[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 14:21 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 231
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ127



174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/10/17(土) 00:20:48.57 ID:8bZUutP90.net]
146です。
皆さんありがとうございます。

やっぱりというか、何というか、込められたものは無いんですかね。
宇宙→大気圏突入→地上→宇宙ってそれこそ1stをなぞってますけど、1stではアムロは意気地なしの身勝手少年から成長していく物語だったんですが…

他にも分からないところがあるんです。

・そもそもユニコーンを作った本当の目的は?サイコフレーム自体が大事ならガンダムである意味は?
・デストロイモードってどうやってテストした?まさかテストしてない、ぶっつけ本番?それで動くわけない。エンジニアリング知ってたらそんなことあるわけない。
それとも手駒にニュータイプか相当強力な強化人間がいた?なら最初からその人を乗せたらいいし、ネオ・ジオンと組む振りして箱の鍵とかにする意味がやっぱり分からない。
・ローゼンズールに捕まって、緑色に光るとき「本物のニュータイプは数値を超える」ってハゲた人が言ってましたけど、そもそも『数値』って表現が「それっぽさ」を出すための言い回しって気がする。何を意味するの?
で、繰り返しますけどテストしてない超絶機能が想定通り動く可能性ってどれくらい?それともそこまではテストしてたの?そこまで含めて計算、設計されてたから?イオリア・シュヘンベルグ?量産したら?
・天界?高次元?から情報を得たからといって、その時点の科学力、技術力で遥か未来のものを生産できるの?どうやってテストするの?サイコシャードがあんなに凄いのに、なんで箱が欲しいの?
・フェネクスが『ほぼ光速』で離れていった、ってその速度を観測してるけど、光速で離れていく物体の速度測定ってできるんでしょうか?

それ風な感じにしたいから適当に思いついたパーツだけ集めましたってことなのかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef