[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 22:44 / Filesize : 421 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part85



20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2022/04/10(日) 01:55:24.28 ID:yczhNfjnd.net]
●富野監督作品における大気圏突入
●閃光のハサウェイ…Ξは大気圏突入可能
だが、その機能を使わず、危険を犯してポッドで大気圏突入
※その結果、敵に発見され、補給も満足に得ることができませんでした

1stは耐熱フィルム、無限に沸いてくる冷却材で
ZはWRで、
ZZはGフォートレスに変形し、WR方式で
(アニメディア198603によるとZと構造は同じ)、
Ξはミノフラで、
Vはミノクラで、
V2はミノドラで、単独大気圏突入が可能

だが、ZZ〜V2は、その機能を使用せず
※V・V2は2回の大気圏突入でWAのシールドに退避。WAは更に戦艦に退避

富野が新しく創造した新訳Z…Zは大気圏突入していない
映像だけで見るなら・新訳Zが正史というなら、
Zは単独大気圏突入出来ないMS…となります

●ミノフスキークラフト装備の艦
WBはそのまま大気圏突入
アーガマ、サダラーン、エンドラはバリュート使用

●飛行出来るのが売りの機体が戦闘中でもSFSを使う
https://i.imgur.com/bbzRTIu.jpg
https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1462336759568629766
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<421KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef