[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/16 21:22 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9



1 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU mailto:sage [2006/11/11(土) 19:18:50 ID:OoGp5XGY0]
◆スクウェア・エニックス系雑誌の新人・投稿者のスレです
  ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はこのPart9で明らかに!?
  マターリとsage進行推奨、煽りや厨は徹底放置でいきましょう
  前スレ/comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141142776/

◆公式サイト
  スクウェア・エニックス
  www.square-enix.co.jp/
  マッグガーデン
  www.mag-garden.co.jp/
  一迅社
  www.ichijinsha.co.jp/

◆関連リンク
  漫画賞データベース
  emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログ
  emidb.net/
  スレッドリンク集
  www.geocities.jp/gazelle110/enix.html
  www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html

145 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 14:44:47 ID:J9ZHWA4A0]
先日、本棚からSO2のアンソロジーを引っ張り出してきたんだが
酒乃渉氏の漫画になぜか感動してしまった。
短いページでも魅せる漫画を描ける人はいるんだよな。



(´^ิ ౪ ^ิ) ところで今月号ってスクエニマンガ大賞の結果発表だよな?

146 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 14:48:31 ID:J9ZHWA4A0]
酒>洒
すまん間違えたorz

147 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 16:23:14 ID:3O5nJevp0]
お前らそのネタもう飽きた!そんな事より今月号ってスクエニマンガ大賞の結果発表だよな?

148 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 17:22:51 ID:z3mum8uQ0]
で、本当に今月号ってスクエニマンガ大賞の結果発表だよな?

149 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 19:16:58 ID:rh2+WU/90]
>145
オペラとエルネストのやつ? だったら漏れもあれ好きだ
ステンシルではちらちら描いてたみたいだけど単行本になってないよな。出して欲しい
今描くならウィングあたりだろうか。アンソロ以外で読みたい
スレ違いスマソ

150 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 21:16:34 ID:Gm4elseJ0]
流れを変える意味も含めて二つ質問。

一つ目
持ち込みする時って過去(と言っても最低でも半年以内)に部活とかで描いたのでもいいのかな。
いやまあ、紙の大きさも違うし、
「過去の作品だけじゃ駄目だろ常識t(ry」
とも思うんだけど、「もしかしたら」があるかも知れないし。

二つ目
今月号ってスクエニマンガ大賞の結果発表だよね?

151 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/11(月) 21:17:41 ID:15ej3Uoc0]
一迅社の大賞の発表っていつだっけ?
と、本気で伺いたい。

152 名前:作者の都合により名無しです [2006/12/12(火) 00:50:21 ID:LSAuE1qZ0]
今月号ってスクエニマンガ大賞の結果発表だよねゲットしちゃったよ

153 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/12(火) 12:04:53 ID:2dTLJpWPO]
今日発売のガンガンって…



154 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/12(火) 16:57:57 ID:18XpXJdW0]
>>153
うん、スクエニマンガ大賞の結果発表だよ。


155 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/12(火) 17:32:36 ID:m9F3niBx0]
>149
そうオペラとエルネストの話。
買った当時は小学生だった事もあり、そんなに気に入ってなかったけど
今になって読み返したらすごく好きになった。
もし単行本が出てたら読みたいなーと思ったが出てないんだよな。残念だ。
あの人のような雰囲気ある漫画描けるようになりたいなあ。

156 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/12(火) 19:32:38 ID:5qKqD0wM0]
>155
あの人は線と画面の使い方がいいねー
ステンシルに載ったときはちゃんと買って切り抜いてある
大昔ガンガンに載ったときはあんまりピンと来なかったから取ってないんだよな
昔の読みきりとか読みたい。

緻密な線にもラフな線にも憧れる。両方描けるようになりてえ

157 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/12(火) 22:10:22 ID:aXU/kZLW0]
スクエニ大賞みんなどうだった?


158 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 00:17:21 ID:nDdkQRiU0]
当たったよ。

159 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 00:42:30 ID:Nb72oRDTO]
うおっ、まじか!
すげえええぇぇぇ!!!
おめでとう!!

160 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 01:13:49 ID:reDlfjfj0]
当たった っていうのか?

161 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 07:00:26 ID:NNOlY9pb0]
>>158
おめでと〜う(^o^)

162 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 09:56:33 ID:vNzdDn/g0]
予想が当たった、ではないか?

163 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 12:46:47 ID:0LsQNoyM0]
ノロウイスルじゃないか?



164 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 20:02:08 ID:reDlfjfj0]
ノロたんは空気感染もするから当たったじゃないよなぁ

165 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/13(水) 20:57:08 ID:nDdkQRiU0]
thx
実際、名前を雑誌で見るとちょっと感動

166 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/14(木) 09:33:25 ID:Fe9av4av0]
ノロたんに当たった!!orz

167 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/15(金) 02:45:49 ID:WhqoJ+ip0]
>>166
そこは外しておけ!
…とりあえず全部出したらいいんだっけ?お大事にね

168 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/17(日) 17:49:48 ID:L8aBZcG/0]
ご自愛せよ
ご自愛せよ
体が資本

169 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/27(水) 22:07:01 ID:TXmq1yB/0]
隊長!報告であります!

先週の会合での天野の行動w
挙動不審、目が常に泳いでる。しゃべらない。
それを庇うかのように不自然なくらいにやたらとガードする萩原氏。

170 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/27(水) 22:25:55 ID:BO/anjagO]
何の話だ?

171 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/27(水) 23:04:37 ID:r+GGvFrI0]
天野スレを荒らしてた人が過去にこのスレに出入りしてたことは判明してる

つまり誤爆

172 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2006/12/29(金) 00:10:54 ID:WoiPgHlj0]
誤爆カワユス

173 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/05(金) 19:20:19 ID:10ENKR2XO]
人稲杉
新年の挨拶レスすらないとは。
ちゅーわけで。

明けましておめでとう。
今年も色々頑張るぜ。



174 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/05(金) 19:52:20 ID:+PRM5DlR0]
あけおめ

175 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/05(金) 21:08:42 ID:qRMejFcWO]
ことしもよろしく
俺もがんばる
とりあえず三月末〆切に間に合いますように

176 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/06(土) 18:52:05 ID:ou4jTcac0]
あけましておめでとう!
みんなにとって良い一年になりますように。
3月の〆切に間に合いますように。

ちなみにおみくじは末吉でしたヽ(´ー`)ノ

177 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/08(月) 20:58:15 ID:gcYJiXedO]
エニックス系の雑誌とその雑誌の傾向知りたいよ。
教えてエロい人。
ガンガンしか売ってないし通販は高いよ。

178 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/08(月) 21:20:34 ID:jxpSusuY0]
そんなの肌で感じるしかないから、とにかく高くても手に入れろ。
他人の主観が入った意見より自分で見たほうが確実。
あるいはその目の前の箱で関連サイトめぐりでもしろ。

たとえば「Gファンタジーは女性向け」とか言ったところで異議のあるやつは絶対いる。
他人の評価を以って別の他人を評価しないだろ?自分で会って話して接さなきゃ分かるもんか。

179 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/08(月) 21:39:30 ID:Ae8KaBVq0]
んだんだ

180 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/08(月) 21:53:54 ID:gcYJiXedO]
返答ありがとうございます。
たしかにそうですね。んだんだです。
さっそくサイト見てきます!

181 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 02:13:58 ID:BoKDP0x50]
友人がガンガン系雑誌で月例の一番下の賞とって担当がついた。
今はその担当さんに言われてプロット(ネーム)を何本か見せている最中らしいが
それは何のためにやってるのかな、と普通に疑問。
デビューができる賞をとるためのプロットなのかなあ。
ガンガン系でもデビューするにはデビューできる賞をとる必要があるんだよね?
友人に聞いても分からないまま担当に提出してるらしいし、
他の人の受賞後からデビューまでの経験談を聞きたい。
みんな担当付?

182 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 05:09:06 ID:aDiUYlriO]
一応担当付き
ネームできたとき月例とスクエニマンガ大賞どっちにするか聞かれたことあるから自分は賞とるために送ってるもんだと思ってる
でもいきなり読み切りのったりする新人もいるからよくわからん

183 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 05:11:40 ID:SDnY31i90]
>>181
いいなぁ
そういう友人がいるって



184 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 15:47:18 ID:RE3pxHhBO]
>>181
自分もそんな感じ。
でもプロットの段階が長すぎて
最近漫画書くのに飽きてきた
漫画以外のことにも興味が湧いてきたせいもあるけど。
大賞とか取っても直ぐに消えちゃう人ってこんなかんじなんかな…


185 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 19:25:52 ID:BoKDP0x50]
レスd
やっぱりプロットは前回より大きな(デビューできる)賞をとるためみたいだね。
友人とは同居してるんで間近で見てる分、自分のことのように心配になる時がある。
そして友人見てると>>184の気持ちは分かる。
でも今、プロットばっかり出してるのはデビューした時やその後の下積みに
なるんだと言い聞かせて友人は頑張ってるみたいだよ。
184もせっかく担当付いたんだから頑張れ。

自分自身はマンガ描きではないのでスレ違いな人物なんだが
友人とかここに居るみんなは応援したい。
ガンガンはすぐ担当つけるって聞いたから投稿したり持ち込みしたりするのも勿論だけど
担当ついてからが本格的なレースなんだろうな。
みんな世の中に出る所まで這い上がって面白いマンガ読ませてくれ。


186 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/09(火) 19:31:19 ID:4msiZX82O]
心温まる書き込みありがとう

ROMってた自分の乾いた心に
潤いが補給されました
漫画家って
人を楽しませることができる職業
だったんだって思い出したよ

忘れたらいかんですね・・・

187 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/10(水) 12:04:24 ID:dAy0N/C00]
YGコロシアム2月2日発表。
この段階で連絡無しってことは落ちたってことなのか。

188 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/12(金) 13:23:58 ID:gs04kOlZO]
YGではないが別誌の月例で受賞した時は
発行日の2〜3週間前に電話連絡がきた。
まだ諦めるには早い。

189 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/14(日) 15:30:50 ID:tN+x3eid0]
月間ガンガンで新連載になった漫画の、GGグランプリ中での投稿作をガンガンNETで公開していると書いているから、
ぜひ読みたくて探し回ったのだけど、サイト中にはどこにもそんなリンクや表記がない。

どういうこっちゃろうか。
一回読みきり取った時も面白くてすごく好きな人なんだけどな。
エニクス特別大賞のも面白かったよ。

190 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/15(月) 20:08:03 ID:L5ABlzTO0]
漏れもよみたい

191 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/19(金) 22:42:57 ID:vBO+CASF0]
少年漫画のタブーってなんだろう。
人が人を食べるとか?

192 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/19(金) 23:28:11 ID:zCftx0if0]
煙草

清杉では単行本でしか載せられなかったみたいだし名

193 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/19(金) 23:37:23 ID:bf+gg2ES0]
でも竹刀は…


あれは青年誌か。



194 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/20(土) 10:28:50 ID:IaXC2MUTO]
>>191
でも少し前に少年誌で
人が人の目玉をモロ喰ってる漫画見た
あと人型の鬼が人を喰う漫画

性描写なら、
乳首モロや毛から×?
本番は直前声のみとかまでか

195 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/20(土) 13:58:51 ID:tTWH8rtp0]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【女の子の為の】クチコミ投稿マガジン・2【アニメディア別冊】 [同人]
★スクウェア・エニックス雑誌統一【裏】スレッド6★ [アニメ漫画業界]
少女漫画家達の愚痴スレver.56 [アニメ漫画業界]
【1983】昭和58年生まれの一人暮らし 11【S58】 [一人暮らし]
コミックブレイド月例 投稿者スレ [アニメ漫画業界]

IEで見てる奴限定とはいえ、なんとなく納得出来るスレだな

196 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/20(土) 15:43:06 ID:z5DrwVji0]
>>192ジャンプだと吸いまくってるキャラいるけどね

197 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 15:13:26 ID:BcI1DQiQ0]
ガンガンってデータ入稿って受け付けてないよね?
同人時代コミックスタジオ使ってて慣れてるから
パソコンでやった方が早くできるんだけど

198 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 16:42:15 ID:ReJxFGrw0]
投稿だよね?
投稿だったらデータでやるにしろプリントアウトしたものを同封してくださいって言われると思うのだが

199 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 17:05:00 ID:WmqiDKLJO]
平日のこの時間なのになぜ編集に電話して聞かないんだ。


マジレスするとデータ焼いたCD-R等と
原寸で出力した原稿(コピー用紙でも可)を出せばおk。

200 名前:197 mailto:sage [2007/01/22(月) 20:29:56 ID:BcI1DQiQ0]
>>198
>>199
サンクス

あと背景って素材とか使わないほうがいい?
ちゃんと自分で描いたほうがいいの?

201 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 22:45:25 ID:Rl9+QIKs0]
聞くなよw

202 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 23:55:39 ID:gpxZ+Jfo0]
素材とかねーよw

203 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/22(月) 23:59:43 ID:NG4HiIDk0]
素材って…背景なんて描けません><ってアピールしてどうすんのwwww



204 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/23(火) 00:00:24 ID:BcI1DQiQ0]
>>202
あるよ>素材

205 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/23(火) 00:06:29 ID:ZlF6J3jC0]
そうゆう意味のねーよじゃ無いと思うんだ半年r

206 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/23(火) 01:20:10 ID:dVOhEXNS0]
素材とか(ありえ)ねーよw


空気を読むと見えてくる、204はもっと人と接するとか空気を読む修行をすること

207 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/24(水) 17:31:59 ID:iOA7wCZuO]
素材というか・・・資料か?
よくわからねーが
ネットにあがってる白黒写真か何かのことをいっているのなら
あくまでそれは同人とかに使ったりするものであって
そのまま使用するのはありえないとおもう
ひと昔前写真切り貼りしてた作家なら知ってるが
その
とにかく、自分で描こうぜ・・・

208 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/24(水) 21:01:13 ID:0UyYVQu9O]
投稿作というものは、
『こういうのが描けまっせ!』と自分をアピールするものであると思うので、
極力自分で描いた方が好感度が上がりそうな気が。

209 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/24(水) 21:39:08 ID:LrhSE94v0]
デビューしてから手抜きしろ

210 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/26(金) 22:51:08 ID:ZyDQP79/0]
背景トーンの事かと思ったけどパソコンて事はそのコミックスタジオなんかに背景用のデータが入ってたりするのかな
パソコンで速くなる分、限界ギリギリまで自分の手入れて一コマ一コマ魂込めて描いたらその分なんか伝わるんじゃない?

でもパソコンって楽な分色々勘違いした事になりやすいから怖い。解像度とか判らなくてドット原稿になったりww
手書きのが速くてええわ

211 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/29(月) 03:07:10 ID:yEmJKb3o0]
マジレスすると「自分の絵」なんて付加価値は過信しないほうが懸命
一昔前はトーンの効果さえ手書きだったんだからな

自分でしか描けない(良い)ものを作るだけの自信がないなら
他から力を借りておく方がいいと思う
自分の長所すらわからずに「丁寧に」描いても時間を無駄にするだけだろう

212 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/29(月) 04:57:23 ID:XiV0CJhO0]


213 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/30(火) 17:13:14 ID:wmowOgvAO]
釣り?
211は確実に投稿も持込も経験してないな。
編集からはそんなこと欠片も言われた記憶がない。



214 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/01/31(水) 12:29:48 ID:b5dayicD0]
絵柄にも寄るんじゃないか
とにかく各々の精一杯描けばいいと思うが

215 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/03(土) 23:07:58 ID:y0+SBNTG0]
>>213
すまん、俺の文章かなりわかりづらかったな。
単に自分の描いた絵、っていうだけじゃ
一般的に評価される「個性」には結びつかない、って言いたかっただけ。
「個性」も作ろうとしてはじめて生まれるもんだからな

216 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/03(土) 23:29:40 ID:iktjP41i0]
具体的でないので言いたい事がさっぱり…

217 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/04(日) 18:29:22 ID:Y4VfQ9nBO]
予定では明日くらいに完成させて月例賞に出そうと思ってたのに
まだ10Pも残ってる…
スケジュール守るって大変だよな…

218 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/09(金) 11:21:42 ID:skA6dJzS0]
>>215
全然関係ないけど、
手の描き方とかに「個性」って出易いかもなーって最近思う。
好きな作家さんに影響されて、キャラの顔を同じように描いてしまう人はいるけど
手の描き方が同じ人ってあんまり見たことない。

わかりづらかったらごめんorz

219 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/09(金) 11:48:29 ID:l33Eibvc0]
>>218
あーそれ、結構いっぱいいる。
手の描き方似通ってるの。むしろ多い。
普通、そこに目がいかないだけ。

220 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/09(金) 13:18:54 ID:Pmmw3J1D0]
リアル現代ものってどこに投稿したらいいんだろう。
即連載のエサにつられてガンガンウィング考えてるんだけど。

221 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/14(水) 22:12:19 ID:d/ZEMYG10]
>>220
リアル現代ものってラブコメとかか?

222 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/17(土) 18:51:38 ID:B2t9qHgF0]
島耕作を想像した俺

223 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/17(土) 19:06:43 ID:pUXihZjk0]
>222
ある意味リアルとはかけ離れてるじゃねえかw



224 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/17(土) 20:27:10 ID:taAkwqOX0]
>>222
ありゃ、ファンタジーだぜ?

225 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/18(日) 13:08:27 ID:ls8GTV5m0]
スマン、俺イメージで言ったんだ
島耕作は読んだこと無い

226 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/22(木) 21:52:08 ID:h13tE7KY0]
島耕作は下半身で出世する人だと聞いた事がある

227 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/23(金) 22:21:57 ID:gugaerfx0]
出世と下半身はそこまで関係ないというか、逆に下半身に時々邪魔されてるというか、
でも下半身が運を連れて来る事は確かにある模様
あの歳であんなにモテて出世もしてたらファンタジーだ罠。
ワールドワイドに。

228 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/25(日) 23:01:17 ID:LyBIz/Gj0]
そういえば
ネ/ル/ガ/ルの人すごいスピード出世だよね
テラウラヤマシス

てゆーか人いねーなこのスレwww

229 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/25(日) 23:43:39 ID:WH/EAaQz0]
寝る我ルの人は作画丁寧で好感が持てるしね
絵柄も個性でてると思うし

230 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/25(日) 23:56:41 ID:h/aoymHt0]
描き分けはまったくできてないけどな

231 名前:作者の都合により名無しです [2007/02/27(火) 00:33:29 ID:LdLWqx910]
ハレの人も読みきりがそのまま連載になったんでしょ?
じゃあ、今まで二作品しか出てないのか


232 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/27(火) 01:01:23 ID:3gg3AMad0]
ハレって誰?

233 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/27(火) 01:07:25 ID:eboggqoT0]
ガンガンってデジタル原稿は受け付けてないの?
募集要項の所に書いてなかったから駄目なのかな



>>232
ハレグゥの事じゃね?



234 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/27(火) 01:30:25 ID:3gg3AMad0]
ハレグゥの作者は3作品だから違くね?

1作品は雑誌を2つも廃刊に追い込んだ呪われ漫画だったが

235 名前:作者の都合により名無しです [2007/02/27(火) 04:01:04 ID:LdLWqx910]
説明不足すみません。ハレグゥのことです。
今やってるの以外に描いてたんですか?
じゃあ下積みはちゃんとあったんだ

236 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/27(火) 11:41:25 ID:wUuLe8MK0]
まあ連載があろうとなかろうと下積みそのものがないはずはないけどな

237 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/02/27(火) 23:19:54 ID:3gg3AMad0]
金田一や有楽は下積みなしかな

238 名前:作者の都合により名無しです [2007/02/28(水) 23:08:58 ID:alNeLF6Z0]
賞取って好評だったら下積みなしでいきなりデビューか
いいな。他の人の職場もちょっと覗きたいけど

239 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/09(金) 20:48:48 ID:OjltF6WO0]
>233
データとプリントアウト両方送ればいいんじゃない?

240 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/10(土) 12:26:40 ID:tq+xPohx0]
ガンガンとウィングとGファンタジーってどう違うの?
どこに投稿すればいいのか分からない

241 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/10(土) 12:29:25 ID:D7bT4T5W0]
ウイングは男性向け
Gファンタジーは女性向け

242 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/10(土) 22:04:29 ID:D0EMu5rv0]
そういわれてみればそうかも
ありがとん
ためになった

243 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/10(土) 23:39:42 ID:nuU+XUZa0]
勝手にライバル視していた桑原草太氏が連載を獲得したらしい。
ちくしょう!アシスタント募集したら絶対行ってやる!ちくしょう!



244 名前:作者の都合により名無しです [2007/03/11(日) 19:18:41 ID:0nEDkJCSO]
嫉妬醜

245 名前:作者の都合により名無しです mailto:sage [2007/03/11(日) 19:24:27 ID:zAT9UARN0]
>>233
ガンガン編集的にはデジタル原稿での入稿も認めてるっぽいが(某氏とか)
募集要項も守れない投稿など最初っからボツでそ
デジタル受け付けてる所に投稿してね、と






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef