[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 21:22 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9



1 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU mailto:sage [2006/11/11(土) 19:18:50 ID:OoGp5XGY0]
◆スクウェア・エニックス系雑誌の新人・投稿者のスレです
  ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はこのPart9で明らかに!?
  マターリとsage進行推奨、煽りや厨は徹底放置でいきましょう
  前スレ/comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141142776/

◆公式サイト
  スクウェア・エニックス
  www.square-enix.co.jp/
  マッグガーデン
  www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  www.ichijinsha.co.jp/

◆関連リンク
  漫画賞データベース
  emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログ
  emidb.net/
  スレッドリンク集
  www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html

738 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/25(木) 01:45:02 ID:w5/Wv2YZ0]
736>
いや、ウチの度々掲載してる友人が
以前は三日前に連絡来たと言っていた。
諦めるにはまだ早い

739 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/25(木) 01:48:31 ID:w5/Wv2YZ0]
738だけど。
スマン、>>737の間違いだった

740 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/25(木) 10:10:50 ID:V9u3YuKw0]
>>738あ、ありがとうございます;
もう少し気長に待ってみます( ̄~ ̄;)

741 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/25(木) 12:23:24 ID:Z6V7ikR/0]
私はスクエニは発売前に連絡来たけど、
他の出版社では賞の発表後1、2ヶ月たってから連絡来たこともある。
しかも担当がつくような賞じゃなかったんだけど…
まぁ個人的に気に入ってもらえたんだろうな。
こんなこともあるんだなーと思った。

742 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/26(金) 03:46:34 ID:rxm79ywJ0]
編集なんてフィーリングで仕事してるのが多いだろうしな

743 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/26(金) 10:57:34 ID:U88hFzfd0]
>>722 締切当日に送って電話着たのが8日後くらい。
すげー早くてビビった。景品に載った雑誌ももらえる。

744 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/26(金) 13:06:34 ID:3Y6lcOgO0]
俺らこそフィーリングで描いているだろうに

745 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU mailto:sage [2007/10/26(金) 16:00:10 ID:J3XSHiPp0]
>>742
んなこたーない

746 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/29(月) 18:00:00 ID:PjxnPo1y0]
>>742
744は否定しないのかw



747 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/10/29(月) 18:00:21 ID:PjxnPo1y0]
まーたアンカミス

748 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU mailto:sage [2007/10/29(月) 19:06:07 ID:jnXoYK5u0]
編集者の仕事の大部分は普通の会社員の事務仕事って感じだよ。
人によっては一緒にお話考える人もいるけど、逆にそれは作家の仕事であって編集者のやることじゃないって言って作品の内容には口出さない人もいる。

749 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/06(火) 17:55:55 ID:vt5rdlfe0]
>>737
今月号のGGグランプリの連絡来たか?
まだだったら、もうそろそろ諦めた方がいいかもな・・・



750 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/11(日) 22:43:01 ID:VD723xvTO]
GGグランプリって受賞したら担当つくの?
賞金目当てだけで送ったらだめかな
受賞が難しいのはわかってるけど

751 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/12(月) 10:56:27 ID:TSg7P/1g0]
GGに出してるひと結構多いみたいだけど
あれって微妙じゃない?

読みきり掲載権獲得するために10本位描くなら
10本分のネタを集めて読みきり1本にした方がいいような気がする
その方がデビュー早いんじゃなかろうか

752 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/12(月) 13:59:34 ID:J5SNcnbH0]
GGに投稿するメリットはやっぱ賞金もあるけど
採用なら本誌に漫画が載るんだよね。
そして読者人気でランキングされるので(出来レースかもしれんが)
反応が見れるのがいいとこかな

753 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/12(月) 21:35:27 ID:r3h9GX+L0]
今回のグランプリ萌え系多いな
そういう路線なのか。

754 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/13(火) 00:44:08 ID:v87fSCau0]
なんか今日みたら発表ページに普通に自分の名前載っててワロタw
連絡きてねぇよw

755 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/13(火) 01:33:02 ID:tixzv7zR0]
ミバレ・・・

756 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/13(火) 01:59:57 ID:1BNmUR5J0]
大丈夫ここのスレ結構前から「載ってたwww」「おめwww」とかやってたから
連絡が来るのが発表後とか、そもそも名前は載ったけど連絡来ないとか珍しくない

とりあえず>>754おめ



757 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/13(火) 02:30:08 ID:P8/vfQcD0]
ぶっちゃけ皆
今回のGGでどれが一番だと
思う?。俺もどんな路線が
ウケるか真剣に考えたくなったよ…

758 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/13(火) 02:42:17 ID:P8/vfQcD0]
あ、一応今回の参加作品を書いておく

1、「ゆき子さん」 初 
2、「極小料理部」 初
3、「リコテン」  3回目
4、「僕とウサ星人」4回目
5、「冒険者の酒場」3回目
6、「先生!」   2回目

俺的には「ゆき子さん」のネタが割と好きかもしれない。
皆の意見も出来れば聞かせて欲しい

759 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/14(水) 23:56:11 ID:OUraQAhU0]
俺は先生!が1番面白かったかな。
先週の先生!の方が面白かったけど。


760 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/15(木) 00:00:39 ID:OUraQAhU0]
先月だった

761 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/15(木) 00:17:26 ID:Wewgg9AF0]
今回の先生!は確かにちょっと弱かったかな…。
しかし絵も上手いし、今月もそれで勝ち上がる気がする。


762 名前:作者の都合により名無しです [2007/11/16(金) 05:46:30 ID:jGQOIfzMO]
たった今、漫画完成!
いざ行くぞ!ガンガン編集部!!
……持ち込みと東京一人でいくの初めてだからな〜……大丈夫かな?
ガンガン編集部って、どんなとこなんだろ?

……何かアドバイス頂けません?

763 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/16(金) 06:41:53 ID:uMC0TcoX0]
>>762
乗り換えに気をつけろ

あと、飲み物を原稿にこぼすなよ、ギャグマンガじゃないんだから

がんばれ、その勇気尊敬するぜ

764 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/16(金) 09:11:01 ID:OtoNIFD20]
>984 名前:名無しさん名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/11/16(金) 05:48:20
>や……やっと原稿が完成した
>持ち込みだーー!
>初めてだーー!!w
>何かアドバイスくださーーーい!!!

これもお前か。 

765 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/16(金) 09:42:24 ID:2mrSmU7k0]
新宿は迷うから気をつけろ。
見てもらう所は結構狭い部屋。部屋の片隅にGファンとか置いてあったな。
がんばれ。

766 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/16(金) 13:56:00 ID:efEXF/800]
俺は片隅に電撃萌王を見た。



767 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/16(金) 17:26:16 ID:jGQOIfzMO]
>>763
乗り換えは親も気を付けろって言ってました(汗)
とりあえず、何度も確認していきます
激励の言葉ありがとうございます!

>>764
当たり

>>765
やっぱり迷いやすいんですね
頑張ってきます!
ありがとうございます!

768 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/17(土) 01:36:10 ID:VCFiYqRL0]
駅から結構歩くからなあ…
気をつけていってこい

769 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/17(土) 21:53:35 ID:dwqwByyH0]
大賞に投稿したひとは来週あたりソワソワすんのかな

俺は〆切りに間に合わなかったダメ野郎だが、
皆に良い連絡が来ること祈ってるよ

770 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 00:03:10 ID:QWhwT2wx0]
個人サイトに載せている漫画(CGで描き殴ったやつ)を
原稿用紙に描き直して投稿するのってアリ?
未発表じゃないからだめなのかな

771 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 03:20:58 ID:Wu7wJjce0]
基本的には商業誌に掲載されていないものが未発表に相当するけど
近年はどうなんだろうね、ネットとか昔なかったし

772 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 12:30:37 ID:YPVeV+I70]
別に個人サイトくらいだったらいいんじゃないのかな…

773 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 19:28:40 ID:g2+YRG1G0]
「未発表」と書いてある以上やはりネットでも駄目じゃないかね
まあ本気で疑問に思うのなら編集者に聞くのが一番だろうけど

でも某高津カリノはキャラも舞台も違うものの
同じファミレスチェーンをネタにして漫画描いているから
スピンオフ(もしくは並列した話)的な位置ならいいんじゃないか?
簡単に出来る話じゃないが

774 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 21:26:00 ID:AVVDWuyBO]
原稿返却ってどんな形でくるんですか?
投稿したいけど、親に見られたら笑われる…

775 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/18(日) 21:46:19 ID:16kYo8NvO]
忘れた頃にいきなり郵便で送られてくる

776 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/19(月) 10:30:01 ID:xlVxK+Ys0]
封筒の裏に
「ガンガン編集部」
とハンコが押される
家族にもろバレ



777 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/19(月) 14:58:06 ID:86R76aVMO]
ありがとうございます。

でも泣きたいww
持ち込みにしたいけど遠いっていう…
(つд`)
モロバレ…
絵を見て吹き出されたのがトラウマなんだ…

778 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/19(月) 20:25:24 ID:foTeNTgb0]
親はあなた宛の郵便物を勝手にあけるの?

厚めの封筒なら透けないし、絵は見えないと思うけど。

779 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/19(月) 20:58:54 ID:SQtDnQeo0]
開ける家は本人お構いなしにホントに開けるぞw

780 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/26(月) 13:03:34 ID:jlMz3m/T0]
ガンガンって批評つくらしいけどGFはどう?
ググってみたけど投稿者少ないのかヒットしないんだが。

781 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/11/30(金) 18:02:18 ID:I33bCP9Y0]
投稿したことないから知らんけど
どうしても批評聞きたいなら持ち込み行ったほうがいいと思うよ

782 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/02(日) 15:13:38 ID:7OVIIyar0]
みんなスクエニ以外のマンガ雑誌ってどういうの読んでる?

783 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/02(日) 19:25:25 ID:iL0wOJDB0]
アニマル

784 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/02(日) 20:31:34 ID:ISD1WDGR0]
ボンボンとか

785 名前:作者の都合により名無しです [2007/12/02(日) 21:50:48 ID:0OSNMNCY0]
サンデー

786 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/02(日) 21:57:45 ID:0OSNMNCY0]
sage忘れたごめん!!



787 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/02(日) 23:40:03 ID:iL0wOJDB0]
あとアフタ

788 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/03(月) 19:00:26 ID:dPnzVlYDO]
スレチならスルーしてくれていいんだが

デビューできたらスクエニとマッグガーデンのどっちが安定できるんだ?人気の出やすさっていうんだろうか・・・

ってかマッグは潰れるのか?

789 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/03(月) 19:17:55 ID:5fcZbh9N0]
単独ではやっていけなくなってどこかの子会社になったよね>マッグ

親会社がダメにならなければなんとかやっていけるんじゃ?
あまりに業績が酷いと切り捨てられる可能性もあるけど

790 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/05(水) 23:53:04 ID:N8fdan9rO]
>>789
そうか。ありがとう

791 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/07(金) 14:28:46 ID:FQRp81mqO]
担当ついた人や賞とった人ってどんだけ作品あげてんだろう
やっぱりピンキリかな

792 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/08(土) 01:26:34 ID:ARwYf4TjO]
そろそろスクエニ大賞の受賞者に連絡がくる時期じゃないかい?

793 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/12(水) 00:52:17 ID:q9wIJXJt0]
>>758
4コマ以外がいい
4コマものはどれもキャラもの・連作にしてて、編集部に落としにくくさせてる気がして嫌らしい
閉ざされたネルガルなんかいい例

794 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/22(土) 09:03:50 ID:UsfZnlkb0]
静かだな

795 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/22(土) 22:40:45 ID:QhM0f4dq0]
WINGの1月締めに投稿してみようと思う

796 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/25(火) 23:10:44 ID:k+4FLn+iO]
受賞したと連絡が北
クリスマスプレゼントのつもりかよ畜生嬉しいぜ!




797 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/25(火) 23:31:14 ID:K/MYH26JO]
粋な計らいか、おめでとう!

798 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/25(火) 23:33:21 ID:iOGi248+0]
おめでとう

799 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/12/27(木) 16:07:59 ID:VMhrlaSI0]
おめでとう!


そんな俺は7月頃にコピーした原稿送って
そんでアドバイスをもらおうと思ったんだが未だに返ってこない・・・

800 名前:作者の都合により名無しです [2007/12/30(日) 00:15:43 ID:Y9aRsMdjO]
>>796
おめ
>>799
つ電話

801 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/06(日) 00:41:36 ID:eyr+osH70]
とりあえず
みんな
あけおめ

802 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/17(木) 16:05:32 ID:kaR7SD5p0]
みんな冬なのに熱いなww
なんか安心したよ。

それはそうと原稿描くの疲れるなぁ〜・・・慣れの問題かな?
個人的には、まっ白な原稿に下描きする時が一番疲労がたまる(精神的に)
他のみんなはサクっと描いてるのかなぁ

803 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/17(木) 22:43:54 ID:oMS17/NY0]
慣れもあるけど楽しいと思えれば疲れてもいい疲れになるときがある。
幼稚な発想だけど、完成図を想像するとワクテカする。
で、現実に時々凹む。

804 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/17(木) 23:48:04 ID:kaR7SD5p0]
レスありがとう〜。確かに達成感はすごいあるね
コマによっては描き直し量がえらいことになって描いては直し描いては直し・・・ 
「す、数時間かけてこれしか進んでない・・・あ、あと何ページだ・・・」
とか考えるから駄目なのね。
めのまえの作業を一歩一歩たのしみますわぃ

805 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 10:30:57 ID:vv10cnjfO]
初歩的な質問なんですけどスクウェアエニックスマンガ大賞って入選からデビューですか?

806 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 14:11:24 ID:7fR1jcki0]
特別大賞を取っても載らない事もあれば、奨励賞で載る事もある。



807 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 19:21:32 ID:vWLSvc050]
入選とっただけではデビュー出来ないよ
(自分も後で知ってショックうけた('A`) )

808 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 20:13:58 ID:a/srgMvYO]
でも広告では入選の漫画家も紹介されてるよね?
(フルムーン、パンドラ、黒執事の人とか)
その人たちはこの漫画賞出身じゃないのか?

809 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 21:09:09 ID:vv10cnjfO]
まじっすか!
じゃあ準大賞からですか?.....

810 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 21:33:40 ID:7fR1jcki0]
だから、どの賞を取ると掲載とかないんだって・・・
一番上の賞とっても載らない奴もいたし
水兵みたいに一番下の奨励賞でも載るんだよ。
タイミングとか編集の意向の問題。

811 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/19(土) 22:36:08 ID:0QRoske00]
入選からデビューの人は投稿でデビューでなく
その後担当とネーム→コンペ→掲載→デビュ だと思う

812 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/20(日) 07:33:09 ID:ItC2/8YwO]
そうなんですか
ありがとうございました!

813 名前:作者の都合により名無しです [2008/01/25(金) 12:08:32 ID:3r4DOVKNO]
過疎age

814 名前:作者の都合により名無しです [2008/01/28(月) 17:03:59 ID:TOO2Qhp10]
age

815 名前:作者の都合により名無しです [2008/01/28(月) 22:00:35 ID:DzXpDAVF0]
aho

816 名前:作者の都合により名無しです [2008/01/29(火) 05:55:03 ID:ohJzz8t7O]
UHO!



817 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/29(火) 12:16:37 ID:Td3eTE+70]
GGグランプリで100Pたまったらギャグマンガでデビューしなきゃいけないのかな

818 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/30(水) 01:37:08 ID:UAk5olvqO]
デビューできるだけ凄いよな。

819 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/31(木) 12:14:18 ID:q2Vjc89OO]
投稿してみようかなぁ…。

820 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/01/31(木) 12:30:16 ID:hwQ39oUc0]
俺はこの記事読んで投稿してみようかとオモタ

ttp://kenkyukan.fc2web.com/enix1/2pgyag1.html

821 名前:作者の都合により名無しです [2008/01/31(木) 14:29:48 ID:0NhVZL28O]
質問です
2Pギャグって載せる時に電話あるんですか?

822 名前:作者の都合により名無しです [2008/02/02(土) 13:21:43 ID:2BsFIu31O]
どうなんだろ?
そろそろ締切だね。

823 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/04(月) 02:51:34 ID:gHd0hM8G0]
最近、読み飛ばしまくってたら一つもまともに読まんで最終項まで行く月が増えた・・・
もう潮時なのか

824 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/05(火) 16:04:05 ID:gdEds7Hm0]
>>821
載る時には一応事前に連絡来るみたいだね
掲載された人のHP見ていたら明らかに連絡来ているような話しぶりだったし

825 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 01:24:46 ID:6n4kJ+y10]
じゃあ、この時期まで連絡きてない自分は落ちたのか…
くそー次またがんばろう。

826 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 13:39:17 ID:xBrif8bGO]
投稿してみま



827 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 13:42:57 ID:h2ldqp2/0]
せん

828 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 14:37:57 ID:8KWDBb/y0]
か?

829 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 15:17:31 ID:0HH075X10]
3月末のスクエニ大賞に持ち込みして応募、したいんだけど
月末は忙しそうだからその前あたりの週に行った方がいいかな?

830 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/07(木) 17:28:30 ID:UGuw/qhC0]
そーだね
発売日のだいたい10日前くらいがクソ忙しいんじゃなかったっけ

831 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/08(金) 14:54:26 ID:b9HYxhLN0]
そうですね
という事は発売してから1,2週間なら編集さんの負担にならずに見てもらえそうですね
3月中頃迄に完成する様この一か月頑張ります

832 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/08(金) 17:48:52 ID:lTvvPCdC0]
3月は専門学校のマンガ学科?とかの持ち込みツアーが目白押しだから
忙しい…って前聞いた。
これはどこの編集部にも言えることかもしれんが。
実際、去年の3月に持ち込み言ったが編集部混み混みでブース空いてなくて
下のカフェで見てもらったよ…。

833 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/08(金) 18:18:15 ID:hoVapZdx0]
高校生なんかも春休み利用するだろうしなー
まぁそんなこといちいち考えてたら忙しくない時期なんてあんまないんだろうけど
地方人ならせっかくの機会やっぱりゆっくり見てほしいよね

834 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/10(日) 16:14:50 ID:HzNMbHt40]
GGグランプリって毎月11日固定?

835 名前:作者の都合により名無しです [2008/02/15(金) 01:14:22 ID:/GQ3lPy4O]
浮上

836 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/17(日) 02:28:07 ID:4xX2MjLcO]
みんな投稿してるかい?

GGグランプリ落ちたのかな…。電話がこない〜。
また今月も投稿してみよう。



837 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/17(日) 14:33:11 ID:LmW+TV7M0]
そういや持ち込んでるけど投稿してないな。
でも手元に原稿がなくなるのがイヤなんだよなぁ…

838 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2008/02/17(日) 17:04:03 ID:iQnDnjLK0]
2月期のGG出すぞ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef