフレの犠牲になるパターン
大きく分けてこの二つだけど幸村は後者だよな

978 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 11:15:26.95 ID:jUSm9sJk.net]
旧テニの銀みたいに描写がぶっ飛んでるけど作中の評価はそれほどでもないキャラに対して格どうこう言うのはわかる
でも亜久津って他のキャラからも高評価されまくりでどう見ても格上位だからなぁ

979 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 11:27:51.06 ID:527qTlDc.net]
格で判断したら
そもそも強さ議論スレが成り立たないじゃない
格議論スレならわかるけど



980 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:08:42.28 ID:3ZBU4box.net]
そうだ、どうしても格の話したかったら格スレ立てて1人でやればいいんじゃね?
なんだ解決だね

981 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:12:01.52 ID:n5E0SWQs.net]
ここの格排斥住人って閉鎖的で聞く耳持たない偏った宗教村に通じる不気味さを覚える

982 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:19:08.59 ID:527qTlDc.net]
ま、とりあえず格議論スレ作ってくださいな
ここじゃ無理なんです

983 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:22:35.52 ID:n5E0SWQs.net]
>>961
全くわかってないんだよなあ
いやスイス戦の阿久津はハイレベルで周りの評価が高かったのは見てれば明白
こんなに誉めてもらってる中学生も珍しいよな

それでだ
脱落しちゃったし無いんだろうけど今後手塚とやる展開が来たとして本当に勝てる可能性1パーセントでもあると思

984 名前:チてるの?
認めないだろうけど心の中ではわかってるはずだぞ
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:25:18.70 ID:2ZPh2QkT.net]
>>968
おまえの言ってる理屈だとさ
たしけっておっさんキャラがいきなりふらっと現れて日本戦後の手塚に試合を挑むとする

そうしたらどっちが勝つかなんて
もうわかるよな?
って事なのよね

986 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:25:56.12 ID:bLZhwE8G.net]
ガイジがいるよー
怖いよー

987 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:27:16.49 ID:5SjcfmtK.net]
手塚って跡部や真田に負けたりしてるけどそれは格が高いの?展開の都合で負けさせやすいキャラに判別されるじゃん?

988 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:46:54.20 ID:fMvjgi4Y.net]
手塚は亜久津より強くなるはずって普通に思ってりゃいいだけだよな
そう思ってる奴はそれなりにいるだろ

まあこいつ不二>真田跡部とか言ってる不二厨だしな
不二が亜久津より強くなることはもうないのを悟っちゃたからこその発狂

989 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 12:57:10.88 ID:n5E0SWQs.net]
不二厨は笑う
真田跡部白石は中学トップクラスのキャラ格だけどそれぞれかなりみっともない描写が入っちゃったから同格の不二より現状下げただけだぞ

阿久津が不二に本当に勝てると思ってるの?流石にお花畑すぎじゃないか?
例え阿久津が空飛んだりコート全破壊習得しても格上位層とやれば絶対勝たせてもらえない漫画だってまだ気付けないのはもう読むのリタイアしたほうがいいぞ



990 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:00:23.79 ID:5SjcfmtK.net]
不二とか手塚に相手にされなくてオナニーショーやりだしたけどそれは格高いの?

991 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:05:23.69 ID:n5E0SWQs.net]
「阿久津より強くなるはず」っていう表現がおこがましいよな
新になってからはどの同一時系列で手塚と阿久津をタイマンさせても手塚に勝たせてもらえないのは明らかなのにな

手塚が味方だった全国大会とかなら都合による謎敗北多いからワンチャンあったかもしれないな
まあ「真田相手に都合上仕方なく負けさせてしまったけど本当は負けさせたくなかった」とたけし自身が言ってたし無理だろうけど

992 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:12:08.84 ID:n5E0SWQs.net]
>>974
あの時結局シュミレーション手塚に勝ってたよな
現にドイツ戦の中学生で唯一活躍してたしそれくらい強くなってたっていうの表現してたんじゃないのあれって?
跡部とは違って、手塚との勝負でハンデある手塚に勝つのを死ぬほど嫌がってた不二が根拠の無い好都合な妄想で自分が勝ったことには絶対したがらないと思うんだが

993 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:16:08.55 ID:5SjcfmtK.net]
勝手な妄想で勝ったからなんだよw
それなら俺が妄想テニスしたら手塚や不二に6ー0で勝てるから俺のが格高いな
とかいって納得できるアホでもいるのか?

994 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:17:59.07 ID:n5E0SWQs.net]
>>977
なんだ小学生だったのか
マジレスしてすまんな

995 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:21:53.66 ID:5SjcfmtK.net]
勝手な妄想テニスなんてそんなもんだろw
それに不二は高校生と戦わせてもらえない程度には格が低いよ

996 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:24:46.71 ID:2ZPh2QkT.net]
強さ議論スレはなんでも都合よく考えてしまう
BBAには基本的に向いてないスレだよな

997 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:54.90 ID:5/+fY8WO.net]
不二厨の脳内格付けランキングは強さには関係ないってのはわかる

998 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:26:31.06 ID:n5E0SWQs.net]
え?
お前らまーんだと思いこんでたけど違うの?
テニプリというコンテンツから女の読者全員消えて欲しい

999 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:28:16.00 ID:527qTlDc.net]
じゃあおまえさんも去ることになるじゃん
撹乱させてるつもりかよw



1000 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:30:52.36 ID:n5E0SWQs.net]
都合よく考えてる云々がまさにブーメランすぎてネタで言ってるのかマジなのかわからないから返しづらい
読む才能がないだけじゃなくその自覚ない故に斜に構え続けてるのが風情あって泣けてくる。美しいなあ

1001 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:31:50.31 ID:n5E0SWQs.net]
>>983
中島健人似のイケメンで申し訳ない

1002 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:37:38.46 ID:5SjcfmtK.net]
オーストラリア戦メンバーの格は
高校生でオーストラリアNo.1を圧倒する金太郎>オーストラリアをチームとしてハメてなんか手柄持っていった跡部>途中までボコボコだが魔法で勝った幸村>シングルスなら高校生に勝ち目もあった真田>中学生と互角レベルの不二
だろ

1003 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:37:47.53 ID:527qTlDc.net]
>>984
>>985
イケメンなのに都合よく考えてるBBAって文章に反応するのか…

1004 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:44:58.42 ID:n5E0SWQs.net]
>>986
無理やりすぎて可哀想になるな
頑張って生きろよ

1005 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:45:42.29 ID:n5E0SWQs.net]
>>987
まあそりゃ心外だからな
変なところに反応してて立ち回りが不自然だぞ。大丈夫?

1006 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:49:37.01 ID:527qTlDc.net]
>>989
誰にもレスしてないのになんでおまえが反応してんのよ

1007 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:50:20.40 ID:5SjcfmtK.net]
中学生レベルから出られなかった不二が高校生に勝ったキャラに勝てるわけないだろ、頭使えよ

1008 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:56:42.45 ID:n5E0SWQs.net]
>>990
そういう小学生みたいなのもうやめような
アスペじゃなければわかるだろ

1009 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:58:47.28 ID:n5E0SWQs.net]
>>991
お前の中ではそう見えてるんだろうな
本当にヤムチャが無双描写入ったら一気にヤムチャ信者になりそうなチョロさだなウケる
もしかして薬やってる?



1010 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 13:59:25.33 ID:527qTlDc.net]
>>992
んでBBAって訳ね?
なんで嘘ついたの?

1011 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:03:29.54 ID:n5E0SWQs.net]
>>994
ん?アスペかな?
いや安価向けてなくても俺のことを言ってるのはわかりやすいだろってことなんだけど本当に大丈夫??
馬鹿は背伸びして書き込みデビューしなくていいんだぞ

1012 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:05:19.53 ID:/6NYY21L.net]
マジで気色悪いから発狂レスすんな
格付けスレ作れって言ってるだろ二度と来んなよ

1013 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:05:30.68 ID:527qTlDc.net]
>>995
なるほどじゃあ都合良く考えてる自覚はある訳ね

1014 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:07:06.66 ID:527qTlDc.net]
あと俺とか今つけるのがわざとらしいw

1015 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:12:13.14 ID:n5E0SWQs.net]
>>996
お前みたいなアホ丸出しの池沼が俺に噛みついてきてること自体が身の程知らずで虫唾が走るわ(^^;)
もう一生書き込むなよ

>>997>>998
だから何と戦ってるんだよさっきからお前は(笑)
ま〜ん糞いらない、テニミュとか恋愛ゲームきもいから消えろって言ってるのに、必死にさっきから男女の話にズラそうとしててどうしたの?

1016 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/04/13(金) 14:12:59.81 ID:n5E0SWQs.net]
>>997
都合良く考えてるのはどう考えてもお前らだぞ

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 6時間 57分 59秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef