- 1 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 21:17 ID:lKpL99oL]
- アホか――――っ!!! こっ こんなときに なにが
かわいい うそだ―――――っ!!!! 前スレ DB巻之四十【地球軍、最後の秘密兵器!!】 corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036732495/l50 過去ログ倉庫 blue.ribbon.to/~dragon/DB.html 注意 スレッドはsage進行で!!
- 2 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 21:18 ID:FE4RaJUf]
- 結局立ったのかよ。
まあ乙。
- 3 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 21:18 ID:vN3WuqD4]
- 乙葉
- 4 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 21:19 ID:lKpL99oL]
- >>2
まあ四十二までまではこっちでやると言ってたので立ててしまいました
- 5 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 21:58 ID:N5zafuOb]
- 乙彼~。
- 6 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 22:06 ID:y+4wZBwF]
- 見逃すといけないからもう一回載せとく。
今日の朝日新聞朝刊13面に マシリト>最近ちょっとハゲ気味 が登場してたから見れ。 鳥山さんとドラゴンボールの事も書いてあるぞ。 朝日でないヤシのために以下内容。 日本にディズニーランドがあるんだから、 アメリカにも「ジャンプランド」があってもいいよね。 そんな話を。漫画家の鳥山明さんとしたことがある。夢物語だった。 その鳥山さんの担当編集者として私は、「週間少年ジャンプ」を舞台に 「ドラゴンボール」などの漫画作りに携わってきた。 今月26日、そのジャンプの米国版が発売される。 「ドラゴンボール」など7作品を載せ、 25万部でスタートする。3年後に100万部を目指したい。 なぜいま、年来の夢に一歩近づけるのか。 それは、「ドラゴンボール」「遊☆戯王」などの日本のアニメが アメリカで大人気だからだ。 以下略。 「ドラゴンボール」の単語は全5回登場。
- 7 名前:作者の都合により名無しです [02/11/23 22:18 ID:lREfBwbl]
- 俺たちゃ双子の兄弟さ!
- 8 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 22:36 ID:hTKb57jq]
- >>1
こんどは懐かし漫画に建てような。
- 9 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 23:07 ID:mfaQ925l]
- 結局誰かがここに立ててしまうわけだろ。
そりゃ防げんよ。
- 10 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 23:08 ID:T/hUuoVn]
- 移ろう移ろう言ってる奴はアンチとかしか思えない
- 11 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 23:10 ID:FE4RaJUf]
- またそれか。
移らない移っても自分で立てるっていってる奴もアンチに見えるが。
- 12 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 23:39 ID:mfaQ925l]
- >>10
同意。 中にワンピ信者と見なされる奴が過去に二人居た記憶がある。
- 13 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/23 23:54 ID:10ibTIjz]
- プッ。
それにしたってDBスレには しょっちゅうワンピ信者が入り込んでくるんだね。 前から聞きたかったんだけどさ、 ワンピ信者って、 DBに対して何か対抗意識かなんかを持っているワケ?
- 14 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:05 ID:xJPADhCN]
- レッドリボン軍懐かしい
ヤムチャ全盛期だな(w
- 15 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:07 ID:YKyzkiOm]
- ワンピースってあれだろ?
怪物くんのパクリアニメだろ?
- 16 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:08 ID:2QANl4ti]
- 荒れるからワンピの話はやめれ。
- 17 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:10 ID:XuLtiDgf]
- ヤムチャ全盛期は、ピラフ一味から逃げ出して悟空のシュッポを掴んだ時のみ。
悟空のしゅっぽを命掛けで掴んだのが最大の見せ場。
- 18 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:12 ID:j/EAzrwk]
- ケンカはおよしなさい。
移転話は次のスレでやればいい。 それよりもナメック星編での ヤムチャの活躍について語ろうぜ! 無いので終~了~
- 19 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:15 ID:2QANl4ti]
- バイオレット大佐って結構カワイイ
- 20 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:27 ID:GJiwvz41]
- >>9
例の43スレ立てるってひとが先走って新スレを立てても、 スレ住人のほとんどが移転し切れていれば、多分削除依頼が通る。 もちろんそんなの出さずにすめばそれが一番いいけど。
- 21 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:37 ID:wE3SkA1o]
- >>1の台詞見てるとピッコロって馬鹿(野菜人)共相手に
ホント苦労してたんだな・・・とつくづく同情させられる(;´д⊂)
- 22 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:39 ID:Qz6xpKN6]
- 地味に神様と融合した後ってかなり性格が変わったよな。
- 23 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:43 ID:7ZgEwYnn]
- 鳥山明の描くおっぱいが好きだ
- 24 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:44 ID:GJiwvz41]
- ネイルと融合した時も結構変わった。
ナメック星を大切にしているような言動が増えた気がする。 「ナメック星人の怒りを思い知れ」とか「最長老様どうかやすらかな眠りを」とか。 …いや、いいんだが、人格は変えないはずじゃなかったのか>ネイル
- 25 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:48 ID:XuLtiDgf]
- >>24
ニヤリと笑ったあたり嘘だったのだろう
- 26 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:52 ID:Esoxxnix]
- ピッコロの人格はネイル・神様・ピッコロと3人に居る
という事になるな。
- 27 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:53 ID:LC4HeAyK]
- 「融合後の人格はイーブンイーブンだ」
つったら、逃げちゃうからだろ。
- 28 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:55 ID:Esoxxnix]
- ネイルと同化した時点でピッコロであってピッコロで
あらず。
- 29 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 00:57 ID:DWHk2naJ]
- ピッコロもろくな目に合ってないな・・・。
もしかしてナメック星人って苦労性?
- 30 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 00:58 ID:DSpjFeti]
- >>26-27
いや、自分で「基本はピッコロとほとんど変わらないんだ」と言ってたから やはりピッコロの性格が一番強く出てるのだろう。 それに二人の要素も入ると言うか。 それどころかもしかしたら豊富な知識とかを得て理性的になったとか 実はその程度の変化に過ぎないのかも知れない。
- 31 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:00 ID:7pTVpapH]
- バカバカバカーっ!!
こんなピコーロさんは口笛の気持ちと同じくらい好きだ。 初期も好きだけどな。
- 32 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:00 ID:2QANl4ti]
- ドラゴンボールってどのくらいの大きさなんだろう。
ソフトボールくらい? コマによってまちまちで良く分からん。 最初は特に小さかったなぁ。
- 33 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:20 ID:dOB1NWuu]
- >>32
地球のはソフトボールで ナメックのはボーリング玉とみた。 キャラの身長も不安定だよな。 一応アニメ用に身長の設定はあったようだが・・・。
- 34 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:25 ID:9odRE5E/]
- 大きくなったばかりの天下一の悟空はコマによって慎重変わりすぎ。
チビだった頃と変わんない時もあった。 あとベジータはコロコロ変わりすぎ。 初期チビでドドリア戦あたり急に伸びすぎて。
- 35 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:27 ID:XWKCeQ8m]
- >>33
ナメック星のがボーリングの玉ってのはさすがに小さすぎるぞ・・・
- 36 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:29 ID:9odRE5E/]
- ヤムチャが初期の頃にナメック星のドラゴンボールの大きさを予言してるぞ。
いや、ナメック星じゃなくて地球のドラゴンボールに対して言ったんだけどね。 ドッヂボールぐらいかと思ってたって。
- 37 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 01:47 ID:dOB1NWuu]
- >>35
それ位に見えるけどなぁ・・・。 ベジータが片手に載せていた場面あったでしょ。 あれから推定して。 >>34 ベジータの身長こそ謎だよな。 ファンとしては高くあって欲しいが(w
- 38 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 02:18 ID:DSpjFeti]
- 初登場時まさに「不死身か?」ってほどタフだったベジータが
ザーボンにあんなにあっさりやられたときは そりゃあ納得いかない思いだったよ。
- 39 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 02:19 ID:qmJKu4Nx]
- バスケットボールより一回り大きい位か>ナメック星のドラゴンボール
- 40 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 03:18 ID:GtjXomht]
- 初期のベジータと初期の背が伸びた悟空は
フュージョン出来たのだろうか?どうしても 身長差あり過ぎるのですが・・・。
- 41 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 03:26 ID:Hu+QgJd2]
- 最初、フュージョンはゴテンクス用の設定だったので
「同じくらいの身長」という設定だったんだろう… (ベジットはポタラ合体だし)
- 42 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 03:32 ID:2QANl4ti]
- 再放送の視聴率結構良いみたいね。
- 43 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 03:37 ID:l2/kvnlN]
- 原作には悟空とベジータのフュージョン無かったからどうでもいい・・・
と思ったが、悟空は悟飯とベジータどっちかとフュージョンしてみたかった ・・・みたいな事書いてあるから、あの位の身長差ならOKという事だろう もしくは身長よりも力の大きさの方が重要だということか。
- 44 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 03:44 ID:LC4HeAyK]
- ていうかポタラなんて都合のいいモノがあるなら
最初から出せ、と。
- 45 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 04:48 ID:7ZgEwYnn]
- 亀仙人のすごさをみんなわかっていない。
戦闘力とかじゃなくて技のセンスそのものだ!! ガキのころのゴクウがすぐに覚えられ(天しんハンも初見で習得だった気がする) るくらい単純な技にして、最後まで必殺技として君臨しつづけた、かめはめ波。 シンプルにして効果的。まさに技としてスタンダードなマスターピースだ。 そんな技を開発した亀仙人はすごいじゃないか。
- 46 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 04:53 ID:tAxe0/SY]
- >>43
今42巻読んでたら、悟空とベジータの身長がほぼ同じコマ見つけた。 大人と子供くらいの差があるコマもあるけど、めちゃめちゃだね。
- 47 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 05:04 ID:l2/kvnlN]
- まあ、ブウ編は絵の乱れが激しかったから、あんま参考にならないかも。
>>45 それじゃあ カメハメ波そっくりのギャリック砲を開発したベジータも実はスゴイ奴って事だな。
- 48 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 05:08 ID:7iCKyWt2]
- 当社はDVD&ゲームソフトをトータルして販売するサイバーショップです。
迅速・確実・丁寧なお届けをモットーに、きめ細やかに対応します!! zam.grabit.net/soft/ PC版 zam.grabit.net/soft/i/ iモード版
- 49 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 05:12 ID:7ZgEwYnn]
- >>47
そうだね。でもギャリック砲を使いつづけなかったってことは かめはめ波の方が完成されていたのかもよ。 じゃあ、なんでベジータはかめはめ波つかわんかった? っていわれると困るけど。 ま、もうそうだから。
- 50 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 05:22 ID:l2/kvnlN]
- ・・・まさかレスがかえってくるとはw
>>48 DVDBOX\94,800・・・高い、問題外。
- 51 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 05:59 ID:tAxe0/SY]
- ギャリック砲は悟空が最初に出したかめはめ波みたいなものなのかもしれない。
気の込めかたも練り上げも足りないが、術者の持ってるパワー自体が大きいから 見かけ上それなりの威力が出ているだけのもの。 気の操作の修業を積んだ者が放つかめはめ波とでは、同じ量の気を消費しても 出せる威力が大きく違うため、使用後の術者の疲労が大きくなる。故に一撃必殺。 ギャリック砲よりも性能の良いかめはめ波を格下の下級戦士に見せ付けられたベジータは ギャリック砲をさらに磨き上げるのではなく、別の技を開発する方針に切り替えた。 という気がする。 亀仙人ハイパーモードは体内の気を操作してスーパー地球人第2段階になったもの。 スピードを犠牲にした替わりにエネルギー波として使える気の量が一時的に大きく増加している。 というような気がする。
- 52 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 06:17 ID:vrDBs5Rx]
- いや、早い話、構えが違うだけじゃん>かめはめ波とギャリック砲
- 53 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 06:19 ID:W+JddrD4]
- かめはめ波はヤムチャが使ったことで
安っぽくなってしまったよーな気がする。 武術の達人が何十年もかけてあみだした 究極の奥義をあのヤムチャがっ!! そしてクリリン、 「ヤムチャさん(程度の足元お留守なヘタレ野郎)に 出来たのならオレにも(余裕で出来る単純な技なんだろう)・・」 ここでかめはめ波の権威は地に墜ちた。
- 54 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 07:46 ID:Zq9zxGos]
- 月を消したときの亀仙人の戦闘力は400位はいってそうだ
ついでにDr.ウィローの映画の亀仙人は戦闘力2000はあるな
- 55 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 07:52 ID:xJPADhCN]
- かめはめ波は気を一点に集中させ放つ技だろ
ギャリック砲はただ自分の戦闘力をエネルギーに変えただけ そこが違う
- 56 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 12:55 ID:2QANl4ti]
- 未来トラとちびトラで戦ってほすぃ。
- 57 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 12:56 ID:QoFs38ys]
- >>53
そのときはまだ足元お留守がばれてないときだった
- 58 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 13:45 ID:E9u4yVXT]
- >>57
でも既にかませ犬くんではあった罠
- 59 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 13:55 ID:b20hyuSV]
- さすがに未来が勝つだろう。
- 60 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 14:12 ID:DSVuPSJq]
- www.ann.hi-ho.ne.jp/y-michi/db/db1.htm
- 61 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 14:15 ID:2QANl4ti]
- ガイシュツ過ぎ
- 62 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 14:24 ID:OBG6LfMn]
- 太陽拳!百倍
- 63 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 14:32 ID:AxArFoDQ]
- ヤムチャのかめはめ波童貞の結果は悲惨ですたな
- 64 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 15:05 ID:P2MTO8sn]
- ギャリック砲のエネルギーはbmp方式
かめはめ波のエネルギーはjpg方式
- 65 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 17:28 ID:GJiwvz41]
- 操気弾=gif=クラッシャーボール相手に著作権問題発生
- 66 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 17:51 ID:oUjFNYVb]
- サイヤ人編でヤムチャはかめはめ波をもってしてもサイバイマンすら倒せなかったが
クリリンの拡散エネルギー波は分裂した後でも十分サイバイマンを葬る事が出来た。 これでいかにヤムチャの技が気も集中できない雑極まりない物だという事がうかがえる。
- 67 名前:作者の都合により名無しです [02/11/24 19:37 ID:xJPADhCN]
- クリリンの拡散エネルギー波一発>>ヤムチャのかめはめ波でよろしくて?
- 68 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 19:42 ID:03YUnoXU]
- そういうことをいうな!
- 69 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 19:45 ID:QoFs38ys]
- (ε´ メ) 俺も原作で本気出してればよかったぜ
- 70 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 19:51 ID:PilXMYap]
- >>69
オメーはまじめに修行してねーから>>67なんだよ!! 天津飯でもサイバイマンが最初からとばしてやってなかったとはいえ、 一撃で戦闘不能にまでさせてたぞ。
- 71 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 19:55 ID:TwbXhTHr]
- 不能にはなってないだろ
- 72 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 20:28 ID:FjdS/+M6]
- ヤムチャのかめはめ波=天津飯の肘鉄
クリリンの拡散エネルギー波>>>>>>ヤムチャの命>天津飯の肘鉄
- 73 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 20:55 ID:WPhDKl77]
- ところで巻42で完結だよな
43以降のスレタイはどうするんだい?
- 74 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 21:02 ID:GJiwvz41]
- 43以降は移転だろ。多分。
そして移転話が出ると荒れる
- 75 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 21:05 ID:J1kCOere]
- >73
懐漫の本スレに合流。
- 76 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 22:42 ID:9/JCVZnh]
- 移転派だけど、きっと誰かが立てちゃうんだろうな・・・・。
それで結局そのまま住人もそれに乗じて居座る・・・・・なんて事にはなってほしくない。
- 77 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:07 ID:QoFs38ys]
- >>73
完全版のにしたいな サブタイあればだけど
- 78 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:11 ID:04X4D21K]
- ヤムチャの操気弾<シャプナーのストレート
- 79 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:18 ID:tAxe0/SY]
- >>77
スレタイは「新装版巻之一」みたいなのにすんの? いや俺は移転賛成派だけど。
- 80 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:35 ID:7PUdVl3n]
- 俺も移転賛成。
完全版が出るっていっても やっぱりもう終わった漫画だし。 連載再開!とかなら別だが
- 81 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:40 ID:IHmwBPrc]
- 移転自体は構わんが
あんなカッコ悪いタイトルのスレなんてやだ
- 82 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:47 ID:GJiwvz41]
- 素早く消費すれば
- 83 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:49 ID:2BelUIKK]
- どーせ誰かが立てるから移転しねーよ
する理由もない
- 84 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:51 ID:GJiwvz41]
- する理由は普通にあるだろ。
- 85 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:52 ID:2QANl4ti]
- >>83
する理由はあるだろ。連載中じゃないんだから。 なぜないと言える?
- 86 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:54 ID:QoFs38ys]
- やっぱアンチだろ
毎回移転の話し持ち出すし
- 87 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:54 ID:IHmwBPrc]
- 確かに。誰かが立てることには変わりないな。
今までここで数十回繰り返されていたことだし、 DBスレ自体ここにもかなり蔓延っている。 どうしようもないことだとは思うが
- 88 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:56 ID:IHmwBPrc]
- >>86
俺もそうは思っているんだけどさ、 にしても何か数が多くないか?
- 89 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/24 23:56 ID:2QANl4ti]
- 何言ったってダメだな。
文盲には。
- 90 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:01 ID:9+6QBhV6]
- >>88
まあ、いつまでもこんな話しててもしょうがないから そろそろ移転話しやめて欲しいよ、毎回毎回しつこすぎる
- 91 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:02 ID:Bg3fq82C]
- 移転反対派はさあ、もうちっとうまく事を運べや。
意見の違う相手をアンチで括ってしまいにしてたら、 そりゃどんどん賛成派が有利になるわ。「反論出来ない」と解釈されてな。 さらに毎回句読点をつけない癖のままでレスを書き込むから、はたから見ると移転反対派が少人数に見える、と。 言ってる事はどうか判らんが、対応がまずすぎるよ。 何故移転したくないのか、を明確に書いてくれなくちゃさ。不利になるばかりだ。
- 92 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:03 ID:pKXj1yap]
- まあこの漫画は免罪符だからな。
- 93 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:04 ID:rZsIxzfh]
- 思い切って書いてみるが。
ここのローカルルールだけ見ても 連載中作品以外禁止なんて全く書かれていないんだよね。 ただ「少年漫画の話題専門板です。」だけだし 懐かし漫画板というものがあるからそう暗示させられてしまうわけであって。 懐かし漫画板自体だって 「連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板」 要約すると「この板に連載中漫画の話題は持込むな」と書いてあるに過ぎず何も 少年漫画板が連載中限定とは明確に書かれていない。 だからいままで40スレ他多数のネタスレが成り立っていけたのだろう
- 94 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:05 ID:rZsIxzfh]
- >>92
正直、それもあると思うよ。 言ったら怒られそうだけど
- 95 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:07 ID:Bg3fq82C]
- あ、レスが1分刻みで綺麗だ。
>>93 それはちょっと思い切りすぎた言い分だと思われ。
- 96 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:08 ID:rZsIxzfh]
- もし連載中作品以外禁止ならばここにも懐かし漫画板と同じように
「連載が終了した漫画は、懐かし漫画板へどうぞ」と書かれていなければ。 どう考えたって書かれていないのはおかしいだろう
- 97 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:11 ID:Bg3fq82C]
- >>96
確かにおかしい。 が、「空気読めよ」で済まされてしまう可能性が。 それにその説だと「移転しなくてもいい」という言い分にはなるが 「移転した方がいい」という意見は消せないしなー。もう一声。
- 98 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 00:11 ID:70gCznEO]
- ドラゴンボールZ コンプリート・ソング・コレクション(1)
発売元:日本コロムビア 発売日:2003/01/18 盤種:CDアルバム レコードNo:COCX-32058/60 モード:ステレオ 税抜価格:4500円 組枚数:3枚組 TVサントラ
- 99 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:13 ID:9+6QBhV6]
- >>98
マジ? ソースは?
- 100 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:14 ID:rZsIxzfh]
- >>97
ならば移転派は懐かし漫画板の本スレで 気ままにやっていればいいだけの話であって。 こっちの流れを潰す言い分にはならないかと
- 101 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:16 ID:rZsIxzfh]
- >「空気読めよ」
それこそ「反論出来ない」と解釈されてしまうのでは。
- 102 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 00:20 ID:Y1rkRoNX]
- 他の漫画が移転しているのは何故?
- 103 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:20 ID:Bg3fq82C]
- >>100
おお、なんか話が進んできた。嬉しいなぁ。 しかしたしか移転しない派のレスに過疎化を心配していたものがあったが、 いいのか、スレを分裂させて? さらに、懐かし漫画板に移動したとして、スレの流れは潰れるのか? むしろこうして定期的に移転話が出てくるの防ぐ事ができ、スレの流れは良好になるんじゃないか? (この板に居る限り、その手の話はいつまでも付きまとうだろうから) >それこそ「反論出来ない」と解釈されてしまうのでは。 そこはそれでいいよ。
- 104 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:23 ID:Khadkx1E]
- 43からは懐かし漫画板に移転でいいだろ。
そんな話より、ドラゴンボールを語ろうぜ。
- 105 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:29 ID:mV3UgApL]
- >>93
懐かし板で扱うのが完結した漫画ってなってるんだから向こうの板に立てるべきだろ。 だから昔の漫画のスレはほとんど向こうに立ってるんだし。 この板に他に板ちがいのスレが立ってるからと言って、このスレもここに立てていいなんてのは小学生並の言い分だ。
- 106 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:30 ID:we5qegF2]
- もう立ってるぞ>向こう
- 107 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:32 ID:mV3UgApL]
- ああ、移転だ。スマソ。
- 108 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:34 ID:WPgEMHPv]
- 連載終了した漫画もここに立てていいなら、
懐かし漫画板の存在意義皆無じゃない?
- 109 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:36 ID:9+6QBhV6]
- 移転の話しばっかしてスレ食いつぶす気かよ
- 110 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 00:37 ID:70gCznEO]
- >>99
musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=cocx32058 DVDBOXの発売に先駆けてTV版サントラを発売するみたいだね。 税抜価格4500円か・・・。 曲の中身が気になるね。
- 111 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:37 ID:9eaJBJ9Q]
- 移転反対派は何でそんなに嫌がる?
少年漫画板のローカルルールに該当しないなら 該当する懐かし漫画板に従うべきだ。 …と思うんだが。
- 112 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:40 ID:mV3UgApL]
- >>110
これって戦闘中の音楽とかも入ってるのかな? アニメって印象的な曲多かったし買おうかな・・・。 >>111 俺もそう思う。
- 113 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:40 ID:9+6QBhV6]
- >>110
サンクス、買うしかないなこれは 3枚組みだし結構曲入ってそうだな
- 114 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:43 ID:SHG2a2Bj]
- >>110
映画の主題歌とかも入ってんのかな? ここ最近、ブームは嬉しいが金が・・・ あと聖闘士聖矢のも気になる。
- 115 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:43 ID:rZsIxzfh]
- >>102
ん?例を挙げてみて頂戴 それにそういう惰性を重視するならどちらにしろDBスレはここにあってもいいはずだよ。 DB本スレはこれまでずっとこの板に立ってきた訳だし 移転派はこれまでずっとローカルルールを盾にしてきた訳だしね。 >>103 スレを分裂、というかDB関連スレッド(ネタスレも含む)は少年漫画板にも懐かし漫画板にも 立てられているわけで懐かし漫画板でやりたいひとはやっていればいいでしょうってこと。 こっちはこっち、そっちはそっち。まさか移転派はここのスレを潰すことが目的とは思えないからね。 スレの流れが潰れるというか移転したらもうそれっきり、 少年漫画板の本スレというのは無くなってしまうということ。 あと、話が付きまとうことは仕方が無い事ではないと思う。 「それは間違っている」ということを証明すればまたその話を持ちかけてくる奴は 過去ログも読まない奴ってことになるから。 >>105 扱うのがそうならそれに限定されてしまうってのも変だよ この板に板違いのスレが立っている?そんなこと一言もいっていないよ。 >>108 存在意義皆無にするようなことは言っていないよ。 懐かし漫画板に立てたい人は立てれば良いだけの話。 なぜあそこに立てるかというとここでは話が弾まないような漫画の話がしたいからでしょ。 DBは一般的に世間にかなり知れ渡っていてどこでも話が出来るような漫画だから ここでもちゃんと成り立っているのでしょう。現に他の少年漫画と違い blue.ribbon.to/~dragon/DB.htmlここにもある通り数々の板で話が通じている。 なにもDBスレがあそこに縛られる理由にはならない。
- 116 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:46 ID:Bg3fq82C]
- >>111
以前に見たレスからだと 1.過疎化の懸念 2.懐かし漫画板のスレのスレタイがダサい 3.スレの流れの中断 4.出てけと言われて出てくのは癪(これはネタか) てのが挙がってたかな。まだあったら追加きぼ-ん。 >>110 4500円か…。 DVDに比べればまだいけそうだが、房にはきつい。
- 117 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:46 ID:9eaJBJ9Q]
- >115
ならば少年漫画板に縛られる理由もない。 どこでも話が出来るんだろ?
- 118 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:47 ID:Khadkx1E]
- >>110
>ドラゴンボールZ コンプリート・ソング・コレクション(1) (1)ってのが気になるな。何個出るんだろう。 ソング・コレクションってことは、BGMはなさそうだな。
- 119 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:48 ID:gVml+lSS]
- 話が進むと同時に徐々に平行線を辿る感じになってきましたな
- 120 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:52 ID:rZsIxzfh]
- >>111
だからさ、従うべきという直接的な理由が無いじゃない >>117 その通りだよ。 結局はさ、ここにあってはいけない理由って何よ?
- 121 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 00:56 ID:gcNTfNWT]
- ここに居座ることを良く思わない香具師がいるからじゃないの?
無駄に荒れる原因になるし ただでさえDBスレ乱立がひどいのに わざわざ荒れる原因作らんでもいいじゃん。
- 122 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:02 ID:Bg3fq82C]
- >>120
移転反対派も賛成派も、 >従うべきという直接的な理由 がないならば、 あとはどっちがよりよいかという比較の問題になる。 んで、少年漫画板に居るメリットが特にないのなら、懐かし漫画板に移るのは自然の成り行きになってしまう。 まず、ここに残るメリットを提示してよ。
- 123 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:03 ID:rZsIxzfh]
- >>121
なんで追い出そうとするひとが出るのかがわからない。 悪いのは乱立するネタスレであって元来ここに存在しつづけて来た本スレに罪は無い。 懐かし漫画板の本スレといわれているDBスレができたのだって初代の一年後ぐらい。 どうして初代スレの時点で板違いといわれなかったのか不思議だよ。
- 124 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:04 ID:f+9Pn72m]
- つーか巻之四十三から移転ってことで合意済みだろ?
なんでまだグダグダ言ってんだ? つまらんことでレスを浪費するな。
- 125 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:05 ID:rZsIxzfh]
- >>122
主に>>116が挙げた事柄かな。 明日学校なんでそろそろ就寝します、おやすみ
- 126 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:07 ID:gVml+lSS]
- >>124
それですんなり行けばいいんだけどね
- 127 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:07 ID:Bg3fq82C]
- >>123
懐かし漫画板ができたのって、割と最近じゃなかったか? たしか 漫画板→漫画板 →漫画板 →漫画板 少女漫画板 少女漫画板 少女漫画板 少年漫画板 少年漫画板 漫画サロン 懐かし漫画板 という順で出来てったような記憶がある。で、初代スレの頃は懐かし漫画板がなかったんだろう。 お休み。
- 128 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:09 ID:Bg3fq82C]
- ずれた。まあ、いいか。
あと>>116を上げたのは俺だが、あそこにあるのは移転に反対する理由のみで、 少年漫画板にいるメリットはないみたいだぞ。
- 129 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:19 ID:mV3UgApL]
- 42までここでやって後は懐かし板のスレに移動、
向こうの板が次スレの時期になったらスレタイのこと話し合えばいいだろ。 そもそもこの板に立てるメリット自体あんまないだろ。
- 130 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:24 ID:W1BFAxTf]
- 懐かし板は、少年漫画板とかじゃすぐ沈む漫画スレの避難所的な存在でもあるんだよね。
DBはこっちで十分やっていけてるわけだし、向こうのことを思うと動いてほしくない気もする。 あっちにネタスレが乱立しないといいんだけど。 まあ、移転するならこれくらいはやってほしいかも。 ・こっちで巻之四十二までやる。(スレタイは「バイバイ ドラゴンワールド」で切りもよし) ・本スレ移転までに向こうのスレを使い切ってカコイイタイトルのスレを立てる。 ・移行後に少年漫画板にスレが立っても誘導・放置する。ネタスレはサロンに誘導。
- 131 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 01:43 ID:ejXcDGrD]
- >>98
情報サンクス。 3枚組でその値段は安いな。即買いだ。 昔5枚組で1万ってのがあったが、 売っぱらったことを今更ながら後悔している。 今回のも昔のヒット曲集みたいに 予約すると特典ポスターが付くのだろうか。 でも(1)ってのは一体・・・。 >>116 たしかに懐かし板のスレタイはキモイ。
- 132 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 02:38 ID:FxvwAhEl]
- >>131
>たしかに懐かし板のスレタイはキモイ。 今見てきたらあのキモいスレタイは自分がつけたものでした 自分が育ててきたスレじゃないのに今の住人を差し置いてこんな事を言うのは筋違いであるとは思いますが もしお気に障ったんならどうぞガラっと変えちゃってくんなせい 懐漫板が立った時に悪ノリして痛さを前面に出したスレタイをつけてみたのはいいんですが・・まさか引き継がれていくとは思いませんですた どうぞすっきり変えちゃってくんなせい、過去を消してくだせい ハァ・・スンマセンスンマセン
- 133 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 03:21 ID:ejXcDGrD]
- >>132
言いすぎやったかな・・・スマソ。
- 134 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 06:36 ID:xOkCGnhJ]
- ジャンプランドのマンガオンライン更新されてたよ。
ブルマさんの入浴シーンが見れまつ。
- 135 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 08:04 ID:Ta50/djo]
- しかしだなぁ、トランクス。
未来で超サイヤ人の悟飯を見てるんだから 超サイヤ人の悟空を見ても驚く事はなかろうて。
- 136 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 09:19 ID:DJP8EriW]
- >>118
Zと書いてあるが、摩訶不思議アドベンチャーとかは入ってないのだろうか?
- 137 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 09:34 ID:IFJdjfyR]
- まだ次スレあるんだし移転話はそのときすればいいじゃん
- 138 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 10:14 ID:0/QXK2JG]
- 不毛だな~・・・
原作の話しないなら それこそこのスレの存在意義はないぞ
- 139 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 11:08 ID:TmrvMzIE]
- というか、思い切ってDB板を新設してもらえばいーんじゃねーの。
- 140 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 11:09 ID:C4Ma9UpK]
- じゃあ今のうちからみんなで懐漫スレ消費しておこうじゃないかw
俺は、スレがsage進行で、板住人に遠慮しなきゃなんない感じが嫌なんで移転に賛成。なんか肩身が狭い。 「四十二までは、こっちでやる」っつー話はずっとされてきてるみたいだし。 つーか完全版発売までもう少しだな。すげー楽しみ・・ カバー外したらイラストがあるらしいけど、どんなんだろう? やっぱその連載時期のカラーイラストとかかな。 って思ったが、表紙下ってカラーじゃないか? スラダンどうだった?
- 141 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 11:15 ID:9+6QBhV6]
- なつかし板のスレ見てみたら
comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1027870079/371 がいい事言ってた
- 142 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 11:27 ID:Ta50/djo]
- 28巻112ページのヤムチャが17号っぽく見えるのは俺だけ?
- 143 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 12:16 ID:mFg3bXf6]
- 悪いけどスレ43は俺がここに必ず立てるから
その後どうなるかはキミたち次第さ とにかく立てることは確実 そのためにスレ立てずっと我慢してる
- 144 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 12:18 ID:HXUJJTHQ]
- >>143
勝手にすれば まあさんざん荒れて終わるけど
- 145 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 12:22 ID:WPgEMHPv]
- 1巻の悟空って、ほんと幼児みたいな体型だなぁ。
風呂入るところとかとくに。
- 146 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 13:32 ID:B6fqAvDJ]
- >>144
> 勝手にすれば > まあさんざん荒れて終わるけど 早くも荒らし宣言か・・・ほどほどにね
- 147 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 13:44 ID:Bg3fq82C]
- >>146
だからお前はその句読点をつけないで書く癖を直した方がいい。 しかも毎回同じような時間(主に夜の11時)に同じような
- 148 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 13:46 ID:Bg3fq82C]
- 悪い、途切れた。
同じような時間(主に夜の11時)に同じようなことを書くから同一人物だと特定されてしまう。 それならいっそコテハン名乗った方がいい。 仮に別人だとしたら、それはそれで注意が足りない。 じゃ、DBの話に戻ろう。
- 149 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 13:55 ID:mV3UgApL]
- 今週のジャンプに悟空のフィギュア載ってた。
はっきり言って昔出てた奴の方がいい。
- 150 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 13:58 ID:kbVb/9+L]
- >>149
ゲ!マジ? 海洋堂だって言うから期待してただけにショック・・・。 昔のって、スーパーコレクション辺り? あれはよく出来ていたな。
- 151 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 14:49 ID:RlvbU/TC]
- まあ>>74の予言道理になった訳だが
- 152 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:29 ID:RpWyyoUI]
- 再放送のお時間ですよ。
- 153 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:35 ID:J8NyafRa]
- DBは特別なの。スレはどこに乱立してもいいの。わかった?
- 154 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:35 ID:RlvbU/TC]
- >>152
羨ましいな。関東人。 まあこっちはキン肉マンやってるから我慢すっかな。
- 155 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:38 ID:7LrSDb0p]
- ドラゴンボール見てるか?
今やってるぞ
- 156 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:39 ID:7LrSDb0p]
- もうすぐピッコロさんが・・・
- 157 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:42 ID:7LrSDb0p]
- ピッコロキターーーーーー
- 158 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:42 ID:9+6QBhV6]
- 実況板凄いなw
- 159 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:42 ID:HJUsfYzp]
- >>153
釣り師ひまだね
- 160 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:44 ID:7LrSDb0p]
- 古川登志夫の声がなんか若い気がするが
- 161 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:45 ID:s15ih6ku]
- ゴクウは誰と結婚したんだっけ?
- 162 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:46 ID:7LrSDb0p]
- チチもキターーーーーーー
- 163 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:46 ID:s15ih6ku]
- わかった。
- 164 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:47 ID:vwPMaw+y]
- >>161
悟天の母
- 165 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:53 ID:7LrSDb0p]
- なんで体が軽くなると戦闘力が上がるんだ?
- 166 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 16:55 ID:vwPMaw+y]
- かませ犬自慢>ラディッツ
- 167 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:56 ID:7LrSDb0p]
- また一週間待たなきゃならんのか・・・
- 168 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 16:57 ID:mqn/d1bW]
- >>165
重い方が軽い方より速く落下する法則です。
- 169 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:02 ID:wzSqLol3]
- 当時小学生だったやつじゃないと
このころの緊張感わかんないだろうなあ… 「やべーよ!こんなやつに勝てるわけねーのにまだ上がいるのかよ!!」 ベジータ&ナッパ初登場のコマもインパクトデカかった。 「え?小さいやつのほうが目上なのかよ!!」
- 170 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:02 ID:WPgEMHPv]
- 四話目の来週「お父さんをいじめるなー!」やるみたいだけど、
展開こんなに早かったっけ? もしや省略してる?
- 171 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 17:04 ID:7LrSDb0p]
-
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll"" ゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll"" \ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ | 私の出番は \_ ゛゛Y"" __ノ | | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l | 当分 ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ | なさそうですね。 _______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________ i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
- 172 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:07 ID:sarlZ0UC]
- >171
そうだな。 アンタまで再放送続くのかすら疑問だな。
- 173 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 17:08 ID:pwvk7mAW]
- フジは機器の調整なんかやらないでいいから、夜中の1時~朝4時半まで
ドラゴンボールやって欲しい。 マジで全部録画するよ。久々に見たけどやっぱ名作はいいね。
- 174 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 17:12 ID:JKXUYvtt]
- ラディッツの声しびー
- 175 名前:ラディッツ [02/11/25 17:16 ID:xTURgVay]
- >>173
それじゃDVD売れねえだろうが!!!!
- 176 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 17:24 ID:pwvk7mAW]
- >>175
10万も出せねぇYO。。
- 177 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:31 ID:H9epqKQm]
- ラディッツ強いなあ
- 178 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:42 ID:RlvbU/TC]
- >>176
2巻あるから計20万・・・ひええ・・・ >>177 当時は史上最強だと思ってた悟空とピッコロのタッグですら全然歯がたたずに 「なんだ?こいつは!信じられねえ」って感じだったけどなあ・・・
- 179 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 17:48 ID:M64MtsUo]
- >>178
無印で最強だった二人があんなに苦戦してるなんて当時ビックリした もんな。
- 180 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 17:53 ID:XSUklp/d]
- 今日のZ、おもろかった。
ヒーロー参上っていうあの単純さがいいね。 しかしラディッツの声ってオッサンくさいなぁ。
- 181 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 18:15 ID:WPgEMHPv]
- ラディッツの乗ってきた丸い宇宙船の中臭そう。
閉じ込められた悟飯かわいそう。
- 182 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 18:36 ID:XSUklp/d]
- サイヤ人って何ヶ月もフロ入んないもんね。
- 183 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 18:37 ID:otz0Hb5Z]
- >>149
見た。イメージ違う…DBキャラを3D化するのは難しいかも しれないけど、もうちょっと似せられると思うんだが。 もっと前髪は目にかかるくらい伸ばして、鼻も鼻筋は無くして 下の方にちょこんと付いてるようにした方がいいと思う。 とにかくあのままだとカッコよくもなければ可愛くもない 非常に中途半端な感じがする。楽しみにしてたのにショックだ… 完成品はもうちょっと良くなってることを祈る
- 184 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 19:07 ID:d8SV6XMh]
- ピッコロも昔は悟空と地球最強を争っていたんだよなぁ、と懐かしくなった。
悟空が単純に「敵」として初めて戦った上、仲間になったんだもんね。最後の頃はもう かなり深い関係だったんだろうな。 しかし、どうしても悟空&ピッコロが最強タッグというのには今聞くと違和感が・・・
- 185 名前:爆弾魔(ボマー) ◆LClnpE3v3Y mailto:age [02/11/25 19:09 ID:CqjTmzrq]
- あの丸い宇宙船に乗ってる時とかさぁ、トイレはどうするんだろうな?
- 186 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 19:10 ID:RlvbU/TC]
- >>184
17号戦ぐらいの時点でも 味方側では悟空とピッコロが2トップの時期がある。
- 187 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:13 ID:d8SV6XMh]
- >>186
そういやそうだね。ラディッツ~ナッパ、フリーザ編一時期、人造人間・セル編一時期は 最強か最強を争っていたんだね。まあまあじゃん
- 188 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:16 ID:fyxDQ+DK]
- ところでベジータって悟空より年上だよね?
- 189 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:17 ID:XSUklp/d]
- >>183
げげげっ。やっぱ最悪なん? 昔の海洋堂ガレージキットとかは けっこういいセンいってたのにな。 ここまできて中途ハンパなモンは欲しくねえぞ。 とりあえず明日ジャンプをチェックしてみよう・・・。
- 190 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:21 ID:XSUklp/d]
- >>188
そだよ。 でもはじめ鳥山さんは、悟空より年下の設定で書いてたんよ。 アニメスペシャル(バーダック)のが出来てから 4・5歳年上の設定になっちまった。 鳥山さん、アニメ無視することもあるけど、 あのスペは良く出来ていたから、その設定も採用したんだろうな。
- 191 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:23 ID:RlvbU/TC]
- >>190
アニメ無視と言えば最強なのは「フラッペ博士」だな(w
- 192 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:29 ID:3C02Hjlw]
- >>191
ハッチャンの製作者だっけ?
- 193 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:30 ID:Bg3fq82C]
- ベジータといえば子どもの頃にすでに王を超えていたらしいが、
王様はどれくらいの強さだったんだろうな。 エリートのナッパよりちと強い、8000ってところだろうか。 でもそれを超えてたとしたらベジータは子どもの時すでに10000ぐらいあったことになって、 大人になって18000じゃ成長がなさ過ぎる気もする。 戦闘向きじゃない人物だったんだろうか。
- 194 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:33 ID:RlvbU/TC]
- >>192
うん。
- 195 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:50 ID:XSUklp/d]
- >>191
サイヤ人の髪は変化なし・・・って発言も バダスペのナッパ(髪の毛あった)やベジータの設定無視。 でもGTのベジの髪は、鳥山さん自らキャラデザしたんだよな。 ま、そんなこだわりのなさが 鳥山さんらしいっちゃ鳥山さんらしいけど・・・。 >>193 前から思ってたが、ベジータ王はいくらなんでも弱過ぎだ。 あれは設定ミスったんだろうな。
- 196 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 19:51 ID:VquvUWK1]
- >>193
重力室であれだけ毎日特訓してるのに、さほどやらない悟空にどんどん差を 広められてるのは悲惨だね。GTなんか特にそうだった、悟空がセンスあり過ぎなのか、 それともべジータがなさ過ぎなのか・・・
- 197 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:55 ID:NG8UvQF9]
- ところでスーパーサイヤ人3になったら、
下の毛も髪と同じように伸びるのかやっぱ? もしそうならゴワゴワしてて戦闘中ずっと気持ち悪そうだが。
- 198 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 19:56 ID:z0k1ZyYK]
- いいなあ~。Z見てぇなあ~。
初めは買うつもり無かったが マジでDVD欲しくなってきた。 なんとか手っ取り早く20万作る方法は無いもんか・・
- 199 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:09 ID:3C02Hjlw]
- >>198
見るだけでもいいなら、海外版の名の下で売られてるあれって手もある。 ¥4000~15000か。
- 200 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:09 ID:WPgEMHPv]
- パチンコなどいかがでしょう。
- 201 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:12 ID:RlvbU/TC]
- >>199
海外版って言葉はもちろん外国語だろう? それじゃあなあ・・・
- 202 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 20:20 ID:DJP8EriW]
- www9.ocn.ne.jp/~scp/analyze/756/756.html
ここの戦闘力どうだと思う?
- 203 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:21 ID:3C02Hjlw]
- >>201
ごにょごよ違法・・・コピー。海賊版・・・ムニャムニャ
- 204 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:25 ID:8fd1jUeL]
- >>197
胸毛とわき毛はのびてなかった 眉毛はなくなった 総合すると下の毛がのびるとは判断しかねる
- 205 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:36 ID:3C02Hjlw]
- >>204
>眉毛はなくなった 全身の毛が頭髪に集中するって考察はどうよ?下の毛もみんな頭に
- 206 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:40 ID:WPgEMHPv]
- >>205
それにしたって多すぎるよなぁ>髪の毛 下半身など見えない部分がよっぽど毛深いのか。 それにゴテンクスは下の毛生えてないだろうに…。
- 207 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 20:44 ID:otz0Hb5Z]
- 今週のジャンプにジャンプランドの紹介ページがあって
それによるとチチは朝の時間帯しか現れないらしい。 明日の朝もう一度行ってみよう。 >>189 いやそこまでひどいというわけじゃないんだけど、もう少し 改善の余地があるかなと。昔バンダイから出てたフィギュア (塗装がマットな質感のやつ)にちょっと雰囲気似てるかも。 写真でしか見たこと無いけど昔海洋堂が出したガレキの方が 原作の雰囲気が出ててよかったと思う。
- 208 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 21:08 ID:elfjjL6f]
- >>206
そんなこといったら突然髪の毛が金髪になること自体変ということになる
- 209 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 21:09 ID:rjAsyrZ6]
- サイヤ人たちってそれまでの敵たちと比べると
見た目的には結構地味じゃん。鎧着たおでこの広い普通の人たちじゃん。 そんなやつらがメチャクチャ強くて悟空のかつてのライバル達が 全く歯が立たない。 放送当時リアル消防だったおれは軽く絶望感を感じながら見てたよ。 ナッパ戦とかの時は毎週毎週が辛かった…
- 210 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 21:22 ID:hWRA794G]
- 迫力あるバトルシーン描くには
ゴチャゴチャしたもんは逆に見にくくなる。 敢えてシンプルなデザインにしたのかも。 でもセリフや設定よりも「絵」で 強さを納得させられるのは流石。
- 211 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 21:30 ID:e7h7vqm0]
- >>209
死にはしないだろと思ってたら早速ヤムチャ死亡だもんな。 そんでチャオズ、天津飯が続けざまに死んじまうんだもん。 最後はピッコロ。悟飯じゃないが泣いた。 ショックだった。
- 212 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 21:50 ID:44tpbL2K]
- >>207
そうか、そうだったのか。 どうりでチチが出ないと思ったよ。 にしても、ジャンプランドもだんだん飽きてきた。 早くタイムマシン動け。 それと「ジャンプランド」って長くてめんどいから 誰かうまい略語つくってYO!
- 213 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:09 ID:e9VH/aWW]
- >>211
そのころはDBで生き返れるとはいえ 末期みたいに「何人死んでもDBで生き返るし」なんて平気で言うほど キャラの死は軽くなかったからなあ…
- 214 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:27 ID:Qn5cTA96]
- >212
タイムマシンって動くっていうよりセルが出てくるんじゃないの? 森の奥から邪悪な気配が・・・みたいな事を悟飯が言ってたぞ。 普通に略せばジャンランだな。
- 215 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:31 ID:d8SV6XMh]
- 邪乱>ジャンプランド
- 216 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 22:38 ID:Z/cDWcfv]
- CM許可が得ればこんなにあるらしい。
duck.cool.ne.jp/dbz/data/cm.html
- 217 名前:sage [02/11/25 22:40 ID:tbdf13uH]
- 天下一武道会と占いババはどうよ?
壁紙コンプしないと始まらないのかな… チチ以外は揃ってるんだけど。
- 218 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:41 ID:tbdf13uH]
- sage間違えスマソ
- 219 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:43 ID:WPgEMHPv]
- カリン塔2回は登ったけどそれ以上やる気起きない…。
マンガオンラインのブルマの風呂シーンに萌えましたよ。
- 220 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 22:50 ID:95xKKDZZ]
- >>209
それは言えてる。 人間と変わらない姿なのにあんなに強いって言うのが 恐怖心をさらに引き立ててたように思える。
- 221 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:06 ID:YRUwymb9]
- トランクスが生まれた頃のベジータって、何処に住んでたの?
ホームレス?
- 222 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:08 ID:G6eMjR6Y]
- >GTベジータのキャラクターデザイン鳥山さん
まじすか!
- 223 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:08 ID:YNlPejs6]
- 適当にアメリカのサイト検索したら鳥山先生のインタビュー(勿論米人がした)
とか載ってるから暇潰しに読んだりしとるよ
- 224 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:09 ID:kuxr4Uox]
- ブルマんち
- 225 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:12 ID:G6eMjR6Y]
- >>223
お願いします!URL教えて下さい!!
- 226 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:13 ID:k1ZqLfS6]
- >>212
ああそうかも。 ジャンランはちょうどセル戦の頃の設定だもんな。 でもセルが出てきたところでどうなるのか想像つかん。 >>217 よく揃えたね。カリンに7回も登ったってこと? 今日見たら、カリンに登った数が1万3千を越えてた。 みんな、一回何分で登れる?
- 227 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:13 ID:WPgEMHPv]
- >>224
ブルマが「今一緒に住んでるわけじゃないし」とか言ってなかったっけ。 人造人間編の始めの頃に。
- 228 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:17 ID:fsgXkdIq]
- 既出?
www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-021122-09.html
- 229 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:19 ID:k1ZqLfS6]
- >>221
たぶんどっかの荒野だろ。 そこで生肉食って野性的に暮らしていた。 >>222 信じがたいけどそう。ヒゲ付けたのもな。 公式書物に書いてあった。 元々鳥山にとって、ベジータはただの便利キャラ。
- 230 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:25 ID:WPgEMHPv]
- >>229
ああ、なんか親戚の小さい女の子に嫌だって言われて 髭剃らせたって聞いたことある…。 これはホントかどうか分かんないが。
- 231 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:26 ID:izyKdSaz]
- 今日の再放送見て、久々にラディッツの声聞き、
声が、千葉繁だったことを思い出し、激しく違和感
- 232 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:28 ID:k1ZqLfS6]
- >>230
いや、それホントだよ。 鳥山の子供だか親戚だかが、 「ベジータはヒゲない方がカコイイ!」って言ったから ベジータのヒゲ剃ったとオモタ。
- 233 名前:作者の都合により名無しです [02/11/25 23:32 ID:G6eMjR6Y]
- みんななんでそんなに詳しいの???
- 234 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:32 ID:wmrH4LWO]
- オレも髭ベジータはダサいとは思うが
そんな理由で剃らないで欲しい。
- 235 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:36 ID:CQUvdN5z]
- GTですよ?
- 236 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:38 ID:k1ZqLfS6]
- >>233
フツーにDBヲタだから(w
- 237 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:40 ID:0h5LWI6Y]
- >>231
たしかにラディッツの声は違和感あったな。 北斗の拳の雑魚って感じした。 俺はアニメの声で最初に違和感感じたのはマジュニアだったな。慣れたけど。 >>233 ベジータのヒゲの話はGTパーフェクトファイル1に載っている。 普通は持ってないだろうけど。
- 238 名前:217 mailto:sage [02/11/25 23:47 ID:tbdf13uH]
- >>226
そう、一週間毎日登った!えらい疲れた。 自分は一回あたり30分くらいかかるかな。 他にも1時間くらいかかる人とか、結構色々いるっぽい。 タイピング能力によって個人差あるな。あと ミスタイプが多いと余計時間かかる。 疲れてて調子でない時とかにタイピングの文で 「のろいなあ」とか出ると正直むかつく(w
- 239 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/25 23:56 ID:APv+mLEg]
- 俺は3時間かかりましたが、何か?
しかも全力で。(w
- 240 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 00:07 ID:tBe0pQWO]
- 俺は平均40分ぐらいかな。
「のろいなあ」と出てくると俺もむかつく(w
- 241 名前:226 mailto:sage [02/11/26 00:25 ID:Eo5CjG0Q]
- >>238
えらすぎ。漏れにはとてもできん・・・ しかし30分だからできる技とみた。 漏れは平均1時間かかるから そんなに気軽に挑戦できない。
- 242 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 08:10 ID:0xwpY4hQ]
- 朝行ったけどチチいないYO!
どこにいるんだ~
- 243 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 08:22 ID:TGrfQWMk]
- GTはなかったことに…(w;
- 244 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 09:57 ID:0oiov0hu]
- たった今ジャンラン行ったけど、
チチやっぱりいなかった。 悟飯に一回話しかけて「お母さんには内緒」 って会話をして、その後一回退場して あの場所に行ったのに・・・
- 245 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 11:18 ID:H5GPD4v4]
- 517 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/11/25 23:20 ID:???
www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=277402 からのコピペ ハリウッド映画化、DVD-BOXの発売、地上波の再放送、 OVAシリーズスタート など話題満載の『ドラゴンボールZ』! 実に18枚(プラスリミックス2枚)発売していた『ヒット集』収録の 歌モノを全て(全175曲)りりースする企画のスタート! OVAシリーズスタートって…何? ほんとにOVAシリーズってなんだ? リメイクアニメの噂実現? 単なる間違い?
- 246 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 11:45 ID:Y2P8TlVR]
- >>245
OVA!?本当だったら嬉しすぎるっ! そういえばセイントセイヤのOVA?の紹介ページで あるジャンプ系アニメのリメイクの話が進行中みたいな ことが書いてあったのが前にここにリンク張られてたし、 関係者に配られる資料かなんかにはそういう情報が すでに載ってるのかもしれない。早く情報でないかな~
- 247 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 11:56 ID:5rIGbDHY]
- >>195
最初からハゲとは限らないだろ。サイヤ人だって髪切るくらいは出来るでしょ。
- 248 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 12:04 ID:SrO9uIyt]
- 最初から髪があったのかもしれないけど、
ベジータ曰く「野菜人は頭髪が変化しない」 切ったらそのまま生えてこないなんてことも…。ナッパ…。 それとも、100%が50%になったら、 100%には戻るが、200%にはならない…、とか…? 曖昧だね、いつものことだが。
- 249 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 12:34 ID:0oiov0hu]
- >>245
みた。 >>246 にあるように前からそんなニオイはしてたけど やはろアニメに何か動きがあるのは間違いないな。 ヒット曲集も再販売するのか。 嬉しいけど金が・・・。
- 250 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 12:46 ID:5rIGbDHY]
- OVAってテレビでやるんじゃなくてDVDとかだけってこと?
- 251 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 12:59 ID:BJKdI4+x]
- オリジナルビデオアニメの略だから、多分そう。
- 252 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 13:10 ID:0oiov0hu]
- DVDだけか・・・。
それじゃもったいないよ。 みんなが見れるよう、普通にTVで放送してほすい。
- 253 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 14:04 ID:Y2P8TlVR]
- 関係ないけどスクウェアとエニックスが合併だって。
ドラクエとFFのクロスオーバーとかあるかな?
- 254 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 14:16 ID:iX4mFASX]
- OVAシリーズ・・・本当だったら嬉しいが、内容にもよるな。
それにしても金が・・・・・・。
- 255 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 14:44 ID:BJKdI4+x]
- クロノトリガーの時のチームが組めるな>スクウェアとエニックス
関係ないけど。
- 256 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 15:27 ID:uSK227ul]
- どなたか今週のジャンプの悟空フィギュアあげてくだされ。
- 257 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 15:29 ID:8D7bORCW]
- OVAなら旧来のファンに迎合した作りになるのかな。
- 258 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 16:26 ID:LMEAVM7M]
- >>255
坂口氏は映画の時に退社したけどな
- 259 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 16:29 ID:fhMhefkQ]
- >>257
OVA原作を弄るのかそれともZ(GT)の続編を 作るのかどっちかだろうな。
- 260 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 16:45 ID:IDZNOdHP]
- >>256
持っててもあげかた知らんのだけど。
- 261 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 17:47 ID:uSK227ul]
- >>260
スキャナさえ持っていればOK!
- 262 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 18:12 ID:gOrTUBaa]
- OVA=オバ?=PTAのオバサン=規制されたDB
- 263 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 18:14 ID:9xXwWN3n]
- >>262
PTAのオバさん対策でOVAでDBするだろうな。
- 264 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 18:22 ID:gOrTUBaa]
- >>263
そうだね、OVAなら文句言わないだろう
- 265 名前:260 mailto:sage [02/11/26 18:23 ID:+J4qrCHD]
- >>261
ごめん。スキャナ持ってないや。 たとえ持ってても、その先どうすればよいのか わからんちんだし・・・ コンビニで立ち読みすれば? 悟空のフィギュアは、みんなが言うほど 悪くないと思うけどね。 フリーザ戦の頃の悟空だよ。 台座付き。
- 266 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 18:30 ID:uSK227ul]
- >>265
ありがと。 じゃあ明日学校の帰り見てくるかな。 家さ、周りに店ないんだよね。(泣 寒いからさ、行く気なくなっちゃうんだよね。。。
- 267 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 19:01 ID:Y2P8TlVR]
- いいアップローダがあればアップできるけど>フィギュア写真
- 268 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 19:34 ID:EfiHk2kS]
- んねえ べジータとナッパが地球にむかってたときにさあ
シェンロンに「地球に向かっているサイヤ人2人の宇宙船を破壊して (もしくは故障させて)くれ」って頼めばさ あいつらあぼーんだったんじゃないの?
- 269 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 19:43 ID:tCwZj0Qq]
- >>268
無理です
- 270 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 19:52 ID:UTNCuZG2]
- OVAとかで過剰に期待していると痛い目に会うぞ
- 271 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 19:58 ID:xPeuP8G6]
- >>268
ワラタ
- 272 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 20:00 ID:BJKdI4+x]
- >>268
神龍で生き返らせる事が出来るのはたしか没後1年以内のもののみだから、 それをやると悟空は生き返れないな。 まあ 一格闘家の命<地球の全生物の命 だろうけど。 それに没後一年以内ってルールが本当にあったのか曖昧だけど。 もしチャオズが「ピッコロ大魔王をこの世から消してくれ」という願いを叶えてたたとして、 一年後に亀仙人とクリリンの復活を願ったら、「それはかなわぬ願いだ」とか言われてたんだろうか。あんまりだ。
- 273 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 20:04 ID:DYosOCv9]
- >>272
没後一年以内なんて設定あったっけ? 寿命死はNGってのはあったけど。
- 274 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 20:06 ID:BJKdI4+x]
- >>273
神様が界王様に 「ただし生き返る事が出来るのは一年以内に死んだものに限られますぞ」 といっていた、気がする。多分。
- 275 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 20:09 ID:5rIGbDHY]
- 1年以内は地球外の生き物を蘇らせるときだけに発生する条件かも。
- 276 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 20:48 ID:OcmxT3Sm]
- チャオズが「ピッコロをこの世から~」で
願い叶えてたらその時点で ドラゴンボール無くなるんじゃ?
- 277 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 20:52 ID:OcmxT3Sm]
- 関係ないけどエニックスとスクウェア合併だってね。
密かに鳥さんキャラデザのクロノトリガー2を期待してみる。 ドラクエもいいけどクロノも好き。
- 278 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 21:01 ID:s+gq/h7M]
- >>268
神龍が叶えられる願いは、作った本人(神様) の力を超えることが出来ません。 没後1年以内って決まりもたしかにあったぞ。 ま、この2つの決まりは、苦し紛れで登場した だいぶいいかげんな決まりだけどな。
- 279 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 21:19 ID:EfiHk2kS]
- ただの機械のくせに、神様よりすごかったのか あの丸っこい宇宙船・・・
動いてるときはすごいパワーだしてるからとか? ごくう生き返れないのもまずいし、ヤパーリだめかあ。
- 280 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 21:35 ID:s+gq/h7M]
- >>279
意味不明。
- 281 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:16 ID:J5orrMLm]
- >>279
宇宙船自体に力があるんじゃなくて、 その(DBで叶えた)結果、サイヤ人を滅ぼすことにつながるってのが 神龍の力が及ばないってことなんじゃねーの?
- 282 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:19 ID:ifsowLgG]
- ブルマかブリーフにでもミサイル作ってもらって宇宙船破壊してもらった方が早かったんちゃう?
サイヤ人は宇宙空間で生きられないってフリーザも言ってたし。 ・・・でもアニメでは地球にくる途中でベジータ思いっきり宇宙船の扉あけて 宇宙空間にいたんだよな。
- 283 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:24 ID:BJKdI4+x]
- 原作でも(半分アニメだけど)
バーダックが宇宙空間で戦ってるらしきところをフリーザが回想してた。
- 284 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 22:25 ID:uSK227ul]
- >>267
ではttp://www.42ch.net/UploaderAnime/page1.htmlでお願いします。
- 285 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:32 ID:Y2P8TlVR]
- >>284
ほい。これです。 www.42ch.net/UploaderAnime/source/1038317465.jpg
- 286 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 22:34 ID:uSK227ul]
- うわぁ、どうもありがとうございますだ!
これかーこれってアクションフィギュアなんすかね? 他の記事も見たいな-、できればアップして下さいませぬか? 未公開イラストとやらが気になる
- 287 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:40 ID:kh4pKTTk]
- >277 おれもー期待age
- 288 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:46 ID:Y2P8TlVR]
- >>286
アクションフィギュアではないみたい。記事全体はこちら www.42ch.net/UploaderAnime/source/1038318289.jpg
- 289 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 22:49 ID:s+gq/h7M]
- >>283
らしきどころか、 完璧「たったひとりの最終決戦」では、 バーダックは宇宙空間で戦ってた様に見えたが? あのスペシャル最高なんだけど、 それだけはどうしても気になってしまう。
- 290 名前:288 mailto:sage [02/11/26 22:49 ID:Y2P8TlVR]
- …と思ったら記事に思いっきりアクションフィギュアって書いてある…
でも足の関節は固定みたいだな。ひじが可動するのかな?
- 291 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 22:53 ID:Pp9lCate]
- >>289
サイヤ人は宇宙空間では生きられない というのも後付けっすからね
- 292 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 22:55 ID:uSK227ul]
- >>290
どうもありがとうっす! なんか適当だなーと思った。肩の位置も変だし。ラディッツORベジータ戦だし。
- 293 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 22:59 ID:uSK227ul]
- 今思ったけどなんかこの悟空フィギュア市川染五郎に似てる。。。(w
- 294 名前:作者の都合により名無しです [02/11/26 23:07 ID:Pp9lCate]
- >>293
お染さんかよ!
- 295 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 23:11 ID:Y2P8TlVR]
- フィギュア、顔をもう少し修正してほしいのと、中途半端な
駆動にする位ならいっそ固定にして、もっと筋肉の部分を 改良してほしい。これはまだ製作途中の試作品だとおもうけど。
- 296 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 23:13 ID:uLAKu4Ux]
- なんか腕捻じれてるみたいだね…。
もうちょい改良してほすぃ。
- 297 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/26 23:30 ID:G0V49tfk]
- 腕はちょっとおかしいな。
上腕が長過ぎなんだろうか。 あと目がなんかヘン・・・。 でも昔出てたフィギュアと比べると かなりマシな方だと思う。 もっと塗装はみ出していたり ヘンな顔してたよ。
- 298 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 00:39 ID:Ptlryzzx]
- 完全版の初刷は120000部らしい。少ない部数なので
初版にこだわるなら早めに買ったほうがよさげ。
- 299 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 01:04 ID:UnEuDerz]
- そうだってね。
自信ないのかな?DBもナメられたもんだ。 オレ様はもちろん発売当日に買うよ。
- 300 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 01:19 ID:tELCiIoW]
- 単行本、あまり古本屋に出回らないみたいだし、
みんな手放さないから完全版は売れないって思われてるのかな…。 それとも>>299の言う通りナメられてるだけ?
- 301 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 02:18 ID:/CJWLZ6H]
- 単価が高いからだろ
- 302 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 03:29 ID:ntVH50Kr]
- 閻魔って死んだらどうなんのかな?
- 303 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 04:36 ID:raCpTtSB]
- 頭にわっかが出来る。
- 304 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 04:50 ID:HKUlwrYH]
- 運営カテゴリの批判要望板
質問でも雑談でもOKのスレッド 28 qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037687636/475
- 305 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 08:06 ID:Ptlryzzx]
- >>299-300
でもある意味初版部数が少ないってことはその分初版の価値が 高くなるってことだから悪くはないけどね。別に将来売ったりする つもりはないが…。本当は読むのと保存用に2冊ずつ欲しかったけど DVDもあるので無理ぽ
- 306 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 10:10 ID:gKnVeIJ9]
- 再放送で思い出したが、アニメではピッコロの指は5本なんだな。
倫理上4本では駄目か・・・。たしか3本だといいんだよな?
- 307 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 11:35 ID:cH3jCLio]
- >>306
最初のセルも指5本にされてなかったっけ? 本来は3本なのに。 完全版は高いし昔の漫画だから今連載中の漫画ほど発行しないんだと思う。
- 308 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 11:40 ID:odn9VHTf]
- www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1578
40万円出す強者発見
- 309 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 11:42 ID:cH3jCLio]
- 保存用なんていらねえよな・・・。丁寧に扱えばいいだろうに。
- 310 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 13:29 ID:bhwi69Jx]
- >>308
40万も出すバカがいるのか・・・ 俺もドラゴンボールの事しか頭にないけど、Zは17話しか見たこと ないんだよな・・・ 俺のこと「マニア」って呼ぶヤツでさえセルとか見たことあるのに 俺はない・・・ Z見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 311 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 13:31 ID:bhwi69Jx]
- しかも単行本は1巻しか持ってないのにマニア・・・
矛盾してねえか? っていうかZ見せろーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 312 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 13:34 ID:bhwi69Jx]
- 一週間で前スレ消えて300越えたのに3連続投稿できるなんておかしい
んじゃねえか? Z見せろーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 313 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 13:55 ID:z4knN5Cv]
- DBZ全291話、winnyで落としますた。
アニメは漫画と違った面白さがあるね。
- 314 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 13:58 ID:tELCiIoW]
- 重複スレの削除依頼、ちゃんと出しとけよ>ヒロノブ
- 315 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 14:20 ID:yt0Rzovz]
- >>313
同意。 漫画じゃ出せない迫力をアニメは出せる。 そこがアニメのいいところ。 だからZ見せてくれーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
- 316 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:06 ID:MmDpaHhW]
- >>310
なんか似たような事を言ってたリア厨かリア工が1年ぐらい前にいたなぁ まあ、その時も全然マニアじゃないって言われてたが 今回もマニアじゃないから安心しろ、ガキ
- 317 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:08 ID:+ixaE9UO]
- ヒロノブいい加減うざい。
死ね。
- 318 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:14 ID:cH3jCLio]
- ヒロノブをアク禁に出来ないものか・・・。
- 319 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:42 ID:f8wkrKkx]
- >>308
たしか以前このスレかどこかで、60万出す猛者がいたぞ。 観賞用、保存用、友人宅で見せる布教用、だったと思う。 1セット俺にください。
- 320 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:48 ID:5ty7ko2O]
- >>313
全部落としたのか凄いな、俺なんかまだ少ししか落とせてないよ
- 321 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 16:52 ID:UmvPc7GW]
- DBZ全部持ってるけどナローだからなぁ…
早くブロードバンドにしたひ
- 322 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 16:53 ID:dyAViVPw]
- べジータてブウ戦で死んだ後再登場してから妙に間抜けだったね
- 323 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 16:55 ID:Tr5Eiv2X]
- >>313
すげーな根性だなおい… それにしても2ch来ると10万円出す奴が哀れに見えて仕方がない
- 324 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 17:22 ID:lId3queY]
- >>313
初期とGTは全部落としたけど、Zは残り100話くらいだな・・うらやましい。 ヒロノブも叫んでる暇があるなら情報集めて見りゃいいのに。
- 325 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 17:26 ID:W0AEZxhA]
- 8万以下で売ってる店がたくさんあるから、そこで沢山購入して転売。
・・・できればなぁ。元手がねーからなぁ。商魂のある人はこういう機会に財産作ってるんだろうな。
- 326 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 18:21 ID:Fi60RZod]
- ラディッツの声は池田秀一がよかったなー。
- 327 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 18:24 ID:rU+6+EXl]
- >>325
作らん作らん
- 328 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 20:06 ID:Ptlryzzx]
- アメジャンプに載ってる鳥山センセのロングインタビュー激しく読みたい!
海外ファンサイトあさってみたけど、どこにも落ちてないんだよね。 入手した人いる?いたらUPして欲しいな~
- 329 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 20:10 ID:CHMmVNPS]
- >>319
2つ買うヤツはバカ 3つ以上買うヤツは救いようがない
- 330 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 20:23 ID:l+DpxwYJ]
- ネットのジャンプランドの話してるとこ知らない?
- 331 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 20:33 ID:e3XPHqC3]
- >>310 他
おまー某サイトでもさんざん騒いでただろ!! 俺は見たぞ。 そんなにZを見たけりゃ関東に引っ越したらどうなんだ。 住み込みで働きながら学校行くとか そんなにDB好きなら努力というものをしろ!
- 332 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 20:34 ID:Ptlryzzx]
- >>330
こことか。 comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1038164227/
- 333 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 20:38 ID:TrMxph06]
- >>313
winnyって何?
- 334 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 21:07 ID:/q+XxqNc]
- >>298
ソースキボンヌ
- 335 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 21:19 ID:AFYbKclJ]
- ヒロノブ消滅キボンヌ
- 336 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 21:29 ID:e3XPHqC3]
- >>334
こっちで関係者が君臨してた。 comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036164568/l50
- 337 名前:330 mailto:sage [02/11/27 21:33 ID:l+DpxwYJ]
- >>332
サンキュー!
- 338 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 22:03 ID:2cnHrwli]
- >>331
は?何言ってんの? 何でアニメ見るのに努力しなきゃならないんだ? おかしいんじゃねえの? ふざけんなよ そんなことで引っ越せるわけねえじゃねえか だいたい引っ越せる予算があるならDVD予約するっつーの だけど今の俺はそれも無理 勉強でバイトしてる暇なんて全然ないし 見る手段が何もないんだよ
- 339 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 22:07 ID:dqm6Pwzm]
- お前の個人情報には興味ないって。
バイトしてる暇がないぐらい勉強してるなら遊ぶ暇もないだろうから、 少しずつでも金はたまるだろうし、頑張ってDVD買うのが近道かと。
- 340 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 22:07 ID:2cnHrwli]
- だいたい俺のクラスに努力せずに全話見たヤツがいるんだぞ
それなのに何で俺だけ努力しなくちゃいけねえんだよ お前の言ってることは矛盾してるぞ
- 341 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 22:09 ID:2cnHrwli]
- >>339
もし10万貯まったとしても親が買わせてくれないから無理
- 342 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 22:10 ID:tELCiIoW]
- 以後放置で。
- 343 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 22:12 ID:zhx14jeX]
- 金は人の命より重い
- 344 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/27 22:12 ID:2cnHrwli]
- これが最後
ドラゴンボールZ見せろーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 345 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 22:19 ID:Ptlryzzx]
- >>333
Download板で聞けば判ると思うけど、ファイル共有ソフトの一種 ルーターとかの設定が結構めんどくさい。DBZのAVIファイルは 割と楽に手に入るけど、CM等のレアなファイル欲しさに始めた のに手持ちのファイルをDLされるばかりでこっちの欲しいファイルは 全然落ちてこないからむかついて今はもうやってない。
- 346 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 22:23 ID:B4jbiCGV]
- >>328
おりも! どなたかお願いしマスです!
- 347 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 23:02 ID:Ptlryzzx]
- なんか来週のジャンプでドラクエ8の発表があるとかいう話題で
ゲーハー板がちょっとした祭になってるけど、本当だろうか? 鳥山オタとしてはイラストが気になるなあ…
- 348 名前:作者の都合により名無しです [02/11/27 23:05 ID:l9CArref]
- ヒロノブって逆転裁判はまってるだろ
- 349 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 23:28 ID:Ptlryzzx]
- TBSのニュースで今からアメリカジャンプの話題やるみたい
- 350 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 23:33 ID:Ptlryzzx]
- 一瞬で終わった…書店に悟空の表紙がずらっと並んでた。
どうやらトランクス登場の辺りから始まるみたいだ
- 351 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 23:38 ID:e3XPHqC3]
- いそいでみたけど見逃しちまった・・・
見たかったなァ・・・ >>350 アメリカではその辺りが人気だからね。
- 352 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/27 23:48 ID:Ptlryzzx]
- >>351
日テレでもやるかもしれないから今見てる。 人造人間編は超サイヤ人もいっぱい出るしストーリもアメリカ好みかもね。 まあそれ以前はもう単行本化されてるから載せてもしょうがないというのもあるけど。 紙質はかなり良さそうだった。
- 353 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 00:01 ID:bU9YI5VQ]
- ゲーハー板でドラクエ8の絵見たとか、
じゃあ画像見せろとかで盛り上がってた。 来週のジャンプにイラストが載るとか。ネタくさいが。 game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038391635/701-800 ついでにこんなの見つけた。 ガイシュツだと思うけど一応ね。超サイヤ悟空がカコイイ! gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562522,00.html
- 354 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 00:11 ID:8IN/wxOK]
- >>352
人造人間編からだとサイボークフリーザどうして なったか?なんてわからないだろうな。
- 355 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 00:17 ID:bU9YI5VQ]
- >>354
コミックスやDVDを買って、 オベンキョしてるんじゃないの?
- 356 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 00:18 ID:TgxIbxet]
- >>353
ドラクエのイラスト、気になるなあ。今回はどんな絵柄なんだろう? DBZのゲームは家ゲー板にスレがあって動画や画像がいっぱい見れるよ。知ってると思うけど。 gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,562522,00.html の一番上の動画(ストリーミングバージョンしか見れないけど) DBZのOPを再現してるけど音楽がアメリカ版…しょぼい だけどDLしたあとミュートにして、チャラヘッチャラを聞きながら 見るとかなりイイ
- 357 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 00:40 ID:bU9YI5VQ]
- >>356
今ロックかかってるみたいだね。 BUDOUKAIは前にいろいろDLしたことあるよ。 ゲーム場面の宣伝映像で 戦ってるシーンは日本語だったから、なかなか良かった。 悟空がフリーザに元気玉を当てる場面なんか かなりリアルだったし。
- 358 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 00:55 ID:qZogsiJt]
- >>352
人造人間編はベースはターミネーターだから 受けやすいかもね。
- 359 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 01:06 ID:aS+NKtQ6]
- 外国人もGTは糞だと思っているのだろうか?
- 360 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 01:07 ID:TgxIbxet]
- >>357
ASFRecorderというソフトを使えばストリーム動画をダウンロード できるよ。どこにあるかは探してみて。 そのソフトで下のURLを開くと、保存場所を聞いてくるので 最初の2つのファイルは広告だからキャンセルして 最後のファイルだけ保存すればオーケー。 perl.gamespot.com/perl/stream1.asx?speed=100&path=dbz_1125_173.asx&first
- 361 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 01:09 ID:rS3sD8hR]
- アメリカ人はおおざっぱだから
【悟空】「変わるといいな、未来」 【トラ】「はい!」 【トラ】「そ…そうだ、勘違いしていた。この時代で(以下略」 という設定ミスも気にするまい。
- 362 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 01:49 ID:VDzM6Mhj]
- vc.cup.com/ksp/bbs/ksp.cgi よりコピペ
> OVAってなんでしょうか? Original Video Anime です。 来年度TVシリーズとは違う、 新たに書き下ろしたセル・ビデオが制作されるようですよ! マ ジ で す か !?
- 363 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 01:55 ID:q6j+TmUj]
- マジだったとしたら、絶対買ってしまう…。
- 364 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 01:55 ID:TgxIbxet]
- OVAキタ―――(・∀・)―――!!
それと来年度TVシリーズって何!? MJのことか? まじで興奮してるんだがハァハァ…
- 365 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 01:58 ID:VDzM6Mhj]
- 「来年度」に TVシリーズとは違う新しい話のOAVが製作される・・・
だと思うんだが。
- 366 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:01 ID:TgxIbxet]
- >>365
そういうことか…スマソ
- 367 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:01 ID:LUVwk9yv]
- >>365
俺もそう思います…。
- 368 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:03 ID:VDzM6Mhj]
- あ、旧TVシリーズってことね、つまり無印、Z、GTとは違う話って事かと
でも今の段階じゃそうとも言い切れないかもしれん・・・
- 369 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:03 ID:H4bEO5tZ]
- 「OVA」でやる「劇場版」みたいなもんさ。
- 370 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:07 ID:TgxIbxet]
- >>368
リメイクではなくオリジナルストーリーでOVAが作られるって事かな? GTは無かった事にして欲しいが、もうあの時代だとネタ切れだから 全然違う時代の話になったりして…GTのスペシャルみたいに。 そんなんだったら鬱だ…
- 371 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:10 ID:KXJ8RZ+g]
- >>360
おかげさまで見れますた。 それにしてもヘンな主題歌! ドロドロしてて。 >>362 ふ~ん。OVAは間違いなさそうだな。 普通に放送してくれりゃあいいのに。 DVDだけなんて、なんかコソコソしてるよな。 、、、て言うか、よくこんなBBS見つけてくるね(w
- 372 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:11 ID:LUVwk9yv]
- やっぱ原作で描かれなかった部分とかがいいなぁ。
○年の月日が流れ…の空白の時間とか。
- 373 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:12 ID:VDzM6Mhj]
- 鳥山さんが全面協力してキャラデザ&ストーリーその他諸々
全部考えてくれたOAVなら絶対に「買い」なんだが。
- 374 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:15 ID:KXJ8RZ+g]
- >>369
そっか。劇場版と思えばいいのか(w じゃあブロリーとかエビフリャー みたいな敵が出てくるんだろうな。 >>372 ベジータとブルマの初夜キボーン
- 375 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:30 ID:VDzM6Mhj]
- OVAで原作に忠実な内容で改めて作り直すって可能性も無いとは言えんな・・・
・・・そしてそれでも買ってしまうかもしれん・・・・・・。
- 376 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:42 ID:LUVwk9yv]
- ツルツルテカテカのGT絵は嫌だな…。
なんか口からアゴまでが妙に長いし。 劇場版のブロリー、ジャネンバ辺りの作画が一番カコイイと思うのですが。
- 377 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 02:43 ID:/ipwDMy9]
- >>375
DVD買った場合OVAまでレンタルして見る暇があるのだろうか? VOL.1だけでも147話あるし、VOL.2は144話あるからな。 どうでもいい話飛ばして見てもかなりの話数になりそう。
- 378 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:45 ID:KXJ8RZ+g]
- >>376
ああ、その辺は山室氏の作画だね。 でもGTも作監やってなかったっけ? 作風がエスカレートしていったのかもしれんなぁ。
- 379 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:50 ID:VDzM6Mhj]
- 自分はDBZDVDBOX購入予定だが全部は見ないよ。
放映時見逃した回とか、気になる回だけ。 あとは老後の楽しみにでもしとくw
- 380 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 02:53 ID:LUVwk9yv]
- >>378
作画って上手い回と下手な回のローテーションになってるの? Z後期も思ったけど、GTにも思いっきり糞な作画の回あったよね?
- 381 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 03:08 ID:KXJ8RZ+g]
- >>379
老後の楽しみにか・・・。 そうだな・・・今から考えておいた方が良いかもしれんな。 >>380 その党利。無印の頃からのベテランが多いクセに 糞な絵を描くのがいた。誰とは言わんがね。 でもGTは全体的にその落差は少ない方だったよ。 Zの時と比べると。 ああネムー。オヤスミ。
- 382 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 03:15 ID:/ipwDMy9]
- DVD買ったとしてサイヤ人編~フリーザ編までは
なんとか余計なオリジナルストーリー以外は見る人 多そう。人造人間編~ブウ編はピックアップして 気に入った回だけ見る人が多いかもしれない。
- 383 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 04:36 ID:6eIloGwJ]
- OVAに鳥山センセが関わるかどうかは知らんが
下手に原作の設定に忠実に作るよりは、 完全にパラレルワールド扱いになるのは間違いないだろう。 「劇場版」とか「GT」のごとく。
- 384 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 05:13 ID:2iO6s+JU]
- 鳥さん原作のOVA作るんなら
DBもいいけど新しいアニメも見たい。 小助さま力丸さまみたいな完全オリジナルで。
- 385 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 05:46 ID:9gjSMMCo]
- OVA=DBMJ
とか言ってみたり。
- 386 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 08:26 ID:PfbZ/Uwk]
- お前等GTGTうるさい
糞って逝ってるけど本当は好きなんじゃねえのか? そんなに話したいんならここに逝け↓ comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1036626458/l50 それとZもここでしろ↓ comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1023614284/l50 ここは「少年漫画板」という事を忘れるな
- 387 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 08:29 ID:PfbZ/Uwk]
- みんな壊れた・・・
isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
- 388 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 10:32 ID:t71uAw/n]
- >>382
むしろオリジナルストーリーが見たい感じがする。 過去のサイヤ人相手の修行とか。 コミックじゃあ絶対見れない部分だからね。
- 389 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 10:41 ID:6o3mwQ5V]
- >>362
OVAまじかよーっそのソースって関係者だもんな。すっげー楽しみ。 噂だったMJって、これのことだったのか? そうだとしたら、展開の早いリメイク? ドラゴンレーダーがしゃべる、とかの情報もあったよな
- 390 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 11:42 ID:Dv2o1A7x]
- OVAいくらくらいになるんだろ・・・。
アニメのDVDって高いよな、確か。 来年は金がどんどんなくなりそうだ。 普通にテレビで放送してくれれば一番いいんだけど。 でもうるさいPTAは干渉できないかな?
- 391 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 12:15 ID:sdbS6v2U]
- つーかパラレルワールドになるのかそれとも続編になるのか。
続編だとしたら時期はいつ頃になるんだろうか? でもやっぱりパラレルだろうな
- 392 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 13:11 ID:Dv2o1A7x]
- www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/3671/
サントラは3まで出るみたいだ 続編だとしたらGTの後かな?もしくはサイヤ人が絶滅する前とか。
- 393 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 13:29 ID:6o3mwQ5V]
- >>392
ttp://vc.cup.com/ksp/bbs/ksp.cgi によると、 最終的な構成はわかりませんが、 ヒット曲集Vol.1~5、6~10、11~15、18~とゲーム関係、 という具合にそれぞれ3枚組で計4組(12枚)発売されると思います。 続編でGTの子孫悟空とかはイヤだな・・続きようもない気がするし。 DBだけで金がどんどん無くなる・・貯めねば。
- 394 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 14:24 ID:+0rKJJRj]
- 何巻のコミックスの表紙が一番好き?
オレは11巻・・・悟空とウーロンの2ショットと言う 珍しい組み合わせ
- 395 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 16:43 ID:6Vbz09eo]
- 4巻
シンプルなデザインがかっこいい。
- 396 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 18:11 ID:TgxIbxet]
- >>394
18巻と19巻は鳥山さんの趣味全開で好きだな。普段しなさそうな格好なのもイイ。 来週のジャンプのドラクエ8画像らしいです。トゥーンシェイドなのか ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20021128154235.jpg
- 397 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 18:44 ID:xlOYF2bk]
- >>>396
なんでそんな曖昧なスキャンなんだ? 怪しいな
- 398 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 19:10 ID:Dv2o1A7x]
- 携帯のカメラで撮った奴らしい。
- 399 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 19:30 ID:CIopu3oO]
- >>396
今回は貧弱な主人公だな、、、 それ絶対違う気がするぞ・・・。 >>394 今、前半を貸してるから、大全集で確認。 3巻のちび悟空だな。タッチが凄い好き。 2・9・10も絶品。ポスターにして売ってほすい。 28巻の亀仙人とかの乗り物系もオシャレで好きだな。
- 400 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 19:42 ID:Dv2o1A7x]
- 俺は33巻かな。鳥山って単行本の表紙けっこう手抜きだよな。
- 401 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 19:54 ID:oZelrgqa]
- www9.ocn.ne.jp/~scp/analyze/774a/774a.html
ここの戦闘力どうだと思う?
- 402 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 20:07 ID:EHlzDSzN]
- 11巻のウーロンと悟空の表紙は
なぜかスゲエカッコ良く見える
- 403 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 20:22 ID:T0NO6Cb2]
- >>402
11巻ってそんなにいいの? 俺1巻しか持ってないからわからん。
- 404 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 21:47 ID:4YcD1dfa]
- >>402
界王神以外はかなり良いと思う
- 405 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 21:48 ID:4YcD1dfa]
- >>403だった・・・
- 406 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/28 21:48 ID:YctrEfUv]
- いい加減にZ見せろよ。
悟空が超サイヤ人になるシーン1000回以上見たんだぞ。 ふざけんなよ。 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 407 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/28 21:50 ID:YctrEfUv]
- >>404
サンクス。 それと何で俺だって気づかないの? 俺のこともの凄く批判してるくせに
- 408 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 21:52 ID:LUVwk9yv]
- あんまり暴れてると、マジでここ入れなくなるから覚悟しとけよ。
- 409 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 22:06 ID:zuIHNxrr]
- この程度じゃ規制は通らないっぽい。
AA張ったり中傷したりはしてないから。 >>407 せっかくだから聞いとくけど、懐かし漫画板の戦闘力スレで「携帯君」って呼ばれてるのも君? ミスター・ポポの戦闘力が1000以上だという説をいってた人のことなんだけど。
- 410 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 22:16 ID:dzrw8Shb]
- マジレスするお前もアフォ。
脅しかけておきゃーいいのによ。
- 411 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 22:32 ID:v+eOmzwa]
- 俺は34巻かなんかの、悟空がバイクこいでるヤツが好きだな。
今貸してるから確認できないけど、独特の渋めな色合いが好みだ。 ガイシュツの28巻の亀仙人とか。 あとは13巻かな。勇ましいガキ悟空が(・∀・)イイ
- 412 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 22:38 ID:Eh/TcSHH]
- 俺は25巻の表紙が好きだった
- 413 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 22:40 ID:LUVwk9yv]
- 何巻か分からないけど、ピッコロと悟飯が車に乗ってるヤツ好き。
- 414 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/28 22:52 ID:qC4gy01k]
- >>408
Z見せてくれるまでずっと暴れるよ。 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 415 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/28 22:55 ID:qC4gy01k]
- 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 416 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/11/28 22:56 ID:qC4gy01k]
- 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 417 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/28 22:57 ID:qC4gy01k]
- 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 418 名前:失せろ mailto:sage [02/11/28 22:59 ID:N2I/tP5l]
- 失せろ
- 419 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:03 ID:EWkDocvz]
- >>411
渋めのイラストはイイよな! 俺も34巻好きだ。乗ってるのは自転車みたいだけど。 13巻はたしか村長と一緒の構図だったよね。 それにしても。 人が毎日楽しみにここへ来てるというのに。 またやってんのかよ、ガキ。
- 420 名前:作者の都合により名無しです [02/11/28 23:09 ID:3/ow/lk1]
- 童貞必死だな(藁
- 421 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:21 ID:6o3mwQ5V]
- >>419
スマン、自転車のつもりでバイクって書いたんだわ。 そうそう、13巻村長と構図が同じなんだよな。 初めてみた時、ふてぶてしいシビ悟空って感じで新鮮だった。 後期の表紙に多いポップな色合いもすきだけど、淡くて再度低い絵がいいよな。 だからーあちこち書き込んでるヒマがありゃヒロノブは ダウンロード版逝ってちったあ勉強してnyでラウソしてこいって。1、2話ならすぐ見れる。 んで二度と来るな。
- 422 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:30 ID:TgxIbxet]
- >>421
あれはアレックスモールトンという鳥山さんも乗ってる自転車らしい。 乗り物詳しくないからそのまんまかどうかは判らないけど。
- 423 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:37 ID:EHlzDSzN]
- 8巻。まさに突撃な感じが
8巻の内容とリンクしててイイ。「ATTACK!」の文字が良い。 まあ実際は悟空一人で突撃したわけだが・・・w でもウーロンって本編では目立たなかったのに イラストとかでは結構オイシイところさらってるのなw
- 424 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:42 ID:EWkDocvz]
- >>422
たしかにそれ、センセが好きそうな形してるな。 この自転車カコイイね。
- 425 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:44 ID:5PfQMXzv]
- 32巻が一番お気に入りっす。
DB全然知らん人が見たら、夫婦とその子供にしか見えんとこがまた(・∀・)イイ!!!
- 426 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/28 23:48 ID:LUVwk9yv]
- >>425
Wトラとブルマがスカイカーに乗ってるやつだっけ? 確かにいいね。 あと38巻の悟天メインのほのぼのした表紙も好きだな。
- 427 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 00:08 ID:0zu2WCJb]
- >>426
それもイイッ!! 色がすごく鮮やかだし。 あブルーの恐竜(?)GTかなんかのEDで 使いまわしされてたな(w
- 428 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:31 ID:KP6MhCsJ]
- >>421
逝ったら「死ね」って言われた・・・ 見せろーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 429 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:32 ID:KP6MhCsJ]
- 見せてくれなきゃ欲求不満になっちゃう、マジ
- 430 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 00:33 ID:VHSBntEg]
- 他のスレに書いたらちょっと反応があったからここのみんなにも聞いちゃう♪
アニメのオリジナルシーンで、ベジータとブルマがいい感じになってたシーンがあったの知ってる人いる?? 誰も知らないんだよな~・・・。 ブルマん家の庭でベジータが修行して倒れた時ブルマが駆け寄って介抱してる姿を、ヤムチャが愕然とした表情で見てるシーン・・・。 結構衝撃的だったんだけど・・・誰か見たことない??? ここのシーンがもう一度見たくて見たくてしょうがないんだけど、大体どのあたりのシーンだったっけ・・・。 コルド大王が出てくる直前だったっけかな・・・。ブルマが爆発ヘアーだったし・・・。
- 431 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:37 ID:KP6MhCsJ]
- 見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ
- 432 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:39 ID:KP6MhCsJ]
- M:L;DKっMBH;おMH;ぜっG;
- 433 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:40 ID:KP6MhCsJ]
- GLKZM・っっSんR;あ
- 434 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:40 ID:KP6MhCsJ]
- おGん+w*hるあ+rんrねL;
- 435 名前:見せろ mailto:見せろ [02/11/29 00:41 ID:KP6MhCsJ]
- 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 436 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 00:42 ID:JxDF+bNC]
- アク禁って知ってる?
- 437 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage マジレスしちゃった [02/11/29 00:42 ID:kd6y8Pi+]
- >430
sageろ。 ついでに質問に答える。 そのシーンは 第124話 こえてやる…悟空を!!戦闘民族サイヤ人の王 で出てくる。 時期的にはトランクスが来た直後。 更に言うとこの次の回は悟空とピッコロが免許取りに行く回。 つーかsageろってマジ
- 438 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 00:42 ID:T9bR/tEy]
- >>430
124話のこえてやる…悟空を!!戦闘民族サイヤ人の王だね。 重力装置が爆発して大怪我したベジータをブルマが看病して 愛が目覚めるんだよね、確か(w あの程度の爆発で死にかけるなんてベジータ弱すぎとオモタ
- 439 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 00:48 ID:T9bR/tEy]
- >>435
相手すんのもあほらしいけどさ、見せろって誰にいってんの? ここ吠えたら誰かUPしてくれるとでも思ってんのか?そんな甘いわけないだろ。 そんなに見たいんだったらwinnyでもやれば?
- 440 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 01:11 ID:6piD7JyC]
- >>438
アニメオリジナル意外に面白かったという記憶あるな。 原作の追いつくから引き伸ばすのは許せなかったけど、 アニメオリジナル面白くよかったな。
- 441 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 01:13 ID:LD4UeFtV]
- 童貞必死だな(藁
- 442 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 01:16 ID:0zu2WCJb]
- >>430
作監は前田氏だったね。 あれはベジータファンなら必見の回。 今度のDVDにもしっかり入ってくるよ。 >>435 クソガキャー!! 新聞配達&らーめん屋の皿洗いのバイトでもして おとなしくDVD買え!
- 443 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 01:20 ID:h6OHQb9j]
- ああいうオリジナルを鳥山さんはどう思って見てたのかねw
- 444 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 01:31 ID:T9bR/tEy]
- >>430
ビデオクリップあったよ。(要DivX 5.0.2)イタリア語だけどナー emulazione.multiplayer.it/dragonballarena/eng/media/clips/other_dbz_cell.asp >>440 免許の話とかは面白かった。つまんないのも多いけど。 あと430みたいな原作では描かれなかったシチュエーション が見れたりするのは楽しいね。恋愛物が好きな脚本家が いてその人が脚本の回はかならず萌えな話があった気がする。 そういうのは賛否分かれるだろうが、鳥山センセはそういうの 絶対描けないって言ってたから、アニメで補うのも悪くないな と思った。
- 445 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 01:34 ID:T9bR/tEy]
- 自己レスだがビデオクリップ、リアルメディアみたいだから
DivXいらないや
- 446 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 01:41 ID:QUl/0QmP]
- >>見せろ
↓がwinnyの初心者向けサイトらしい。 ttp://members.tripod.co.jp/roikix/winny/ 俺はよく知らんが、これで落とせた人が居るんだから落とせるんだろう。 ガンガレ。そして二度と書き込むな。
- 447 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 01:56 ID:L+1idSGy]
- 初心者丸出しの質問でスマソ。TVアニメだけのオリジナルで放送された
悟空の父親(バーダックだったっけ?)の話って、アレは鳥山氏自身がストーリー を考えられたの?それとあの話は何故アニメだけで放送されたの? 鳥山氏自身が描いた漫画バージョンってあるんですか? 一応俺、単行本は全巻持ってるんで調べてみたけど、26巻の95ページに 1コマだけ そういう描写があるけど、あのアニメ版自体の話(バーダック編) の鳥山氏自身の漫画バージョンは無いみたいです。 当時は どういう経緯だったのか教えて下さると有り難いです。
- 448 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 01:57 ID:BBovqWMd]
- DB房はここでも見てろってこと
ip.tosp.co.jp/i.asp?i=iihito007&P=0
- 449 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:00 ID:bQ6D0Dcm]
- じゃあ俺はMXを紹介してやる。↓のサイトすごいわかりやすい。
page.freett.com/kaburana2/ ヒロノブ君、これだけしてもらったんだから後はわかるよね?質問するなよカス。
- 450 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:07 ID:bQ6D0Dcm]
- tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038497269/l50
このスレ立てたのはまさか?
- 451 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:17 ID:QUl/0QmP]
- >>450
ワラタ。確かに>>428で「死ね」と言われたらしいことともピッタリ来るな。 しかし向こうにも迷惑かけてると考えると笑い事じゃない気もする。
- 452 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:21 ID:T9bR/tEy]
- >>450
激藁。ヒロノブ君はやっぱ真性なのかな(w どっかのウェブドラマのURLをしつこく貼り付けて案の定荒らされてた時に 「おまえらやる気ないんなら帰っていいよ」とか言ってたのにもワロタが。
- 453 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:27 ID:T9bR/tEy]
- >>447
バーダックの話は一時間スペシャル用に作られたオリジナル話で ストーリーはアニメの脚本家(たぶん小山高生氏)が考えたもの。 それを鳥山センセがTVで放送された時に見た時にものすごく感動して 原作にも一こまだけど登場させたらしい。
- 454 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 02:46 ID:DETHhQ3K]
- >>447
アニメの案が原作に取り入れられた数少ない例。 鳥山センセはね、こんな感動モノは自分では描かないってよ。 詳しいことは「DRAGON BALL大全集」1~7巻+補巻を見ればわかる。 これはDB第一級資料なので、古本屋で探して自分で学びましょう。 人の作ったHPでも少しはわかるけど、 ファンならこれくらいの基礎知識は持っておかないとね。 >>450 ガキ、だいぶ思いつめてるな・・・
- 455 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 09:36 ID:T9bR/tEy]
- ドラクエ8のジャンプスキャンです。
www.j-apartment.net/b2/uploader/source/up1953.jpg www.j-apartment.net/b2/uploader/source/up1956.jpg www.j-apartment.net/b2/uploader/source/up1958.jpg
- 456 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 10:26 ID:pdTl5IvM]
- >>455
情報サンクス。 やっぱ前の携帯写真は本物だったという事か。 しかし鳥山っぽくない絵だな。 でも下にはバードスタジオって入ってるし 今回もキャラデザは鳥山なのか?
- 457 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 11:14 ID:Nb5w6RAG]
- このスレは親切な人が多いね。しかしここからこんな糞厨を
ダウソ板やMXやwinnyに引きこんでしまったかと思うと、住人やユーザーに申し訳ない・・・ >>455 ほ、ホンモノだったのか・・・ しかし携帯カメラ画像で見たときよりはマシに見える気がする。 にしても等身高いとドラクエって感じじゃないなあ。
- 458 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 11:22 ID:Nb5w6RAG]
- そういや未来トランクスの話も、アニメスペシャルでかなりイイ出来だったよな。
雨の中のトランクスには感動した。 つーか本編の青年悟飯も、未来悟飯のようにカコよくなってほしかったよ・・・
- 459 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 12:51 ID:T9bR/tEy]
- news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038493030/306-
ニュー速+板で鳥山インタビューうpされてる。必見。
- 460 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 14:22 ID:pdTl5IvM]
- >>459
あんがと。見てきたよ。 しっかり保存してきますた。
- 461 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 15:34 ID:Nb5w6RAG]
- >>459
thx おいらも見ました。紙質とかいいんだねー。 ASK TORIYAMAのページって、誰からの質問なんだろ。アニメの視聴者? ボケててよく読めん部分もあるな。残念。 あと、他のも見たけど、英語ネームや擬音カコ(・∀・)イイ 遊戯王がカコイイ漫画に見えてくるw
- 462 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 15:37 ID:XJpNB89S]
- ドラゴンボールってアニメの方が数倍面白いよね。単行本読んでてそう思った。
または連載で読んだ方が面白い。
- 463 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 16:13 ID:YBAJRcvB]
- しょうがないから大サービスしてやるか。
www.angelfire.com/sd2/voyage/images/list01.exe これをダウンロードして解凍すればZの全話が見られるぜ。
- 464 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 18:15 ID:f/YoxWgx]
- >>462
何を言う! 鳥山先生の原作あってのアニメだろが。 これだから厨房は・・・
- 465 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 18:49 ID:zEq1wW65]
- >>464
>462が言ってるのは、 「通しで読むよりも、少しずつ見る(読む)ほうが面白い」ってことだと思ったが。 漏れも単行本読んでるとき、リアルで週刊連載読んでいたら どんなにおもしろかった(ワクワクさせられた)ことだろう…って思うよ。
- 466 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 19:15 ID:f/YoxWgx]
- >>465
違うって。462は 原作 < アニメ or ジャンプの連載 と言いたいんだろが。 リアルタイムでDB読んでない厨房に こんな批評されるとはショックだったぜ。 ただジャンプで読んでいる時が 一番面白かったのは確かだ。 アニメ派はアニメ板に逝ってろ。
- 467 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 19:38 ID:cNVrzch7]
- 現在の厨房はセル編ぐらいからリアルタイムで読んでる人多いよ
- 468 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 19:55 ID:DlN5DBn/]
- 今日の朝日新聞夕刊16面にDB完全版の宣伝が載ってる。
再びDBブームが来るって書いてあった。 あと忘れてたけど、昨日の朝日朝刊37面には、 米ジャンプの記事があり。 両方とも小さい記事なので、あまり期待しないで見てみるといい。
- 469 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 19:57 ID:DlN5DBn/]
- ID=DBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 470 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 20:19 ID:oArdCI6X]
- 厨房でDBヲタっているのか?
- 471 名前:462 mailto:sage [02/11/29 20:33 ID:XJpNB89S]
- >>466
いや違う。言いたいのは>>465の通り。 それにピッコロ大魔王あたりからリアルタイムで見てたんだけど。 アニメにしかない小エピソードが好きだったもんで。これ以上はアニメ板に逝きます。
- 472 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 20:54 ID:cNVrzch7]
- >>470
どうもDBリアルタイムど真ん中世代の方々は今の厨房はDB知らないって 思ってるヤシもいるが、今でも人気は根強いし、何巻のどの場面でどうこうって 話ぐらいは男女関わらず出来る人多いよ。 一応、リアルタイムでセル編ぐらいから見れたし、夕方頃には無印の再放送も やってたしね。 DBとスラダンは未だに根強い人気を持ってる。
- 473 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 21:03 ID:LRGlROG6]
- >>470
自称だが一応ここに一人 ちなみにうちのクラス、漫画ではDB以外の話題が滅多に出ない
- 474 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 21:10 ID:DlN5DBn/]
- >>462
は誤解を招く書き込みだな。 >>473 それって一部のヲタ限定では? しかしなんだよ。ここって厨房ばっかりだったのかよ、、、
- 475 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 21:15 ID:CWCcSZ//]
- GTも含めれば小4までなら知っている人もけっこういるとか。
- 476 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 21:44 ID:oArdCI6X]
- >>475
消防はGTで喜んでそうだな(w
- 477 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 21:51 ID:IeRUcPzC]
- バーダックの時のエンディングの曲名を教えてくだされ。
超感動するんで。
- 478 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 21:59 ID:T9bR/tEy]
- >>461
ぼけて読めない部分があるのが残念。天津飯について言及してる部分が 気になる!ベジータはシッポはもう必要ないから自分で切ったという 事かな?トランクスと悟天は生まれつき生えてないようだね。 >>468 情報サンクス。しかしうちの朝日夕刊には完全版の記事は無かった… 水曜日の毎日新聞夕刊には米ジャンプの記事が写真付きで載ってて 写真の女の子はDBをおじさんに読んでもらうために 買いに来たと書いてあってちょっとほほえましかった(w >>471 リアルタイムジャンプ派なのでやっぱり原作>アニメだな。 原作の演出はアニメでもそのまま使われたりするくらい 素晴らしいと思うし、原作あってのアニメだと思うから。 あとよく言われることだけどアニメは引き伸ばしがちょっとうざい。 でも原作派はもうストーリーを知った上で見てたから 原作を読まずにアニメのみ見てた人はまた違った印象を受けるの かもしれない。
- 479 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 22:02 ID:T9bR/tEy]
- >>477
「光の旅」だったような
- 480 名前:作者の都合により名無しです [02/11/29 22:22 ID:IeRUcPzC]
- ありがとう。
- 481 名前:468 mailto:sage [02/11/29 22:28 ID:DlN5DBn/]
- >>478
新聞2種類とってんの?朝日にはたしかに載ってるよ。 コミック特集のところだけど無い?(関東だけなのか?) 真ん中の左で、すごく小さい宣伝だよ。 米ジャンプ記事は、毎日新聞の方が面白そうだな。 来週はきっと完全板のCMが載るだろう。 DB大全集の時も、1/4面くらいのCMが載ってたから。
- 482 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 23:09 ID:oArdCI6X]
- 讀賣新聞には掲載されてないのか?
- 483 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/29 23:30 ID:T9bR/tEy]
- >>481-482
うちは地方だから明日の朝刊に載るかも。 読売も調べたけど載ってなかった。ネットで見つけた記事は以下の通り。 毎日の記事は下のやつと同じ。 www.asahi.com/culture/update/1127/004.html www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200211/27/20021127k0000e030048003c.html www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111613.html mbs.co.jp/news/top_news/top_news658225.html
- 484 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:16 ID:ynh+7ime]
- www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/dragonz/index2.html
寛大な親がいるだな。普通買うの許さないだろう。
- 485 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 00:19 ID:EsFpB5G/]
- >>484
コメントすごい多いな。
- 486 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 00:22 ID:1pjuhl6D]
- 視聴率って、ビデオに録画すると加算されないんだよね?
- 487 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 00:28 ID:o9k9vyuP]
- >>483
ありがとう♪ 一番下のニュースよかった。映像も見れたし。 >>484 その親御さん、いい人だな。 高校生もバイトして自力で買うってね。 エライっ!泣けてくるね~っ。
- 488 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:36 ID:PiHvuaCb]
- なぜナッパはテンシンハンを最初に殺そうとしたのか・・・?
同じハゲ仲間なのに。 っつーかご飯とベジータ以外ハゲだらけじゃねぇかよ!! やっぱサイヤ人来襲編は面白いわ。
- 489 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 00:39 ID:EsFpB5G/]
- >>488
「いい栽培マンに育てよ」と願いを込めて栽培した栽培マンを殴ったからです。 ナッパはそういうことには厳しいらしいです。ラディッツ曰く門限についてもうるさいらしいですよ。
- 490 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:39 ID:ynh+7ime]
- >>488
ヤムチャも髪ありましたけど?
- 491 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 00:39 ID:Bu4v07/y]
- >>486
視聴率は普通のテレビで見ても上がらないよ。 調査会社から頼まれて機械を設置した世帯じゃないと 見ても加算されない。
- 492 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:39 ID:GdrDbi9w]
- 小学生が絶対買いますって何か凄すぎる
- 493 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:44 ID:ynh+7ime]
- >>492
いったいどんな小学生なんだ!20万出せるなんて。
- 494 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 00:52 ID:PiHvuaCb]
- >489
なるほど。 >490 ナッパがテンシンハンを襲ったとき、ヤムチャはすでに死んでいました。
- 495 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 01:03 ID:1pjuhl6D]
- >>491
うん、その機械がついてるテレビで録画した場合の話。 なんかダウンタウンのまっちゃんが言ってたような気がしたから。
- 496 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 01:12 ID:Bu4v07/y]
- >>495
www.videor.co.jp/rating/wh/01.htm によれば、録画は視聴率には含まれないみたい。 DBZの放送は4時半であまり家にいられる時間じゃないから 不利だね。だけどそんな時間でもそこそこの数字を出してるから凄い。
- 497 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 01:20 ID:1pjuhl6D]
- >>496
ありがとう!なんか嫌な感じのレス返しちまったのに…。 そうだね。小学生以下くらいしかリアルタイムで見れなそうなのに。 ゴールデンで放送したらどれくらい取れるのか試しにやって欲しいな。
- 498 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 01:51 ID:fBvf9qTd]
- >>488
ピッコロの次に強そうだったからじゃないか?
- 499 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 02:43 ID:lLukTGXK]
- >>472
妹の読んでる雑誌に好きな漫画キャラランキング載ってて、 ワンピやヒカ碁に並んでミッチーとか悟空とか入ってて正直驚いた。 コギャルが「悟空カッコイイ」とか言ってるなんて…。
- 500 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 02:45 ID:T9dal0Vu]
- ナッパの一撃でテンシンハンの肘から先が吹っ飛んだ時はショックだった
しかも手刀でなくパンチでああいう風にやられるんだもんな
- 501 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 12:08 ID:w9GrwggI]
- >500
あれには全国のチビッコが驚きました。 ナッパの圧倒的なパワーを感じました。
- 502 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 13:00 ID:D6Piopkk]
- 20万出してもらえる消防や厨房に嫉妬。
大人になって行けば行くだけ他のことに金遣うから 10万なんて金がないんだな。 みんなそうだろ?
- 503 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 13:43 ID:uu+WAHbp]
- >>490
誰ですか?それ。
- 504 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 13:55 ID:1yF2IWce]
- 実はフリーザよりナッパの方が恐ろしかったかも
- 505 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 14:43 ID:JTpDz2u0]
- フリーザに殺された主要人物 ベジータ、デンデ、ネイル、クリリン、最長老(?)
ナッパに殺された主要人物 天津飯、チャオズ、ピッコロ、神様(?) ベジータに殺された主要人物は何気にいない(いたら仲間になれないわな) ピッコロ代魔王に殺された主要人物 亀仙人、チャオズ セルに殺された主要人物 トランクス、17号 ブウに殺された主要人物 ベジータ、悟飯、悟天、トランクス、天津飯、餃子、クリリン、ヤムチャ、18号、亀仙人、ブルマなどなど サイバイマンに殺さr 計算違いがあるかもだが、 まあやっぱりフリーザとナッパの存在感はすごいわ。
- 506 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 14:44 ID:JTpDz2u0]
- 代魔王じゃなくて大魔王だった
- 507 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 14:54 ID:bWcawZpi]
- >>505
セルに殺された感じしないな17号。 セルに吸収=殺される なのか?なんかはっきりしなかったな。
- 508 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 15:00 ID:JTpDz2u0]
- 17号で思い出したが、16号もセルにやられてた。
こっちはもうストレートに殺されちゃってる。
- 509 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 15:08 ID:bWcawZpi]
- >>505
ブウこんなに殺しておいて数年後人間に 転生してたのには萎えたな。今まで出てきた 悪役キャラが可哀相に思えた。
- 510 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 15:16 ID:DOdcYIF/]
- 俺は、ナメック星人とか殺してたベジータが
仲間になってる方が不思議だけど。 ナッパみたいに敵を殺すよりも仲間を殺す方が ある意味非道だし。
- 511 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 15:42 ID:Bqox4QvS]
- つーかセル編もブウ編もべジータのせいで厄介なことになったような
でもブウ編での特攻はかっこよかったけどその後がな 復活しても妙にギャグキャラみたいになっちゃっててそれに弱いし
- 512 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 17:18 ID:TsZ1y0RN]
- 超サイヤ人4もでかい口叩く割にはよわい。。。
- 513 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 17:23 ID:0PcLTBkV]
- 単に一星龍が強すぎなだけ
- 514 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 17:55 ID:YwiHiY9t]
- いや、あのデカイ口たたいておいてアポーンは情けなさすぎたよw
- 515 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 17:58 ID:TsZ1y0RN]
- あの鳥みたいな邪悪龍と戦った時もそうだったよ。
『10べえ!』とかいってカメハメハ撃ってたけど、『何!?』とかいって 格好わるすぎ。
- 516 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 18:02 ID:GJY0w2Vt]
- んなGTの話なんていいよ。
GTのデータなんか初めから眼中に無い。 それより原作読め。 米ジャンプ、日本でも定期購読できるようになったよ。 先にやってくれってのな。 www.shonenjump.com/
- 517 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 19:06 ID:Bu4v07/y]
- >>516
そこで今日頼んだよ。ヤフオクで買おうと思ってたら遊戯王カードが 入ってるせいか結構高値が付いてて迷ってたとこなので助かった。 遊戯王カードはこっちのWJの付録にも付くみたいだね。 鳥山インタビューもそのうちWJとかに載るかもしれない。
- 518 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 19:33 ID:0GUfxYkr]
- ラディッツってアプールとかよりも弱いんだよな。
- 519 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 19:35 ID:zNA4Mq92]
- アニメでは村が全滅してたって報告しにきたアプールと同じルーツと思われる奴は
フリーザに処刑されちゃったね。その後アプールが出てきた。
- 520 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 19:37 ID:DOdcYIF/]
- キュイなんか、ナッパ一撃なんだろうなぁ。
それより、ベジータ、地球に来る前はドドリアより 弱かったのか。
- 521 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 19:49 ID:0GUfxYkr]
- ピッコロがマ慣行サッポウ撃とうとしてるときに
ラディッツがどどんぱ撃とうとしてますね。
- 522 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 20:01 ID:1yF2IWce]
- ってか、もしキュイとナッパが地球に来たらまた違う展開になってたのだろうな
- 523 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 20:26 ID:RjQdVMLk]
- >>521
ワラタ。確かにあのポーズはなんとなく違和感あったな。 こいつら、力を自在にあやつりやがるとかって、言ってたときだっけ?
- 524 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 20:32 ID:0GUfxYkr]
- >523
そうだよ。 サイヤ人来襲編は構図もカッコイイのばっかなんだよなー。
- 525 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 20:47 ID:R+4ncQz1]
- >>522
ナッパとブルマが並んでる姿は想像できん。
- 526 名前:ナッパ [02/11/30 21:16 ID:agvFyva3]
- へへへ、このスレはいい栽培マンが育ちそうだぜ。
- 527 名前:ヤムチャ mailto:sage [02/11/30 21:23 ID:EsFpB5G/]
- >>526
そうはさせないぞお
- 528 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 21:39 ID:TsZ1y0RN]
- エリートのナッパ<最下級戦士バーダック
- 529 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 21:46 ID:1pjuhl6D]
- 悟飯のどこにラディッツの面影があるんだ。
当時は納得いかなかったなぁ…。
- 530 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 22:28 ID:0GUfxYkr]
- ラディッツとベジータって似てるよね。
- 531 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 22:30 ID:TLPoppTr]
- 生え際はな
- 532 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 23:32 ID:1yF2IWce]
- サイヤ人ってあそこ立つんですか?
悟空があそこ立ってるとなんか違和感が・・・
- 533 名前:作者の都合により名無しです mailto: [02/11/30 23:54 ID:Bx2UQZk1]
- 全然話変わるがビーデルが天下一武道会前に
「みんな弱そうだから」とかいってるのにすげぇ違和感。 あんたの親父が関わる前はレベル高かったんだぞ
- 534 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/11/30 23:59 ID:1yF2IWce]
- >>533
ヤムーとスポポビッチって戦闘力で表すとどれくらいなんだ?
- 535 名前:作者の都合により名無しです [02/11/30 23:59 ID:qQ8gdLM1]
- 単体で最強なのって結局悟飯なの?
最後のブウって悟飯が圧倒したブウよりも戦闘力低いんだよね?
- 536 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 00:07 ID:+kkbfJtt]
- www.dimps.co.jp/dbz/01_ch_fr.html
この天津飯キモッ
- 537 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 00:20 ID:BlH1c5Dw]
- そうか・・・ラディッツの声って千葉繁だったのか・・・
あれ?そういやガーリックJrも、千葉たんでねえ?
- 538 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 00:29 ID:NM3DJroh]
- >>535
やめてよ。 宇宙最強は悟空に決まってんジャン。 >>536 見れなかった。でも大体想像つく。 どうせ餃子とイチャついてるんだろ?
- 539 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 00:55 ID:TY9rJEYy]
- 最終回時の悟飯は修行サボりまくりだろうから
もしかしたら悟空に逆転されてるかもしれんな。 年中アホみたいに修行してるのって悟空とベジータ、そしてピッコロ、おまけで天津飯、餃子くらいか。
- 540 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 01:11 ID:4QdRUEKa]
- そういやブウ戦から10年後が最終回時だったね。
- 541 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 01:18 ID:lHoejMCZ]
- >>538
餃子とイチャついてないよ (w ちょっと変な顔なだけ
- 542 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 01:31 ID:8kNQXvng]
- >>539
確かに悟飯、セル編ではスーパー2で悟空を圧倒的に超えてたのに ブウ編開始頃ではあっさり逆転されてたしな・・・。 悟飯→最強の戦士に変身できても、全然修行してなくて弱体化 悟空→10年間修行漬け(つか純血の野菜人これしかする事ねー!!) これなら悟空がまた悟飯超えてても不思議でないわな。
- 543 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 01:41 ID:WjsIzvbg]
- >>542
あの世で修行漬けの日々送っていたから悟飯の力超えていて 当然と思う。だからあの世限定みたいなスーパーサイヤ人3 に変身できた悟空
- 544 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 02:27 ID:30zBtZdt]
- 実家に帰った
暇なんでビデオをあさってたら奥から 汚い字でドラZ 6/2と書かれたテープが出て来た(゚∀゚) はごろもフーズのCMとかまた見たかったのもあって ワクワクして再生したらYAWARAが録画されてた きっと消防時代、兄貴のヤツがDBZの消しやがってたんだ この年まで気づかなかった! 恨むぜ~~~!!
- 545 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 02:37 ID:4NnJh3qM]
- 悟飯ってブウ編になってからダメになっちまったような
セル戦での超サイヤ人2はマジで最強に見えたのに 映画でもやっぱり最強に見えた 子供の頃の悟飯が一番よかった気がする
- 546 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 02:43 ID:HSJZrSxK]
- 界王神界へ行くときの「カイカイ」という台詞で
珍遊記をおもいだすのはおれだけですか?
- 547 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 02:45 ID:4QdRUEKa]
- >>546
同じくw
- 548 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 02:54 ID:75uAxhw+]
- ドドリアの「皆殺しだー!どいつもこいつもぶっ殺してやるー!」のコマを読む時、
俺の頭の中では毎回銅鑼の音が鳴り響いているのですが異常ですか?
- 549 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 02:56 ID:4QdRUEKa]
- >>499
亀レスだがそれって「最遊記」の悟空じゃないよね?
- 550 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 02:57 ID:It+TCCrv]
- 今手元にコミクスないから確認できないんだけど、DBって1話15Pなの?
- 551 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:08 ID:m5P0CHr/]
- >>550
そうだよ。ブウ編の途中から13pになったけど。
- 552 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 03:14 ID:YNoXWPnU]
- >>544
ドラゴンボール関係でビデオに録画してあるのは 劇場版とGTだけだよ。だからZと無印はDVDで 発売されたら、買うだろうな。ZはとりあえずVOL.1 は予約した。
- 553 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 03:16 ID:HSJZrSxK]
- 基本的にはそうだったよ
八巻のさいごのページのところにも書いてあったし でも37巻の2話目(全体で434話目)から13ページになってる 最終回は18ページだった だいたいこんな感じだと思う
- 554 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:20 ID:Fpl9kpCX]
- >>552
DVD買う金無いから今の再放送コツコツ録画してるんだけど、 どこまでやってくれるんだか…どうせDVD予約終了までだろうけど。 だとしたらどのへんだろ?いやだなあ。
- 555 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:25 ID:NM3DJroh]
- >>545
そお?ナメックで戦ってた頃が一番可愛げあって好きだな。 セル編の悟飯はなんか生意気なので嫌い。 それだったらハイスクール悟飯の方がずっとマシ。 あの悟飯の生意気さは、ちびトランクスのそれとはまた違う。 あくまでもオレの意見だが DBの主役はあくまでも悟空であって欲しいよ。 悟飯って「闘いがスキじゃない」なんていいコぶってるし、 DBのテーマからちょっとズレたキャラクターに思える。 だから鳥山さんも悟飯を主役に変えていくつもりが、 結局役不足だったので、最後は悟空主役に戻したでしょ。 DBの面白さはただ単に正義の見方として闘っているのではなく 悟空やベジータ、そしてピッコロなどが「強い敵と闘って勝ちたい」 という思いを抱き、戦闘を楽しんでいるところ。
- 556 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:26 ID:m5P0CHr/]
- 鳥山インタビューを訳してみた。訳が違ってたらすまんが訂正してくれ
Q 絵的に影響を受けたのは何? A 7歳から10歳の頃までアニメを見るのに熱中していて、その後漫画に 興味が移った。その頃見ていた鉄腕アトムや101匹わんちゃん等の 手塚治虫とウォルトディズニーの作品に影響を受けたと思う Q どのようにして漫画家になった? A 週刊少年ジャンプの新人のための月例コンテストに応募した。 それは落選したが、その後編集者の一人(鳥島和彦、現在週刊少年ジャンプ の編集主任)に声をかけられた。そして一年間勉強したあと、プロになった。 Q あなたは世の中のどんな物でもあなた自身の明確な個性を持った スタイルで描くことが出来る素晴らしい能力をもっている。 色んな物や風景などを描くのに資料を参照したりする? A 風景を描くのに資料は殆ど見ないが、物を描くためには用いる。 例えば自分の好きな特定の車を描くときに、本を参照してそれを基に 絵を描く。 Q ドラゴンボールではどんな種類の執筆道具を使った? 現在は仕事に何の執筆道具を使っている? A これらのとあるメーカーの物がアメリカで手に入るかわからないが ドラゴンボールを描く時にはGペンとケント紙と耐水性インクそして 着色にはカラーインクを使った。今は着色にはMacで行なってる
- 557 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 03:26 ID:YNoXWPnU]
- >>554
見れないところに住んでいるからわからないけど、少なくとも 7月までするじゃないの?VOL.2の締め切りが7月15日だからでも VOL.1の内容ばっかになるから、いったん打ち切って、ブウ編から 急になる可能性があると思われます。
- 558 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:27 ID:m5P0CHr/]
- Q ジャッキーチェンのファンと聞いたが、彼の映画でどれがお気に入り?
A Drunken Master(ドランク・モンキー/酔拳)(最初のもの) もしこの映画を見なかったら、ドラゴンボールは思いつかなかっただろう Q プロレスのファンですか?なぜこう聞くかと言うと、ドラゴンボールで ミスターサタンのようなレスリングスタイルのキャラが登場するから。 A 残念ながら僕はプロレスのファンではありません。 Q 趣味は何?余暇はどのように過ごす? A 実際、趣味はたくさんあるが、一番長く続けているのはプラモデル作り。 特にミリタリーモデルが大好き。 Q ドラゴンボールは中国への旅によって刺激を受けた部分があると聞いた。 あなたがいったことのある場所で、特に印象的なのは? 旅行した時にスケッチしたりしますか? A いろんなところへ行ったが、オーストラリアに行った時、都市と雄大な 自然空間のバランスがとても心地よい気がしてとても感動した。 旅行中はスケッチは特に何もしない。 Q 1984年から1995年までのドラゴンボール連載中の仕事のスケジュールはどの ようだったか。 A 日本の漫画の大多数は週刊形式で描かれる。だから僕も毎週一エピソードを 描いていた(14ページ前後プラスタイトルページ)。 だけど僕にとってこのペースはとてもきつく、本当に嫌だった。
- 559 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:28 ID:m5P0CHr/]
- Q ドラゴンボールはコメディシリーズから発展してアクション・格闘シリーズ
になった。この過程で絵の表現方法が変わったと感じるか? A 特に意識はしてなかったが、僕の絵の表現方法は状況によって変わって いった。でも結局のところそうなるのは何よりも、本当にくだらない、取り留めの無い コメディを描きたくなった時です。 Q ドラゴンボールの話の展開の多くに、読者からの手紙に 影響を受けたと聞いたが本当か。そしてもしそうなら具体的な例を教えてほしい。 A 部分的にはあった。例えばベジータを例に挙げると、最初に登場した時 は単なる悪役だったが、とても人気になったのでそれ以来シリーズに残った。 Q ドラゴンボールは多くのビデオゲームや漫画に影響を与えたように思えるが かめはめ波や気の力のアイデア全体のような、ドラゴンボールに登場する攻撃の アイデアはどこで得たのか。 A 気は中国で古代から使われている物だが、実体が無く目に見えないものである とされている。しかしながら、漫画では読者にもわかりやすくするために かたちをあたえる必要があった。かめはめ波は自分でたくさんの異なったポーズ をとってみて、最もいいと思った形を選んだ。 Q 神様、界王さま、界王神さまのような神様たちが登場する ドラゴンボールの宇宙論、神話、宗教はどこからアイデアを得たのか? A 正直言ってそういうことは特にあまり深く考えてなかった。 例えば、ストーリーが進展するにつれ神様より偉い存在が必要になった時 界王さまをつくった、等。 Q 何故ナメック星人、サイヤ人その他の異性人や宇宙旅行などの SF的要素をドラゴンボールに取り入れる事にしたのか。 A 僕はSF映画が好きで、とくに最初のエイリアンが大好きだ。 ドラゴンボールでは(世界の)領域を広げるためSF的要素を取り入れた。
- 560 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:28 ID:m5P0CHr/]
- Q 色んなパワーアップ法や変身はどのように思いついたか?
A 戦闘漫画を描く時にはだどんどん強い敵を出し続ける。もし 新しい敵が前より弱かったら読者は満足しないだろう。 しかしながら、メインキャラは悟空のままだから、彼を素早く激しく パワーアップさせる必要がある。変身はそれを描く時に読者にも わかりやすい表現方法だ。 Q ドラゴンボールでお気に入りのキャラは? A もちろん悟空。何しろ、僕はとてもひねくれた人間なので (逆に)彼のような純粋で無邪気なキャラクターを描いてしまうのです。 Q ドラゴンボールでお気に入りの戦いは? A あまりよく覚えてないけど、多分ピッコロとの戦いです
- 561 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:30 ID:m5P0CHr/]
- 以下文字が不鮮明なので適当
Q あたらしく完全版がでると聞きましたが続きがよめるのですか A 表紙を書き下ろしただけです。もうドラゴンボールは描きたくありません。 Q ドラゴンボールは世界中でで様々な言語に翻訳されて読まれていますが このことについてどう感じますか A もちろんとても嬉しいですがどうして受けてるかわかりません。 Q 現在なにか漫画を描いていますか A 今は漫画から遠ざかってデザインや本のイラストのような 前からやりたいと思っていたことの勉強をしています。 Q アメリカのファンに何かメッセージを A 遠く離れたアメリカにドラゴンボールのファンがいるなんて本当に嬉しい です。日本の漫画の制作方法はとても(?)だけどストーリーと絵の両方 を自分自身でつくれます。これによってそれぞれの個性をだすことができます。 もしなにかアイデアを思いついたら漫画を描いてみてください。 なぜならアメリカ人に本当に愛される漫画をかけるのはあなたたち アメリカ人だからです。 まだあるけど疲れたのでここまで
- 562 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:33 ID:4QdRUEKa]
- 乙!ありがとう!!
・・・鳥山さんのDBに対するクールさは相変わらずですな。 あとお気に入りのキャラって前はピッコロじゃなかったか?
- 563 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:35 ID:/he7YzU9]
- うわーぶっちゃけてるなぁ
英語にするとなんつうか・・フォロー効かんな
- 564 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:35 ID:Ad0WmPqJ]
- ttp://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20021201033507.png
- 565 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:37 ID:75uAxhw+]
- グッジョブ!!
ほんと淡泊だね…やっぱもう描きたくないんだね。 分かってるけど、ファンとしてはヤパーリ寂しいな。
- 566 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:38 ID:Fpl9kpCX]
- >日本の漫画の制作方法はとても(?)だけど
(?)の部分が気になるな…
- 567 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:40 ID:4cf4Chsz]
- もうドラゴンボール描きたくないのか・・・
- 568 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:41 ID:/he7YzU9]
- >>567
そりゃあ書きたくないだろ・・ 42巻なんて開放感に溢れてるもん
- 569 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:44 ID:m5P0CHr/]
- もうDBは描きたくないというのはわかってはいるが
こうはっきりいわれると正直ショックだったな。 >>566 文字が不鮮明&英語力のなさで類推できず?にしといた。 あと561は読めない部分多すぎて結構適当。 だれか英語得意な人フォローお願い
- 570 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:45 ID:75uAxhw+]
- 鳥山が年取ってじいちゃんになった時、
DBが良き思い出に変わっていることを願いたい。
- 571 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:51 ID:4QdRUEKa]
- >>570
きっとそうなるさ! それにしてもこの様子だと今度製作されるっちゅーOVAも鳥山さんが係わる 可能性は低いな。となるとGT風味か原作リメイクか・・・・・・
- 572 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:53 ID:Fpl9kpCX]
- 鳥山氏にはDBを好きでいてもらいたかったなあ。
でもそうとうきつそうだったよね…ずっと「のんびり仕事したい」って 言ってきてたしね
- 573 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 03:54 ID:NM3DJroh]
- >>556~
ほんと乙!! 続きも楽しみにしてるよ。 しかし鳥山さん、あいかわらずひねくれ者だな (w でもそんな鳥山さんが好き。 媚びない態勢がヨロシ。 >>570 そうだよね~。終了からだいぶ経ってんのに まだうんざり気分を忘れてないってのは 連載中は相当辛かったんだろうな。 いつかそんな辛さも、笑い話に変わる日が来れば良いけど。
- 574 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 04:18 ID:nCRytUQ/]
- バトルものじゃなくて、ブラとマーロンのワクワク冒険記みたいのでも
やっぱ描くの嫌なのかな。 DBの世界観で、短編集みたいなちょいお色気入りコメディ読みたい。 出てくるのは女の子とクリリンヤムチャと亀くらいでいいから。 わかっていたことだけどやっぱちょっとショックだ。
- 575 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:22 ID:m5P0CHr/]
- 続き。
次ページ 鳥山明に聞け! 1998年から2002年にDB、DBZの毎月発刊のコミックス宛てににアメリカ、カナダや 世界中のファンから届いたたくさんの手紙の中からもっとも興味深い質問を選んで 鳥山明本人に聞いてみた。 Q なぜキャラの名前を食べ物や服からつけるのですか A たくさんのキャラを把握するときに、前もってパターンを決めておいて 名前をつけておけばわかりやすいからです。それにそのほうが 読者にとっても名前だけでキャラがどのグループに属しているかわかりやすいから。 Q キャラクターはみな苗字をもっていますか A もっている者といない者がいる。例えば「孫」は「孫悟空」の苗字 だけどベジータは苗字がない。 Q 女のサイヤ人はいるか A もちろんいる。漫画には登場しないけど存在する。 Q 悟空は黒帯かなにかですか?悟空や他の皆が習った武道の様式は何? A それらは様々な架空の様式の拳法(クンフー)だが、基本的に 中国の様式を元にしているので帯の色はありません。(注・中国のクンフー はドラゴンボールのキャラクターがしているような飾り帯(サッシュ)を用いるが 帯(の色わけ)それ自体は厳密に言えば空手やテコンドーの特徴である)
- 576 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:23 ID:m5P0CHr/]
- Q プーアルは男か女か
A 実際はわからないけど、描くときは男と思って描いていた Q 私は悟空が好きです。彼は全ての女の子の憧れです。 大きくてハンサムでよい心をもっていてピンチになってもあきらめない?(never critical)いつも楽しい事を言ってる。だけどわたしはすっかりピッコロに 魅了されています。彼は緑のクリント・イーストウッドです。 彼の性格は、ヘルマンヘッセ等のドイツのニヒリスティックな作家に見られる ような、戦後の不安を現しています。日本の主流な第二次大戦後の作家にも 同じような傾向があるのかしら? A 僕はそこまで(略) 漫画家、特に現在主流にいる若い漫画家は、戦争とは殆ど接点がない。 戦争は教科書に書かれた遠い昔に起こった出来事に過ぎないです。 (ピッコロの性格は)単に数多く存在する性格タイプのひとつだと考えている。 Q フリーザは本当は何ですか、と言うか、どんなタイプの種族ですか? どうしてあんな強くなれたんですか?なぜ宇宙を一瞬で吹き飛ばすことが できるのに軍隊をもっているのですか? A 彼ら(のような種族)はたくさんいるわけではなくおそらく彼らは おじいさんの時代に偶然、自然に突然変異で生まれた新種の雑種です フリーザの部下については、フリーザは彼らを軍隊とみなしてはなく 便利な随行者(信奉者)程度に思ってる Q 何故全てのモンスターは太くて短い火山のような耳をもってるの? A 僕の個人的な好みです。子供の頃、モンスターはこんな耳をしている と想像していた。
- 577 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:24 ID:m5P0CHr/]
- Q 悟天とトランクスは何故シッポが無いのですか
A シッポは劣性遺伝なんじゃないでしょうか Q 私は漫画を描きたいのですがいつも座ってアクションやセリフのふきだし やカメラアングルなどを考えようとすると、参ってしまって止めてしまいます。 プロの人たちは描きはじめるときどうしたらいいか知っていますか? A 僕はいつもストーリーを頭の中で映画のシーンのように思い浮かべて どのように展開するか想像します。アメリカは映画の発祥地だから おそらく映画をたくさん見てそれを学べるでしょう。 Q 僕の大好きな天津飯の三つ目は一体何?天津飯は人間? A アジアのある場所では、額に三番目の目もつ人間は神のように 思われていて、真実を見据える力がそなわっていると言われている。 悪者の鶴仙人に育てられた天津飯は良いことをするための第三の目が 持っていた無数の力を使える能力を失ってしまったのです。 Q ベジータのシッポは地球で敗れたあとどうなったの? A シッポは大猿に変身することでとてつもない強さをすぐに 与えてくれるが、それとおなじぐらいリスクも大きい。 もしシッポを握られたらあなたの力はなくなってしまうだろう。 あなたがベジータや悟空ぐらい強くなったら、シッポは邪魔になる。 戦闘民族であるサイヤ人の体に、シッポは不必要な付属物だと決心した のだと思われる。
- 578 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:24 ID:m5P0CHr/]
- 以下判読殆どできない
Q (おそらく漫画をかくのを手伝わせてというような内容) A ありがとう。しかし残念ながら現在は漫画を描いていません そして時々短編を書いています。僕は意図的に全て一人で やっています。あなたは自分の興味のあることを勉強して 自分のスタイルの漫画を描いたほうがずっといいと思います。 僕はそうでした。 Q 悟空を描くのにどのくらい時間がかかる? A つまり、ドラゴンボールの一話を描くのにどれだけ 時間がかかるということかな? エピソードごとに幅が違うけど、早く描けば20時間ぐらい ゆっくり描けば一週間はかかる Q 魔人ブウの戦闘力は? A(殆ど判読できないが)おそらく魔人ブウ自身答えられないぐらい すごい
- 579 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:36 ID:4QdRUEKa]
- おお!再び乙!!すごいよ、頑張り過ぎだよ!!!
ふ~ん・・・天津飯にそんな設定あったのかw なんか読めない所が気になってきた・・・通販利用しようかな・・・
- 580 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 06:43 ID:m5P0CHr/]
- >>579
大好きなDBのためならつらくない…英語の勉強にもなるし(w でも眠いから文章滅茶苦茶だな。わかりにくい&間違ってる部分があったらスマソ 読めないとこ確かに気になる…というか購読申し込みしたから 届いたら読めなかったとこうpするつもり。 ベジータやっぱシッポ自分で処理したのかな(w なんかあいまいな文章だけど
- 581 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 08:37 ID:gGMVSDPh]
- ナイス!
これ鳥山明が答えたんだよね? なにげに、色々新事実が・・・ フリーザのルーツとか、天津飯の人間問題(笑)とか
- 582 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 09:13 ID:nCRytUQ/]
- クリリンvs天津飯スレに荒らしの予感、か。
- 583 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 11:23 ID:TFhDia9N]
- >>554
俺も買う金ない上に関東じゃないから見る手段が何もない。 だからアニマックスにリクエストしまくってる最中。 早くZが見たい。というより見せてくれ。
- 584 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 11:34 ID:TFhDia9N]
- サタン「ひぃーーーーーあ・・・あれ・・・あれはトリックだーーー!!」
isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
- 585 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 11:42 ID:rRgLSzbG]
- >>580
毎度乙彼!あの写真でよく判読したよ。 さらに面白い内容になってるね。 英語力あるとイイな。 それにしても新事実がつぎつぎ解明されてるね。 トランクスと悟天のしっぽの事とかさ。 でも「劣勢遺伝」ってどういう意味なんだろう?
- 586 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 12:11 ID:NQsjFiES]
- チチ「くさい」
↑これがチチの言う台詞か!? キャラになりきれっつーの それとストーリーを無視するな! 全然面白くねえじゃねえかバーカ isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
- 587 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 12:18 ID:rRgLSzbG]
- またヒロノブ登場かよ。
- 588 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 12:28 ID:yI3QjrOF]
- >>585
退化って事じゃないのヶ
- 589 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 13:24 ID:0lIrMUSU]
- 劣性遺伝って普通に使う言葉かと。
メンデルがどうしたとか、インゲン豆がこうしたとか言うあたりで。 シッポ無し(優性)とシッポ有り(劣性)が結婚したら 子どもは100%シッポ無しで、 その子供同士が結婚したら 孫は25%の確率でシッポが生えるとか、そんな感じ。 でもこれだったら悟飯にシッポが生えなくなってしまう。
- 590 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 13:53 ID:zO/ZKKiV]
- >>587
ヒロノブって誰?
- 591 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 13:55 ID:zO/ZKKiV]
- ヒロノブって誰?
- 592 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 13:56 ID:zO/ZKKiV]
- 2重カキコしてごめん
- 593 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 13:57 ID:75uAxhw+]
- >>591
以前コテだったヤツです。 気にしないように。
- 594 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:02 ID:0lIrMUSU]
- ヒロノブって16歳らしいな。何気に同い年だったり。
tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038497269/38より
- 595 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:15 ID:/he7YzU9]
- 天津飯すげえーw
あれ以上変な能力持ってるのか
- 596 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:20 ID:75uAxhw+]
- >>595
良い事をするための…ていうのが漠然としててイイね(w 悟空がアメリカの女の子の憧れっていうのも嬉しいな。 ピッコロのくだりはワラタよ。
- 597 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:32 ID:/IZSpNDB]
- おい!戦闘力スレってもうないのか?せっかくDBが出たのに
- 598 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 14:36 ID:swAR+E76]
- グリーンのクリント・イーストウッド
- 599 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:45 ID:ItiN8NbU]
- >>594
お前も16? じゃあ当時悟空が超サイヤ人になったところ見た? 俺は見てないけど、クラスに見たヤツが一人いるよ。
- 600 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:47 ID:m5P0CHr/]
- ベジータのシッポについて訂正。
戦闘民族であるサイヤ人の体に、シッポは不必要な付属物だと決心した のだと思われる。 →戦闘民族であるサイヤ人の体が、シッポは不必要な付属物であると決めた のだと思われる。 つまり本人がもう必要ないと感じたので生えてこなくなったようだ(w そういえばピンチの時には突然生えたりしてたから、ナメック星人 程ではないにせよ、本人の意思が再生に大きく関わってるみたいだね。
- 601 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:48 ID:ItiN8NbU]
- 俺は5位にランクインした超サイヤ人のシーンは1000回以上見たよ。
- 602 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:52 ID:75uAxhw+]
- >>600
乙! 悟空突然生えてたもんなぁ。 ベジータ戦時の悟飯は無意識だったんだろうけど。
- 603 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 14:53 ID:LPyD9HHN]
- >>561
(?)はたぶんhecticだと思う。 hec・tic [hektik] ━━ a. 消耗性[熱]の, 熱のある (~ fever); (病的に)ほおの赤い; ひどく興奮した; 大忙しの. ここでは、忙しいっていう意味だろうな。
- 604 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 15:03 ID:swAR+E76]
- 今から10年以上前、俺の母親が撮ったビデオで
当時5才児の俺が姉に後から押さえられて、 弟に魔慣行サッポウとかいって蹴り入れられてた。
- 605 名前:作者の都合により名無しです mailto:1 [02/12/01 15:13 ID:HSJZrSxK]
- >604
なんていい話だ
- 606 名前:ドラゴンボーイZ [02/12/01 16:11 ID:LtKfqSTc]
- ドラゴンボールこそ最強の漫画!
ゲーム機で言ったらスーファミ! ラーメンに例えるなら醤油・・・いやチャーシューメンだ! わかるかお前ら!わからないなら死んでこい!
- 607 名前:河野† ◆uLpN6vyBkg mailto:age [02/12/01 16:18 ID:/QZTN4pC]
- 604 名前:作者の都合により名無しです :02/12/01 15:03 ID:swAR+E76
今から10年以上前、俺の母親が撮ったビデオで 当時5才児の俺が姉に後から押さえられて、 弟に魔慣行サッポウとかいって蹴り入れられてた。
- 608 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 18:03 ID:AuGHTZ9o]
- ( ´_ゝ`)フーン
- 609 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 18:25 ID:yeynrlBz]
- 天津飯が亀仙人に育てられたら最強だったのかもしれんな。
こういう設定があったなんて知らなかった。今回の鳥山のインタビューでわかったこと色々あったから もう一回大全集一冊でいいから出して欲しいな。
- 610 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 18:42 ID:Jr1Txmrf]
- 悟天やトランクスってたいした努力もせず簡単に超サイヤ人の強さを手に入れられて、天津飯はそれをはるかに上回る修行をしてはずなのに蹴り一発で伸されてたのには泣いたよ。
べジータもサボってたご飯に対し修行して追い抜いたはずなのにまた簡単にご飯に追い抜かれてなんかかわいそうだったよ
- 611 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 18:50 ID:ToMLN8dc]
- インタビュー訳乙です! すげえ感謝!
緑のクリントイーストウッドには禿ワロタ 実物通販したくなってきたな・・・ >>610 DBでは強さって、努力より才能(血筋?)のほうが大きいよなあ。 ベジータは本当にカワイソウ
- 612 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 18:56 ID:ZVmTr4/b]
- 今日の昼間、爆笑問題がやってる番組でアメリカ版ジャンプの話が
取り上げられてたけど見てた人いないかな? 芸能やら政治経済やらいろいろ取り上げてゲストがなんやかんやと 騒ぐ番組なんだけど。 その中でデーブスペクターがアメリカの話題を取り上げるコーナー、 アメリカンニュースとかいう中で、そのアメリカ版ジャンプ取り上げてた。 もちろん(?)表紙はDBで、スーパーサイヤ人の悟空が映ってた。 興味深かったのが、載ってる漫画としてサンドランドが入ってたこと。 単純なアメリカ人に受ける漫画としてDB、幽遊白書、遊戯王とかが 出てた中でサンドランドが一緒に混じってた。 VTRが終わった後のスタジオでも田中が 「鳥山さんの絵ってこうして英語のセリフが入ってるの見ると アメコミって感じがしますね~」 とか言ってた。違和感無いって言うような事を言ってたのかな?
- 613 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 18:59 ID:ZVmTr4/b]
- >>612
田中が言ってる鳥山の絵って、もちろんDBね。
- 614 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 19:06 ID:2mg58u4l]
- >Q 悟天とトランクスは何故シッポが無いのですか
>A シッポは劣性遺伝なんじゃないでしょうか あっさりしすぎててワラタ 卒業して久しいからよく覚えてないんだが AAとaaとか記号でてたよなぁ。 例外はあると思うが、 尻尾の遺伝子で優性(地球人)をAAとして劣性(サイヤン)をaaとするなら 尻尾は生えないはずだから、地球人はAaとかになるんだろーか?
- 615 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 19:14 ID:xMGFf8iM]
- 話題を変更してしまい申し訳ないのですが、
現在ドラゴンボール全巻を買おうと思ってます。 やはり、ヤフオクで買うべきでしょうか?他に良い購入法を教えてください。
- 616 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 19:18 ID:It+TCCrv]
- >>615
本屋で買いましょう。鳥山さんもそう言ってますよ。
- 617 名前:615 [02/12/01 19:48 ID:dssR3ee9]
- 今日市内の古本市場を回ったのですが、どの店も全巻揃ってませんでした。
なかなか全巻セットでは売られないとのことでした。 金額的に、本屋で新品を買うのはつらいのですけど・・・。 ヤフオクは良くないのでしょうか?
- 618 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 19:51 ID:2mg58u4l]
- >>617
俺は最近また、 近所の古本屋2,3軒まわって読破したんだがな・・・
- 619 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 20:05 ID:P+ju4DcJ]
- なかなか全巻揃えるのは難しいみたいだね。
俺も1巻だけ持ってるんだけど、2巻がないんだよな・・・ ま、あと3日で完全版発売だし、それに伴って単行本も出るだろう。 isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
- 620 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 20:24 ID:+kkbfJtt]
- www.geocities.com/hentaisa/goku.html
(;´д`)ハァハァ
- 621 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 21:06 ID:ITq/BRET]
- うちの近所の古市は42巻10500円で売ってるよ。
新品は11月15日に増刷がかかったみたい。 1巻は112回くらい刷っています。
- 622 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 21:16 ID:75uAxhw+]
- 2002年12月の時点で累計何部になってるんだろうね。
正確な部数って分からないよね。
- 623 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 21:41 ID:1IRhPlmv]
- 亀レスでがいしゅつかも知れないが、
トランクスの尻尾は、ブルマが切ってしまったと、ガキトランクス初登場時に 言ってる。ゴテンの尻尾もゴクウがいないので、チチが切ってしまったのだろう
- 624 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 21:44 ID:rqU5GLQb]
- みんなさぁ、ファンなら新本で買おうべ。
金が無いなら無いなりに、少しずつ買えばいいだろ。 連載当時は続巻をわくわくしながら待ったんだからな。 新古本屋で買っても、鳥山センセには印税入んないんだぜ。 今、新古本屋が問題になってんの知ってるだろ? >>621 なんでそんなに詳しいの?出版関係? >>623 そんなコト原作では一言も言ってない。
- 625 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 21:44 ID:OEu3wIyr]
- みんなが投稿してくれないと俺の自作自演になっちゃうよ
isweb17.infoseek.co.jp/play/enju_k/cgi-bin/dorama/dorama.cgi
- 626 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:07 ID:rqU5GLQb]
- >>625
んなもんやるか。 皆が黙ってるからと言って調子に乗るな。
- 627 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:13 ID:/tErceZw]
- >>626
ごめん。 本当に調子に乗りすぎだよな。 こういうのを厨房っていうんだよな。 本当にごめん。もうしないから許してください。
- 628 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:16 ID:/tErceZw]
- 悟空が超サイヤ人になるシーンを1000回以上見たのに、17話しか
見れないって不公平だろ。
- 629 名前:623 mailto:sage [02/12/01 22:17 ID:1IRhPlmv]
- >>624
>そんなコト原作では一言も言ってない コミックス読み直してみました。 クリリン「この子のシッポは?切っちゃったんすか?」 スマソ。確かにブルマは言ってませんですた。
- 630 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:18 ID:ITq/BRET]
- >>624
たまたま本屋で覗いてみたら大体そのようなことが書いてあったのです。一般です。 >>622 3月で国内1億2600万部って記事が映画化の時にありましたがね、、 その後ちょっとは伸びてるのかも。 ちなみに全世界では2億部以上だとか海外のファンサイトにありましたね。 合ってるかどうかわかりませんが…
- 631 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 22:21 ID:9zXy4jyF]
- じゃあやはり古本市場で購入した方が良いのですね。
今度は市内のブックオフいってみます。
- 632 名前:作者の都合により名無しです [02/12/01 22:24 ID:9N6vrN3e]
- ビートルズのレコードは4億枚だったね。
- 633 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:30 ID:+kkbfJtt]
- 久しぶりにドラゴンボールH見たくなったな
誰か海外サイト紹介してくれ
- 634 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 22:53 ID:m5P0CHr/]
- www.dbzsc.com/index.php?dbzsc=shonen
ここにインタビューの一部が載っていて、読めなかった部分が判明。 >>561はかなりいい加減だったので訂正します。何度もスマソ Q 「完全版」のためにドラゴンボールの一部のカラーを塗りなおし、あるいは 書き直していると聞いたが、久しぶりに悟空たちを描いてみてどうでしたか? A 漫画そのものを書き直しはしません。なぜなら、直し始めると 全てにおいて重箱の隅をつつくようになってしまうから。 単に表紙を描いただけです。久しぶりに描いてみて、懐かしさと共に、もうこれ以上 ドラゴンボールは描きたくないという思いが混ざり合った複雑な気持ちになりました。 Q ドラゴンボールは世界中の様々な言語に翻訳されて、世界中でとても人気を 得ていますが、ますます多くの言語に翻訳されていくことについてどう感じますか? A もちろんとても嬉しいですが、それについて特に考えることはなく これからも今までどおりやっていくつもりです。 Q 現在新しい漫画を描く計画は何かありますか。 A 今は、漫画から遠ざかっていて、そしてデザインや本のイラストのような 前からずっとやりたいと思っていた事について研究しているところです。 Q アメリカのファンになにかメッセージはありますか? A 遠いアメリカでドラゴンボールのファンでいてくれてとても嬉しいです。 日本の漫画の作り方はとても忙しく大変だけど、ストーリと絵の両方をおそらく一人で 全て作れるという点で価値があります。 ひょっとしたらこの方法で(日本漫画は)それぞれ個性を発揮しているのかも知れません。 もしこのやり方が気に入ったら、ぜひ自分で漫画を描いてみてください。 なぜならあなた達アメリカ人が本当に好きになる漫画を描けるのはあなた達自身 だからです。 >>603 サンクス。
- 635 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 23:03 ID:Pf9ZyzbE]
- >>634
別にDB再開を望んでるわけじゃないけど、 本人の口から「描きたくない」という言葉を聞くとなんかショックだ。
- 636 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 23:17 ID:rqU5GLQb]
- >>634
度々乙!!そんなサイトがあったんだ。 >もうこれ以上ドラゴンボールは描きたくない その言葉を見る度にどうしてもグサッと来るな・・・(悲 デザインとか絵本とか研究しているみたいだけど、 これからはどんな仕事するのかね。 「トッチオ」も一体いつ発売なんだか。今か今かと待ってるんだけど。
- 637 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 23:53 ID:m5P0CHr/]
- >>635-636
同意。読みきりでも描いて欲しかったのに…キャラが大好きなので たわいのない話でも見てみたい。今はOVAが楽しみだけど 不安でも大きい…やっぱ鳥山センセが関わらないとだめにされそうで。 トッチオは1月発売らしい。年末予定だったのに伸びたのかな。
- 638 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/01 23:57 ID:rqU5GLQb]
- >>637
トッチオは1月か・・・。なんでも延び延びだな。 漏れもキャラの日常とかでいいから DBの描かれていない部分のエピソードを読みたいと思ってる。
- 639 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:05 ID:NHjpr2xF]
- >>636-638
俺も軽い話でもなんでもいいから読みたかったなー ほのぼのーとした、なんでもない話。 鳥山の悟空たちDBキャラが見れるだけで幸せ。 でも、描いててこれ以上は嫌って思うなんて、重傷だな・・本気で悲しい
- 640 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:07 ID:RM8SnPhC]
- 過去ログ読んでて初めて知ったんだけどベジータに娘なんていたのか??
これってアニメオリジナル?
- 641 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:12 ID:Xl4T7jBk]
- 鳥山さん…そんなにDBが嫌なんだ。トラウマにでもなってるのかな。
やっぱDBと一緒に育ってきただけあってかなりショック。。。 作者の気持ちとは反比例にこれだけ売れてるってなんか皮肉だなぁと思った。
- 642 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:12 ID:Rv3iVi0N]
- >>640
最終回近辺見よう。 ちっちゃいブルマみたいなのおるから。
- 643 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:15 ID:RM8SnPhC]
- >>642
サンクス。娘の前ではどんな父親なんだベジータ…。
- 644 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:18 ID:xJjj2VO2]
- やっぱショックだなー…。
>>570に禿同。ほんとにそうなって欲しいよ。 DBを生み出してくれてありが㌧と言いたい。
- 645 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:20 ID:4K1oyJkY]
- >>639
本人はDBが嫌いになったわけじゃなくて終わった漫画にはもう 興味がないだけなんて言ってたが、ファンにしてみればその割り切った 考えそのものが悲しすぎる(w 執着無さ過ぎだよ… コミックスでさえも見返さないから、ヤジロベーが2回登場しても 気づかなかったり、桃白白忘れてたりするし。 ぜったいここにいる連中のほうが鳥山さんよりDBに詳しいと思う(w
- 646 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:24 ID:Xl4T7jBk]
- 前から思ってたんですが
ありが? ってなんですか?
- 647 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:30 ID:w0s7debm]
- 前にサンドランド載ってたのっていつだっけ?あの時は嬉しかったな。
- 648 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:32 ID:WjwriQpt]
- >>646
ありが㌧(トン)のこと? 見えないんかな? トンの単位の記号。 >>647 サンドランドも好きなんだよな あの適度なマターリ感がいい
- 649 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:32 ID:xJjj2VO2]
- >>646
機種異存文字だったかな?スマソ。 ありがトンって言っているのです。
- 650 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:34 ID:WjwriQpt]
- >>649
ケコーン! 初婚だyo
- 651 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:36 ID:Xl4T7jBk]
- >>648
>>649 どうもありがとうございます。 自分Macなんでどうやら見れないらしいです。
- 652 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:38 ID:xJjj2VO2]
- >>650
俺はもう5回はしてる…w
- 653 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:42 ID:y0TtwhXW]
- >>643
GT(原作後に作られたオリジナルアニメ)では、 娘に対しても買い物付き合ったりして、かなり親バカしてたぞ(w でも鳥山センセが描いても、きっと親バカだったと思う。 トランクスの例で見ているとね。 けっこう家族想いなんだ。ベジータは。 連載中は「あのベジータがこんな変わるとはなぁ・・・」なんて 複雑な思いをしながら読んでたけどね。
- 654 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:51 ID:kICDxTdj]
- >>624
人の勝手だろ?だいたい鳥山は印税入らなくてもいい暮らしが出来るじゃないか。 あとあんま言いたくないんだけど最近このスレ気持ち悪くないか?
- 655 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 00:54 ID:F1ybZ3tJ]
- どう気持ち悪いんだね?
- 656 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 00:58 ID:RrD/ciuJ]
- 人の勝手ですめばいいよね、全部
- 657 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 01:25 ID:qvSLmnxE]
- 早いトコだと既に完全版のフライング販売してる書店ありそうな気がする(^^;
何にしても楽しみだよ、完全版。早く読みたい(^o^)
- 658 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 01:32 ID:P/tdYn4y]
- 完全版って何?
- 659 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 01:51 ID:vOyQuw/b]
- >>654
>人の勝手だろ?だいたい鳥山は印税入らなくてもいい暮らしが出来るじゃないか。 けっ。世間知らずの厨房が。 >あとあんま言いたくないんだけど最近このスレ気持ち悪くないか? んじゃどっか別の気持ちイイ~トコでも探せば(w ここなんかうってつけかもな。 tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038497269/l50
- 660 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 01:52 ID:vOyQuw/b]
- >>658
12月4日発売のDB完全版の事。 月2巻ペースで発売。全34巻。 詳しくはここのDBコーナーを見れ。 comics-news.shueisha.co.jp/index2.html
- 661 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 03:00 ID:cJS1UcT2]
- 俺が思うに、このスレは信者寄りの住人が多いみたいだからじゃねーか?
否定的なレスは相手しない、又はアンチ扱いする香具師がちらほら見られる。 それが気持ち悪いって思われるんじゃねーの? 俺は信者だからマンセー意見は嬉しいが(w 自分の価値観を押し付ける香具師は正直キモイ いろんな意見きけるからこそ2chだと思ってるんだが。
- 662 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 03:09 ID:kAM5ggSD]
- 144 :WE GOTTA POWER :02/09/28 15:43 ID:???
非常な混乱が押し寄せて参ります 泣いている場合では御座いません 胸の高鳴りを100倍に致しまして 社交の会の主役になりましょう 夢中になれる物の存在が いつか貴方を大人物に成長させるのですよ 脳天は底抜けで 天候にも恵まれ 沢山の乳房 私は健康体であります イザコザと戯れなさい 行動に節度の無い少年よ 私達は力を手に入れました ドラゴンボウルZであります 脳天は底抜け 脳の活動状況は大変良好であり 中華蕎麦六杯 私は健康体であります 世紀末に常軌を逸した行動をとりなさい 愛嬌のある少女よ 私達は力を手に入れました ドラゴンボウルZであります
- 663 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 06:26 ID:n6Xc4Kg7]
- ワラタ。特に
>中華蕎麦六杯
- 664 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 06:59 ID:PceoQyZj]
- 母のんきが抜けてるね
- 665 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 09:06 ID:FMDdFBpJ]
- そうか・・・どうしても見せたくないってか・・・
ふざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 666 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/02 09:08 ID:FMDdFBpJ]
- 努力しないと見れないってか・・・俺の周りには努力せずに見たヤツが
たくさんいるのにな・・・ ふざけるのもいい加減にしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 667 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/02 09:10 ID:FMDdFBpJ]
- 見せろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 668 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 09:55 ID:kMf2dini]
- 今すぐ死ねよ。糞が。
- 669 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 10:01 ID:n6Xc4Kg7]
- 最初sageてたのにわざわざageに直さんでも…
しかしなんで見せろはこんな時間に書き込めるんだ? 16歳じゃなかったっけ? どっちかが別人なんだろうか。
- 670 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/02 10:23 ID:7EPEK0ho]
- >>669
俺には俺の事情ってもんがあるんだよ。 プライバシーを聞くな!
- 671 名前:: [02/12/02 11:54 ID:b//1sqar]
- 完全板じゃ誤植のベジータ戦闘力2万が3万に書きかえられてル家名
- 672 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 11:57 ID:WjwriQpt]
- >>670
またきたのかよヒッキーw 優しい住人がwinMXやwinnyチップスページを教えてくれたのに。 お前は自分で勉強っつーもんができんのか?
- 673 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 12:10 ID:1aXut7yn]
- >>659
俺は654じゃないけどあんたの方がよほど厨房に見えるけどな。
- 674 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 12:16 ID:QED4cnL8]
- ってかそろそろ完全版の発売日なんだよな
忘れてたYO
- 675 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 13:37 ID:/BDCYxup]
- 654=673
- 676 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 14:19 ID:QED4cnL8]
- クリリンとかって突然異変で生まれてきた地球人なんだろうか?
- 677 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 15:09 ID:CTqY2W6S]
- クリリンフツーじゃん
鼻ぐらいみんなないよ
- 678 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 15:56 ID:hV8p4HxU]
- そうだよ、俺だって鼻ないし
- 679 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 16:27 ID:QED4cnL8]
- >>677=>>678
潜在能力や強さのことを言っているのだが
- 680 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:31 ID:Xl4T7jBk]
- はじまったage
- 681 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 16:32 ID:kAM5ggSD]
- 完全版の3巻と4巻の表紙が見れるようになった
comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/dolagonball.swf
- 682 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 16:35 ID:kAM5ggSD]
- ↑ごめん、3,4巻の表紙じゃないかもしれない・・・
とにかく新しい絵が見れます。
- 683 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:37 ID:r2Wo8U2c]
- 野沢雅子全開
- 684 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:39 ID:r2Wo8U2c]
- ドラゴンボールの戦闘シーンってすごいな
今のアニメなんかこれに比べたら糞じゃん
- 685 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:43 ID:Xl4T7jBk]
- 3巻はやっぱクソソソか。
- 686 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:52 ID:hgT3GPlS]
- 魔貫光殺砲マンセー
- 687 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 16:57 ID:hgT3GPlS]
- PTAから苦情こないかな?
片腕なくなっちゃって・・。兄が弟をものすごい虐待して・・。 チチかわいいなぁ。 やっぱドラゴンボールはおもしれえ! >>684 あんまそういうこといわないで。 荒らしがくるから。真のDBファンは他のアニメ、漫画と 比較しないようにしようぜ! DBは楽しい!それでいいじゃないか!
- 688 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 17:07 ID:0Eot0/CG]
- 悟空とピッコロが2人がかりでも歯が立たないなんてって結構驚いたもんだ
- 689 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 17:22 ID:IJdYYb67]
- 161 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:26 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:.. と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
- 690 名前:ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. mailto:sage [02/12/02 17:25 ID:qWZm4Ot6]
-
./二二二二\ .//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |□■■■□■| | | 690ゲットォー! | |□□■□■□| | | .\\□■□□//.m n | .| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| < .. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________  ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 691 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 17:25 ID:IJdYYb67]
- 161 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:26 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:.. と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
- 692 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 17:30 ID:QED4cnL8]
- >>681
クリリンがかなりカコイイ と思ったのは俺だけか?
- 693 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 17:59 ID:rMVHZVyu]
- :作者の都合により名無しです :02/12/02 17:30 ID:QED4cnL8
>>681 クリリンがかなりカコイイ と思ったのは俺だけか?
- 694 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 18:00 ID:J3MWL12C]
- 693 名前:作者の都合により名無しです :02/12/02 17:59 ID:rMVHZVyu
:作者の都合により名無しです :02/12/02 17:30 ID:QED4cnL8 >>681 クリリンがかなりカコイイ と思ったのは俺だけか?
- 695 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 18:03 ID:IJdYYb67]
- 161 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 15:26 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!! ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:; : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :: 、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:.. と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
- 696 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 18:22 ID:Xl4T7jBk]
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20021130162312.jpg
HAHAHAHAHAHA!
- 697 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 18:25 ID:RM8SnPhC]
- >>696
ワラタけど板違いじゃヴォケ
- 698 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 18:33 ID:R+b+vx+e]
- >>654
>>661 オマエらが余計な事言い出すから、荒れてきたじゃないか。 せっかく落ち着いてたのに。 否定、肯定、各自言いたいこと言ってると思うけどな。 ただ否定するのにも根拠がいるはず。 それが曖昧だったりすれば意見も通らないさ。 >>692 オレもカコイイと思ったよ。681情報サンクス。 ジャッキーもいいね! これから毎月楽しみだな。
- 699 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 19:47 ID:4K1oyJkY]
- 今週のジャンプ情報。
集英社MEKKEという通販サイトで12月4日からDBの高級複製原画 やフィギュア、メタルレリーフなどが発売されるらしい。 欲しいけど一度にあんまりたくさん出されると困ってしまうな。お金が… それとジャンプフェスタのホンダブースに鳥山デザインのレーシングカー が展示されるそうだ。DBコーナーもあるし行きたいけど無理ぽい。 行く人は報告よろしく。
- 700 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:14 ID:N92h2Mp6]
- 34巻?「Shotaro World」見習え
クリリン顔デカイ
- 701 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/02 21:20 ID:bYukzeut]
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで 二年で350万貯めた。一度やってみなよ。 初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。 もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に 思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。 金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。 ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。 www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
- 702 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 21:21 ID:N92h2Mp6]
- 後書きとか解説とか扉絵ページ特集とかあるのかな、無いんだろうな
- 703 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:22 ID:Uo9vL4J+]
- 扉絵ページ特集は最低限だよな・・・。
- 704 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:27 ID:CcNV6JUZ]
- >>681
その表紙見てたら、鳥山明はもう丸っこい やわらかいかんじの絵が描けなくなってしまったんだなあ、 と悲しくなってしまった。 きっと長くドラゴンボール書きすぎたんだろうな。 初期のドラゴンボールやドクタースランプのような 絵柄がかけなくなってしまったんだ。 ある意味集英社に殺されたのかもな。 ドラゴンボールと心中だ。
- 705 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:33 ID:1DFgqjQR]
- comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038696384/
悟空に清き一票よろすく。 あ、投票は一回のみね。 ただいまヒカ碁のヒカルくんと熱戦烈戦超激戦。
- 706 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 21:44 ID:Wy0hc97H]
- >>704
大全集のインタビューでは書けるって言ってたけどね…
- 707 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:49 ID:pZQxcVuP]
- 懐かしTV番組大全集
12/03(火) 後07:00>>後07:54 フジテレビ バラエティー/バラエティー ▽フランダースもルパンもGメンも教師びんびんもベルばらもハッチも一挙公開 この番組でDBの名場面やるのかな?
- 708 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 21:55 ID:CcNV6JUZ]
- >>706
本人はそういっててもなんとなく無理そうだな。 ドクタースランプ全巻買って自分をなぐさめよう。
- 709 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 22:25 ID:dZL+G1ze]
- クリリンは梅毒で鼻がとれたんだろう
- 710 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 22:28 ID:4K1oyJkY]
- COWA!やヒョータムなんかの絵本系の絵は丸っこい感じだけど
やっぱりスランプやDB初期の絵柄とは違うんだよね。 なんかうまく言えないけど、昔の絵は線そのものが柔らかくて 開放感に溢れているという感じがする。 でもDB後期の絵柄も好きだから、完全版のイラストに不満はないけど もう一度昔の絵柄で描いたものも見てみたい。 というか最近鳥山さんか別の人が描いたのかわかりにくい(;´Д`) 今週のWJのキャラバンハートの絵は誰が描いたんだ~
- 711 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 22:39 ID:RM8SnPhC]
- >>709
キスされただけで18号の破壊をためらったクリリンは童貞そのもの。
- 712 名前:優しい名無しさんが好き [02/12/02 22:59 ID:UvfT4uhC]
- セルゲームの前日に、修行を中止して家族でピクニックに行くゴクウ一家に少し感動しました。
しかもゴクウが車を運転しているし。
- 713 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 23:07 ID:QED4cnL8]
- >>712
その後悟天を作ったようだがな www.geocities.com/hentaisa/goku.html
- 714 名前:優しい名無しさんが好き [02/12/02 23:13 ID:UvfT4uhC]
- >>713
俺の感動の思い出が台無しです・・・・・・・。
- 715 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 23:30 ID:adK9fsER]
- >>699
いい情報ありがとう。 リトグラフか。欲しいなあ。 >>710 ドラクエⅦのイラストとかもはじめ、 鳥山なのか微妙にわかんなかった。ヘボすぎて。 なんかあの絵、ぼわっとしてない? それまで鮮やかではっきりした絵だったのに。 最近の完全版の表紙とか見てると、CGレベルUPした様だから、 もう鳥山ってわかると思うけどね。 ところで「キャラバンハート」って何なの?
- 716 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 23:45 ID:Xl4T7jBk]
- >>715
モンスターズの最新作です。 8のイラスト載ってたんですか?ゲーム画面じゃなく?
- 717 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/02 23:56 ID:tlPkCpbp]
- DragonBox買うか買わまいか未だ悩む高1
- 718 名前:作者の都合により名無しです [02/12/02 23:58 ID:Xl4T7jBk]
- >>715
あ、もしかして7かな。 スマソ。?になってて分からなかったもので。
- 719 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:13 ID:qvSX0ShK]
- >>715
たしかに完全版表紙のCG絵、いい感じだよな。 それでも以前のほうが好きだが・・・ あー早く完全版( ゚д゚)ホスィ 明日遠出すれば既に売ってるかもしれんし、行ってくるかな。
- 720 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:18 ID:CrAy6TV4]
- >>718
サンクス。ドラクエは7のことです。 8はゲーム画面だけ見たけど、さらにヘボだった。 実際のイラストはマシなんだろうけど。 >>719 えっ?どこで早く買えんの?
- 721 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:20 ID:VVvkL/Xi]
- 早く今のタッチのベジータやトランクスが見たいなぁ。
渋ーいのかな、やっぱり。
- 722 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:22 ID:CkKobirr]
- >>712
アニメオリジの免許の話のオチが全く無視されてたのにはワロタ >>715 Vジャンプの表紙は殆ど東映の中鶴氏で、たまーに鳥山さん本人 が描いたりするんだけど上手いときと下手なときの差が激しいなあ と思う。ドラクエ7のキャライラストはイマイチだけど VJの表紙になった絵本風のイラストは結構好きだった。 >>718 そうです。 >>719 この間予約してきた。店員は出ること知らなかったみたいで悲しかった。 早く読みたいな~コミックスでもフライング販売ってあるの?
- 723 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:24 ID:EkyCo3Fo]
- >>712
それで本番、セルに地球破壊されかけてるから洒落になりません。
- 724 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:25 ID:dh9yRS3k]
- >>722
フライングどころか俺が住んでる地域では1~2日遅れるよ…。
- 725 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:25 ID:x2aajmSQ]
- >>722
コミックスもフライングあるけど(ワンピとか3日くらい前でも並んでる) 完全版みたいに上製本だと難しいと思うよ。 でも、小さい書店に予約してれば先に渡してくれることがあるかもね。
- 726 名前:作者の都合により名無しです [02/12/03 00:27 ID:Zat/0iyB]
- コミック32巻見て疑問が浮かんだ16号ロボットなのに
セルの太陽拳が効いてる事。何で効いてるの?
- 727 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:40 ID:CrAy6TV4]
- >>721
ベジータとか超サイヤ人の悟空とか、 カコイイ系のイラストがどうなるのか楽しみだな。 道のりは遠いが・・・。 大全集の表紙の時は「おおっ!!」って かなりカンドーしたけどね。
- 728 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:47 ID:CkKobirr]
- ホントだ(w
人工眼の絞りを調節するコンピュータがエラーを起こした のではないかと適当な事を言ってみる。 でも気を探る装置はついてたと思うけど、 体温で認識する装置とかはついてないのかな?
- 729 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:48 ID:CkKobirr]
- あ、上のは726へのレスね。
- 730 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 00:51 ID:T8fE6CAQ]
- DragonBox買うか買わまいか未だ悩む20代
- 731 名前:719 mailto:sage [02/12/03 00:54 ID:HBaZTUkx]
- >>725
>完全版みたいに上製本だと難しいと思うよ。 そーなのか。んじゃ気長に待つしかないな・・あと2日(すでに1日?)だもんな。 情報thx。無駄足踏むところでしたw >>727 俺も超サイヤ人とか特に楽しみだなー。フリーザも気になるところ。 何巻あたりになるんだろう?
- 732 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:29 ID:F0djMoGp]
- >>699の情報ってジャンプのどこに書いてあるんですか?
俺のスカウターには反応しないんだが・・・
- 733 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:34 ID:sz2ipKKO]
- >732
今はまだ掲載されてないが、>>699の言葉どおりなら 12/4から下記のサイトに載るんじゃないか? 集英社MEKKE ttps://www2.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/list.cgi?m_id=037
- 734 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:39 ID:CkKobirr]
- >>725
サンクス。まあおとなしく4日まで待つか。 >>732 98、157ページに書いてある。
- 735 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:43 ID:VVvkL/Xi]
- マンガオンラインで「タ、タマがねえ!チンも!」を拝んできますた。
- 736 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:43 ID:F0djMoGp]
- >>734
サンクス こ、これは買うしかねえな・・・
- 737 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 01:55 ID:Ep8mr3/T]
- >>702-703
「完全版とは、カラーページも含めて、 作品を、できるだけ発表時に近い形で掲載するコミックスです。」 発表時=ジャンプ掲載当時、あおり文句も含めて扉絵は必須でしょ
- 738 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 07:37 ID:jJs53Kpc]
- comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038836699/
佐為の勢い凄すぎっす。 悟空に清き一票よろ(IDで判別してるので一票だけすよ) 今日の夜11時までです。
- 739 名前:作者の都合により名無しです [02/12/03 11:19 ID:l1KRbxLN]
- 扉絵は文字が無いと成立しないようなものもあるからな
全扉絵を連載当時のまま最後に乗っけてほすぃ
- 740 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 11:53 ID:GI2hdGKD]
- >>738
マルチウザイ いい加減どのスレもマルチやめてるのに今更DBファンが恥さらしてくれるな(;´Д`)
- 741 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 11:56 ID:OuWTYUon]
- >>726
それ以前にピッコロたちに通用するのも可笑しいって。 15巻で悟空は「目で物を見すぎなんだよ」とか言ってたが ピッコロだってその技術はとっくの昔に身に付けてるはずなんだが…
- 742 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 13:59 ID:beGrdqMI]
- 「目が見えなくなる」と「目が眩む」は別物だって過去ログにもあった気が
- 743 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 16:09 ID:XtDMI43u]
- >>722
絵本風ってどんな絵があったっけ?
- 744 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 17:18 ID:pyhF76zq]
- いつも1日前にコミックス売ってる店が、完全版だけ置いてなかった…。
- 745 名前:作者の都合により名無しです [02/12/03 18:47 ID:CkKobirr]
- >>741
このように考えてみたがどうだろう? たとえ修行で気や音、空気の流れ等で相手の動きを認識することが 出来るようになったとしても、視覚優位であることに変わりは無い。 思いがけず視覚を奪われたら、他の認識方法に切り替えるまで隙が 出来てしまうだろうし、気を消せる相手にはその隙に逃げられてしまう。 それと音や空気の流れは至近距離にいる相手しか使えない。 >>743 www.dqshrine.com/dq/dq7/Dq7.jpg www.dqshrine.com/dq/dq7/Dq7-2.jpg このイラスト。何か可愛らしくて好きだ。
- 746 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 19:31 ID:l3SAZnP6]
- >>745
743じゃないがいいものありがとう! かわいいな。相変わらずじーさんもいい感じ。
- 747 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 19:35 ID:AAzvsh6U]
- >>745
サンクス。その絵ははじめて見た。 完全版の発売、ついに明日だ。 カバーの中にどんなイラストが出てくるか楽しみだな。
- 748 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 19:43 ID:F0djMoGp]
- 今日のGTはZだったな
- 749 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 19:55 ID:PvG+ukKz]
- >>748
もうちょっと詳しく言ってくれ イミフだぞ
- 750 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 20:10 ID:VVvkL/Xi]
- >>749
今日のGTはほとんどベジータの回想シーンだったから そのことを言っているんだと思われ。
- 751 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 20:59 ID:SJ6GX3Yv]
- 今日のGTはじめて見たけど、悟空の初めてスーパーサイヤ人になった時のがあっておいしかったな。
しかしZとGTの絵柄があまりにも違ってて萎えた。
- 752 名前:654 mailto:sage [02/12/03 21:00 ID:C84hXEmF]
- 何かめちゃくちゃ怒ってる人いたみたいだな・・・。すまんかった。
- 753 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 21:24 ID:yQjyq3Mt]
- 神保町だと普通に完全版売ってた。
扉絵は巻末に扉絵コレクションとして掲載。 本編にそのまま載ってるのもあります。
- 754 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 21:41 ID:VLNbIeBJ]
- >>753
ゲッ。たのむ。 今回ばかりは詳しくは言わないでくれ。 今日が遠足前夜ってくらい楽しみにしてるだけに(w
- 755 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 21:50 ID:9R5QvazL]
- >>744
412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/03 12:21 ID:1liOHhA3 本屋に4日発売のコミックスが置いてあったので ドラゴンボール完全版買おうとしたのですがこれだけありませんでした。 完全版はフライング販売はないのでしょうか? 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/03 12:35 ID:JzDUjm4Z >>412 フライング販売は輸送事情から。したがって大量に配本があるアイテムのみ。 comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035947694/401-500 店員さんに聞いてみたんだけど、 初版12万部らしいので少量のDB完全版はフライングされないらしいです。
- 756 名前:作者の都合により名無しです [02/12/03 22:17 ID:X/uAMNik]
- >654に同意。
- 757 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/03 22:35 ID:RiiF2h12]
- アニメ板さいもえ男トーナメント本戦!Round14!!
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1038836699/651- 孫悟空出場中!佐為と準決勝!!
- 758 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 22:37 ID:C84hXEmF]
- >>757
こういうのって投票して意味あるのか?
- 759 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 22:37 ID:VVvkL/Xi]
- 12万部って、やっぱり早めに買った方が賢明かなぁ。
ちょっと迷っているんだけれど。
- 760 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 22:43 ID:l3SAZnP6]
- >>759
うーん、俺は後悔したくないから、買うつもりだけど。 スラムダンクの完全版は古本屋でかなり見かけるが、 あれの発行部数ってなんぼだったんだ?
- 761 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 22:45 ID:VLNbIeBJ]
- やっぱ初版がほすい。
12万部って少ないよ。 売れないと思ってるのかな。
- 762 名前:作者の都合により名無しです [02/12/03 22:54 ID:VBCkIqnp]
- はやくほすぃ。。。
やっぱトリサは偉大!
- 763 名前:760 mailto:sage [02/12/03 22:57 ID:l3SAZnP6]
- あ、>>760は初版のことね。
明日が待ち遠しい・・・
- 764 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 22:58 ID:C84hXEmF]
- >>699で出てるがジャンプに載ってたグッズは買う?
俺はさすがに金が足りない・・・。
- 765 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:05 ID:zT1hdFHc]
- >>757
マ ル チ ウ ザ イ なんでDBスレいくたびそのコピペをみなきゃならねーんだよ。
- 766 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:10 ID:l3SAZnP6]
- >764
グッズにはそこまで興味がないからな。 ただでさえ金がないし、俺はたぶん買わないと思う。
- 767 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:12 ID:CkKobirr]
- 原作ではツフル人のツの字も出てこなかったと思うけど
アニメには、惑星プラントにツフル人とサイヤ人が共存していたが 結局ツフル人はサイヤ人に滅ぼされたという設定があった。 でもGTだと、サイヤ人の先祖(始原サイヤ人?)は 宇宙を漂流してプラント星に漂着し、そこにいたツフル人を倒して 住み着いたということになってた。 最初にツフル人の話が出てきたのは、悟空が界王さまのところで 修行してたときだと思うけど、いつの間にか設定が変わって しまったのだろうか? ツフル人の設定自体はアニメ用に原作者自ら設定した 鳥山メモと呼ばれる物に書かれているらしい。 ツフル人についてはゲームのサイヤ人絶滅計画と真サイヤ人絶滅計画 とそのOVAにも登場してたと思うけど、そこでの設定について詳しい人いる? ゲームはやった事ないので…
- 768 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:24 ID:XtDMI43u]
- >>745
サンクス。 でも、それって誰が書いたんだっけ・・・?
- 769 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:26 ID:CkKobirr]
- >>768
鳥山氏本人だよ。VJの奥付で確認した。
- 770 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:32 ID:VLNbIeBJ]
- >>764
ジャンプにはどんなグッズ出てたの? 詳しく教えて。 >>767 ビデオで「サイヤ人絶滅計画」見たことあるけど、昔すぎて忘れたね。 内容はおもろかたある。劇場版の10倍くらいは。 ツフル人は、臭いガスみたいなのを地球に設置してたよ。 やたらサイヤ人に恨み持てたあるね。
- 771 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:41 ID:BfYg4UCO]
- >>767
関係ないけどその時の界王さまの台詞で 「だが惑星ベジータにも神がいた。 サイヤ人の行動を見るにみかねて 惑星を呼び寄せ惑星ベジータを滅ぼしてしまったのだ。」 え?するとフリーザって惑星ベジータの・・・・
- 772 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:43 ID:JwoIW+RG]
- >>770
一度見てみたい>サイヤ人絶滅計画 手に入りにくいよな、レンタル出てないし。
- 773 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:50 ID:CkKobirr]
- >>770
ビデオ買って持ってるはずなんだけど行方不明…家のどこかに眠ってる はずだが。ガスでパワーが出ないような設定で ハッチヒャックという敵と戦ってたと思うけど ツフル人の設定までは覚えてないんだよね。 アニメにおけるツフル人の公式設定はやっぱりGTで言われてた事なのかな。 でもそうなると原始サイヤ人はどうやって宇宙を漂流してたのか という疑問がある。サイヤ人は宇宙空間では生きられないから 宇宙船のような物に乗ってきたはず。 すると低い文明しか持っていなかったはずの原始サイヤ人は どうしてそんな物に乗っていたのか? もしかしたらサイヤ人はどこか別の星の高度な科学力を持った者が 作り出した新種の生物で、何らかの理由で宇宙船に乗せて 送りだしたのかもしれない。
- 774 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:51 ID:VLNbIeBJ]
- >>772
ちょっと前にここで見かけたけど レンタルで見た香具師いたあるよ。
- 775 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:53 ID:HBaZTUkx]
- >>771
原作の、隕石が衝突して滅んだ~のセリフを元に、 勝手にアニメスタッフが界王様に話させた設定だったっけ。 結構そういうのあるな。フラッペ博士とかフラッペ博士とかフラッペ博士とか。 >>772 かの有名なMX導入すれば見れる・・・とコソーリ言ってみるテスト。通報はしないで下さいw
- 776 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:55 ID:CkKobirr]
- >>771
その後全く無視されててワロタ。 一応アニメオリジナルって鳥山さんに確認して許可を取ってると 思うんだけど、絶対本人は覚えてないだろう(w
- 777 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/03 23:56 ID:JwoIW+RG]
- >>774
そうなのか・・色んな所じっくり探してみるかな。 >>775 成る程(w でも漏れの回線ISDNだからさ(;´Д`)
- 778 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:03 ID:kG96sXtM]
- >>771
>>776 プッ。そんな設定あったっけ。 ツフル人って、その場その場でいいように扱われてるな。
- 779 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:12 ID:P6felgsv]
- 昔、オモチャ屋で売れ残ってたプレイディアと絶滅計画のゲーム2本と
その攻略ビデオ(全て新品)をまとめて5000円以下で買った。 今思えばラッキーだったな。
- 780 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:15 ID:8utwdeBu]
- 再放送のDBZ
ベジータ&ナッパはまだ出てませんか?
- 781 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:19 ID:0y47DK4d]
- まだ出てませんか、というか
こんな週一ペースでは、あと何週かかるのか小一時間(以下略 まさかラディッツ倒して、盛り上がってきたところで 「続きはDVDを買って見てくれよな!」 というオチじゃねーかと小一時間(以下略
- 782 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:27 ID:P6felgsv]
- >>780
来週出るんじゃないか?ベジータすごい色だが
- 783 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:30 ID:8utwdeBu]
- 来週見ないと!
じゃあ今週のは ラディッツ+悟空がピッコロにやられた回だったの?
- 784 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:35 ID:P6felgsv]
- >>783
いや、もしかして再来週かも。とにかく来週は悟空とラディッツが 死ぬから、ラストに出るかもしれない。
- 785 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:35 ID:j3F352N7]
- アニメってベジータが地球くる途中に寄り道する話があったよな。
その星の星人と出会って 「俺の恋人がさらわれたんだ」→ベジータたち何故か助ける →「ありがとう。君たちは英雄だ」→宇宙空間へ戻る →その星をあぼーん つまりただウォーミングアップに暴れたかっただけか。
- 786 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 00:37 ID:djBM0wa2]
- >>783
うん。悟飯が宇宙船突き破って飛び出したとこまでだったよ。 来週悟空あぼーん。
- 787 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 00:41 ID:m9f5CEhS]
- サイヤ人絶滅計画
俺前ビデオ屋で見たよー。上と下があって 力吸い取られて かめはめは、などの強力なエネルギー波を撃てなくなったねたしか・・・。
- 788 名前:783 mailto:sage [02/12/04 00:48 ID:8utwdeBu]
- >>784-786
詳しくありがとう!
- 789 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 00:59 ID:e89FzCoG]
- >>785
ドラゴンボールって、いろんな意味残酷だよな。 クリリンは彼女と思ったマロンが実は天然の 遊び人だったのにクリリン振られたと勘違いする エピソードとかあったな。
- 790 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 01:59 ID:GdwHThZI]
- 関係のないピッコロにまで車の免許を取らそうとするチチは残酷だ
- 791 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 02:00 ID:tadkkfHt]
- S-manga.netでDB完全版がちょっとだけ立ち読みできるよ
www.s-manga.net/boys/index.html ここの少年コミックスを立ち読みって所からいける。
- 792 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 02:16 ID:xnzVfjBP]
- アニメだとゴクウが来るまで三時間待ってる時に
ナッパが暇潰しに、迎撃に来た軍の艦隊を殲滅するんだよね。 激しく萌えた
- 793 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 02:19 ID:H3ZsrWFj]
- >>791
ありが� ちゃんとカラー再現されている事に感動しました。
- 794 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 02:43 ID:e89FzCoG]
- >>785
その頃確か火曜9時にTBSの巨泉の番組で 「笑うせぇるーすまん」があったからその影響で アニメオリジナルでこんなエピソードやったのかな?
- 795 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 02:47 ID:e89FzCoG]
- >>794
訂正「笑うせぇーるすまん」
- 796 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 03:01 ID:Vt8nkRfO]
- >>791
まだ見たくないっての! 楽しみにしてるんだから。 俺はそれ、見ないぞ。
- 797 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 03:09 ID:WdGY5JBQ]
- フルカラーも再現されてたか。良かった。
ならスラダンもそうしてほしかった…。
- 798 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 03:09 ID:RREom4vO]
- ナッパ襲来
- 799 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 03:21 ID:tadkkfHt]
- >>796
ごめん。調子にのって直リン。 完全版1巻 www.s-manga.net/comics/cm_20021204_wj_jpc_4088734440_dragon-ball-kanzenban-1k.swf 完全版2巻 www.s-manga.net/comics/cm_20021204_wj_jpc_4088734459_dragon-ball-kanzenban-2k.swf
- 800 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 08:53 ID:X4+mpfxm]
- 完全版コンビニにも入荷してたから0時に買えたよ。
帯を捨てるに捨てられない。
- 801 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 11:35 ID:H8d1rkX2]
- 尾田の悟空。・゚・(ノД`)・゚・。。
- 802 名前: mailto:sage [02/12/04 11:40 ID:xsT8rebr]
- 完全版、地方だとまだ入荷してないかな…
一応コンビニでチェックしてこよう
- 803 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 11:51 ID:rFqeZusX]
- 完全版の扉絵特集、5話の「ウーロンあらわる!」だけ全く新しく
描き直されてたね。構図とかは全く同じで。
- 804 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 12:24 ID:CRKpT6o3]
- 龍珠通信て一巻だけにはいってんの?
- 805 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 12:32 ID:H3ZsrWFj]
- 買ってきた。
カバーめくると色塗る前の絵が出てくるのね。 >>803 やっぱあれはそうか。 カラーインクであんなCGみたいな塗りが出来ていたんだったらすごすぎだとおもったけど。
- 806 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 12:33 ID:A/UshYG3]
- >>804
一巻だけだね。 二巻にはDVDのチラシだし。 やっぱオモシロイね、ドラゴンボールは 早く続きが読みて~! って本棚に単行本あるじゃねえか
- 807 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 12:39 ID:CRKpT6o3]
- ドラゴンボールって展開早いね
- 808 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 12:42 ID:NRbuTIRL]
- お金おろして買いに行かなきゃ~~!(貧乏人)
- 809 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 13:00 ID:H3ZsrWFj]
- これを期に鳥山さんHP開設しないかな~桂みたいに。
あんな巨匠のHPがないなんておかしい。
- 810 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 13:08 ID:1/0Rc16S]
- あのめんどくさがりがそんなことする方がおかしい
- 811 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 13:22 ID:rFqeZusX]
- 未公開イラストによる豪華装丁って・・・あれが?
- 812 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 13:36 ID:AASBo5ZT]
- 俺の二巻の二ページくらいめくった所にある赤いタイトルページが
カクカク折れ目がついてるのは仕様ですか?
- 813 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 13:58 ID:H3ZsrWFj]
- 1巻のウーロンのセリフどっちともふりがな『としした』になってるぞ
- 814 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 14:00 ID:NzkkdE1b]
- 完全版げとー! 赤い表紙がカコイイ。
単行本で未収録だった扉絵も収録してあったよな? >>803 色のみじゃなくて、線画そのものも描き直されてるの? 丁度コミックス貸してて確認できんのだ。 >>812 俺のは折れ目ついてないから、仕様じゃなくて単に梱包中の・・・
- 815 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 14:03 ID:rFqeZusX]
- >814
描き直されてる。 大きな変化は無いけど、ブルマが煙草咥えてなかったり。
- 816 名前:しゃ [02/12/04 14:05 ID:4YKWoVCA]
- 1巻p13からごくうの道着赤色に変わっているのはなぜなんだろう。
- 817 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 14:07 ID:NzkkdE1b]
- >815
thx。言われてみればタバコくわえてた気がするな。
- 818 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 14:26 ID:V87oPxvJ]
- ジャンプに載ってたグッズ、掲載されてた。
フィギュアちょっとほしいかも・・・ ttps://www2.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/list.cgi?m_id=037
- 819 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 14:34 ID:DH3eOcN/]
- >>816
2色原稿なんだろ
- 820 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 15:12 ID:m03xLFLc]
- 売り切れてた。。ショボン
- 821 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 15:56 ID:a4T5v7kD]
- 同じく売り切れ。今日発売の他のジャンプコミックスは腐るほど積んであったのにな
- 822 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:01 ID:UAJSBG/T]
- 多分届いてなかったんだろ
ある所には腐るほどある
- 823 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:06 ID:nwvOZujs]
- >>821
単に発売が遅れているのとは違うのかなあ。 売れ筋ではないコミックスなんかも売っていたか?
- 824 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:17 ID:CirxvaXV]
- 完全版ゲット!!大量に売ってたよ。
あのブルマの渋いイラストはさ、 原画を失くしたんじゃないのけ? でもおかげでいいもの見れたと喜んでる。 メッケは行った?色々グッズ出てるね。 毎月続々発売だってよ。 mekke.shueisha.co.jp/
- 825 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:18 ID:kEBFh8Gp]
- たった今池袋リブロで買いますた。
残りわずかだった 私が取ったあともおっさん、男子厨房が次々取っていった あぶなかった…
- 826 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:28 ID:Eu+VS1SZ]
- 畜生、田舎だから出るの6日だよ( `Д)、
- 827 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:31 ID:djBM0wa2]
- 初版にこだわらなかったら後ででも買えるよね?
つまり、在庫なくなったら増刷されるよね?
- 828 名前:812 mailto:sage [02/12/04 16:35 ID:4zaB0etW]
- 問い合わせてから、集英社まで送ったYO。
めんどくせえ・・
- 829 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 16:51 ID:CirxvaXV]
- ジャンプランドからメルマガ来てるよ。
なんと鳥山センセのコメントも掲載。 やっぱDBキャラの事忘れちゃってるみたいだね。 あと今月やっとうらないババ等の イベントが始まるみたいだよ。
- 830 名前:あさ [02/12/04 17:07 ID:drQUUDyg]
- 未公開イラストによる豪華装丁って表紙と一緒の絵ですよね?
てっきり違う絵と思ってたのに。
- 831 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:14 ID:/XfnGm6x]
- どんなコメントだよ
- 832 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 17:14 ID:jN41BHPe]
- たった今完全版で抜いちゃったよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 833 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:14 ID:HjRTaCSS]
- 売ってない、小さい本屋しか見てないから置いてないだけかもしれないけど
今から家の近くでは一番大きい本屋行ってこよ
- 834 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:15 ID:rFqeZusX]
- >830
俺も。 完全版2巻の135ページの一コマ目。 キントウンで飛んでる悟空の絵が描き直されてるね。 元のコミックでは服が間違えて描いてあったからな。 何となく、パッと見に違和感があったから気付いた。 ってことは、これからも少しは修正が入るって事だろうね。
- 835 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 17:19 ID:zqKlzfV1]
- ベジータさんの戦闘服はもちろん直ってるでしょうね
- 836 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:21 ID:nwvOZujs]
- ソバの名前はどうなっているんでしょうか?
- 837 名前: mailto:sage [02/12/04 17:33 ID:CZgWgK2N]
- 結局シュウが正しかったんだっけ?
- 838 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 17:42 ID:H3ZsrWFj]
- 表紙の赤い部分傷つきやすいね。爪とかでちょっとさわっちゃっただけで
傷がついてしまう。 まぁそのうち気にもしなくなるんだろうけど。 あ、トッチオは1/24だってね。勿論買うよ。
- 839 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:44 ID:CirxvaXV]
- >>830
未公開イラストって、 結局ペン入れ後の白黒イラストの事なのかい。 もっと別のが出てくるのかとオモタよ。 >>831 そんな尋ね方するヤシには教えん。
- 840 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:46 ID:/XfnGm6x]
- >>839
(´_ゝ`)
- 841 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 17:48 ID:ZhkSnVCV]
- >>831
もっさり系
- 842 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 18:01 ID:DgKMltnT]
- >>829
今見た。紛れも無い本人のコメント! なんか久しぶりに鳥山先生の近況を本人の言葉で聞けて 凄く感激したよ。元気そうで何より。 しかしもう漫画は描かないのかな? 寂しい…何でもいいから描いて欲しい。 完全版うちの方にはまだ来てないけど、あんま数入らないみたい だったから予約しといて良かった。
- 843 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 18:20 ID:zqKlzfV1]
- 目前で少年に買われて売り切れ・・・ コンビニも全滅 予定外だ
- 844 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 18:21 ID:0PiOXktX]
- >>839
つまんねーなあ
- 845 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 18:31 ID:CirxvaXV]
- 完全版はそんなに売れ行き好調なのか。
なんだか嬉しいね。 >>842 なんか最近は絵本とかに走ってるようだね。 まぁ俺は鳥山センセのイラスト好きだから、 絵本だってなんだって買うがね。 トッチオもどんな話かなぁ。 「トッチオ」は子供がいる友達にプレゼントするつもりだよ。
- 846 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 18:41 ID:jreoWsRw]
- 完全版買った、でも金が無いので1巻だけ…
- 847 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 18:49 ID:83/X6vsM]
- ソバは健在。
あとははがいしゅつだとは思うが、 ブルマって自分の名が気に入らないとか云いつつ、 服のプリントがBULMAなのな。 消防時分にはアルファベットは絵でしかなかったから、 この発見は新鮮だった。他にもウーロンはそのまま漢字表記で「烏龍」。 ヤムチャの武器「パンツァー・ファスト(Panzerfaust)」に「Vorsicht(注意)」って 書いてある等のこだわりもなかなか。
- 848 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 18:56 ID:peqCLZ5M]
- 1巻萌えるな
- 849 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 19:03 ID:kTj1CBy+]
- 全34巻ということは全巻でるまで1年以上かかるのか、
先は長いな~
- 850 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 19:06 ID:2j/HWiTc]
- スラムダンクの時はどれくらいのペースで出てたっけ?
- 851 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 19:08 ID:v+09tq3+]
- HALF-LIFE MODのESF(ドラゴンボールのFPS)に新パッチが出た
エネルギー派、必殺技打ち合いや ガード、ふっ飛ばしなんかが熱い ふっ飛ばしたあとで連続エネルギー波なんてこともできる あとは必殺技がぶつかった時のクリック連打合戦なんかも楽しめる 今までやったDBゲームの中ではアクション性はトップレベルによいです 無料だが遊ぶにはHALF-LIFE本体が必要 www.esforces.com/
- 852 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 19:08 ID:kTj1CBy+]
- >>850
同じ毎月2巻 全24巻だったからちょうど1年で出せた。
- 853 名前:ジャンプランドメルマガより mailto:sage [02/12/04 19:20 ID:2YzF7jY/]
- ■!■ 鳥山先生からのメッセージだ!
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回 『ジャンプランドにようこそ。 今でもドラゴンボールを好きでいてくださる皆さんのために ボクもスタッフの方々にできるだけ協力して 楽しくしていきたいと思っていますのでよろしく。 ドラゴンボール完全版のコミックスでは、カバーで 久しぶりに悟空たちを描きました。巻が進むと なかには完全に忘れたキャラクターとかもいて 自分の本を見ながらモタモタと描いております。 その他にも、原稿にトラブルがあり、 手を入れなくてはいけなくなったページもあって、 本からコピーをとって修正したり、もういちど描き直したり、 という地味な作業の毎日が続いています。 よかったら買ってくだされ』(鳥山明) 回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
- 854 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 19:47 ID:yh+vk9UN]
- 忘れたキャラって誰なんだろうと考えてみる
- 855 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 19:54 ID:peqCLZ5M]
- ジャンプランドでピコーロさん以外現れないんでつが
- 856 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 20:29 ID:KRswWKP1]
- 7件全滅っと・・・ふうぅ
- 857 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 20:33 ID:6P/HxaJ3]
- 頼む、今キユが投票中なんだ!
フリーザさまのぶんもがんばるから、一票おねがいします!! 投票所 live.2ch.net/vote/ テンプレは corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038838328/l50 か投票所にあるからお願いします!!
- 858 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 20:50 ID:sCrByj5J]
-
- 859 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 20:50 ID:sCrByj5J]
- cdcfd
- 860 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 21:02 ID:3eJjT6Mu]
- 27巻最後のコマでピッコロを思い出した奴の数→
- 861 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 21:10 ID:7iwOHyCh]
- 完全版の帯はスノとはっちゃんでいいですか?
- 862 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 21:13 ID:fFNopMLI]
- >>861
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / <・> ヽ / \ / | (∂| <・> < ・> | ヽ| 〉 | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /__/ / < いいよ /ヽ /\ \_________________
- 863 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 21:13 ID:u83tqRpi]
- 製本は講談社コミックス並に
ガタガタで残念。
- 864 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 21:33 ID:qwyHx3FY]
- >>857
フリーザはまだ負けてませんが何か? 負けそうだけどな(w
- 865 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 21:45 ID:eFVcirv0]
- 17話か18話の扉絵載ってなくない?
ページ少ない割りにゴツゴツしてんなこの本、高いし・・・
- 866 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 21:51 ID:Egim1pYc]
- 個人的には連載当時のまま載せてほしかった。
扉絵は最後のページにまとめてではなく、 1話ずつちゃんと扉に載せてほしかったかも。
- 867 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 22:08 ID:NU2eU6jY]
- みんな売り切れってそんな都会に住んでるのかよ!
- 868 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 22:10 ID:djBM0wa2]
- 都内ですが二時くらいに本屋行ったらいっぱい平積みにされてたよ。
今はどうか分からんなぁ。
- 869 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 22:10 ID:vHcVCgvV]
- レッドリボン軍を一人で壊滅させた悟空を
「ちょっと前まではほとんど互角だったのになぁ」 「ちょっと前」ってのは初登場時のことか―――っ!! アンタ、空腹で力が出せない悟空に 不意打ちかましただけジャン!!! 1巻からすでに足元お留守でステキです。
- 870 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 22:25 ID:H3ZsrWFj]
- パソコミ塾のときより大幅に腕上がってるなあ。さすが
- 871 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 22:27 ID:CirxvaXV]
- うん。さすが先生。
成長早いよね。
- 872 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 22:31 ID:/ujbwE+C]
- 俺は地方に住んでる者だけど、完全版購入するのに苦労しました(^^;
今日が完全版の発売日だと知ってたんで仕事帰りに書店に行ったんだけど、 コミックス売り場を全て覗いたけど完全版無かった。 で、その後数軒の書店を回るハメに・・・(泣 で、最後の書店(ちなみに6軒目の書店でした)で、諦め掛けていたトコに、 完全版を発見し無事に購入する事が出来ました。 残りわずか2~3冊だけ残ってた、その書店のコミックス売り場に・・・。 来年の1月に発売予定の3巻&4巻をその書店で予約してきました。 コミックスなんて音楽CDと同じで予約なんぞしなくても手にはいるモノだと 思ってたので、今回の騒動(笑 は俺にとっては予想外の出来事でしたよ。 あぁ~疲れた・・・・・・・(^^;;
- 873 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 22:39 ID:H3ZsrWFj]
- >>872
大変でしたね。 御苦労様。
- 874 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 22:48 ID:MQGcoa5/]
- 「Dragon Ball完全版」って何で小文字になったの?
- 875 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 22:51 ID:hfoRc6eK]
- 「Dragonball」だが
- 876 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:06 ID:NzkkdE1b]
- 俺も、表紙の下は(連載中に描いた、例えばジャンプ表紙の絵とか)未公開のものが
描いてあると思ってたのに、あれは残念だったなー。 表紙に晒されてる時点で、未公開をは言いがたいと思うんだが・・。 ところで、ガイシュツなネタだとは思うんだが、27巻読んでて気づいたので言わせてくれ。 丸いのと、カクカクしてるのとで、セリフのフキダシが区別されてるよな? 人間と、悪役系? フリーザやピッコロは後者。 んで悟空やトランクスも、超サイヤ人になった時はカクカクのフキダシになってる。 どういう基準でわけられてるんだろう。
- 877 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 23:08 ID:ykK9/ozT]
- 鳥山の場合はそんな事考えてないと思うけど。
その時の気分で変わるんじゃないのか。
- 878 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 23:09 ID:Scmm719F]
- なんで北海道は入荷遅せーのよ!!
ワンピとテニ王なんていいから、DB完全版しっかりと全国同時発売にしろ!! マンキンも!!
- 879 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:11 ID:djBM0wa2]
- 区別はされてると思うな。
ベジータやピッコロは一貫してカクカクしてたような気がする。 手元にないから分からないけど。
- 880 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 23:14 ID:ym/1j4VK]
- 28巻でゴクウがフリーザを気円斬の軌道上に落として「ふせろー」とか言ってますが、
ゴクウは狙ってあの地点にフリーザを落としたわけじゃないのかね? ここ、解釈が分かれると思うんだけど、どうよ? 散々話題に上がってたらすいません。
- 881 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:15 ID:CxllbCTC]
- 悪役系はカクカクっしょ。
- 882 名前:876 mailto:sage [02/12/04 23:20 ID:NzkkdE1b]
- レスthx。
俺も今手元にないから確認できんのだが、 後半のセルゲームあたりの超サイヤ人状態の悟空や悟飯は 丸いフキダシだったかな? 雰囲気的に、通常っぽいし。 >>880 ふせろって言うくらいだから、狙ったつもりはなかったんじゃないか? 下に叩きつけたら、たまたま気円斬もどきが通っていったんじゃ? 悟空の予測より速度が遅かったとか。わからんが。
- 883 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:25 ID:NU2eU6jY]
- tu-kaここのmekke.shueisha.co.jp/
商品高いよ、これじゃあ買えないな(´・ω・`)
- 884 名前:作者の都合により名無しです [02/12/04 23:37 ID:u83tqRpi]
- まあ、「色塗る前バージョンは未公開」と言えなくもないな。
- 885 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:41 ID:CirxvaXV]
- >>883
良心的(?)な価格だとは思うけど、 続々と出るからな(w う~ん全部は買えないヨ~(≧≦)
- 886 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/04 23:49 ID:A/UshYG3]
- >883
フィギュアのドラゴンボールは何故オレンジ色じゃないのだ?
- 887 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:08 ID:cN/eHxwu]
- >>876
フキダシの形は精神状態を現していると思う. 丸いフキダシは温和で、カクカクは攻撃的でかつクールな感じ. 超サイヤ人化すると凶暴さが増すから、その精神状態の変化を表すために フキダシも変えているのだと思う。 でも30巻以降超化状態でも丸いフキダシになってた。 これは修行の結果かそれとも単に忘れられてただけか?
- 888 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:12 ID:3/kig8xx]
- >>887
フキダシの形の違いなんて 今まで気が付かなかったよ。 みんなマニーだな、、、
- 889 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:24 ID:SSqNVG5X]
- 完全版、結構売り切れてるみたいだな。俺今日買いに行けないから
本屋に予約して取り置きしてもらったんだけどそれで正解だったようだ。
- 890 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 00:37 ID:7lr/juvF]
- 尾田の描いた孫悟空・・・
ル フ ィ じゃん
- 891 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:38 ID:ku36h1+x]
- >>890
だな。
- 892 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 00:40 ID:EY8Vlhok]
- そりゃ尾田が描いたんだからそうだろうな。
似る似ないとかそういうの関係なく漫画家の個性だからしかたない。
- 893 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:40 ID:T+3AN+5P]
- >>890
ルフィが尾田の描いた悟空だってことなんじゃない? (まだ未見なんで適当
- 894 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:43 ID:cN/eHxwu]
- >>890
それ何?完全版に載ってるの? まだ買ってないから知らないんだけど。
- 895 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 00:46 ID:7lr/juvF]
- >>894
1巻に挟まってる龍珠通信というのに載ってるよ。
- 896 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 00:49 ID:88FDW280]
- これから先ジョジョ風味の悟空とかもあるんだろうか…
DB大全集の時は芸能人にもインタビューしてたっけ
- 897 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:53 ID:ku36h1+x]
- 荒木ってDB好きなの?
- 898 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:54 ID:64D5DB2u]
- ここ見てたら完全版猛烈に欲しくなってきたな…。
明日売り切れてたら激しく後悔。
- 899 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:56 ID:3/kig8xx]
- >>896
桂の描いた悟空、カコイかったよ。 次からは誰が来るのかな。 あ、ここのとこage気味。 みんな「sage」てね。
- 900 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:56 ID:cN/eHxwu]
- >>895
そういうことか。本に直接印刷されてるのかと思った(w >>896 大全集の時みたいに毎回付く付録なのかね? 色んな漫画家に描いてもらったら楽しいかもね。 個人的にはナルトの作者に描いてもらいたい。
- 901 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 00:57 ID:jm4JENE1]
- 岸本のなると風味の悟空とか矢吹の萌え萌えなブルマとかはありそうだな。
- 902 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:00 ID:7lr/juvF]
- 「DBを読み、大きく巣立った著名人に、当時の思い出を
語ってもらうコーナー」・・・とあるから、 連載時にはすでに現役だった漫画家はどうかな? NARUTOは絶対でてくると思うけど。
- 903 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:05 ID:3/kig8xx]
- NARUTOの作者ってのは、DBが好きなワケ?
- 904 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:07 ID:7lr/juvF]
- たしか、最近のジャンプに「鳥山先生のサイン色紙をもらって嬉しかった」
みたいなことが書いてあった。<なるとの作者
- 905 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:08 ID:aiT+zLOH]
- >>901
矢吹は勘弁 器をみてゲストを選んで欲しいもんだ
- 906 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:09 ID:3/kig8xx]
- >>904
サンクス。 ナルトの絵ってハッキリしていて、DBっぽくも見えるね。 今のジャンプの中では一番絵が好きだな。
- 907 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:18 ID:cN/eHxwu]
- >>906
同じくナルトの絵が一番好きだ。 ナルトの作者はコミックスのおまけコーナーで鳥山をマンセーしてた。 黒猫の作者もジャンプのコメントでDB好きでフィギュアを買ったと書いてた。 あと死んじゃったけど、しんがぎんの描いた18号を見たことある。 >>905 漫画は読んだ事ないけど、萌え絵は結構可愛いから見てみたい。
- 908 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:25 ID:aiT+zLOH]
- ジャンプ買ってて萌え絵が可愛いとも思ってるのに漫画派よんだことないんすか、へー
ま、いいけど変わってるなぁとちっと思った、んじゃっ
- 909 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:27 ID:jm4JENE1]
- >>907
矢吹は悟空のフィギュアカコイイだの宝物にするだの言ってたね。 ブリーチの久保やボーボボの澤井、ミスフルの鈴木なんかも影響は受けてるだろうな。
- 910 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:33 ID:J0dBU612]
- ある年齢層なら、影響受けてない少年漫画家のが少ないだろう・・
- 911 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:40 ID:gra0S8vt]
- うすたの描いたヤムチャがみたい。
ドラゴンボールにステキな恋人をお願いするとか 言ってた頃のブルマ見てると、 まさか自分が凶悪宇宙人の子供産むことになるとは 微塵も思わなかったろうなーとしみじみ思う。
- 912 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:41 ID:67plhNTL]
- カメダスかなんかにあった
鳥山の両さんはカッコよかった。 こーゆー企画は面白いよね。
- 913 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 01:46 ID:7lr/juvF]
- >>912
激しく見てみたい!
- 914 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:10 ID:3/kig8xx]
- >>907
ほー。DBは最近のマンガ家に人気あんだな。 しんがぎんってDB同人作家だったね。 ジャンプに載ったのも見たけどその後死んじゃったの? >>912 オレも超見たいぞ!! では今度は逆に秋元に悟空を描いてもらおう。 眉毛のつながったイカツイ悟空を(w
- 915 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 02:33 ID:hx+KEgkR]
- ワンピ・ナルトの作者DBDVD予約してそうだな。
- 916 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:38 ID:VJkNUoXl]
- コミック数年前に処分したから、欲しいんだけど。
文庫まで待つか、完全版かうべきか。
- 917 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:39 ID:cN/eHxwu]
- >>908
重度のDB&鳥山オタなんでWJとVJは毎週買ってチェックしてるんだよ。 予期せずカットが載ったりするし(スターウォーズEP1のイラストとか) 萌え絵とか書いたけど、ああいう絵には別に興味ない。 でもDBが好きだと言う人は無条件で好意的に見てしまう(w >>912 両さんがアラレちゃんの格好したやつだっけ? そんなにカッコイイかな?(w 鳥山センセの描いた別の漫画のキャラとか見てみたいね。 でもよっぽどの事がないと描かないだろうな~ >>914 同人誌は知らないけど、ファンロードという雑誌の DBの特集の時にイラストが載ってたのを見た。 ジャンプでも何回か連載してたと思う。打ち切りだったけど。 その後死んじゃったらしいよ。尾田氏か誰かが巻末でコメントしてた。
- 918 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:43 ID:uKxcKgJC]
- >>916
完全版を勧める。 文庫じゃ迫力ないでしょう。 ピッコロかベジータのプリマグラフィ買うぞ!
- 919 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:47 ID:uKxcKgJC]
- お、IDがJC(ジャンプコミックス)。
ところでスレタイ、四十三以降どうすんの?
- 920 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:55 ID:cN/eHxwu]
- >>918
プリマグラフィってもしかして34種類でるの? 全部欲しいと思ったが、計算すると恐ろしい額に… 43以降のスレタイはスレ立てる人がそのつど 考えればいいと思うけど、めんどくさかったら 其之一からのタイトルでもいいんじゃない? 500以上あるから当分は困らないし(w
- 921 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:56 ID:2DANZZZL]
- 四十三以降は懐かし漫画の方に移動じゃなかった?
スレタイはその時考えると。 >>918 おっ、仲間ハケーン 私もピッコロのプリマグラフィ買うぞ! ピコーロさんのなら15000円(だっけ?)も惜しくないな
- 922 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 02:58 ID:9kUJyABH]
- 表紙よく見たら結構絵が雑だな
- 923 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:07 ID:SSqNVG5X]
- DVDBOX&DBZコンプリートソングコレクション×3&DB完全版全巻
を購入予定なんだが・・・ 鳥山明複製原画「DRAGON BALL 完全版」×34巻分 新書版『DRAGON BALL』メタルレリーフ ×42巻分 DRAGON BALL フィギュア×DB7個分 ・・・ってことですか!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 924 名前:918 mailto:sage [02/12/05 03:09 ID:uKxcKgJC]
- >>920
ttp://mekke.shueisha.co.jp/ ココ見る限りでは、毎月って書いてあるけども。 でもさすがに34種類はなあ。メインキャラだけかな? チャパ王とかあったら逆に欲し、くねー。
- 925 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:17 ID:T+3AN+5P]
- >914
> DBは最近のマンガ家に人気あんだな。 DB人気が高い世代が現役のジャンプ漫画家になってるってだけだと思う。 鳥山氏の絵は、画力の高さと子供にとっての真似しやすさが両立してるしね。
- 926 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:19 ID:fxCrBJDB]
- DB信者にとっては嬉しいが、金飛びすぎ。もっとゆっくり発売してくれ
よ・・・・・・・タイミング早すぎ
- 927 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:21 ID:7lr/juvF]
- チャパ王って(wすごい脇役。鳥山先生は覚えてるかな?
ナムあたりはわりと存在感があるから、表紙になるかなぁ。
- 928 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:22 ID:SSqNVG5X]
- >>924
表紙のどこかに必ず主人公の悟空がいる罠。
- 929 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:25 ID:T+3AN+5P]
- ランファンきぼーん
- 930 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:38 ID:P40+GqeB]
- >>918
同じ事考えてたぜ! ピッコロかベジータの ああ、金が金が...
- 931 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:42 ID:cN/eHxwu]
- >>923
それに加えてゲームソフトにOVAも… ヤミ金融のみんな! オラに現金を分けてくれー!! 金利200%だあああ!!! || Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | ∪ 亅| | | | ∪∪ : : ‐ニ三ニ‐
- 932 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 03:48 ID:P40+GqeB]
- ココ来てるので
計算機たたいて唸ってるのたくさんいそうだな 自分の事だけど... 社会人じゃないヤツラはもっと大変だろうし
- 933 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 09:29 ID:k8yx9u1V]
- コレクターとしては全部ほすいけど
マジ金銭的につらいよ・・・。 なぜこんなに一気にくるんだろうか・・・。 でも買わなきゃ後で後悔しそうだし。
- 934 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 11:22 ID:XF2ohhVB]
- ベジータの声優さんて英語ペラペラなの?
- 935 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 11:27 ID:hY6t4obV]
- DVDでいっぱいいっぱいだから他
買えない。
- 936 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/05 11:55 ID:+9G8vucX]
- 完全バンの表紙のスノーとハッちゃんに萌え萌えです
- 937 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 12:24 ID:XeL342OM]
- 完全版まだうってねえよ
- 938 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 12:35 ID:jM5eN8vJ]
- 完全版 買いたいって人多いんだなあ・・・・
そこまでメリットが?
- 939 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 12:35 ID:YGXKIUz8]
- っつか高い・・・せめて700円代ならば・・・。
- 940 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 12:37 ID:Fm6LJi2Q]
- >897
荒木はジョジョ・ア・ゴー・ゴーで好きな漫画の一つにDBを挙げてた。
- 941 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 12:37 ID:k+EO0b0e]
- JBOOK等で頼めば一日か二日で来る罠。
- 942 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 12:38 ID:iw2RsK3k]
- プリマグラフィ、1.5万×34はきっついなあ…。
メタルレリーフ3500円×42もほしいし…。 ファンとしては全部集めてみたいけどやっぱ無理だわ。 せめてもっとゆっくり出してくれたらいのに。 プリマグラフィは大人悟空のカッコイイのがあったら それだけにしようかな…。あ、でもチチがあったら 欲しいな…ああ、どうしよう… ところで、よく知らないんだけどプリマグラフィって リトグラフとどうちがうの? 正直言うと、今回の完全版のイラストに何万も出すんだったら 鳥山明展のリトグラフ復刻してもらってそれに10万出す方が マシなんですけど…。
- 943 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 12:50 ID:Fm6LJi2Q]
- 俺はサイヤ人編から買おうと考えてる。>完全版
ラディッツとかナッパの書き下ろしのカバー見たいな。(ご飯にとられる危険がある)
- 944 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 13:44 ID:ShGLcfSm]
- 「伝説の超戦士たち」に続き「完全版」も品切れか。。
メーカーの見解が甘い?
- 945 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 14:15 ID:NSGr+yqL]
- オレはワンピースは読んでないし
ことあるごとにDBと比較されるのを 正直不快に感じていたが、 龍珠通信を読んでワンピースはともかく 尾田氏には好感を持てた。 オレのガキの頃とまったく一緒だよっ! う~ん、オレって単純。(w
- 946 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 14:18 ID:eJ1qJAV3]
- ↑(´_ゝ`)フーン
- 947 名前:各巻の予想範囲と予想表紙 mailto:sage [02/12/05 14:32 ID:uF+OZqG8]
- 5 60忍者ムラサキ~74海賊たちの罠
ブルー将軍、人造人間8号、レッド総帥orレッドリボン軍 6 75海賊港の伏兵~89超聖水の効能 カリン様、桃白白 7 90孫悟空の逆襲~104アクマイト光線 桃白白、占いババ 8 1055人目の男~119満月の恨み 孫悟飯、ブラック補佐、鶴仙人一派 9 120なんとどどん波~134武道大会終了!そして・・・ 天津飯 10 135クリリンの死 そして恐ろしき陰謀~149世界征服 ピッコロ大魔王、タンバリン、ヤジロベー 11 150カリン様もなやむ~164神様登場 ミスターポポ、若ピッコロ大魔王、神様 12 165神龍復活!!~179ふたつの弱点 青年悟空、チチ、シェン 13 180ピッコロ大魔王対神様~194ドラゴンボールの贈りもの ピッコロ
- 948 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 14:34 ID:lfKCPk49]
- しかし尾田は熊本出身だから、
火曜発売が当然とおもってたんかな・・・
- 949 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 16:08 ID:pfNX2D2B]
- >>947
それは表紙だよな?
- 950 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 17:40 ID:/Wy078qC]
- 完全版って何巻まで出るんだ?
- 951 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 17:49 ID:gI++hunI]
- >>950
全34巻。毎月2冊ずつ発売。 2004年(平成16年)4月まで。
- 952 名前:ボマーン ◆HS80vuImTg mailto:age [02/12/05 17:51 ID:fs1TJHNn]
- www.avfantasy.com/avfantasy/screen_shot/DVD1DV001.jpg
www.avfantasy.com/avfantasy/screen_shot/DVD1PP01.jpg www.avfantasy.com/avfantasy/screen_shot/VCD1K08009.jpg www.avfantasy.com/avfantasy/screen_shot/VCD1K08010.jpg
- 953 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 18:12 ID:OjZ1VKpd]
- 完全版買ってしまった。
コミックスも家においてあるんだが、 店頭に残り少ないのを見て我慢できなかったw
- 954 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 18:26 ID:g2IqnGWC]
- 人間の性やね。
- 955 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 19:07 ID:9/FqrTGc]
- 何で売ってないの完全版!!
どうして!? なんかあったのか!?
- 956 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:12 ID:ku36h1+x]
- でかい本屋行けばあると思うよ。
- 957 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:12 ID:OmYMkW6S]
- >>955
「そーるどあうと」
- 958 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:15 ID:cN/eHxwu]
- そろそろ次スレの季節…こんな感じか?
DB巻之四十二【バイバイドラゴンワールド】 がんばれカカロット… おまえがナンバー1だ!! 前スレ DB巻之四十一【がんばれ超ゴテンクスくん】 corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038053866/ 過去ログ倉庫 blue.ribbon.to/~dragon/DB.html 注意 スレッドはsage進行で!!
- 959 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:16 ID:ku36h1+x]
- >>958
それでいいと思う。
- 960 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:19 ID:cN/eHxwu]
- >>959
それじゃ立てるよ。
- 961 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:22 ID:cN/eHxwu]
- corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039083678/
立てた。
- 962 名前:作者の都合により名無しです mailto:age [02/12/05 19:24 ID:+9G8vucX]
- 全36巻に変更になってたような…
- 963 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 19:35 ID:cN/eHxwu]
- アニメ板のスレに書いてあったんだが、OVAはセイントセイヤみたいに
CSでも放送されるらしい。(たぶんPPV) >>962 comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/dragonball.html ここには全34巻って書いてあるし、変更にはなってないと思うけど。
- 964 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 21:32 ID:kvpRX/3S]
- >>962
乙! そのベジータのセリフ、すごくいいよな。 >>963 完全版は34巻「予定」とあったから、増えるかもよ。 全集みたいに補巻とか、辞典とか。 そうすりゃ儲かるぜい。 「鳥山明めちゃんこプロジェクト」や人気投票など、 昔のジャンプにしか載ってない情報とかを まとめて欲しい。
- 965 名前:各巻の予想範囲と予想表紙2 mailto:sage [02/12/05 21:54 ID:Jsn35lEO]
- >>947の続き
14 195謎の異星人戦士~ ラディッツ、孫悟飯 15 210親子二代の荒修行~ ナッパ、界王 16 225ナッパ手も足も出ず!!~ ベジータ 17 240最後の賭け!!~ フリーザ第1形態又はザーボン又はドドリア、坊ちゃん悟飯 18 255孫悟飯逆上!!~ ザーボン又はドドリア、フリーザ第1形態、坊ちゃん悟飯 19 270大戦争の予感~ ギニュー(特戦隊) 20 285危うし最長老たち~ ギニュー、ネイル、フリーザ 21 300ピッコロの自信~ フリーザ最終形態 22 315ラストチャンス!特大元気玉~ 超サイヤ人悟空 17~20は難しい
- 966 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 22:01 ID:dQjcIe12]
- セル編表紙になれそうなキャラ
セル、セル完全体、スーパー悟飯、トランクス、18号、16号、スーパーベジータ
- 967 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 22:02 ID:/N/i8MUi]
- 待ってたのさ・・・
- 968 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 22:08 ID:Jsn35lEO]
- >>966
17号と18号が2キャラ表紙になるであろう最右翼と踏んでるが、どうか。
- 969 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 22:17 ID:/N/i8MUi]
- ヤ、ヤムチャは表紙になれませんか?
- 970 名前:作者の都合により名無しです [02/12/05 23:09 ID:g2IqnGWC]
- 裏表紙にならなってます
- 971 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 23:17 ID:cN/eHxwu]
- 34巻しかないのに占いババとか描いてていいのか?
悟空は子供、大人黒髪、大人超サイヤ人の3種類 悟飯も子供と超2、ベジータも2種類描いて欲しい。 しかしそうするとヤムチャの出番が(w
- 972 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/05 23:21 ID:twu0bpdf]
- >>971
悟飯超2とか確実に描いてほしいな。 34回しかないっつーのも微妙だな。 しかしジャッキーチュンも表紙になってるんだし、 あまりコミックスの表紙にはなってないような その巻の話にあわせたキャラが登場するんじゃないか?
- 973 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 00:46 ID:mEqDMqnE]
- しかし、少年悟空の亀仙流道着バージョンすら無さそうだしな・・・。
もしかして、同キャラはあまり出さないつもりかも?
- 974 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 01:22 ID:m15oe6tG]
- アニメ板さいもえ男トーナメントエキシビジョンRound16!!
comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039101348/l50 悟空とフリーザ夢の一騎討ち!!
- 975 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 01:54 ID:n5yNMkV+]
- >>973
俺、亀流道義着た少年悟空が一番好きなんだがなあ。
- 976 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 01:56 ID:WnnNCdHX]
- >>971-972
ハゲドウ 悟飯超2は必須だねぇ
- 977 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 02:06 ID:cUhuHhG+]
- >>976
悟飯?そんなのイラねー。 それより亀仙悟空はぜひともあって欲しいな。
- 978 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [02/12/06 05:45 ID:DWxl7Xcm]
- 完全版の二巻だけ手に入れたけど噂の龍珠通信とやらが
入ってなかった、これって一巻だけに入ってるのですか?
|

|