[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 06:10 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 332
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazon】アマゾンマケプレ159【出品者中級以上】



1 名前:名無しさん(新規) [2017/04/28(金) 10:24:53.59 ID:X+5abvsA0.net]
アマゾンマーケットプレイス中級以上の出品者のスレです。
初心者・中級の区分は社会的常識・参加者の自己判断でお願いします
(経験年数や商材の違いを考慮せずに一律○○万円で区切るのはほぼ無意味
なので月商で区切ることはしません)

※前スレ
【Amazon】アマゾンマケプレ158【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1488433995/l50
【Amazon】アマゾンマケプレ153【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1461777738/
【Amazon】アマゾンマケプレ154【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1465084918/
【Amazon】アマゾンマケプレ155【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1472457117/
【Amazon】アマゾンマケプレ156【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1481637804/
【Amazon】アマゾンマケプレ157【出品者中級以上】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1486533611/

初心者はこちら
【Amazon】アマゾンマケプレ出品初心者・質問スレ30
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1470544621/


購入者はこちら
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者 19【購入専用】
potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1389867115/

2 名前:名無しさん(新規) mailto:up [2017/04/28(金) 10:25:59.07 ID:X+5abvsA0.net]
俺乙>>1

3 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 10:26:07.23 ID:ZwlHXoXW0.net]
FBAの受領が遅れてる?

4 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 12:38:46.46 ID:4QW/jQT50.net]
本音を書くけど、
今回乗っ取られたってフォーラムで被害者面してる人複数いるけど、あるレベルまでは自業自得じゃないのか?

アマゾンのセラーアカウントなんてメアド+パスワードなんだから
定期的にパスワード変えるって基本じゃないのか?
しかもちょこちょこアカウントやパスワードのおもらししてるサイトのニュースでてるんだからなぁ

そういうこともあって放置されてた(手入れされてない)アカウントが結果的に活性化されたんだろうけどね
あんまり同情できない俺がおかしいのだろうか

※アマゾンから流出とか騒いでるだけのバカいるけど、もしそうなら現在の規模じゃすまないよ

5 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 13:03:49.14 ID:NTjYrhqZ0.net]
へー

6 名前:名無しさん(新規) [2017/04/28(金) 13:24:58.81 ID:PS5k+wWC0.net]
マケプレの個人情報流出がいったいどこからなのか
被害者は警察にちゃんと追求するよう要求しましょう
Amazonが漏らしているのに隠しているとしたら損害賠償貰えるのにうやむやにされます。

Amazonは無関係だ被害者だと誘導する工作員に騙されないように、詐欺を放置して被害拡大させているAmazonは加害者です。

7 名前:名無しさん(新規) [2017/04/28(金) 13:29:21.24 ID:PS5k+wWC0.net]
>>4
現在のAmazon詐欺の規模より詐欺が一斉多発した事件なんて無いでしょ

世界最大規模の詐欺事件・サイバーテロが今起きているんですよ、流出されたと考える方が普通です

8 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 14:09:27.19 ID:4QW/jQT50.net]
>>7 メアド・パスワードの流出ならもっとでかい規模の物いくらでもあるけどね

「世界最大規模の詐欺事件・サイバーテロが今起きているんですよ、流出されたと考える方が普通です」

金額から言っても小さいよ。
サイバーテロの定義見直してみるといい。

アメリカでいままでで一番規模でかいクレジットカード番号の流出は1憶六千万枚
総損害額3億ドル〜12億ドル
メールアドレス・パスワードはAdobeで1億5千2百万件(ちなみadobeでは私のメアドも流出したよ)
他も合わせると総計だと3億5千万件

昨年あった南アフリカの銀行のクレジットカードデータ悪用で日本国内で14億円引き出し

今回アマゾンで確認できているのは約600アカウント(乗っ取り・新規含む)
もっと多いかもしれないが、せいぜい1000アカウント程度
1アカウントあたり10万円いかれたとしても
6000万円〜1億円(バカ安で客引き付けてるから総額そんなに高くならない)

狭い世界で生きてるんだね

9 名前:4 mailto:sage [2017/04/28(金) 14:12:47.64 ID:4QW/jQT50.net]
アマゾンのセラーアカウントがもっと大規模に漏れてるなら、
今回のようにすぐ露見するやりかたせずに
売り上げ規模のでかいセラーの銀行口座を振込前日の夜中に書き換えるよ
そうすればチェック遅い・ずさんなところあれば億単位で手に入るから

10 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 14:51:29.86 ID:nSqgswZX0.net]
釣りだと思うが視点が片寄ってて頭悪すぎだわ



11 名前:ぴぴ mailto:るん♪ [2017/04/28(金) 21:12:05.58 ID:yiks7LVi0.net]
新スレおめ★(^▽^)

12 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 22:58:51.08 ID:52i7vx5k0.net]
お BS1のニュースでやってら

13 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/28(金) 23:05:45.18 ID:f0X6ynsc0.net]
マケプレ完全崩壊って感じだな。
「キャッシーちゃん」なんて手当たり次第だ。

14 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 02:25:47.36 ID:yMu0biOz0.net]
>>8
それ全部個人情報流出事件だろ、擁護になってないよ、
大規模な事件は解析によるものではなく内部からデータが流出している

その言い訳ではAmazonが流出させたと言ってるようなもの

15 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 02:34:03.86 ID:yMu0biOz0.net]
Amazonはやろうと思えばいくらでも対策ができたのに大規模な詐欺組織の犯罪を放置し続けている
この事実だけで被害者はAmazonに訴訟起こして慰謝料とるべき事態

16 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 08:38:12.57 ID:mZbz3p1q0.net]
これいつまで続くんだ?
マケプレで出品できない

17 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/29(土) 08:42:58.74 ID:ZMj0VPMV0.net]
やはりGWに合わせて詐欺出品してきたな...
潰しておこう

18 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 08:57:19.70 ID:kTAHZ0AC0.net]
怖くて何も買えないやん これ

19 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 12:07:16.46 ID:CFQP6xo30.net]
424 名無しさん@1周年 2017/04/29(土) 12:00:25.54 ID:heDxaj0A0
>>418 マケプレ業者も脇が甘いんだよ。
アカウント乗っ取りされた時点で警察に威力業務妨害とアカウント乗っ取りに関し不正アクセス禁止法に基づいて被害届けだしておけば自身に被害が及ぶことはない。

万一、自称被害者が家に来てもそいつが恫喝した時点で警察に電話すれば恫喝者も威力業務妨害で排除できる。

ぶっちゃけ甘すぎ。

20 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 12:09:31.30 ID:CFQP6xo30.net]
>>17
細かい詐欺出品つぶしても意味無いよ、つぶされるべきなのは詐欺放置しているAmazonというクソ企業そのもの
被害者は警察にAmazonの取調べしろとガンガン抗議するべき



21 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 12:46:52.65 ID:QEySxFeG0.net]
>>8
次は表立って金融に
ブロックチェーンに移行する前に今の金融システムやられる

22 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/29(土) 12:47:20.57 ID:9yW8rmJ40.net]
自己発送だから質問来まくるわ

23 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 12:50:28.85 ID:QEySxFeG0.net]
うわ、オク出した途端に即決かよw
集荷依頼せな

24 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 13:03:34.39 ID:Oq1yOj0+0.net]
ことの原因は推測されやすい単純なパスワードにしていたユーザーのせいであり、
amazonでもユーザーのパスワードを勝手に確認して停止したりすることはできなかった的な
結末になるだろうね。
フォーラムでも最初は乗っ取り被害者に同情的なアドバイス皆でしてたと思うが、すべての責任はあのアホらにあるんだよ
amazonに損害賠償されても文句言えん

25 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/29(土) 14:00:41.01 ID:GxycRml30.net]
怪しい出品アカウントを見つけたら…

購入者アカウントの
ヘルプ>問題が解決しない場合は>カスタマーサービスに連絡>プライム、その他
2 お問い合わせ内容 その他
  詳細内容     その他
3 Eメール を選択して
具体的に報告しよう。

怪しいアカウントが出品停止になるよ。

一掃したはずの乗っ取りアカウントや新アカウントが
別のに復活している。なかなかしぶとい…

26 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 14:39:21.26 ID:4Lr5mPIv0.net]
報告はいいね

CSも大変だから
テンプレートがあるといいかもしれませんね
同じ書式で皆んなで報告する感じで
Amazonも仕事やりやすいでしょうし

27 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 14:42:26.96 ID:4Lr5mPIv0.net]
邪魔な空売りセラーidもしれっと紛れこませといてBANしてもらったり

28 名前:名無しさん(新規) [2017/04/29(土) 15:39:02.95 ID:ZrxjHpGF0.net]
中国からのアクセスらしいね。
積極的に中国人セラーアマゾンJAPANに呼び込んでたもんな。

29 名前:名無しさん(新規) [2017/04/30(日) 00:02:57.03 ID:DsNyT5WC0.net]
今日、今年初めて日販が1万きったわ。
皆楽しく旅行でもしてんだろうなぁ。
そんな俺も昨日から10連休だけど

30 名前:名無しさん(新規) [2017/04/30(日) 00:16:11.31 ID:3nb2riV20.net]
だいぶ沈静化したのかな?祭り終了か



31 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/30(日) 01:01:25.12 ID:v7kCyQuW0.net]
モンスターみたいに続々と誕生しているんだが...

32 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/30(日) 01:28:07.63 ID:mG5G2a010.net]
そこはゾンビだろう

33 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/04/30(日) 14:34:16.94 ID:aozNfOYN0.net]
メルカリの売行きやべーなw
amazonからかなり流れてるぞ

終焉近いか?

34 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 05:33:27.52 ID:S4WcT08f0.net]
AmazonのFBAで販売してるけど客がアホな理由で返品しても無条件で返金されるし、メール返信しても見てないアホな客多くてうんざりしてたとこだから客が他に流れるのは嬉しいわ。
遠慮なく返品不許可出せるしな。

35 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 05:44:14.12 ID:S4WcT08f0.net]
Amazonに対して集団訴訟やるなら乗っかるよー。対策しなかったのは明らかにAmazonに非があるしな。勝てると思うけど。

36 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 09:32:02.18 ID:X6sHWDdk0.net]
住所・氏名・電話番号程度の個人情報流出だと、裁判して勝っても慰謝料1万円程度やで

37 名前:名無しさん(新規) [2017/05/01(月) 16:36:53.57 ID:oDlp5Fbs0.net]
電話番号悪用で生活に支障が出ているからAmazonが個人情報お漏らしして迷惑かけているの放置していたのなら200万くらいもらえるだろう

38 名前:名無しさん(新規) [2017/05/01(月) 16:42:10.84 ID:oDlp5Fbs0.net]
そもそもこの辺の法律は事件の規模に合わせて変えていくべきなのに何もしてない法務省が糞すぎる
個人情報悪用で中国朝鮮窃盗団が襲って来る可能性もある、個人情報流出は生命の危険性もあるのに日本は扱いがあまりにも軽視されすぎている。

個人情報流出させた企業は責任者数人逮捕するべき、最近は罰則が軽いのをいいことにわざと流出させる連中がいる。


韓国人3人組が3億8000万円を福岡で強盗した犯人だった 福岡空港で逮捕される
paradoxin.net/archives/5104

39 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 19:44:51.46 ID:ZPWLz4L70.net]
ネトウヨデマに注意

40 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 23:05:17.96 ID:5sPWY0O30.net]
キューに売れなくなったぞ



41 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 23:10:46.13 ID:G7YmLceH0.net]
GW中にこれはヤバすぎる
メルカリは飛ぶように売れるぞ

42 名前:ぴぴ mailto:るん♪ [2017/05/01(月) 23:12:42.72 ID:/c8EWnk40.net]
AmazonはAmazonが販売・発送するものだけ信用しなさいという情報が拡がっているのでしゅ(^▽^)

しばらくは無理ぽでしゅ(^▽^)

43 名前:名無しさん(新規) [2017/05/01(月) 23:48:43.53 ID:556qsRS+0.net]
>>40
そらそうだろうwWW

44 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/01(月) 23:54:35.85 ID:cLElq+2v0.net]
バンプレスト、バンダイなどの空売りの潰し方

注文→発送連絡を待つ→キャンセル または返品

これだけで空売りは死滅します

45 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 08:51:55.15 ID:Vmxji2u80.net]
ピークは終わったかもだが
アマゾンが対策しない限りつづく

46 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 12:22:27.65 ID:BB3v4+zT0.net]
ヤフオクも売れないから、みんな旅行さしてる。
年末年始も売れないし。

47 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 13:00:37.69 ID:AUCm/x8/0.net]
せやな

48 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 13:55:40.42 ID:NdWvh6oT0.net]
>>46
旅行さしてるってどういうこと
もしかしてシャッチョさん?

49 名前:名無しさん(新規) [2017/05/02(火) 15:13:31.92 ID:7Wk5i7660.net]
やっとこさぽつぽつ売れてきた
自己発送でも購入してくれるお客様に感謝

50 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 16:46:17.17 ID:/evfIwr/0.net]
全部FBAに突っ込んで明日から休むお



51 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/02(火) 19:12:03.58 ID:/ZAu9I050.net]
>>46

ヤフオクって本当に売れないな。同じ商品を
ラクマに出したら、即売れた。

52 名前:名無しさん(新規) mailto:gase [2017/05/02(火) 23:18:34.36 ID:N8KHAgpC0.net]
 
『絶望に効くクスリ』www

十中八九、イカれとるやろね・・・

53 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/03(水) 09:29:38.50 ID:c1zwfHdf0.net]
アマゾン、格安品届かぬ被害 出品者と連絡取れず 情報流出恐れ
www.asahi.com/articles/DA3S12919448.html
インターネット通販大手アマゾンの「マーケットプレイス」で、
格安で出品された商品を注文しても届かない、という被害が4月以降、多数発生している。
金銭的な被害のほか、注文者の個人情報が漏れるといった二次被害の可能性もあり、
専門家が注意を呼びかけている。

54 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/03(水) 10:54:39.82 ID:wVHwHPUU0.net]
>>53
Amazon側からコメント出せって感じ

55 名前:名無しさん(新規) [2017/05/03(水) 13:58:46.55 ID:Dgmz7ue40.net]
最近、注文した新品商品
状態がよくなかったので評価2をつけていたのが、数日後にちゃかっり消されていた

別の業者は、悪いが25ぐらいあったのだが
それも全て消されていた

これじゃ、評価の意味ないし信頼できないな
アマゾンさん

56 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/03(水) 14:04:10.76 ID:glr77PCg0.net]
せやな

57 名前:名無しさん(新規) [2017/05/03(水) 14:45:49.25 ID:jsi3AgmN0.net]
>>55
評価なんか付けないで不良品として返品&返金すればいいのに
ばかなの?

58 名前:名無しさん(新規) mailto:gase [2017/05/03(水) 22:12:17.52 ID:4jlvjZqY0.net]
 
『絶望に効くクスリ』・・・もう絶望やなw

59 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/03(水) 23:04:59.61 ID:Y4SH60eK0.net]
どうしたの?

60 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/05(金) 10:45:26.53 ID:+lbOsCwb0.net]
久々に見たらドイツ連邦だらけになってた



61 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/05(金) 15:05:14.13 ID:mQ1U+8g90.net]
全く売れなくなってワロタwwwwwwww

62 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/05(金) 18:28:44.18 ID:UODJo3P30.net]
ウレマクリ

63 名前:名無しさん(新規) [2017/05/06(土) 09:45:14.85 ID:wyktwvFA0.net]
これ大口登録料元取れないな
どうすんべ

64 名前:名無しさん(新規) [2017/05/06(土) 11:27:23.83 ID:6KwugK3e0.net]
なむしんにょ。聖地親苑に行かないか。一緒に行きたい

10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されるよ

3月大日如来が開眼したよ

真導院isgreat
間も無く常楽会〜
両童子様isgreat
弁才天大好きだよ
南無真如〜 なむしんにょー
聖地親苑荘厳〜
ふっけんせっしん道場〜

10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されるよ

3月大日如来が開眼したよ

真導院isgreat
間も無く常楽会〜
両童子様isgreat
弁才天大好きだよ

聖地親苑

なむごほうだいじゅ。
おんあびらうんけんばざらさとあばん

65 名前:名無しさん(新規) [2017/05/06(土) 12:00:36.21 ID:zjiK8hU10.net]
>>63
中級でもそんなことあるんだ

66 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:11:47.36 ID:JxqCfxot0.net]
>>63
ないわ

67 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/06(土) 14:16:23.83 ID:3nkmPM9V0.net]
登録料、手数料を賄う商材は最低限確保が基本

68 名前:名無しさん(新規) [2017/05/07(日) 10:31:44.82 ID:R1xZD27l0.net]
FBAだけど
千葉の倉庫に送って、昨日最寄りの郵便局に到着してるのだが
配達予定が5月9日になってた。
どっなってんだろう?
4月29日発送が、5月5日に納品されてるし
amazonには文句言えないから、日本郵政に文句言おう

69 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/07(日) 10:55:01.94 ID:yXy+DnSf0.net]
>>68 各配送業者ごとに一日の上限数が決まってる
(例えばA社は10トン2台とかね)
それ以上になると留め置かれて翌日以降に回される

先日大東では先出先入れできなかったとのことで
クレーム入れたけど、臨時便だすことにしたって言ってたな
パートナーキャリアサービス始めてから郵政はカツカツだね。

次はボーナス時期に遅延発生すると思うので、需要予測しっかりして早めに送りしかないな

70 名前:名無しさん(新規) [2017/05/07(日) 10:56:10.72 ID:Lo3v4wZR0.net]
アマゾンがあらかじめ受領拒否して
倉庫の入荷をコントロールしてるんだよ

郵便局の倉庫を無料で使って
「倉庫入荷後48時間以内に出品している」と言い訳できる

アマゾンはモラルの無い企業だから



71 名前:名無しさん(新規) [2017/05/07(日) 11:54:21.69 ID:R1xZD27l0.net]
>>69-70
日本郵政には結構文句いったので、amazonにも日本郵政から
抗議入ってると思う。
パートナーキャリアも下手すると解消になるかもな?

72 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/07(日) 13:54:16.54 ID:SdqJLgRS0.net]
>>71
これだからバカは困る

73 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/07(日) 17:46:27.21 ID:zQwdHNE60.net]
無料化した時点でナシはついてるってね

74 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 08:29:27.47 ID:vzxqzU7k0.net]
5/1に振込みましたって決済だけど
まだ反映されてないがこんなパターンある?

75 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/08(月) 08:44:02.98 ID:0HYoMfaW0.net]
ヒント:GW

76 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 08:47:32.20 ID:vzxqzU7k0.net]
最長6営業日かかるってかいてるけど
普通なら5/2には口座に入ってるはずなんだよね
共に旗日じゃないし、6営業日待ってたら、次の決済日があと3日とか

77 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/08(月) 08:56:49.89 ID:IkCJduR60.net]
普通は振込手続が始まってから3日後に入金じゃないの?
翌日なんてあり得るのか?

78 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 09:05:57.35 ID:0HYoMfaW0.net]
ヒント:営業日

79 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 09:43:40.07 ID:MUujCeQW0.net]
詐欺が減るどころか巧妙化して減ったと思い込んでる人が大勢いる事が恐ろしい
被害者は返金だけで許さずにAmazonを訴えるべき

乗っ取られた人も警察にちゃんと流出したのがAmazonじゃないのか調査させるべき

80 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 10:24:00.58 ID:vzxqzU7k0.net]
振込み手続きっていうか 〇月〇日に振り込みましたって
翌日に振込みされるパターンだったんだが
今回の場合なら5/1なら5/2 
で今日も振り込みされてなくて、通常より2日遅れてるんだよね
口座番号変更されてないか心配になったけど
一応但し書きの6営業日を待って、問い合わせしてみる



81 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/08(月) 10:40:05.24 ID:5vbic0TX0.net]
ヒント:konozama

82 名前:名無しさん(新規) [2017/05/08(月) 18:03:08.11 ID:GP315SFS0.net]
>>81
KWSK

83 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/08(月) 21:21:50.71 ID:z09nlBN30.net]
konozamaはkonozamaやろ
たまに入金遅延起こすからカツカツな自転車操業だけはやめとけ

84 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/08(月) 21:45:33.49 ID:5vbic0TX0.net]
>>82
Amazonok

85 名前:名無しさん(新規) [2017/05/09(火) 06:35:15.56 ID:9RAfbnL+0.net]
振込みをリクエストってボタン押さないと
振り込まれない仕様に変わってる

86 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/09(火) 07:02:27.82 ID:SirHJao3.net]
MKCCって奴が乗っ取られてんな
現在進行形でバンバンきてるわ

87 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/09(火) 19:42:46.97 ID:9MgMpyIS0.net]
まぁこの失態。組織の頭脳に問題ありだな。
顧客として残念の限りだ。

88 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/09(火) 20:42:28.67 ID:fLCAQ4Jq0.net]
認めなければ責任を取らないでいい
東芝以上の大企業病だな

89 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 11:23:41.72 ID:zRlD1MLA0.net]
20万円以上の商品を同じ購入者から連続で2個すり替えられた
しかもなぜか納品書あるのに半額しか補てんされず、20万近い損害

警察行っても何も起きないんだろなあ
Amazonが警察にちくってくれないかな

90 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 12:14:59.96 ID:tWzkEo/20.net]
粛々と警察に被害届出しつつ、バレないように嫌がらせしたらいいじゃん



91 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 15:26:49.00 ID:RKxShlLc0.net]
前スレ969に貼り付けた乗っ取りカタログ、今見たら上位5人の詐欺&のっとり勢が一掃されてて、また一人新しいのが湧いてた
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01I0WV9TA/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

無限もぐら叩きみたいな状況なんだろな

92 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 17:12:02.56 ID:gMLWnTDC0.net]
11日間も保留になってた注文
今日やっと出荷された
プロモーション割引0円の項目が7つも
全部揃ってから出荷にしてたのか

93 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 17:29:11.11 ID:M/Y39ADn0.net]
乗っ取りは尼による自演だろ
FBAキャンペーンとセットでうまくできてるわw

94 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 19:45:17.83 ID:/8r20Ypn0.net]
>>93
そうとしか、思えない

95 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 20:15:42.01 ID:g+5nR2CB0.net]
陰謀論者って人生楽しそうで羨ましい

96 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 20:22:21.41 ID:Dwx09fbl0.net]
俺なんか8000円近い商品を40個も保留にされて滅茶苦茶迷惑被ってるんだが…

97 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 20:25:23.19 ID:St8hro2E0.net]
> 20万近い損害

すさまじいな  それを取り戻すのにどれだけ数売るよ

98 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/10(水) 20:27:15.62 ID:slpd9oXm0.net]
ネットショップても万引き被害喰らうってことなんだよなぁ

99 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 21:10:24.86 ID:AKIQRO0v0.net]
>>95
企業なんてそんなもんやで

100 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 21:19:42.28 ID:B4iEHw+50.net]
FBA在庫レポートがAmazonが出荷する在庫とかいう名前に変更になっとる。そんなものどうでも良いので詐欺垢なんとかしてくれ



101 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 23:08:13.76 ID:gMLWnTDC0.net]
食品がぜんぜん売れない、賞味期限もあるし
でも食品納品はやめられない近所に卸問屋があるし
なんといっても小売価格の3掛けだし

102 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 23:19:11.52 ID:hZkGw1PW0.net]
>>101
どんな食品売ってるの?

103 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 23:27:54.30 ID:gMLWnTDC0.net]
いろいろだよ 保存期間の短いのは取り扱ってない
チェック怠ってミスや下手したらアカウント停止になりかねない

104 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 23:30:24.16 ID:gMLWnTDC0.net]
まーでもアレだよ
基本返品は受け付けないで通せるからね
そこは良い

105 名前:名無しさん(新規) [2017/05/10(水) 23:33:30.79 ID:gMLWnTDC0.net]
これからはお酒かな
うち、もともと酒屋w

106 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 00:25:44.34 ID:qfRHTDYo0.net]
>>101
> 食品がぜんぜん売れない、賞味期限もあるし

スーパー、コンビニが全国にあるのに、ネットで継続的に売れると思わない

107 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 00:58:42.57 ID:xR+yk8zt0.net]
それが売れるの

中古はダメだね、買取出す前にスマホでメルカリ、これで完結するから

108 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 01:04:52.42 ID:qfRHTDYo0.net]
>>107
例えば何よ?

109 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 06:59:58.95 ID:sGvuNleK0.net]
>>107
売れないって書いてて売れるって。。意味わからん

110 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 09:54:08.04 ID:xR+yk8zt0.net]
>>109
通常より売れ行きが落ちてるって事だよ
でも様々な商材扱ったけど一番回転が早いのは食品、これは事実

>>108
昔ね、本とかのせどりで、これが売れるだのあーすればいい
こーすればいいとか、ネットで危機感を感じないでどんどん
情報発信してる馬鹿が大勢いたでしょ?
そしてネットで簡単に聞けば教えてもらえると勘違いした人間も増えた
でも、もうそんな甘い世界じゃないんだよ
自分で実地経験してから商材を探しなはれ
そしてヒントをネットで得て回答は自分自身の失敗から学べ。
ヒントは食品ってだけ、これ以上教えるわけない



111 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 09:59:27.28 ID:DiEjvwFa0.net]
円盤系の輸入転売が死亡確認なのか?
直撃した人はご愁傷様

112 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 10:05:53.23 ID:r1s6urpI0.net]
>>111
何かあった?

113 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 10:24:33.20 ID:qfRHTDYo0.net]
>>110
食品+あと一つヒントくれ

114 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 10:25:30.33 ID:ArrS/kbc0.net]
>>110
回転率は高いだろうけど儲かるの?
骨折り損のくたびれ儲けじゃないの?
利益率50%の商品を1年1回転させるのを大規模にやる方が気楽だわ

115 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 10:31:50.43 ID:LxdHgrRx0.net]
なにもないよ

116 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 10:38:16.55 ID:xR+yk8zt0.net]
>>113
ヒントは自分で実際に経験して失敗から学んでください
失敗は投資と考えればよい

117 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 10:40:21.62 ID:xR+yk8zt0.net]
>>114
儲かるからやってるんだよ
気が楽って事でそっちをとるならそっちがいいんじゃない?
スーパーやドラッグストアに行けば格安でなんでも買えるのに
それでもコンビニで定価で買う人口はとてつもなく多い

118 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 12:03:20.63 ID:mHSBBOyx0.net]
価格が更新されなくなってない?

119 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 12:06:03.62 ID:xR+yk8zt0.net]
うちも更新されてない
どうせしばらくしたら更新されるだろうから大丈夫かと

120 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 14:01:05.90 ID:y15m5GtO0.net]
食品+商品券



121 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 14:18:33.68 ID:1O8Qzo2G0.net]
例の件でGW売れなかったけどようやく売れ出してきたわ

122 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 14:48:15.11 ID:4teFOphA0.net]
FBAのゆうパケットって梱包がものすごく雑じゃない?
プチプチにも入ってないし、無造作に放り込んであるだけ。
あれじゃ背表紙折れる罠

123 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 15:35:23.88 ID:4yEpG1gb0.net]
>>113
1万円10枚でツナ缶とか包んで売値11万円ならよく売れると思うよやってみて

124 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 17:14:11.95 ID:B+OKa18O0.net]
>>121
俺も
5月に入ってから1週間は何も売れなかったけど、ようやくここ2〜3日ぽつぽつ売れてきた

125 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 19:09:19.44 ID:xR+yk8zt0.net]
>>124
そりゃよかったな
心配だったろう
相変わらず詐欺もまだしつこくいるけど
だいぶ減ったし

126 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 19:22:53.68 ID:Oibl31UW0.net]
>>124
一週間0て、それで中級か?

127 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 20:01:04.01 ID:hXPtcfAh0.net]
昨日も今日も売上0ですわ
今年で引退確定やわ/(^o^)\オワタ

128 名前:名無しさん(新規) [2017/05/11(木) 20:08:17.10 ID:Oibl31UW0.net]
>>127
昨日はそこそこ、本日0(^。^)

129 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 20:14:21.28 ID:qfRHTDYo0.net]
>>127
>>128
( ゚д゚)ウム 空き缶を拾ってきなさい

130 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/11(木) 22:24:55.77 ID:jEgMdnNM0.net]
gw明けてから売上戻ってきたね
つか二年ぶりにとある商品が売れてびっくりしたわ
あまりに久々過ぎて夕方から倉庫ずっと探してたw



131 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/12(金) 04:18:50.29 ID:vF/qbaNQ0.net]
GW明けて2日くらいで貯まってた保留が一気に確定して梱包大変だった

132 名前:名無しさん(新規) [2017/05/12(金) 09:39:58.26 ID:eqwnOWOX0.net]
随分中級のハードル低くなったな

133 名前:名無しさん(新規) [2017/05/12(金) 13:43:20.15 ID:aWImWXfo0.net]
犯罪が野放しなのに警察が全く捜査すらしていない
どうなっているんだ日本の犯罪対策は。


中国人犯罪者には泣き寝入りしろという風潮を作るべきじゃない、被害者は個人情報流出容疑でAmazonを捜査してもらいましょう

犯罪に甘い顔していると個人情報がまた悪用されかねません

134 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/12(金) 14:01:12.70 ID:4jv1Ymfa0.net]
その前に善管注意義務(適切なパスワード管理)を果たしてなかった馬鹿どもを逮捕だろ。笑

135 名前:名無しさん(新規) [2017/05/12(金) 14:07:44.76 ID:nAiBIajf0.net]
>>111

この事か

DVD/Blu-Rayの出品規約の再周知
2017/05/10
[ミュージック (CD・レコード)、ビデオ・DVD] 日本で販売権を有していない商品は出品できません
「出品者の禁止活動および行為、ならびに順守事項」のヘルプページに記載のあるとおり、Amazon.co.jp上にてミュージック (CD・レコード)、ビデオ・DVD商品を出品する場合には、日本における販売権を有している商品以外は出品することはできません。

日本公開前の海外映画作品や日本国内での流通が認可されていないDVD/Blu-Rayなど、現行の出品に上記規約に抵触するものがある場合は速やかに出品を取り下げ、今後は同様の出品を行わないようお願いします。

抵触するかわからんが、輸入盤のDVDが10枚ぐらいあったんで念のため取り下げた。
出し続けてる海外業者はおそらく、BANで死亡だろう。

136 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/12(金) 14:59:37.97 ID:nOcugnp40.net]
久しぶりに1点売れた
何か初めてAmazonで売れた日のことを思い出した...(´;ω;`)

137 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/12(金) 17:14:28.98 ID:u+x8voBB0.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0196EY87Q/
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01420LW1E/
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01K9IXGZS/
その前にFBA使って売ってる海賊盤DVDさっさと排除しろや
人気商品のディスクだけが大量に納品されてくる時点でおかしいやろ

138 名前:名無しさん(新規) [2017/05/12(金) 17:49:02.21 ID:yIvDead50.net]
共謀罪 著作権

ここらへんで、なにがどー変わる?

139 名前:名無しさん(新規) [2017/05/12(金) 19:53:19.44 ID:GaFdgMDB0.net]
このアカウントは対象外になってるけどVAT情報って今まであったけ?

140 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 00:12:14.04 ID:bNZutpUS0.net]
同じ商品が10個も同じ人から保留にされた
消耗品でもないから1個もあれば足りる商品だから
ありえない数なんだが、これって保留攻撃されてるのか?

ポイント多めにつけてみた一瞬に全商品が保留になった。
普通に利益が出る値段だからこのまま売れてほしいんだが
この現象はなんなんだ。



141 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 00:14:21.54 ID:bNZutpUS0.net]
ちなみに発送先住所は保留中だから表示しないって
注文詳細ページに出てる

142 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 00:33:59.72 ID:+H1XJQFv0.net]
中華アイテムかしら

143 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 01:44:15.56 ID:LM+Yb3Yb0.net]
>>135
先月アマゾン自体が出品しててそれを購入したのに。

144 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 03:16:34.09 ID:r56PkzuD0.net]
>>140
1円ずつ値下げするカスには保留攻撃喰らわせてやってるけどお前も身に覚えない?

多めにポイントを付けた瞬間にやられたようだが過剰在庫で相場を乱す奴は必ず天罰を受けるようにできてんだよ。残念ながらな。

145 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 03:45:19.82 ID:bNZutpUS0.net]
天罰てなんだそれ

146 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 04:31:16.16 ID:3TeIehZo0.net]
保留攻撃って立派な営業妨害なんだけど犯罪予告ですか?
念のためサイバー対策課窓口に連絡しといたから
最近は掲示板の軽い犯罪予告でもおまわりさんが話聞きに来るくらいはやるから覚悟しといてね

147 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 11:08:05.55 ID:9QLge8j50.net]
俺は保留爆撃はしないがそう言う奴はやられても仕方ない
因果応報

148 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 12:03:38.22 ID:yj5M6sF/0.net]
大量仕入れでかなり安く仕入れられたときに注文保留攻撃食らったことはあるな
それ以上に量あるから保留されても困らんから好きなだけすれば良いけど惨めなやつだよな〜

149 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 13:35:44.73 ID:3qHa+cQN0.net]
妨害するセラーなんて終わってるんだよ
行き詰まっていると自分で言ってるようなもの
そんな時間があるなら商いをせなな商いを

150 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 15:37:49.31 ID:bNZutpUS0.net]
履歴残るから悪質なカスタマーとして管理されてるし
デメリットが多すぎる



151 名前:名無しさん(新規) [2017/05/13(土) 21:33:38.91 ID:6Dd2IkZw0.net]
>>140
なんで同じ人ってわかったの?

152 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/13(土) 22:42:24.10 ID:3qHa+cQN0.net]
おいおいギャグか?
1オーダーで10個購入したんだろう

153 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/14(日) 00:32:42.01 ID:1Kuq+5tN0.net]
>念のためサイバー対策課窓口に連絡しといたから
誰かもわからんし、妨害という確実性もないし、迷惑だからやめとけ
子供か

154 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/14(日) 03:06:10.76 ID:N97AaNBT0.net]
びびってるびびってる
何もやってなければ玄関口で巡査に何個か聞かれるか、最悪でも署に呼ばれて調書取られるだけだから安心しろ
ただ逆に言うと最近は犯罪予告の時点で最低でも↑くらいは行動は取るからね

155 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/14(日) 09:22:17.16 ID:bOFNFNfy0.net]
普段でも悪質なカスタマーかの確認はしてくれて
場合によってはアカウント停止もしてくれるからね
法に触れる行為なわけだし
amazonの履歴にしっかり残るから震えて待て

156 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 10:42:15.44 ID:xtkz3JmU0.net]
6月までに二段階認証設定しないとセラセンにアクセス出来なくなるらしいぞ
急げ

157 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 12:06:18.80 ID:auSuilTf0.net]
>>156
現状6月30日までらしい
低価格詐欺が続いているので前倒ししてほしいんだが…

158 名前:名無しさん(新規) [2017/05/15(月) 15:08:41.45 ID:tw5MtF/90.net]
そんなアナウンスは出てないし通知も来てないぞ

159 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 16:49:01.18 ID:auSuilTf0.net]
>>158
確かに尼からの直接のアナウンスや通知も無いが…

egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1493239049/535
この情報の真偽をテクニカルサポートに問い合わせたが以下の回答だったよ。

>誠に恐縮ではございますが、セキュリティ上の観点より6月30日までに二段階認証の設定がございません場合、
>セラーセントラルへのログインが出来かねる仕様になりますこと、何卒ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。

6月30日では遅いので前倒しをお願いしているが、移行するのに何かと問題があるのかな?

160 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 16:51:22.90 ID:auSuilTf0.net]
休眠アカウントは一掃されるよ



161 名前:名無しさん(新規) [2017/05/15(月) 16:58:40.42 ID:tw5MtF/90.net]
売れなさ杉て頭おかしくなってる暇人がいるな

162 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 17:02:05.01 ID:ksQtPLrX0.net]
CDのカタログが削除されまくりで出品場所がねえじゃん
国内正規品のカタログを削除すんなよ

163 名前:名無しさん(新規) [2017/05/15(月) 17:15:59.04 ID:auSuilTf0.net]
>>161 情弱w

164 名前:名無しさん(新規) [2017/05/15(月) 17:18:06.85 ID:tw5MtF/90.net]
ここは尼USで輸出垢持ってる奴もいるのか。紛らわしいなwってことは日本でも2段階強制になるのは時間の問題か・・・
認証アプリが正常に動作しねえんだよボケ

165 名前:名無しさん(新規) [2017/05/15(月) 21:59:01.09 ID:gPaqFFmB0.net]
@Amazon代行業者って出品お願いしたら、一つ商品につき何百円とかってきまってんの?A相場とかわかる方いますか?

B聞いた話によると結局自分のAmazonアカウントでやられるんだよね?

Cある有名せどらーの方にAmazon FBA 6:4で(6が自分)で頼んでるんだけどやっぱりこれは自分が損すぎるの?

166 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/15(月) 23:15:15.52 ID:OTIy+WHW0.net]
有名せどらーw

ただの情報商材屋だけど、それに騙されるバカは
今後の人生他にも色々騙されると思うわ

167 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 01:34:09.62 ID:uZ/OqrJ30.net]
>>165
アマゾンの出品を人に頼むようならやめたほうがいいと思う

全部FBAにしちゃえばいいのに
大して変わらんよ

168 名前:名無しさん(新規) [2017/05/16(火) 02:00:47.09 ID:uEeUVB760.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01GUPMJMA/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

169 名前:名無しさん(新規) [2017/05/16(火) 02:41:55.62 ID:FQ9mBPN30.net]
>>168
尼に報告しておいたよ。詐欺工作員もしぶといな。早くタイホーされればいいのにw

170 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 04:37:58.13 ID:0Z5hnoBu0.net]
客から「違う商品が入っていた」とクレームが入ったらしく、ちゃんと正しい商品を入れたことを証明しなければならないのですが、仕入れの納品書を見せれば足りますか?



171 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 04:38:24.58 ID:0Z5hnoBu0.net]
>>170
質問場所間違えました、初級で聞いてきます

172 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 10:22:31.03 ID:JJjTVQWA0.net]
尼で売れる頻度は低いけど(年に数回)超高額商品が低価格でフリマサイトとかで出品されてたら、尼で刈り取りしてもらうのを予想して、購入したほうがよいですか。

173 名前:名無しさん(新規) [2017/05/16(火) 11:13:42.38 ID:zBAeqsRq0.net]
>>170
無理だから返金して終了

174 名前:名無しさん(新規) [2017/05/16(火) 15:06:09.10 ID:I/u8iA320.net]
>>165だだけど騙されたというより、僕から声をかけました。出品規制商品のため僕では出品できません。在庫が1000以上あり、ひとつ5万円以上のものもあります。自分は安く仕入れましたが。

175 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 15:21:31.86 ID:qHU1q73q.net]
情弱はいつの時代も搾取される
搾取されたくないなら自分自身が変わるしかない

それが出来ないなら大人しく搾取されとけ

176 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 15:24:17.89 ID:xF5JoJpS0.net]
>>170
シリアル番号付いてますか?

177 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/16(火) 23:35:08.87 ID:wnC872I40.net]
コンビニの値下げ地味にきついな
尼も手数料下げてきたが、デフレで景気どんどん悪化してるんだな

178 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/17(水) 12:17:41.29 ID:LKNgAc930.net]
>177
かつては取引の4割が代引きだった   今は1割程度  貧しくなってる

179 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/17(水) 12:59:34.44 ID:xN6Euu6j0.net]
代引なんて面倒くさいもん今時使う人少ないだろう

180 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/17(水) 19:54:58.45 ID:Z37SL4Dp0.net]
俺んところだと1割は代引きだな
結構多いよ



181 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/18(木) 01:22:44.10 ID:+ENn05xJ0.net]
>>179
未だにカード使うのが怖いっていう人多いみたいだよ。
楽天のおねーちゃんが言ってた。

182 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/18(木) 06:26:27.24 ID:rD0IniIp0.net]
クレカ情報 ダダ漏れのニュース見た?

183 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/18(木) 09:51:16.55 ID:TR7F2GiX0.net]
どこから漏れたの?

184 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/18(木) 12:18:22.64 ID:vA/+Bg6C0.net]
代引きの受取不可は悪質

185 名前:名無しさん(新規) [2017/05/19(金) 03:30:13.13 ID:mEfVRnQ80.net]
ゆうめーる不着詐欺多発してね?
おまえらどう?

186 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 06:48:49.21 ID:uv99ap0h0.net]
>>185

詳しく説明して

187 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 11:45:17.09 ID:i4KyAcRm0.net]
不着だから金返せ、又はもう一度発送しろ…ってやつでしょ。
確率は1000件に1件位の割合かな…でも自己申告なんで真実は闇の中。

一度「まだ来てません、定形外で送ったんでしょ?」とか連絡が来たが…
「なんで定形外で送ったって、知ってんだよ!!」
とツッコミを入れたかったが大人の対応をした。

188 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 12:15:00.14 ID:sPlNR/xf0.net]
出品の際コンディション説明はどうされてますか

189 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 13:54:28.84 ID:X+KdOzhw0.net]
食品の仕入れ原価が3割程度だからとあるから、俺も見積もり出してもらったら、メーカー希望小売価格の2−3割引き程度

これじゃあ、スーパーで買うのと変わらない  どこにそんな仕入れ先があるよ

190 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 14:47:21.87 ID:wLfEkio40.net]
仕入原価が3割? 一体どこ情報?
スーパーの原価率は大体5割〜6割程度だぞ
定価232円の超熟食パンなら116円〜139円だ。これを159円で売ってる

仕入の掛け率なんて契約次第でいくらでも変わるだろ
大量に仕入れる大口ほど低くなるのは当たり前
家電量販店とかは規定数仕入れると貰えるマージン目当てで、粗利0%なんてケースもあるからな
どこでも売ってるものの正規仕入で、大口に価格で敵うはずがない



191 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 15:20:02.88 ID:CkJIiwqh0.net]
スマホで出品登録したあとにpcでql700を使ってラベルシールを貼る作業はできますか

192 名前:名無しさん(新規) [2017/05/19(金) 16:17:33.73 ID:h9JRXRNi0.net]
ここの書き込みも減ったな。
アカウント乗っ取りとヤマトの問題が2つともテレビのニュース沙汰レベルだし、ただでさえ送料値上げで利益削られる中、客離れも進んで尼から撤退するショップも出てるんだろうな。

193 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 17:43:43.11 ID:rJ1aK5rr0.net]
問題なく売れてるけどここに書き込むネタがない
そんだけ

194 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 17:47:32.14 ID:X+KdOzhw0.net]
FBAが少し増えたけど、マケプレがボロボロ

195 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 18:23:25.30 ID:pQt4gH3F0.net]
>>191
感熱紙使うQL-700でよくラベル作って貼る気になるね

196 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 20:32:40.39 ID:FpN/naAK0.net]
QL-700はスキャン納品の御用達でげしょ

197 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 20:36:04.66 ID:WuxGRK8o0.net]
負けプレ

198 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 21:38:06.18 ID:nX+d8l7x0.net]
書き込みが減ったと言っても、こっち本スレじゃなくね?
本スレは161かと思ってたが

199 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 22:24:05.63 ID:h9JRXRNi0.net]
マジかよ。俺が情弱だった

200 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/19(金) 23:36:35.05 ID:X+KdOzhw0.net]
>>101
> 食品がぜんぜん売れない、賞味期限もあるし
> でも食品納品はやめられない近所に卸問屋があるし
> なんといっても小売価格の3掛けだし



何が小売り価格の3割だよ   膨大な時間を無駄にした  謝罪と賠償を請求する



201 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 05:21:40.66 ID:hsawiSpN0.net]
現金問屋から流れてきたような処分品か、無名メーカー品ならそんくらいでもあるんじゃない?
間違っても小口が、正規の問屋から大手メーカーのブツ仕入れて3掛けはあり得ない

202 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 09:28:34.35 ID:JWCT/Vwd0.net]
賞味期限間近の店からの引き上げ品やろ

203 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 13:00:41.78 ID:jDp2l7og0.net]
1/3ルールあるから、小売りから引き揚げてきて
普通の仕入れ品より期限が短いのだろう

204 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 17:32:23.44 ID:vQPl3XFJ0.net]
>>202
>>203
それは安定的な仕入れではないね。突発的な小遣い稼ぎ

205 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 17:59:36.57 ID:hsawiSpN0.net]
引き上げ品や処分品はそんなもんでしょ
その手の物を扱うディスカウントショップはころころ品揃え変わるし
正規品を正規ルートで仕入れてオンラインショップで売り安定した利益を出すとか夢見すぎ
大量ロットで値引きして貰うか(要資金と販売力と保管場所)、何らかのコネで上流で仕入れるか(要人脈と交渉力、付加価値を付けて差別化するか(要アイディア)
何か武器がないと

206 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 18:08:59.96 ID:vQPl3XFJ0.net]
> 大量ロットで値引きして貰うか

実店舗の小売り業者しか、食品の大量仕入れは無理だろ

207 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 18:20:07.79 ID:hsawiSpN0.net]
食品以外の全般の話だよ

208 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/20(土) 21:46:44.49 ID:naQmWTfH0.net]
みんなはql700でラベル印刷してますか

209 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/21(日) 04:05:05.72 ID:0KkbSiJ30.net]
お前なんで数日前から延々といろんなスレで聞いて回ってんだよw

210 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 09:25:05.53 ID:E76DWjKt0.net]
>>208
ql700nw でwirelessスキャナーで
発行してる。
これが結構便利



211 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/22(月) 11:51:57.51 ID:NRNw+M2O0.net]
貼り間違えがないから良いですね

212 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 12:32:27.41 ID:axZrZ6Wk0.net]
>>200

小売価格の3掛なんて普通にある
何十年もの実店舗での付き合い
酒もあったりな
どうしてもの時にお互いを協力しあったり
それが商売なんだよ
そんな流れの中で5掛け卸なんてまず無い
簡単にせどりから入ってアマゾンで利鞘を
稼ごうだなんて甘すぎだろ
商売ナメてんの?

213 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 12:36:29.77 ID:axZrZ6Wk0.net]
うちは実際の店舗もあって併売
店は創業40年
数多くの卸と付き合ってきてる
簡単に中に入れると思ったら大間違い
やりたいなら実績を40年積め
さすれば激安卸も可能、新商品の情報
売れ筋の情報、危険な情報、全て来る
どっかの小売で買う、またはネット卸で
高い仕入れ値払って仕入れる
これじゃ商売なんてうまくいくわけない
食品は素人じゃ 無理 。

214 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/22(月) 13:15:16.02 ID:2KzAPmWL0.net]
>>213
( ゚д゚)ウム 勉強になったアルヨ

215 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 14:56:07.06 ID:E76DWjKt0.net]
いえてる
食品は口にするものだから簡単にはいかんよ。
転売気分でやると大損するかもね。

216 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/22(月) 15:02:49.27 ID:D8aCR/Nz0.net]
>>213
年数じゃないんだよ
それこそAmazon、ヤフーみればいい
Amazonは97年、ヤフーもそのあたりの創業だよ
消費者に受け入れられて瞬く間に小売業界の首位に立ってる
そのヤフーやAmazonだって安泰ではない
より良い手法を生み出してくる新参者が現れれば淘汰される
昔ながらのやり方に固執し、変化を拒むものは
徐々に腐っていく
変化を続けられるものだけが生き残る
そういう時代なんだ

217 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 17:06:51.28 ID:axZrZ6Wk0.net]
>>216
年数じゃない じゃないんだよ
年数=経験
簡単に推し測れる数値だろ
だめなところは淘汰されてやめてる
結局買うのは人間なんだよ、売るのも人間
徹底的に人間が関わる部分をデジタル化しても
実店舗は残るし、もう何年も何年も問屋不要説が
叫ばれても、日本の市場では全く消える気配すらないじゃないか
人間が何かを欲しがる原動力に変化は無いんだよ
たんに物流が最適化されただけであとは何も変わらない
生きる上で五大栄養素は必須、不変。

218 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 17:18:26.60 ID:g0oo+Yqa0.net]
QL700NWってバーコードスキャナーすればその商品のバーコードが出てくるの?

219 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 17:21:06.49 ID:E76DWjKt0.net]
>>218
やったことないが
直接232cで繋いでやれば、出来たような気がする。変換アダプタかましてな。
説明書かなんかにのってた。
因みにQL-720NWね

220 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 17:35:17.69 ID:g0oo+Yqa0.net]
www.brother.co.jp/product/labelprinter/labelsample/index.htm

このせどりバーコード作るやり方がよくわからん



221 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 17:38:00.49 ID:g0oo+Yqa0.net]
バーコードスキャンしてそのままそれがラベル印刷できたら一番早いじゃん

222 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 18:27:02.67 ID:E76DWjKt0.net]
>>221
あんたかなり初心者だろ?
FBAやったことねえだろ

223 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 18:40:36.91 ID:CIfxzCQ40.net]
>>217
>>216は購買欲求が変化するとは一言も
言ってないような気がするが

224 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/22(月) 18:57:29.63 ID:2KzAPmWL0.net]
>>220
メモリ持ってコンビニでコピーしろ

うざいんだよ  禿げ

225 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 20:39:20.35 ID:9pqwDZIO0.net]
そんなことよりシーラーの話しでもしようぜ!

226 名前:名無しさん(新規) [2017/05/22(月) 20:49:26.98 ID:E76DWjKt0.net]
>>225
シーラーならアスパルがいいかな
真空包装機から東静電気かな。
リースで購入すると、調子悪くなると東芝テックのレジ修理エンジニア部隊が来るよ

227 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/22(月) 23:45:39.41 ID:EaPnTPIM0.net]
>>225
俺は3年前尼で3,000円くらいで買ったシーラーが今でも現役。

228 名前:名無しさん(新規) [2017/05/23(火) 00:20:57.17 ID:XhwRQYHQ0.net]
度を越えた値下げ
そんなに値下げしたって売れないもんは売れないって何故気付かないのだろうかw

229 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 00:46:31.02 ID:JL0Z8Hm00.net]
何の値が下がったの?

230 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 01:03:29.89 ID:IydLcc2d0.net]
シーラーは効率悪いからOPP袋にした



231 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 02:05:48.60 ID:OGc3vZrc0.net]
>>230
これは無駄にサイズが大きくて保管料が高くなるような・・・
シュリンクじゃないよね  値段も高そう

232 名前:名無しさん(新規) [2017/05/23(火) 05:03:22.29 ID:XhwRQYHQ0.net]
ポテチないない詐欺ってどーなったん?

233 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 11:02:08.74 ID:OGc3vZrc0.net]
>>232
ヤフオクで検索するとピザポテトが売れてる

234 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 11:09:49.75 ID:6sCDizre0.net]
>>212
せどりだろうがなんだろうが稼いだもん勝ちだろ。お前のどうでもいい感情論なんか知らん

235 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 11:23:48.56 ID:v9+hF7vW0.net]
シュリンクの人とopp袋の人いるけど、どっちがいいの?

236 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 11:59:00.91 ID:OGc3vZrc0.net]
>>235
DVDとかだとoppでいいけど、四角い箱ならシュリンク

237 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 13:14:47.93 ID:J0CPa5cL0.net]
本もopp袋がよいですか

238 名前:名無しさん(新規) [2017/05/23(火) 16:55:41.71 ID:hXuNZVcw0.net]
シュリンクフイルムってどこのつかってる?
2軸延伸の腰の柔らかいやつがいいんだけど。
オオクラのランディファイブつかってるがみんなはどう?

239 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/23(火) 22:01:00.76 ID:Ob4d22h40.net]
>>238
俺はヤフオクで安いの買ってる。
芯のないもの。

箱モノに使用。
薄いものはOPP袋。

240 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 07:33:31.64 ID:HmhBbQnT0.net]
a4サイズの本を1年間FBA倉庫に保管したら保管料いくらでしょうか



241 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 10:18:34.16 ID:ETVbKRWi0.net]
>>240
500円くらい

242 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 13:41:11.66 ID:8BItSXZY0.net]
たかっ

243 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 14:37:39.12 ID:ETVbKRWi0.net]
ラクマは、無料で呼び込んで2年後に有料に切り替えるはずが、無料でも客が来ない

このままだと、楽天オークションみたいに閉鎖かもね。 創価ごり押し企業は客が逃げる典型例

244 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 18:20:25.27 ID:JDHyL/3n0.net]
本が古すぎてFBA受領不可商品の在庫が発生する納品を何度も繰り返してると垢BANになりますか
意図的に不備がある商品を納品してるわけではないけど

245 名前:名無しさん(新規) [2017/05/24(水) 19:21:14.63 ID:qQVdFRUF0.net]
FBA納品したものが受け取り拒否で帰ってきた。
考えられるのは外箱にケース販売用のバーコードがついてることだが
今までは拒否されなかったのにな
空き箱を使うことも多いんだが、空き箱もたいていバーコード付いてるよな
気をつけねば

246 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 19:39:48.17 ID:dYnijin60.net]
なんでゆうパックラベル白黒いなってんだよ?
ふざけんな

247 名前:名無しさん(新規) [2017/05/24(水) 19:42:21.22 ID:qQVdFRUF0.net]
デザイン変えるなら、品名欄をPCで入力できるようにしてくれよ

248 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 19:43:33.83 ID:3KguK/4Q0.net]
PDF編集すりゃいいだろ

249 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 19:47:26.67 ID:ETVbKRWi0.net]
>>246
白黒でも出せる  郵便局で受け取り拒否されたら諦めろ

250 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 21:49:04.32 ID:qZ3IlF5Y0.net]
中古品扱ってるんやが
たまに1年保証という商品タイトルがある商品があって
納品書を印刷するとその商品タイトルが印字されるやんか

それ困るねん
コンディション欄にはメーカー保証は無いって説明してるのに矛盾が生じてる
1年保証って納品書にありますよね?ってクレームきそうで困る
かと言ってマジックで該当部分だけ塗り潰すのも納品書汚くなって気が引けるし
仕様が変わってPDF編集は出来ない
そこを編集可能にするか、保証等の文字列は商品タイトルに含めないようにしていただきたい



251 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 21:59:48.80 ID:lZu9LHZ90.net]
>>250
タイトルなんかは尼に言ってみたらいいんじゃないの?
全商品に該当するもんじゃなきゃ消してもらえると思うよ

252 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 22:35:14.80 ID:yTy4pRbm0.net]
>>250
そんな面倒なことしなくても
ペルプからお問い合わせで商品ページの問題を選んで問い合わせて
認められれば消してもらえるぞ

253 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 23:20:27.35 ID:4+/Ujht10.net]
家賃まで8千円だったけど
今日はめずらしく6千円もうれてくれた
これで楽勝だわ

254 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/24(水) 23:44:44.14 ID:4KRXt66g0.net]
>>253
俺なら6000円しか売れてなかったら無慈悲な値下げするぞ
どんな売れない日でも2万はないとやばい

255 名前:名無しさん(新規) [2017/05/24(水) 23:58:25.93 ID:4+/Ujht10.net]
最近は牛歩で千円以下ばかりだったわ
うれしー

256 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 01:21:18.55 ID:2pkTWB7Z0.net]
FBAで販売した商品で悪い評価を受けた時
4月くらいまでは悪い評価を受けてもある程度自動的に削除する機能が働いていたんだが最近なくなったよね?
みんなの状況が知りたい。amazon詐欺の影響で機能的に変更があったのかなぁ…。

257 名前:253 [2017/05/25(木) 06:08:59.17 ID:cr/BM09D0.net]
わり初心者すれとまちがえた

258 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 07:20:52.85 ID:HhaXGJDv0.net]
昔、カラーインク交換する金がなくて白黒でゆうパック出したら拒否されたw
EMSはピンクのマーカーで適当にヌリヌリしたら受け取ってくれた
今はプリンター2台所有するまでに成長できた、替えインクも3か月分は常にストックする程の金持ちになれた

259 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 08:02:47.07 ID:2Q5Jysqy0.net]
バーコード扱うのにインクジェットなの?

260 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 11:55:34.88 ID:EhUqHd+X0.net]
エアプリンターなんだよ



261 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 13:40:09.87 ID:X4vwk5UH0.net]
関東はクロネコ、関西は佐川、中部は郵便と分ければ、効率が良くなる。
しかも三社で従業員をレンタルする提携をするとか

262 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 15:05:30.33 ID:6tTcgMBQ0.net]
俺は市販プリンタに、詰め替えカートリッジ+海外取り寄せ500ml詰め替えインク使ってる
壊れたら本体買い直し

263 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 16:55:43.83 ID:pPqjoPB/0.net]
逆にカラーで出力できなくなってないかい?
なんか強制黒なんだが

あとQL-720でFBA輸送箱ラベル出力してるひといる?

輸送箱にいちいち貼るのめんどいから
シール機で出したいのだが・・・・

264 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 18:44:23.88 ID:75zOK+NI0.net]
賞味期限長いしな
食品カテ通してた奴は早めに買占めを1万個は買いなさい。
箱買いして仕入れてもかなり軽い
そのままFBA倉庫OKじゃぞ。

一部で製造販売中止の 国民的お菓子 「明治のカール」

おそらくポテチよりショックでかいかと。

265 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 19:44:51.53 ID:ZAWu6O5E0.net]
暇な時たまにやるな
品薄品とか生産終了品買い占めるの

本当のセドリってやつだなwww
こんなので一生食うのって大変だと思うけど
本業にしてる奴とかいるのかね?

266 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 21:24:42.19 ID:+b8hj3Up0.net]
対応商品はふつうでした。
評価者:Amazon カスタマー、日付:May 24, 2017
Amazonからのメッセージ: この商品は「フルフィルメント by Amazon」で、当社が出荷に対して責任を負います。

猫象これ勝手に評価消したらアカんやろ
セコいやつw

267 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 21:35:51.11 ID:I4SU6SmX0.net]
対応はAmazonの責任だし商品の良し悪しを評価するんじゃないから削除が妥当だな

268 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 22:11:40.16 ID:Zcs9VIBU0.net]
ここ2日くらい熟れまくりだわ。みんなもそう?

269 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 22:32:23.83 ID:75zOK+NI0.net]
>>268
給料日は関係ない前もって言っとく

270 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/25(木) 22:43:45.37 ID:UEmSfnsd0.net]
連休明けてからみんな売れてると思うよ



271 名前:名無しさん(新規) [2017/05/25(木) 22:44:15.10 ID:75zOK+NI0.net]
お前らどーせいつも暇なんだろ?
ならばユザワヤでも行ってレザー買って来いよ
オクでハンドメイドのバッグ しかも革(レザー)は売れるぞ
母ちゃんに作ってもらってもいいし
もちろん自分で作るのもいい
一週間に10個くらい作れば普通に暮らせるレベル

272 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/26(金) 05:57:26.90 ID:TbV+Har70.net]
コンディションはテンプレで貼り付けが良い?
どのソフト使えばいいですか

273 名前:名無しさん(新規) [2017/05/26(金) 15:12:13.40 ID:cL62suk50.net]
配送はゆうパックですってw

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n214220687

274 名前:名無しさん(新規) [2017/05/26(金) 15:14:42.48 ID:cL62suk50.net]
こっちは失敗ですってw

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d232200008

275 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/26(金) 15:32:39.17 ID:4KQEG7Hx0.net]
>>274
自分で食えばいいのに

転売コンサルタントがあるみたい。
利幅が薄いのに手数料を取る。ほとんど詐欺

276 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/26(金) 19:05:47.23 ID:+VUipjfH0.net]
■□Amazonで最近流行っている空売りでもうける方法! 月商300万達成店舗も!■□
■□在庫抱えるリスクなし! アマゾン黙認!タネ銭の無い方にもおすすめです!■□

まずはこちらを御覧ください!
空売りで儲けてる先輩方
数万点 空売り出品中
www.amazon.co.jp/shops/ALYLPPLX4UC6L
www.amazon.co.jp/shops/A13QFE90OQPSNG

www.amazon.co.jp/shops/A2KJUBBF44MKVM
www.amazon.co.jp/shops/A2GMF7WXFPNYCF
www.amazon.co.jp/shops/A3NOJKQU8ZAQYT
www.amazon.co.jp/shops/ANA0XDTRHCPM0
www.amazon.co.jp/shops/A18374G2U74VXM
www.amazon.co.jp/shops/ATUD8MHY3NCS6
www.amazon.co.jp/shops/A2BGFGJRT3W6D5

方法はまずAmazonに製品コード免除を受けてください
適当なブランド1個取ればおk

www.amazon.co.jp/shops/A3NOJKQU8ZAQYT
バンプレストのブランド名を取得後にバンプレストブランドで大量の商品をヤフオククロール登録しているクロールプログラム利用者様の一例

次に有料プログラムであるクロールソフトをダウンロード
これは製品コード免除で取得したブランドでヤフオクの出品タイトルと画像を使いAmazonに自動登録できるツールです
価格は一日に一回の頻度で再検索をして利益の乗る値段に自動追従できる優れものです
とにかくヤフオク内の出品をプログラム走らせて片っ端から出品しましょう
売れたらヤフオクで落札して直送するだけなので手間はほとんどかかりません

すでにアマゾンで300社以上にこのプログラムを利用して高評価を頂いています
興味の有る方は返信してください

277 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/27(土) 08:27:32.63 ID:R0z+Ay4W0.net]
アマゾンプライム会員はFBA出品者もお急ぎ便の対象になりますか

278 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/28(日) 12:30:39.19 ID:LWaJKf9B0.net]
もちろん

279 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/28(日) 12:52:20.31 ID:yTDJnh5P0.net]
出品者がFBAで出品した商品を購入したお客がお急ぎ便を利用できる?

280 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/28(日) 13:50:09.43 ID:Em9e/71a0.net]
意味わからん



281 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/05/29(月) 10:49:23.36 ID:Xwhp/Aao0.net]
垢BANの経験談を聞かせて

282 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/01(木) 18:24:15.79 ID:Knn+BZbK0.net]
アマからこんなメールが来たんだが、具体的にオレらに影響はあるのかな?
なんか最近、色々あるから、なにか裏の狙いがあるんじゃないかと心配になって(^^;

『Amazon出品サービスの利用に関する契約から、販売経路との同等性に関する規定を削除いたしました。

上記に伴い、当サイトにおけるAmazon出品サービスの利用に関して、当サイトは、
上記日付以降、販売経路との同等性の規定に関する全ての権利を放棄するとともに、
それらの権利を行使いたしません。』

283 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/01(木) 18:29:51.86 ID:rSA+4PCb0.net]
>>282
最低販売価格の強制をしません。ってことじゃないかな。最近あらためてニュースにも出てたし。

284 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/01(木) 19:11:49.22 ID:Knn+BZbK0.net]
>>283
分かりやすい回答をありがとう!なるほど、そういうことですか。

まあ、ライバルが多い商品では、事実上、最低価格を維持しないと売れないことは多いけど。
Amazon自体が強制しないってのは、ジャンルによっては、いい影響があるのかもしれないですね。

285 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/02(金) 01:28:43.64 ID:rSeAiKOa0.net]
>>284
ストア名違うとAmazonにはわからないんだけどな。

286 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/02(金) 04:38:38.35 ID:hTj4T65u0.net]
>>282
公取から怒られたから辞めただけだよ
セラーにはナンの影響もないよ

287 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/02(金) 12:55:20.34 ID:h/h3a3ne0.net]
鳥栖送りだぁあああああああ!!!!orz

288 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/06(火) 15:52:31.95 ID:dDBFiQBS0.net]
佐川メインで、一部ゆうパックで発送だけど、今日は1個だけか?少ねぇなぁ〜みたいな態度を取る

お前の事だよ、東湊店の豚

289 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/06(火) 16:24:16.48 ID:FGjLChSM0.net]
オイオイこんなところでうさ晴らさないで本部に連絡しろよ

290 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/06(火) 23:38:43.04 ID:iTVlKCUx0.net]
貨物ださない割に口うるさいオッサンなんて塩対応でええやん?



291 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 18:24:11.24 ID:137X08qt0.net]
ラクマにぼちぼち注文が入りだした

292 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 19:41:03.93 ID:VgNFJJAi0.net]
アマゾンマケプレとラクマの関係は?

293 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 20:23:46.98 ID:/+sXk/1g0.net]
スイッチくらいしか売れねぇわw

294 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 21:33:22.62 ID:137X08qt0.net]
>>292
お前はバカだから半年ロムってろ

295 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 21:35:22.43 ID:xnm5A1m70.net]
ラクダとラクマの関係は?

296 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/07(水) 22:01:53.86 ID:C35eS8mw0.net]
リラックマとラ

297 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/08(木) 11:45:29.15 ID:gZ8dM4430.net]
出品が反映されねー

298 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/08(木) 20:10:13.09 ID:6Fq0Cs+a0.net]
>>294

あほ。ひこんでいろ。

299 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/09(金) 05:30:51.86 ID:TCLUgU2P0.net]
マクラとラクマの関係は?

300 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/09(金) 13:08:20.24 ID:As/BWZ280.net]
マクラがラクマで出品されている。



301 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/10(土) 15:22:29.62 ID:LWaSWnQT0.net]
久々に後納ゆうパック出した
カラー印刷の伝票久々に見た

302 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/11(日) 12:09:14.95 ID:B2ucCsh50.net]
フローラルマカロン セラーID A2POP91A9HXOKF
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2POP91A9HXOKF

これは垢BANされたフルムーンアニメショップの復活垢
https://www.amazon.co.jp/s?me=A12GX8R7ZG7W3O

303 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/17(土) 10:50:57.85 ID:sAadEXnN0.net]
過疎?

304 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/21(水) 23:16:12.94 ID:QH5dhDl+0.net]
出品管理おかしくね?
商品削除できねーし

305 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/22(木) 12:06:53.87 ID:dEfIiVv+0.net]
直ったですか?

306 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/23(金) 13:09:12.53 ID:4KnHGLuZ0.net]
直ったです

307 名前:名無しさん(新規) [2017/06/23(金) 23:05:08.05 ID:qXngVwDU0.net]
保守

308 名前:名無しさん(新規) [2017/06/24(土) 00:15:21.91 ID:l4cClqQu0.net]
低価格詐欺の出品アカウントを尼に報告してあげてたのに
俺の出品が停止になったよ。しかも何の連絡もなく。
一連の不正に尼担当者が関わっているんじゃないのか?

309 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/24(土) 11:49:11.02 ID:v33QwsTy.net]
>>308
冷静に考えてみ
お前さんの行動は
『根拠なく乗っ取りだと決めつけ通報しライバル店を蹴落とし妨害する悪徳店主』
と受け取られても文句は言えないのだと

310 名前:名無しさん(新規) [2017/06/24(土) 20:09:22.67 ID:l4cClqQu0.net]
>>309
根拠なくライバル店を通報しても削除されないよ。バーカ



311 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:45:30.92 ID:v33QwsTy.net]
そんなスカスカ脳だから出品が止められるんだよw

312 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/25(日) 09:24:48.10 ID:Qqxp6S5x0.net]
なんで売れないんだろうと思ってたけど税金を払って理解したわ
200万の所得で年間で都民税20万に保険料20万とか酷いわ
これじゃ日本人に金なんて残らねーよ

313 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/25(日) 11:24:35.88 ID:8I9ri9bD0.net]
子供がいたら保険料30万超えるよ

314 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/26(月) 03:46:18.41 ID:1BXPk3nk0.net]
>>312
500万近く稼いだら1/3近く取られたよ

315 名前:名無しさん(新規) [2017/06/27(火) 03:14:31.91 ID:MLLNV6/A0.net]
FBAに納品を36本したんだが、翌日に同一人物が一気に36本カートに入れたまま保留。
在庫切れ状態。

これアマゾンに相談しても「ちょっと様子見てみましょう」と返答されるんだが、なんとかならんもんかねぇ

316 名前:名無しさん(新規) [2017/06/27(火) 03:38:06.10 ID:b/M6HV7B0.net]
>>312
百姓は生かさず殺さず

317 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 08:03:49.23 ID:+F+NI96I0.net]
百姓の7割は税金ちゃんと払ってません

318 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 08:15:08.43 ID:M7TJZneS0.net]
保留は3日位にして欲しいよ

319 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 09:42:40.87 ID:uKfGQU130.net]
>>315
コンビニ外せばいいだろ、初心者いけよ

320 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 10:54:27.00 ID:UX0U3DVu0.net]
クレカ保留だってあるだろ
最長で半月ほど



321 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 14:44:36.72 ID:MVz2FEn40.net]
コンビニ決済で二週間コースか

322 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/27(火) 20:12:39.69 ID:y73Vg+7N0.net]
買い占めるときは最長で時間指定して注文してるわ
安値誘導買い占め保留2週間で相手はイラついてるだろうな

323 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/28(水) 01:11:12.64 ID:+1rPy4pm0.net]
普通にしてろよ

324 名前:名無しさん(新規) [2017/06/28(水) 02:55:43.56 ID:afZqSeKt0.net]
>>319

今日確認したら36本全部お買い上げで入金されてました。
どうも有り難うございます。

325 名前:名無しさん(新規) [2017/06/28(水) 04:29:54.40 ID:MwFLYcrL0.net]
FBAだとコンビニ外しても実際にはコンビニ出来るよ。
代引きも同様。

326 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/06/29(木) 19:06:00.69 ID:XvoKtwDF0.net]
コンビニ払いで受け取りもコンビニだとやりたい放題だな!

327 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/07/01(土) 11:26:52.18 ID:lCcBN+1N0.net]
>>326 アマゾン内部で罪状(この書き方が正しいかは少し疑問だけ)が重いのは

・アマゾン出荷(FBA含む)コンビニ受け取りでバックレ、送料と機会ロスが大きい
・アマゾン出荷(FBA含む)代引きでバックレ、送料ロス、機会ロスはコンビニほどではないが大きい
・クレジット払いでの住所不明などでの受け取り拒否

ここに越えられない壁があって

・出品者出荷の上記各種受け取り拒否。

だそうだ。

328 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/07/02(日) 04:25:57.08 ID:qDe4Vnl00.net]
代引きやられたことあるわ
2月までは普通に買っててくれてたけど3月以降、配達不可を繰り返してた奴が居た
10回近くなったところでメールしたらやめてくれたけど保留中で代引きになってるとそいつではないかと未だに疑ってしまう

329 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/07/06(木) 14:51:38.43 ID:aQGjGA9z0.net]
売れねぇ。来月長期保管手数料とられっしどうするよ?w
返送無料キャンペーンやってくれよ。

330 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/07/06(木) 15:07:53.00 ID:8Qer331B0.net]
>>327
アカウント飛ばされたって別に新しくアカウント作ればいいんだからAmazon内部でどうこうとか関係ないわな。偽名、偽の住所コンビニ払いコンビニ受け取りでいいわけだし。



331 名前:名無しさん(新規) mailto:sage [2017/07/06(木) 15:09:18.87 ID:8Qer331B0.net]
粗大ゴミやらいらない家電送って破棄すれば格安で処分できることに気づいた。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef