[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 11:31 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazon】アマゾンマケプレ173【出品者中級以上】



1 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/27(金) 07:47:49.93 ID:neF15B610.net]
中級者用スレの新スレ立てました。
初心者との境目は月商100万円以上、店舗・従業員数は不問
税金はもちろん消費税もきちんと収めていることを条件とします
(無申告カスは初心者スレにどうぞ)

※前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ171【出品者中級以上】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1552900508/
【Amazon】アマゾンマケプレ172【出品者中級以上】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1562019694/


月商100万円未満の初心者はこちら
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1549471061/

※購入者はこちら
Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1514699115/

※困った購入者の事はこちら
■amazonマケプレキチガイ購入者【出品初心者専用】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1338205838/

こんなのも
※【Amazon】セラーフォーラムをウォッチするスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1525361680/

2 名前:名無しさん(新規) [2019/09/27(金) 12:50:59.55 ID:WXD5zInG0.net]
30日午後の注文は取らない業者も多いらしい。

3 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/27(金) 13:54:30.51 ID:cksyCr7z0.net]
あーあ またオークション板にスレ立てちゃったのか
経営板に移動すれば良かったのに

4 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/27(金) 15:33:44.46 ID:MBI24UEl0.net]
>>3
自分で立てて誘導すれば?
そんなにオススメなら、経営板での方がすれ速度が出るかもしれないし

5 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/27(金) 17:28:02.98 ID:vcz/lcYT0.net]
freeeで確定申告やってる人いる?

6 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/30(月) 12:31:32.96 ID:lXoSiwOr0.net]
駆け込み需要か過去最高記録達成。

7 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/30(月) 14:34:38.69 ID:vxCyjpuI0.net]
来月の反動が怖い

今月の半分くらいと予想

8 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/09/30(月) 15:00:11.11 ID:+WQodZaa0.net]
>>1
中級スレなんて要らないだろ
初級で仲良くやってりゃ良いのに

9 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 01:24:01.68 ID:MrjtVqAA0.net]
駆け込み需要すげえな
こりゃ明後日からは売れなそうー

10 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 02:56:48.36 ID:y8/G11JC0.net]
個人事業主は告知おそすぎて
キャッシュレス還元まだ2割くらいしかいねーな。



11 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 02:58:00.69 ID:y8/G11JC0.net]
周知も仕組みも
色々とグダグダで終わってるわ

12 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 05:10:58.92 ID:tm37+cLb0.net]
>>11
政府のやることなんざこんなもんだろ

13 名前:名無しさん(新規) [2019/10/01(火) 07:45:57.41 ID:sPcO+co30.net]
4分の1しか今日からスタートできてないんだろw

14 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 09:14:11.53 ID:uF75OkKs0.net]
今回の2%増税で従来のまま送料込みで売る店が目立つな
2%上げられないのか、やはり切りがいい数字で売りたいのか
結果的にデフレになってしまっている
2%の売上が入ってこなくて事業所が運営できるのか疑問なんだが
売れなきゃ始まらないのだからしょうもないわな。

15 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 10:59:29.89 ID:vZyKs2lJ0.net]
Yahooが全て2%UPの値段に修正されて困ってる。勝手にするな!

16 名前:名無しさん(新規) [2019/10/01(火) 11:20:23.06 ID:r6o0p+1p0.net]
Yahooやたらと注文入ってるからこのままでいいわキャッシュレス還元のおかげだわ7月から悲惨だろこれ

17 名前:名無しさん(新規) [2019/10/01(火) 21:19:44.91 ID:COFHdI2K0.net]
消費税増税で盛り上がってるみたいだけど、10月から保管料が1.8倍になってることに気づいて無い奴多そうだな

18 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 21:23:22.75 ID:+1NGfXag0.net]
保管料が上がって
マケプレプライムでない普通の自己発送に負けてる

FBAよほど辞めたいらしいな

19 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 21:29:29.11 ID:pFNkkOPB0.net]
10/1から最低賃金upな

20 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 22:07:30.10 ID:TeHimVa80.net]
保管料とか関係なく年末商戦関係の商材をどんどんぶち込んでいくよ
保管料なんて6000品入れても10万程度だし、どうでも良すぎる



21 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 22:18:29.83 ID:v+eHVZ890.net]
新品認定再生品ってなんやねん

22 名前:名無しさん(新規) [2019/10/01(火) 22:27:22.01 ID:fBtjwM5i0.net]
Amazonは昨日1000円の商品今日も1000円なら購入者はそれで良いわけだろ

23 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/01(火) 23:49:18.14 ID:TeHimVa80.net]
全業者キャッシュレス5%還元だと勘違いしてる奴多くね?
不気味に売れて怖いんだが

24 名前:名無しさん(新規) [2019/10/01(火) 23:55:44.57 ID:y8mMrFg60.net]
>>23
俺もちょっと怖い。クレームとか返品とか来ない事を願っている。

25 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 00:04:16.45 ID:7KKZg/aV0.net]
楽天市場で2万店でキャッシュレス5%還元と出てるね。
メガストアと大手を除くと、エンパワに未申請が
多そうだが、無申告転売屋が居るのだろう。

国税庁が見つけ易いね

26 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 00:18:28.48 ID:M2JCyHTu0.net]
多すぎて変わんないだろ

27 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 00:45:55.11 ID:AgaEaCCP0.net]
>>23
うちも申請中だけど昨日は先週と売り上げ変わらなかった

28 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 01:32:37.61 ID:Gatcc4oY0.net]
楽天はAmazonより告知も締め切りも早かったよ
早すぎて情報不足だったし、その時は年商まで書かされることが怪しいと思う人もいたよ
また楽天に余計な個人情報収集されると思って申請を見送った人も一定水準いる印象

29 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 08:56:23.04 ID:LE33Xupb0.net]
最近アマのセラーアプリの商品検索の精度が悪い。
値段調べたいときに検索かけるとごみみたいなカタログのページしかでてこなくなった

30 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 09:17:50.12 ID:suYXS7al0.net]
それアプリが悪いんじゃなくて
Amazonが儲かる商品を優先しているだけ



31 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 09:45:43.48 ID:lEZ6CuJp0.net]
以前はすぐに出品したい商品ページがトップ付近に出てきたがもうゴミしか出ない仕様になった気がするのだが
バーコード読めるやつは読むが手元にないものは検索してたから不便になったわ

32 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 13:06:33.02 ID:lEZ6CuJp0.net]
保留地獄でいつ発送されんのこれ?w
お急ぎぐらいしか発送されんわ

33 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 14:05:09.96 ID:NZaLckQL0.net]
やっぱり9月中旬ころからの売上上昇は駆け込みだったみたいだな
還元マークは付いてるけど1日からは平常運転に戻ったわ

34 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 14:21:39.06 ID:rY1mwuMZ0.net]
還元マークついてないのに昨日今日と売れてて怖いわ勘違いしてないだろうな
まあ単独出品が多いので5%還元を待ってみたが諦めて買ってるパターンだとは思うが

35 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 14:41:54.84 ID:NZaLckQL0.net]
ツイッターとかを見てるとAmazonで買うとどれも5%還元と勘違いしてるのが結構いる
まあ普段から評価を見てればFBAと尼直売の違いを
分かってないのがかなりの割合いるしそんなもんか

36 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 19:37:12.36 ID:CGYRAdX60.net]
アマ直売とマケプレ勢の違いをわかってないアホが多いので後のことは知らない

37 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 21:32:06.83 ID:ZQiblPeR0.net]
保留がいくらなんでも多すぎる。そして昨日から売れない。5%還元あっても関係なし
無意味な対5%勢への値下げ合戦も始まった。何一ついいことない

38 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 21:48:40.93 ID:lKlzRmNM0.net]
ほかの奴から買った商品のクレームを電話で怒鳴り散らしてくるカスが一番ウゼーわ

最初は朝っぱらからあまりの事によくわからず平謝りしてたが注文の詳細を聞いていくとほかの奴から買った商品らしい

謝罪すらしねーで「ならどうすれば良いんですか?」と

こういう馬鹿に暴言吐いたら垢バンくらうんだっけ??

39 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 21:54:09.14 ID:o1jD/q+10.net]
Amazonのクソシステムにも腹がたつな

出品者すら見てない池沼のメールクレームは頻繁に来てたが電話は初めてでイラついてしょうがない。

購入商品の連絡を購入者以外にコンタクト取る際はアラートを出すように改善しろよ、この程度のシステム改善くらい中学生でもできるぞ

何回言っても聞きやしないが

40 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 21:56:17.14 ID:Gatcc4oY0.net]
週末は凄い勢いで売れたのに
今日はパッタリ売れないわー



41 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:01:43.44 ID:3zsLqCr80.net]
>>38
マジであいつら謝らないよね
電話じゃなくてメールは俺のところにも数十件はあったけど
こっちから指摘して謝ってきたのは今まででたったの一件だけ
他のモールではBLや出禁になるような最下層の客が最後に流れ着くのが今の尼なんだろう

42 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:10:21.33 ID:321TvuVO0.net]
>>41
頻繁にくるよなw
ここまでくるとシステムの不備だよ

ほとんどは返品や返金のシステムすら理解できない怒り狂ったゴブリンみてーな奴が商品に対するクレームを付けてくるわけだから、まあ不快な文面なんだよ

こういう奴らと関わらないで済むのがFBAの唯一のメリットで返品ポリシーや手数料も呑んでるのに何が何やら

43 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:16:59.86 ID:e97QRFKb0.net]
>>38
オンラインじゃなくて実店舗なら
買ってもない店の店頭にクレームで怒鳴り込んでるのと同じことだよね
それで自らの勘違いを謝罪すらしねーとか非常識にもほどがある

44 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:25:50.50 ID:BGVfCh4G0.net]
>>38
ほんこれ。
あと説明文全く読まないで買って
あとからクレーム付けてくるカスもゴミ。

45 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:28:44.44 ID:j806pQOu0.net]
NHKみてるかーーーアマゾン特集

46 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 22:44:29.56 ID:8Bcglib90.net]
>>41
カートシステムが諸悪の根源だと思う。
偽物だろうが中古破損品だろうが新品で出せるんだからクレームが
増加するのは仕方ない。バカをみるのは純正品売ってる奴。

47 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/02(水) 22:58:58.80 ID:suYXS7al0.net]
カートシステムは信頼性のある出品者の中から選ばれるという前提のシステムだからな
その前提条件を壊して、客を騙したら勝ちにしたら知能のある客は来なくなるわ

48 名前:名無しさん(新規) [2019/10/02(水) 23:52:15.42 ID:K221PEsj0.net]
5%還元、さっそくバグってるやん

49 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 00:21:58.88 ID:71AJEhVJ0.net]
あとね、カートシステムはカタログもとい商品を育てようという気持ちがなくなる
売り抜けられればそれでよし、むしろ売り抜けたらカタログに虚偽の内容でも書いてでも
ぶっ壊して競合を潰しとこうみたいな連中ばかりになる
時間が経てば立つほど商品が糞化していくシステム

50 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 09:26:06.19 ID:NB2j7Tua0.net]
出品者および購入者のデータは、安全に管理されている

つい最近やらかしたばかりの尼がこの質問をしますかね・・・



51 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 09:27:58.00 ID:uFYP6ohH0.net]
返品要求出しといて「え、返品してこい?そんなに暇じゃないんだけど?」
みたいな奴は増えたな

中華勢が返品返金してるからそれ期待する奴も増えるか

52 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 09:30:27.44 ID:uFYP6ohH0.net]
訂正
返品返金→×
返品なし返品→◯

53 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 09:31:23.85 ID:uFYP6ohH0.net]
まだダメだw
返品なし返金→◯

54 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 09:38:43.76 ID:71AJEhVJ0.net]
>>51
中華勢はしらんけどFBAの影響も大きい
たしか規約上はFBAも返品しないかぎり返金しないはずだが
実際にはサポートセンターですら客に商品は返さなくていいですよって言ってるらしい

FBAで何度か返金・商品詐取で味をしめたバカが
出品者出荷で返金を断られて発狂

55 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 09:44:49.31 ID:71AJEhVJ0.net]
「商品が壊れてた、壊れてたからもう商品は捨てた。壊れてたんだから返金しろ」
なんて言って返品しねえのに返金してくれる店なんかあるか?
ネットでも一緒だボケ

って言ってやりたくなる客一定数いるなあ

56 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 09:51:34.70 ID:71AJEhVJ0.net]
あんまり書くとネットを見て真似するバカが現れると困るけど
Amazonは商品詐取を何度繰り返しても被害届も出さなければBANもしない

何度も商品詐取を繰り返してる奴がまた注文してきたタイミングで
こいつ詐欺師ですけどってAmazonに通報しても出荷停止も何もしない

つまりAmazonにある商品は事実上全部無料で盗り放題!w

57 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 10:03:36.87 ID:4g+4Du7I0.net]
ハングレのしのぎとして成り立つはずなのに組織的な返金詐欺は聞かないよね。
中華系はapple関連で大暴れしたそうだけど

58 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 10:13:19.98 ID:71AJEhVJ0.net]
紛いなりにも天下のAmazon様がそんなにザルだとは思わんのだろ

最初は本当に不良品掴まされたりしたのかもしれないが
あれ?もしかしてこれ使えば商品無料で貰えるんじゃね?って
気がついたバカが何度も再犯してるイメージ

59 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 10:18:00.46 ID:71AJEhVJ0.net]
詐欺師に居付かれると
こっちは被害者なのに、おたくの商品に不具合が続いているようですけど?
って被害者のこっちにペナルティー課したりするからな糞尼様はw

思い出しただけで腹が立ってきたわw

60 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 10:54:20.55 ID:4im21i5R0.net]
日本のアマゾン物流センターで「5年で5人が死亡」という衝撃事実
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00067580-gendaibiz-bus_all&p=2

俺ら異常に底辺の人間が勤務してるんだろうね
ねずみが絶えないのもしかたあるまい



61 名前:名無しさん(新規) [2019/10/03(木) 12:22:36.76 ID:EAIdnahk0.net]
ナイキって高級アイテムを尼で売るの辞めたのだろうか?

自社のECで売ってる高価格アイテムが尼で売ってない。

62 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 14:07:59.08 ID:qpo8VFLD0.net]
当たり前でしょ
ユニクロやZARAが何故Amazonで売らないのか考えなさい

63 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 14:25:34.97 ID:/iei4GX80.net]
キャッシュレス還元、外国からの注文にも適用されてないか?
元々0%なのに、キャッシュレス還元してたら消費税率マイナスじゃん

64 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 14:31:07.58 ID:EqKVYTlW0.net]
数時間程とか言いながら、キャッシュレス還元の障害がなかなか直らないな

65 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 18:15:00.96 ID:/zOYOybG0.net]
お客様は神様みたいな思考だとダメなんだよ
大多数の客は金だけ払って何も考えてない馬鹿なんだから
そういうのに迎合するのはポピュリズム
有能なやつは馬鹿の批判を無視してどんどん進めればいい
結局馬鹿の言うことを聞いてきたから日本は先進国から脱落しかかってる訳で
客ってのは下層に位置する存在になってるんだよね

66 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 19:43:28.73 ID:lMrYygSB0.net]
>>21

【障害解消報告】商品ページの"新品"の表示に障害は解消しました

この文章にしても変だ
日本人じゃないのが関わってるだろ

67 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 19:49:03.22 ID:SEN8I3N/0.net]
>>61
ひょっとしてナイキ出品したらヤバい系?

68 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 22:17:12.67 ID:j+0ruAlM0.net]
>>61

底辺ピッカーが履いてパクるからじゃね?

69 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/03(木) 22:38:19.86 ID:sIj8Kw+P0.net]
ナイキは大丈夫よ

70 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/04(金) 01:42:35.07 ID:IHu1yvO90.net]
>>1
OEMとか絶対やったらダメだよ
もしやるなら超詳しい業界とか大好きな業界のもので他にも販売できるコネが容易に作れるヤツな
へんなスクールとか塾とか継承なんたらとか合宿とかに騙されるなよ?



71 名前:名無しさん(新規) [2019/10/04(金) 03:06:15.84 ID:8+5CHGxZ0.net]
>>50
アンケートやっとけば、出品者の声を聞いてる振りができるからやってるだけ
結果なんざ知ったこっちゃねえし、アンケートの内容も使いまわしよ

72 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/04(金) 07:01:56.16 ID:KoEFGZnB0.net]
コレクター商品にはキャッシュレス還元が付かんのか?

73 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/04(金) 07:13:06.78 ID:KoEFGZnB0.net]
コレクター商品に限らず、キャッシュレス還元が付いたり付かなかったり安定していないのか
同時に出品しても付いたり付かなかったり、出品タイミングに依存しているわけではない模様
同じ店なのに、付いたのと付かないのを抱き合わせで買おうとすると
片方しか還元になってないから「金額が違う〜」と文句言われそうだな

74 名前:名無しさん(新規) [2019/10/04(金) 20:02:05.73 ID:NN79bioM0.net]
勝手に海外発送されて消費税分損をしたので、設定見たらFBA海外発送有効になってたわ
1個は支払完了で11月に発送待ち状態になってるけどキャンセル依頼かけたら認められる?

75 名前:名無しさん(新規) [2019/10/04(金) 22:31:09.83 ID:PDRnPZst0.net]
>>70
中級者に言う事ではない

76 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/05(土) 00:01:22.99 ID:WXC6eZjK0.net]
>>74
認められる訳ねえだろ
簡易納税にしてるから悪い

77 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/05(土) 05:34:51.51 ID:eAn4nrgi0.net]
FBAで海外発送ちゃんと対応してるんだな
自分はメディア系なのでFBAの海外からの注文は大歓迎なんだが、有効設定にしてるのに代行経由の注文が多い
海外からちゃんと見えてるのか不思議だった

78 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/05(土) 10:00:46.57 ID:Ke8dMC/P0.net]
セミナー主催してる奴らは99%輸入代行業者を通して仕入れろという
そこにはある大きな理由が隠されているんだがここでは言わないでおこう
確かにメリットもいくつかはあるが自分で直に仕入れた方がはるかに自由度があるのも事実
俺は98%メーカー直仕入れだし+αで検品のレベル上げてもらってるから不良発生率5%前後だし
クレームが出たら即対応してるため顧客満足度も97%以上

79 名前:名無しさん(新規) [2019/10/07(月) 10:14:34.14 ID:XahAL2HT0.net]
同じ商品なのにサイズや色によってカードボックス取れたり取れなかったりするようになったのホントにうざい

80 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 11:48:20.97 ID:r0v3+oWJ0.net]
>>78
マルチポストやめな



81 名前:名無しさん(新規) [2019/10/07(月) 15:02:05.06 ID:ghijc5jw0.net]
>>79
1時間おきにカート変わるからそうなるんだろ。

82 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 15:09:18.75 ID:TwIqWWOE0.net]
発売日ズラす嫌がらせが横行してるな
何なんだろ

83 名前:名無しさん(新規) [2019/10/07(月) 15:35:57.28 ID:5ygCNOAV0.net]
それをされるとどう困るの?

84 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 17:31:08.49 ID:BdaJ9UC60.net]
2日後に入荷予定にして
マケプレプライムで出荷して
遅い配送でも遅延しないようにしてる転売屋いるんだけど

通報して凝らしてる術ってありますかね?

今日なら9日入荷予定
明日になると当然のように10日入荷予定に変わります

85 名前:名無しさん(新規) [2019/10/07(月) 18:48:05.37 ID:am1pO+hz0.net]
今のところ5%還元のメリット感じないけど
焼死者が慣れてくることに出品者を餞別して
売上に影響してくるところがあるかもね

86 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 20:21:36.71 ID:wEV1FgsH0.net]
>>84
スクショ撮って通報して1ヶ月くらいかかる
一番早いのは、知り合いに購入してもらってカスタマーに電話

87 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 20:31:12.40 ID:BdaJ9UC60.net]
>>86
購入してもらっても
到着予定には間に合ってるのでセーフ扱いになってませんかね?

常に入荷日詐欺してマケプレプライムとして売る手法みたいです

88 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 20:46:43.74 ID:+WGVogDS0.net]
違反でもなんでもないものを通報して潰してもらえると思ってるのかw

89 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 21:30:47.28 ID:m7jd2PCt0.net]
マケプレプライム扱いで入荷予定商品取り扱うのは完全に規約違反だがな
まあ通報して対応するかどうかは尼の気分次第だが・・・

商品の在庫状況
出品者はマケプレプライムに、将来の入荷予定日が設定されている商品を登録することはできません。
特定の商品の在庫がなくなった場合、在庫が補充されるまで、その商品はプログラムから削除される必要があります。

90 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/07(月) 21:44:19.13 ID:wEV1FgsH0.net]
>>87
プライムなのに翌日配送出来ないのか?何故予約注文になってるのか?回答してもらえばいいよ
回答は携帯に折電
マニュアルで対応出来ないことは担当じゃなく上席対応になるから



91 名前:名無しさん(新規) [2019/10/07(月) 21:51:17.12 ID:5ygCNOAV0.net]
競合してるから潰したいのか
単なる正義マンなのか

92 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/08(火) 09:31:11.16 ID:YtRt+tKI0.net]
通報されたら困る奴がいて草

93 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/08(火) 10:18:28.41 ID:KZw64XAn0.net]
>>83
売れなくなるよ
1ヶ月前に出てる商品なのに発売日10/31とか出荷されんし

カタログタイトルもそうだけどなんか変にイジれる奴がいるっぽいんだよな
どういう権限なのか

94 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/08(火) 10:43:33.79 ID:e+WqwoEL0.net]
キャッシュレス還元5%業者が増えるまで買い控えが起きてるな

95 名前:名無しさん(新規) [2019/10/08(火) 11:51:52.90 ID:WNiaAM5J0.net]
普通に増税前の反動かと。
キャッシュレス待ってるかしこい消費者なんてあまにいないだろ

96 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/08(火) 12:09:35.43 ID:nrOdE7Dn0.net]
ホビーで5%還元もやってないが10月も売上好調なので趣味分野は影響少なそうだな
子供向けや安売り競争してる所とかはまた別だろうけど

97 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/08(火) 12:15:28.07 ID:ih7OBtEn0.net]
台風警戒

98 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 03:12:56.77 ID:+ob9vHOZ0.net]
出品者は中国 海外から来た商品  普通郵便で届いた

返品するとして
日本郵便 国際郵便
EMS(国際スピード郵便)
運賃 ¥で1,400円 元払い

出品者の説明
返品の際に領収書の写真をこちらに送っていたたければ、領収書確認次第すぐ返金(運賃含む全額)致します。

1400円 どうやって返金さますが? amazonを当して運賃含む全額返金 不可能な感じがしてたまりません

商品の返金は確認済み 返金されているから返金(運賃含む全額) 無理だよな?

99 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 07:54:14.63 ID:cdvAKH6a0.net]
無理じゃないよ

100 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 08:28:15.18 ID:dJxXwx3W0.net]
日本語の不自由さがたまりません



101 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 11:39:50.69 ID:nYoInfCT0.net]
ほんげー!

102 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 15:29:24.32 ID:seQrtssv0.net]
10月買う予定だった人は9月に買ってるだろ。
ただそれだけ。

103 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 15:33:39.24 ID:u9XrhOQ70.net]
アマギフ送ってくるんじゃね?

104 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 17:14:53.61 ID:1sA6O0N00.net]
Amazon、偽造品撲滅プロジェクト「Project Zero」を日本展開。疑いがある商品をサイトから排除

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00101409-phileweb-sci

105 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 17:33:12.72 ID:msRU20ft0.net]
>>104
これまたヤバい情報きたなw
さらに真贋調査頻発しそう

106 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 17:43:16.15 ID:KIPTbBMM0.net]
>>104
それ、やべえよなあ
現状、アカウントスペシャリストがろくに会話も成り立たない壊れたロボットみたいな状態なのに
そんなこと始めたら、中華勢みたいなのが大暴れする予感しかしないわ

107 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 17:57:01.82 ID:8DyLhoEm0.net]
ただし中華は除く
となりそう

108 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 18:08:19.44 ID:hKUV4i/u0.net]
これ他の家電とかブランド系にも拡大するやつや。
今のうちに在庫減らすかな

109 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 19:03:29.05 ID:q0Cz7Dvx0.net]
ノーブランド出品にも偽造認定発動とかは辞めてほしい
ありそうやが

110 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 19:14:10.41 ID:VANZia/K0.net]
>>109
ノーブランドの無在庫ばっかだし
潰してくるだろ



111 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 19:20:49.76 ID:q0Cz7Dvx0.net]
無在庫撲滅自体は歓迎やが
実質中国セラーが共有倉庫になってるから
無在庫の境界も曖昧ではある

112 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 19:28:30.59 ID:yTZbeyfb0.net]
というか無在庫撲滅というよりは中華、詐欺グループ撲滅なんじゃないの?

113 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 19:28:59.22 ID:yTZbeyfb0.net]
でお前らも巻き込まれるところまでテンプレだろw

114 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 19:31:23.16 ID:q0Cz7Dvx0.net]
取り敢えず中華直送は撲滅でええよ

115 名前:名無しさん(新規) [2019/10/09(水) 20:21:14.26 ID:KIPTbBMM0.net]
>>112
多分、撲滅されるのは中華勢や詐欺グループと競合してるまともなセラーの方になるかとw

116 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 20:41:51.86 ID:aUrkAP0Z0.net]
それw
まともなセラーは賄賂くれないから

117 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 20:50:16.07 ID:unckbhhS0.net]
これブランド拡大すれば中華と被ってるやつほぼ脂肪しそうだな

扱ってないならわかんないけどバンダイとかお取り寄せスイーツとかもアウトじゃねーか

118 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 21:21:07.03 ID:xeThSykp0.net]
バンダイはアウトになりそうだな。
プレバンの転売やーも巻き添えで死亡か

119 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 21:46:43.11 ID:dJxXwx3W0.net]
>>118
とてもいいことじゃないか

120 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/09(水) 22:16:07.21 ID:0/al5Ct50.net]
プレバンなんか初心者だろ



121 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 00:33:00.92 ID:b8P7UqNp0.net]
そういうめんどくさいのシコシコやれる人羨ましい
プレバンって99個注文できるの?
最低でも1カートン12個くらい仕入れられないと、扱う気さえ起きない

122 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 00:35:48.27 ID:A4FGFGQn0.net]
転売屋は消えていいだろオクにでも戻って売っとけ

123 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 00:46:54.27 ID:A4FGFGQn0.net]
>>121
特定の商品以外は分ければ一人で何個でも注文できるが、
知られすぎてプレバンで大儲けできたのは2〜3年前までの話
スーパーミニプラでライブボクサーの値段とか見てみ
最近出たプレバンのはジェットガルーダ

124 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 04:37:29.58 ID:+sjrosJC0.net]
損益計算してないバカの値下げにうんざり

125 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 11:06:09.97 ID:SqRh+EoZ0.net]
プレバンは儲かるけど馬鹿だと儲からない

126 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 13:25:22.40 ID:b8P7UqNp0.net]
>>124
お前らが早く売れるように値下げしてあげてるんだよ、感謝しろ
今朝も2000円のを999円まで下げてやった
1000円や1200円に並んでるのが笑える
最低価格で売らせるのすき

127 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 16:30:45.03 ID:8PrheRuA0.net]
>>126
それ俺もよくやるけど性格悪いよね、、でも邪魔な奴らいるからなー、、

128 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 16:35:37.17 ID:9AZ+m30C0.net]
カート-1円奴が居たらやってあげてるなそれ
二人いるとめっちゃ下がるからな

129 名前:名無しさん(新規) [2019/10/10(木) 16:55:44.25 ID:j97VRwXz0.net]
まあ客は下がったときの値段を覚えてるわけで
そのカタログ自体の価値を不可逆的に下げてるんだけどなw
ほんとアホばっかり
だからアホセラーが居着いてる商材やカタログは俺は扱わない

130 名前:名無しさん(新規) [2019/10/10(木) 17:15:20.98 ID:j97VRwXz0.net]
お前らが日頃馬鹿にしてるセミナー講師だが
なぜ値下げがダメなのか馬鹿でも理解できるように解説してるから
見てみろ

https://www.youtube.com/watch?v=amUV161Ldcc



131 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/10(木) 17:39:04.18 ID:b8P7UqNp0.net]
ちまちましょうもない値段覚えて買わない小賢しい貧乏人、客でもなんでもねえよ

132 名前:名無しさん(新規) [2019/10/10(木) 22:58:17.42 ID:sGN7aSle0.net]
長靴とかレインコートがバカ売れだけど他のものは売れんな

133 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 01:12:11.19 ID:sFNdLIVQ0.net]
結局売れない。増税前駆け込み購入が多かったから来月も増税しよう。
もう毎月増税しよう。毎月1%増税でいいよ。

134 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 01:34:06.74 ID:J5vzjxPv0.net]
元々売れない時期だし、今売れなくてもどうでもいいだろw
来月中旬からの年末商戦に備えとけよ

135 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 09:14:32.29 ID:z/1ChSMl0.net]
還元事業の政府認可が昨日来たけど
Amazonの登録完了と還元開始までどれくらい日数かかるものでしょうか?教えてください

136 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 09:19:41.21 ID:9dBHV6L10.net]
あ〜今からだと9ヶ月くらいかかりますね

137 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 13:37:08.20 ID:YbECcwbh0.net]
キャッシュレス5%還元マークついてる出品者とついていない出品者でFBA利用してて同じ値段で出品してる場合カートどうなりますか?
やはり還元マークがついてる出品者のみがカートとるのでしょうか

138 名前:名無しさん(新規) [2019/10/11(金) 13:53:04.89 ID:qqPRZqu70.net]
そうでもないよね

139 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 14:01:32.14 ID:dnwVZCfM0.net]
関東の集荷明日明後日ナシと電話きた
配達も明日明後日ナシなので
本日だす商品も遅延確定
マケプレプライム剥奪されてしまうわこれ

140 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 14:47:08.20 ID:6B0hxZ7/0.net]
自己発送休止にした



141 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 14:47:41.14 ID:6B0hxZ7/0.net]
>>137
関係ない

142 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 15:34:09.03 ID:YbECcwbh0.net]
>>141
なるほど。
返信ありがとう!

143 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 15:48:14.05 ID:Dl1cxiQV0.net]
ヤマト1便は配達あるらしいじゃん
もう全部引き渡し終わってるから余裕だろ

144 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 19:08:38.05 ID:dnwVZCfM0.net]
おわった
マケプレプライム220件遅延確定。
権利剥奪確定。ヤマトも佐川も集荷するだけして明日、明後日と配達しないと連絡あった

145 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 19:10:05.53 ID:dnwVZCfM0.net]
>>143
午前便あると言われ、信じてヤマトでだしたがそれも全て発送しませんごめんなさいの電話あり。
高々台風ごときで運送屋が騒ぎすぎだわ

146 名前:名無しさん(新規) [2019/10/11(金) 19:11:03.65 ID:T9uyS6zz0.net]
いいじゃん
マケプレプライムなんて砂上の楼閣なんだから
運がいい間は尼に貢献する素晴らしいシステム

147 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 19:11:41.07 ID:j+/7H6Zi0.net]
ウチ山手線内側だけど、明日午前はヤマトのみ大丈夫っぽい。
佐川、西濃、福山は配達も集荷も停止。

>>135
AmazonまだでもMAPには載ってるの?

経産省
https://cashless.go.jp/

このHPみると9/6までに決済事業者に書類提出して不備なければ10/1スタートってかいてるよな…
8月下旬に綺麗に書類スキャンして送ってあるのに未だ途中のままだわ

148 名前:名無しさん(新規) [2019/10/11(金) 19:18:20.54 ID:0kbamtOx0.net]
楽天のお買い物マラソン始まると尼は売り上げ落ちる
けど今日は台風迫ってるからか尼だけでなく楽天も売れないw

149 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 19:50:19 ID:dnwVZCfM0.net]
>>147
楽天経由でのやつは地図に乗ってますよ!

150 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 22:02:57.11 ID:vLbQQS6G0.net]
キャッシュレス還元まだ始まってないのはアマゾン側での手続きの遅れだろうな



151 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/11(金) 22:37:19.75 ID:xYZVSG7W0.net]
明日もお急ぎ便は無理だな
これ流石に救済措置有るだろうか

というか、この状況で昨日ならまだしも、
少なくとも今から明日にかけてお急ぎ便指定してくる客っているんかねw?

152 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(土) 00:18:34.60 ID:nfqx9efv0.net]
本日、史上最低売上更新w

153 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 00:43:31.28 ID:vGWno92P0.net]
雨が降っていない地域も多いが、低気圧だと売り上げが下がるからな
今日、物欲平常運転なのは沖縄くらいでしょ

154 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(土) 00:58:01.28 ID:hrAgPJ3e0.net]
ものによりますね。
ネガティブな情報がトリガーになって売れるものもある。
ワイワイ系はだめかも

155 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(Sat) 01:16:00 ID:exkf/+hB0.net]
キャッシュレス還元店舗無さすぎて終わってるなー。ワイ市営住宅なのに還元店舗やのにー。楽天を見習って全店舗にしてほしいわー。

156 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 03:43:33.26 ID:vGWno92P0.net]
アマゾンより後に申し込んだヤフーの方が10/1に還元店舗になってるんだよな
アマゾンの対応が遅すぎなのか、
国税がアマゾンの方だけ色々チェックしてるのか

157 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 06:08:30 ID:byzQTYXt0.net]
アマゾンは無資格の奴等の申請が多くて厳しくマークされてるのかもな

158 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 07:31:20.95 ID:fQeVagua0.net]
1 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2018/12/09(日) 22:53:23.44 ID:pSwLXn/a0
アマゾンセラーフォーラムで悪名轟く
スイカマークの変質者荒らし

★★「西瓜直売処watermelon」★★爺さんからの
被害等ついて語るスレッドです


小児的独裁者として、暴れ狂う「西瓜直売処watermelon」は、
どんなスレッドにも出没して、
視野狭窄で、知性や説得力ゼロの 珍妙作文を垂れ流しています


この変質者爺さんのレスに少しでも批判しようものならば、
自らの妄想王国が侵害されたとばかりに発狂して、
「非表示」や「通報」攻撃で、言論封殺を図ります。

複数アカウントで自身のレスに「いいね!」を押すことだけは、しゃかりきです

159 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 08:11:01 ID:4+E00VUG0.net]
>>155
アプリで見ると近所に○○アマゾン店ってあるわ
暇つぶしに行ってみようかなwww

小田原、市川沈んだり停電大丈夫なんかね

160 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(土) 08:43:52.11 ID:bTGydkhl0.net]
Amazonとは別の決済会社から
EC事業区分なのに住所晒しちゃいました、さ〜せん、順次修正します
ってメールが来てるんだが
実店舗じゃないのにそこの住所さらされてるってそもそも本来の事務手続きがどっか間違ってるんじゃね?



161 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 09:37:01.15 ID:Nh9mnOli0.net]
非常食とか売れまくりで仕入先もパンクしてるわ

162 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 11:30:18.14 ID:IRB5Byvu0.net]
パナソニックの家電とかどうやって出品したらいいの?

なんか出来ないみたい。個人ではダメなのか。なんかパナから認証をもらえみたいに言われてくるんだが

163 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 11:32:21.64 ID:GKDtlHdR0.net]
ここでこんなこと聞くレベルならアキラメロン

164 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:37:42 ID:IRB5Byvu0.net]
あすまん、ここは中級スレか。初心者スレに行ってくる

165 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:56:20 ID:ejarrWYI0.net]
>>152
うちも今年に入ってワースト3位に入るほど売上が悪かったわ
台風の影響か今日も散々でさすがに気が滅入る
娯楽関係だから余計にそうなんだろうけど

166 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 17:59:59.84 ID:iIFFBisO0.net]
どんな追加出費があるか分からん状況で娯楽には回せんわな
ガラス割れたら数万余裕で飛んでくし

167 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(Sat) 19:03:30 ID:exkf/+hB0.net]
ワイの小田原FCの在庫大丈夫かなーー。

168 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:10:04 ID:EAykg/Ap0.net]
むしろダメになったら補償してくれるからそっちのが楽かな

169 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:10:24 ID:yuZfJtzh0.net]
借りてる倉庫、
この前の台風でなぜか浸水したんだよな・・・

2階建ての一階なのに一部だけ濡れてて
社員の人も首を傾げてた
浸水じゃなくて漏水だったんかな

170 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:33:32 ID:Whr7ARod0.net]
まっったくうれない



171 名前:名無しさん(新規) [2019/10/12(土) 21:22:49.64 ID:Usu4nvDO0.net]
雨漏りキターーー

172 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 21:53:34.15 ID:3CcKlOxE0.net]
売り上げ死んでて枯草

173 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/12(土) 22:48:40.75 ID:qaVEpoW+0.net]
休止復活させて良い?
運送がどうなるかな

174 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:08:25 ID:iIFFBisO0.net]
荒川と多摩川の状況がつかめる明日までは休止のまま様子見
面倒事は全部競合に押し付けておけ

175 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:45:11 ID:+tABKO8D0.net]
相場よりすごい安いがトラブル続出だった倉庫と契約切っておいて良かったわw

176 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 02:40:42 ID:ylfPsqss0.net]
特に注文件数が多いわけでもないのに
保留がどんどんたまってる

177 名前:名無しさん(新規) [2019/10/13(Sun) 10:55:11 ID:Ij+tnU5m0.net]
まだ売り上げが死んでるわw
昨日、一昨日よりは若干マシって程度だ

178 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/13(日) 15:11:54.07 ID:sguzOEbd0.net]
宅急便死んでるから東北に送れんわ

179 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:37:23 ID:P24o2Y4l0.net]
Amazonは売れないが楽天は普通に売れている

180 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:23:16 ID:sdSsHQkq0.net]
また新品認定再生品が増殖してるな



181 名前:名無しさん(新規) [2019/10/14(Mon) 16:14:20 ID:VacOkDr70.net]
ゲームからDVDまで偽モンから中古再シュリンクまで蔓延してて相場崩れまくりw
アマ仕事しろよw

182 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:50:27 ID:gGA8N8GH0.net]
アマは手数料で儲かってるから
儲かるように仕事した結果

183 名前:名無しさん(新規) [2019/10/14(Mon) 23:32:11 ID:F//T586W0.net]
アマゾン「偽ブランド品」販売の責任はないのか

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00307629-toyo-bus_all

184 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 23:37:10 ID:sGjjQRPA0.net]
>>183
ヤフオクで20年海賊版や偽造品の販売を半ば黙認して暴利を貪ったお前が言うな、と言いたくなる記事だな

185 名前:名無しさん(新規) [2019/10/14(Mon) 23:41:44 ID:bju5bzEn0.net]
ヤフオクは今でも偽物や海賊版や中古品の再シュリンク売ってる悪党がいるのにお前が言うなだわw

186 名前:名無しさん(新規) [2019/10/14(Mon) 23:42:31 ID:bju5bzEn0.net]
というかヤフオクで野放しだった奴らが力をつけてマケプレに乗り込んできてる気がする

187 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(火) 02:35:39.89 ID:6wh2kRyy0.net]
なんでばれるの?

188 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/15(火) 15:45:08.35 ID:2gSJIb470.net]
単刀直入ながら、「Forum_Moderator4 セラーフォーラム管理人」と称する
名前すら名乗らない匿名の管理人によって、
以下の通りの、いつものコピペ文言による「脅迫状」が送信されてきました。
会話が成立していないことに驚きます。

>他の出品者様に対する挑発的/攻撃的な発言や、

何が言いたいのでしょうか?貴殿は中立公正に判断しているのでしょうか?
噂されているように、一部の悪質な出品者とやはり繋がっているのでしょうか?

>投稿主様や出品の問題に関係のない内容(フォーラムの有効的な使用を妨害する発言)等、

大嘘を書くのはお止め下さい。基礎的な読解力すらないのでしょうか?
「出品の問題」に、極めて関係のある内容を述べているはずですし、
常習的な「非表示通報暴力」によって
「フォーラムの有効的な使用を妨害」しているのは、一体どちらなのですか?

>そのため、複数の他ユーザー様から「不適切」と判断された投稿につきましては、
>システム上自動で非掲載処理となりますことをご理解ご了承の上、
>ご参加いただくようお願い申し上げます。

貴殿にこのような説明を受けずとも百も承知しております。
当該の投稿で指摘しているように、同一人物の複数アカウントによる
「非表示通報」暴力について指摘しているのに、それについてはダンマリでしょうか?
一部の悪質な出品者のフォーラム内での悪事を、やはり放置するわけですか?

>通報内容は管理者側でも確認しており、投稿の禁止事項に該当する場合は、ガイドラインに沿って、
>適宜、警告等の対応を行っております。

★これまた大嘘ではありませんか。投稿文面をまったく判断せず、
悪質な「非表示通報」暴力をそのまま受け入れて、
ガイドライン違反では一切ないような投稿までもを、悪質な出品者の望むままに、そっくり「非表示」にしてしまっている。

189 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/15(火) 15:45:27.82 ID:2gSJIb470.net]
>>188

>またディスカッションに関しましては、他ユーザー様の意見に反対することは議論として許容しておりますが、
>フォーラムはあくまで出品に関するご意見やアイディア等を共有する場として
>ご活用いただくことを目的としておりますため、ご発言いただく際は礼儀正しく、
>相手に敬意を払った表現となるよう、ご留意ください。

このようなことを、貴殿にわざわざ「説教」される謂れはありません。
無礼千万なコピペ文言らしいメールを送信してくる貴殿こそが、
「ご発言いただく際は礼儀正しく、相手に敬意を払った表現となるよう、ご留意ください」
ではないのですか。

>今後も、不適切な内容が含まれる投稿は削除され、
>フォーラムへの投稿機能が剥奪となる場合もございます。

またいつもの「脅迫」でしょうか?
誰に何をおっしゃているのか、どうぞご自由になさって下さいませ。
こちらの投稿文に書きましたように、匿名でこそこそと陰湿な管理行為で暴れる貴殿とは
司直に黒白を仰いででも徹底的に闘う所存です。
今回の脅迫メールもまた慰謝料請求対象になると判断しております。
しっかりと証拠保存させて頂きました。

190 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/15(火) 16:03:51.61 ID:FZd5xj+y0.net]
下記のスレッドについてもそうですが、
>評価1について 悪質購入者について

★西瓜直売処watermelon
★A→Z(いまだ下流です)Ama-Zon
★5f163bd873a4cb44be2e

いろいろなスレッドでセットで登場する
悪名高きこの常連投稿者(同一人物の複アカとの疑いもあるらしい)たちは、
都合のわるい投稿を「非表示」にするため即座に集団通報(?)をし、
次々に表現圧殺を繰り返している。
ガイドラインに抵触しているとは到底思えないものまですべて抹殺。
自らの言論が絶対で、それを批判する者は徹底排除やリンチ
(自らの別アカウントで工作して?)

そんなボスみたいなのが支配している現状で、
健全で実りの多い議論の場が成立するのだろうか?
デタラメや嘘の情報や一方的な歪曲主張が流され続けて、
普通のアマゾンセラーが被る「害」は大なのではないか。



191 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:20:25 ID:aRzZeIZl0.net]
普通の人はアマゾンの掲示板でたわむれる程暇じゃない

192 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(Tue) 16:34:59 ID:r4sTz6GH0.net]
何かAmazonの自己発送の納期予定がおかしくない?
お急ぎ便設定でも最短納期が2日後になってる

休祝日はもう終わったし
16発送で17着の筈なのに18着表記になってる

確認したが自分だけじゃないわ

お急ぎ便というか最短納期が2日間に変更されたんかな?
FBAは変更ない

193 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(Tue) 16:43:19 ID:m7oe27CW0.net]
南無真如

194 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:43:27 ID:b82HNgPI0.net]
台風の影響を考えて一時的に伸ばしてるだけでしょ。

195 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:44:29 ID:r4sTz6GH0.net]
普通にやって一日で届けられるのに
わざわざ遅い納期表示されるとか
嫌がらせというか営業妨害なんですけど・・・

196 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/15(火) 17:07:30.48 ID:aRzZeIZl0.net]
長野や福島の台風の影響が残る地域にも1日で届ける自信があるのかい?

197 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:20:46 ID:dlvSZwYn0.net]
>>191
そりゃそうだ

198 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:14:29 ID:r4sTz6GH0.net]
>>196
そんな超限定的な条件で全体を修正するのはナンセンスすぎる
当該地域の住人がそもそも今お急ぎ便で注文してくると思えんし(そういう商材も扱ってないし)
もしそれで遅延なり起こったとしても状況説明して謝罪すれば普通収まるはなし

199 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:18:09 ID:r4sTz6GH0.net]
どうしても気になるというのであれば個別に出品者が納期遅くするなりお急ぎ便やめればいいだけであって
全体に強制する必要は全くないだろ

まぁこの現象の尼の意図がそもそも不明なんで何とも言えんが
繰り返すがFBAは変更ないので遅延配慮とか関係ないのでは?

200 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(Tue) 18:22:53 ID:nV6hMctW0.net]
一時的にお急ぎ便の対象地域を調整すればいいだけでは?



201 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 18:38:10 ID:r4sTz6GH0.net]
うんそう書いてる
配達不能といっても極一部だし
全体の納期を遅く強制表示するメリットはないわな

各出品者の個別判断によって修正すればいいだけ

202 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(火) 18:52:11.93 ID:ju5SOWao0.net]
>>183
糞アマゾンは偽物売って儲けるのが醍醐味なんだよ。
誰でも有名ブランドメーカーに成りすます事が可能な夢のモール。

203 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(Tue) 20:46:40 ID:WhCamXhV0.net]
>>190
西瓜直販処って、会社にいる社内ニートを相手にしてられないから、仕方なく掲示板チェックの仕事あてがってるんだって。

204 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/15(火) 22:51:44.43 ID:SIiysQ1E0.net]
AMAZON狩り始まったな
ヤフオクも偽物天国だったが狩りが始まってアカBANしまくって
たからアマもやるだろうね

205 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:18:10 ID:XMZRlMDp0.net]
偽物出品してるわけじゃないから関係ない

206 名前:名無しさん(新規) [2019/10/15(火) 23:25:03.71 ID:nV6hMctW0.net]
Amazon、偽造品撲滅プロジェクト「Project Zero」を日本で提供開始
のことを言ってるのなら
今の超糞部署アカウントスペシャリストが規約違反や真贋調査をやってる限り
駆逐されるのはまともなセラーの方

俺が中華勢や詐欺師集団ならあることないこと
妨害のために競合のセラーにふっかけて陥れて潰す

207 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 23:40:45 ID:r4sTz6GH0.net]
というか、Amazonがどうなるかは置くとしても
なんか比較対象としてヤフオクがまともみたいな論調があるのはなんでだw

今でも変わらず詐欺偽物大国だろヤフオク

208 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 01:06:37 ID:Q6trScf80.net]
>>195
納期、送料など細かいこと気にしてるからマケプレプライム使ってるんだろうけど、
一部のキチ以外、2~3日以内に届けば誰も納期なんて気にしてねえよ
カート取ってれば売れる

209 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/16(水) 01:28:58.58 ID:oTUvrqMD0.net]
だから他条件が同等だとして、納期が遅いとカート取得率当然下がるから営業妨害なんだろ
あとカートが無い商品はどうすんだ

210 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 09:51:22 ID:zDlMjr880.net]
注文止まった(´・ω・`)



211 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:52:04 ID:q2s2bOyk0.net]
在庫補充したら「今のところ、すべてが完了しました!」って

また旧仕様に戻って
「申し訳ありませんが、ここにはまだ新しいものはありません。 しばらくお待ちください!」

明らかに日本人じゃねーな

212 名前:名無しさん(新規) [2019/10/16(Wed) 22:45:56 ID:SGHTdX5s0.net]
>>211
規約もそうだけど、オリジナルの英語の直訳だろ

213 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:10:44 ID:oAKD0QrI0.net]
納品されねーーーw小田原まだかよw

214 名前:名無しさん(新規) [2019/10/16(水) 23:38:07.59 ID:eEduSLz60.net]
偽物なんか最初から扱わなければ問題無し〜

そういえば、台風で保留中がやたら多いけど、売上は回復してきてよかったよかった

215 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 02:28:15 ID:NE1gvFa00.net]
ヤフオクとかまだ人いるの?
オワコンでしょ
paypayフリマとかいうのも名前がクソすぎて
始まる前から終わってるし

216 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/17(木) 03:42:47.57 ID:ix01n5p90.net]
あまりにも入札競らないから
仕入れに活用してる人はいそうだな

217 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/17(木) 06:17:30.48 ID:W8rHjic60.net]
ブックオフ等で流通しない骨董系はまだまだヤフオクの独壇場だな

218 名前:名無しさん(新規) [2019/10/17(木) 08:29:04.40 ID:HzhJ+1te0.net]
注文画面ログインできないな
障害か

219 名前:名無しさん(新規) [2019/10/17(Thu) 11:48:29 ID:vByuMtHI0.net]
画像の要素がある部分だけをAmazonが勝手に切り取るもんだから
馬鹿みたいにバランスの悪い拡大表示になるんだが・・・
今までの仕様に戻してくれんかな
黒点か何か要素を入れてハックするしかないのか?

220 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 17:07:14 ID:ugu4+FyX0.net]
また出品が反映されない不具合・・・
手数料取ってんなら最低限のことやってよ



221 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:04:17 ID:TEqibrji0.net]
急に今朝からアルゴリズム変更をうけて
5%還元タグがついてる業者の獲得率がバク上がりしてるな

うちは申請中でまだ返事がない早くして欲しい

222 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:14:41 ID:RhHxd8Z20.net]
してないよ
なにを見ていってるんだ

223 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/17(木) 20:28:51.28 ID:7c2SEMFe0.net]
大方の出品ジャは今日審査結果きてるぽいな
5%まぢか

224 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/17(木) 22:08:20.81 ID:c8G9jwNF0.net]
また検討してくれって電話あったよ
うちは5%やらねいんだ

225 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/17(木) 23:34:48.06 ID:bPbxA8cN0.net]
やらないんじゃなくて、納税してないからできないんだろ

226 名前:名無しさん(新規) [2019/10/18(金) 01:24:49.41 ID:CuQxiaBn0.net]
偽物撲滅→✗

本物撲滅→○

227 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/18(金) 15:20:09.24 ID:CfE5pUVV0.net]
ちんぽ

228 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/18(金) 16:48:41.47 ID:n/9daMmo0.net]
5還元マーク付いてから前月比180%超えの快調な売れ行きなんだが、マークが付いて無い業者の分を喰ってると考えると、マーク無しで売上が減った業者は値下げで対抗してくるだろうから、値下げスパイラルに巻き込まれる可能性のある5還元も痛し痒しだわ

229 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/18(金) 17:04:38.14 ID:Gqdw8HXZ0.net]
>>228
アマゾン本体と被ってても売れるからな本体も値下げしてこないし

230 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/18(金) 22:54:13.62 ID:5+79/2HX0.net]
いやまぁ当然そうなるんでない?
競合が実質5パー値下げしてるのと同じ事なんだから
対応可能な範囲内であれば値下げするだろ

自動値下げ設定がややこしくなりそう

ただやはりというか自分のメインカテは殆どやってないw



231 名前:名無しさん(新規) [2019/10/18(金) 23:31:57.97 ID:P1Tuwz+Y0.net]
昨日も今日もありえないくらい売れてないわw
アマゾンから脱却しなきゃダメだなと日々感じてくる

232 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 02:00:39.94 ID:xJaJTkTQ0.net]
元々売れない月の上にライバルに5%還元ついてるからな
早く個人事業主にもつけろよ

233 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 02:19:58.60 ID:jaq/Rbuo0.net]
5%還元ついてる身からしては、ついてない奴の値下げ合戦で売れない。
無駄な競争が起こってる。アマゾン本体と同価格でも売れない。
アマゾン本体より少し下げると、さらに下げてくる。
何もしない。ただ今は耐えるのみ。

234 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 05:19:16.70 ID:BTskxvIC0.net]
しばらく価格競争しなくとも売れる物だけに専念した方がよさげ
ローテが崩れた上に景気悪化で現金化を急ぐ連中の年末戦争が目に見える
流行りモノや体力に余裕ないセラーはそうも言ってられないだろうけど

235 名前:名無しさん(新規) [2019/10/19(土) 07:03:20.65 ID:IbeIv5I50.net]
そのしばらくが終わる見込みがないから、
体力があっても売り急いだ方がいいと思うやつも徐々に増えてくる。
やること変わらん。

236 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 08:16:59.13 ID:W30ZOQ7O0.net]
キャッシュレス還元
遅くとも11月下旬からの年末商戦には間に合って欲しいなあ

237 名前:名無しさん(新規) [2019/10/19(土) 10:40:34.06 ID:pBPjpx4H0.net]
やる気ないから申請すらまだしてないわwww
申請するのになんかいる?確定申告書の写しとか?

238 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 11:28:11.98 ID:XcB1Zwjy0.net]
ツイッタみてたら3日くたいで審査おりたってやついた

239 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 12:49:12.03 ID:D4TdgUpx0.net]
「登録完了しました」メールが、11日にきて、

「消費者還元開始は、2019年10月21日となります。」ってあるんやが、
21日になったら勝手にマークがつくんやろか?

240 名前:名無しさん(新規) [2019/10/19(土) 13:04:46.04 ID:eYbk6aWY0.net]
まあ、10月は売れないだろ。
楽天もアマも昨年の半分以下だわ。
もっと心配なのは来年の6月以降、さらに売れなくなる予感。



241 名前:名無しさん(新規) [2019/10/19(土) 14:56:16.58 ID:IbeIv5I50.net]
6月までキャッシュレス還元の財源が持つとは思えないんだが、
来年の心配をするとはおめでたいな。

242 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 14:59:55.71 ID:WW9GQpfP0.net]
来年の事を言えばラムちゃんが笑う

243 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 17:49:28.17 ID:5uIL0RJx0.net]
特定商取引法に基づく表記

販売業者:H S
お問い合わせ先電話番号:0000000000
住所:
桃山(返送先は別住所になります)
名古屋市
愛知県
458-0002
JP
運営責任者名:杉浦(注※返送先は別住所になります。最近増加しているため最低限の詐欺対策はしています。)
店舗名:もももハウス(一部商品以外プライム発送可能です)

244 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/19(土) 18:41:35.07 ID:XcB1Zwjy0.net]
>>239
おまはや〜〜〜〜〜
そんなメールくるんだ
別々にくるの?

245 名前:名無しさん(新規) [2019/10/20(日) 10:39:26.08 ID:FXUML5E50.net]
1ヶ月近くfbaの返送が遅延してるんだけど、これって返送完了するまで、販売されないのに保管料だけ発生してる状態だよね?保管料を極端に上げておいてやるべきこともやらない、クソすぎるだろ

246 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/20(日) 12:26:18.35 ID:Y8DFK6430.net]
>>244
受付完了(9/3)→審査完了(10/10)→審査完了(10/11)
の順でメールきた
で21日から開始だって

時間かかりすぎだろ

247 名前:名無しさん(新規) [2019/10/20(日) 18:10:28 ID:qBisV/tD0.net]
80個ちかく売れてそのうち評価が1つもこない。もう4ヶ月近く評価なしだわ
 
数より利益率重視でやってきてるけど、ここ数ヶ月はさっぱりだ 
キャッシュレス5%っていつか終了するの?

248 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:26:36 ID:Q6qkhhhu0.net]
評価が欲しいなら月に100個は売らんとな
1個何十万の商品売ってるのか知らんが4か月で80個じゃ中級レベルじゃないだろ

https://www.アマゾン.co.jp/sp?seller=AIL549BUGB0WW
この辺とか月に8千個売ってる

249 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:47:59 ID:xcVH6tOa0.net]
>>246
プバ〜〜〜〜
ここでも格差が出るのか〜
ウチまだきとらん〜
詳細ありがとォ〜〜

250 名前:名無しさん(新規) [2019/10/20(日) 20:16:24.33 ID:vLmMVDOM0.net]
>>247
今はFBAで工夫も無く売ってるだけだと100件に1件ぐらいしか評価が来ないぞ



251 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:32:15 ID:wNcM4i+l0.net]
>>248
秋葉原で安いCD買い込んでるな
まあ新品の購入証明もないし
そこでやられたら一発なわけだが

252 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:06:36 ID:gZbeQ6Ub0.net]
らしんばんなんか中古か新品かようわからんのあるからな。
俺はなんか中古メディア特有のばっちーかんじが嫌で、あとせどりくさいことやってるyoutuber全員顔気持ち悪いし
やりたくないんだけど、差額あればやる人はやるんだろうな。

253 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:35:58 ID:MjX3krkX0.net]
利益重視とかマジかよ
アマなんて代行丸投げで1個50〜200円くらい利益残る商品を月に万単位で売り捌くとこだろ

254 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:50:52 ID:kLu2CN3A0.net]
やり方によるけど俺は投資みたいなやり方だから1個数万の利益の物もあれば数千円の損もあってしょっちゅう損切りしてるけど大きなダメージがないようにしてる
1個辺りの利益が低いとどうしても労働時間長くなるから

255 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:03:45 ID:4Eg8zBNm0.net]
利益重視のほどほどにしないと複利で損をする
1年以内に全数売れないのはゴミな
薄利多売した方がマシ

256 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/20(日) 23:11:40.20 ID:XE0VNudr0.net]
まあ人によって状況が違うので何とも言えない気はする
マンションやアパート住まいで尼だけで売る人と自前の仕事場や倉庫を持ってて
尼以外でも売ってる人じゃ売り方も扱える商材も全然違ってくるし

257 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 00:22:10 ID:UwYCsefj0.net]
1個200円ぽっちしか稼げないとか
やる気しないわ

20万稼ぐのに1000個売らなあかん。
工場作業員かよ。

258 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 00:31:40.23 ID:G1t6tf030.net]
>>255
薄利多売だとゲームとしてつまらなくない?
株もスイングとデイで同じやり方で資産増やしてるから上手く出来ればどちらでもいいと思う

長い時間働きたくないからやりたくないことはやらないけど

259 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:12:24 ID:Na1twSal0.net]
>>258
ゲームの楽しみ方が違う
薄利多売は毎日毎月着実に資産が売れるのを楽しむ
ボッタ値は売れた時に興奮して楽しい

1年以内に売らないと運用実績としては薄利多売に負ける
すぐ売れない商品は余剰資金でやるべき

260 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 02:35:50.72 ID:QyrL4FOF0.net]
>>259
たぶん勘違いしてるわ
一番いいのは利益率が高くて回転率がいい物をたくさん売ることなんだけどおそらくわかってないとそういうのがあることがわからないんだと思う

一つの商品だけで数百万から数千万稼いだことないでしょ?
ある程度わかってくるとそういうのが年に何個か発生するからその時に全力でポジションとってるだけよ

薄利多売をいくら頑張っても資産は増えないよ
安全性をとりたいだけで100個売って数万の利益ならやらなくてもいいじゃん
労働コスパ悪いし、めんどくさい



261 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 02:57:54.84 ID:HOMTm1NV0.net]
正直bs_craftみたいに専業で毎日ワゴン漁るってのは重労働

262 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 03:07:37.35 ID:Na1twSal0.net]
>>260
そういう商品は偶然見つけたら多量に仕入れるが、
ここの人間がやってる高利益商品ってのはそんな商品じゃなくて、中古や普通のプレ値商品だからな
なかなかすぐには売れないし、管理の手間も半端ない
一部に限ってはコミックセットのような手間ばかりかかるゴミを高利益と言い張ってる始末

薄利多売といえど、物量があればバカにできない
ヤマト便で多量にぶち込むだけで安定して数万なら普通やるでしょ
同じ商品を多量に仕入れて、ラベル貼り付けサービス使うから、大して手間かからん
ちょうど発送の物量増すのにも都合がいいし、いい筋トレにもなる

263 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:56:00.55 ID:+EOcGYEe0.net]
中級ってこんなレベル低いの?
今月なんて先月の倍稼げる月なんだが

264 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 07:48:51.91 ID:h4LYM/X40.net]


265 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:24:36.10 ID:HCzq9Sd/0.net]
>>262
金がない時は数万の利益で嬉しかったり、楽しかったからやってたけど資産増えて来るとやらなくても生活に影響ないからやらなくなった

効率をよくして収入を複数作った方が通販で稼げなくなった時に困らないからそちらに時間を使ってる
ちなみに筋トレは金払ってジム行った方が効率いい

266 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:10:26.98 ID:qeqhqzfY0.net]
CD背取りなんて

267 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:12:28.50 ID:qNinGQso0.net]
儲かって仕方がないよね

268 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:14:47.68 ID:KHZo6zu00.net]
>>263
レベルの高い方々はこんなところ見てない
店舗運営板にいらっしゃるよ
私はレベルが低いのでこちらを拝見してます

269 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 11:54:31 ID:UwYCsefj0.net]
その人が優秀かよりも、昔からの仕入れや資金力、商品開発やら何らかの優位性を持ってるから稼げてるだけだからな。

何もないカスどもが知恵を絞ってこの不景気に小銭だけでも耐えてるのをパクるヒントを得る方がまだ為になる。bsはキモいけど、誰でもできることを何年も愚直にやってるから指標になる。

270 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 12:53:36 ID:S/8s666u0.net]
>>247だけど、ここ半年の価格崩落でも利益率30〜40はあるよ。

そのかわり在庫ページ3〜5くらいしかない。
完全副業だし。

中級者とは言えないかもと自覚はあるがFBA始めて6年経ってるし、初心者には出せない利益だしてる。

今日なんてカート率1%だったわw
いまは静観中で少しでも戻るのを待ってる。



271 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 13:05:08 ID:qX55QiIy0.net]
2か月連続ですり替え被害にあってるんだが
これどうにかならんの?
発送前に商品の撮影してるけど
マーケットプレイス保証されたら完全アウト
糞運営が完全に詐欺師に加担してる状態
ほかの人は何か対策してる?

272 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:54 ID:6Y7S+1P70.net]
すり替えはたまにあるけど店舗の万引きに比べたら少ない確率だから諦めた方がいい
経費と思えば

273 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:11:44 ID:qX55QiIy0.net]
>>272
10万の商品とかでも?

274 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 15:24:39 ID:NWZiVrqj0.net]
>>271
Amazonは在日のゆりかごです。

275 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:33:53.24 ID:Hhqd/CvC0.net]
>>273
キツイな〜
どんな商品?

276 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:34:23.76 ID:6Y7S+1P70.net]
>>273
10万ぐらいじゃ対して支障ないよ
100万ならあるかもだが

277 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:42:14 ID:qX55QiIy0.net]
>>275
家電
>>276
そりゃ1月1000万とか稼いでる人はそうだろうね

278 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 18:22:21 ID:qX55QiIy0.net]
つーか無茶苦茶過疎ってんのな
初心者スレとかの方が人多い?中級者?以上含めて

279 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 18:29:11 ID:ncPXQ3Qa0.net]
家電ならシリアルナンバーみたいなの無いのか

280 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:02:09 ID:qX55QiIy0.net]
>>279
返品されたのがシルアル含めて違ってて
尼に撮影したの提出した上ですり替えされた事を訴えたけど
購入者が別の商品のシリアル画像を使ったはずとか言い張ってて
んで結局マケプレ申請→購入者に返金の流れ
こっちの言い分は完全却下・証拠残してる意味がない



281 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:06:41 ID:ncPXQ3Qa0.net]
もうそれは警察に被害届出したほうがいいね

282 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:07:17 ID:qX55QiIy0.net]
これが通るって事は
恐らく鑑定書付きのブランド物とかでも
中身だけが違ってたと購入者が訴えようもんなら
マケプレ保証・返金なんだろうね
ホント恐ろしい世界だよ

283 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 19:15:55 ID:xbd5UB2D0.net]
>>281
それな

俺も似たような件で警察行ったこともあるけど
被害届だせないんだよなあ

客が騙したのはあくまでAmazonであって
被害を被ってるのがセラーであってもセラーは第三者だとかわけのわからん理屈で。
まあ弁護士同伴とかならまた話は違うのかもしれないが
そこまでその時点で費用をかけるのも現実的じゃない

アカウントスペシャリストも糞だし、警察も糞
無法地帯だよ

284 名前:名無しさん(新規) [2019/10/21(月) 19:20:23 ID:xbd5UB2D0.net]
そういうことも全部知ってて
中華勢や詐欺師や頭のオカシイセラーはAmazonで暴れてる
いっそのことAmazonには日本で信用を失って死んで欲しいと思うくらい

285 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:22:09 ID:JkRnek8K0.net]
客観的には安い手数料で尼におんぶにだっこ状態なんだから文句言ってもしゃーない
文句言うなという事ではなく文句言ってもどうにもならないという意味で仕方がない
どうしてもリクス嫌なら自前の販路で売るしかねえよ

286 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:46:46 ID:qX55QiIy0.net]
一時期ヤフオクとかやってた時もあったけど
ヤフオクでキチガイと呼ばれてるようなのが可愛く見えるぐらいの
真性のキチガイが結構いるよな
厄介なのはそういう奴にペナルティ与えようと思ったら
こっちの方が垢BANされるリスクが高いっていうね・・・
そりゃキチガイも図にのるだろうよ・・・

287 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 19:52:24 ID:Na1twSal0.net]
キチガイじゃなくて確信犯的にやってる犯罪者な

288 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 20:04:43 ID:qX55QiIy0.net]
>>287
京アニの青葉とかもキチガイじゃ納得できない人?

289 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:36:27 ID:2EUY6Rlo0.net]
薄利馬鹿にされててわろた
1個200円の利益で1000個?そんなん面白くもないわ
万単位って言ってんだろ
代行複数使って国内外99%自動納品だよ
薄利で全然かまわんのよ

290 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:54:38 ID:KHZo6zu00.net]
おつかれさまでした



291 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:58:38 ID:M+R/b+qw0.net]
1品で万単位売ったことがあるとわかるけど相乗りだらけですぐ商品が潰れるんだよな

292 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 00:07:18 ID:cNLfojRN0.net]
単品で1万個なんてOEMでかなりめんどくさい広告と売上管理し続けなきゃないでしょ
毎日50個売れるランキング2桁でさえ1万達成に200日かかる

293 名前:名無しさん(新規) [2019/10/22(火) 00:07:57 ID:hT9Wy5uW0.net]
販売力ある商品だったら、尼で売る必要ないし
嘘くさいんだよな。
マジで言ってるなら万単位とかAmazonの奴隷喜んでやってる計算できないアホとしか思えん。

294 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 00:11:53 ID:t1JIpLcL0.net]
ランキング超上位で薄利多売しても1000個程度が限界な
それ以上豚積みすると競合の嫌がらせ等で赤字になってくる
現実的には各商品100個くらいずつ入れて、放置して2〜3万くらい抜くのが一番良い

295 名前:名無しさん(新規) [2019/10/22(火) 00:16:48 ID:hT9Wy5uW0.net]
昔から言われてるけど、馬鹿みたいなプレ値つけてもアクセス数はあるから品薄なら金持ちが買ってくれるところ。
ボッタ売りには向いてる。

インフラとして便利なものお客さんに提供したいなら、Amazonに手数料とられないところがしっかりやってますよ。ヨドバシとかがね。大量販売で勝てるっていうなら酔いどれ話を聞いてみたいわ。笑ってやるから

296 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 02:37:23 ID:7CENFuUk0.net]
送料・税金がどんどん高くなる中
薄利多売で利益が出せるってスゴイですね
基本尼に出回ってない物をプレ値で売る事で利益を得ているので・・

297 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 07:08:18.56 ID:J7b1GCqq0.net]
だってエアお店屋さんだから

298 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 09:25:32.33 ID:Psevz81I0.net]
薄利多売はやりたければやればいいけどコスパ考えてないんだろ
中抜きされてるひとも真面目だから損してる
そういうのは勤勉なのってメリットなくてずる賢い方が必ず勝つようになってる

299 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 13:37:15.49 ID:t1JIpLcL0.net]
問屋、ネット小売、リアル店舗から同じ商品を多量に仕入れて
アマゾンに納品するだけの作業の労力を過剰評価しすぎだろw
多品目、低回転、高利益でやってる分と違って、手間はほとんどかからない
真面目って、送料その他の事情で自己発送シコシコやってる人みたいなこと言うんでしょ

300 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 13:39:29.38 ID:9DNI4d550.net]
薄利多売だろうがボッタだろうがどうでもいいじゃん
どうせ誰もASIN も出さずに利益1億とか適当に書いてるだけだろ

おれスゲー言いたいなら嫁か彼女、いなけりゃキャバでやっとけよ



301 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 14:59:08.60 ID:CJHCOsHL0.net]
ネタや煽りでないとしたら、変なプライド持った奴らが湧いてくる流れの時あるね
マジレスしちゃう人もいるけど基本スルーがよろしいかと

302 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 15:18:42.80 ID:m0wBqVvp0.net]
自分の方法に自信があるって奴に限って煽られ耐性がないからなあ
ケチつけられると俺のやり方が絶対正義みたいに誇大に言い始めてもうダメ

303 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 15:30:35.33 ID:GFLauE+v0.net]
還元事業登録されたと思ったら
店頭用ポップとか郵送されてきたよ

これ特定商取引法の嘘住所記載組は詰んだな(笑)

郵送物すら届かないやつはエントリーしたことでAmazonにバレるぞ

304 名前:名無しさん(新規) [2019/10/22(火) 15:59:47.83 ID:CP5MzCeu0.net]
嘘住所氏名じゃ税務申告できないんだが

あ、もしかして確定申告書偽造した?
犯罪者ばかりの尼ならたくさんいそうだな

305 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 16:10:34.99 ID:Psevz81I0.net]
>>299
ここでの真面目の定義は書いてあるルール通りにやってるって意味だよ
でもずる賢いはルールの穴を突いた方法だからルールを守る側の人が日本人には多いから真面目で損してるってこと
原則やルールはあくまで名目上だから

306 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 16:29:05.10 ID:GFLauE+v0.net]
>>304
うちは法人だし店舗があるからそういうセドリ(笑)みたいなお店屋さんごっこではないですよ
副業とかもうざいですが、複数アカウントで嘘住所でやってるとこに5パー還元がついてないのみると
やつらはやつらで紐付け警戒してるんでしょね

307 名前:名無しさん(新規) [2019/10/22(火) 17:46:45.58 ID:hT9Wy5uW0.net]
ヤノ商店って薄利多売ですぐ出しゃばってくるけど、儲かってんの?

308 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 19:28:29.56 ID:AV+4GOvl0.net]
お店屋さんごっこのbs_craftが儲かってるのに
儲かってないわけないだろ

309 名前:名無しさん(新規) [2019/10/22(火) 19:47:46.46 ID:hT9Wy5uW0.net]
それでもそれこそ問屋に圧力加えられる営業力なければ平均1個100円の利益だぞ。
加えてやつの商品は競合といつも価格競争のチキンレースやってる。

手数料10%と手数料の消費税1%
見なし税率で商品代金の10%の消費税納めるわけだろ。

Amazon自体ホビー関連の売り上げ総額が下がってるから、微赤字自転車操業もあり得るんじゃないかと。

310 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 19:49:38.98 ID:dzrQ+9Ep0.net]
>>289
はいはいすごいですね



311 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 19:57:29.59 ID:t1JIpLcL0.net]
ヤノ商店って大半リアル店舗からの空売りでしょ
赤字になりようがない

312 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/22(火) 22:01:18.14 ID:7M32P13H0.net]
ここ中級者スレだよ

商品代金の10%とか免税事業者か無申告確定じゃねーかww

313 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 12:35:34.62 ID:Dun7DpgP0.net]
この3日間、10月としては過去5年で最低の売上、、、

314 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 13:18:19.56 ID:Nf3Jzntx0.net]
アマゾンなんかよりメルカリの方が売れるってどうゆうことだよw

315 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/23(水) 17:38:27.39 ID:sPkn16dd0.net]
>>312
年商数億と言われるbscraftが会社じゃないのが面白いな

316 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 20:42:22.72 ID:AdWKqmof0.net]
本日FBAで納品した商品が受領はしているけど在庫なしのままで納品待ちにもなってないで在庫自体が消えてるんですが同じ現象の方いまますか?

317 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 21:56:50.31 ID:sYvM/sO80.net]
>>316
それ、紛失してる可能性もあるから早めに連絡したほうがいいぞ

318 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 22:06:12.66 ID:WP/MpgeP0.net]
>>315
所得税は45%
法人税は23.2%
どう考えても法人税の方が格段に少ないよな

売上を過小申告しているか
経費を過大申告しているか
その両方か
まだ税務調査されていないということか

319 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/23(水) 23:05:47.02 ID:4ahPYPea0.net]
>>315
税金払ってないんだろ

320 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 23:07:29.38 ID:VSo6Olyb0.net]
法人税の実効税率はそんなに安くないよ。社会保険料も高いし一長一短



321 名前:名無しさん(新規) [2019/10/23(水) 23:14:29.67 ID:D8xwn6130.net]
法人化してないと思ったのが勘違いなんじゃない?

322 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/23(水) 23:45:57.64 ID:ANcTOcar0.net]
>>316
一緒。茨木で行方不明。できればこのまま消えてなくなってほしい。
補填のほうが美味しい

323 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 00:01:35.08 ID:huWHnOC00.net]
>>322
こちらは岐阜と小田原の納品が納品済みなのに在庫なしで納品待ちにもなってない。大丈夫かよ

324 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 00:01:35.20 ID:huWHnOC00.net]
>>322
こちらは岐阜と小田原の納品が納品済みなのに在庫なしで納品待ちにもなってない。大丈夫かよ

325 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 08:31:10.33 ID:IL0ZSw3N0.net]
中古品を再シュリンクしてるやつを通報してるがまるで効果がないなw
これ野放しにしてるだろw

326 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 09:43:44.34 ID:JY6oesYF0.net]
>>316
気になってみてみたら昨日、小田原で受領されたやつが同じ現象だったわ

327 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 14:19:30.67 ID:8UCuPMHL0.net]
法人化すると法人税は安くなるけど
結局、会社解散しないと会社として稼いだ財産に手をつけられないので
解散して株や会社の預金を個人の現金にする訳だが
その時、20%程度の税金がかかる
よって20%(法人税)+20%(解散時)=40%
だから、実質的に個人として所得税払うのとあんまり変わらん
メリットは経費化できる部分が多いのと、社会的信用を得られる点ぐらい
デメリットは事務作業が非常に煩雑になる。多分素人では決算報告書作成は無理
だからbccraftが法人化してなくても別に不思議ではない

328 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 15:56:13.32 ID:JY6oesYF0.net]
>>327
1人でやってると所得分散のメリットも無いしな

329 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 16:29:17.08 ID:tWoYxdjB0.net]
しかし、11月中旬にはバカ売れになるとはいえ、今マジ売れねえな
余裕あってよかったわ

330 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 17:23:15.14 ID:AKNqMQNX0.net]
5還元マークのおかげで高価格帯の物が動いてくれて助かる



331 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 20:18:34.67 ID:7iZFmFuN0.net]
>>327
個人で会社化する意味がまったくわかってない
やり直し

332 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 21:20:27.43 ID:TzZMi8Rs0.net]
>>327
まさにこれ、解散した時もそうだけど、配当や資本金減らした時も税金がかかる。これって、税引き後の利益にさらに税金かかる訳だから最大のデメリットだよ。人雇わないんだったら法人化する意味ないくらい。簡単に言うと、子供を作る気がないのに結婚するようなもん

333 名前:名無しさん(新規) [2019/10/24(木) 22:53:56.86 ID:NfNYuD4c0.net]
>>326
岐阜も同じでした。心配ですね

334 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/24(木) 23:02:16.64 ID:PPkQ+uJK0.net]
>>316
自分も同じだけどセントラルにアナウンス来てる

335 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 00:31:05.28 ID:SKKc3hVU0.net]
毎年、12月に行方不明のFBAが結構出てたけど、この時期は
初めてだよ。
今月は過去最低の売上で行方不明とかアホ過ぎる。

336 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 01:20:08.24 ID:lUZhRIkR0.net]
営業担当から
FBAにもっと納品しろという糞みたいなメール
届いたから、Amazonのマケプレ部門の売上相当落ちてるんだと思う。

337 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 06:08:31.90 ID:yiXE4Q4w0.net]
じゃあさっさとカートの仕様戻せや

338 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 07:06:15.33 ID:VUSuL7Mq0.net]
中国人の偽物が溢れかえってる以上、利益取れなくて収める気にもなれない

339 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 08:03:39.78 ID:YVWW/SGF0.net]
マケプレの5%還元に対抗してか10月になってからamazon本体がめっちゃ値下げしてんだよなぁ

340 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 08:47:00.17 ID:Pc04XyNP0.net]
行方不明になったものって自分が認識してないと廃棄処分されるのかな?
それか他人の在庫にプラスされてるか。
毎年結構な隠れた損失がありそうだな



341 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 10:01:07.24 ID:mPG9WPd20.net]
FBA辞めたいんだけど売れるからズルズル納品してしまう
今回みたいに全体で受領ミスとかならいいけど
個人レベルで紛失したってなったときって
アマゾン平気でしらばっくれるし、謝罪もしない
おまけにFBAで得られるメリットと天秤にかけて判断してくださいって
回答よこすんだよね

342 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 11:52:41.02 ID:edYrSGbP0.net]
FBA丸投げ状態を辞めるなら商材から切り換えないと難しいんじゃないの
送料値上げを機に色々考えて、結果的にFBA依存度は下がった

343 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 15:12:53.36 ID:+Y4L27Ae0.net]
FBAをやめたくなるような商材自体の方を辞めるべき
割にあってない

344 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 20:16:53.68 ID:nBzXqxRm0.net]
昨日11個売れた商品が食品ランク2400でランキング1位表示
つまり売れてないってことだ

345 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 20:29:38.40 ID:mPG9WPd20.net]
性分の違い
1円でも損するのが嫌だから顧客都合の返品はストレス
それも割り切れる人ならいいんだろうけど
1円の損よりも相手がそれで味をしめる行為が許せない

346 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 21:14:39.29 ID:SXiJXBQD0.net]
自分もそうですわ
納得いけばいくらでも払うけど納得いかなければ1円たりとも支払いたくない
実際は小心者なので我慢してるけど

347 名前:名無しさん(新規) [2019/10/25(金) 22:31:11.21 ID:lUZhRIkR0.net]
食品カテゴリは楽天に軍配が上がりつつあるからなぁ

348 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/25(金) 23:44:41.15 ID:+Y4L27Ae0.net]
>>345
自己発送にして、売れなくてマケプレプライムにしたら結局一緒。
しかも返品されたら、着払い送料が余計にかかってFBA以上にイライラ。
客都合返品で北海道から着払い送料1500円とか殴りたくなるレベルだぞ

349 名前:名無しさん(新規) [2019/10/26(土) 00:02:54.45 ID:4HuLCYtg0.net]
>>348
北海道と沖縄離島は除外しておかんなやってられんだろw

350 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/26(土) 18:01:58.99 ID:hzqATutZ0.net]
ソース貼れないが
キャッシュレス予算足りないとかアホでしょ安倍

2019年10月26日 5時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191026/k10012150631000.html



351 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/26(土) 18:32:38.88 ID:Gqm4tXGg0.net]
そこら辺の事は想定内だわ年末で一気に消化されるはず
還元ポイント付くと思って来年発売の商品を迂闊に予約しないようにな

352 名前:名無しさん(新規) [2019/10/26(土) 18:45:38.84 ID:bet3vP2Q0.net]
キャッシュレス適用される頃には枯渇とかウケる

353 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/26(土) 20:43:00.98 ID:z3rv4e3D0.net]
>>345
FBA辞めたほうがいいよ

354 名前:名無しさん(新規) [2019/10/27(日) 02:15:15.57 ID:1mtlx75n0.net]
>>353
ここで言ってもお前には言われたくないと思われるだけだぞ

355 名前:名無しさん(新規) [2019/10/27(日) 21:27:00.71 ID:gshoxvGN0.net]
>>354
バーカ

356 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/27(日) 21:46:38.68 ID:8yJOGTC50.net]
見てください、これが中級者です

357 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/27(日) 22:22:35.12 ID:pgrwxQfn0.net]
116 名無しさん(新規) sage 2019/10/27(日) 16:25:33.53 ID:5qSuQthF0
国内では今年度だけでも全国で70を超える振り込め詐欺グループが摘発されていますが、
複数の振り込め詐欺グループから押収した詐欺マニュアルから、振り込め詐欺グループ達が振り込め詐欺とは別に
アマゾンやメルカリ、ヤフオクなどを舞台に「無在庫転売」という手法でも資金稼ぎを行っているのが明らかとなりました。

振り込め詐欺グループの多くが組織的に資金を稼ぐ手順をマニュアル化したPDFなどを作成しています。

今年逮捕された複数のグループから押収されたマニュアル内では、振り込め詐欺の手法とは別に無在庫転売の手法も記載されていました。

メルカリやヤフオクなどで出品されている商品画像を無断転載してアマゾンに高値で出品し、
アマゾンで注文が来たらメルカリやヤフオクで落札してそのまま送らせて差額の儲けを得るという手順が詳しく紹介されています。

アマゾンでは画像の無断転載が半ば見過ごされており、ユーザーからの批判が絶えません。
メルカリやヤフオクで出品しているユーザーが画像の無断転載に気づいてアマゾンに何度連絡を入れても、
無断転載画像や商品ページが一向に削除されないという報告が昨年以降掲示板やtwitterで相次いでいます。

無在庫転売が全国の振り込め詐欺グループ達の資金源の一部となっているのが判明した今、
今後はアマゾンやヤフオク、メルカリなどでは無在庫転売を行っているユーザーの厳格な排除や、
振り込め詐欺グループの一員だと疑われる場合は警察庁へユーザー情報を通知するなどの対応が求められる事になりそうです。

358 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 00:58:35.70 ID:qvCuhA6k0.net]
アマゾンオワタ

359 名前:名無しさん(新規) [2019/10/28(月) 00:59:34.11 ID:qvCuhA6k0.net]
アマゾン無在庫から買った客の個人情報だだ漏れwwww

360 名前:名無しさん(新規) [2019/10/28(月) 01:03:40.05 ID:6q1vPsNf0.net]
無在庫から買ったら半グレに情報渡るとか危なすぎだろアマゾンwww



361 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 01:07:50.35 ID:0sCeRJ6X0.net]
まあでもちゃんと金払ってくれるんだったら別にいいわ

362 名前:名無しさん(新規) [2019/10/28(月) 01:39:24.67 ID:F88dht7P0.net]
無在庫転売どころか
マケプレでブックオフが「良い」で売ってる商品を
同じ画面で「非常に良い」で高値転売してる人だっているんですよ!

363 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 02:08:58.59 ID:l74aRjrU0.net]
ブックマーケティングほか3名

364 名前:名無しさん(新規) [2019/10/28(月) 02:38:01.80 ID:pOzzuPMt0.net]
無在庫じゃなくてもクレジットカードの下4桁まで
ダダ漏れ

なんなら買わなくても登録してるだけで。

365 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 11:12:13.35 ID:WzEz0bE+0.net]
自分とこの商品写真を掲載しようとしても、なかなか面倒なのに、
転売写真だと、簡単にアップさせるんだな

366 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 19:10:22.62 ID:J5K/gvtw0.net]
客が新品でも画像くださいって問い合わせあるけど転売やな

367 名前:名無しさん(新規) [2019/10/28(月) 19:23:24.95 ID:qvCuhA6k0.net]
オレオレ詐欺とか半グレとか簡単に言えばヤクザだからなwww

368 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 19:36:16.99 ID:kRVzNufP0.net]
ここもたまに本屋が紛れ込んるから話がかみ合わないんだよな

369 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/28(月) 23:12:49.47 ID:p4HkpsHX0.net]
品性が無い人と同じ括りにされるのマジで迷惑
Amazonには取り締まり強化してほしい

370 名前:名無しさん(新規) [2019/10/29(火) 00:47:09.77 ID:kMdoE1JV0.net]
Amazon自体に品性なんか無い
特にアカウントスペシャリストとかいう糞部門
情報保護のためだかなんだか知らんが
壊れたAIのほうがまだマシ



371 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/29(火) 06:10:43 ID:uNngnozI0.net]
家電やスイッチ新品で売ってる転売ヤー全員垢バンにならないかな

372 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/30(水) 21:58:09.26 ID:QMLJH62z0.net]
実店舗の延長で尼出品してる人からしたら、せどらーと一緒にされたくはないだろうな

真面目にせどりやってる出品者だって、無法者とは一緒にされたくないし

373 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/30(水) 22:33:07.22 ID:bJRQPIZM0.net]
無法者もブックオフでバーコードリーダー持ってるキモいやつや
ゴミステーションから古本や廃家電を拾ってきたりしてる奴とは一緒にされたくないだろうな

374 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/30(水) 22:40:48.49 ID:SA8l0q9M0.net]
真面目に買取品ですって言って中古としてFBA出品したら転売ヤーに刈られて新品出品されるかいちゃもん返品されるもんな

375 名前:名無しさん(新規) [2019/10/30(水) 22:42:40.44 ID:N2J2xqLy0.net]
真面目より無法者の方が尼が儲かるんだから仕方ない
尼が無法者を優遇するのは仕方のないことなのです

376 名前:名無しさん(新規) [2019/10/30(水) 23:23:06.05 ID:5zu3qigf0.net]
FBAついに名前も宛先も表示されなくなったな

個人情報漏らしてたアマゾンが
当局に叱られて出品者に八つ当たりか

取引仲介の分際で、取引相手の情報も開示しないとか
完全に独禁法違反じゃないですかね

377 名前:名無しさん(新規) [2019/10/30(水) 23:32:57.99 ID:5zu3qigf0.net]
そもそも出品者は特商法の定めに従い
消費者の利益のために住所電話番号を開示して
トラブルの防止に努めているわけだが
アマゾンが肝心の取引相手の情報を遮断することで
出品者との円滑なコミュニケーションを妨げている

アマゾンジャパンの情報非開示は
特商法上重大な問題がある

378 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/30(水) 23:39:26.70 ID:q544Brgb0.net]
>>376

注文管理画面で

・カスタマーの個人情報をさらに保護するために、このページには購入者の名前は表示されません。

て注意書きが出てるけど
当然?ガッツリ表示されてる
というかそもそも表示されなかったら出荷できんわけだが・・・?

また馬鹿SEがおままごとやってんのかなー?
とか思ってたけどFBAの話だったのね
自己発送との区別表示もできないのなアイツらw

379 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/30(水) 23:43:58.94 ID:1kgc5JcV0.net]
FBAはデメリットの方が多くて最近は自社配送のみだわプライムマーク出るから売上も変わらないし

380 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 00:08:03.70 ID:/dF41jf90.net]
マケプレプライムはFBAと保証等同条件だろ
客がいちゃもんつけて返品してきた場合、着払い送料まで支払わされる



381 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 00:15:32.89 ID:AsEuwoGS0.net]
FBAってのは発送及び返品作業のあくまで「代行」なのであって
取引主体はあくまで出品者と購入者なわけ
アマゾンが顧客と折衝してるから
出品者に取引情報開示しなくてよいとは全くならない

顧客情報の保護はアマゾンジャパンがきちんとやれという話で
出品者に情報遮断するから顧客保護です、というのは全く意味不明な話

GAFAの横暴が国で議論されているのに
アマゾンジャパンはホント流れが読めてないというかw

382 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(Thu) 03:12:40 ID:gBJPRdKV0.net]
>>380
恐ろしいな

383 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 09:26:09.68 ID:3x0N3oI/0.net]
売れねーわさっぱり。
死んでるわ。

384 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 09:34:54.67 ID:B/RUS5Nh0.net]
還元業者が増える明日から落ちそう年末並に売れてて仕入れも倍増してるし

385 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 11:44:48.21 ID:MT1lwv/p0.net]
みんな「ゆうメール」の事故率って、どんくらいある?
20年以上0件だったのに今年に入って2件あった
送料に比例して事故率も飛躍的に上がって萎えるわ

386 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 16:28:56.58 ID:18zdjBu/0.net]
何処も似たようなもんだよ
送料上がって寧ろ質は悪化してる

うちだと特にヤマトが急激に悪化して
兎に角どこかしらぶつけてくるのが当たり前になった

自分たちが仕掛けた宅配クライシスとやらで送料値上げには成功したけど
同時に運送業は超ブラックってイメージも完全に定着してまともな人材ほど殆ど逃げたし新規も来ない
ただでさえ何処も人手不足で奪い合いなのに超ブラック認定された運送業にまともな人材が来るわけがない
目先の送料上げるために自業種を徹底的にブラックと自ら貶めたまさに自滅・・・

自分達で仕掛けた以上今更値下げには戻れないしなら当然荷物総量は増えないしで悪循環の極み
結果としては運送・荷主・受領者と全方位で誰も得しない痛手になってる

387 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 16:47:49.52 ID:18zdjBu/0.net]
荷受け伸びない…改革ヤマトの誤算 4〜6月営業赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48022160R30C19A7TJ2000/

人手不足を背景に果敢な値上げや働き方改革を進め、満を持して荷受けを増やす方向にかじをきったが、取扱数が思うように回復しないためだ。
背景にはヤマトを離れた顧客が自社配送を始めるなどの誤算があった。


大口送料倍以上一方的に値上げしてなんで荷受け数が伸びると思ってたのやら?


ヤマトHDの今期、純利益25%増に下方修正 法人向け数量が減少
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HD5_R31C19A0000000/

宅配便単価は上昇したものの、人件費など販管費の増加が響いた。


値上げの際に徹底的にブラック宣伝した結果人件費が嵩んだけ・・・


ヤマトHD副社長「取り扱い数量確保のための値下げせず」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HE3_R31C19A0000000/

足元の取り扱い数量が伸び悩んでいることへの打開策としての値下げを否定した。


自分達で仕掛けた以上今更戻れない。当然総量も増えない。今後は自分達で生み出したブラックイメージ対策に人件費が増え続けるだけ

388 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:04:31.09 ID:/dF41jf90.net]
今ヤマトや佐川に月100個で見積もり出したら、
どれくらいの単価になるんだろう
日本郵便は相変わらずスマホ割より高いゴミ見積書出してきたが。

389 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:22:08.72 ID:18zdjBu/0.net]
>>388
同じw

自分も郵便担当員に
我ながらおかしな話だが上の一方的な通達で大口割引は殆どできない
個人が一点から使えてノルマも無いスマホ割の方が安いのでそっち使ってってさ・・・w

上が馬鹿だと現場も大変だよな・・・

390 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:22:14.11 ID:8FlkeR5T0.net]
>>388
10月見積中部地方
日本郵便60サイズ 第1 60※円税別
ヤマト60サイズ 近県 56※円税別
佐川は知らん



391 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:23:00.79 ID:8FlkeR5T0.net]
集荷契約です

392 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:46:48.92 ID:MT1lwv/p0.net]
>>390
ヤマト60サイズが 最安地域で1件 56円ってこと?
メチャ安ですやん
月、どのくらい利用してますのん?

393 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:48:46.29 ID:/dF41jf90.net]
>>390
数量はどれくらいでその見積もり?

394 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:50:48.03 ID:A/1czAL40.net]
100個でヤマト560円台は無理

395 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:54:01.62 ID:udajWmhb0.net]
え?俺関東で同じエリアなら500割ってるけど

396 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:56:47.68 ID:vMpQYO380.net]
地域も状況も違うのに他人の運賃を聞いても仕方ねーじゃん意味あるか?
自分のところで出した見積もりがお前の運賃だろ

397 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 17:59:03.37 ID:8FlkeR5T0.net]
>>393
弱小&FBAメインなので少ないよ。
日本郵便には年1,000個、
ヤマトは月の数量で聞かれたから100個での見積り
近県はヤマトの方が安いが遠方はゆうパックの方がが安いw
調べたら関東関西が77%「、他地区が23%だった。

>>39
2分かっていると思うけど真面目に答えるねw
※には適当な整数を入れてください。

398 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 18:05:22.67 ID:18zdjBu/0.net]
月100でそれか―
値上げ以前だったらどの地域でも大概税込み500は割ってたよな

ホント高くなったもんだわ

399 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 19:43:10.21 ID:oktkl2tg0.net]
定期的に運賃マウンティング猿が沸いてくるな

400 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 20:25:28.64 ID:18zdjBu/0.net]
むしろ出てくる数字がそこまでマウント?って程でもないのが
逆に本当に値上げされてるんだなって実感がわくわw
昔はALL300円とかもっと景気のいいマウントwだったのに

まぁ実際Amazonはそれ以下だったらしいが
設立当初のFBA料金とか今考えるとやはり狂ってたな・・・



401 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 20:58:25.23 ID:xGZnYvKy0.net]
アマゾン完全にオワコン
カメラ用の電池のCR2買おうと思ってみたらヨドの方が安かったし
翌日到着だった。
勘違いして中国人セラーから買う恐れもないし安心

402 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 21:03:54.73 ID:aGEQfPBc0.net]
>>401
禿同
アマゾン怖いし高い

403 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 21:05:35.01 ID:B/RUS5Nh0.net]
CR2を1個買う人間はヨドバシにいってもらって結構だろ
自分が商売するなら扱うはずもない

404 名前:名無しさん(新規) [2019/10/31(木) 22:53:35.82 ID:6y1PYoSS0.net]
paypayモールが怖い。
尼とか楽点とかすぐに抜かれるんじゃないのか?

405 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 23:04:04.84 ID:vMpQYO380.net]
尼と楽天に引き離されたままヤフショからペイペイモールに移して成功する訳ない
ヤフショをよく使ってきた俺ですら客が混乱する事すんなと思うわ
あと名前のバカっぽさ何とかしろよ

406 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 23:14:37.58 ID:/dF41jf90.net]
ハゲもアホだよな
素直に質のいいショップを特別扱いしたいなら、
ヤフーショッピング プラチナモールとかにしとけばよかったのに。

paypayモール、paypayフリマなんて名前だけでも成功する訳ないよな
Qoo10、Wowma、FANZA、ポンパレモールよりもさらに名前のセンスない

407 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/10/31(木) 23:45:36.53 ID:LjtbYk/30.net]
ペイペイモールはくっそ分かりづらい上に客にメリットない
ヤフショは神だったけど終わったな

アマオンリーでやってる身としては嬉しいけど、消費者としては悲しい

408 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 00:22:35.16 ID:1dhi2UTi0.net]
ヤフショは客層が悪いのが欠点だな
あまり返品はしてこないものの、問い合わせやクレームの多さがアマゾンよりもひどい
楽天とは全然違う

409 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 04:44:16.59 ID:pj1CrNY50.net]
住所が都道府県までしか表示されなくなってるな

410 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 08:10:22.08 ID:kxcTz8jO0.net]
なんか輸送箱の寸法必須になってない?また改悪かな



411 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 09:41:44.55 ID:hVQkAzLa0.net]
ヤフショもペイペイモールも楽天も、
送料全国無料と書いておきながら全然全国無料じゃないとこがうざったい

ヨドバシは別格として、送料自動計算についてはアマゾンのシステムの方が出来がいい
つか、アマゾン並みの送料自動計算をいまだにできないヤフーや楽天て
いったいなんなんだろう?と思う

412 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 11:24:33.46 ID:sGWV3hzi0.net]
ヤマト1月から値上げするってきたわ
120以上が今の倍くらいでもう無理

413 名前:名無しさん(新規) [2019/11/01(金) 11:52:48.90 ID:MMxWR+3A0.net]
そもそもFBA料金として出品者から送料を徴収してるのに
購入者からも送料をとってるってのが小ざかしいよね、糞尼

414 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 12:05:14.05 ID:Qp4qlVIs0.net]
>>410
聞いたが今のところ厳密じゃないみたいだぞ
くそ重いのや200超えるようなのが入ってくると困るからって感じ

415 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 12:06:10.88 ID:IKYM/UND0.net]
購入者から取ってるのは2000円以下だけだろ
2000円以下の注文なんか捌く時間の無駄
儲けにならないクソ注文はヨドバシでしろっていうアマゾンの意思表示な

416 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 15:38:30.13 ID:S4WWsIvM0.net]
キャッシュレス還元のおかげで昨日の倍売れてる
先にやってた人たちは1か月間いい思いしたんだな

417 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 16:01:25.64 ID:hVQkAzLa0.net]
多少はいい思いしたが、台風と大雨でピタっと止まってしょんぼりさ

418 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 17:42:29.07 ID:jsg/ZQ8F0.net]
今日からドバっとキャッシュレス還元業者増えたなw

419 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 17:45:23.97 ID:Qp4qlVIs0.net]
>>416
売れない10月が去年の12月並に売れたぞ
還元業者増えたけど今のところは影響ないみたい

420 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/01(金) 18:10:43.57 ID:bRzwXq2x0.net]
>>416
全然変わらん
盤モノで単価が数千円だからなかな



421 名前:名無しさん(新規) [2019/11/01(金) 21:00:02.33 ID:m7JqV5ID0.net]
やっぱ1日は売れるわ

422 名前:名無しさん(新規) [2019/11/01(金) 23:05:01.07 ID:dVyOquMF0.net]
>>408
ジャンルは?

423 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/02(土) 16:55:28.89 ID:PlPkUrhl0.net]
ウチは10月増税とともに、一律で送料を値下げしたおかげか
なんとか売上はキープできたわ

424 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/02(土) 23:31:35.91 ID:UdAODJE40.net]
昨日から5%還元ついたが、日用品と高額商品がよく売れる
ついてない出品者は来年6月まで地獄だろうな

425 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 00:11:14.53 ID:NrSiRn3g0.net]
法人一年目だから収める消費税がないし、還元もクソもないんで地味に辛い

426 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 00:27:05.36 ID:2BsKXVzC0.net]
古物とプレミア専門の垢は還元やってないが売上はむしろ伸びてるから
商材によって還元の影響も差があるだろうな
薄利の競争激しい商材とかで還元ないのは厳しそうだ

427 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 00:31:26.39 ID:9mvLjBh70.net]
今のところ影響ねえわ
カート変わらないし

428 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 01:11:28.25 ID:5JMYWO4L0.net]
>>422
オールジャンル
苦情が多いのはおもちゃ、ホビーな

ギフト梱包無理と書いているのにギフトしろというやつ、
配達希望日の前日に振り込んで期日に届かないと文句言ってくるやつ、
キャリア決済の支払い方が分からず放置するやつ、
買っといてアマゾンの方が安かったとほざいて悪評価つけるガイジなど
ソフバンユーザーらしい底辺が結構いる
楽天にはほぼいない人種

429 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 03:03:45.27 ID:FO/wVQGQ0.net]
オールジャンルって何屋さんかね(笑)

430 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 08:21:35.11 ID:zdUoeS7X0.net]
非還元の売り手がパニック下げしてるな



431 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 16:47:37.70 ID:ug86c9eW0.net]
自分のメインカテは個人が殆どだからやはり誰も申請してない
極一部の業者?が対応してるけど誤差レベルだし殆ど影響なくてよかった

432 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/03(日) 17:20:32.15 ID:wg3FBWrI0.net]
ヤフショ自体が尼直で氾濫しとるからな
あそこはカオス

433 名前:名無しさん(新規) [2019/11/03(日) 22:42:42.97 ID:3flUfT9f0.net]
今月はpaypay祭り。

434 名前:名無しさん(新規) [2019/11/04(月) 01:14:18.66 ID:ACGkustV0.net]
なんで売れないか分かったわ。

カテゴリのすべてから検索すると
ホビーやミュージックの検索窓なら余裕で絞り込めるワードでもスポンサープロダクトの広告しか出てこない。

なんの意図があってこんな仕様にしたんだ。
これじゃ客も欲しい商品出てこなくてないのかと諦めるだろ。

435 名前:名無しさん(新規) [2019/11/04(月) 20:55:06.06 ID:/pBDqFVR0.net]
アマで買わないだけ
ヨドで十分

436 名前:名無しさん(新規) [2019/11/04(月) 23:59:17.74 ID:+7x4Dmix0.net]
https://twitter.com/yaneuraou/status/1189481942191751168

アマゾンで売られてる大容量SDカード、
「SDカード 1024GB」で検索したときの上位12製品のうち11製品が詐欺商品(実際には16GB程度しか書き込めない等)で、
悪いレビューがつくごとに別のasinで出品を繰り返されていて、
かつスポンサープロダクトのところにも真っ先に出てくるんだけど、

こりゃ地獄だわ。
(deleted an unsolicited ad)

437 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 11:40:15.69 ID:9X2Is3N30.net]
>>436
アマゾンで買う奴ただのバカだろ。

438 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 11:47:02.25 ID:SCOOC+7G0.net]
ヨドはヨドで商品の状態が極悪
ブクオフの中古みたいなのが普通に売られてる

439 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 12:46:33.12 ID:Bi+t4hII0.net]
>>438
さすがにアウト
一応通報しておいた

440 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 13:10:44.82 ID:SCOOC+7G0.net]
>>439
勝手にしろよ
ヨドで買った本が擦り傷だらけで折り目が付いてたりしするのは普通だし
DVDとかのシュリンクが破れて中の商品に傷ついてたりは他のネットストアとは比較にならないほど多い
ヨドからは日常品しか買わないわ



441 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 14:53:13.56 ID:XZgu4j+w0.net]
ヨドは物流倉庫に在庫が豊富にある物買う分には綺麗な新品が届くが、倉庫に在庫がなくて店舗の在庫限りの商品なんかを注文すると店頭在庫を回収してきた状態の悪い商品が届く。
まあ、クレームつければ返品はできるが。

442 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:25:28.06 ID:HX4C6AbS0.net]
ボールペン1本からゆうパック配送させる底辺御用達の店でしょ
客単価が低く、客層も悪い底辺をアマゾンから引き取って、ボランティアご苦労としか思わない
転売の多量仕入れを規制してるし、まず使うことはない

443 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 17:13:44.65 ID:oRqMYNoH0.net]
バイトの時間か

444 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 17:37:18.30 ID:2DRYc7l30.net]
>>440
書籍の状態酷いのは同意
あれ在庫が店頭と共有っぽい

445 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 17:41:10.91 ID:3PpVHV9x0.net]
まったく売れなくなったからキャッシュレス還元申請してみた
この制度は年間売り上げ1000万以上あって納税していない業者丸わかりだから、税務署がピックアップするの楽になりそうだ

446 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 18:06:04.69 ID:oRqMYNoH0.net]
それもあるけど無申告をあぶりだせる
今申請してない奴のリストを作って調べるだけ
こっちのが悪質な奴多くて取れるだろうね

447 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 19:00:12.59 ID:iQZgGI1/0.net]
世の中無申告には敏感になってるから丁度いいんじゃね?
税務調査5年分で所得税、保険、住民税で結構来るよ。おまけな人は消費税と。
ケツの毛まで抜かれる感じです。

私経験者です。
国税の方は分割効かないからかなりキツかった…

448 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 20:18:27.97 ID:FY7Y8WWF0.net]
とりあえず還元つけてなくてウザいセラーは
脱税してますよって税務署にタレコミ

これで死んでくれる奴、そこそこいるだろ

449 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 20:22:49.32 ID:eugWbLNN0.net]
>>437
今はネットのブラックジョークだろうが
このままだと本当に一般の認識がそれになるぞ

普通に検索してまず真っ先に粗悪偽造品が大量に表示される通販サイトってどう考えても異常

もはやヨドバシが良い悪いとかと全く別次元の話だわ

450 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 21:03:46.34 ID:4kDhJi7l0.net]
情強を相手にするより情弱を相手する方が儲かる
そう結論づけて尼は今の商法を進めてるんだぞ

情強がどう批判しようが情弱には関係ない
情弱ならゴミが高額で売れる



451 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 21:18:06.66 ID:pQn5vxNi0.net]
イオンカードの20%還元、
100%還元電子書籍でAmazonポイントに移して使えるから結構重宝してるけどな。

452 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:12:13.21 ID:eugWbLNN0.net]
行政指導待ちって事か

453 名前:名無しさん(新規) [2019/11/05(火) 22:29:02.16 ID:o+V42SWJ0.net]
まだ申請してないんだが確定申告書の写しでも送ればいいの?w
あの変なアプリに載りたくないだよね。

454 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 01:06:45 ID:j9nVo6ya0.net]
業種を無店舗小売業にしておけば載らない
載ってるやつは業種を間違って登録してる

455 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 13:05:34.00 ID:GN9HBs2n0.net]
FBA住所表示されなくなったらアホみたいに大量注文キャンセルやられるようなった。
ふざけんな

456 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 13:55:31.33 ID:WC/mjXyB0.net]
うちも最近のFBA注文キャンセル増えているな。
しかも今日は過去最低の売上だ。連休前は結構売れたのだが。
楽天マラソンかpaypay祭りの影響かな?

457 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 14:20:51.50 ID:5VOSuahO0.net]
>>455
>>456

何系の商品?

458 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 15:06:31.02 ID:7mY9XDlX0.net]
住所非表示で取り込み詐欺も加速する

459 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 15:47:33.48 ID:+S4qBU5l0.net]
返品リクエストの規約が変わったんだが、さらっと、とんでもないこと書いてある。
優越的地位の濫用って奴だよね。

購入者がAmazon マーケットプレイス保証を申請し、出品者が返品リクエストに対して 48 時間以内に返答しなかった場合、Amazon は申請を承認し、出品者のアカウントから申請金額を差し引きます。

460 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 15:55:36.60 ID:pJ2fwEse0.net]
売り手は連休すらとれないのかよ!
2〜3日ぐらい休みたいときだってあるだろ!



461 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 16:09:38.62 ID:5VOSuahO0.net]
>>460
出品を停めときゃいいじゃん

462 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 16:36:04.06 ID:CKaeTWpL0.net]
>>455
出荷レポートには、住所や名前あるよ

463 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 16:37:52.62 ID:+S4qBU5l0.net]
>>461
返品受付だよ!
休み中もアプリで半拘束されろという事ですかね?

48時間で自動的に返品受付ではなく、自動的に強制返金ですよ

464 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 16:46:08.34 ID:2TbUfX2B0.net]
二泊三日の小旅行すら許されなくなったのか・・・w

GWや年末年始とかどうすんだろな

>>461
返品リクエストは購入後30日有効
連休取ろうと思ったら
一か月以上前から出品停止してギリギリだな

というかこれは実質出品者を強制的に48時間以上の休み取らせない規約変更なので
この前の強制ポイントより性質が悪い

流石に行政指導入るんじゃね?

465 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 16:52:59.01 ID:GnJ6Q5e80.net]
最近返品規約で公取委がどうのこうのってやってなかった?
自分で火に油注いでる気がするが
まあ社長日本人じゃないからどうでもいいのかね

466 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 17:39:41.96 ID:I0tCwEIE0.net]
年末年始の出品休止期間に狙いをさだめて
返品申請してくる奴とか居そう
ブラックレベルだな

467 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:03:14.80 ID:JZ6CMOVv0.net]
48時間も猶予があるのに何言ってるんだよ?
と、年中無休のモールのテナントは思ってるだろうな

468 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:12:03.09 ID:CQgrXhwC0.net]
公取委なめられすぎワロタ

469 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:13:14.90 ID:2TbUfX2B0.net]
年中無休のモールのテナントといっても
実際は任意でどこかしらで休暇取るのが当たり前
それこそ完全無休のFBAにしても中の担当は交代制

今回の最大の問題は返品リクエストがいつ来るか全く不明でコントロールできない点。
48時間以内に返品リクエストが来る『かもしれない』のでそれ以上の休みをとらせないという強制

470 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/06(水) 18:34:13.62 ID:TuSPJxU20.net]
これ公安案件やろ
フォーラムに意見表明しろやボケども



471 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 19:23:37.56 ID:I0tCwEIE0.net]
公取の指摘に対するアマゾンのアンサーがこれなんだろな
斜め上の荒っぽい基準のせいでますますユーザーが苦しめらめるわ

472 名前:名無しさん(新規) [2019/11/06(水) 20:16:43.53 ID:52hcVxV80.net]
FBA納品時に商品の価格を変えて納品
受領後に商品の価格が変更前になる事象があるんだけど
これってデフォルトの設定なの?
輸入品でコスト変動で価格変更してるけど
大損だわ

473 名前:名無しさん(新規) [2019/11/07(木) 01:20:30.99 ID:UqKknJui0.net]
>>454
そうだったのか…無店舗小売業か…
アプリ見たら自宅が載ってて震えた
今から変更ってできないかな…

474 名前:名無しさん(新規) [2019/11/07(木) 11:30:37.72 ID:Fs7WCzQq0.net]
>>473
それが嫌だったから申請してないが無店舗でも載らないならかんがえてみようかな。
今月おそろしく売れてないわw
増税の影響だろうが

475 名前:名無しさん(新規) [2019/11/07(木) 13:04:18.96 ID:U44d4MAU0.net]
いうても回転悪いものやニッチなものは大して変わらんぞ。
総額で比べて買ってくれる層もいるにはいると思うがカートの方が大事

476 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/07(木) 13:37:12.93 ID:yhQZRirr0.net]
最近よくあるカートなしの商品では激変するけどな
還元入れても最安値より高いのに買っていく謎客もいる

まあもう遅い
今申し込んでも、早くて年明けだろ?
もう既に弾切れ気味の報道出してきてるのに、還元用の予算、年末商戦明けまで持たないだろw

477 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/07(木) 16:12:05.30 ID:m3eaiRJF0.net]
現状の尼のアルゴリズムだと
キャッシュレス還元はカート取得条件に全く影響して無いっぽいね

5%低いなら間違いなく優先される筈だから完全考慮外か
まぁ尼自体が参加できないから無視してるんかなw

478 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/07(木) 16:59:14.51 ID:GgYbtuL10.net]
>>473
オレは取り消したよ
売上より大事なものがある

479 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/07(木) 17:11:32.63 ID:gU1wNLyn0.net]
>>477
コンビニ払いや代引、ポイント払いだと5%つかないからな
カート取得には還元は影響させないだろう

480 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/07(木) 17:45:58.96 ID:QpSSeZUp0.net]
支払い方法は代引きとコンビニ多いからあんま変わってない
代引きできるのが強みだしそりゃそうか



481 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 01:16:29.84 ID:3WLKMRF10.net]
それより在庫期間レポートで在庫日数順で並べ替えができなくなってるのは問題ないのか?
在庫日数一定以上の不良在庫を処分価格にしていく作業が非常にやりづらくなったんだが
個人的には結構深刻な改悪

482 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 01:58:17.88 ID:K548ryIN0.net]
>>481
たぶん不具合だろうけど
FBA勢がそうやって在庫日数一定以下の在庫を投げ売りしないから
尼が痺れをきらしたのかもしれんなw
要するにセールとクリスマス前だから全部投げ売りしろと

483 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 15:22:21.53 ID:ewHQMgY30.net]
不良在庫といえば、来年から在庫パフォーマンス指標が悪いと課金されるんだよな
改善策は打っているが、350を下回ってるから、今年の年末商戦で掃けてくれないと手数料で詰む

484 名前:名無しさん(新規) [2019/11/08(金) 15:38:38.22 ID:pwGDUcZO0.net]
出品画面から出品した場合に、入力した説明文が消えてしまうんだが、
同じ現象の人いる?

485 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 16:33:05.37 ID:R2oMsMht0.net]
差益の大きい高額品がサッパリ売れなくなった
安価な薄利品の売上数で何とかカバーできてるが、増税不況って感じだわ

486 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 17:50:42.80 ID:PVi80JVM0.net]
というか根本的な問題としてAmazonの客離れがジワジワ拡大し続けるのかと

2ちゃんやツイとかネットで騒いでる分には放置でもいいんだろうけど
NHKや日経クラスでこれだけ

偽物天国だの
やらせレビューだの
個人情報流出だの

と連日報道されてたらいわゆるお金持ってるまともな購買層からドンドン消えていくよ
残るのはセール品以外興味ない低所得層になるから
今後増々高級品ほど売れなくなるだろうて

自分ですら客としては
正直誰もが知ってるメーカー正規品くらいし買う気しないもの・・・(そしてその類は個人で扱えるレベルではない)
>>436通販利用するにあたってまずこれは正規品で問題ないのか疑うってどう考えて異常で
そんな通販利用しようとは思わなくなるわフツー

んでそれに大口送料倍増と増税でトドメさしにきてる感じ

487 名前:名無しさん(新規) [2019/11/08(金) 18:31:15.03 ID:oGFjWscl0.net]
マジで利益圧迫するような改悪しかないから小売りももうダメだと思うわw

488 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:40:04.91 ID:4yy5xG770.net]
尼でよく売れてる高額品は尼以外だとオクぐらいしか入手手段がないような代物
都心部ならマニアックな専門店で見かける(事もある)ような系統の商品
今は「オクに毛が生えたぐらいが尼」という正しい認識の客が増えて、
選択の余地があるのにあえて尼で高額品を買う客が減少してるのだろ
ワンポチ即配送の楽さで安物はそうそう落ちないだろうけど

489 名前:名無しさん(新規) [2019/11/08(金) 18:52:16.79 ID:5Lyvaip20.net]
ヤマトと配送料値下げで契約したみたいだね

490 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:57:28.51 ID:PVi80JVM0.net]
誰もが知ってる日常品や正規メーカー品なんかは
送料改悪とかでもない限り暫くは安泰だろうな

>>436みたいにある程度の知識が必要なものはドンドン厳しくなっていくはず
高齢者や一般層で偽物粗悪品掴まされたら返品できるとはいえアマゾン全体の不信と同じことで以降回避するだろ

ヨドバシが特に優秀とは言わんが中華偽造集団が存在することはない
今思えばヨドバシがマケプレ的なことやらないのはこの辺も理由なんかな
Amazonに同情しなくもないんだが、マケプレ的なシステムで偽造集団を完全に排除することって不可能だもの(それを差し引いても現状の野放しは酷いけど)



491 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:58:27.69 ID:1lV+nBlC0.net]
とにかく偽造品と詐欺業者を減らないとダメ
でも尼がその気が全然ないからダメでしょう

492 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 00:22:43.38 ID:6+Grb7RZ0.net]
それって中華セラーだからなwww

493 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 11:39:19.27 ID:kdDbf3lJ0.net]
>>434
全然関係のない商品ばっかり並ぶよね。
春先が最後のピークで、セッション数が半減、更にじわじわ下がってる

494 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 16:21:11.86 ID:941mQ5TI0.net]
>>478
アプリで住所公開されてる件
尼に登録情報の修正を希望と連絡してみたが
数日たっても音沙汰なし…
やっぱ取り消すしかないかな…

495 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:22:59.84 ID:9hOFboID0.net]
国内のeコマースにおけるAmazonのシェアは上がり続けてるからね。
データも見ずにAmazon離れだ何だ、って言ってるような奴は根本的に商売に向いてないよ

496 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:56:09.63 ID:yEN5upXx0.net]
>>494
なんでコソコソ商売してるの?
訳ありな物売ってるの?

497 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 18:22:29.72 ID:bk9O659N0.net]
特商法で住所氏名は公開してるんだろ
なんでアプリだと不味いんだ?

498 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 18:59:41.95 ID:941mQ5TI0.net]
>>496>>497
公開されてるのは事務所じゃなくて自宅だよ?まともなものしか売ってないけどプライバシー大公開って嫌でしょ
特商法は事務所の住所を公開してるから問題なし

499 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 19:24:35.68 ID:jpXU1qRX0.net]
>>498
それなら事務所を届け出れば良かったんじゃん。そもそも特商法の住所とキャッシュレスの住所って違ったら受理されないでしょ

500 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 19:25:36.30 ID:bX7M1G3k0.net]
>>495
データ見て偉そうに語るやつが向いてないよ。
自分のジャンルや価格や競合、実体験から検証して改善の余地あるかないかで続けるか、他に考えるか試行錯誤しなきゃいけない。



501 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 19:33:21.41 ID:pojFyiJ50.net]
法人なら自宅が公開されることはないし
個人事業主は事務所を住所にして確定申告できないよね

住所が違うのにたまたま氏名が一致したからキャッシュレス登録されたらザルだし
後々大問題になるんじゃないかな

502 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 19:50:27.18 ID:djbcV5mD0.net]
自宅兼事務所だが住所晒すのに何のためらいも無いが
むしろ住所を晒すのが嫌だと言ってるやつは何を懸念してるんだろうか

Amazon以外の他プラットフォームは
自宅兼事務所でも、表札なりポストなりに
屋号が分かるような表示が付いてるのが分かる写真を送ってくれと審査のときに言ってくるところもあるし

DQN珍走がナンバープレートが見えないように跳ね上げたり曲げたりしてるのと同じ違和感を感じるわ
なんかやましいことでもやるつもりなのかね

503 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 20:00:49.37 ID:jv52/RG90.net]
自宅住所をさらしたくないのは
1.目一杯脱税している
2.副業禁止の公務員または企業なのに売りまくってる
このどちらかですな

504 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 20:33:44.77 ID:An83e7Mp0.net]
>>502、503
世の中の怖さを知らないんだな
世間知らずというか
男でもオッサンでもストーカーとか湧くのに
SNSで個人情報大公開している馬鹿と同じ

505 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 21:16:54.78 ID:yEN5upXx0.net]
>>504
ビジネスしてたら事業者情報公開するのが当たり前でしょ。
ストーカーとか関係ないでしょ

506 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 21:37:41.22 ID:6w6KS6gW0.net]
ここは出品者中級以上スレなんだが
店舗を持ってたら
世の中の怖さを知らない
世間知らずということか

507 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 21:42:28.93 ID:r6prS28q0.net]
自宅が社宅だとアプリで公開されたら都合わるいわな

508 名前:名無しさん(新規) [2019/11/09(土) 21:45:50.79 ID:2cdnCmPP0.net]
グーグルマップで詳細に見れちゃう時代だからな

509 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 21:51:25.16 ID:VaskIinm0.net]
無店舗小売業にすれば例のアプリでは晒されないって言ってるだろ
pdfの方には載るが、何か問題あるのか?
業種偽って登録するから、アプリで晒されて近所で噂になる可能性が出てくるんだよ

510 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:04:28.80 ID:941mQ5TI0.net]
>>505
自宅と事務所の違いもわからないの?
ビジネスマンが皆自宅を公開してるとでも?
ストーカーは大いに関係あるよ
私生活を侵害されるのなんてまっぴら御免だわ
ストーカーって色恋だけじゃないからね



511 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 07:32:27.18 ID:BdlAUv8e0.net]
特定商取引法に基づく表記で住所はもともと晒しているんだし
今更キャッシュレス還元事業アプリの住所だけストーカー被害があるかもしれないからって心配するのは意味がねえな
どうせ上で言われてるように無申告か住所を偽ってるかだろ

512 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 10:18:35.45 ID:wqpx4BRS0.net]
無申告がキャッシュレス通るわけないだろw

513 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 15:48:30.12 ID:Ahy31xY20.net]
尼での特定商取引法に基づく表記が出鱈目か
そもそも載せてないのに還元マークが付いてる奴は沢山いるな
審査の時にそこはチェックしてないんだろう
ザル過ぎだろ

514 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:24:24.34 ID:+C2XmAiN0.net]
特定商の記載欄がさすがに全く空白の奴はいないだろ

515 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:30:32.89 ID:BmGQwyzV0.net]
特商法の名前に初音未来って書いてる奴はいたw
住所も区までしか書いてないし5%キャッシュバック付いてなかったから脱税してるんだろうな

516 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 17:56:59.09 ID:7HhTcmHG0.net]
ネットショップオンリーのやつで脱税してるやつなんか腐るほどいるだろうなw
後からやられるどうかは別にしてね

517 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 18:06:45.23 ID:GKWXWGkB0.net]
住所記載無しで名前のみってパターンもあった

518 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 18:45:17.49 ID:kZXRbeOX0.net]
特商法のところはちゃんとAmazonで取り締まってほしいんだよな。ごく簡単なことだと思うんだけど、日本固有の法律だからあんまり積極的じゃない

519 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 19:01:05.74 ID:/0raRnM00.net]
告知なしで特商法表記そのままの宛先に葉書送って
中に書かれたパスワードを2週間以内に入力しないと垢停止とかしてほしい
さらに1ヶ月放置したらFBA在庫全て処分する規約も追加

管理画面から再送や表記修正&再送の手続きができるけど
修正した場合はペナルティとして手続きからさらに1ヶ月垢停止

520 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 19:47:40.12 ID:0Tku8FjA0.net]
キャッシュバックのマークがあるのに
特商法は名字と電話番号しかないのとか結構いるもんな
集合住宅で部屋番が無いとか番地を書いてないのもいるし



521 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 19:59:55.32 ID:XmIwkVVL0.net]
尼に何とかしろと言うより経済産業省に苦情を言うべきだな
国民の税金が住所氏名を偽装している怪しい業者に使われてると

522 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 20:35:09.63 ID:ngKuLm1R0.net]
>>519
そんな事したら尼で売ってる全体アイテム8割が消えるだろボケ!
モノタロウと同じになる。

523 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/10(日) 23:07:44.36 ID:/ZcpSex90.net]
>>515
初音未來のやつ、リアルに知ってるが、
あいつは住所不定だから仕方ない
書く住所が本当にない奴も世の中にはいるんだよ

524 名前:名無しさん(新規) [2019/11/10(日) 23:12:01.72 ID:OsGpSeRR0.net]
>>523
沖縄でインターンしてた頃、カルテの住所が「◯◯ビーチ」って人がおったな

525 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 00:25:59.16 ID:MyeeOiaV0.net]
>>523
住所は百歩譲っても、名前はどういう言い分なの?

526 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 00:38:33.43 ID:UaL18FRe0.net]
>>525
知らねえよ
そして住所がない奴は所轄の税務署がないから税金も完全放置よ

527 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 08:36:39.98 ID:oo26qB6r0.net]
そんな社会のド底辺絞り上げてなんになるんだよw
生活保護受けてないだけマシだろ。
根底にあるのは税金を払ってないズルイ憎いって醜い感情でしかないだろw

528 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 10:01:49.30 ID:73ICPeI70.net]
住所なしで販売できるとか恐ろしいな。
全部FBAならいいが、自配してたら客からしても迷惑だろ。

529 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 10:05:11.72 ID:oo26qB6r0.net]
FBAでキッチリ新品売ってたら何も文句なんかないわw
最近はパチモン売るやつがいるがそいつらの方が悪どいw
レビューも荒れるし相場は壊すし短期間にやったもん勝ちな状況w

530 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 11:41:03.17 ID:7vZJhW8X0.net]
新しく自転車を買おうと思ったら、今、自転車ってめっちゃ高くなってるんだな
以前は10000円自転車とか8000円でも変速機付きがあったが、
今では安くても20000円を超す値段になってるよ

なんで???



531 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:28:19.39 ID:dywM/24x0.net]
大型品の送料爆アゲの関係じゃない?
ホームセンターやドンキだと普通に1万円前後で並んでるから、買ってそのまま自宅まで乗って帰ったらどう?
ただし、安い自転車は耐久性の面で怖いけどね

532 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:35:19.56 ID:7vZJhW8X0.net]
>>531
いやいや、コーナンでの話しなんだが

533 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:38:35.72 ID:dywM/24x0.net]
じゃあ、たまたま品切れなんだよ

534 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:41:12.24 ID:7vZJhW8X0.net]
>>533
あのな、実際にコーナンに言って自転車の店主と話をしたの

535 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:43:44.68 ID:7vZJhW8X0.net]
>>533
てか、今でも自転車1万円で買えるとこ、ドンキではあるんだな
ほかにはどこのホームセンターで売ってる?

536 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:44:27.63 ID:UaL18FRe0.net]
安売り控えて高めに置いてる店で買うなよw

537 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 12:46:26.17 ID:7vZJhW8X0.net]
>>536
今はそういう時期なのか。じゃあしばらくしたらコーナンでも安売りするのかな
ちらしでも見てないといかんかな。Shufooとか

538 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 13:53:55.02 ID:pkvsfa3E0.net]
カーマホームセンターとかコメリとか安いのあるけどな

539 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/11(月) 14:45:30.30 ID:7vZJhW8X0.net]
コメリ。あるなあ

26インチで9980円。 でもママチャリで変速がない。 やっぱり値段上がってるんだなあ

540 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 15:04:29.39 ID:VrUSqjn50.net]
SDカードの偽物売ると儲かるらしいな。
twitter.com/yaneuraou/status/1189481942191751168
(deleted an unsolicited ad)



541 名前:名無しさん(新規) [2019/11/11(月) 15:33:21.02 ID:pkvsfa3E0.net]
不景気だし増税してるしな。どっかでシワ寄せしないとな。

542 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 07:17:40.64 ID:fp5Y/r9y0.net]
6年中古家電専売やってて初めて商標権侵害申し立てされた(メーカー問わず家電はなんでも売ってる)
罪状は偽造品だから、とのこと
某Bluetooth機器(イヤホンではない)なんだけど性質上、偽造品なんてあり得ない商品で100%言いがかり

例によってアカウント停止の場合が〜なんて書かれた通知が来てたから、対策ググったら平謝りしかないと
とりあえずアカスペとメーカーに商品二度と扱いませんと謝罪メールしたんだけど、そもそもパフォーマンス通知にある対処法案内が「申し立ての取り下げ(つまり再販)」に向けたものだけで、
ベタオリしか考えてないこっちとしてはなんとも食い違い感が否めない

>>206の言ってたことをまさに仕掛けられたんだなと
10日待っても在庫返送かけられないから問い合わせてみれば意外と大事?っぽくて疲れた
最早いつものことだけど何をしたら「解決」になるのかさっぱりわからん

543 名前:名無しさん(新規) [2019/11/12(火) 07:38:01.21 ID:pozL3Ilb0.net]
さじ加減で垢停止されたんじゃ怖くてアマ一本なんかに出来ないよな。
他にも販路がないといつ終わるかわからん商売で怖いわ

544 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 07:41:46.82 ID:L93LGzbb0.net]
昨日めっちゃ売れたわ
やんで?

545 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 08:43:50.30 ID:GToCaiPT0.net]
障害だ障害

546 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 11:35:31.49 ID:R37xSA8r0.net]
来年ヤマト値上げだわ
もう潰れちまえ

547 名前:名無しさん(新規) [2019/11/12(火) 11:40:31.09 ID:pozL3Ilb0.net]
お前ら1000円ちょっとで送れてる?

548 名前:名無しさん(新規) [2019/11/12(火) 13:57:52.97 ID:hBG/DMMP0.net]
>>546
前に出てたAmazonとの交渉値下げのしわ寄せかな

549 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:21:29.53 ID:uxUPZCci0.net]
俺は西濃が爆上げw
130サイズまでは同一で500円だったのが130サイズが1,000円に・・・
FBA送りはヤマト便かな
購入者に送るヤマト宅急便は微下げになった

550 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:24:14.44 ID:/3wyHNsh0.net]
ヤマトが仕掛けた値上げ攻勢でAmazonも土下座すると踏んでたのが
とても付き合えんと良し悪しはともかく自社配送増やし本格的に縁切りされそうになって
慌てて交渉に入ってる感じかね

ヤマトも尼の取り扱いが全消えするのは洒落にならんのだろうな

というか>>387にあるけど
一方的に倍以上定価近辺にまで値上げしても荷受け数いずれ増えると算段してたぽいんだが
ヤマトの経営陣て馬鹿なんかな・・・
一般個人はともかく大企業がそんなの飲むわけがないだろうに



551 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:27:42.13 ID:/3wyHNsh0.net]
ヤマトはいいかげん値上げ限界と漸く観念して少しずつ交渉してるポイね

流れに便乗しただけの日本郵便は相変わらず糞で定価でしか契約しない
いやならせいぜいスマホ割使えやだったけどw

552 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:48:23.36 ID:unmDZWRr0.net]
>>551
ヤマトはそれなりに新しいサービスを始めたり企業努力をしてるけど
それと比べると日本郵便はほんとに便乗値上げしただけだよな
前の値上げの時も対応が一番酷かったし

553 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:55:48.03 ID:/3wyHNsh0.net]
まぁ現場の社員の話だと
とにかく上の命令絶対でどうしようもないぽいがな
スマホ割があるのに契約がそれより下げれない現状がおかしい認識は流石に現場にはあるみたいだが

例のかんぽのお粗末と言い結局国営体質のまま変わってないんだろ

554 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:56:40.79 ID:uxUPZCci0.net]
日本郵便も毎日集荷にくるが年寄りばっかりで仕事が糞遅い
集荷後どうしても当日出荷する必要があって窓口に行ったら
還暦オーバーの集荷人よりもなお入力に時間が掛かった
お役所仕事で人件費の無駄遣いだよ

555 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 16:59:49.06 ID:uxUPZCci0.net]
>>553
局内だけで値決めはできず
低い見積額を入力するとエラーになるって言っていたよ
本当かどうかは?だが

556 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 17:13:10.20 ID:/3wyHNsh0.net]
概ね同じ

これまではある程度現場の裁量が認められてたけど
今後は全部厳格に適用しろと上からのお達しがあったそうで

というか大前提として個人が一個から使えるスマホ割より
それなりの数の大口契約を下げれない理由が無いので
要は全体の方針として固定なんだろ
全部上からの命令絶対

今後日本郵便が一番シェア減らしていくだろうて

557 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 17:14:10.55 ID:js3QGtYA0.net]
今まともな数字は支社しか出ないよ
もちろん契約も支社と契約

>>549
ヤマト便なんか使って利益でるのか?
60サイズの物20個詰めて1000円ぐらいだろ

558 名前:名無しさん(新規) [2019/11/12(火) 18:03:02.47 ID:5dChtERx0.net]
>>549
マジか?
なんでいきなり倍なんだよ。
西濃は使わんが、ヤマトも今年値上げになってFBAに送る送料も
バカにならなくなってきたな。

559 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 18:27:20.72 ID:uxUPZCci0.net]
>>558
60〜130(p.s.m.lサイズ)が同値だったのが
60(pサイズ)が500円据置で段階的に上がり130(lサイズ)が1,000円ってこと
いきなり全て倍ってわけではないけどFBA送料が痛い
つか前述したけど購入者用の出荷は宅急便&ゆうパックで、
大きな荷物(FBAや法人向け)が西濃

>>557
商品単価が割と高いから何とかなるかな
カテは秘密w

560 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 20:16:29.08 ID:tJP4mkOr0.net]
俺のとこヤマト便140サイズ9箱で3200円くらいで、かなり安く感じてたがドライバーが計算の仕方間違ってるのかな



561 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 20:28:38.92 ID:Gi9JcTdr0.net]
>>559
福通あたりで見積もり取ればいいのに今までの西濃の価格以下を出してくれるだろ
サイズも大きくても問題ないし

562 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/12(火) 20:51:17.32 ID:DjY3H+nB0.net]
福山はアナログだから面倒だよな

563 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 01:51:57.77 ID:4usX81Nu0.net]
西濃も福通も160サイズ月100〜200個くらいでは激安になる見込みはない
いちいち呼んで待ったり、毎日仕事したくないのに毎日定時にくるのも面倒
1日160サイズ数個レベルの数量なら、
車に積んでヤマトのセンターに持っていってヤマト便で送るのが正解

564 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 10:46:52.18 ID:o49y77H/0.net]
日本郵便はほんと高くなったな。
ゆうパケットとか使ってる会社がほとんどないのが分かるわ。

565 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 15:46:07.38 ID:8JmY93is0.net]
特約ゆうメール上からの命令で今後一切値下げできません定価になります
定価での契約なら可能ですので新しい納品書送りますね

って連絡があっては?ってなったわ
定額でゆうメールわざわざ契約する意味あんのかと
向こうも上に言われたとおりロボットになってんだろうけど流石にイラッと来た

566 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 16:32:13.72 ID:MWA9CYpQ0.net]
>>565
まじで?
ウチもそんな流れになるんかな
零細店には厳しい世界になるな

567 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 17:10:56.55 ID:4usX81Nu0.net]
特約ゆうメールやクロネコメール便や格安の宅配便でシコシコ薄利多売する時代は終わったんだよ
FBAの薄利多売もいつまでできるか
儲けられるうちに儲けないと

568 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/13(水) 17:26:51.69 ID:S16iqY500.net]
郵便局も圧倒的な人不足で夜になっても普通郵便を配達してるぐらいだし、特約で薄利多売してる状況じゃないわな

569 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(Thu) 00:55:03 ID:ZwibD/tu0.net]
値上げの流れはどうにもならないから割り切って
競合も皆抜け駆けできずに苦しんでいるとポジティブに捉えよう
ここの住人は零細より体力温存できてるだろうし

570 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(Thu) 03:02:52 ID:T4sUP02o0.net]
1円本やコミックセットをまだやってるやつ見ると哀れみを覚える
1円本はゆうメールも使えなくなって、クリポになってたりな



571 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 10:19:06.13 ID:xJjvu6Oy0.net]
Amazonメインで楽天やヤフショにも出品しよう、っていう場合、やっぱりFBAに入れてマルチチャネル使うのがいちばんいいんでしょうか。
それとももっといいサービスありますか。仮に全部あわせて月500-1000万、2000-3000個くらいとします。

572 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 14:37:51.66 ID:lsCkG0lp0.net]
マルチチャネルはアマゾンロジ名義で発送されるので、楽天ヤフショの物分かりの悪い客や
アンチ尼の客と揉める場合があるので承知の上でな

573 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 15:01:32.97 ID:TrpaxEfQ0.net]
>>572
例えば白紙ダンボールを指定しても、Amazonの荷物だと顧客にはわかってしまうんですか?

574 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 15:44:01.94 ID:lsCkG0lp0.net]
分かるよ発送元にはっきりアマゾンて表記されるから

575 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 16:34:17.19 ID:eaQMIx050.net]
arema

576 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 17:17:26.68 ID:RUBX+tT10.net]
それがあるからヤフオクとかでも使うのを躊躇してしまう

577 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 17:54:59.96 ID:BKKCPv/70.net]
客からの通報で規約違反になることもあるみたいね

578 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 18:04:29.66 ID:JEVL/u1v0.net]
ヤフショの机に確認したがグレーだと言っていた
俺らみたいにマルチチャネルのシステム熟知していれば良いが
購入者は熟知しているとは思えない
したがって最悪無在庫転売認定される恐れ有かと

昨今のマルチチャネル料金爆上げで以前の魅力はなくなったと思っている

579 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 18:26:09.25 ID:6yiQ9AnX0.net]
>>568
夕方から夜勤があんだよバカ

580 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/14(木) 19:02:33.85 ID:uLnJvGg20.net]
ナイキがAmazonから撤退、Amazonがコピー業者を黙認しているため [302521845]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573725347/



581 名前:名無しさん(新規) [2019/11/14(木) 20:12:44.19 ID:j3YuSs4x0.net]
>>580
まあまともな企業の反応だわなあ

582 名前:名無しさん(新規) [2019/11/14(木) 21:58:59.57 ID:UZX+WrGl0.net]
>>580
スポンサープロダクトで本物だと思って買うバカ今でもいるし。
ナイキやアディダス、プーマあたりの安いコピー品探すのが
趣味の奴もいるわけだから。

583 名前:名無しさん(新規) [2019/11/14(木) 22:33:36.35 ID:eQhx/rtB0.net]
注文管理に入らず、出品終了になってるのは
今移動中ってこと?
これってよく見とかないとそのまま紛失するパターン?

584 名前:名無しさん(新規) [2019/11/14(木) 23:44:06.32 ID:eaQMIx050.net]
アマゾンではいまだ第三者によって大量のナイキ製品が販売されており、
偽造品の販売も横行している。
実際のところ、そういった販売業者はアマゾンにとって大きな収入源であるため、
アマゾンが彼らを排除することを期待するのは現実的ではなかった。

改めて気が狂ってるとしか言えんわ・・・

585 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 00:16:24.19 ID:Vafj2zya0.net]
おれ出品者、すり替え詐欺にあって
今日購入者の奴が昼頃マーケットプレイス補償提出、
すぐに尼に連絡、審議中になって
ついさっきマケプレ保証のページ見たら

終了
申請は却下されました。
対応の必要はありません。

ってメッセージが出てるんだがこれはどういう事なん?
おれの言い分が通ったって事?

586 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 00:25:03.73 ID:Vafj2zya0.net]
メールきてたわ


却下されました。現時点で出品者様にお手続きいただくことはございません。なお、今回の申請による注文不良率への影響はありません。

この措置がとられた理由
Amazonマーケットプレイス保証は、出品者様が直接販売して出荷された商品を購入した購入者を保護するためのものです。
配送のタイミングおよび販売商品のコンディションの両方が保証の対象となります。購入者がそのいずれかに不満を感じて、
出品者様に解決を依頼したけれど問題の解決に至らなかった場合、Amazonでは購入者に保証の申請をしていただいております。
今回の場合、保証申請はポリシーの対象外であるか、購入者の行為がポリシー違反に該当することが判明しました。


この購入者が過去にも同じようなすり替え行為ばっかしてたって事かな?
過去似たような事あったけどその時は問答無用で返金されたわ

587 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 00:55:45.39 ID:Z/79TmX+0.net]
これでもAmazonで買うの?(´・ω・`)

【悲報】Amazonの中国事業、かつてないほど巨大化!中国メーカーを積極的に勧誘し世界中に送り込む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573742135/

アマゾンの中国業者「誘致」、問題商品の温床に

アマゾンが中国で手掛ける事業は頓挫したように見えたが、実際には、かつてないほど大きくなっている

 中国でネット通販事業の確立を目指したアマゾン・ドット・コムの取り組みは今年7月、現地事業の大部分を閉鎖したことで頓挫したように見えた。

 しかし実際には、アマゾンの中国事業はかつてないほど大きくなってる。中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し、中国以外の消費者に商品を販売するよう促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、アマゾンのサイト上で見つかった問題ある商品で高い比率を占めるようになっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の調査でこうした実態が明らかになった。

 WSJは先に、アマゾンのサイトで5月〜8月に販売されていた商品1万0870点で問題が見つかったことを明らかにした。米国の安全基準を満たしていなかったり、虚偽のラベルが貼られていたり、米国法に定める警告を表示していなかったり、
規制当局から禁止されている商品だったり、といった具合だ。アマゾンはこれら商品を調査中だとしており、WSJの報道後に一部の商品はサイト上から削除された。

 調査会社マーケットプレイス・パルスから入手したデータをWSJが分析したところ、住所を特定できる1934の販売業者のうち、54%が中国に拠点を置いていた。

 アマゾンが中国業者を呼び込んでいることが、同社のプラットフォームが無秩序なネット版フリーマーケットと化しつつある理由の1つだ。
同社関係者が昨年12月に寧波で開かれた会議で使ったスライドによると、中国からは0.02秒に1回、アマゾンに新たな商品がアップロードされるという。

 中国メーカーによる直接販売により、アマゾンに出品するサードパーティー販売業者の利益率は圧迫されている。米国の販売業者の一部は、次のステップは完全に中間業者を省くことではないかと恐れている。

https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616

588 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 01:23:29.42 ID:OAbMqq4p0.net]
2019年11月15日
偽造品を撲滅するための新しい取り組み

Amazonは、ブランドの偽造品撲滅を推進する新たな取り組み、「Project Zero」を発表しました。
「Project Zero」は、先進技術とブランド固有の知的財産に関する独自の知識を組み合わせて開発したプログラムで、
3つの高度な機能を搭載しています。自動プロテクション機能は、Amazonの機械学習を活用し、
Amazonストアをスキャンして、偽造の疑いがある商品を未然に削除します。
セルフサービスの偽造品削除ツールでは、ブランドオーナー様が偽造品の出品情報を削除することができます。
また、商品のシリアル化サービスでは、商品の信頼性を商品単位で確認できます。


「Project Zero」宣言と同時のタイミングで
偽物取り締まる気がないからNikeはAmazonから撤退発表とか・・・


もうコントですなw

589 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 01:27:38.39 ID:Vafj2zya0.net]
>>588
テメーらFBAですり替え容認(むしろ加担)してるようなもんなのに
どの口でほざいてんだ屑共と言いたいね

590 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 01:27:49.44 ID:6vpwOLjY0.net]
>>586
依頼したけれど

っておかしくね



591 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 01:33:26.04 ID:Vafj2zya0.net]
>>590
???
出品者に返金を求めたけど断られたって事じゃね?

592 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 09:13:21.35 ID:yDObc0kF0.net]
アマゾンのシステムで偽物と思われる商品を事前または事後に弾くとか怖すぎるw
アマゾンのシステムに信頼が置けないんだがw

593 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 09:14:26.21 ID:yDObc0kF0.net]
真面目な出品者が巻き添え喰らうまでだろ

594 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 10:13:44.64 ID:FjD1zHbf0.net]
アマゾンは大きな収入源を決して排除しないので
雑魚出品者だけが排除される

595 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 12:11:57.19 ID:xbp54bDD0.net]
ECプレミアムグッズ
なんでBANされないんだろう

596 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 12:52:47.07 ID:6vpwOLjY0.net]
FBA3日納品されない

597 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 14:57:32.35 ID:PqxkGVbv0.net]
KIX5、搬入済みで2日止まってる

598 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 15:13:27.01 ID:vQSVqXwn0.net]
5%還元業者から買って売る転売屋が増殖してんね

599 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 17:04:39.51 ID:OAbMqq4p0.net]
出品者のプロフィール

が編集できない。

また障害か・・・

600 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 18:49:33.55 ID:5ewZhiv90.net]
京田辺なんて
今まで使ったこともないFCで
嫌な予感がしたが
案の定、予想より4日遅れで納品始まったわ
年末にかけてこういうの増えるんだろうな



601 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 19:42:56.80 ID:CQzez92R0.net]
いつもは9割方、翌日到着、翌日中に受領だけど新設のKIX5は2日遅れだったな
まだマシなほうだったのか・・

602 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 20:16:46.09 ID:6vpwOLjY0.net]
俺は川口

603 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/15(金) 22:14:32.95 ID:NEpcNdLO0.net]
KIX5はスペースが空いてたから、一気に配分しすぎたんだろうな
時間ずらして納品先変えてもKIX5しか出なかったから、仕方なく出したらこれだよ

604 名前:名無しさん(新規) [2019/11/15(金) 23:43:31.90 ID:ROKJbfti0.net]
倉庫振り分けのAI超絶無能

605 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/16(土) 07:25:03.52 ID:5KNs2sIl0.net]
きょうたべってどこやねん変換できんやんけと思ってたら
きょうたなべって発音するんやな

606 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/16(土) 08:55:10.88 ID:fADQEAq70.net]
>>604
各倉庫の在庫の数だけで判断して
納品の込み具合とかは考慮してないんだろうね

607 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/16(土) 09:34:21.85 ID:1Xad176B0.net]
さすがペッパー君

608 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/16(土) 16:39:37.21 ID:IXgzL+RS0.net]
2rindo ヤフオクの中古仕入れな

ASIN
B07GH31TLD
B078Q62VJ5/
  
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m366252308
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n377552752
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g379814792
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w344462498

609 名前:名無しさん(新規) [2019/11/16(土) 21:43:46.10 ID:6yxylWLk0.net]
売上1億円以上なのに5%還元マークの付いていないainorinori51さんじゃないですか
開封使用済み中古が新品未開封になるマジック
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1492661864/678

610 名前:名無しさん(新規) [2019/11/17(日) 00:24:47.26 ID:r5L/lBoo0.net]
ainorinori51
落札者 : c*L*h*** 評価:540

https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/t681598743
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/l557832167
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x654801440
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o351137380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/428219628
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/u310624991
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r357832882
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n378792824
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x654796420
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r357158329
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x651078133
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/l554633422
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h427341282
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h427834363
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/m363887533
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e383060979
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q317029169
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w336083142
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q316985857
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o344481148
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/j594791231
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w338098696
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r349763043
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w338095344
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/m359547732
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e380463002
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w336430760
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/g372172802
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/l546612058



611 名前:名無しさん(新規) [2019/11/17(日) 00:26:03.11 ID:r5L/lBoo0.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/s683033447
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n365798042
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d384075629
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/s679291480
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w329520307
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v656272121
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/403664684
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/u291890394
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r338478347
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k400456886
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k400444443
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w326793964
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n359568752
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q304713316
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/403664492
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/406096015
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x636841617
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o331966682
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/u292506269
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x631146262
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k399313105
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/s675574965
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h411381625
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v648638715
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/b403932249
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e366043191
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k397891999
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h408624206
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e368276122
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n356823711
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/c746291300
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d375288689

612 名前:名無しさん(新規) [2019/11/17(日) 00:27:47.09 ID:r5L/lBoo0.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/402761195
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/c746291424
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q301892590
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d374372386
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x631184924
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/395716496
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o327508676
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/x630318459
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/w322085510
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h405928335
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o325264931
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r329993661
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/j574023920
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/f354703974
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n351337010
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/392038748
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/g353508320
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q296368391
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d369533065
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/t654320692
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/f354539819
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r329981513
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/t654824097
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/q296368439
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/b396447133
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/p694273244
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h402928526
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k391876421
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/f354855776
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k391876877
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/b396295990
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/n351303700

613 名前:名無しさん(新規) [2019/11/17(日) 00:28:28.39 ID:r5L/lBoo0.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/r329964529
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/p693557763
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/p694272820
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o323958886
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d369781144
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/d369925427
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/392337996
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/p694271752
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/e362129737

614 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/17(日) 00:39:10.96 ID:5puHKUCX0.net]
荒らすなよ
初心者の方いけ

615 名前:名無しさん(新規) [2019/11/19(火) 21:46:29.73 ID:4Knhsxoj0.net]
増税後閑古鳥だったのに急に売れるようになったわ
還元申請してまだ決定されてないけど売れるんだな

616 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/19(火) 23:05:37.49 ID:aVP1V0xO0.net]
中級の皆の衆、1日あたり売上いくらー?

617 名前:名無しさん(新規) [2019/11/20(水) 01:06:23.18 ID:08Jt6sDn0.net]
リチウム電池規制きたね

618 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 01:11:25.84 ID:teqnQzUu0.net]
どうやって一般販売者が
そんなん取るんだよって話だな
もう家電系出してるやつは終了だな

619 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 01:40:33.56 ID:m8u+7vuX0.net]
家電系は大手以外は要らないから売りたけりゃ
FBAを使わず自己発送で売ってねってことだろうね

620 名前:名無しさん(新規) [2019/11/20(水) 02:05:11.91 ID:HUw6RS0t0.net]
規制で雁字搦めでどんどんマケプレが縮小していくな
どのカテゴリーで尼は儲けようとしてるんだって話だよ
中華業者の家電も売れなくなるぞ



621 名前:名無しさん(新規) [2019/11/20(水) 02:20:45.00 ID:08Jt6sDn0.net]
中華の手持ち扇風機とか充電式ソーラーライトとかこの辺全部アウト

622 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 02:56:29.05 ID:1LGqnDT40.net]
中華業者の家電とか売れなくていいわ
米中貿易戦争中なんだから売れなくしてやれ

623 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 07:45:50.74 ID:8udUbCFb0.net]
月曜からびっくりする程売れなくなったんだけどうちだけ?
給料日前にしても平均の半分以下しか売上出てないわ

624 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 10:00:46.85 ID:qVAQzvjl0.net]
>>616
客単価2000円ちょい
1日売上140万円ちょい

625 名前:名無しさん(新規) [2019/11/20(水) 11:02:40.52 ID:OdNjM5xD0.net]
もう回転寿司状態でまるで売れてないわ

626 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:35.31 ID:IRjmI6ed0.net]
ブラックフライデー待ちとかなんじゃね

627 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 14:18:45.45 ID:1LGqnDT40.net]
楽天のマラソンがあるから、今日はアマゾンはダメだろ

628 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 14:20:31.15 ID:dgge3aL+0.net]
昨日今日は全然売れてないがその代わり楽天が爆売れ
やっぱ客もお得に買おうと考えてるな

629 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/20(水) 19:34:56.12 ID:YPAQSvS70.net]
リチウム電池規制でだいぶFBA商品数減るね

630 名前:名無しさん(新規) [2019/11/20(水) 20:15:54.07 ID:08Jt6sDn0.net]
手持ちの携帯扇風機買ったけど普通に脱着できるリチウムイオンの18560とか
使ってやがるのな
しかも電源入らないから電池確認したら逆向きに入ってたし
こんなんいつか倉庫炎上するわwww



631 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(Thu) 02:22:35 ID:wEuDzCGR0.net]
>>624
え、1日で??すごいねー!

632 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(Thu) 06:38:06 ID:h+n+jakZ0.net]
テクニカルサポートはタイムリーに問題を解決してくれている。
1.強く同意
2.強く不同意
3.テクニカルサポートとキャッチボールすらできない。

どれですか?

633 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(木) 10:13:50.20 ID:rVk5TLNe0.net]
キャッシュレス還元からバナー配信がきたけど
アマゾンから最終メールがまだ来ない
この段階だとまだ正式に承認されるのは日にちかかるもん?

634 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/21(木) 11:33:29.00 ID:iogoz1FF0.net]
約1ヶ月後

635 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(木) 13:18:36.15 ID:xyU2hZqw0.net]
最近は楽天が本当によく売れているな。とうとう一部商材ではAmazonと逆転したわ
しかしできれば自社サイトから買ってほしいものだがポイントとかいろいろあるんだろうな
仕方ないっちゃ仕方ないのかねえ

636 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/21(木) 14:05:17.05 ID:MYGoIuTS0.net]
楽天は諸々で普通に20%ぐらいポイント付くからなあ
自社サイトで2割以上安くしてなければ買う道理がない
尼は尼でしか買わない客や即ポチ派がいるし、商品密度が違うのでまた別だが

637 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(木) 15:35:50.53 ID:c+LNwJpm0.net]
なんか配送料表示の障害おきてないか?
こっちが設定した配送料と全く違う配送料でサイトに表示されている
他のところものきなみ配送料が揃えられているから、他のとこも障害かも知れない
ちなみに、朝から一点も売れてない 障害のせいか?

638 名前:名無しさん(新規) [2019/11/21(木) 15:39:32.31 ID:c+LNwJpm0.net]
と思ったら、セラーフォーラムでもトピが立っていた
大規模障害らしい

639 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 09:28:49.66 ID:nfrygvVS0.net]
中国系のセラーと中国系のOEMの出品にかなりやばい規制が入る
大きな企業やしっかりしたメーカーでないと販売できなくなる
もしくは検索にかからなくなるしrankingにも出なくなる、これ来年らしいね
確定申告と法人登記は必須になりそうだ

640 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 10:16:19.99 ID:/KjZrIKR0.net]
>>639
僕終わるん?



641 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 11:07:53.83 ID:845UnZ170.net]
OEMは永久に不滅です

642 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 11:47:05.36 ID:RLpR3dak0.net]
>確定申告と法人登記は必須になりそうだ

どうせ日本人限定だろ

643 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 12:32:31.70 ID:jMcj9t6e0.net]
>>639
どこ情報よw
かなりやばい規制とかw

644 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 12:34:57.33 ID:73/quhTd0.net]
ブランド物の並行輸入は大丈夫かな
旅行がてら買い付けいってんだが

645 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 12:52:34.34 ID:5WZ9qs8d0.net]
多分ナイキの件が出たし半年以内にブランドの並行輸入も規制入るんじゃない

646 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:17:45.25 ID:sxBRFP4j0.net]
>>643
知りもしない情報で不安を煽ってコンサル()に誘い込むんだろww

647 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 15:17:17.89 ID:HgLVQnAj0.net]
OEM、商標権濫用、スポンサープロダクト広告競争、
全部嫌いだから、高みの見物だわ
消費者としては若干困るが、どうでもいいわ

648 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 16:36:26.08 ID:b62LQoPm0.net]
>>639
そんな事したら半数のセラーが消滅して尼の儲けも無くなるので
それは実施しないだろ。
むしろ日本人セラーとか正規メーカー排除した方が尼は儲かるし
クソ客も喜ぶ。 これぞ尼の顧客ファーストなんだよ。

649 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 17:48:18.69 ID:sxBRFP4j0.net]
最近は国際的にも航空便でかなりリチウム電池に関しては
煩くなってるし今回のリチウム規制もその一環でしょ
電池関係が厳しくなっていくのは自然な流れ

650 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 18:39:00.69 ID:7EPqbKHo0.net]
それに対して著作権侵害、商標権侵害は煩くないので
尼はバンバン売りまくるぞ



651 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 19:17:34.31 ID:70L2VqQe0.net]
>>650
お前は脳ミソの配分が人間じゃないな。

652 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 19:40:16.33 ID:jMcj9t6e0.net]
現状リチウム使ってる製品FBAにかなり大量に有ると思うんだけど、期日から一斉にFBA出品が停止されるんだろうか…
【出品者様の負担で廃棄される場合があります。】とか恐ろしい事も書いてあるけど…

653 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 19:47:55.30 ID:7EPqbKHo0.net]
尼は人間じゃないもんな

654 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 19:52:51.78 ID:7Mq0X2wg0.net]
大昔のようにここがメディア出品者だけになる日が来るのか

655 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:14:55.15 ID:EKMa1mtR0.net]
というかメディアもいいかげん自己発送カート取れるようにしてくれ
なぜあの糧だけFBAのみなのか意味不明

FBAでメディア系だとほぼ確実にクッション封筒発送になるから破損多くて嫌なんだよ・・・

656 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:17:10.21 ID:CMBAEla90.net]
マケプレプライムにすれば取れるだろ

657 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:19:43.55 ID:EKMa1mtR0.net]
あれそうなの
確かBVDカテは自己発送は一切カート取れないと思ってたがいつのまにか変わったのか

658 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:21:22.20 ID:dEVW0XVb0.net]
プライムとか

659 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:40:48.75 ID:IG9Sp/u6N]
どなたかAmazonに出品する商品画像の画像加工を無償でやらせて頂けませんか?
デザイン、Photoshopの扱いを実践的に勉強して行きたいのでよろしくお願いします。
Photoshopの技術指導は必要ありません

660 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 21:37:03.24 ID:EKMa1mtR0.net]
手持ちのDVDで試してみたけどとれないというかそもそも表示されない
やはりガセだったか



661 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 22:01:52.57 ID:HgLVQnAj0.net]
そんなすぐ変わるかよ
早漏かよw
FBAより少し安くしてプライム発送にすれば取れるだろ

662 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 22:06:40.09 ID:bB0O63jS0.net]
>>660
そらちゃんとしたところから仕入れてないんだから当たり前

663 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 22:20:13.25 ID:EKMa1mtR0.net]
>>661
20分待ったがなw
というかなんか勘違いしてるがカート取得率でなくそもそもカート自体取れない糧の話してる

>>662
だからなら他のカテはどうなんだよってはなしなんだがw
あとFBAはちゃんとしたところから仕入れてんのかという・・・w

受領遅延頻発パンク状態で
電池だの長期保管料だのとにかくゴミ送らせないようにしてるのに
なぜあのカテはFBAじゃないと勝負にならない仕様のままなんだって話しな
本はまだ分かるがCDDVDなんてそれこそ自己発送でいいだろに

664 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/23(土) 22:24:23.33 ID:EKMa1mtR0.net]
例えば家電やゲームなんかで「ちゃんとしたところから仕入れて」る個人出品者なんていんの・・・w?

665 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 23:48:41.04 ID:5PBmfXYM0.net]
>>639
この情報、本当なら結構気になる
しかし、中国贔屓の尼がそんなことするかな?
尼の社長は中国人だし、同胞が儲けて尼に利益を落としてくれる方を選びそうだけど

666 名前:名無しさん(新規) [2019/11/23(土) 23:51:09.76 ID:5PBmfXYM0.net]
海外OEMがダメってなったら、日本のまともな企業でも殆どがアウトになるんじゃない?
純国産なんて元々ごく一部だし

667 名前:名無しさん(新規) [2019/11/24(日) 00:31:08.61 ID:0yemtfD60.net]
中国系セラーが野放し過ぎるからな
アマが荒れてきたのもほぼそいつらのせいだし

668 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:12:02.75 ID:FUjkwIcJ0.net]
どなたかAmazonに出品する商品画像の画像加工を無償でやらせて頂けませんか?
デザイン、Photoshopの扱いを実践的に勉強して行きたいのでよろしくお願いします。
Photoshopの技術指導は必要ありません

669 名前:名無しさん(新規) [2019/11/24(日) 17:42:14.74 ID:mkLzozmK0.net]
営業が5chなのは見込みなし
ツイッターとかで募集した方がまし

670 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/24(日) 18:49:25.28 ID:FUjkwIcJ0.net]
アドバイスありがとうございます。
ツイッターでも探してみます。



671 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/24(日) 19:02:42.85 ID:RpJ/LwAB0.net]
FBAでも競合居なくても
500円位まで値下げしないと
カート撮らせてもらえなかったりするし
FBAでも勝負にならんよ

672 名前:名無しさん(新規) [2019/11/25(月) 08:16:18.83 ID:19kUKOYp0.net]
リチウムイオン電池はFBA以外でも書類必要みたいじゃん

673 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/25(月) 08:18:17.12 ID:vSyGBOeN0.net]
もう家電終了やな

674 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/25(月) 13:39:16.99 ID:WZJ3tVAc0.net]
【FBA出品者様を対象とするリチウム電池の新しい要件について】

FBAだけじゃん。

675 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/25(月) 13:41:10.76 ID:t48BNoxE0.net]
なんかそれだとウチの倉庫で爆発するのは勘弁やでーってだけかね

676 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/25(月) 14:35:33.83 ID:zxkpMDqu0.net]
それとFBAを空輸で送る時もあるから取り敢えず出せって感じか

677 名前:名無しさん(新規) [2019/11/25(月) 16:46:01.03 ID:MNzU7aMn0.net]
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001086.000004612.html
今年最後のビッグセール「Amazonサイバーマンデー」
12月6日(金)9:00〜12月9日(月)23:59、昨年から7時間延長の87時間開催

678 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 09:13:07.76 ID:kcGO96bn0.net]
まただょ
2019/11/21 キャンセル -¥15
2019/11/21 キャンセル -¥15
登録日 でないから誰の取引コードだ?

679 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 11:31:15 ID:kcGO96bn0.net]
obnlk03185
再発行もギフト券が無効化されました。

680 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 11:54:13 ID:g2dJZVJI0.net]
出品者を終了させる技が書いてあって戦慄するで

アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白 月500万円の売上がアカウント停止後に凍結
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20191126_315482/?p=1



681 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/26(火) 13:59:46.79 ID:ErxpADKp0.net]
出所の胡散臭い中華を売ってたんじゃないのか?

682 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 14:19:51.16 ID:+9fkiNZ20.net]
中華転売に本家激おこ?w

683 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:00:52.85 ID:U+KKNaTv0.net]
指先一つでダウンワロタw
毎日真贋と知的財産のことで
寝ても覚めてもガクブルだわ

684 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 20:26:28.92 ID:9jMyM3k00.net]
>>680
この人複アカで頑張ってんだからまた停止されればいいのに

685 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 21:21:59.15 ID:HELgcr5l0.net]
超絶クソ部署のアカウントスペシャリストに関わったことのある人なら
Amazonだけに全振りするのは突然の倒産リスクとなるくらい分かるだろうに

686 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 21:35:40.25 ID:HELgcr5l0.net]
この人はこれまでその手のトラブル解決の経験も一切積むことなく
創業して従業員やとって会社としてやっていくつもりだったんだろうか

俺は操業開始早々に糞同業者のセラーから事実無根の商標権侵害の訴えや
商品情報を出鱈目に書き換えられ、商品のすり替え、取り込み詐欺等々の嫌がらせ受けて
アカウントスペシャリストともたびたびやり取りする経験ができたのは
逆によかったのかもしれないな

687 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 21:37:29.68 ID:HELgcr5l0.net]
糞同業者のキチガイセラーはまあ頭おかしい奴だから
ある意味しかたないとしても
アカウントスペシャリストだけはクソ対応にほんと腹が立つ

688 名前:名無しさん(新規) [2019/11/26(火) 21:48:22.69 ID:TLOcem/h0.net]
>>680
これ半分カイジの鉄骨渡だろ

689 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/26(火) 21:49:54.50 ID:2GaFLp4/0.net]
>>686
この方と同意見です。
私もAmazon販売ではアカスぺからの事実無根の垢停止うけて、2度か復活してますが、
Amazon販売で従業員抱えて一本で事業するにはリスク高い気がします。
今は法務担当いますがAmazonには直接の窓口が無いので無時間かかります・・・

690 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/26(火) 22:21:38.61 ID:sDb5qsNR0.net]
中華輸入転売とかやってる時点でアレだわ
10年以上前にせどりやめた奴が情報商材売ってたな
山口なんちゃらって奴



691 名前:名無しさん(新規) [2019/11/27(水) 00:55:04.39 ID:a7waSyJl0.net]
中華輸入でもブラントものでなければ関係なくね?
ユニクロだってある意味中華輸入だし

692 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 00:57:41.50 ID:fGNMYhPq0.net]
主語がデカい奴は基本無知なだけだから触らんでよろし

693 名前:名無しさん(新規) [2019/11/27(水) 02:22:13 ID:kSbOcg9W0.net]
>>691
ノーブランド品に対してもうちの製品の偽物が販売されてるとか
容易に商標権(この場合正確には意匠権かな?)の侵害は訴えることができる
Amazonはその申告が妥当かどうかろくに確認もせずにカタログを、場合によってはアカウントをサスペンドする

これを中華勢やキチガイセラーが悪用すればどうなるかは容易に想像がつくだろ

694 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 04:07:47.98 ID:3RWxEnAp0.net]
障らぬ神に祟りなし
支那人やガイジのテリトリーに用心せず入るからそうなる
支那人やガイジと戦う時は相手を完膚なきまで叩き潰す計画を立てて勝負しないと負ける

695 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 07:25:03 ID:ZNmZMVq70.net]
>>680
ヤフコメでも擁護がいなくてワロタ
ほとんどの人がリスク分散させろと言ってるw

696 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 10:59:19 ID:AcDxb5s+0.net]
尼はまず荒稼ぎして資金を作るにはいいけど規模が大きくなっても依存はまずいだろ
尼から始めた人だと尼の販売力と労力の低さはリスクの裏返しと気付かないのかもな
そんな事は自分には起こらないだろ、みたいに海や山で事故る人並に認識が甘そう

697 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 11:03:48 ID:E53ojFb60.net]
1人でやってるならまだ分からんでもないが
尼一本で従業員を複数雇うのは理解出来んな

698 名前:名無しさん(新規) [2019/11/27(水) 12:04:08.19 ID:y2LkFSxv0.net]
月商ギリ1Mの零細のうちに担当がつきました!みたいなメール来たんだけど
これなんかいいことあんの

699 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 12:07:42.60 ID:6OadrGn30.net]
>>698
何もないよ、広告使えとか催促がくるくらいか。

700 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 12:27:41.08 ID:hR3ClrXy0.net]
高知県安芸市
山崎由美
中古禿が首を吊る瞬間



701 名前:名無しさん(新規) [2019/11/27(水) 14:50:04 ID:a7waSyJl0.net]
>>693
そっかー
ノーブランドで偽物って事自体がよくわからん概念だけどな
やっぱ尼だけに依存するのは危険だな
楽天頑張ろ

702 名前:名無しさん(新規) [2019/11/27(水) 18:14:15.12 ID:mFF9Q7pF0.net]
>>699
うぜえw

703 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 21:05:51.63 ID:1khR1E+q0.net]
>>698
数年前、最初にメールが来たのと挨拶の電話が一回あっただけだでそれっきりだわ

704 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/27(水) 21:44:57.14 ID:HyHJ/H8w0.net]
100万で来るのは担当じゃねえからw
本当の担当は月商1000万近辺で来る

705 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:17:58 ID:Pg6sD3zW0.net]
1000万だけど来ねーぞ、そもそも専属付いてるのなんて月商1億クラスでもほぼいないだろ
さらっとホラ吹くなや

706 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 03:11:30 ID:/EMqC1un0.net]
重要なお知らせ
11/26 11:30 【FBA】小田原FC(FSZ1)、川島(HND3)、川崎(HND9)、堺FC(KIX1)、大東FC(KIX2)、多治見FC(NGO2)、
八千代FC(NRT2)の受領遅延について 【FBA】小田原FC(FSZ1)、川島(HND3)、川崎(HND9)、堺FC(KIX1)、大東FC(KIX2)、
多治見FC(NGO2)、八千代FC(NRT2)の受領遅延について 影響を受けている倉庫:小田原FC(FSZ1)、川島(HND3)、川崎(HND9)、堺FC(KIX1)、大東FC(KIX


全部AUTOw

707 名前:名無しさん(新規) [2019/11/28(木) 08:56:01.31 ID:YA/D2VVo0.net]
>>706
重要なお知らせ

AUTOは自動
OUTとは別の意味

708 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 08:59:29.49 ID:dl+5VnVG0.net]
ぇ…あ…はい…

709 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 09:05:39.42 ID:krhRRTgm0.net]
やっちまったな

710 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 09:56:40.55 ID:bDMXCFdr0.net]
昨日送っちまったよ



711 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 10:35:05.69 ID:Gg++a/Tt0.net]
AUTOなら良いけどな

712 名前:名無しさん(新規) [2019/11/28(木) 10:46:10.14 ID:EgsMsYtd0.net]
オートで高速処理なら喜べよ

713 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 11:26:11.06 ID:wE0EiHr20.net]
オートで拘束処理です

714 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 15:52:33.00 ID:S2bM44Xh0.net]
混んでるところで1週間待たされてる
空いてるKIX3、KIX5に送らせろや
納品ガチャ回しても全然出ねー

715 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 16:24:47.06 ID:/EMqC1un0.net]
あれぇ
昨日送った小田原が今日受領された

716 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 16:39:08.82 ID:grikO08I0.net]
搬入じゃなく受領?

717 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/28(木) 22:27:34.72 ID:f5DRMHxU0.net]
>>707
こういう人ってぼけてるのかなー?
素なのかなー?

どっちにしても実社会で空気読めないって陰口叩かれてそうだよね。

718 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 02:18:57.66 ID:rGIqVkDd0.net]
>>717
俺は素に全部賭ける

719 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 06:51:53 ID:tUQ4a9Ag0.net]
>>717
涙拭けよ

720 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 08:41:14.58 ID:IPpzb8Bx0.net]
auto釣りも結構昔になるから初めて目にする人達も居るだろう
それでも釣れるのは良く出来てるからかな



721 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 14:58:52.31 ID:3adnkG+b0.net]
メール来てたから申請手続きしてるけどヤフショ、ヤフオクもブランド規制入るのな
審査通らないやつ多そうだよな

722 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/29(金) 15:29:12.27 ID:KRQvbvLY0.net]
AUTOに噛み付いてる人って発達障害でしょ
生きづらさを感じているだろうから、一度診察を受けた方がいい

723 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/29(金) 16:18:16.64 ID:1111Dv2b0.net]
必死過ぎだろ

724 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 17:43:23.75 ID:7ve+pD4R0.net]
最近ダンボールやめたのアマ
クソみたいなビニール梱包で来るんだが

725 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/29(金) 20:58:23.66 ID:GRC4QE5A0.net]
今年9月に、開業6年目で税務調査来たけど、調査官はセラーセントラル使いこなせて驚いた。
FBA在庫の棚卸厳しく言われたわ

726 名前:名無しさん(新規) [2019/11/29(金) 21:55:45.41 ID:7ve+pD4R0.net]
棚卸ししてないの?
そりゃくるわ

727 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/29(金) 22:16:41.91 ID:r8EfYQwA0.net]
>>725
棚卸しだけを生業とする会社が成り立つことがよくわかったでしょう

728 名前:名無しさん(新規) [2019/11/30(土) 01:13:02.86 ID:boTUrKXW0.net]
>>725
年間売上いくらで来た?
自分とこにももうすぐ来そうでガクブルしてる

729 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 06:55:14.20 ID:AqFWXjNZ0.net]
川崎FCもパンクしてそうだな

730 名前:名無しさん(新規) [2019/11/30(土) 07:59:22.70 ID:Ub8hKLa/0.net]
>>728
税務署も効率よくやりたいから
5年は泳がせてくれる



731 名前:名無しさん(新規) [2019/11/30(土) 09:48:22.84 ID:qHo+2E4d0.net]
今月の売上20%近く落ちててわろた
わろた…
10月は影響なかったんだけどなぁ
高額商品が全然動いてないわ これは困った

732 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 09:54:21.85 ID:fgTroq8T0.net]
スポンサープロダクトを使ってないとじわじわ下がるな。悔しいけど尼の思惑通り

733 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 15:21:22.30 ID:7uU28/vn0.net]
>>731
ボーナス前で金欠なのかうちも単価の低いものばっかり売れるわ
増税後、最初のボーナス商戦は不安だ

734 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 15:49:55.12 ID:DwStQSU70.net]
ブラックフライデーで散財したからな

735 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 15:55:50.85 ID:slSwTltE0.net]
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

736 名前:名無しさん(新規) [2019/11/30(土) 19:08:55.86 ID:6yDFXl0S0.net]
FBA納品少しサボったら如実に売り上げ下がるな

737 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/11/30(土) 19:13:47.55 ID:rt2h0SLi0.net]
>>736
そりゃ店で棚に品なかったら売り上げられないからな…

738 名前:名無しさん(新規) [2019/11/30(土) 19:53:11.67 ID:6yDFXl0S0.net]
>>737
夏は熱いから梱包納品作業サボって
自社出荷に比重置いたら。
未だそのツケ回収出来てないわ

739 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:06:46.31 ID:tZX/zSQh0.net]
ワシはそんな感じで早2年
出品してないディスクが二千枚超えて気が付いたら出品数より多くなってしまった

740 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 00:39:52.98 ID:Hdd8y9nr0.net]
>>738
プライム付ければ下がらないけど、
それだったらサボらず納品した方がいいよな。



741 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 01:05:23.22 ID:IOh8h6aT0.net]
出品や納品する気が起きないってことは、その商品が労力の割に合ってないってこと
する気が起きないってことは割に合っていないから、仕入れるべき商品ではなかったってこと

今あるゴミは頑張って納品処分して、次回同じ過ちを繰り返さないようにすべき

742 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 03:59:48 ID:eWhrEih50.net]
>>740
ですね。
年に1回は長期休みとか取りたいとは思いつつ、こりゃ休んだらその後が大変そうなので
きちんと働きますわ

743 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 04:35:52.83 ID:ysGbyBF10.net]
キャッシュレス還元してない出品者は未納税か中華業者で丸わかりだな
これは税務署助かるわ

744 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 07:01:08 ID:9VMcNqO00.net]
今月から損切り月間
みんな発狂しないでね

745 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 16:11:17.89 ID:glMr8blk0.net]
うちはホビー系で他所は違うのかも知れないが、今から損切りってズレてないか?
客もボーナス出てから買う物を探し始める訳じゃないし、
福袋系は別としても年末年始に処分品を買いたがるのはほぼ貧乏人かと
うちが出すのは高級料理のフルコースみたいな商品群

746 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 16:15:17.91 ID:5SVtz2K50.net]
点数だけ売れたらいい
一円で赤字でも

747 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 18:57:18.37 ID:/EM8OnuO0.net]
売れねー

748 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 21:04:03.92 ID:Hdd8y9nr0.net]
>>745
今時、高級料理なんて売れないだろう。
うちもホビー系だが、主力商品は
赤身のくせに本マグロで油のってますよ、
これだけ新鮮なのは希少ですよと、
利益上乗せしまくって売る商品だわ。

749 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 21:17:34.47 ID:z5cEZHp+0.net]
今月は確定申告のための調整だから
安くして点数たくさん売りたい
2019年の感謝の気持ちを込めて

750 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/01(日) 22:05:14.48 ID:IOh8h6aT0.net]
物によっては売り損ねると、最悪また1年待つことになるから12/22までに売りきりたいってのと
、売っとくと棚卸し楽になるしな
値下げ幅少なくても売れるから損切り軽傷で済むし



751 名前:名無しさん(新規) [2019/12/01(日) 23:31:22.18 ID:9VMcNqO00.net]
今日午前中値下げやったら
先月の売上個数の1/3一日で売れた
明日からもどんどん減らして、納品忙しいわ

752 名前:名無しさん(新規) [2019/12/02(月) 00:59:26 ID:EwocS8n90.net]
どーも!タッキーです。
聞きたいことある?

753 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/02(月) 04:07:17.31 ID:8pbppHCk0.net]
ジャニーズのふりしなくていいから

754 名前:名無しさん(新規) [2019/12/02(月) 18:28:59.78 ID:Jkb1HNWa0.net]
マケプレプライムの注文で勝手に返金されている
forums/t/topic/26039

怖すぎる
というかマケプレプライムのメリットってなんかあるの?
デメリットというかリスクしかないがな・・・
尼にしても出品者虐めて遊んでるだけで普及させる意思あんのか

755 名前:名無しさん(新規) [2019/12/02(月) 19:20:18.96 ID:Rf7kiLPN0.net]
マケプレプライムなんかさっさと発送しないといけないし返金も勝手にされる仕様で誰が使うの?

756 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/02(月) 19:39:37.63 ID:gXbU1IlA0.net]
プライムは電話で営業がくるけど
デメリットを一つも言わないんだもの
下手すりゃ切れて出品辞める可能性ある
尼がノーリスクハイリターンだから勧めるのはわかるよ

757 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/02(月) 19:39:56.10 ID:aS0GXIi60.net]
マケプレプライムが売れると思い込んでる出品者がいるんだよ
カートは取れるけど全然売れないよ
尼はマケプレプライムを滅茶苦茶カート取りやすくしてるけど売れないから売上減ってるだろな

758 名前:名無しさん(新規) [2019/12/02(月) 19:44:41.09 ID:hVZgEM7j0.net]
FBAとプライムはほぼ同列。

競合でプライムなしは全く怖くない。
けどオンリーワンな出品はプライムいらんわ。

759 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/02(月) 19:54:34.90 ID:t+W/JQpk0.net]
高知県安芸市
山崎由美 ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
中古禿が首を吊る瞬間 =( =`д´= ;)⇒グサッ

760 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/03(火) 13:27:34.26 ID:HvGhzn1y0.net]
FBAと比べればメリット皆無に近いが、
自己発送と比べればメリットはある
プライムなしの自己発送でも客がゴネれば負ける
デメリットは即日発送と商材によっては送料が上がることくらい



761 名前:名無しさん(新規) [2019/12/03(火) 14:48:37.52 ID:wtzTu31B0.net]
クリスマスから正月三が日までの間が一年で一番好きなんだけど分かるやつおる?

762 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:34:43.21 ID:0lGlTL980.net]
誰にもじゃまされない自由な時間っぽいよねほかの連休より

763 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/03(火) 16:46:33.10 ID:sgwHOPbT0.net]
年末年始は帰省する友人・知人・親戚との付き合いで忙殺される期間なのにのんびりできるのか?

764 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:11:00.92 ID:HvGhzn1y0.net]
連休ってただの売上ボーナスステージでしかないわ
休みは平日に取るから関係ない

765 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:45:26.31 ID:iqZ86F/g0.net]
尼も個人の不要品処分以外はキャッシュレス還元ばかりになったな

766 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:23:09 ID:t3xphG9u0.net]
CDをFBAで350円とかで出品してる奴。それ売れたら100円以上マイナスになるぞ。破棄したら10円で済むんだ。なんでそんな簡単な計算もできないんだ

767 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 10:16:45.45 ID:hFHE8iS90.net]
評価目当てじゃないの

768 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 13:08:15.59 ID:t3xphG9u0.net]
>>767
FBA新品で評価される確率は概ね5%内外。つまり1つの評価を得るために2000円のコストを見込んでる計算になる。そんな非効率なことするだろうか

769 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:18:11 ID:2ljkuzwo0.net]
バカが価格調整ツールを使うからハメられてるだけだろ

770 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 16:21:47.05 ID:g2gPj5hE0.net]
FBAの商品を注文キャンセルを6回ぐらい繰り返してる馬鹿がいるんだが基地外に恨まれたんかな?w
発送されてないからいいけどなんなんだこれ?w



771 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 17:49:04.00 ID:ILImLPxi0.net]
アマゾン、全国で「置き配」 日本郵便と20年に

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52996710V01C19A2MM8000/

ようやく送料値上げの根源問題の一つ

不在再配達

に手を付ける気になったか

でも再配達繰り返す馬鹿はそもそもこういうの利用しないような気も・・・

再配達有料○○円とかにでもすれば激減するのな
或いは一回で受け取ったら○○円キャッシュバックとか

再配達無料って歪んだ認知を何とかしないと結局解決しない

772 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 18:27:51.14 ID:aeQmNhfq0.net]
>>766
確定申告対策だよ

773 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 18:39:54.26 ID:ILImLPxi0.net]
自分が昨日出荷したお急ぎ便のやつも
届いたか確認したら不在再配達翌日以降指定されてる

受け取れないくせにとりあえずでお急ぎ便指定すんなよ・・・
一日で届けてくれたのに無駄足の配達員に土下座しろ

774 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 18:52:14.23 ID:Zby9HgIP0.net]
こっちは偽名の上、大阪だか京都だかの寮に送ったかと思えば
届かず調査入って偽名が判明して渡せず奈良だとかどっかの実家に転送してくれって
なってそっちに転送したらやっぱり偽名だから渡せず2週間以上かかって結局戻って来た
アマに言ってもツールで連絡とってますが、、とかしか言わないし
そのあと2,3週間経って商品代金のみ返金、、

別に変態な商品じゃないよ、、ゲーム関係。

775 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 20:21:54.79 ID:8UkHBEzV0.net]
知ってるやつもたくさんいるだろうがこれからは日本もアメリカのように
しっかりした法人の相乗りはほとんど無理になり
商品にはほとんどブランド登録が必要になり商標登録も必要になる
サクラレビューももう許されないし過去遡っての大粛清がはじまる
適当ななんちゃってOEMと単なる転売や相乗りは出来なくなる
あと半年から1年半で転職や廃業考えて違う職もちゃんと考えとけよ

776 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 20:36:48.92 ID:ujVL47gu0.net]
>>772
意味わかんない。これは破棄して、損出したいなら何か経費で必要なもの買えばいいじゃん

777 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 20:47:00.81 ID:aeQmNhfq0.net]
それじゃ手元資金減らすだけ
在庫を減らす方がいいんだよw

778 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 22:02:56.39 ID:cE+GX+cr0.net]
なんで年末在庫処分って思い込みで話し進めてるのこのアホ

779 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 22:03:00.95 ID:FGbw1No80.net]
>>777
じゃあただ破棄すればいいじゃん。売れちゃったら破棄するよりも多い金額の現金が出て行くんだよ

780 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/05(木) 22:06:00.76 ID:8eVNQfB30.net]
>>770
なんで尼に聞かないの?



781 名前:名無しさん(新規) [2019/12/05(木) 22:29:25.18 ID:aeQmNhfq0.net]
>>779
廃棄なんて簡単に税務署が認めるわけないだろw
資産隠しで、いかれちゃうよw

amazonで売って数量を減らすことが大切 赤字に出来れば尚よろし

782 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 02:45:08 ID:7v3Nm6Nz0.net]
今月入って尼はイマイチだが楽天がスーパーセールに入って炸裂している
尼で15000円の物が楽天で2万で売れてる感じだ
楽天の競合が減ったのと尼の偽物報道が影響してるのかもな

783 名前:名無しさん(新規) [2019/12/06(金) 03:17:05.43 ID:OF5/n/6B0.net]
>>775
おかしなサクラや相乗りはやってないなんちゃってOEMはセーフ?

784 名前:名無しさん(新規) [2019/12/06(金) 04:35:04.81 ID:s1j3Ub3r0.net]
OEMを今後もやるということは中国輸入だろうからこれから大きな困難が3つあるな
まず更なる中国人や中国セラーや工場直販とのなんでもありの熾烈な戦いが始まるな
2020年からはAmazon側の規制と粛清がはじまるがせどりや転売を排除する為のもの
Amazon本体が売れる商品をOEMして出品していく事がこれからもあるがその強化はすごい
これまでそこまでやってなかったが品質悪いセラーに任せられないとのことで
一説には予算が以前の200倍とか500倍になるらしい
優良セラーはAmazon本体の商品企画部門にめちゃくちゃ吸収合併や会社売却の話しがある
つまりこれからはAmazon本体が最速で高品質低価格OEMをガンガンしてくるので
これまでよりAmazonでの出品自体が脅威になるのは確定かもしれない
自然と儲からなくなって中国人セラーや中華業者は減るだろう相手が悪い

785 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 04:45:15.39 ID:thWoVvjW0.net]
どこ情報よ?

786 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 06:29:35 ID:QA6clPkQ0.net]
>>781
アマゾンから破棄しました、ってメール来るんだから、これ以上ないエビデンスじゃん

787 名前:名無しさん(新規) [2019/12/06(金) 07:18:49.95 ID:oWvJkMYF0.net]
ゴミみたいな商品送ってバンバン破棄するのもいいね
値段も書かれたものが送られてくるの?

788 名前:名無しさん(新規) [2019/12/06(金) 09:28:57 ID:KfpDXaWk0.net]
>>785
自分がやってて不安または
自分はやってないが少しでも自分より下を見ていないと不安です情報

789 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 10:52:55 ID:wZC8aWWN0.net]
アカスペが糞だからまともに進む気がしない
あいつら適当な仕事しかできないもん
ジャンルによって中古は無しとかばっさり規制するのはありそう

790 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 10:58:42 ID:agANStIQ0.net]
開封済み中古フィギュア売りたいんだが、すり替え詐欺怖い

例えばフィギュア壊れてたって言われても開封済みだと壊れてませんでしたよ!って言い返せなくない?
壊れたフィギュアとすり替えられて返品されたらどうしようもなくね?

よくショップですり替え対策済とかで出品してる人もいるけどどうやって対策すんの?
細かいとこの写真保存してアマゾンに見せて審査してもらうの?



791 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:07:43 ID:wZC8aWWN0.net]
自己発送なら問題ないよ
返品は一回あったけど問題無かった。
開封されたらわかるシールとか貼って写真とったりしてるらしいよ
対策ないとFBAならそうなるだろうね

792 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:13:48 ID:6N+JeK9u0.net]
FBAだと証拠出そうが相手してくれんから無駄
どうしてもやりたければ自己発送するしかないぞ

793 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:15:56.92 ID:/5vqw62r0.net]
自己発送だろうがごねられたらジャンルに関わらず中古は返品拒否無理だろ
良くても尼が何割か補填してくれる程度のもんで、そこをリスクと割り切れないならやるべきじゃないわ

794 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:20:21.52 ID:uiVEU/va0.net]
中古開封済みだと開封済みを開封した証拠なんて成立しないから相手に返品求められたら応じるしかないの?

前にオクで買ったやつは輸送途中で壊れたのでは?って言われて宅配業者の確認とかも絡んできて面倒なりそうだから泣き寝入りしたわ

795 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:24:48.86 ID:6N+JeK9u0.net]
まぁシリアルとかあるもんじゃなきゃ対策しようが厳しいのが実情だね
中古で開封確認シール貼って写真撮ってようが、破損や付属品抜き取りされた証拠にはならんし
てか、絶対損したくないの精神なら小売りというか商売自体やるべきじゃないわ

796 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 11:31:48 ID:5OzTyzi50.net]
>>787
最初から詐欺含めたロス率を見込んでおけばいいだけですよ

797 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 13:00:05 ID:YBtHMkTP0.net]
Amazonに出し始めたばかりですが、3点の商品において、購入者から苦情があったとの連絡で、真鷹調査のため一時的に停止しますと連絡があった。
そのためネットで調べて、楽天市場の楽天24の注文明細を出せば良いとのことで、プリントアウトし提出しました。したら領収書も出してくれというので、領収書も添付したら、一時的に閉鎖と連絡きたのですが、どういうことでしょうか。
ちにみに、問題の3点のうち2商品は購入すらされてません。

798 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 13:10:10 ID:bby/ZgUG0.net]
アマが欲しいのはメーカーからの仕入れ書類
楽天はメーカーでは無いので不十分

799 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 13:26:13 ID:6N+JeK9u0.net]
復活は無理です、さようなら

800 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 15:26:37 ID:M3qvt1QG0.net]
出品したばかりでアマゾンから信用がないんだろうな
あと担当しだいで対応も変わる



801 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 18:12:35.89 ID:x40Nn9lu0.net]
2週間くらい受領中のまま止まってるんだが、いくら混雑してるからって2週間もかかるっけ?

テクサポに問い合わせても「遅延の可能性があります」とふざけた回答しかこない

802 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:08:17.48 ID:ffH0oHdl0.net]
>>800
へぇアカスペが担当に付いてるんだ
すごいねえ
いくら売り上げればアカスペが担当になるんだい?

803 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:10:22.71 ID:ffH0oHdl0.net]
ID:aeQmNhfq0

馬鹿すぎだろ
幼稚園児スレでやれ

804 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:31:05.10 ID:GHfQYs1Z0.net]
>>800
意訳すると
「あんたの荷物を入れる場所無いんだわ サーセン」
ってことだよ

805 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:32:32.58 ID:GHfQYs1Z0.net]
間違えた>>800じゃなく>>801

806 名前:名無しさん(新規) [2019/12/06(金) 22:15:54.03 ID:OF5/n/6B0.net]
>>784
貴重な情報ありがとう
去年似たような話をチラッと聞いてたから本当なんだろうなと思った

807 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/07(土) 11:39:09.57 ID:Re9/NQDc0.net]
セラーフォーラムで
誰も聞いちゃいねー知りたくもねえことを
ハンドルネームに載せるやつってなんだろうな
https://i.imgur.com/IpcUXjl.jpg
https://i.imgur.com/sKzniNx.jpg

808 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/07(土) 12:22:14.70 ID:Bg8w++8N0.net]
そんなこと言うとTakaって暇人が来るぞ

809 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2019/12/07(土) 17:18:30.52 ID:X84Ctsll0.net]
決済情報今日の売上反映されてないなあ怖い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef