[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 21:41 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 60
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Zガンダムってカツ関連全て不要だよな



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/14(日) 16:41:50.90 ID:faph9M9o0.net]
アムロを再起させるきっかけとして死んでおけば本人にとっても一番だったよ

2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/14(日) 20:20:54.56 ID:6jzTKLZC0.net]
でも無かったら、物語のボリュームが薄くなるというか
なくても話は通じるけど、そういう一見無駄なエピソードもあった方がいいよ

3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:34:41.27 ID:BhOd7vph0.net]
だから駄作

4 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/14(日) 23:49:36.33 ID:ObAVaym50.net]
カツよりZZでハヤトがいきなり死んだのは「えっ!?」って感じだった

5 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/14(日) 23:52:25.81 ID:Pm+BmPrF0.net]
hissi.org/read.php/x3/20190414/QmhPZDd2cGgw.html

黒豚定期

6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 04:25:07.61 ID:bVtB78qI0.net]
カツが主になった回なんかあったっけ?
脇役誰かがワンエピソード丸ごと主役になって話を引っ張るとかない作品だった。

7 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 12:28:27.63 ID:Uc3CiBt00.net]
富信の存在も不要

8 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 12:32:56.20 ID:PbFL7HIdO.net]
カツがいないとサラのキャラが薄っぺらくなり、結果的に話そのものが薄くなる
結構サブキャラ同士の関係性が物語を深めているゆえに
劇場版ではキャラを一人も外せないと判断したと御大も言ってた気がする

9 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 12:39:03.67 ID:kDiYKeUT0.net]
不要なのは社会で何の役にも立たない種ガイジ共だろ定期
早いとこ捕まえて韓国に強制送還しないとなwwwwwwwwwwwwwww

10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 12:46:43.95 ID:az9SCKDE0.net]
>>7
お前の存在が不要なのは確定事項



11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:20:15.55 ID:a/vwGMAa0.net]
サラがむしろ不要

12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:33:30.92 ID:54pEij8t0.net]
シロッコの基地っぷりを描くのには欠かせないキャラだろ

13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:51:49.99 ID:BjA0QcK80.net]
>>2
ファーストの群像劇か一見並行でいろいろやってるようで無駄がないから
Zはその点散漫なんだわ

14 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 13:52:55.07 ID:BjA0QcK80.net]
群像劇か
○群像劇は

15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 17:41:10.71 ID:vfRmjyhW0.net]
不要なのは老害ガンダムおじさん

16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:11:48.30 ID:az9SCKDE0.net]
つまりお前か

17 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 19:18:30.14 ID:/ifgNpgw0.net]
そりゃあ種厨共は老害とかいうレベルじゃないもんなwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて海の底に沈めないとなwwwwwwwwwwwwwww

18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:40:21.43 ID:vfRmjyhW0.net]
>>16
顔真っ赤www

19 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/15(月) 20:42:20.12 ID:/ifgNpgw0.net]
そうやって発狂してもお前の現状は何も変わらないのになwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 21:06:36.62 .net]
金山は現状報告が好きだな



21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:25:57.72 ID:wf50oQje0.net]
ガンダムおじさんvsガンダムおじさんのレスバという地獄絵図

22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:04:00.81 ID:knxvTtGl0.net]
最近のシャア板のノリについていけないわ…

23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:16:01.82 ID:2hVCBjoh0.net]
基地外富信のせいでな

24 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/16(火) 00:47:08.32 ID:s/5PzCh+0.net]
キチガイなのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/16(火) 02:57:44.60 .net]
>>23
つまりお前のせいって事かw

26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/16(火) 05:07:58.40 ID:fYhOufiq0.net]
ザコ山君は自己紹介大好きだからなあ、ホンマタコ部屋仲間とちーとも馴染めなくて
ボッコボコにされてる毎日の惨めさが伺えますわ()

27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/16(火) 08:10:26.88 ID:kodDW9J00.net]
>>13
ファーストは、アムロ、ブライト、カイ、ハヤト、シャアと
色々なキャラにドラマがあるけど

Zは完全にカミーユ中心の物語
だからいろんなエピソードを盛り込もうとして
カツとかロザミィとか、一見不要とも思えるキャラが絡んできたりする
悪く言えば散漫だが、ただでさえ複雑なZのストーリーで
脇役まで掘り下げた群像劇やられたら収拾つかなくなるのも事実

28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:32:19.40 ID:mHNH8Xl30.net]
>>27
カミーユ視点で話が進むだけでカミーユの成長は全く描写されてないんだな
精神が疲弊して終わり
だからライバルのジェリドも魅力なし

初代は戦争に巻き込まれて強制的に軍人になる展開だが
Zは自ら戦争に参加するだけで全然成長が描かれてない

ハマーンとシロッコがいなかったらZはマジで駄作
ZZのためにZを糞みたいな結末にして
ZZはCCAのために初代キャラを出さない駄作になった

29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/17(水) 12:59:41.65 ID:0YjbH9so0.net]
成長がまったくないはさすがに暴論
最初は自分のことしか考えない自己中なところがあったが
中盤からは自己犠牲も厭わず戦争を終わらそうと戦っていた

反対にZZは、最後まで【大人対子供】という構図を崩さなかった
かと言ってやはり、ジュドーに成長がなかったわけではない
これはこれであり

一番大人になったのはアムロ(含むホワイトベースの面目)
子供から大人になることを物語の主軸に置いているかの差

30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:50:46.32 ID:mHNH8Xl30.net]
>>29
だからそういう描写がないんだよね
意識の変化で人間関係が変わる過程がないんだよ



31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/17(水) 23:03:01.90 ID:K6aJP7SF0.net]
意識が変化したかは知らないけど
ウォンとカミーユ、ベルトーチカとカミーユなどは関係性が変わってる
それをドラマとして描写しないだけ

そして成長というものをあくまで「軍人化」「大人化」と規定するならそりゃファーストは成長して一方向でわかりやすく気持ちよかっただろうけど
ゼータはもう最初から軍人化を否定してるし複雑なんだ
ニュータイプを掘り下げると子供で居ることが重要みたいだね

32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/18(木) 06:30:34.38 ID:JktsNyzA0.net]
カミーユもジュドーも
ニュータイプは戦争の道具やないって言ってたし
自己矛盾抱えつつも、
殺戮マシーンになるのは拒否したんじゃない?

33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/21(日) 16:31:53.79 ID:CQY3pZgg0.net]
その引き伸ばしが最大的につまらなくしてるよ

わかることははっきり言えばストーリーは序盤のゼータ取得までとさん陣営設定しかできてなかった
で中盤ストーリーないまま暴走うんざり回でふぁぁとかカツがいるいみないのよ

あれほんとつまらんのな。だって視聴者は
「すげー、デザインも作画もよくて復活安室は雑魚機で異常に強いのにゼータ登場でどれだけ盛り上がるんだよ」と思う。そしたら以後の展開は
・ゼータは可変するだけで凄みがわからず最終話見て設定みないと凄みがわからない、いや強そうじゃない
・強いゼータVS強キャラ宿敵バトルなんぞ全くない
・最後まで勢力と戦士拮抗でグリプス戦役すすまない

とゼータって残念でしかないんだよ
あの覚醒能力あるなら中盤で活躍させるべきだった

34 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/21(日) 21:38:30.11 ID:TGM0CjcG0.net]
カツはレギュラーじゃないと思ったデザインやZZに続く事になり変死したり、メタ的にも不幸なキャラ。

35 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/21(日) 22:46:56.73 ID:wbQQFRoc0.net]
カツのせいでサラまで魅力半減してる

36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/22(月) 01:31:54.00 ID:zT3XYHWo0.net]
Zガンダムはメインキャラクターが皆、出来ない事を他者に期待しているって話だと思うんだよ

アムロがララァを殺した瞬間、宇宙に負ったトラウマを誰も知らないから、カツはヒーローとしての期待をアムロにかける
シャアには誰かを支える事も指導者として立つ事も出来ないのに、レコアもハマーンもブレックスも彼にその役割を期待する
そしてアムロとシャアは自分達の悲劇を繰り返させない事、人の革新としての期待を繊細過ぎるカミーユにかける

描写を見ればアムロの再来はカツで間違いないのに、それはアムロやシャアにすら気付かれないまま
勝手に期待して勝手に失望して潰れてゆく人間達を描いたんじゃねーかって感じのひでー話だ

37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/22(月) 12:50:05.90 ID:2H4laNWv0.net]
カツファンゼロ人説

38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/22(月) 16:13:55.16 ID:DOWZK3MV0.net]
>>33
日本語でおk

39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/23(火) 17:26:49.36 ID:unD+D57i0.net]
>>33
Zガンダムは名勝負ないよね
カミーユも特に活躍しないし
デザインが良いだけ

40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:37:05.84 ID:PQqVPyhL0.net]
ていうかなんであんな成長してしまったんだ。富野氏の悪意を感じるわ。



41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:30:31.16 ID:H0F6gh3S0.net]
あえて言うならファーストは剣豪もの活劇
だから名勝負がある
ゼータは戦争もの
だから戦いも虚しい

42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:53:17.16 ID:4lLT9f4x0.net]
>>40
突き抜けた英雄を見た普通の子供が育てばああもなろう

43 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/30(火) 07:35:06.32 ID:QKYNXrKm0.net]
>>41
いや、ファーストはSF装った漂流物じゃね?

44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/30(火) 08:42:10.18 ID:9eRTrMFT0.net]
>>43
戦闘シーンの話だぞ?

45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:08:33.67 ID:EPt24fOy0.net]
レコアがいればサラは不要、つまりカツも不要

46 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/04/30(火) 21:13:28.29 ID:rIBMDfa+0.net]
ニュータイプ能力はあったのにカミーユの引き立て役にされた
ある意味、虹に乗れなかった男

47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:44:57.69 ID:geSeZhZ40.net]
ファースト最終回の描写はなんだったのか

48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/01(水) 06:49:28.30 ID:Ip+TS7Wp0.net]
サラは3回もアーガマに捕まっては逃げる
うんざり無駄エピソード感が物凄い
ゼータはネタ切れかと言うほど同じことを繰り返す
フォウ、サラ、ロザミアのくだりも基本的に同じこと

49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/01(水) 09:12:53.36 ID:mYSwNlZL0.net]
そう。敵味方知り合いばかりで茶番劇にみえる。

50 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/01(水) 23:23:26.67 ID:Ip+TS7Wp0.net]
むしろ、Zガンダムでどうしても必要な部分を挙げた方が、早いのでは!?



51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:28:02.80 ID:4Uaeadms0.net]
フォウ死にましたー、生きてましたー、やっぱり死にましたーとかわけわからんよね

52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:28:57.37 ID:Dx69Yjme0.net]
>>50
フォウの入浴シーン

53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/02(木) 22:01:40.40 ID:Dx69Yjme0.net]
あとブライトが上司にボコボコにされるシーン
カミーユがウォンさんにボコボコにされるシーン
カミーユがエマに平手打ちされるシーン
クワトロがカミーユにボコボコにされるシーン

54 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/06(月) 14:50:22.08 ID:MQMQa18w0.net]
ファもカツなみにぶっ壊れたキャラだけどな
なにが腹立つかって中途半端な名前だからスレ内検索かけてもファーストだのファンだのファンネルだの
全然関係ない言葉ばかりヒットしてとどのつまりファは登場してないスレだらけ。

55 名前:通常の名無しさんの3倍 [2019/05/07(火) 09:15:21.71 ID:oAZtWtUR0.net]
でも実際ビーチャやモンドよりはマシだと思うだろ?

56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/10(金) 11:53:28.00 ID:knEKQpbo0.net]
富野は3クール向き

57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/16(木) 07:08:13.01 ID:+sNoFDkR0.net]
カツはまだ死に場所あったけど
レツやキッカって・・・

58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/16(木) 07:45:49.28 ID:tuVDsVh20.net]
>>57
キッカは可愛いお姉さんになったけどレツのその後って全く見ない気がする

59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:36:51.14 ID:KITEiafY0.net]
カツいなければカミーユ何回も死んでるぞ
まあメタ的に言えばカツ活躍のためのカミーユピンチなんだが・・・
アムロ奮起させてフェードアウトのほうがヘイトも稼がず幸せだったろう・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef