[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 14:21 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 231
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ127



7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/10/13(火) 09:39:15.91 ID:whKHEf7s0.net]
https://ascii.jp/elem/000/001/849/1849634/

「ガンダムNTでは“ランバ・ラルが居ない時代”の大人像を描いた」

福井 完全覚醒したニュータイプというのは、高次元にアクセスした状態です。例えるなら、人はWi-Fiにつながっていない(SIMなしの)タブレットのようなもの。
タブレットはWi-Fiにつながることでインターネットにアクセスし、世界中の知識を運用することができますよね。

 『UC』『NT』での描き方としては、高次元には電流のような太いエネルギーの流れがあって、全ての生命はそことつながっている。
じつは、人は誰もがエネルギーの流れとつながってはいるのだけれども、普通の人は「つながっている自分」を認識できない。
ところが、宇宙に出ると五感が研ぎ澄まされて感覚が広がる。研ぎ澄まされた五感で自分が「つながっている」ことを発見することでニュータイプとして覚醒する、ということです。


―― 『NT』で、主人公のヨナとミシェルが、行方不明の親友リタと離れていても会話できるのは、3人がニュータイプだからなんですね。

福井 はい。『UC』『NT』の時代である宇宙世紀0096〜0097年というのは、人間が宇宙に進出するようになったことで「つながれる」人が増えてきた時代です。

 ガンダムの世界では、人間は死ぬと「魂」になり、魂になると高次元に行けると描かれています。
ニュータイプとして覚醒すると、その魂――死んだ人とも会話ができるようになり、『UC』のユニコーンガンダムと『NT』で登場したユニコーンガンダムの3号機 フェネクスは、「サイコフレーム」を通して人間の意志を一時的に蓄積することもできる。
ガンダムの中に、死んだ人も含めて人の魂が機体の中に反映されるんです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef