[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 20:21 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)



1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/01/18(木) 07:15:01.71 ID:cXwIkqbR.net]
設定も描写も考慮して議論しましょう。

○注意事項
・妄想やループは慎みましょう
・荒らしは華麗にスルーしましょう
・相性を考慮してできるだけ総当たりでランクを決める
・勝ち負けだけでランクを決めない
・矛盾が出る場合があるので基本的に原作のみ

○参考にする要素
・試合結果、描写
・オーダー表
・主将等の役職
・作中での強さに関する発言
・各種実績


前スレ
新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/

330 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/24(土) 21:03:04.99 ID:LoblqK3g.net]
デストラクションを素手で掴めるんだから平等院の身体はそのへんの建築物よりずっと硬いぞ

331 名前:作者の都合により名無しです [2018/02/24(土) 21:05:32.56 ID:oM9mWRfx.net]
気で相殺するんだよ

332 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 02:43:08.47 ID:CWnR8niy.net]
アマデウスが平等院より上なのはプロだから?
台詞とかの関係性的には同格っぽくも見えるが

333 名前:作者の都合により名無しです [2018/02/25(日) 02:52:17.90 ID:nOibC4Uk.net]
セリフだと平等院の光るタマはアマデウスに通じないぞ

334 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 08:20:24.27 ID:/Ag74gi4.net]
平等院の光るタマはアマデウスには通じない…
ゴクリ…

335 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 10:39:43.98 ID:dQx3CM2s.net]
藤林丈司

336 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 11:09:33.44 ID:1FzA9hiu.net]
徳川平等院アマデウスの序列はいまいちはっきりしないよね
試合描写見ると闇討ちがなければ勝ってたから徳川≧平等院っぽいけど作中の扱いだと平等院が上に見えるし
アマデウスと平等院は実力近いんだろうけどどっちが上かわからんし
いつも通り隠してる奥の手でもあるのかね

337 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 12:35:22.40 ID:mm0Rsm4O.net]
財前の強さが今一分からん
旧テニの描写だと
オーダー発表のシーンで
忍足とダブルス組んだ時忍足が財前の足引っ張るなよって言われてたし
千歳と交代要員が忍足だったし
でも千歳と手塚の試合にはついていけないみたいだし
やっぱ不二くらいの強さくらいなのかね

338 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/25(日) 12:41:04.73 ID:POA3iNkp.net]
序章では
金太郎>千歳>白石>銀>財前>ケンヤ>ラブルスだと思ってた



339 名前:作者の都合により名無しです [2018/02/26(月) 00:14:31.89 ID:11wrM85K.net]
白石と銀の力関係見てるとやっぱパワー系池沼には高度なテクニシャンが鬼門なんだなって

340 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/26(月) 02:19:20.16 ID:tsonnU+7.net]
この漫画じゃパワーありゃテクニック系粉砕できるのと違うの?
田螺がかなり越前追い詰めてたやん

341 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/26(月) 07:54:58.82 ID:QifnqMPe.net]
でも勝てなかったじゃん

342 名前:作者の都合により名無しです [2018/02/26(月) 14:02:03.83 ID:8fbDpPHY.net]
サーブがすでにビッグバン

343 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/26(月) 16:51:12.17 ID:wTavllwf.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

344 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/26(月) 17:03:05.98 ID:DVdYhlu6.net]
パワーだけじゃなく、やはり優しさがないとですなぁ

345 名前:作者の都合により名無しです [2018/02/26(月) 23:09:27.78 ID:8fbDpPHY.net]
デュークがジークフリートぶっ飛ばす→japan!japan!
ヘラクレスが大石ぶっ飛ばす→大石ぃぃ!
この差よ

346 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/26(月) 23:32:18.75 ID:piEAbOGR.net]
主人公側は敵の選手を棄権に追いやっても当然のように描かれるが
小学生の亜久津が白玉さんにちょっとボールをぶつけただけで非難の荒し
基本的に作者は主人公側には甘いが、敵側には厳しく描く

347 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/02/27(火) 04:57:09.77 ID:t2TrVd1n.net]
作者にすら忘れられてた白玉さんすき

348 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/01(木) 23:42:37.88 ID:E5oPEEwG.net]
オール6程度とか思ったより弱いなフランスのダブルス



349 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/01(木) 23:54:57.49 ID:mQDb1Uya.net]
君島と同等のフランス高校生はヘラクレスレベルだな

350 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/02(金) 00:20:03.00 ID:Qrwn6k9k.net]
むしろ君島と大曲の評価が上がるんじゃないか?
本気の大曲はペーターより弱いだろうとしかわかってないからな
>>2でいうならペーターがA+相応で大曲がAに上がるほうが妥当だと思う

351 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/02(金) 00:41:01.71 ID:ld4b5civ.net]
ダブルス描写しかないのは入らないらしいぞ

352 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/02(金) 20:09:20.44 ID:X6gJvlRP.net]
白石って劣化種子島にしかなれないよね

阿久津は最後の方は多分平等院超えてる

基本的な確認だが平等院は種子島に勝ってるんだよな?

353 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/02(金) 21:55:55.88 ID:nVPnpNCt.net]
世界ランクとは一体何だったのか

354 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/02(金) 21:59:38.12 ID:nqlJQbu5.net]
慕ってる人も多いしカリスマァもあるから平等院がトップでいいやって試合すらしてないかもよ

355 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/02(金) 22:32:58.15 ID:k2mjxq+J.net]
白石のショットでトリスタンが吹き飛ばされてたけど
あれが銀だったら相手を観客席まで吹き飛ばしてたな
君島も余力ある感じだしフランスあんま強くないのかな

356 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/02(金) 23:29:56.42 ID:LRN08LDE.net]
イケメンはパワー6だし細身に見えて幸村みたいに大車輪山嵐を涼しい顔して返してもおかしくない
白石のパワーショットが有効だったのは仁王がいきなり樺地になる意外性で
越知毛利のラケットを吹き飛ばしたのと同じシチュエーションかと

357 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 00:10:13.92 ID:KAaoZHKE.net]
あの程度で吹き飛ばされてるから大車輪を返すのはまず理だろうな
白石のショットは大車輪の何分の1の威力だろうし
デューク・銀ペア>トリスタン・ティモテペアってのははっきりわかる

358 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 00:32:02.17 ID:Pq2c35pQ.net]
フェデラープグ≧イケメンパリコレ>デューク銀≧君島白石ぐらいだろ

白石はラリーに参加はできてるのでギリシャのエヴァゲロスより格上で
木手銀と同格ぐらいあるのは確定か



359 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 00:44:02.12 ID:KAaoZHKE.net]
A+ ボルク・フランケンシュタイナー
A  徳川・幸村  フェデラー・プグ
A− 真田・幸村  ペーター・アンリ  デューク・不二  デューク・銀  ジャン・クリス トリスタン・ティモテ
B+ 大曲・木手  ヘラクレス・エヴァゲロス  真田・亜久津  跡部・不二  悠馬・悠歩  伊達・伴  越知・大石 君島・白石
B  マック・ミルキー  アポロン・オリオン  木手・丸井  大石・仁王  大石・菊丸
B− 白石・切原  桃城・謙也  平・原  河村・樺地  鷲尾・鈴木  橘・千歳  手塚・乾
C+ 丸井・桑原  柳・切原  松平・都  財前・千歳
C  銀・謙也  乾・海堂  柳生・仁王  宍戸・鳳
C− 向日・日吉  桃城・海堂  不二・河村  金色・一氏  平古場・知念  神尾・伊武  神尾・石田
D  忍足・向日  天根・黒羽  南・東方

>>32に追加するとこんなもんかな
フランスにパワーショットは通じるので低め
白石は今のとこ足手まといみたいだし切原大石と大差ない

360 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 01:48:07.09 ID:y8x35L1y.net]
うーん露骨すぎてアンチ白石を騙った白石厨なのかなこれは

361 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 01:52:39.24 ID:fEIPIIuk.net]
>>356からはむしろ真田厨要素しか見当たらないが

362 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 04:49:53.78 ID:yl6n06UN.net]
大車輪上げしてるしいつもの真田厨ではないのか…?
それとも間接的に大車輪を返せる幸村を上げてるのか…

363 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 07:42:40.42 ID:KAaoZHKE.net]
【暫定ランク】

S+ ボルク
S  アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津 
A+ 越前 鬼 種ヶ島 ゼウス ビスマルク
A  金太郎 手塚 ドルギアス デューク 
A− 大曲 君島 越知 ヘラクレス 幸村 真田 跡部 トリスタン ティモテ
B+ 不二 不破 袴田 仁王 銀 木手 
B  白石 千歳 橘 あくと 乾
B− 外道 柳 切原 河村 桃城 海堂 大石
C+ 謙也 蔵兎座
C  菊丸 樺地 甲斐 大和
C− 知念 田仁志 慈郎 忍足 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

フランス勢は余力残してる君島より劣るみたいだしこんなもんかな

364 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 08:19:07.20 ID:kE8OiEiI.net]
ギリシャの分割チーム4番手でトーナメントのメンバーに入れるか微妙なヘラクレスが
フランス高校生より上は無理がある
大曲と君島がAなんだろ
君島イケメンパリコレはダブルスキャラだから入れなくていいけど

365 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 08:47:03.11 ID:Cz59tREs.net]
国内の下記発言から余計わかんない

今、徳川と平等院はほぼ互角
徳川にブラックホール教えたのは入江と鬼
といことは鬼入江はブラックホール使えんじゃね?
平等院は過去に鬼に負けている
鬼は種子島と相打ち
種子島は入江ともう二度と試合したくないと言っている
鬼は世界戦直前に天衣を再覚醒、さらに平等院はフランス戦で俺や鬼を温存
とか意味不明なことを言っていた
入江はドイツ戦で手塚・QPに対等に一人で渡り合える発言をしていたわざと負けたが
天衣攻略できるということか?平等院も本気を出さない入江にイラっとしていた

366 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 09:22:44.46 ID:aMwoebxp.net]
技の習得法を知ってる=そいつも技使えるにはならないでしょ
その理屈なら海堂に手ぬぐい練習を教えた乾はあの時点でブーメラン使えたのかよって話になる

367 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 10:27:39.74 ID:H1J24YRN.net]
毛利ってどれくらいの実力なんだろな

368 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 11:08:24.01 ID:tbHgZ2MM.net]
ブラックホールは身体素質的に徳川じゃないと無理って作中で言ってただろ
手塚・QP戦の入江も対等なんて言ってない
入江が本気なら少しくらいは手塚・QPにも対抗できたかもしれないけど結局負けるから
手の内を明かすくらいなら完敗した方が跡部の成長にも繋がるだろうって話



369 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 11:41:49.22 ID:yl6n06UN.net]
>>312

370 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/03(土) 14:26:58.15 ID:xJIB+wNi.net]
入江がどの程度の実力かわからないとはいえ種子島は入江相手でもめんどくさがるんだな
これは平等院とは試合してない可能性あるなあ

371 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 17:11:40.26 ID:eEK4qDz1.net]
入江の性格やプレイスタイルが面倒臭くて相手にしたくないだけ説

372 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/03(土) 17:36:22.71 ID:shgarYAb.net]
強いから嫌じゃなくてしんどいから嫌って性格なら平等院とやるのもめんどくさがりそうって意ね

373 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 21:30:46.25 ID:JjSe779Y.net]
めんどくさいから相手したくないってだけでガチで相手すれば勝てるんだろう

374 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/03(土) 21:53:36.85 ID:JoQSyO4K.net]
入江「嘘だー!なーんてね嘘だー!なーんてね
…どうだい、手の内が読めないだろう?」

種子島「マンドクセ…」

375 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/04(日) 03:07:39.52 ID:oV834vz1.net]
種子島「俺も乗ったろ!嘘やぁぁ!なーんちゃって!嘘やろぉぉぉ!なーんちゃって」
入江「お前めんどくさ」
種子島「えぇ…」

376 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 03:40:29.76 ID:RLq1prtr.net]
今さら全国決勝の話なんだけどさ
越前ってイップスにかかる前までは幸村を圧倒してたんだよね
イップスと天衣抜きの強さは100戦してやっと勝った金太郎よりも上だと思うんだがどうだろう

377 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 05:06:58.58 ID:+zjG56aO.net]
圧倒ってほどでも無くね?
直接対決は「半分やんけ!」で引き分けたけどあのまま続いてたら体力的に越前不利とは言われてたね

378 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 07:56:38.01 ID:hGuirztG.net]
圧倒か置いておいてイップスなければ百錬でも勝てそうな感じではあったな



379 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 08:01:36.68 ID:XjPvJH8u.net]
小学生の時は手塚が幸村下したのかどうかにもよる
手塚に買ったなら百錬通用しないが

380 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 08:13:12.63 ID:hGuirztG.net]
>>376
回想で優勝した幸村以上って真田が言ってたから手塚の方が上だったっぽい

381 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 08:34:01.36 ID:XjPvJH8u.net]
>>377
その割には手塚に関心ないな幸村
真田はだいぶこじらせてたのに

382 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 11:37:56.57 ID:1qWNBhr5.net]
幸村は自分に勝った越前にもそこまで執着してないし
真田が特に拗らせてるだけだろう

383 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/04(日) 13:26:06.62 ID:oV834vz1.net]
幸村は個人に興味ないよ。人類全員自分と同じ苦しみを味わって死ねとしか思ってない
その怨みと天性の才能が相まって五感剥奪という念を生み出したからね

384 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 14:03:04.56 ID:wB73me3M.net]
>>380
幸村「おれがギランバレーもどきで体験した苦しみを貴様らにも味あわせてやる」
ここから生まれた五感剥奪テニス
幸村恐ろしい子

385 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 15:08:58.25 ID:RLq1prtr.net]
神の子って通り名は病気になる前からついてたんじゃないっけ?

386 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 16:38:27.64 ID:QCdl2n0x.net]
どの道めちゃ強だったから神の子って言われてただけでプレイスタイルは関係ないんじゃない?

387 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 16:51:57.77 ID:aecge8wh.net]
幸村のがっかりは

五感剥奪は天衣能力者にも効く技なのに、上位者には
逆に奪われてしまうというところ

388 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/04(日) 17:03:37.98 ID:+rGjlwbI.net]
>>384
これはマジでがっかりしたし「幸村の五感が奪われている…」のシリアスシュールな見開きは笑った
あれ?天衣には効かないんじゃねえの、



389 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 17:29:33.67 ID:aecge8wh.net]
>>385
効いてるけどテニスが楽しいという心が
それを覆してるという変な説明

390 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 17:38:28.35 ID:uc8IDnMn.net]
返球されるからイップスにかかるのに天衣に効くわけないじゃん

391 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/04(日) 17:49:25.27 ID:+rGjlwbI.net]
天衣は状態異常は効かない、がBAだと思うけどな。アラメノマが一方的にやられたのもそうだろう

392 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 19:53:33.33 ID:SlG5xuOF.net]
>>383
銀が五感を奪われるって噂を聞いたことがあるみたいだから
2年の頃から五感奪ってたはず

393 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 20:31:47.71 ID:XjPvJH8u.net]
銀さんって5感奪われても悟りパワーで返してきそう

394 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 22:53:38.10 ID:QCdl2n0x.net]
>>390
幸村「ん?108式とか普通に返せるから何の問題もないわけだが?」

395 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/04(日) 23:20:08.98 ID:XjPvJH8u.net]
>>391
銀「わしの感覚は108覚あるわけだが?」

396 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/04(日) 23:50:26.18 ID:+rGjlwbI.net]
幸村「ふむ裏まで合わせて216もあるようだね。とりあえず失明させたろ!」

397 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 00:00:41.75 ID:EYiQgco2.net]
>>393
銀「見えん…聞こえん…」

398 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 02:22:16.31 ID:GwYjqbnw.net]
それでも銀さんなら...ラケット投げてKOしてくれる筈...



399 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 05:35:34.82 ID:xzWKHide.net]
白石は駄目だな
千石化した感じ
もう白石、不二、千石辺りは全部下位クラスでいい

400 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 05:48:48.62 ID:S1Om+mxw.net]
中学生はリョーマ手塚金太郎亜久津だけが上位クラスで他は全て下位クラスだぞ
四人とそれ以外に差がありすぎる

401 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 05:54:25.49 ID:pzlCpSX1.net]
光風を会得した不二はむしろ上位クラスだろ

402 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 05:58:38.34 ID:S1Om+mxw.net]
無理無理
デストラクションでぶっ飛ばされるよ

403 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 06:42:04.10 ID:ecX65Avq.net]
白石が弱いのはガントレットのせいだし本来は普通に上位だよ

404 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 07:01:12.65 ID:S1Om+mxw.net]
無理無理
今の試合で天衣無縫にでもなれたら晴れて上位入りだろうけど今はただの雑魚だよ

405 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 07:12:19.54 ID:L8KaPYNH.net]
バイブルとはなんだったのか

406 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 07:26:36.12 ID:xzWKHide.net]
中学生で戦力になるのは越前以外だと真田幸村ぐらい
あとは雑魚かませ役

407 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 07:33:23.63 ID:h93Q9RW2.net]
おまえいい加減働けよ

408 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 09:11:31.43 ID:F85a3Sja.net]
>>402
相手のレベルが高いと下位互換になってしまうっちゅーだけの話や



409 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 09:37:34.94 ID:Ut9q3U2v.net]
あれほどのテニス強豪国日本の世代上位プレイヤーってだけで芽はあるよ白石

410 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 10:44:19.76 ID:F85a3Sja.net]
まぁ日本中学生全キャラでトップ10にギリ入るレベルだからね
そりゃ有望株でしょ

411 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 12:13:09.68 ID:7anEsSWZ.net]
手塚越前遠山亜久津幸村真田跡部不二仁王で9人
銀木手よりは上か…?銀には相性勝ちできるけど

412 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 12:23:51.96 ID:jyc9Zi/y.net]
銀はパワー要員、木手はスピード&トリッキー要員として使い道がある
白石はただの下位互換だし
団体戦枠は7人だから中学生だけでも必要な場面は来ないな

413 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 12:54:04.34 ID:Ut9q3U2v.net]
>>408
覚醒前まで亜久津絶対ここにはいらなかったよね
覚醒って怖い

414 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 15:14:43.36 ID:mF3ZdMSB.net]
でも亜久津の場合フラグと素質はビンビンだったからいつ上位に来てもおかしくないとは思ってた
むしろフラグ回収が遅すぎたくらいだし
白石と木手をトップ10入るか否かの対決させたいわ

415 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 15:44:09.66 ID:fvJGwUQG.net]
はじめの頃はワカメが越前のライバルになると思ってました

416 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 16:04:43.80 ID:IoOFhM37.net]
亜久津は無印の時点で熱意がなくて練習しないだけで逸材と称賛されていて
新でも無没識覚える前から越前や金太郎が苦労してた10球打ちをあっさりやってたりと強い描写はあったな
わかりやすい必殺ショットがないキャラだったから今までは強さがあまり実感できなかっただけで

417 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 16:11:59.71 ID:pM+rmsFi.net]
仁王>>>柳切原になるなんて思ってなかった
銀>>>千歳になるなんて思ってなかった
柳はともかく千歳と橘はまだ覚醒すると信じてるんですけどいつまで待てばいいですかね…

418 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 16:25:32.12 ID:Ut9q3U2v.net]
果たして誰が大石・千石>九州二翼の構図を予想できただろうか



419 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 17:37:34.91 ID:mF3ZdMSB.net]
>>415
何がどうあれ例えば大石・千石対橘・千歳でダブルスやったとしてもどうあがいても大石・千石が勝てる気しない
シングルスなんて以ての外
やっぱ描写って大切

420 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 17:50:46.52 ID:Ut9q3U2v.net]
コーチ陣からしたら千石の方がいいらしいんだよなあ
ふしぎやでぇ

421 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 17:56:14.32 ID:F85a3Sja.net]
三船「伸び代も見る」

422 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 18:29:03.20 ID:Ut9q3U2v.net]
2年後ェ…

423 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 18:55:28.31 ID:fvJGwUQG.net]
>>415
アレ?今そんなことになってるんだっけ?

424 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 20:02:12.71 ID:YlonAaun.net]
>>410
10球打ち+光る球があるから、覚醒前でも不二辺りより強いんじゃないか?

425 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 20:05:02.55 ID:0yJWobsl.net]
二翼の出番は世界大会終わってからだろう
打ちきりでなければ

426 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 20:22:40.38 ID:Ut9q3U2v.net]
>>420
あー単純に代表入りと代表落ちってこと

427 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 21:06:49.59 ID:N++RGWdK.net]
基準としては

デストラクションかサムライドライブ返せないともうレベル不足の局面だよね

428 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 21:21:48.01 ID:+Q5lPkp7.net]
大石仁王>陸奥兄弟>>>>鷲尾鈴木>橘千歳
やぞ橘千歳のどこに代表入りの素質があるねん



429 名前:作者の都合により名無しです [2018/03/05(月) 22:41:35.45 ID:RMaeuUlu.net]
橘と千歳さんはシングルスプレイヤーですから…汗

430 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2018/03/05(月) 22:45:36.99 ID:XwKGgxXx.net]
シングルスプレーヤーなのに黄金に勝った赤澤△






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef