[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 23:22 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/20(金) 20:38:30 ID:YFvvVU580.net]
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人

687 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/20(月) 19:00:36.19 ID:/QE5xH4R0.net]
ビルドシリーズなんてできたのは
ガンダムという作品では成立しないので
プラモの販促専門映像をつくります

ヒゲ以降AGEはギリましだが
まともなのがなく 作りてもいやがるだろ

688 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:41:54 ID:XnnyLlhx0.net]
>>672
福井サイコフレームは時空を超えて増殖するらしいからな…
一年戦争初期のコロニー落としで地球圏にサイコフレームが散布されたとか、モーセの十戒の石板はサイコフレームだったとか、そういう話もあるとかないとか。

689 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/20(月) 21:56:47 ID:NGUWyNF70.net]
流石にそんな胡散臭い設定聞いた事ないんだが福井どこのインタで語ったんだよ

690 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:19:04 ID:1dMQFu0l0.net]
いつものソース無しの煽りでしょ
まあでも、福井ならやりそうなことではあるけど

691 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/20(月) 22:22:18 ID:1dMQFu0l0.net]
富野ガンダムはフィクションとノンフィクションのバランスがいい塩梅だったから生き残れたのに
福井のほうはアンバランスに書き換えては実は○○だったで言い訳してくる
手に余るネタなら風呂敷を広げるなと

692 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/21(火) 05:58:59 ID:vashI/gB0.net]
公式で短期間で設計開発されたニューガンダムの試作が奈良恥部とか
設定の隙間を埋めるじゃなくて設定の矛盾作るになってんじゃねーか福井よー

693 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/21(火) 06:44:31.31 ID:OrvCcvOT0.net]
シャアがサイコフレームを横流しした事実背景が全くの無意味になって矛盾だらけ
福井世紀は完全に別世界としか説明付かない

694 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/21(火) 07:53:24.39 ID:cjDfpEKE0.net]
個人的は時空も法則も異なる別次元の話と認識してるよ

695 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/21(火) 14:21:17 ID:+Q/1y2NX0.net]
だから福井世紀と呼んで宇宙世紀と差別化してるんじゃないか



696 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/21(火) 15:13:47 ID:rFGP7Ag10.net]
多分、福井世紀の人類はホモ・サピエンスじゃなく
もっと知的レベルの劣るホモ・フクイエンシスとかなんだろう。
あの間抜けな政治や歴史もそういう猿人どもだからこそだろうな。

697 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/23(Thu) 02:00:15 ID:N9iBnelR0.net]
ふくしまかと思った
伊方うっかり制御棒抜けた

698 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 08:51:33 ID:sMKMNOAI0.net]
>>637
未来への希望というならニュータイプもオールドタイプも関係ない。
全ての人々にとって共通の希望であるべきだ。
それをワンシーンで表現したのが逆襲のシャアのラストシーン。
福井ガンダムはダラダラとその富野演出を説明してるだけだ。

しかもニュータイプというガジェットに囚われているから
どうしても未知の力に話の軸を置かざるを得ない。
だがそれでは本当の意味でのリベラルではない。
富野の示したリベラルなことを理解して改変しているなら糞だし
理解しないで改変しているならただのバカだ。

どちらにしても歴史に学ぶこともなく
富野作品の資料をフラットに精査するこもとなく
俺はこう思う、俺の話を聞け、という福井の思いだけが強く反映されてる。

それの何が「ニュータイプ」なんだ。
強い思いがあれば世界を救う救世主になれる3流なろう系とどう違うんだ。

699 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 09:04:09.71 ID:iVHVjEtD0.net]
憲章ガ〜!とか
天界ガ〜!とか
ワケの分からない設定と世界観で何のドラマを展開しようと茶番劇にもならん
バンライズはそんな事も分からないキチガイになってしまったのか

700 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 13:45:26.02 ID:gpjq6nij0.net]
ダムエーのF91漫画でF91にもサイコフレーム搭載されてるのが明言されたのはいい傾向かな?

701 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 13:58:54.10 ID:pCk9j0FF0.net]
>>687
へーそれはいいね
常々なにがサイコフレーム封印だよwwwって思ってたところだ

702 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 15:02:07 ID:2DMJ8Wi60.net]
福井世紀に合わせて改変とか救いようが無いな
関係者全員まともなの居ないんだな

703 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/25(土) 17:48:14 ID:WqtPB8BK0.net]
分身もサイコフレームのお陰ってことになる訳さ

704 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:15:35.78 ID:ZGoQ7jZg0.net]
>>689
改編できてないということでは?

705 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:21:26.90 ID:5FJAl2F90.net]
>>690
それは直接は関係無いゾ?
バイコンが排熱する為に装甲表面の特殊塗料を剥離したのが質量を持った残像
そのバイコンのサポートに使われてるのがサイコミュ・バイセン・サイフレ



706 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 18:25:57 ID:Ej/3wXL30.net]
まあ分身がサイコフレームのおかげでもいいっちゃいいんだけどさ
同じ「おかげ」って言葉でも、福井は変な解釈するというか、自分に都合のいいように曲解と改変するんだよな

分身もサイコフレームのおかげ
→高性能サイコミュで反応が良くなり機体性能を限界まで引き出した結果、排熱と高機動により塗装が剥がれて敵のモニターを惑わすことができた

っていうのが

分身もサイコフレームのおかげ(福井)
→超物質サイコフレームにより天界パワーが機体に宿った結果、性能自体が上がって分身もできるようになった

と間違いなく改変されるから

707 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 19:34:05.63 ID:mKgMLtPu0.net]
上記はサイコフレームはひとつの機能であるのに対して
下記はサイコフレームすげー!やべぇ!だもんな

708 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/25(土) 21:52:43 ID:Z+wwBUpN0.net]
>>679
シャアの蜂起まで時間がないので、
連邦軍の信頼性の高い規格品を流用して建造期間を短縮しつつ
「後の量産化も容易ですよ?」と売り込むことで軍に正式な機体と承認させやすくし、
かつアムロのアイデアとAEの不眠不休の努力で3ヶ月で完成し、
結果、サザビーより継戦能力や安定性が上の傑作機となってしまった

という側面も含めてνガンダムファンに愛されているというのに、
「実は試作機がありました」とか、
「νガンダムは最高のガンダムである」スレの住人なら発狂するレベルの改悪

709 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 00:09:19 ID:zhbeDWEH0.net]
サザビーにも泥ぶっかけまくってるやん
ホントに随分安っぽくしてくれるよな

710 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 00:27:47.22 ID:7gRcW025.net]
シナンジュ自体が偽サザビー

偽ハンマや袖付きシリーズといい
カトキハジメはデザイナーとして出斑に連戦連敗なのがよほど悔しかったのだろうね

711 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 05:30:28 ID:L9dtvCP70.net]
カトキハジメのデザインならVガンダムが好きなんだけど、あれも大河原邦男が大河原からみたカトキデザインとして、ガンイージの原案をヒントとして見せたからだって言うし
そういう意味ではVガンダムのデザインもオリジナリティー的には微妙なのかな
勿論本人の立派な仕事だとは思うけど

712 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 08:01:47 ID:xdPk1D310.net]
バルギル(プロトサザビー)

ムーンガンダム(サザビーより強い)

サザビー(劣化ムーンガンダム)

シナンジュ(サザビーより強い)

ムーンガンダムの主人公はこれからシャアとアムロとも戦うようだがムーンガンダムの圧勝やろうな
アムロとシャアは福井キャラにフルボッコにされ「これが若さか」とか泣きそう

713 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 08:10:25 .net]
情弱アスペガイジの妄想の中だけでだろ分かってるって
社会の底辺からも外れたガイジは惨めだねw

714 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 08:15:52 ID:fDwlqEb20.net]
結局福井はアムロやシャアとか既存の人気キャラに寄生しないとまともに話も作れないんだろうな
ムーンがまともな話かといわれれば首を傾げてしまうけど

715 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 10:44:15 ID:YS/ii8NP0.net]
ムーンのシナリオ褒めてる奴は見たことないしな



716 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 10:52:08 ID:VUi3xeKF0.net]
ムーンをアニメ化したいとかほざいてたけど
これより種や00の続編作ったほうが若い人に興味持ってもらえると思うしプラモも売れると思うわ
福井世紀は元からあったMSのアレンジばっかりで面白くない

717 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 10:57:34.74 ID:29A9PrKl.net]
>>698
大口叩けるほどのデザイナーとして功績ないんだよねー

★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/

>>701
本編依存の後付け外伝だからね
基本歪なのよ

718 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 12:54:46.49 ID:L9dtvCP70.net]
企画しても通らないんだろうけど、Vの後の時代がガッツリ空いてるんだから、そこで新しく自分で物語を作ればいいのにと、思ってしまう
Vガンダム好きだから、Vの設定改変されたら嫌だけど

719 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 13:59:58.82 ID:zEcdqr9p0.net]
>>703
 そんなに斬新なロボット見たいなら他の作品見たら良いのに
 福井世紀というか宇宙世紀ではある程度の繋がりがないと逆に不自然
 なんだがそんなことも分からないニワカなんだろうなぁ
 
 00や種や鉄血はガンダムと言う名前のロボットが出てくるだけのアニメ
 なんだって
 いい加減分かってくれよ
 

720 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:14:15 ID:1XIjo+1h0.net]
>>688
福井の悪口は止めろw

721 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:11:28.73 ID:VUi3xeKF0.net]
>>706
アナザーから入った人達にとってはアナザーもガンダムだろ
中国人にとっては種が1stガンダムだからな、西川の続編発言もあっちでニュース記事になったくらいだし
ムーンに製作リソースかけるくらいなら種続編作った方が世界中のガンダムファンが喜ぶ

722 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:17:52.19 ID:oZAmR1IV0.net]
>>703
そんなもんよりGガンダム並みに斬新なのやるべきだろ。
若い人向けなら開始から十年以上経ってる00なんて今更やってる場合じゃない。
20年近く前の種なんて論外だ。

723 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:18:46.62 ID:zhbeDWEH0.net]
福井世紀はアナザーだぞ

724 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:22:23.84 ID:oZAmR1IV0.net]
>>706
その通りなんだけど、そのガンダムというロボが出るだけのアニメ・アナザーが無きゃ、
そもそもガンダムは宇宙世紀という媒体ごと90年代に滅んでるか
見る影もなく衰退してただろうし、福井がガンダムに寄生することも無かったと思うぞ。
それを是とするか非とするかは知らんけど。

725 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 17:06:08 ID:IKhOLg7x0.net]
リヴァイバルというものがあって今はそればかりの
体たらくが世界中で起きてる

ガンダムに空白期間がうまれ衰退したとしても
いずれゾンビのように使われてただろ

腐ったのを量産する必要は基本的ない
それが本質的にコンテンツを殺してる



726 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:07:24 ID:D0wXLakN0.net]
SDが出た当時のガキにウケた以上にキッズ訴求力があるのはもう作れないだろうな
現在もSD商品ちょいちょい出てるけど当時にガキだったオサーン向けに内向化してしまってるし

…任天堂にキッズ向けガンダムゲームをアイディア面の制約無しで作って貰うのはどうだろう

727 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:18:14 ID:Rzucfmr30.net]
ガンダム版ポケモンみたいな?
最近F90とかGユニット掘り起こされてるけど、どれもオサーン向けばかりだしなぁ

728 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:49:16.32 ID:Qx+ie9Wo0.net]
>>712
熟考もせずにガンダムエースを中心に漫画やMSを乱造するものだから、
矛盾点も多々生まれてもう何でもアリ状態
ユーザーもメーカーも混乱して、収拾が付かなくなっている

新規からすればその分敷居が高くなるわけだし、
どんどんゲーム業界でいうアタリショックみたいになってきてる

729 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 19:24:43.17 ID:oZAmR1IV0.net]
なんでもありなら敷居が低くならんか?と思ったが、
よく考えれば違うのか。

細分化して乱立し過ぎてると初心者には入り口がどこなのかすら分らんし、
同好者も限られるしで実は弊害が多いわけやね。

730 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 19:57:02 ID:6a4nTMQE.net]
んでアホみたいに人気に寄生虫して
バリエ商法に、
袖付きとかなんとかカスタムとか出すからw
もうわけわからん

731 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 20:27:32 ID:oZAmR1IV0.net]
公式の根幹になるものが確固としてあって、
それをファンが俺ガンで楽しんでるうちはまだ良かったんだが、
俺ガンみたいなものに対して公式認定を乱発しすぎて、
量は増えるわ質は低下するわで碌な事がないって傾向がどんどん強くなってるんだな。

732 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 20:41:16 ID:6a4nTMQE.net]
特にジオンのスーパーエースが大量発生
地上でもソロモンとかアでどこいたんだよw

学徒動員兵が殲滅されているときどこにいたんだよ
WB隊が暴れ回ってる時にどこにいたんだよ

になってるw

733 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 22:27:06 ID:g0aykeUa0.net]
igloo辺りからかなあ公式やダムAの後付けがエグくなったの
ヅダの他にアバオアクーはN、SフィールドだけだったのがE、Wフィールド設定を作ったのもiglooだったよね
1st本編描写までにも影響与える事したのは不味かった

734 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 22:32:22 ID:kAuvFbJl0.net]
稚拙な富野設定に現実味持たせてるだけやろ

735 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/26(日) 22:34:13 ID:kAuvFbJl0.net]
まぁ気に入らないなら一切の情報遮断して
化石レベルの古いセル画をひたすら見返してるといいよ
ガンダムは禿の私物じゃないんで



736 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:35:27 ID:rlOLJswm0.net]
ここの住人はもうとっくに公式()なんか見放してオレ公式で楽しんでる人ばかりだと思ってた

737 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:39:41 ID:YS/ii8NP0.net]
>>719
ソロモンの悪夢()は学徒動員見捨てて逃げたクズだしな

738 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:40:25 ID:YS/ii8NP0.net]
>>722
そういう寝言は天界でやってくれねえかな

739 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:46:36 ID:TwLdnnen0.net]
毎度の何が稚拙()か言えん奴隷デブがまーた養分仲間にシメられてイッライラこいてんねえ、
サイフレテンコ盛りすれば神(失笑)になれる福井の悪口はいいぞもっとやれや

740 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/26(日) 22:56:23 ID:XsFJWpy70.net]
>>722
現実としてはそういうことになるだろうな。
是非はともかく富野作品はこの時代に生まれたサブカルの象徴として数百年間は研究されるだろう。
それに対して福井作品は富野にこびりついた垢のようなものとして処理される。
ギリシア神話にオデュッセウスの息子の冒険譚があるが全く知名度が無い、それと同じだ。

741 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 00:06:51 ID:LIO/5ys20.net]
やめてやれよ
福井信者が言える語彙は
富野の尻拭いを福井がしているとか
ガンダムは富野のものじゃないとか
福井のメッセージを正しく受け取った人達は次のステージに進んだ
とかしか無いんだから

742 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 00:16:05 ID:Hx5XVMt90.net]
福井がいたからこそ今でも富野作品は評価されている
もし福井がいなかったらタンエーで富野は大失敗し今ごろのたれ死んでいたかもしれない

743 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 01:29:54.98 ID:WEhTCwpc0.net]
セル画って単語が今のHBのブームなんだろうなぁ

>>569
>>722

744 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/27(月) 06:42:33 ID:fWcy1WHP0.net]
>>724
ガトー自身は機体またいで討ち死覚悟だった
クズなのはデラーズだぞ

745 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/27(月) 07:30:46 ID:eoyzPje20.net]
クズ命令に従うガトーもクズだろw
1話で偉そうに説教垂れてたろ

あいつは少佐だぜw



746 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 07:42:25 .net]
こいつ頭大丈夫かな

747 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/27(月) 08:25:00 ID:WTNj+txw0.net]
司令部が要塞を死守して戦え
だからね
学徒動員兵と多くの将兵は死力を尽くしてる
たかが1大佐のデラーズが大局を語るなど愚か

748 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 11:16:45 ID:Tdn/pivn0.net]
>>728
>福井のメッセージを正しく受け取った人達は次のステージに進んだ

これカルト宗教臭がキツすぎない?
こんな事を本気で言ってるの福井作品のファンって

749 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:45:35.34 ID:6dzZMRcx0.net]
一人だけが言っていることを母数全

750 名前:体に広げて考えようとするのは
危険だよ
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:46:52.75 ID:sfQzAfng0.net]
福井信者って一人だけだったの?かわいそう…

752 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:18:08.83 ID:HokZOV650.net]
主義主張の対立を乗り越えて未来を築くならそういう社会システムを構築すればいいだけのことで
ニュータイプとは関係ないからな
アムロとシャアはお互いのことがよくわかっているからこそ最後までわかり合えなかったわけだし
なのに福井のメッセを正しく受けったら次のステージに行けるとか、まんまカルト系自己啓発やろ

753 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 13:18:46.95 ID:0h1cKe3X0.net]
福井信者って発達障害で有名だぞ

754 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 18:29:26.41 ID:EHtbpwNF0.net]
>729
髭の直後から禿は元気にキンゲやったりしてましてけど?

755 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:02:42 ID:FnHhq/lk0.net]
∀の企画初期案をベースに魔改造したのが福井世紀∀なだけで
福井が∀の初期設定を作った訳ではない
これだから苗字に福がつくガンダムハイエナは



756 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/27(月) 21:29:19 ID:LFFZGT910.net]
福付いたやつでまとめて言うのはやめて欲しいなぉ

757 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 01:56:44 ID:Cuo1cTSK0.net]
福井ニュータイプでもうまくやれる気しないんだがなぁ。
時間操れようが、過去と未来を見通せようが、主義信条のすり合わせができなきゃ、仲たがいするしかないわけだし。

それともアレか?
「結局力が全てなのだ、わかり合うなんてムダな事考えないで、天界パワーでねじ伏せるのが正しいやり方なのだ」
ってのが福井式のニュータイプ論かい?

>>722
まさしく、お前の大好きな「イデオンの見せた可能性」そのものじゃないか<古いセル画を繰り返し見返してる
ビデオテープが擦り切れるまで、楽しく「イデオンの見せた可能性」とやらを見続けてるがいいさ。

758 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 02:39:17 ID:aAqvjX6c0.net]
ヤマトは福井の力

759 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:49:22 ID:8bNFqo3A0.net]
昔、福井晴敏が乱歩賞に処女作を出した時、一発でその作品のファンになってしまった選考委員の大沢在昌は、別作品を推す友人・北方謙三と大激論を交わしたが、結局福井は受賞できず、あまりの悔しさに酒場を三軒ハシゴして荒れに荒れたという。

いい作品を推すというのは推す方のプライドがかかる。

その後、福井晴敏は大沢在昌と編集部の熱意に答え、睡眠時間を削りに削り、たった半年で次回作を書いた。

時間不足感は否めないその作品を、大沢在昌はそれでもクビ覚悟で受賞作に推した。

ただ、その作品『Twelve Y.O.』は議論なしで受賞が決定したので、大沢在昌はクビにならずに済んだという。

760 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 02:51:16 .net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1518574383/81

>>744
どうしてヤマトが出てくるの?

761 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 03:23:38 ID:7liEy+q80.net]
>>705
無理だろな あいつ自分で世界観作れないから
既存の歴史や設定、組織や富野キャラといった完成品を全部借りパクして
「おれの考えた最高のなろう系ガンダム」やってるようなもんだし

762 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 04:08:27 ID:aAqvjX6c0.net]
イージスでイージス艦ブームを作った

763 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 04:17:18 .net]
>>748
どうしてイージス艦が出てくるの情弱法螺吹きアスペガイジ

764 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 06:44:06 ID:PvS6YQHH0.net]
夜な夜な顔真っ赤涙目で妄言吐いてもボロ小屋のクッソ寒さは凌げやしないんだよねえ、奴隷デブよ?
いやあ893養分って毎日良い事ひとっつもなくて惨めやのう(ギャハハ

765 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 07:03:16 ID:Doe67sHt0.net]
寒くて眠れないガイジ、腹いせに読んでも観てもない叩き棒を貧相なイメージだけで持ち上げようとして更に失笑を買うの巻www



766 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 08:15:15 ID:+RhlK4Om0.net]
イージス艦ブームっていうくらいだからどんな新型艦出てきたんだい?

767 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:32:02 ID:eiWOy42D0.net]
ブームと新型登場ってイコールなのかw

768 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 12:47:55 ID:48u4PBak0.net]
亡国のイージスで福井は首都防衛の欠点を指摘した
当時百里基地にはF-15しか配備されておらずF-15は対艦能力は無かった
亡国のイージスを読んだ石破茂氏はその欠点を改善する為に百里基地に対艦能力を持つF-4の配備を決めた

769 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:03:48 ID:7liEy+q80.net]
軍オタからは失笑されてたんだよな
日本を切腹させたいと日本人の感覚とズレてて地政学的にありえないことを陰謀で誤魔化してるし
いぶき?で完全に世論もわからない馬鹿だと一般人にも広まったのはよい傾向

770 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 13:38:01.74 ID:myXn20SL0.net]
>>735
石破茂氏はいまや次期総裁候補ですよね

771 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:43:54 ID:yJPm4ckr0.net]
何言ってんだコイツ

772 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:54:28 ID:izel2CDU0.net]
>747
富野みたいに全部1からつくるとGレコみたいに「???」な世界観になるぞw
鉄血のヤクザのしきたりや服装などのように流用したほうが視聴者は理解しやすくリアリティーを感じる

773 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:57:37 ID:Vh3mOHjS0.net]
>756
石破は防衛相時代、福井作品を一時的な看板に利用しただけで、
以降福井を顧みてもいないが?

774 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:58:01 ID:izel2CDU0.net]
文句言うなら自分で作品書いて産みに苦しみ経験してからいえっつーの

そういうのを経験も想像もしないから、著者独自の描写や見解なんかに気づけずただ他人の書いたモノを否定しかしない無能なんだろ
無能なら無能らしく己の無能を自覚すれば多少人間として成長できるかもしれないがネット住民はなぜか自信だけは超一流アーティスト(笑)

775 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:58:36 ID:Vh3mOHjS0.net]
イージス艦ブームなんぞ何時あったんだよw



776 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 14:59:46 ID:Vh3mOHjS0.net]
産みの苦しみから逃げてアニメの寄生に安住し
そんな自身への無能に無自覚な福井の悪口はいいぞもっと言え!

777 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:01:01 ID:izel2CDU0.net]
発行部数110万、映画化漫画家ゲーム化もされて「ブームなんてなかった」とほざけるのはボケちゃったのかな?

778 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:03:08 ID:Vh3mOHjS0.net]
もし本当に大沢が推挙してくれたのだとしても、
今や推してくれた大沢の顔に泥擦り付けてるよな福井ってw

本性をみせたら懐古アニメに巣食うデケエ寄生虫だった、というんだから。

779 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:05:34 ID:Vh3mOHjS0.net]
所詮、メッキが剥がれただけなのだ。
恋空とかリアル鬼ごっことかと同じ類さ。
もっと近年のものだと、さすおにとかもそれかな?

780 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:06:23 ID:8kp1VI7/0.net]
>>760
すごいや
まるで福井先生本人みたいなレスだ

781 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:08:05 ID:Vh3mOHjS0.net]
>>758
だからって既存の宇宙世紀の寄生しかしないのは論外。

782 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:14:10 ID:yJPm4ckr0.net]
福井世紀は本音と建前皮肉も判らんガイジばかり産み出す

783 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 15:14:26 ID:Vh3mOHjS0.net]
富野がやった宇宙世紀ガンダムを「納得できない!」と文句ばかり言い、
富野がガンダムでやった描写や見解なんかに全く気づけない糞能。それが福井豚。

アナザーガンダムやロボットものアニメのひとつやふたつ作る程度の産みの苦しみすら経験してないのに
既存のアニメや従来のガンダムを否定し、自身が上書きしてしまうのにばかり注力してる。

小説屋で誤魔化しがきかなくなったので喰

784 名前:えなくなった無能なら無能らしく
己の無能を自覚すれば多少人間として成長できるかもしれないが
なぜか自信だけは超一流アーティスト(笑)の福井豚。
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 15:36:53 ID:sZ1ZkEfl0.net]
取り敢えず福井信者がGレコを理解する知能が無い事を自ら暴露してしまったなぁ!

とっくに知っていたが



786 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:32:55 ID:7liEy+q80.net]
HBなんて歴史に残る恥さらす位だもんな

教祖自身も原作理解できずに無知だし類は友を呼ぶんだろ

787 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:36:05 ID:fN+FMBrP0.net]
>>754
三沢のF-4EJ改が百里に来たのは三沢のF-1がF-2に転換完了したからなんだよなあw
太平洋側の海上防衛を重視するんなら真っ先にF-2が配備されるんだよなあw
もうなんていうかデタラメ乙とw

788 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 17:22:42 ID:aAqvjX6c0.net]
福井はミリタリーも歴史も知識量膨大すぎてやばいよ
斎藤道三なんて人物よく知ってたな

789 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 17:29:34 ID:PvS6YQHH0.net]
中卒落ちこぼれデブにとってはそう見えるんだろうね
今日もまた朝から893にレンチで痛い目見せられてイッライラかい?くやしいのう(ギャハハ

790 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 17:40:50 ID:SiaghLM90.net]
そんなに気に入らないなら自分で努力して作家になったらええやん
福井はそれをして今の立場がある

この点で福井アンチと福井の差は月とポン酢

791 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 17:52:40 ID:y20LPTPC0.net]
また福井のガイジ信者が使えもしない日本語でバカな間違いしてる

792 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 17:55:27 ID:PvS6YQHH0.net]
大体素人とプロを同じ土俵に上げたがる自体が頭悪いよねえ
批判されるのが嫌ならプロやめたら?って福井ちぇんちぇーに言ってきなよ893養分デブ(ギャハハ

793 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:01:29.68 ID:6vu0UvuM0.net]
道三坊とか準メジャーどころじゃねえかwwwww
喋るだけガイジの無知が顕になるばかりwww
モノ笑いの種が増えるばかりwww

794 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:03:41.79 ID:PvS6YQHH0.net]
だってこのデブ鹿児島出身なのに西郷隆盛すら知らない知恵遅れだし

795 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:13:15.64 ID:y20LPTPC0.net]
戦国武将の知名度で指折りな織田信長の嫁である濃姫の父親が道三だから
知ってて当然なはずなんだがなぁ



796 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:34:34.79 ID:Vh3mOHjS0.net]
道三って大河の主人公やったくらい有名なんですけどー。

つーか福井って歴史造詣全く無いだろう。本当に歴史好きで通じてるなら、
福井世紀なんて揶揄される代物がなんで出来ようか。

797 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:44:47.19 ID:Vh3mOHjS0.net]
数え切れんほどある信長の若き時期をとりあげた作品で、ほとんど必ずって言っていいほど、
義父の道三は出てくる。信長のライバルにして先駆者、下剋上と飛躍の時代の象徴として。
ガンダムで言えばラルみてーな圧倒的な存在感をもって物語の上に君臨している人物だ。

よく知ってたなどころか知らん方がバカなレベル。

798 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 18:59:41.19 ID:FRULKr040.net]
ID:aAqvjX6c0って信者の振りしたアンチだろ?
そうじゃないとこんなアホなこと言えないわ

799 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:09:42.12 ID:s2VZes4d0.net]
福井「サイコフレーム封印されました〜」

富野小説ベースの新作F91プリクエル連載開始

https://i.imgur.com/gmf7bqp.jpg
https://i.imgur.com/zXrgcdZ.jpg

800 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:14:11.26 ID:yJPm4ckr0.net]
糞みてぇな漫画だな

801 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:26:17.91 ID:vtLBBqSD0.net]
サイコフレーム封印に関してはクロボンダストに出てきたサイコガンダムのレストア機体のムラサメにもしれっとサイコフレームが使われてるって設定出されていて全然封印出来てないじゃんって感じだった

ただ福井はF91にサイコフレームが搭載されててもシーブックは天界パワー使えなかったとか言い張って
真のニュータイプはバナージやリタみたいな自分が出したニュータイプキャラだけ他の作品のニュータイプは全部劣化品のエセニュータイプとか言い出しそう

802 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:31:05.33 ID:tfgUaL520.net]
F91系に搭載されてるバイオコンピュータがアクシズショックや
Zの謎バリアーみたいなサイコミュの過剰反応を抑えてるってのが
ハゲの公式設定だけど福井君、もしかして知らないの?

803 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:37:44.45 ID:Vh3mOHjS0.net]
>>784
>サイコミュ、サイコフレームはただの連絡係。

これよな、これ。オカルトを起こす謎のオーパーツなんかじゃない。
脳波と機械の挙動を繋ぐためのただの機械システムなんだよ。
こんな基本のキを理解しないで天界だのなんだのとかぬかす馬鹿福井めは何時くたばるのか?

804 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:38:07.60 ID:h78r4T/K0.net]
>>784
なんかあまりにもF91はサイフレ搭載だと指摘され尽くして
仕方なく確認もせずに肯定したようなとってつけたような話だな
F91のサイコフレームの有無とかじゃなく
当時の設定くらい確認しろって言われてるだけなのに

F91のサイコフレームはコクピット周囲で装甲じゃないし
バイオコンピューターはF90IIやクラスターで運用実績があって
それ以外のF90でも有機コンピューター自体は採用されてるのでは?

805 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 19:44:50.52 ID:L1rfzd/P0.net]
脳波と機械の挙動を繋ぐためのただの機械システムなんだよ。

へ〜〜〜〜w
じゃあどうして発光現象やアクシズショックが起きたのw
ご教示してくれませんかね



806 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:47:27.21 ID:QvH5i3qH0.net]
>>790
サイコフレームがなくても発光も超常現象も起きている

以上、証明終了

807 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:47:45.77 ID:lkPAEjIG0.net]
奇跡、以上

808 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:48:07.73 ID:tfgUaL520.net]
ガイジ福井信者の脳内ソースな天界パワーなら説明できるのか()

809 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:50:46.18 ID:tfgUaL520.net]
サイコフレームは天界パワーだのほざけばほざくほど
アナハイム経由でニューガンダムにサイコフレーム付けさせた
シャアが意味不明な行動取るキチガイになってくな

810 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 19:55:40.01 ID:Doe67sHt0.net]
ハゲに聞け
原理を説明することに意味なんてないから正式見解なんて出さないだろうけど

811 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:00:07.85 ID:vtLBBqSD0.net]
>>788
クロボンダストでのサイコミュからサイコウェーブが逆流して死ぬぞみたいな展開を、そんなの結局サイコミュだろうが機械なんだし逆流する前に接続コードぶっこ抜けば大丈夫だぞで回避したの好き

812 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:18:28 ID:7liEy+q80.net]
>>786
>真のニュータイプはバナージやリタみたいな自分が出したニュータイプキャラだけ他の作品のニュータイプは全部劣化品のエセニュータイプとか言い出しそう

豚が考える理想形だけが真のニュータイプで富野版ニュータイプは不完全・凡人ってことにしたいっぽいよな
でも証拠作りするためにいちいちブライトカミーユやアムロララァといった富野キャラに頼って豚のニュータイプ論の証言()を語らせたがる辺り
詐欺師としてはレベル高いが作家としての才能のなさが伺える

813 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:31:28 ID:eiWOy42D0.net]
>>791
 自分がバカだと証明したのかw
 見りゃわかるから宣言しなくても良いよwww

814 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:32:20 ID:sZ1ZkEfl0.net]
>>796
接続コード絶縁すらできないウンコって欠陥機にも程があるのでは
流石パイロットをヤク漬けにしてパイロットに掛かる圧力の問題を解決しただけの事はあるな()

815 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 20:48:03 ID:dKFK4XbX.net]
>>797
どんなにやっても
富野はそんなこと言ってない

で終わりでしょ
本編乗っ取りなんてセンチネルも83も成功してない
本編あっての外伝



816 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 20:49:20 ID:FFG1BnM70.net]
>>790
人の意思がサイコフレームの影響でミノフスキー粒子に干渉して、ミノフスキークラフト効果が発生したみたいな
見解が昔からあるみたいな話が過去スレであったような

817 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 21:03:23 ID:PMpdPY9L0.net]
>>784
こういう馬鹿が出てくるから整合性を保つ為にまた福井が苦労するわけじゃん

818 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/28(火) 21:07:09 ID:tfgUaL520.net]
元から設定されてる項目をにわかの福井が後から捏造してるだけですが何か?

819 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:10:25 ID:PvS6YQHH0.net]
テメエが一ミリたりとも関わってないF91にサイフレがないやら見本はNTじゃないやらニワカ未満丸出しだったねえ福井
そいつの騙る整合性()って何ですかね?

820 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:12:01 ID:avw+1GjB0.net]
>>801
2000年代初頭には既にネットコミュニティでそう語られてたし、
何かの書籍でもミノフスキー現象と解説してた

Zの金縛りもビームバリアーも同様

821 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:22:37 ID:tfgUaL520.net]
資金準備やら工場の確保やら製作するよう上から圧力かけるやら下準備して
3ヶ月で作ったニューガン(公式設定)

そのニューガンにサイコフレーム試験用試作機の奈良痴部が存在とか
どこのバカたれの厨二ノートだよ

822 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:46:52.54 ID:ijKsQm0g0.net]
>>760
福井本人のオリジナルは初期のダイスシリーズぐらいで
もう10年以上も他人の世界観をリメイクしたり改変したりするものしか作ってないわけだが

それが独自の描写や見解にどう結びついてるのか

823 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 21:55:05.58 ID:bTFqmIFC0.net]
>>802
オナニーは隠れてやれ

824 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:40:27 ID:bwJJxeHC0.net]
本当にサイコフレームが使われているならF91はなんであんなにしょぼいの?

825 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:44:16 ID:JguqLjq70.net]
>>809
うわバカがいる



826 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 22:45:23 ID:j+Ad35o80.net]
サイコフレームが福井言うような頭の悪い現象を起こすためのものじゃないからだよ

827 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:30:19 ID:664Bbrcq0.net]
サイコフレームはあくまで高感度で受信して伝える物で実際はミノフスキー粒子の方が重要だと思う
バリアもビームも宙に浮くのも全部ミノフスキー粒子のおかげだからな

828 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/28(火) 23:46:53.48 .net]
また情弱ガイジが法螺吹いて暴れてるのか

829 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 00:02:28.65 ID:bIGcNSxU0.net]
サイコフレームはサイコミュの応用というだけで、
装備してる方が反応速度の面で有利、以上のものではない

アクシズ逸らしは
「なんと、その時想定外のことが起きましたとさ、お終いお終い」
と放心状態でTMNの歌にフェードアウトし、
アムロ・シャアサーガに終止符を打つていくための演出、方便というだけ

「かぐや姫は車に乗ってお月様に帰って行きましたとさ、お終いお終い」
と同じこと

830 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:25:18 ID:4cF/sw/K0.net]
>>790
いや、元々の設定そのままなんだが<脳と機械を繋ぐための機械

逆に訊くが、お前はサイコミュを何だと思ってるんだ?

>>805
少なくとも、福井以前に、天界だの時間操作だのという寝言は聞いた覚えがないんだよな。
本当にどこを間違えたら出てくるのか、未だに疑問。

831 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 01:30:12 ID:/EW4EJMo0.net]
>>806
アクシズ落としの後に検証するために設計を元に復元した試験機や複製機ならまだわかるんだよね
そっちのがまだ筋が通るのにやってることが
逆シャアのνガンが奇跡を起こせたのも強かったのもアムロが強かったのも全部福井MS試作機のおかげなんです!
て偉業の横取りだからな

これで豚はνガンダムファンを敵に回した

832 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 02:06:54 ID:9r5E5UiL0.net]
後はサイコミュを小型化したものである、くらいか
福井は最初フレームをまるでZOEのメタトロンみたいに扱っている
あれは新たに見つかった鉱物だったが
サイコフレームは未知の物質が使われているなんて設定もないし
フレームにサイコミュが分子サイズで鋳込まれているだけ
せっかく小型化したサイコミュをワザワザ大量配置してどうするんだ?
サイコフレームが固くなるって言うのが一番意味がわからないけど、逆シャアのどこにそんな描写があったんだ?

833 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 03:39:07 ID:48eL4AFO0.net]
>815
アホだな
旧作の設定や描写の枠内にとどまる程度の作家ならゲームや漫画の平凡なシナリオでも描いとけ。って感じ

時間逆行なら、ネオジオングが見せた人の息つく未来の幻影も結晶化したユニコーンが元に戻る描写の説明もできる

サイコネット?だか反重力?だかでアクシズ落下とめたニューガンダムの奇跡とたいした変わらんギミックだろ

834 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 03:44:22 ID:48eL4AFO0.net]
>807
え?
じゃあ君らは何に発狂してんの?
福井の創作した宇宙世紀正史
ニュータイプ論
サイコフレームの拡大解釈と描写
その福井カラーが気にくわないって愚にもつかない批判(笑)してんじゃなかったの?w

ガンダムなんて数多くのクリエイターによる創作アイデアの結晶
お前らのかってなオタク解釈だけしか認めないというのなら40年も続くシリーズにもなってなかったんだがw

何も作れない無能ほど、他者の創作物を否定したがるw。貧相な先入観のみでw

835 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 04:41:33 ID:48eL4AFO0.net]
海老川だったか、ツイッターで「クアンタ単機でELS殲滅できる」とかいって監督に本編に影響あることを勝手に作るな!とか叱られたらしいけど、
結局デザイナーのアイデアは「パイロットの疲労や睡眠を考慮しないシミュレーションの結果」ということにして設定に組み込まれただろ

創作物ってこうやって盛られ作られてくもんなんだよ

オタクはガンダムを「実話」「ノンフィクション」と思い込んでる節があるけどウソだからな

ウソの話で続編作るならウソを盛ってくのは当たり前。
ウソやハッタリがなければサイエンスフィクションとは言えない



836 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 04:52:59 ID:pHjKlS/W0.net]
>>807
人類資産だかも一応、サイコロ世界の延長かつオリジナル系だから、
まだ10年は経ってないようには思う。五十歩百歩だけどw

つーか、福井って勝手に宇宙世紀もとい福井世紀もサイコロシリーズの遥か未来に
してしまってるので同じことなのかもしれん。
ヤマトはどういう位置づけにするつもりなのかは知らんけど。

837 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:13:41 ID:pHjKlS/W0.net]
>818
既存のものに沿ったものが求められるのが二次創作における作家だろうが…。
非凡さをそんなところで発揮してどーすんだ、と。

838 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:16:51 ID:pHjKlS/W0.net]
>820
それ、もし〜だったら〜という仮定の話に留めてるのが全てだろ。
ちなみに時間逆行は既に00が脚本の黒田がアイデア出したが水島が制止して
演出に留めたの知ってるか?やり過ぎには制約をかけバランスをとったのが00だ。
好き勝手やってる福井世紀なんかと一緒にしてほしくないね。

839 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:29:25 ID:pHjKlS/W0.net]
>819
ガンダムセンチュリーが後付けて小型核融合炉からミノクラ、アイフィールド、ミノ粉通信やらを発想し
作中既存のミノ粉だけで全て凄い科学が上手く設定付けられたのが受け入れられたのと
あまりにも違い過ぎるもん。

作中の大きな嘘(強電磁力を帯びるミノ粉の存在)を突

840 名前:j口にそれ以上、二次創作側が大きな嘘を新造せず、
他のことをすっきり説明してみせたから、多くの人がそのアイデアを支持し、ガンダムの発展に繋がった。

宇宙世紀ガンダムの作中で異界、高次元の存在がはっきり明示されたなら、
福井のやったことはセンチュリー同様の過去の宇宙世紀へのアイデアの結晶となれたのだろうがな。
一次創作側の嘘だけに留まらず二次創作側がそれ以上の規模の嘘を無理やりくっつけた。
二次創作としては下法もいいとこよ。
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:39:16 ID:pHjKlS/W0.net]
そもそも宇宙世紀始祖の富野除けば
宇宙世紀の二次創作アニメやってるメインスタッフなんぞ
どいつもこいつも平凡以下のレベルばっかじゃん。
福井が平凡以下じゃないとでも?

良い意味で非凡な奴はそんな既存のものに縛られたくないから、
アナザーを単発でやって、また別の仕事に戻ったり
そもそもガンダムそのものに関わらないんだよ。

842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:40:00 ID:48eL4AFO0.net]
え?福井って同人作家だったの?w

843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:42:34 ID:pHjKlS/W0.net]
その通りだろ。福井なんぞ同人とかなろう系に等しい輩だわ。

844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:44:01 ID:48eL4AFO0.net]
「福井は同人作家だ」
「同人作家の癖に原典超えるな‼?」

我田引水くそ笑たw

バンダイも同人作家の作品をアニメ化して立像作っちゃたんだwwww

845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:46:06 ID:48eL4AFO0.net]
言ってることがメチャクチャだなw

安倍ちゃんかよw



846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:50:17 ID:pHjKlS/W0.net]
一流や準一流が皆、避けていくことで出来た宇宙世紀の作り手という「空き」を
麒麟も老いて駑馬にも劣るようになった安彦や
物書きとしてのメッキが剥がれた福井
ジオン馬鹿今西みたいな三流以下の人材ばかりが埋めるようになり、
それが「公式」となっていくのがこの10〜20年程。それだけの話だろ。

847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 06:56:12 ID:pHjKlS/W0.net]
00の例で言えば

刹那はあの時、実際に時間逆行してたのだ!
初代ロック・オンやクリスやリヒティは死んだ後も高次元に魂があって、
刹那の精神に接触してきたのだ!
それらを可能にする超技術こそGNドライヴなのだ!

とかぬかしてるのが福井解釈ですわw

848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:33:07 ID:HfOaUw9s0.net]
二人共寝てくれ

849 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 07:40:40 ID:0R1U3EHS0.net]
富野信者はヒキニートだから、朝も夜も関係ないのか

850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:42:05 .net]
養分ガイジが必死に考えた敗北宣言がこれかw

851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:43:52 ID:eVgXSz680.net]
893養分デブが朝からストレスでピイピイ泣いてんのか、
オラオラ、君には5ch涙目発狂より奴隷労働があるっしょ?
ちゃんと怖いお兄ちゃんの言う事聞いて彼らにシメられんようキリキリ動けよクソ雑魚豚(ギャハハ

852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:55:46 ID:48eL4AFO0.net]
>831こいつの解釈だとカミーユの妄想オカルトパワーが幻を現実化させ、さらにはシロッコにも幻聴として聞こえ、
謎パワーがMS装甲も貫通して駆動系破壊した!なんだろw

妄想パワー恐るべしw

853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:07:02 ID:48eL4AFO0.net]
>830
だからオタクってキモいよな
で、お前は誰だよ?w

口汚く罵る言葉だけはいっちょまえだが、的を得ていないから安倍ちゃんみたいな自己陶酔してるだけの気持ち悪い文章にしかなってないぞw

アニメ制作や漫画書いて実績のある安彦氏に対してお前がえらそーに講釈垂れれるほどの経験と実績と知識があるんか?w
福井がメッキなら、お前はメッキ加工すらされてないただの石ころだろw

一流w準一流ww

なるほど一流のキミならクリエイターを的確に評価できるんだろうwうん
誰だよw
つうか、宇宙世紀といってもヒットした玩具販促アニメの設定以外のなんの価値もなく、そんなものを大層な御託並べて神聖化してるバカは富野自身も嫌ってるやつだろw
富野自身も老害化した今は知らんが自身の作品や宇宙世紀そのものに過剰な評価はしていなかったぞw

854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:18:36 ID:48eL4AFO0.net]
シリーズモノの設定など、新しい創作の材料にしても足枷にしてはいけない。
それをやると新作など作れなく既視感の強い駄作になる
特にSFなんかその傾向が顕著で、
ダブルオーやGレコなんか終始ビックリドッキリメカのギミックを繰り返しで間を繋げてた傾向がある。所詮アニメなんてそんなもんだよ

宇宙世紀100年を総括するような作品書いてくれ!と依頼された福井が、
ユニコーンをこれまでどうようのあやふやなニュータイプ像と既視感の強い幽霊寸劇と主人公とヒロインの悲劇を繰り返すだけの二番煎じ無能ならバンダイも製作依頼だしてないし福井も作家として大成してない

作家でもなく成功もしてないおまえらの主張はなんも説得力がない

855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:55:26.12 ID:uUwQyRsQ0.net]
>作家でもなく成功もしてないおまえらの主張はなんも説得力がない

ID:48eL4AFO0の書き込みは全て無意味っと…



856 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 10:06:42.96 ID:2OpNP8Iv0.net]
関わってもないZ等のNTが起こした現象まで屁理屈付けた
福井の天界パワーは妄想じゃないのか

857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:15:47.85 ID:48eL4AFO0.net]
>839
俺は安彦氏や福井さんはリスペクトしてるからね
富野氏やAGE監督にだって批判はするけどリスペクトしてる

おまえらみたいに自分を棚にあげてクリエイターの人間性やキャリアまで誹謗中傷しないし、お前たちはバカだからそのへんの線引きができない。
ただの憂さ晴らし

858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:29:33.58 ID:uUwQyRsQ0.net]
>>841
このスレ的にどうかは知らんが俺は福井のオリジナルは認めてるよ
はっきり言って福井アンチというより福井のユニコーンが気に入らんのよ
シーブック達が居るのにニュータイプ存在しないとか、サイコフレーム設定現存してるのに封印されたとか
基本設定の福井解釈による上書きしてんのが最低

859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:14:41 ID:ZBD4B2bz0.net]
>>841
いや、主張が無意味って自分で言ってるやん
つまり、批判も賛同も全て意味がないということだろ

860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:16:24 ID:bxdTh01i0.net]
>>820
話の都合上戦闘シーンがろくになかったクアンタについて
冗談で言った「ELSを殲滅できるくらい強かったらいいなwww」みたいな与太話を千葉が真に受けて採用したせいで変なことになったんだぞ
そして監督に怒られてかなり条件限定されてるシミュレーションでならっていう言い訳したのも千葉だ
デザイナー側は「一デザイナーにそんな大事な設定決めるような権利あるわけないじゃん」で切って捨てた

861 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 11:18:10 ID:ZaQENrih0.net]
>>841
そうだな
富野以外をここおろして見下すなら冨の作品だけを見てればいいのに

862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:21:56 ID:C8OfOcBw0.net]
まあそういうことだよな。
バンダイから100年史の依頼があったならまずきちんと過去の資料を読めと。

ところが明らかに過去設定を精査してないことがわかる俺設定をねじ込んでるわけだし。
それでその俺設定をいちいちイデオンや天界に結び付け
俺設定を理解した奴こそが真のニュータイプを理解できるとかましてくる。

だから結局、福井ガンダムの皮を剥ぎ取っていくと
「俺の話を聞け、そうすれば真のニュータイプを理解できる」しか残らない。
ところが富野に言わせるとそんなものは物語のガジェットでしかないわけだ。

なのに福井はSFに託した何か哲学的メッセージあるいは人類的メッセージなものがあると偽装して
客を騙してるのだから、エンタメサブカルとしては悪手だよ。
病人をつくるアニメそのものだ。
依頼があったかどうか関係なく作品の立て方が根本的に間違ってるよ。

863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:35:18 ID:gZsjafgx0.net]
現状でも宇宙世紀は少なくとも200年以上続いているのになんで100年で締めようとしているかがまず理解できん
バンダイからそう依頼されたというソースくれよ

864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:50:08 ID:pHjKlS/W0.net]
プロでもない輩は福井センセーを汚く罵るな!とかw

この御方にとってプロはそんなに神聖にして不可侵の存在なのか?
しかも自分で書いてるようなたかが玩具販促ための既存アニメにおんぶにだっこ程度のプロとやらが。

865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:54:19.17 ID:pHjKlS/W0.net]
>福井も作家として大成してない

福井は作家としては一角獣以降、零落れ続けてるだけじゃないの?
曲がりなりにもやってた自身のサイコロシリーズすらやんなくなって久しい。



866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:59:16.57 ID:bIGcNSxU0.net]
>>818
アクシズのことはミノフスキークラフト効果で説明が付くし
ミノフスキー物理学で成り立ってる宇宙世紀世界なら
それで説明されても不思議はない

それに対して
結晶化もネオジオングの幻影もUCの意味不明オリジナル描写であって、
従来の設定にはないもの
それを時間操作なら説明できると言われても、
UCの出した異質な設定をさらなる異質な設定で取り繕おうとしてるようにしか見えないし、
従来の宇宙世紀にとって関係ないことに変わりはない

867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:05:36.38 ID:Tu85Yxv/0.net]
>845
朝から早速893に蹴り入れられてムッカムカしてるの丸出しだから日本語でスマホポチポチしろよヘタレチキン奴隷デブ(ギャハハ

868 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 12:20:37 ID:BA4MDeKH0.net]
ここおろして ってなに?にほんご?

869 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 12:22:07 ID:ZaQENrih0.net]
>>851
スレの趣旨も理解できないなら消えろ

870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:26:10 ID:Ane0XnEG0.net]
文盲ガイジ渾身の涙目話題逸らしwww

871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:26:11 ID:WJju96MN0.net]
お前が失せろ超汚染人

872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:46:28 ID:BA4MDeKH0.net]
にげないで
ここおろして をせつめいしてくださいよ

873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:53:14 ID:RADlRQJ80.net]
>>818
説明してください
 どうぞしてください
 拝聴するわ

874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:19 ID:Tu85Yxv/0.net]
奴隷デブに図星なのミエッミエで草、やっぱムッカムカ来てたのねわかります
ヘイヘーイ、まーた作業でヘマこいたかさぼって涙目スマホポチポチバレたんですかー?彼らにビビりきってるんだから大人しく奴隷労働に集中しろやウスノロ豚(ギャハハ

875 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:35:10 ID:cyIjQcgO0.net]
>>837
豚はイエスマンばかりの中にいて作家生命を延命させるために寄生し続けているんだから安部と同類だろ



876 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:43:00.27 ID:aeooID7a0.net]
誰に依頼されたんだよwダムA編集部か?w

877 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 17:50:15.85 ID:tsN983eV0.net]
何度も指摘されてるけど福井はバナージやリタ以上にカミーユが一番のニュータイプで真のニュータイプに最も近いしカミーユの言葉や描写からニュータイプとはなんぞやと解明できたと断言してるんだけどな
これは富野御大の評価や公式設定を尊重してるんだと思うが
まぁサイコフレームが封印とかその後ニュータイプはいないとか天界から力とか痛いこというから叩かれてるが

878 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:56:38.73 ID:h0IeH5Dc0.net]
ラノベ作家よりも低レベルな作品書いて作家を名乗るという恥知らずが何だって?
せめて作品と呼べるもんを世に出してからほざけ

879 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 18:48:56 ID:pHjKlS/W0.net]
痛い事言うだけならまだしも、政治を描けないのに描こうとして
ヘンテコ陰謀論とか、そういうところも嫌われるのさ。

880 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:48:43.76 ID:53J5Egq00.net]
>>861
全く逆のことを言ってる話も見かけた気がするけど結局どっちなんだよ
そっちだとアムロやシャアやカミーユみたいな富野ガンダムのキャラはニュータイプとして未熟で真の本来なるべきニュータイプとして至ったのはバナージとリタっていう主張

881 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 19:52:49.07 ID:mA63qYBW0.net]
あのブタに定見なんかねえからw
その場その場で都合のいい思い付きを口にしてるだけだろw

882 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:07:43.24 ID:Xh7CjhqM0.net]
適当な事言ったり真のとかつけたり自分の作ったキャラに特別感を持たせたいだけろ

883 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:18:56.32 ID:h6OG/Zij0.net]
>>864
それは捏造だよ
実際カミーユが真のNTに最も近いはちゃんとソースある
宇宙世紀メモリアルに書いてる

884 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:25:58.82 ID:yCfBf0pG0.net]
福井がちょうど17歳くらいの時に当時やってたZガンダムを見てカミーユに影響受けただか衝撃受けただかで、カミーユだけはちょっとリスペクトあるっぽいんだよな
逆に言うとそれ以外のガンダムは大分ニワカだったのが後に露呈したけど

885 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:29:49.99 ID:h6OG/Zij0.net]
https://cecilpla.up.seesaa.net/image/20190302_024338.jpg
これが画像ソースね
宇宙世紀メモリアルでの福井インタビュー
2018年のナラディブ公開時に劇場で発売されてたムック本



886 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:31:11.90 ID:h6OG/Zij0.net]
いまだ現れてない真のNTだけど最も近接したのはカミーユをおいて他にいないと断言してる

887 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 20:37:58.86 ID:1z/GfoXr0.net]
サイコフレームなきゃバナージやリタはそこに至れないといつかるからなぁ

888 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 20:45:23.14 ID:1z/GfoXr0.net]
禿も公式もカミーユが最高のニュータイプって位置付けだからさすがの福井大先生も従ってるんだろ

889 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 20:49:26.43 ID:WJju96MN0.net]
福井の心情とかクソどうでもいいから
勝手にお布施しとけ

890 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:00:32.84 ID:xqdeLiUj0.net]
や〜なこった

891 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:16:28 ID:aeooID7a0.net]
「UC以前では」
つまり幸福井の科学世紀ではカミーユより真のNTに近いスーパーオカルト人ゴッドが居るという文脈ではないか
というかTVΖ制作時点の富野と比較しても福井のNT観とはかなり乖離している風に感じるんだが

892 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:18:18 ID:Sh4f6RhV0.net]
「UC以前では」
以前ではってことは以後現れるかもという意味合いに見えるが
果たしてそのままの意味だろうかと勘ぐっていまう

893 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:24:27 ID:53J5Egq00.net]
UC以前では真のニュータイプに近づいたのはカミーユだけど、UCでバナージ、NTでリタが真のニュータイプとして現れたって寸法か

894 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:27:27 ID:g19KA35X0.net]
>>853
お前がな

895 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:29:56 ID:h6OG/Zij0.net]
これは全文読めばわかるがUC以前ではっていうのは
富野ガンダムの演出を福井が解釈するって話だからUCのこと解釈に入ってない
あくまで富野ガンダムでの話
その後のインタビューでいまだ真のNTは現れてない
バナージやリタはサイコフレームのメカニズムでそれに近づいただけという説明な
本当の真のNTはサイコフレームなしでそこに近づける者と定義してる
それを考えるとカミーユが一番近いって話にはなる



896 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 21:39:53.53 ID:g6dn0DlR0.net]
>>841
お前の書き込み見てるとお前自身もその線引きが出来てるとは到底思えないけどなぁ

897 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/29(水) 22:14:00.77 ID:TFtEEqY90.net]
クリエイターが作品を本当に生むときに
人間性と作品をきりはなせないことが
わかっていれば 個人攻撃も
基本的に付随するものなんだけどなw
過剰かどうかのラインの話でしかない

898 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:24:34.49 ID:1J4fUCjp0.net]
良くも悪くも創作には創作者の人格反映されるよね

899 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/29(水) 22:43:34.17 ID:/EW4EJMo0.net]
福井は真のニュータイプ幻想にこだわりすぎて選民思想になってるの気づいてないよな
歴代主人公達はそういうのと戦ってきたのに

その辺無自覚だからネバジオン万歳みたいな阿呆なことやりつつ、
宇宙世紀の世界を見下してるだけなのに神視点で悟ったみたいな茶番を平然とやれる

900 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 01:00:21 ID:T3bvhrAz0.net]
福井がカミーユを持ち上げてるのはわかったが、
何故そこから時間操作だのアカシックレコードだのという結論になるのか
常人には全く理解しかねる

そんな設定、アナザーどころかイデオンでもやってない
なのに上のようなムックやインタでは
福井の中では筋の通った設定ということになってる

思うにこの福井という男は、ヒトラーや麻原と同類の自分で考えた妄想を真実と信じこむタイプなのではなイカ

901 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 01:03:17 ID:TLmm4zXj0.net]
カミーユを持ち上げたというより
禿げが規定した最強のニュータイプのカミーユを盾にやりたいほうだいしてる気がするな

902 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:14:42 ID:DyTIB3lh0.net]
というかさ、Z見てたくせに
ラストでカミーユがぶっ壊れた理由をそこまで曲解するってどうよ

903 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 05:53:31 ID:/6wT7kGI0.net]
豚は豚の目線解釈しかしていないからな
しかも驚異的低レベル知能による解釈

904 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:35:17 ID:9EMlDE9y0.net]
>>853
親からも棄てられた学無し宿無し生きる価値無しが「消えろ」だってよ、偉くなったもんだな
hissi.org/read.php/x3/20200129/WmFRRU5yaWgw.html

905 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:59:27 ID:yW/q6NOc0.net]
福井作品はNTや強化人間が強さ比べでしか語られてないのでファンタジー色にした

閃ハサやF91ではアクシズショックを起こすような強力なNTがいない

何故いなくなったか描こうと思う

同じインタで言ってる事ガバガバじゃねーか



906 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 07:06:25 ID:0CSxE2EN0.net]
カミーユ=17歳のブンゴー

907 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 07:14:27 .net]
>>853
お前はなぜ消えないの?日本語が出来ないの?

908 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:03:54 ID:NmK34Sol0.net]
福井は復活の日をリメイクしたいと言っていたが今なら企画通りそうだな

909 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 08:53:01 ID:ZAxmc/Vn0.net]
>883
だからそこは、真のニュータイプは肉体を喪失しないとなれない、でリミッター設けてるだろ

シャアやダイクンは、「地球の重力」という概念を使い、地球の束縛からの解放が人の革新に繋がると信じ隕石落としまで強行したが、
福井は新たに肉体の束縛がニュータイプ化の妨げだと、仏教の悟りの概念を引用して定義付けたことで、
その後の宇宙世紀で人の革新がいつまでたっても起こらず人類はあいかわらず争い続けてることの理由にした。

現実世界を捨て死なないとニュータイプになれないのならただの幻想だしね

バナージがラストに「完全なニュータイプ」になった時には肉体喪失してたんじゃねーの?リタみたいに。まあこれは個人的推測だから福井がどう設定してるがしらんが

910 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:03:14 ID:FZFBN4AC0.net]
>>892
呆れて言葉も出ない

911 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:05:17 ID:auFuYsZZ0.net]
>883
逆にそれが連邦政府がニュータイプ神話を恐れ封じ込めようとしリディがバナージを敵視する理由にしてる。

ニュータイプ神話を盲信してるのは、富野が作り出した宇宙世紀のキャラクターたちであって、
ギレンもハマーンもシロッコも優れたニュータイプによる独裁と言う点で主張が同じ

バナージが、アムロやカミーユやジュドーのようにニュータイプのアイコンとして担がれることを否定したようにミネバとともにユニコーンを封印し守り人に徹することを選びんだのだからキミの批判は的外れ

912 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:29:05 ID:32+VBSYo0.net]
>>895
天界でやってろよ

913 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 09:55:02.61 ID:NRcxB1KB0.net]
>>895
本当に本編見ているのか疑問に思える書き込みだな

914 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:57:51 ID:JSeEKwgL0.net]
>>893
この福井が勝手に定義付けした肉体がある限り人は争いを続けるんだから
死んで魂だけの存在になるのが人が分かり合える唯一の方法ってかんじの設定本当嫌い

915 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:10:44 ID:auFuYsZZ0.net]
>897
お前こそ本編理解してるのか?って書き込みだな

劇中でしんだマリーダもバナージに語っていたししんだミシェルとゾルタンの描写でも描かれていたし福井もコメンタリーで解説してたことなんだけどな

まあまともな理解力あればアンチ化して愚かな1人相撲なんかしてないか



916 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:13:56 ID:zo0+nQFD0.net]
本編ってのは富野のNT描写の事だ
パチモンのウンコ福井時空の事じゃねえ

917 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:49:46 ID:bPM3Kiq40.net]
肉体に囚われてる限り人は真のニュータイプなんてなれない
じゃた死んで精神だけの存在になれば人は分かり合えるし真のニュータイプだ
いややっぱ肉体持った人類が生きてる世界は命の世界だから精神だけの存在になるのは駄目だわ
じゃあ数千年だか数万年だか掛けてでも肉体を持ちながら真のニュータイプになれるように進化しなきゃならないな
黒歴史を重ねてアナザーガンダムの時代や∀の時代にくらいになっても地球に住んでる人は争ってるからやっぱ人類全てが真のニュータイプに進化するなんて出来なかったな
こんな感じのオチだっけ・・・

918 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:51:48 ID:auFuYsZZ0.net]
ララアやアムロの邂逅や、カミーユとハマーンの相互理解未遂なんかニュータイプ現象の描写があるが、
それらは「相互誤解なくわかり会う」戦争や対立すらなくなるといったジオニズム思想の部分的な描写にすぎず、
じゃあ、アムロとシャアは対立することをやめましたか?となるとそうはならなかったんだからニュータイプの理念からは程遠いってことになる。

人は個々で肉体を持つから、欲をもち他者と境界線を引き、保身や財産のために争い対立しなければならない。

それが世の常、人のサガってやつ

そういう争いすら無くす!となると、それこそキリスト教における天国であり仏教における悟りの概念しかない

だから、別に福井の思想、解釈っていうのは彼独自の創作というよりは人類2000年以上から抱えてるテーマで、富野のニュータイプ論も根本はそこにある

919 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:53:09 ID:OY8WXViX0.net]
福井が復活の日をリメイクしたら南極でのレイプや女性共有化の話をネチネチやりそう
あとウィルスはもちろんアメリカの陰謀

920 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:55:32 ID:auFuYsZZ0.net]
そこを明確にビジュアルとして文学として描いた福井と、
子ども向けの玩具販促アニメらしく薄く曖昧なまま誤魔化した富野か、の違いでしかない

921 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:05:44 ID:auFuYsZZ0.net]
エヴァとかゲームのゼノギアスなんかもそんなテーマだったしな

922 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:26:51 ID:iOwoP9Kh0.net]
>>904
昨日は

841 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/01/29(水) 10:15:47.85 ID:48eL4AFO0
>839
俺は安彦氏や福井さんはリスペクトしてるからね
富野氏やAGE監督にだって批判はするけどリスペクトしてる

おまえらみたいに自分を棚にあげてクリエイターの人間性やキャリアまで誹謗中傷しないし、お前たちはバカだからそのへんの線引きができない。
ただの憂さ晴らし



とか言っときながら富野を馬鹿にして福井を持ち上げる書き方しかできないのなー
富野は視聴者に委ねる余地を作れる作家だけど福井は自説を押し付けるしかできない作家って見方もできるだろ

923 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:33:27 ID:auFuYsZZ0.net]
バカにしてないよ
現に富野作品はそういうスタンスでアニメ製作してるし続編が作られる度にガラガラポン、

924 名前:ネんの進展もなくおなじ争い続ける話しか描いてなかったろ。 []
[ここ壊れてます]

925 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:35:01 ID:auFuYsZZ0.net]
つうか苦し紛れの論点のすり替え。
投げてりゃどれか当たるだろう!的な安易なブーメラン攻撃。

それで守ろうとしてるのがてめぇのちっぽけなメンツだけw
ほんと議論もなにもできないw



926 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:41:03 ID:0Z+Popqj0.net]
>>907
人と人の争いや業、人としての進化の先
そういうのを描いてたのにいきなり天界とか高次元に逃げたのがユニコーンて作品だろ

927 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:46:32 ID:dh9IPSzR0.net]
福井ガンダムから急に真のニュータイプって概念出しはじめたけど、そもそも今までのニュータイプは偽のニュータイプだったのかよとかいう気分

928 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 12:02:09 ID:auFuYsZZ0.net]
そりゃそうだろ
ハマーンとカミーユがわかりあおうとしたとはハマーンはぶちギレて拒絶し、カミーユもキレて「暗黒の世界に帰れよハゲ」言ってたしな

これが「相互誤解なくわかり合う」ニュータイプなのかよw

ハマーンからしてみれば、いくら相手を知ったところでネオジオンを統帥する者の立場を放棄するわけにもいかんし、
逆にカミーユもティターンズの暴虐やシロッコの野望を放置して世捨て人にもなれんだろ

立場やしがらみも対立の根源
ニュータイプの理想世界を実現させるためには全人類をニュータイプにさせないとムリ

929 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 12:22:18 ID:l+ul3mwC0.net]
>立場やしがらみも対立の根源
立場やしがらみがあるのが文明社会なんだから全人類がニュータイプになっても無駄だな

それとも何か、全人類ニュータイプ世界ってのは棍棒や石槍で
獣追いかけ回す石器時代以前の代物か?

930 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:34:44.77 ID:auFuYsZZ0.net]
うん。それをシャアに言えw
シャアは隕石おとしで人類すべてを宇宙に上げ対立の構図をなくし人類すべてをニュータイプにしようとした。
まあ成功してもダイクンの理想通りの人の革新が訪れるとは思えんが

つうかフィクションに目くじらたててるやつってアニメを視聴し楽しむ根本的なものが欠けてるんじゃね?

そもそもゴーストカツもシロッコを庇うサラに「なんでそんな風に難しく考えるん?あの変態(シロッコ)だって(死ねば)こうして分かり合えるのに」的なこと言ってるのに、そういう描写すら見てないのか?

931 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 12:45:04.56 ID:l+ul3mwC0.net]
自分で書き込んだ内容を叩かれて他の奴に擦り付けて逃げてんじゃねーよ

932 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:00:06.19 ID:dh9IPSzR0.net]
死ねば溶け合って分かり合えるとか電波言い出したせいでじゃあこの世で生きてる意味ないじゃんで道連れ増やそうとしたゾルタン

933 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:08:39.16 ID:auFuYsZZ0.net]
>914
なにいってんだコイツ
「叩かれた」ってどこだよ
いつも発狂してんなw

934 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:10:54.31 ID:18OsNoRG0.net]
>>884
「誤解なくわかり合う」とニュータイプの先読み能力を、福井流に“理解”しちゃったんじゃねぇの<アカシックレコード
全知なら、相手の事も理解できるだろうし、先読みしたかのような行動もとれるだろ、みたいな。

全知の力で一方的に相手の情報を知れる事を「分かり合う」と呼んでいいのかという疑問はあるが。

>>911
「ニュータイプになれば万事解決なんて安易な結論にはならない」ってだけの話だろ。
ニュータイプやサイコフレームなんて「安易な答え」を授けて片づけるようじゃ、それこそカルトだ。

>>898
あれでしょ、「みんな星になってしまえー!」を福井流に“理解”しちゃったんでしょ<死ねば解決

935 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:16:45 ID:auFuYsZZ0.net]
他の奴ってアニメキャラ実在してると思ってるのか

福井が描いたニュータイプ描写はまんま富野がガンダムで描いてきたものだから具体的に過去作のシーンをあげてるんだろ

そんな理解力だから何も理解できない
富野ガンダムも理解してない
独りよがりの浅はかで曖昧な認識のもと的外れの批判を繰り返すだけなんだろw
会話も成立しないw
他人を口汚く罵る一点だけで同類と群れてるだけ


虚しいな



936 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:17:46 ID:jmsZHx560.net]
>>916
ID真っ赤にして発狂してるのはお前だろw

937 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:18:59 ID:auFuYsZZ0.net]
安易にならないって、それを延々とやってきたのが富野ガンダムだろ・・・呆

938 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:21:50 ID:gsbyQhXS0.net]
わざわざアンチスレに乗り込んで来て
みっともなく発狂してる福井信者ww

939 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:24:39 ID:gsbyQhXS0.net]
>>841
ただの憂さ晴らしやってるのは自分だったってしょーもないオチだったな

940 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 13:32:19 ID:FtIaI8wv0.net]
富野は新訳カミーユこそ究極のニュータイプって言ってるからそれでいいだろ
ニュータイプなんて時間を操れるとかそんなことじゃなく
深い感受性と隣人を大事にできるってだけでそんな超人になることじゃないと言ってるだろ

941 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:36:46 ID:8v15HHPQ0.net]
無駄な改行で自分のレスを目立たせスレ民を煽る
一時的に福井へのヘイトを自分に向けさせる工作員の陳腐な手口だけどな

942 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:38:30 ID:bwA/pMtZ0.net]
ゼノギアスはエリィとフェイの2人のくっそ昔から続く愛の話がテーマなのでエヴァと違いまーす
ゼノギアス自体ロボアニメのパロとかふんだんに入れてるし時代が時代なのでエヴァの影響とか受けてるけどね

あとアンチスレでわざわざ来て一生懸命反論しても互いに聞く耳持つわけないし無駄だと思うよ
エネルギーの無駄なことはせず棲み分けた方がいい

943 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:45:48 ID:pdzl4Wn/0.net]
しかしカミーユって存在は謎のでかさだな。
ある意味アムロ、シャア以上の位置付けだな富野も福井も

944 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:49:10 ID:auFuYsZZ0.net]
まあいつもの反応w

てめえの無知と不見識は棚に上げ著名人を叩いて酔ってるだけの負け犬集団

完全論破されると一生懸命個人攻撃wくだらねえゴミだなw

945 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:54:33 ID:auFuYsZZ0.net]
>925
カレルレンの目標がそうだろ
全人類をデウスと1つとすることで高次元の存在と結びつき救済にしよいした
肉体があるから個人としてわかれ、限られたものをめぐって争いキズつきあうことの人類の運命からの解放とか云々



946 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:11:37 ID:bwA/pMtZ0.net]
>>928
そりゃ手段であってゼノギアスのテーマは愛だと思うんだ
カレルレンはソフィアへの愛
まぁスレチなのでゼノギアスの話は置いといて

このスレの人間をゴミだと思うならわざわざここに来なくていいと思うよ
アンチスレで何言っても通じないから

947 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:16:21 ID:DyTIB3lh0.net]
福井エースの売上げがどんどん落ちてるようでラーメン美味い

結局つまらないもんは売れない現実だもんな

948 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:18:56 ID:WPB/2Xpr0.net]
そりゃ感応力に関してはアムロら以上のトップよカミーユ
故に父の思想が呪縛となってNT原理主義と化すシャア、シャアの粛清を否定し人類の可能性に期待するアムロ程の
ガンダムサーガを牽引する程のエゴの強さには至らなかった、一時代の主人公ではあっても
尤もアムロもシャアがコンプレックス拗らせる程の強さじゃなければ良くも悪くも十人並だったかもしれないが

949 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 14:55:53 ID:B3eRl2NI0.net]
>>930
俺もレコンギスタ が大失敗してるのが何よりメシウマだぜ
福井信者も嫌いだがトミノ原理主義者どもはもっと嫌いだ

950 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:58:12 ID:FtIaI8wv0.net]
>>931
まあ死

951 名前:者と繋がる感じは確かにカミーユが一番だったな []
[ここ壊れてます]

952 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:59:39 ID:ni2fdSZb0.net]
何だ現実がちーとも願望通りにいかなくてイッライラ中の奴隷デブかいな、
まーた彼らにシバかれてサボりがてら涙目スマホポチポチこいてんの?そうして益々君のストレス増やすだけなのに、
893奴隷豚は惨めだよねえ(ギャハハ

953 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 15:02:23 ID:qlv2xMui0.net]
>>932
HBのしょーもない願望も虚しく

954 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 15:04:27.81 ID:FtIaI8wv0.net]
富野はカミーユの崩壊後にニュータイプ論に行き詰まり感じてるのは作品を通して感じたな
Z以降はニュータイプはあくまでギミックで人間讃歌的な話になっていってる 

955 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 15:08:13.87 ID:WPB/2Xpr0.net]
劇レコ失敗ってのは客入りスッカスカ状態でもないと失敗と言えねーんじゃねーのかい
何せウンコ赤字Gレコ赤字って愚痴ってたらしい小形Pが予想外のヒットだと狂喜してたらしいじゃねーか



956 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 15:11:34 ID:WPB/2Xpr0.net]
存在そのものが失敗してるHBがどうこうほざく資格なんて皆無だよなw

957 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:47:14 ID:vR/gd3SN0.net]
>>899
だとすると、石板の内容を未来への希望などと肯定的に語ったミネバが
アホということになるな
特定の能力者に特権を与える条項は選民思想だからな

石板が書かれた時点ではニュータイプの存在は確認されていないし
迫害や連邦の移民管理などの問題もおきていなかった
あくまでもUC79年以降なら希望と捉えることも可能なだけだし

958 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:50:59 ID:vR/gd3SN0.net]
>>917
>全知の力で一方的に相手の情報を知れる事を「分かり合う」と呼んでいいのか

これな
この理屈でいくとニュータイプ同士の戦いはオープン麻雀みたいなもだろう
本当にバッカジャネーノって言葉がピッタリの設定だわ

959 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 17:30:38.03 ID:T9fEVSEu0.net]
Xのニュータイプ論よりは許せる

960 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:31:15.71 ID:WA2klBor0.net]
>>900
ホントこれ

961 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 17:33:42.31 ID:T9fEVSEu0.net]
高松のはニュータイプという言葉を使う必要なかった
イノベイターやコーディネイターのような別の設定でよかったのでは

ほんと僕がニュータイプだが許せない

962 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 17:36:13.01 ID:T9fEVSEu0.net]
>>933
カミーユってかΖの力やろあれ
所詮カミーユは機体性能におんぶにだっこな素人

963 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 17:37:59.59 ID:T9fEVSEu0.net]
>>937
大爆死が大失敗になったんなら予想外かもな
とりあえずワゴンのプラモを解放してやれ

964 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:38:32.79 ID:s+sn4SUA0.net]
おっと今度はサイフレと敵の接待頼りのバナナ味君いじめですか奴隷デブちゃん?
いやあ今日も案の定893にレンチでシメられて不機嫌だよねえ、よっクソ雑魚ヘタレチキン豚(ギャハハ

965 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 17:45:19.33 ID:T9fEVSEu0.net]
>>946
唐突なアムロdisしてどうした



966 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:46:44.92 ID:s+sn4SUA0.net]
あとワゴンって何処の何て所のなのー、奴隷デブよ?
具体的な証拠をまず出さんとただ893奴隷豚毎度の嫉妬乙やで、ちっとは学習しろや知恵遅れ(ギャハハ

967 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:49:40.39 ID:s+sn4SUA0.net]
天パは輸送機でアッシマー撃退したりサイフレ無しのガンダムもどきでサイコミュ機を圧倒したりしてましたが何か?
奴隷デブは涙目スマホポチポチこく前にまずもの調べようよ、だから毎度の如くボコられるだけだからさ(ギャハハ

968 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:00:35.69 ID:T9fEVSEu0.net]
天パはフィフスルナ落下阻止できなかったからシャアの勝ちじゃん

969 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:07:42 ID:s+sn4SUA0.net]
サイコミュや敵の接待頼りでも何でもないな、でそれが何かな?奴隷デブちゃん?
ボコられるとすーぐ話逸らすからチョロイねえ?クソ雑魚過ぎっしょ君って(ギャハハ

970 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:10:57 ID:DyTIB3lh0.net]
荒らし信者のレス見てると福井脳ってシャアやニュータイプに夢見すぎて
現実を受け入れられないタイプなんやろな
だからカミーユは認めるけどシャアに勝ったアムロは絶対に否定したいってわかりやすさ

971 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:11:47 ID:Eb0VbGJ+0.net]
>>945
劇場版制作詐欺とかほざいてたお前らの負けは揺るぎ無いからなw

972 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:13:02 ID:T9fEVSEu0.net]
バナージはシルヴァバレトにも乗ってるのにね

973 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:14:29 ID:Eb0VbGJ+0.net]
また話題逸しか

974 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:14:41 ID:s+sn4SUA0.net]
んでワゴンとやらの証拠はいつ出すの奴隷デブ?
ヘイヘーイ、まーた893にシメられた腹いせでの出任せでちゅかー?嫉妬乙ー(ギャハハ

975 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:15:52 ID:T9fEVSEu0.net]
>>956
は?バナージがサイフレ頼りのソース出せや
シルヴァバレトに乗ってるからはいざむぁ



976 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:18:12 ID:YoV6X/Q60.net]
>>928
アンチスレで福井の啓蒙活動しても無駄だろ
馬鹿なの?

977 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:18:15 ID:s+sn4SUA0.net]
横からマグナム撃つだけの簡単作業乙すねえ?
で、ワゴンとやらのソースは?はよ出せよウスノロ豚、893からもそうケツ蹴られてるっしょ?はよはよ(ギャハハ

978 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:20:05 ID:T9fEVSEu0.net]
>>959
スレチですよ

979 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:21:37 ID:9Taq9uUK0.net]
アムロはフィフス止めてないからダメだっていう
鼻血は汁婆にちょびっと乗っただけでオーケーっていう
コダマでしょうか? いいえ、ガイジのダブスタです

980 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:21:57 ID:T9fEVSEu0.net]
>>958
アンチ目線でもこき下ろすだけじゃなくて
いい点は評価してやらねばな
事実をねじ曲げて叩くのは嫌韓こじらせた日本人と同じだぞ

981 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:23:14 ID:s+sn4SUA0.net]
はい雑魚デブの敗北宣言乙ー
ワゴンとやらを言い出した君がそもスレチなのに知恵遅れが自爆こいてストレス増やしてんのがマジ嗤えるー(ギャハハ

982 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:24:28 ID:T9fEVSEu0.net]
>>963
荒らしはスルー

983 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:25:41 ID:8v15HHPQ0.net]
>>958
アンチを増やしたいとしか思えん行動だよ

984 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:26:23 ID:s+sn4SUA0.net]
うんうん、テメエがボコられてるのスルー出来ない奴隷デブが悔し涙ダダ漏れしてんのまっる分かり

985 名前:だから、はよパシリにでも行ったら?
タコ部屋連中から買い出し頼まれてるんでしょ?はよせえよウスノロ豚(ギャハハ
[]
[ここ壊れてます]



986 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:27:43 ID:T9fEVSEu0.net]
主武装撃っただけでイカレルポンコツ低スペックで出撃できるバナージは凄いわ

987 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:29:26 ID:s+sn4SUA0.net]
態々腕取っ替えるよりマグナムに耐えられる腕作れないし使わない鼻血君馬鹿丸出しだって?
さっすが福井アンチ奴隷デブ、悔しいのミエッミエで嗤えるー(ギャハハ

988 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:31:01 ID:Mj/fbiLJ0.net]
>>957
改修機とはいえユニコーンのテストベッド相手に一角で負け、NT-Dで負け
勝つときも機体性能頼りのサイコミュジャックして
最後は天界?高次元?の力でソフトタッチ
サイコフレームなけりゃバナージ死んでるわ

989 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:34:56 ID:T9fEVSEu0.net]
>>969
相手がシャアの上位互換だぞ無理言うな
アムロだってシャアが情けないモビルスーツ に勝っても仕方ないって見逃してくれたようなもので実際は死んでるだろ
でもバナージはスペック高いわけでもないシルヴァバレトで頑張ってる

990 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(Thu) 18:37:14 ID:T9fEVSEu0.net]
シルヴァバレトってZZのドーベンウルフをガンダムタイプにしたものだろ?
ZZ時代の型落ちで生き延びてるバナージ凄すぎだろ…
ドーベンウルフってZZの時点でもう弱い機体だし

991 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:38:33.33 ID:s+sn4SUA0.net]
シャアが取り憑いてて上位互換も糞もないんだけど、奴隷デブちゃん?言葉は正しく使えよ中卒知恵遅れ
後シルヴァバレトもスラスター大型化やら頭と脚変えたり改修済みだから言い訳出来んのよねえ?ざーんねん(ギャハハ

992 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:39:23.90 ID:U07oBNHc.net]
富野が選んだ理想のNTは

ジュドーなんだよね

993 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:40:54.70 ID:T9fEVSEu0.net]
フロンタルは肉体的に強化人間やから生身のシャアよりも頑丈だよ

994 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:42:14.18 ID:T9fEVSEu0.net]
>>973
じゃあそれ救済しようとしてる福井は応援しないと

995 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:42:20.28 ID:ixCazIIW0.net]
生き延びるもクソも戦闘と関係ないところからマグナムで横槍入れただけだっつうのw
ワザワザエア視聴アピールせんでええぞ?w



996 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:43:30.22 ID:T9fEVSEu0.net]
刹那「ガンダムないと武力介入できない
ヒイロ「ガンダムないと戦えない

997 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:44:01.49 ID:T9fEVSEu0.net]
スレチ

998 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:44:29.99 ID:s+sn4SUA0.net]
安心しろよ、それは奴隷デブが強化人間をサイボーグか何かと勘違いしてるだけだからさ
で、ワゴンとやらはー?ホラホラ、はよ証拠出せよクソ雑魚ヘタレチキン豚(ギャハハ

999 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:44:37.19 ID:T9fEVSEu0.net]
スレチだね

1000 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:44:54.30 ID:T9fEVSEu0.net]
>>979
スレチなんですよね

1001 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:45:50.04 ID:s+sn4SUA0.net]
ワゴン言いだした奴隷デブがね、ホラホラはよ証拠出せよ
雑魚はすーぐホラ吹いてやあねえ?やーい、893奴隷豚(ギャハハ

1002 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:46:28.86 ID:U07oBNHc.net]
バンダイに雇われた業者のスレ潰しか?

1003 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:46:40.35 ID:T9fEVSEu0.net]
キラのしゃぶりたい

1004 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:46:52.95 ID:ixCazIIW0.net]
ガイジのゴミみてえな馬改変で騙せるのなんてガイジくらいしかいねえわwww

1005 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:47:06.44 ID:eEkCIfxI0.net]
>>981
結局ワゴンのソースは何時もの様に脳内だったか
現実と願望をごっちゃにしだしたら終わりだぞ



1006 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:47:08.18 ID:T9fEVSEu0.net]
>>982
はい責任転嫁お疲れ様

1007 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:47:53.03 ID:T9fEVSEu0.net]
キラきゅんのあそこしゃぶりながらアスランに入れられたい

1008 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:48:00.15 ID:Mdo8L3ny0.net]
>>941
ごめん、俺Xとクロボンのニュータイプ論でニュータイプに対する解答が自分の中で明確に出たクチなんだ
だから未だにユニコーンは見てない

1009 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:48:22.34 ID:s+sn4SUA0.net]
まーた種のクソ雑魚カーボンさんの台詞バ改変ッスか奴隷デブちゃん?
2人ともそれぞれの本編見てればそんな台詞吐かないのバレッバレなのに、
相当893にボコられてイッライラ来てるねえ(ギャハハ

1010 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:48:45.33 ID:eEkCIfxI0.net]
>>988
ガイジのふりして逃げるのか

1011 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:49:30.48 ID:T9fEVSEu0.net]
>>989
未だに見てないくせにアンチスレにいるの?
見てない作品のアンチしてるの?
どんだけ暇なんや

1012 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:49:30.68 ID:s+sn4SUA0.net]
次スレはワッチョイ入れた方がいいなこりゃ

1013 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:49:52.35 ID:T9fEVSEu0.net]
>>993
反対です

1014 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:49:57.55 ID:BahqNsGu0.net]
>>992
ワゴンのソースはよ

1015 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:50:34.53 ID:XSauLtHx0.net]
XのスレはワッチョイあってもHB居座ってたけどね



1016 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:50:38.54 ID:T9fEVSEu0.net]
>>993
荒らしに反応するお前が荒らし
その荒らしがしきんなカス

1017 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/30(木) 18:50:52.36 ID:T9fEVSEu0.net]
>>995
スレチ

1018 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:50:57.16 ID:s+sn4SUA0.net]
持ち上げてるユニコすらエア視聴の奴隷デブがピイピイ囀ってら
ヘイヘーイ、今日893に何発レンチでシメられたのー?気になるなー(ギャハハ

1019 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/30(木) 18:51:00.76 ID:BahqNsGu0.net]
ワッチョイ有りのスレなら既に有る

【ユニコーン】福井晴敏総合アンチスレ 114コーン【ナラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1577071533/

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 12分 30秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef