[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 23:22 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/20(金) 20:38:30 ID:YFvvVU580.net]
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 14:44:07 ID:1CwZ4LiQ0.net]
小学生でZZならローティーンでは勿論Vのいろんな場面見たよねー

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:14:15 ID:oLCMMS360.net]
UCはまだ小説の方が面白かった…
どうしてああなった
リディ「やるぞバナージ!!」

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:00:26.16 ID:bsg+IBHn0.net]
ウンコーン小説は

「ウンコーンわ伊達ぢゃない!」

でダムエー掲載時代にクレーム受けてるしなあ
あんなもん誰に受けると思えたやら豚のセンスの無さが伺える

127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:07:11.69 ID:JNkt7eDg0.net]
むしろ小説の展開よりさらに劣化させたのがアニメ

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:23:01.23 ID:3AjU41Ub0.net]
落書き憲章のくだりやらグローブ事件やらは小説だって一緒だからな
どのみちストーリーが破綻しまくっている事には変わりないし

ウンコーンは企画段階から終わっていた

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:24:56.92 ID:PZcuOCG00.net]
スターウォーズ7,8,9と同じじゃないですか

130 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/28(土) 18:02:57.81 ID:/WKsunv30.net]
行き当たりばったり感はスターウォーズも同じような感じがするね。
帝国とジオン、ベイダーとシャアの偽物とか出しときゃ勝てると思ったんだろうな

131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 18:08:57.18 ID:bsg+IBHn0.net]
とはいえスターウォーズの方が世界的に知名度も人気もあるからな
飾りに使うブランドの大きさと豪華さから異なる

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 18:22:49.17 ID:AR2G6Oyr0.net]
次は誰のせいにするんやw



133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 18:32:55.30 ID:rezviJD60.net]
ハゲもやっさんも最初は福井に期待してたんだろうな…有名な文学賞獲ってるし
政治とか軍事に詳しそうだからこれからのガンダムはプロの力でより重厚なものになると思いきや

新人類を優先的に政治へ参加させる権利を与えるという意味不明な憲章
フェミとポリコレに喧嘩売ってるのかと思う様な女や子供する対するエログロ(これには左翼のやっさんもドン引き)
ムンガンでシャアが天界よりサイコフレームの作成法を高位存在から授かったというなろう化
文学作家というよりライトノベル作家じゃねーか!ギレン暗殺計画の作者の方が世界観壊さない穴埋め設定作っとるわ

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 20:49:56.92 ID:vRglA53Y0.net]
ライトノベルは愚か
なろう系小説にも及んでない作家崩れだよ
作家活動からもすっかり離れてるし

135 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/28(土) 21:30:46.83 ID:Oz75a4JA.net]
ポケモンセンター池袋行ってきた
やはり大きいしワンピースセンターもあって活気一杯

ついでに任天堂東京にも行ってきた
ここ、ポケモンセンター渋谷やジャンプ力ショップや刀剣乱舞ショップもあってオタには夢のフロア
乱藤四郎たんのハンカチがあったので購入
任天堂東京は40分待ちだったけど並んでどぶ森クッキーなどをおみやげに購入

お台場ガンダムフロント東京にも行ってきた
展示物もスカスカ客もスカスカ
なにより子供いねー
ガンダムは10年ぐらい前から終りつつあるブランドでしたが、改めて実感

いやーポケモンセンターなどなどで癒やされました

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 22:05:12.56 ID:UVobp3EX0.net]
このままグチャグチャ機械生命体なんちゃってエヴァンゲリオンになるくらなら
ここらで終わってくれたほうがいいかもしれないな

137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/12/28(土) 22:27:29.07 ID:Vffmcowi0.net]
ZZがクソなのは確かだ

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 22:38:51.92 ID:dShgoYUA0.net]
『逆襲のシャア』があまりにも『ZZ』の話をすっ飛ばしてしまっていて、まあそれは映画の2時間の尺に収めるためだった、というのは理解できるんですけどね。
でも、それで一部のファンは『ZZ』はもうなかったことになったんだっていう受け取り方をしていて、「いや、そこは全部受け取っていきましょうよ」と。
なぜならガンダムの宇宙世紀の歴史って、都合のいいことばかりではなかったので、そうしたほうが世界に厚みが出る部分がありますし。
あと、何しろこれだけモビルスーツやキャラクターの財産があるんだから、それをそのまま埋もれさせてしまう手はないよっていう。
その両方の意味で『UC』をやった結果、これまであまりにも無視されてきたがためにそれが悪目立ちしてしまった部分もあるのかもしれないけれど。

「で、結局どっちが勝ったんですか?」っていうことに対して、誰も答えられないのが『逆襲のシャア』なんです

139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/28(土) 23:14:00.73 ID:hH/xxZx70.net]
まぁフェミPC棒界隈も大概クソなんで福井とその信者と対消滅して欲しい

140 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 00:08:31 ID:vIQbGFEI.net]
>>56
そんなセリフなかったぞ
どこのシーンで言ってる?

ガンダムバイブルの記事の件同様にまたユニコーン信者の嘘か?


ZZがバリュートを使わないのは
初代同様に、信頼と実績ゼロだからだろ
ニューの予備サーベルも使わなかったが存在しないとでも言うのか

ZZはGフォートレスで大気圏突入できるのが公式設定だけど、使わなかった理由は
燃える地球の次の回でジオン残党が言ってる

141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 00:10:51 ID:M9tWYRHd0.net]
一番ガッカリしたのはあれだけ持ち上げた「箱」の中身

142 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 00:13:40 ID:E9SQYomq.net]
初代も大気圏突入可能に信頼あるなら
それを見越した作戦立てたろうにね
突入中で無防備なシャアコムサイを襲うとかね

信頼も実績もなく、失敗だったら死亡確定の装備を誰が率先垂範して使うのか

ユニコーン信者はまたダンマリですかw



143 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 00:15:51 ID:26bHB/0N.net]
>>134
>>135
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート
現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字

プルの妹アリシア・アズ・ザビが
メインキャラの作品です
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

4巻表紙はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

表紙に出すということは公式サイドもプルの妹なのを画す気ないということかな?

ガンダムサークルのところ行ってきた
ZZサークルは盛況でしたよ
サークルの人も老若男女いてバラエティーに富んでいて良きかな良きかな

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/12/29(日) 01:11:30.48 ID:XmaBUXfR0.net]
日本サンライズ公式が監修してる
週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブルの30号が
ZZガンダムなんだが、
「大気圏突入能力無し」と書いてあるぞ

豆知識
単独大気圏突入はできないのはサンライズ公式設定な

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 01:18:25.64 ID:A9Ivl3yS0.net]
>>132
一体君は、逆シャアの何を見ていたんだ?

146 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 07:57:25.20 ID:Yg4cPmM4.net]
>>138
何ページのどこに書いてます?
何度聞いてもダンマリですね
またまたユニコーン信者の嘘ですね

>>137
プルはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

完全に公式ですね
喜べユニコーン信者
ユニコーンキャラでトップ人気のマリーダ
マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様だぞ

147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 09:34:42 ID:+Hj885DQ0.net]
プル関係ねーだろΖΖの突入能力は
プルの話したきゃプルスレでやれ、でなきゃ死ね

148 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 09:54:02 ID:CkTBUYrZ0.net]
ZZはアニメでバリュートつけていたよね。

149 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 09:56:22 ID:Yg4cPmM4.net]
不思議だなーニューガンダムの話題は
延々続いても、
逆シャアスレに行けとは言わないのに

マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

には即反応する
不思議不思議

150 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 10:05:35 ID:Yg4cPmM4.net]
そういやー
飛行出来る
バイアラン、ギャプランもSFS使ってたねw

ZZは無試験のGフォートレスによる大気圏突入より、信頼と実績のバリュートを選んだ

南海の兄妹愛を見れば解ります

151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 11:23:32 ID:e5lfavRi0.net]
ギャプランがSFS使ってるシーンあったっけ?
脱着式の専用ブースターを使っていたのは知っているが

152 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 11:23:52 ID:sDNXcE6s0.net]
まーた童帝かよ



153 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 11:42:28 ID:tXM4dzoi.net]
>>145
また嘘言うのか…
ユニコーン信者は駄目だな
嘘言うの止めたら

>>1テンプレ再掲
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート
現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字

プルの妹アリシア・アズ・ザビが
メインキャラの作品です
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

4巻表紙はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:06:02 ID:A9Ivl3yS0.net]
>>147
言った事を引っ込められないなら、もう少し考えて発言した方がいいと思うが、まあロリコンの知能じゃ不可能か。

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 17:39:33.20 ID:/duYu0U80.net]
>>124
かなり似た状況だけど、
一人の人間が世界観のコントロール権を(実質)掌握して私物化してない分、
スターウォーズの方がいくらか救いがあると思う

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 17:58:22.89 ID:CgEMrKhI0.net]
若者はマーベルに夢中でSWに興味がないらしいけどガンダムと一緒やね
おっさんしか見ていないっていう

157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 18:33:22.09 ID:/duYu0U80.net]
この板で言うのも何だけど、
ガンダムで言えば、少なくとも宇宙世紀モノは
第二次大戦の経験の影響が強い昭和のコンテンツ感は拭えないし、
そういう雰囲気が今の時代に合っていない

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 19:12:24.22 ID:+Hj885DQ0.net]
合ってないと言われても、だったら宇宙世紀以外でやれとしか

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 21:08:23 ID:d7DHYiA60.net]
二次大戦の影響があるのってファーストくらいじゃないの
Z以降は別に感じないけどな

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 22:30:36.05 ID:FkTFj3Eb0.net]
https://www.asahi.com/and_M/20191229/8595254/

福井はこれ読んだ方がいいよ

読んでも理解しないか曲解するだろうけどな!

161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 23:16:50 ID:mvjtFCXo0.net]
>>107
この雑誌角川発行だぞ

162 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/29(日) 23:25:51 ID:tXM4dzoi.net]
>>155
また



163 名前:また関係会社の記事か

ユニコーン関連のレスは、嘘つくわでロクなもんじゃないな
[]
[ここ壊れてます]

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/29(日) 23:31:18 ID:mvjtFCXo0.net]
>>127
安彦はイデオロギーの人だから初めは富野より前のめりで福井に興味持ったけど、接点を持つうちに虚像だと気づいて迷いなく縁を切った
富野の方は情にほだされて何かしてくれんじゃないかとずっと信じてたみたいだが、流石に最近は期待することを止めたみたいだな

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/12/30(月) 00:49:16.65 ID:1AvkuumL0.net]
>>147
日本サンライズ公式が監修してる
週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブルの30号が
ZZガンダムなんだが、
「大気圏突入能力無し」と書いてあるぞ

豆知識
単独大気圏突入はできないのはサンライズ公式設定な

166 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/30(月) 04:28:32 ID:uODezDey.net]
>>158
何ページのどこに?
また嘘か…ユニコーン信者は駄目だな

ZZがバリュートを使わないのは
初代同様に、信頼と実績ゼロだから
ニューの予備サーベルも使わなかったが存在しないとでも言うのか

ZZはGフォートレスで大気圏突入できるのがZZスタッフによる公式設定だが、使わなかった理由は
燃える地球の次の回でジオン残党が言ってる

>>1テンプレ再掲
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート
現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字

プルの妹アリシア・アズ・ザビが
メインキャラの作品です
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

4巻表紙はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

167 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/30(月) 05:36:03 ID:YTwQU6VK.net]
>>158
俺もどこに書いてるか知りたい
Twitterでも話題に出てたが、書いてるという話は聞かないのだが

もしかしてバイブルを買ってもいない単なる荒らしか?

このままレスなければNGにして消すが

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 07:49:33 ID:eK8LxI9J0.net]
逆にプルキチがZZが大気圏突入出来ると書いてある資料を上げてくれないか?

169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 07:51:32 ID:+L/Rxvlw0.net]
ビームサーベルで「焼く」表現があった作品は??

170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 08:10:46 ID:2KN5Wz3/0.net]
https://ddnavi.com/interview/585512/a/
主人公たちは救われるけれど世界は救われない、それが『UC』で描きたかったもの。
ガンダムに句読点を打とうとした

――『UC』の役割・目的は、宇宙世紀のガンダムをここでジ・エンドにしよう、というものだったんでしょうか。

福井:いや、宇宙世紀のガンダムを終わらせるというか、そこで一度句読点を打とう、という気持ちはありました。
そこで句読点を打ってから改めて、『F91』から先のことを考えていくべきだと思ったんです。
行く手には『∀ガンダム』っていう、この世界の全てが滅んじゃうよっていう終わりが提示されていることもあるので、だとしたらその世界に何か意味はあったのか? と。
そこでガンダムを作ってきたこと、観てきたことに意味があったのか? 
という問いにイエスと答えられる作品を作らないとダメだろうな、という意識が当初からありましたね。
特に、『∀ガンダム』のノベライズをやらせてもらったこともあって、そこの構造ははっきり意識してましたね。

――そういうロマンと現実を両立させたガンダムとしての『UC』を構築する上で、気をつけたことは?

福井:都合よく世の中が変わってしまわないように、っていうことです。そういう意味では『逆襲のシャア』って、本来アクシズの衝突で地球と人類が滅ぶまではいかなくても、
地球がもう住めない惑星になってしまう段階までいきそうになったものを防いだ点において、なんだかよくわからない奇跡のような力で世界を歴史を大きく改ざんしたっていうことじゃないですか。
あれはやっぱり、物語の生みの親である富野さんしかやっちゃいけないことだと思うんです。
『UC』では、サイコフレーム・パワーで奇跡的なことが起きたとしても、遠目から見たときにはちょっとした火事が消し止められたとか、その程度のレベルに留めておかないといけないだろう、と。
それでコロニーレーザーを捻じ曲げて、コロニーを救いはしたんだけれども、そのことを知る人はほとんどいないわけですよね。
続く『機動戦士ガンダムNT』もそうです。奇跡が起こるにしても、人目には付いていない。そこは気をつけないといけない、と思ってました。

――そうした宇宙世紀のガンダムを描く上でのタブーがあるとしたら?

福井:例えば、宇宙人は出てきちゃダメですね。人間だけ。
あと、おそらくワープもしちゃいけない気がします。
所詮人間って、宇宙を舞台にしていると言ってもせいぜい猫の額のような、地球と月の間の極小な空間で覇権争いをするしかない生き物なんだっていうところが、宇宙世紀なんだと思います。

――確かに、宇宙世紀と言っているけれども、宇宙を際限なく切り開いていこうという意思はあまりないんですよね。むしろ地球に向いている。

福井:そうなんですよ。今の科学の力でも地球から月に行くのに3日かかるんですけど、まんまそれを踏襲しているんですね。
航法とかも、今とほとんど変わらないし。
で、たぶん『∀ガンダム』とか、ああいう風に世界が切り替わった物語というのが、おそらく人類的に飛躍的な進化を遂げた瞬間なんですよね。
ワープ航法を編み出して、コロニーにワープ・エンジンつけてワープしていったんじゃないか? とかね。
実は『光る命』にも、最後にワンカットだけ、それを入れているんです。コロニーがスーッと全部いなくなってしまうっていう。
でも、それをやった瞬間に、宇宙世紀って終わっちゃうんじゃないかな。
その代わり、SF的なところで言うと、サイコフレーム・パワーで隕石を止めたりするのはアリ(笑)。
これはもう、神がそれをやっているので、免罪符つきです。

171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 08:19:10.01 ID:eK8LxI9J0.net]
長いから一文字で纏めてくれ

172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 08:41:47 ID:iIctPMvD0.net]
このスレ等の批判に対する言い訳



173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 09:21:52 ID:7HxTAWp/0.net]
その代わり、SF的なところで言うと、サイコフレーム・パワーで隕石を止めたりするのはアリ(笑)。
これはもう、神がそれをやっているので、免罪符つきです。

ここの言い方がイラッとするな

174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 09:49:22 ID:KnH1GGSC0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DnLVfL9U0AEXUaE?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/C-eS1OXUMAA9pQA?format=jpg&name=small

175 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/30(月) 13:10:49.65 ID:uBXEvu+I0.net]
昨日ガンダム誕生秘話の再放送やっていたがこの時にもし福井晴敏がサンライズにいたら打ち切りも無かっただろうし資金調達もちゃんと出来てもっとクオリティーの高いガンダムが生まれていただろうにな

176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:51:03.88 ID:D/lmRbvA0.net]
>>163
>都合よく世の中が変わってしまわないように
お前の都合のいいように作品世界を変えまくってる奴がそれを言うのかw

「ガンダムUC」「ガンダムNT」はやってしまった事で、誰が見てるかに関わらず世界の決定的な変貌が起きちゃってるわけだし。
冨野に取って代わった気にでもなってるのか?

福井って本当、ブーメランの扱いが天才的よねw

>>166
人間だけってんなら、神が出てくるのもアウトだろうに…


>>161
プルキチの事だから「俺が…ソースだ!」とかでしょw

177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 14:48:22 ID:rxdDF2LV0.net]
馬鹿は言い訳が長いからな

178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2019/12/30(月) 15:19:35 ID:h+gaB2Z70.net]
>>159
おまえこそ証拠だせというといつもだんまりなのはなぜ?

179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 16:28:04 ID:e0eVwZzI0.net]
>>168
ヤマト西崎のコバンザメにでもなってたろうよ

180 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/30(月) 17:34:08 ID:+g11hy44.net]
荒らしも追い詰められてきました
公然と嘘をつく
バイブルの編集にメール送ってやれば荒らしは逮捕されるかもよ
この荒らしはもはや犯罪です

>>159
4巻表紙にマリーダの姉妹ダイアナ・ザビ登場
ガンダムファンとして初代ガンダム〜ZZの富野ガンダム3部作の世界が広がるのは嬉しい

181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 18:12:44 ID:kfEsxU8g0.net]
>>164
福井って文章も言う事も冗長で、それでいながら意味が無いし、
作品を昇華させるものじゃないってのが凄いよね。
下手の考え休むに似たり、を地で行く言動の輩。
うだうだぐだぐだ時間かけて言う書く割に中身ゼロときたもんだ。時間の

182 名前:無駄。 []
[ここ壊れてます]



183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 18:15:40 ID:rxdDF2LV0.net]
福井を擁護するような奴も気持ち悪いレスばかりしてるしな

184 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/30(月) 18:36:51.33 ID:+g11hy44.net]
>>174
だから自社製イベント、自社製インタビューしかないのよ
それ以前に福井ガンダムが全く人気がない

こいつが何を言ってもガンダムが汚れるだけで、社会にも若者にも何の影響もない
鬼滅が大ブームを起こしてるなか、福井のなんと無様なことか

185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 18:44:52.60 ID:5NzRUkRy0.net]
宇宙の専門家の9割は宇宙人がいると回答してるから神とか高次元の存在よりも遥かにリアリティあるんだよなあ
宇宙人とワープ禁止して地球圏の小競り合いしてる割にはMS一機が宇宙を滅ぼす力を持ってるとか色々整合性取れてないだろ
時間の巻き戻しなんて宇宙が生まれたときの強大なエネルギーをもってしても不可能なのに

186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/30(月) 21:26:20.06 ID:D/lmRbvA0.net]
>>177
リアリティ云々というか「物語にとって異物になる可能性が高い」んだよな。宇宙人にしろ高次元にしろ。
アナザーまで含めても、ずっと「人間の話」やってるガンダムシリーズで、そんな異物考え無しに放り込んだら、そりゃ破綻しますわな。

既存の舞台上で脈絡のないネタを振り回すのは、「既存の物語との整合性」と「わざわざ無関係なテーマを持ち出すだけの物語」の両方を求められるんでものすごく難しいんだけど、現状どちらもできてるようには見えないんだよね。
最初から自分のやりたい事のための舞台を用意してた方が、まだ楽に動けたんじゃねぇの?

>>173
お前が「ZZは大気圏突入可能」のソース出せば一発解決じゃね。

187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 07:57:38.81 ID:NQBkheeL0.net]
宇宙生物を最終的に出した00だが、そのための舞台とお話を用意した上で、だったからな。
あれを宇宙世紀のF91の前にやったら、破綻ぶりとてつもないものだったろう。
宇宙世紀はそれに比肩するような暴挙を許してしまった。
昔からのガノタは怒り狂って然るべきだろうが、そんな声はもはや聞こえない。

ジオンとかの記号さえありゃガツガツ喰らうばかりで満足な、豚のようなよく飼いならされた消費者しか
もはや宇宙世紀関連には残ってないからだろう。
大半は黙って離れていく。危機は静かに確実に進行しているのに、番台は全くそれに無頓着で
福井のような輩の放し飼いが続く。
やがて福井という凶悪な獣の「過放牧」で砂漠となり、ぺんぺん草も生えなくなることだろう。
砂漠化を招いた欲にまみれた獣の骨とバカな飼い主の墓しかその砂漠には残るまい。

188 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/31(火) 08:12:59.26 ID:x9C+eaBq.net]
>>178
バイブル30号の何ページに
大気圏突入なし
と書いてるの
教えてw

マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督
byサンライズ公式

189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 12:17:13 ID:og7lu/NQ0.net]
証拠出されても認めなければノーカンだと思ってるからなこいつ
以前はソースとおぼしき画像くらいは貼って回る奴で
迷惑だけどここまで筋通さない気違いじゃなかったんだけどな

>>134とか見て確認したフリまでして悪質すぎやろ
序盤でジュドーがブライトに戦いに巻き込んで恨んでいないか聞かれるシーンで
「助け出したら二人で船を降りるのか」
「そんな先の事考えてません」
「ジュドー!」
「ダブルゼータにバリュートつけなくちゃなんないんでしょっ」
って会話打ち切ってZZに戻るシーンがあって
見直してたら印象に残らないはずないんだよなあ
後半でも「大気圏突入角度固定摩擦熱臨界です」「バリュート開け」で
アーガマがバリュート開いた直後にバリュート開いたZZがしっかり横切ってるし

190 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/31(火) 14:43:41.69 ID:kBJBiNeI0.net]
>>179

クソタネでなんの意味もなく
クジラだしてるし
用意になってないw
突然キモオタの病気が炸裂して
宇宙人やって駄作から
禁忌を犯したクソになりさがった

意味不明なださい演劇までやってる始末
狂気としか思えんな

191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 15:03:26 ID:NQBkheeL0.net]
演劇にもなってない福井とかいう豚のガンダムより
まだ00の方が格が上ということがまたも証明されてしまった、と。
ザコイな、福井ガンダムww

192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 15:42:56 ID:/6vjqqml0.net]
OOはストーリーや設定に関しては何だかんだできっちり構成されている
マウント欲求と適当な思い付きのみで殴り書きした福井世紀とは流石に異なる



193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 16:14:50 ID:NQBkheeL0.net]
大体、クジラってなんだ?00にはクジラなんぞ出てないぞ?
種には、そんな痕跡はあるけどな。

194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 16:55:18.77 ID:ZJAIAvJF0.net]
>>181
>>173で自供してるように、追い詰められてるんだろ。
何で>>173がそこまで必死に「僕正しいペド!」と繰り返してるのか、サッパリわからんけど。

195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 18:13:25.15 ID:Tw4QwaG80.net]
00の劇場版は9億近く稼いで逆シャアの11億に一番近づけた作品だぞ、DVDも14万枚ぐらい売れてたし
ナラティブとかいうカルト韓流ガンダムより遥かにマシ

196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:05:15.99 ID:KxCzEY7z0.net]
>>183
ザコいのは君の知能だよ
もう手遅れかもしれないが自分がお粥脳である事に気付け

197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:30:11.58 ID:Gf5dfkdm0.net]
名前通り道端の犬の糞程度価値しかないウンコーンにしか勝利宣言出来ないんだな00は

犬並の知能しかない宇宙怪獣手懐けて「わかりあった」とか言ってる作品にはお似合いの無様さだが

198 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/31(火) 20:43:46.34 ID:NQBkheeL0.net]
はいはいわかったわかった。00はザコで私はお粥でいいですよw

福井のメッキが剥がれ、自慢の宇宙世紀完全新作が
ラブライブサンシャイン、シティーハンター、ルルーシュにすらぼろ負けするレベルの興行しか稼げねえレベルにまで
落ちぶれた今年の大偉業はそんなものとは無関係に確固としておりますれば、
それに比べれば大した事じゃございません。

本年は実に良い年でした。このまま福井が零落れて消えていくのをどっかり腰を落ち着け、
来年以降もじっくり楽しむ事といたしましょう。

199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:17:21.68 ID:TPTuBGzb0.net]
>>190
>ラブライブサンシャイン、シティーハンター、ルルーシュにすらぼろ負けするレベルの興行しか稼げねえレベルにまで

だからそういうゴミコンテンツから何が生まれるの?
お前らが以前持ち上げていたハルヒ・らきすた・なのははどうなりました?
数年でもう誰も見なくなりましたよね?

200 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/12/31(火) 22:35:47.38 ID:NQBkheeL0.net]
福井がガンダムやヤマトとかの既存の大作に寄生しないでやった時の
オリジナルのコンテンツが今も生き残ってるのか?
嗤わせるわい。

某国イージス、ローレライ、人類資金はどうなったというのか?
ゴミを産んでるとかいうなら福井自身がそうじゃねえか。

201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:40:21.11 ID:NQBkheeL0.net]
ラブライブは既に9年、ルルーシュは13年、シティーハンターに至っては34年ですが?
これでゴミコンテンツとか何が生まれたの?ですか。

信者って幸せ者だな。無知&無恥で。

202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:48:12.83 ID:NQBkheeL0.net]
ゴミコンテンツとか喚くなら、
そんなゴミコンテンツくらい軽くぶっ飛ばしてみせたらどうなんだ?
福井様のガンダム&ヤマトとやらでw



203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:50:50.53 ID:zR0CWgOt0.net]
>>191
それを言ったらダイスシリーズなんて今や見る影もないやん・・・・・・

204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 23:03:17.02 ID:IIl3vnRw0.net]
ダイスシリーズの先に続いているのが今の宇宙世紀なわけじゃん

205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/12/31(火) 23:37:48.45 ID:00j2XNg00.net]
>>179
>ジオンとかの記号さえありゃガツガツ喰らうばかりで満足な、豚のようなよく飼いならされた消費者しか
>もはや宇宙世紀関連には残ってないからだろう。

禿も馬鹿にしてるよな
クンタラとかそういう馬鹿どもを罵ってるしね
タンラクだろあれw
ジオニストとか名乗ってるアホを見ると鳥肌が立つわw

206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 01:10:26 ID:SQ+3wIfg0.net]
>>196
ソレ、本気で言ってるのか?
マジで人間として腐ってるな、オマエも福井も……

207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 03:50:24 ID:wpfFX4Ky0.net]
ガンダムユニコーンってなんですか?そんなガンダム聞いたことない 

208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 07:26:45 ID:dWuOI3Iu0.net]
ダイスシリーズってなんぞ?
ぐぐったら家具が出てきたぞ

209 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/01(水) 09:12:59 ID:cfJkdIJ90.net]
戦国自衛隊1549

終戦のローレライ
真夏のオリオン

亡国のイージス
人類資金

亡国のイージス2035(地球連邦設立)

ラプラス事件

宇宙世紀シリーズ

光る宇宙

∀ガンダム 月に繭 地には果実

210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:05:22 ID:rwPOqwcY0.net]
エンジェルハイロゥの帰るべき場所に飛び去ったパーツや
片付かない残骸ってV以降は語られる程度でどの作品でも手つかずだっけ?
いつか福井神が手を出すんだろうな

211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:21:16 ID:0T64rudi0.net]
>>196
は?福井が勝手にそう捏造しようとしてるだけだろ?
バンダイ・サンライズがダイスシリーズをガンダムに組み込んで福井から買い取ったのか?

212 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/01(水) 10:26:05 ID:0T64rudi0.net]
>>202
小説版?でそう触れてるだけで、映像を見る限り、
エンジェルハイロゥがどういう力でああなって、どこに飛んでいきどうなったのかはわからん。

ただザンスカールの作戦が失敗し、ザンスカールの首脳陣は全滅した≒事実上の崩壊
ということがお話の中では解ればいいだけなので。

人を信じず過去に妄執するシャアの目論見が外れ、
人を信じ未来に希望を見出すアムロが勝ったということが大事で
アクシズを逸らした光の正体やアクシズがどうなったかは
お話の中では全く大事じゃないので触れないCCAと同じ。

福井とかお前みたいな馬鹿だけがそこを解ってない!



213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:31:50 ID:0T64rudi0.net]
>>200
福井のオリジナル小説群。全部、世界観が同じだと福井は設定してるので、
そう呼ばれる。ダイスって別称される防衛省内の非公式秘密機関が各所で絡むので
通称ダイスシリーズ。

福井のライフワークだったはずだが、今や全く本人からすら見捨てられた状態。

ちなみに福井はそれらに出てる人名や毒ガスなんかを一角獣や髭の小説

214 名前:なんかに
紛れ込まれ、自分の世界観の上に宇宙世紀があるように振舞う厚顔無恥な挙行を度々やってるとんでもねえ糞野郎だってのは
度々、指摘されてきた。
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:37:59 ID:0T64rudi0.net]
福井が勝手に俺のオリジナル小説は宇宙世紀前史だ!って姑息極まることしただけで、
宇宙世紀がある限り、宇宙世紀をも内包した髭が極地に鎮座するガンダムシリーズある限り、
福井のオリジナル小説群やそれの関連作も不滅だ、ということになるのか。

いやあ寄生虫極まるな。こんなでけえ害虫は早く駆除しねえといけねえ。

216 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/01(水) 10:56:00 ID:RydjcQDK.net]
寄生虫の先駆者
センチネラー
カトキハジメ
83今西
がいるバンダイサンライズです

寄生虫されてる永野や出渕、遠藤、高松、福田などは全て社外に出た

217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:57:11 ID:0T64rudi0.net]
ガンダムを自分の力と勘違いして、そう振舞いだし、
謙虚さや内省やらを失った時点で福井の創作屋としての末路は半ば約束された未来となったのよ。

福田とか安彦もそこに脚を半ば突っ込んで醜態を晒したし。
ま、彼奴等はオリジナル作品もやめずに並行してやってたんで、そっちから離脱してったが。

218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:59:47 ID:0T64rudi0.net]
>>207
福田?宇宙世紀に関係ないじゃん。
アナザーのくせにザクとか出して宇宙世紀にマウントとろうとするとか
自分の家族をスタッフにし続けるために映画をぶっ潰すとか
一時は非常に調子づいてたけど。

219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:02:38 ID:fDL3T2u70.net]
福井神(爆笑)
福井教祖の間違いだろ

220 名前:通常の名無しさんの3倍 [2020/01/01(水) 11:12:29 ID:RydjcQDK.net]
>>209
福田はVガンダムからのスタッフだし実力者ということで入れた
サイバーなどの大ヒット作も作っている

映画が潰れた真相は解らんので推測はいらない
事実は、福井のシードが初代ZとZZに並ぶ大ヒットで、10年経ってもキャラもメカも愛されている

福井ガンダムなど到底及んでない

221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:13:13 ID:rwPOqwcY0.net]
神なんてテンパードでも言わないだろ
皮肉にまで食いつくとか飢え過ぎでしょ

222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:15:57 ID:zA1uykLe0.net]
福井がガンダムに関わって今年で14年
富野がガンダムに実質的に関わった年数を超えている
設定も富野が作ったものよりも福井が再構成したものの方が多くなってきている
もう富野は宇宙世紀ガンダムに関わる事はないだろう



223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:20:02.67 ID:0T64rudi0.net]
>>211
Xから?Xで1回だけヘルプで絵コンテやっただけやでw

あとは08のプロモ映像に関わった位か(本編にはノータッチ)

宇宙世紀関係者というには接点が薄すぎ。

224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:21:44.98 ID:0T64rudi0.net]
>>211
推測も何も福田自身がコラムで
「俺の嫁の体調が悪いから脚本降板しろと言われたが拒否してるからまだ出来てない」
って言ってたで?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef