- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:40:48 ID:???]
- 頼まれたからスレ立てた
興行・評価ともに大成功を抑めたヱヴァンゲリヲン新劇場版 一方Zガンダム劇場版は散々な評価・・・ 色々な意味でぼろ糞に言われた黒歴史 趣旨は同じなのに何故ここまで差がついたのだろうか? ■前スレ エヴァ新劇場版とZ劇場版…何故差がついたのか 4 changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248180920/
- 2 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:58:04 ID:???]
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
現在興行収入33,3億円!
- 3 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 20:59:23 ID:???]
- 劇場版機動戦士ガンダムⅠ/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムⅡ-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円 劇場版機動戦士ガンダムⅢ-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円 劇場版∀ガンダムⅠ-地球光-/Ⅱ-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 エヴァDEATH AND REBIRTH 興収 18.7億 エヴァAir/まごころをきみに 興収 24.7億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr ヱヴァ破 興収 30億~ 122scr エヴァ4作合計興収 > ガンダム9作合計興収 何故差がついたのか
- 4 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:32:37 ID:???]
- 1stの頃は入場料が違うだろw
- 5 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:51:15 ID:???]
- それにしても4作に9作が負けるってどうなんだろw
- 6 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 21:57:38 ID:???]
- 逆シャアが最後の10億台かよ
ガンダム雑魚杉 つか、∀の興収なんだこれw
- 7 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:06:22 ID:???]
- 2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
1位 ポケットモンスター 7.04% 2位 ハローキティ 5.78% 3位 それいけ!アンパンマン 5.72% 4位 ミッキーマウス 5.25% 5位 くまのプーさん 5.14% 6位 リラックマ 3.28% 7位 たまごっち 3.00% 8位 スーパーマリオブラザーズ 2.24% 9位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.24% 40位 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ 0.47% 65位 新世紀エヴァンゲリオン 0.23% 2007年キャラクターランキングBEST100 2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減) 1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億2100万円 2位 ハローキティ 6.57% 1046億9952万円 3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億6304万円 4位 ミッキーマウス 5.89% 5位 くまのプーさん 4.73 6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 7位 リラックマ 3.11% 8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48% 格が違いすぎるわけだが
- 8 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:24:30 ID:???]
- 逆シャアのときの入場料はどうだったんだろ?
- 9 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:45:10 ID:???]
- >>7
パチ、スロ入ってないな 出直して来い
- 10 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:46:47 ID:???]
- パチ(笑)、スロ(笑)
- 11 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:52:48 ID:???]
- ガンダムファンは4作に9作が負けたことについてどう思う?
- 12 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:02:53 ID:???]
- エヴァスロとガンダムスロ、何故差が付いたのか
- 13 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:06:51 ID:???]
- それはよく当たるか、当たんないかだろう
映画が4作に9作が負けたことについてどう思う?
- 14 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/23(日) 23:20:04 ID:Ck6SECLy]
- 30周年記念に一番盛り上がった企画がガンダム等身大って事が
ガンダムの本質をあらわしてると思う 何故、映像本編ではヱヴァ破に大きく負けたのかよくわかる
- 15 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:26:34 ID:???]
- それは映像は本編ではなくおまけだったということ?
・・・「YES」 ガンダムの等身大のお人形が本編? ・・・「YES」 ガンダムの映画9作品がエヴァたったの4作に完敗? ・・・「YES」
- 16 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:40:29 ID:???]
- もう泣いていいんだよ? ガノタ…(優しい笑み)
- 17 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/23(日) 23:42:17 ID:WnvNCMQ4]
- >>7
オバンゲリベンしょぼっwwwwww やっぱキモヲタにしか受けないアニメは駄目だな
- 18 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:55:18 ID:???]
- つか82年公開のガンダムとエヴァ新作の興行収入ほとんど同じって・・・
82年興行収入トップ ET 150億円 歴代興行収入トップ 千と千尋 304億円 市場規模が20年で倍になってる。
- 19 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:57:45 ID:???]
- え?
- 20 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/23(日) 23:57:57 ID:???]
- 残念ですが破の現在の予想値は37億超えるくらいですんで。
- 21 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:23:51 ID:???]
- 今日もガノタの頭の悪さがバクハツファビョーン
- 22 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 00:25:34 ID:???]
- >>18
現在の平均映画料金1400円 80年代の平均映画料金900円 ここから換算すると、めぐりあい宇宙の現在においての推定興収は約36億 ・・・・・・・・・・だが、意味あるのか?こんな計算
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:15:39 ID:???]
- 視聴率で比べれば分かる
エバは所詮12% キモオタが頑張ってお布施してるだけ
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:29:49 ID:???]
- レンタルが無い時代の再放送の数字 だ け に
頼るようになったか。 まあ>>23が精子すら作られてなかった時代なんて 想像しようがないだろうからしょうがないか。
- 25 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:41:38 ID:???]
- >>24
詳しく
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:20:22 ID:???]
- 2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
1位 ポケットモンスター 7.04% 2位 ハローキティ 5.78% 3位 それいけ!アンパンマン 5.72% 4位 ミッキーマウス 5.25% 5位 くまのプーさん 5.14% 6位 リラックマ 3.28% 7位 たまごっち 3.00% 8位 スーパーマリオブラザーズ 2.24% 9位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.24% 40位 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ 0.47% 65位 新世紀エヴァンゲリオン 0.23% 2007年キャラクターランキングBEST100 2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減) 1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億2100万円 2位 ハローキティ 6.57% 1046億9952万円 3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億6304万円 4位 ミッキーマウス 5.89% 5位 くまのプーさん 4.73 6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 7位 リラックマ 3.11% 8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48% これが現実 いくら頑張っても無駄
- 27 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:40:16 ID:???]
- だな
おもちゃだけはガンダムの勝ちだ 映像、音楽ではガンダムの完敗(大人と子供)
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 02:59:36 ID:???]
- 監督の情熱とかまともな話してくれる度でもガンダムの完敗な
富野はただの嫉妬じじいだよ
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 03:07:42 ID:???]
- エバ厨が何を言っても虚しいだけ
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/24(月) 03:56:17 ID:A1IhXgjR]
- >>22
いくらなんでも数値適当すぎ j-pitch.jp/statistics/admission.html 単位:円 1955年 63 1981年 1,093 2008年 1,214
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:00:32 ID:???]
- どっちにしろ平均なんて無意味
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:01:54 ID:???]
- しかし富野はメーターでもないのに戦闘描くのが上手いな
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:02:49 ID:???]
- スレ違い
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 04:54:33 ID:???]
- 劇場版機動戦士ガンダムⅠ/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムⅡ-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円 劇場版機動戦士ガンダムⅢ-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円 劇場版∀ガンダムⅠ-地球光-/Ⅱ-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 エヴァDEATH AND REBIRTH 興収 18.7億 エヴァAir/まごころをきみに 興収 24.7億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr ヱヴァ破 興収 30億~ 122scr エヴァ4作合計興収 > ガンダム9作合計興収 何故差がついたのか
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 05:13:01 ID:???]
- 1st3部作で800万人だっけか
エバは4作で何万人? キモオタのリピートで稼げるから まさか超えてるよね?
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 05:18:16 ID:???]
- また出たよ興行収入でしか作品を語れない奴が
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:00:17 ID:???]
- >>35
800万人×1093円=87億4400万
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:03:19 ID:???]
- >>37
日本語でおk
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:08:00 ID:???]
- 800万人はありえないってことでしょ。
金額からいっても500万人も超えてないだろうし。
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:12:50 ID:???]
- アニメ自体では興行収入が負けてるかもしれないがコンテンツとしては年300億超だから構わないんじゃないの?
売上が作品内容の裏付けにならないのは種でもハルヒでも明らかだし
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:18:59 ID:???]
- >>39
事実だからしょうがないべ
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:28:47 ID:???]
- 興行収入もコンテンツ云々もどっちも結局売上じゃん、くだらな過ぎ
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:54:56 ID:???]
- >>41
自分も初めてその数字は見たな。 これまでは、昔のアニメ誌で見た『めぐりあい宇宙、動員200万人突破』ってのが最大の数字 おそらく、ガンダムシリーズの総計じゃないか?
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 06:58:22 ID:???]
- ちなみに、ガンダムシリーズのソフトは、これまでの全累計で1500万本枚を超えてる
エヴァは500万本枚を超えてるはずで、この数字を見た時に初めてエヴァも凄いと思った コンテンツ量では、ガンダムはエヴァの4~50倍はあるはずだからね もう一つ、千と千尋は初期出荷で500万本枚。桁違いだね
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 07:06:18 ID:???]
- 800万人って数字を見かけるがパンフに記載されてたやつでしょ?
映画の興収や動員は結構勘違いして記事を書いてる人がいる(たしかエヴァでも似たような事例があった) そしてその数字が広まって一人歩きという流れだな。 動員数の記載がある記事を探したが見つからなかったけど ↓が参考になるかも、参考文献が記載されているのでそれに動員数が載ってるのかもね。 www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/contcase/turnagundamcase.pdf 劇場版機動戦士ガンダム 162万人 劇場版機動戦士ガンダムⅡ127万人 劇場版機動戦士ガンダムⅢ215万人
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 08:07:58 ID:???]
- 映画本編じゃ何やっても適わないんだから言い訳やめてほしいなガノタ君は
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 08:10:43 ID:???]
- 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr 序 > 新訳Z三作合計 何故差がついたのか
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 08:25:00 ID:???]
- そもそもZとエヴァには決定的な戦力差があったんだろ
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:04:47 ID:???]
- 一番の悲劇はΖがリメイクに値する名作だと勘違いしていたことだったりして
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:06:52 ID:???]
- はいはいエヴァは学問ですね
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 10:15:59 ID:???]
- >>48
ガンダムにとってのZは エヴァにとってのジブリ回のようなもの ガンダムにとって、ごく一部分にしかすぎないZ劇場版に対して 勝った負けたとか言ってて、むなしくならないの?
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 11:07:02 ID:???]
- ゼータがジブリ回なら平成ガンダムはナディア島編とか劇場版だろうが。
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 11:15:42 ID:???]
- 何度も同じ事言われていると思うけど、
放送された時代。それを視聴していた年代。 社会現象を起こしたかどうか。(悪い意味でも) 予算、続編(CCA)の存在(話に制約が出てくる)。 たとえ全部新画でもヱヴァには勝てないと思う。 こんなものだろ。エヴァ厨も、もう分かっているよね? だが、ここ以外の板でまで「エヴァが一番」はやめとけ。 ポケモンより売上低い→客層が違うから ジブリは?→それも客層が違うだろ 毎年やってるコナンより低いけど→それもr なんか叩かれてたじゃん。深夜やってる萌えアニメ見てる客層で比べろってことか? だとしたら確かに一位だ。 ヱヴァ>>>>>>>>劇Z だけど ガンダム>>>>>>エヴァは確実だからさ。エヴァも大きなイベントやってみてよ。
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 11:57:45 ID:???]
- とりあえずコナンは越えました
現在はヤマトの38億越えが目標です
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/24(月) 12:10:04 ID:sXp1jtsB]
- ってかこれ自主作製だからな
もし、TV局がスポンサーについて大々的に興行したら どんだけって事だよ
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:16:49 ID:???]
- TV局がスポンサーに付く
↓ 期間などに制約が出る ↓ ストーリーやキャストで横槍が入る ↓ 満足いく仕上がりには程遠い その時は一見盛り上がるように見えるが次に繋がらず 長期的に見ると全員が損をする。
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:22:32 ID:???]
- 喰らい付いてくる層はあまり変わらんと思う。
前のレス(違うかもしれんが)で、こういう時だけ種やOO頼るくせに、と 種(OO)厨らしき奴が発言していたが、はっきり言って恥です。 OOはまだいいんだが、声優腐女子がなあ。
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:24:17 ID:???]
- 00www
空気ガンダムwww 話題になった分だけ種の方がマシ
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 12:37:10 ID:???]
- 1st以降の続編その他が全部嫌いだった
シードも嫌いだったが、コンビニにムックみたいのがあったから立ち読みして少し興味持った そういう、ガンダムに興味なくしてたけどシードで少し戻ったって奴は俺以外にもいるんじゃないかな キャラデザに好感持てるしMSも結構よく出来てる感じだ ストライクフリーダムって名前はいただけないが…
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 13:17:32 ID:???]
- エヴァはヤマトを超えて、ヤマトよりちょっと上の位置について、ヤマトみたいに
語り継がれるといいよ。いやマジで。 シードで少し戻った 種の唯一の功績だな。 1st、Z、W、種、OO、それぞれの厨どもが言い争ってるの俺は結構好きなんだが。
- 61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 13:21:30 ID:???]
- ヤマトに燃えてガンダムにハマった庵野がそういう位置に来たのは素晴らしいな
知れば知る程庵野に惹かれる どうしようもなくアホでオタクで情熱家
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/24(月) 14:51:25 ID:rrGyhqXv]
- 反面教師になったからでしょ
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 14:54:08 ID:???]
- 1stは人間関係が一番よくできてるんだよね
それと主人公の先鋭化が際だってる 二つの要素がバランスよく混ざってるから30年経過しても内容自体の劣化がない
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 15:26:21 ID:???]
- >>63
言いたかないけど、本編当時での人間関係描写はお世辞にも誉められたもんじゃないよ その後に出てきた設定やオリジン、こういうのが隙間を埋めて、素晴らしい物になった シャアに限っても、過去描写や動機が、本編だけでは意味不明だろ? 何で仮面被って仇敵のエースなのさwってなるし 後付出来る遊びの部分が大きかった、これが寿命を延ばしたのは異論無いところだと思う
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 15:42:54 ID:???]
- シャアみたいな設定はアニメ的ではあるがしかしそれはアニメだからこそ出来る良さではないかなあ
人物関係について言えば確かに稚拙かも知れないが、それぞれの立場が上手くあっていがみ合ったり、協力したりする点は見てて面白い
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 15:57:17 ID:???]
- >>64
>>63はオリジンとかまるで考慮に入れず、テレビ版と劇場版で話してると思うし、 >>63には同意できるがおまいには同意出来ん むしろ関わりたくないw
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 16:23:52 ID:???]
- しかし下手したら漫画はオリジンのほうがエヴァより先に終わるなw
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 16:28:00 ID:???]
- >>66
じゃあレスするなよと言いたいとこだが、本編をちゃんと見てみ。 説明不足だから、良く言えば想像や議論の余地があるってことだがね
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:06:38 ID:???]
- >>68
例えばどこらが?まあシャアの設定に難癖つけちゃう辺りからしてこっちの納得出来る説明は期待しないが
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:24:43 ID:???]
- 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr 序 > 新訳Z三作合計 何故差がついたのか
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:26:04 ID:???]
- ∀でこけた禿に対する盤台の制裁
- 72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:36:27 ID:???]
- 一番の制裁はクビにしてほっぽりだす事に決まってるだろ
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:39:19 ID:???]
- つか一部8億行ったんだwwサマウォ並には稼いでるわ
- 74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:42:33 ID:???]
- 80館で8億だからな
普通にすごいよ その後の、100館で6億と4.5億はちょっと悲しいが
- 75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:44:25 ID:???]
- しかも旧画使い回してるのになw
上手く寝れば三部で三十億弱は狙えたんじゃない?
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:47:40 ID:???]
- 凄いのはバンダイのおもちゃゲームの販売、広報活動だろ
アニメ放映終了後もスパロボなどで露出してたからな 一部以降尻すぼみというのは原作アニメ自体は人気がでなかった証拠
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:50:52 ID:???]
- サマウォ?
関連商品入れたらヱヴァより稼いだろ<Z
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:51:03 ID:???]
- 最初ワクテカして見に行ったが
つぎはぎで失望して客足が遠のいたって感じじゃね
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:54:21 ID:???]
- >>77
今やってるサマーウォーズのことよ そろそろ興収が7億行ったとか まあ二部の出来が悪かったのはガノタの認めてる所だし、人気云々ではないと思うが そもそも50話あるのをトリロジーにはしないって
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 17:54:35 ID:???]
- 劇場Zについては全部Gacktのおかげ
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 18:01:47 ID:???]
- 庵野が大好きな俺だが
台場のガンダム一度見たくて今新橋にいるんだ 何時までライトアップとか情報あったら教えてくだちい
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 18:53:14 ID:???]
- >>73
サマウォ、先週末で9億いったぞ
- 83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 19:18:09 ID:???]
- >>82
6.9億です
- 84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 19:18:34 ID:???]
- 台場のガンダム見た
すげぇ人混みだ 普遍性においてエヴァの遥か上を行くのは認めざるを得まい エヴァじゃこうは行かないと思うから。 ただ、エヴァが広く愛されはしないのは作品の鋭角性故と思う これからも観客の心を突き刺すような先進性を持ち続けて欲しいものだ ガンダムは…いっそテーマパークでも作っていいかもな。(経営厳しそうだが) 今日台場のガンダム見て素直にそう思った
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:50:47 ID:???]
- まぁエヴァはまだ15年目だからなぁ、今の状態がこのまま続くかは未だわからんよ
絶対の存在だった風の谷のナウシカが、15~6年過ぎたら空気作品になっちゃうなんて誰も予想してなかったし うる星やつらなんかもそう、ナウシカやラムや綾波なんかの萌えキャラで圧倒的人気があった作品ってのは、どんなに内容が高尚で評価が高くても、長期的な視点で見るとやはり危ういよ
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 20:53:07 ID:???]
- そしてこうなる。
www.ultraman-land.jp/stage/
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:28:45 ID:???]
- 劇場版機動戦士ガンダムⅠ/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムⅡ-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円 劇場版機動戦士ガンダムⅢ-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円 劇場版∀ガンダムⅠ-地球光-/Ⅱ-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 エヴァDEATH AND REBIRTH 興収 18.7億 エヴァAir/まごころをきみに 興収 24.7億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr ヱヴァ破 興収 30億~ 122scr エヴァ4作合計興収 > ガンダム9作合計興収 何故差がついたのか
- 88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:38:21 ID:???]
- バンダイナムコホールディングス(HD)は、
年初から「機動戦士ガンダム」テレビ放映30周年の記念イベントを展開しているが、 DVDや「ガンプラ」など関連商品の販売は低迷しており、ビジネスモデルの転換を急いでいる。 新戦略は軌道に乗るか、日本アニメを代表する「ガンダム」は今、岐路に立つ。 東京・有明の国際展示場「ビッグサイト」では21日から23日まで開催される「GUNDAM BIG EXPO」の準備が急ピッチで進められている。 一連の記念行事のなかでも、最大規模のイベントだ。 他にも30周年記念DVDやプラモデルの発売、さらに東京・お台場に高さ約18メートルのガンダムの巨像の設置など、 年初からバンダイナムコは記念商品やイベントを矢継ぎ早に繰り出すが、肝心の売り上げは伸びない。 グループで販売する関連商品の売上高は2008年度には428億円だったが、 今年度は360億円に減少する見込み。2008年度に関連の業務用ゲームがヒットした反動もあるが、収益環境の悪化は顕著だ。 日本動画協会によると、1年間に放送されるテレビのアニメ番組は過去最高だった2006年の306本から、2008年には288本に減少した。 アニメはテレビ放送後のDVDの販売を収益源としているが、その販売数が減少しているためだという。 またガンダムの場合、テレビ放送の初期から続く「コア」なファン層は40歳前後で、彼らも不況の影響で財布のひもが固くなっている。 japanimate.com/Entry/1092/ 2009/08/21, 日経産業新聞 売上げ360億だとエヴァパチの売上げに負けるな 何故差がついたのか
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:52:50 ID:???]
- 今年は不況だからなぁ・・・それでも300億超えるのが不思議だが
まあやばくなったら御大にテコ入れしてもらえばいいさ
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:56:37 ID:???]
- >>31
いや、意味あるだろ 昔と今じゃ映画料金が違うから興行収入を単純比較できないという意見がある。 で、>>30のような平均料金の数字を出されると、 「それは平均の数字だから意味ない」とかよくわからんことを言う人がいる。 平均は無意味とか言う人は多分こういう理屈なんだろう。 「平均料金はたくさんの映画のトータルから出した平均でしかない」 「比べるなら、エヴァとガンダム同士だけで比べろ」
- 91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 21:57:21 ID:???]
- でも今は映画観るのに大人1800円かかるというのに、
2008年 1,214円 2007年 1,216円 なぜ平均料金はここまで低くなるのか考えたほうがいい。 前売り券だと安く買えるのもあるが、シニア割引だのメンズ割引だの 1000円で見れる割引が普及して、1000円で見る客も多いからだよ。 会員になれば割引デー関係なしに安く見れる映画館もあるしな。 こういう割引は、1stガンダムの映画の頃にはまだ普及して なかったものだ。 オレが2年前と半月前にエヴァの映画を見に行ったときは、偶然割引が 使える条件だったのでどちらも1000円で見れた。 割引の日を狙って行ったわけでもないのに、だ。 こうした背景まで考えると、平均料金で考えるのはやっぱり意味あるよ。 エヴァの平均料金が、他の映画の平均料金と大差があるという話も ないしね。
- 92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:04:08 ID:???]
- そもそも金の価値も違うから真面目にやりたいならそこらへんからだな
まあかといってどっちかが一方より面白いって結論は得られないがね
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:06:57 ID:???]
- >>売上高は2008年度には428億円だったが、今年度は360億円に減少する見込み。
>>2008年度に関連の業務用ゲームがヒットした反動もあるが、 ゲーセンのヒットが出るか出ないかだけでここまで違うものなのか? とは言え、こうまで差が出るほどの目玉商品が去年のガンプラやDVD にあった記憶もないし、やっぱり記事の通りゲーセンのヒットの反動かねえ。
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:10:40 ID:???]
- 連ザ2の後のガンガンは機体のバランス悪い解禁しょぼいキラ様最強となんかダメな要素がごっそりしてたからな
次は全機自由だぜ!とか冗談半分で語ってたらNEXTダッシュでホントに全機自由になったし
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:59:59 ID:???]
- ガンダムほどゲームやオモチャに支えられてるアニメはない
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 23:11:27 ID:???]
- 逆に考えるんだ
ゲームやおもちゃが本体だと
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 23:25:47 ID:???]
- 元からそうなんだけど
よく言う「30分CM」ってやつ ほんと、モノを知らないんだな
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/24(月) 23:51:17 ID:???]
- 映像が本丸のガイナックスはなんで毎回TVシリーズ落としかけるん?
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 03:17:45 ID:???]
- >>85
新陳代謝がなかったら、どんなモノでも廃れ行くって事だな いや、ナウシカやカリオストロが名作としての名を失う事はいつまでもないだろうが、 「昔あった出来事」の場所に入れられてしまうんだよな。 庵野が言った「この10年エヴァより新しいものはなかった」って言葉、 お前らからは叩かれたが本当だったと証明したな、庵野 俺は嬉しい
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 03:49:10 ID:???]
- 台場ガンダム感想追記
・動くの首だけかよ ・ガンダムの目が光るのはナイスなんだが、 光り方として「目全体が発光」より、 「目に仕込まれた電球が光ってます」な光り方が多いのはちょっとヤダ (「目全体」がギィン!とか光ったらモロテ挙げてマンセするのに) ・でも圧倒的にwktkさせられる。 考えてみてくれ、「どこかな~?」って歩いてくとバカでかいアイツがいるんだ 股下とかもくぐれるし、脚に触れるんだ リアビューもかっこいいんだ アニメがあまり好きじゃなくてもwktkするよ、これは。 (現に一般層が多く楽しんでた) ・が、初ガンダム起動を演出するなら、バルカン撃つ効果入れてくれたらもっとwktkしたのにw ・みんな楽しそうにも程がある ・エヴァもこうなったら嬉しいが、サイズ的にも無理そうで悔しいな
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 06:39:26 ID:???]
- 新型PS3とセットになった『機動戦士ガンダム戦記』が売り切れまくりらしい
9月3日の新型PS3の発売に合わせてバンダイナムコゲームスは PS3本体と『機動戦士ガンダム戦記』のソフトをセットにした限定BOXを発売します その同梱パックが各店舗で売り切れているようだ バンダイナムコゲームス 機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX CLJH-90001:ヨドバシ・ドット・コム www.yodobashi.com/ec/product/100000001001145225/index.html 予約受付終了! 【楽天市場】機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX:楽天ブックス item.rakuten.co.jp/book/6158976/ 予約受付終了売り切れました メディアランドショッピング ゲーム機本体 【ご予約受付中】PS3 ガンダム30th アニバーサリーBOX(お一人様一台限り!) www.m-land.co.jp/fs/medialand/4582224492961 在庫わずか! @古本市場: 通販・買取サイト 古本、中古ゲーム、中古CD、中古DVD、新品ゲーム、新品CD、新品DVD www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1670906 予約状況: × 在庫なし blog.livedoor.jp/jin115/archives/51557750.html
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 07:22:22 ID:???]
- 「この10年エヴァより新しいものはなかった」
その通りだ!って意見も多かったがな 序が公開されたらハルヒオタとかガノタとか黙っちゃったな
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 07:41:19 ID:???]
- ・・・え?
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 07:54:47 ID:???]
- 序の時もフルボッコされてたんだよガノタ
リメイクはこうやるんだよボケwとか散々叩かれてた
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 07:57:43 ID:???]
- >>102
パターンだな 書き込みが止まったら、流れに関係無い煽り文句。 毎回同じ事して面白いの?
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 08:01:02 ID:???]
- >>104
はいはい、そうだね。君の脳内では、そう言う風に勝手に変換されるんだwww エヴァ厨、キモッ!
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 08:01:05 ID:???]
- 破になったら最早否定したはずのZZオープニングになってしまった
アニメじゃない!!!
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/25(火) 08:31:55 ID:467dCh7q]
- 劇場版仮面ライダーディケイド 興行収入15億突破!
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 08:57:53 ID:???]
- >>106
2年前のログみてみろよw ボコボコだぞwwwwww
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 09:20:56 ID:???]
- 草の育ちも良いようで・・・
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 09:25:06 ID:???]
- 涼しくなったのにな・・・
まあ1stみたいな作品が好きなガノタにエヴァは合わない気もする
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 09:49:37 ID:???]
- >>105-106
連投楽しい?
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 10:52:03 ID:???]
- 実際、興行でも3作まとめて序にすらかなわないけどな
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 11:31:02 ID:???]
- 挑戦玉入れがスポンサーについた作品はいいよねぇ
- 115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 12:07:08 ID:???]
- ん?ガンダムって以前もだが
最近になって、また…
- 116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 12:40:19 ID:???]
- エヴァなんて種厨にボコボコだったけどなw
ガノタがエヴァを擁護して種厨を負かしてやったが
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 12:40:28 ID:???]
- エヴァンゲリオン破は最高のアニメ。
ガンダム(笑)
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 13:14:45 ID:???]
- キモオタ用の焼き直しなことが12%の視聴率で証明されてしまいましたね
昔のエバにすら敵わない
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 13:23:56 ID:???]
- >>90-91
エバはキモオタが観客だけど ガンダムは普通の小中学生が観客だから
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 13:26:47 ID:???]
- >>116-118
以上、種厨の自演でした。
- 121 名前:118 mailto:sage [2009/08/25(火) 13:30:49 ID:???]
- 事実やん
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:19:52 ID:???]
- 破見に行ったけど普通にリア充カップル沢山見たよ
沢山ね
- 123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:36:38 ID:???]
- ガンダムなんてキモ豚しかみませんwwwwwwww
あ、UCはOVAだったなwwwwww OVAwwwwwwwwww 完全オタ向けwwwwwwwwwwwwwwww
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:46:14 ID:???]
- 実物大ガンダム300万人突破しちゃったね
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:51:27 ID:???]
- >>114
ガンダムも朝鮮玉入れやら賭博のネタになってたことは忘れちゃったんですね 綺麗なガンダムというイメージに都合の悪いことは見ないフリをするとかもうね
- 126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:53:21 ID:???]
- >>124
もともと人どうりのある場所に無料で設置だからね もうすぐ撤去だねw
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:54:27 ID:???]
- 126が田舎者のニワカなことは分かった
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:55:01 ID:???]
- >>125
つまりガンダムは低俗な遊戯と相性が悪かったという事だな 良かった良かった
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:55:50 ID:???]
- >>124
なんで差が付いたのかハッキリしちゃったな Zだったのが悪いという一点だということが
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:56:14 ID:???]
- エバはパチンコのために焼き直しアニメ作ってるね
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 14:57:52 ID:???]
- >>128
スロットは朝鮮関係ないから良い娯楽だしな
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:24:56 ID:???]
- >>129
うまい事を言う ゼータなんてキモオタしかマンセしてないしなw 頼みのファーストでも今のエヴァには勝てないわけだが
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:35:55 ID:???]
- そりゃきれいに完結してる1stで新作作る意味ほとんどないだろ。
ガイナックスの未完商法からすると、今回の劇場版最終作でもやってくれそうな気はする。
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:38:27 ID:???]
- >>128
単に作ったやつがゴミだっただけw ガンダムごときじゃ本気で作りたくないってw
- 135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:42:04 ID:???]
- >>134
エヴァは中毒性の高い仕様の台だから 本気も何も関係ないよw
- 136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:43:41 ID:???]
- >>133
未だアムロで引っ張ってるらしいじゃないw ヒットしないと思うけど
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 15:49:18 ID:???]
- アムロだけは好きだなー
シャーは大嫌いだが
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 16:08:27 ID:???]
- >>136
あれは中の人にやる気ありすぎるだけw
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/25(火) 16:30:50 ID:6FKAq+xL]
- おっぱいとしりとろぼ
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 16:40:52 ID:???]
- エバ制作陣「ガンダムが目標」
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 16:59:46 ID:???]
- >>140
エヴァンゲリオンがどうだのこうだのホザき始める禿と比べて どっちが正しい姿勢だろうな? 制作者として人として。 …あ、東大生と厨房比べちゃダメかw
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:00:59 ID:???]
- >>141
日本語でおk
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:18:56 ID:???]
- >>1
才能だよ才能 庵野にあってハゲにないもの それが才能
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:20:46 ID:???]
- パチンコに売り込む才能か
- 145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:32:51 ID:???]
- >>143
毛だよ、毛
- 146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:39:26 ID:???]
- 劇場Zなんて知らなかった見なかったことにすれば解決
ガンダムの映画は初代三部作と逆シャアだけ
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:39:41 ID:???]
- >>141
ブーメランだな
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:41:07 ID:???]
- ハゲに足りないのはセンスと人望
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:45:07 ID:???]
- 庵野に慕われる富野
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:47:05 ID:???]
- センスはあるだろう、人望はいまじゃ庵野に負けてるが
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:53:36 ID:???]
- 庵野の才能なんて谷口や細田と同レベルだろ
完全オリジナルしか作ってない富野とでは格が違う
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 17:55:18 ID:???]
- 人望って・・・庵野さんにはオタ仲間がいるだけじゃないのか
- 153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:01:00 ID:???]
- あの最新の映画の挿入歌のセンスがあの監督の限界だと思った。
それといつまでたっても新作で勝負しないからどうしようもねえ。 ちなみに富野はもう枯れたと思っている。 ただイデオンとガンダムの時は凄かった。
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:03:56 ID:???]
- 富野はなんだかんだ言ってMS戦闘が上手いからそれだけでも合格
作品によって出来不出来はあるけど
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:04:57 ID:???]
- ロボットの演出だけなら福田>>>>>>>庵野
これは確定なんで異論は認めない ほかでは庵野の圧勝だが
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:24:10 ID:???]
- なんでそこで福田がw
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:27:48 ID:???]
- >>152
アニメ関係者なんてハゲのちょっと下の世代から既にオタの集団。 ハゲも自分の周りに若いアニメ関係者をもっと積極的に集めるべきだった。 そうじゃないと新しいアニメは作れないよ。
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:30:35 ID:???]
- 古典クラスのSF、特撮を寄せ集めただけの
まさに人造人間が新しいって何の冗談
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:32:03 ID:???]
- プロットだけを見て古い新しいとか言ってるからバカにされるんだ。
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:32:18 ID:???]
- up2.viploader.net/pic/src/viploader1146312.jpg
up2.viploader.net/pic/src/viploader1146313.jpg up2.viploader.net/pic/src/viploader1146315.jpg up2.viploader.net/pic/src/viploader1146318.jpg
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:33:10 ID:???]
- だからガノタはアホなのだ
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:41:14 ID:???]
- エバのスタッフって富野信者ばっかだろ
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:50:57 ID:???]
- ガイナに富野信者はほとんどいないよ
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:57:15 ID:???]
- >>162
何をいまさら
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 19:02:57 ID:???]
- いまのガイナに本当の意味でのオタはいない。
みんな外に出ちゃってる。 残ってるのはオリジナル作らなくても平気なスタッフばかり。
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 19:49:47 ID:???]
- プロットだけって…
演出も内容もそうでしょうが グレンラガンでグルグル目特攻とか 乾いた笑いしかでなかったぞ
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 22:35:46 ID:???]
- >>119
セイラさんのハダカを狙ってカメラもって映画館に来るようなファンをもってるガンダムが、 キモヲタ頼りじゃないとはとても思えんのだがw 劇場版機動戦士ガンダムⅠ/上映館150館/興収17.6億円 劇場版機動戦士ガンダムⅡ-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円 劇場版機動戦士ガンダムⅢ-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円 セイラさんのハダカが拝めるめぐりあい宇宙で、、なぜか急に興収増えてますよね? 哀・戦士と比べると10億近くの差がある。 これって、キモヲタさんによる増加なんじゃないんですか? 上映館数は同じなんだから、館数増加による増加でもない。 哀・戦士がつまらないわけでもない。ランバラル、マチルダ、リュウの死とかの 見所があるんだから。 キモヲタに頼らないと、哀・戦士の興収13.8億円が限度なのがガンダムの 実態なんじゃない?
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 22:39:39 ID:???]
- >>167
ニワカ乙
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:01:48 ID:???]
- >>167
マジかよ…ショックだ もうガノタやめるわorz
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:13:12 ID:???]
- なんか頭の中身がかわいそうな奴だな
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:25:16 ID:???]
- あーとかーらーきーたーのーにーおーいこーさーれー
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:33:11 ID:???]
- >>169
わかりやすい自演はほどほどになw
- 173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:51:19 ID:???]
- どうしてガンダムはエヴァになれなかったのか
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/25(火) 23:54:06 ID:???]
- わざわざ格下になるやつはいないだろ
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:06:29 ID:???]
- なのに映画で負けちゃうのwwwwwwww
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:12:43 ID:???]
- 12%の映画がどうかしたのか?
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:14:59 ID:???]
- 金ローで放送もできないガンダムがどうかしたのかwwwwwwww
- 178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:20:28 ID:???]
- ただの新作タイアップ映画でしょ序は
EOE流したらまあ偉いが
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:21:12 ID:???]
- >>177
ソースよろ
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:42:23 ID:???]
- >>177
ガンダムの映画は人気がないから ゴールデン、それも歴史のある金曜ロードショーなんて無理だよw
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:43:03 ID:???]
- >>180
自演はヤメテぇ><
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:48:41 ID:???]
- ガノタの苦しい言い訳
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:52:27 ID:???]
- 歴史ある金ローで再放送の釣りバカに負けるアニメがどうした?
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:53:54 ID:???]
- 釣りバカ>エヴァ>越えられない壁>バンダイのCMってこったろ
釣りバカなめんな
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:55:06 ID:???]
- >>183
ステージに上がれないカスアニメには関係のない 天上界の話
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 00:57:07 ID:???]
- >>185
だからタイアップじゃん そんなにエヴァが人気あるならもっと前の旧劇場版流してもおかしくないよね?
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 01:00:42 ID:???]
- >>183はケンカに負けて兄貴を呼んでくるタイプw
エヴァに負けたガンダム自体が強くなりましょう まずトミノサンを監督からセルに色を塗るポジションに降格させるように バンダイに手紙をだすんだ 得意の自演で1000通程だせば降格させられるかもよw
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 01:02:32 ID:???]
- ガンダムはバンダイの専用枠で無いと放送できんだろ
Aパートと称するキャンペーン中の新作ガンプラCMを10分 2、3分ほどガンプラ関連のCM Bパートという名の新作CMを再び10分ほど これをゴールデンタイムの長時間枠でやるのは いくらバンダイといえど苦しいし、旧作を放送しても陳腐化した該当商品が売れるとは限らない
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 01:04:16 ID:???]
- >>188
ゴールデンにプラモデルのCMばっかとかww 日本がオワルww
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 01:05:55 ID:???]
- >>187
エヴァを使ってガノタに勝ち誇る自分の事じゃないの? それとも君の辞書には内省って語彙はないのか
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 01:23:44 ID:???]
- エヴァ厨、今日もいっぱい草生やして、くだらない煽り文句並べてるな。
- 192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:08:10 ID:???]
- 庵野「ガンダムは最高」
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:31:46 ID:???]
- >>186
タイアップでもガンダムが流される事がないじゃんwwwwwww 所詮、ガンダムはこの先ゴールデンじゃ流せないんだよwwwww 土俵にあがれないカスアニメは引っ込んでろクズが あがってからまず文句を言え 東大に入れないのに、東大の批判をするな低脳が
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:33:42 ID:???]
- タイアップってガンダムは何十年新作シリーズ作ってんだよw
映画だってかなりの数やってるだろ なんでゴールデンじゃ放送できないんですか??? おかしいねぇ
- 195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:37:59 ID:???]
- >>193-194
ソースよろ
- 196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:41:27 ID:???]
- 東大なんて言ってるのがまたエバ厨の低学歴を露呈しているな
- 197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 02:52:26 ID:???]
- てか今日、いっぱいいる彼女の一人とデートで
ごくせん見に行く約束だったんだわ うっかり、別の女の家で寝過ごして急いで待ち合わせの映画館の前いったけど さすがに2時間遅刻じゃ、いるわけねぇーよな そのまま帰るのもなんだし、上映してる映画の時間みたらエヴァンゲリオン破とかいのが丁度始まりそうな時間だったんだわ 正直エヴァンゲリオンはパチで見たことあるくらいのもんでよく知らぇけど 時間つぶしに見るか程度で中入ると真っ暗でまさに始まるとこ よくワカンネェ話だったけど青い髪の女を主人公が守るってストーリー 本当は感動したんだけど、アニメだし出るとこ見られたくないから エンドロール始まって暗いうちに帰るかと思って、席立ったら 横のキモヲタが「君、まだ帰っちゃダメですよ!」ってほざいてきたんで みんなコッチ見てくるししょうがねぇからそのまま席いたら、エンドロールの後も次回予告?的な事流してた 周りが明るくなって見渡すと、前に約束してた女がいたんだよね むこうもコッチに気づいて、俺は今見た映画のせいか 彼女を周りの目も気にせずに抱きしめた 劇場のキモヲタ達もソレに気づいて、なぜか拍手してくれた Qはこの彼女と見にこようと決めた ありがとうキモヲタ共!
- 198 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 03:01:19 ID:???]
- 必死なクズガノタが最高に笑えるw
どうしてガノタはここまで負けて惨めなのかwwwwww
- 199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 03:02:33 ID:???]
- 00映画の際にはガンダム映画がゴールデンで放送されるよ(笑)
きっと(笑)(笑)
- 200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 03:13:07 ID:???]
- 庵野に呆れられるエバ厨
- 201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 03:36:04 ID:???]
- 新約Zなんざガノタでも擁護の仕様が無い
駄作どころか黒歴史確定の屑だろ? そんな程度の作品に勝ち誇ったトコロで ナニが嬉しいのん?
- 202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 06:19:09 ID:???]
- なんかよく分からんが、○○○○それが破。みたいな言葉、別の板でもよく見かけるんだが。
正直宣伝(?押し売り?)の仕方が痛々しいというか臭いというか、苦笑しちまうというか古いというか。 映画とかでそういう宣伝してくる奴ってそういないよな… 後、エヴァ厨草生やしすぎ。
- 203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 06:39:26 ID:???]
- ここまで
「板違い」 「削除依頼」 なし。 さすがガノタは心が広いw
- 204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 09:27:09 ID:???]
- まぁ、もうエヴァはガンダムを軽く超えたからいちいち言わなくていいよね
- 205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:32:36 ID:???]
- >>204
本当にエヴァがガンダムを超えたと思ってるなら、スレ建てて主張しなくても良い筈だよね。 それをわざわざ主張しなければならない所に、エヴァ厨の悲しさが… 早く話聞いてくれる友達作れよ!
- 206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 11:55:39 ID:???]
- ( ´,_ゝ`)プッ
おまえらを玩具にして遊んでんだよw
- 207 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 12:35:41 ID:???]
- それはそれとしてZに映画があったことなんか早く無かったことにしてほしい
第一部を映画館で観て「旧画混じりの総集編とはいえこりゃ凄いのが出来そうだ!」と思ってしまった記憶と、 第三部を金払って、しかも映画館で見たという事実を捨て去りたい
- 208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 13:32:52 ID:???]
- ハマーン殺してアクシズ壊滅させれば良かったのにな
カミーユ崩壊は変える必要ない ヱヴァの方は次から別の話になりそうだが
- 209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 13:38:00 ID:???]
- 新キャラのめがねっこは一体何だったの?
すごい勢いで空気キャラ化してるし
- 210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 14:19:39 ID:???]
- >>209
当初はセリフもないキャラだったが格上げされたらしい Q以降でも空気だったらフィギュア要因で落ち着くだろう
- 211 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 15:29:07 ID:???]
- どっちも旧作の方が良かったという時点で大差ない。
- 212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 15:39:53 ID:???]
- 映画が面白いのと面白くないのとでは大きな差だな
- 213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 15:55:05 ID:???]
- 狂信者以外はエヴァヲタは今回の新劇を満足しているからな
- 214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 16:25:40 ID:???]
- エヴァオタは新規の映画に大満足した
一方、ガノタはお台場の等身大ガンダムに大満足した
- 215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 16:26:20 ID:???]
- ガンダムファンってほんと人形が好きなんだなw
- 216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:09:22 ID:???]
- それが原作ですから
映像なんて飾りです。エヴァオタにはそれがわからんのですよ
- 217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:49:13 ID:???]
- changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246555845/
- 218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 17:57:53 ID:???]
- 庵野「エバをガンダムにしたい」
- 219 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 20:33:19 ID:???]
- ガンダムヲタクにとってはガンダムを使ったおもちゃやゲームのほうが本編だからな
それは勿論、製作側のバンダイにとっても シリーズ化しなきゃガンダムには存在意義がなくなってしまうんですよ
- 220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 22:04:05 ID:???]
- 日本語でおk
- 221 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 22:06:18 ID:???]
- >>219
なんか勘違いしてないか? 「ガンダムを使ったおもちゃやゲーム」のほうが本編なのは、製作側のバンダイにとっての場合だけ ファンはおもちゃやゲームがメインの者もいれば アニメがメインの者もいる 二次制作者や声優がメインの者だっている 一概にひとくくりになんてできるわけ無いんだけど、 そんなこともわからないのか
- 222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 22:35:31 ID:???]
- dec.2chan.net:81/may/b/src/1251290515350.jpg
- 223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:03:06 ID:???]
- >>221
エヴァ厨は馬鹿だから色んな立場の人間がいることが理解出来ない でなけりゃ売上を勝ち誇るような真似はしない
- 224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:21:36 ID:???]
- エバ厨は頭おかしいから分からないだろうけど
ロボットアニメのロボットが売れるのはとても良いことです どこかにパチンコが売れるロボットアニメもあるようですが・・・
- 225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:39:31 ID:???]
- ロボットが売れるのもいいことだけど
劇場版がヒットしたりビデオ版がヒットするのとは別だね
- 226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:41:59 ID:???]
- キモオタの中だけでヒットしてる12%のアニメがあるらしいですね
- 227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:48:04 ID:???]
- >>225
別に磐梯はアニメ会社じゃないから利益が出れば十分でしょ
- 228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/26(水) 23:49:20 ID:???]
- 以下、作品のおまけがメインのスレ
- 229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 01:03:17 ID:???]
- HGでメッサーラ出せるくらいの盛り上がりが無かった時点で劇場Zに価値は無いんだわ
記念に既存キットの成形色変えたの出しましたとか全然嬉しくないんだわ そんな子供騙しで何が記念なんだわって話なんだわ
- 230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 01:50:20 ID:???]
- まずヱヴァとは志が違いすぎる
- 231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 06:00:19 ID:???]
- お台場ガンダムですが、経済効果が上がっている時点でバカにする
対象にはなりません。 当初キモオタどもしかこねえw。と言われていましたが、実際は違って いましたので。
- 232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 06:10:29 ID:???]
- 台場に立ったのがZだったら危ないところだった
初代は偉大だ
- 233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 07:51:53 ID:???]
- 3号機破壊のくだりがヤバすぎでした。
何がヤバいって隣に座っているSは十数年来のアスカオタというか宮村オタなのです。 毎週日曜は直球で行こうを録音し、FCの「健康家族」にも入ってるような小学生でした。 何年か前も「ゴーストハントのドラマCDが欲しいからネットで調べて」(このご時世、S家はネット未開通) とか言ってきたような奴です。書いてる小説のヒロインもみんなアスカみたいな喋り方です。 絶対彼の脳内ではみやむーの声で喋っているはずです。 そのSの目の前で、アスカが入ったエントリープラグが今にも噛み砕かれようとしている件。 勘弁してくださいって感じでした。上映後いったいどうやってSをなぐさめればいいのか、本気で考えてしまいました。 その後アスカ生存が確認されるまでは、祈るような気持ちで観ていました。で、結局アスカは生きていたものの、 いったいどんな状態になったのかよく分からないまま隔離され、クライマックスからはじき出されてしまいました。 第10使徒が襲来し物語は佳境へ。ザ・ビースト。0号機特攻。捕食。もう手に汗にぎりっぱなし。 片時も目が離せない展開の連続でした。そして初号機覚醒。あのシンジが自らの願いのために戦っている! 「やばい泣きそう」と思った瞬間、隣のSが「ウッ」と嗚咽を漏らし、そこからは二人でぼろ泣き状態。 鼻をズルズルしながらエンドロールまで観る事になってしまいました。キ、キモすぎる。両隣の席の人ごめんなさい。 で、エンドロール後カヲルが月から降臨。場内から笑いが。続く予告編に眼帯をつけたアスカが登場! おお! Qって!! Qってなんだ!? 僕とSは客電がついてもしばらくは無言でした。 その後帰り道での会話。「……キャプテン・ハーロックになってたな」 「あのままアスカが死んでたら、どうやってなぐさめればいいんだよ、って思ってたからよかったよ」 「いやいやいやいや、別にそこまで落ち込まないけどね! 大人になったから!」「そうかなぁ……」 次回が何年後になるかは分からないけど、またSと観に行きたいです。
- 234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 08:37:40 ID:???]
-
「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」 , -―――-、 / \ 「Vガンダム」が、こんなにメチャメチャな / | 作品だったのかというと、要するに全てに | ;≡==、 ,≡、| おいて考えが足りなかっただけの話なのです。 l-┯━| ‐==・ナ=|==・| 本当にひどい作品であるということは、この際 |6 `ー ,(__づ、。‐| はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。 └、 ´ : : : : 、ノ ですから、今回のDVD-BOXの帯にはどうしても | 、 _;==、; | つけてほしい言葉があります。 | \  ̄ ̄`ソ 「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と。 | `ー--‐i'´ そういう腰巻きが一番正しい姿だと思います。これは、単なるレトリックではありません。 可能であればやってほしいと思います。 「ガンダム」という名前につられて買ってはいけませんよ、ということです。 そういうことをすることが、自分より20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。 しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを貼り出してみると、 このDVDはきっと凄く売れるでしょう。 きっと買っちゃいますね。 だから嫌なんです。
- 235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 10:42:45 ID:???]
- >>201
Zに限らずガンダム映画は全部エヴァに負けてんじゃんw
- 236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 10:54:29 ID:???]
- 全部束になってもパヤオに勝てないオタ
- 237 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 11:06:18 ID:???]
- お前ら落ち着け、エヴァンが上だのガンダムが
上だの醜い争いはやめようぜ、新劇場エヴァも 旧エヴァもガンダムも所詮原作コミックのウォッチメンにはかなわない んだから、醜い争いはやめろよエヴァファンも ガンダムファンも原作のウォッチメンよんだら いかに自分らが低レベルな争いをしてたかわかるから
- 238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 11:09:05 ID:???]
- ジブリ映画>>>>エヴァ映画>>>>超えられない30億の壁>>>>>ガンダム映画
こうですね
- 239 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 11:17:26 ID:???]
- ウォッチメンて何?w
- 240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 12:22:41 ID:???]
- アメコミの大傑作、日本で言えば火の鳥の様なポジションのウオッチメンを知らない
にわか
- 241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 12:45:46 ID:???]
- お前のたどたどしい日本語じゃ凄さが全く伝わってこないから英語で書いてくれ。
- 242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 14:50:14 ID:???]
- 初めて知ったけど何で劇場版ガンダムがパチスロになってんだ
世界に誇るアニメの金字塔を朝鮮パチアニメにしたのは誰だ!
- 243 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 15:13:45 ID:???]
- もう機動戦士エヴァンダムでいいよw
- 244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 17:30:15 ID:???]
- さっきコンビニよったらガンダム表紙のパチンコ雑誌が並んでたぞ
タイトルはめぐりあい宇宙だった
- 245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 18:33:04 ID:???]
- >>242
ガンダムは世界人気まったくないよ
- 246 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 20:53:10 ID:???]
- そもそもアニメは世界人気ないけどな
- 247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 21:33:24 ID:???]
- いやガンダムは人気あるよ
富野ガンダムが不人気なのは事実だけど
- 248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 22:26:04 ID:???]
- >>221
そっちこそ何か勘違いしてないか? 「二次制作者や声優がメインの者だっている」 とか言ってるが、それはどんなアニメにだってある事じゃん。 ガンダムと対極にある、おもちゃやゲームのほうが本編じゃないアニメ、 簡単に言えばアニメ自体を商売にしてるようなアニメ、例えばジブリアニメとか、 大抵毎年金ローで新作出してるルパン三世にだって、 (ヱヴァをそういう例に出してもいいが、ガノタを刺激させるだけだからやめとくw) 二次制作者や声優がメインのファンがいると思うぞ? アニメ自体で商売してれば、それだけでファンが納得してくれて 二次制作者や声優がメインのファンがいなくなるってわけでもない。
- 249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 22:38:09 ID:???]
- 今日もエバ厨の観察スレは平和だった
- 250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 22:56:05 ID:???]
- 最近ガンダムオタクが静まっちゃったなw
パチンコでもやってるのかね??
- 251 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:09:39 ID:???]
- 破以降はボロボロだったからな
しばらくマジレスでガンダムの危機をガノタが議論してたのがワロタw
- 252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:16:42 ID:???]
- いや、スレタイ通りヱヴァと新約比べたら
危機感ぐらい持つだろ、フツー。 ココはシャア板だしマジレスで議論もするだろ、そりゃ。
- 253 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:26:18 ID:???]
- 攻格機動隊ゴーストインザシェルがアメリカで公開された時、
なんでアメリカのアニメはこういうアニメが作れないんだ!?と議論したそうな まさにその状態
- 254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/27(木) 23:46:35 ID:???]
- エヴァみたいにガンダムがなる必要はないだろ
富野以外にガンダムやらせると枠に捕われ過ぎて失敗してるようにも思える Gはまあ置いとこう
- 255 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/28(金) 00:47:35 ID:kst+Uuj6]
- やっぱエヴァは別格なのよ
あの一気にテンションが上がる状態をガンダムで体験した事ない。 初日の映画館で眼帯アスカが登場した瞬間、1000人の客が一気に総立ちでスタンディングオベーションw まさに、キタ━━━━━(☆∀☆)━━━━━!!!だったよ もう拍手喝采、ブラブラブラボー状態w あんなライブ感を映画館で体験できるとは・・・・・・・ なんていうか本当に好きでないとできない、そしてそこまで支持される力がある あ、ガンダムの映像じゃなかったけど等身大は似たような感覚を感じた 四の五の言わずにとにかく「すげーーーー!」って感覚 エヴァは映像でそれをやってくれるんだよね
- 256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:32:19 ID:???]
- >>255
キモオタの典型
- 257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:33:21 ID:???]
- 残念、リア充ばっかや
- 258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:39:56 ID:???]
- >>257
お前がいる時点で嘘だろ
- 259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:51:13 ID:???]
- キモオタしかみないガンダム00映画と一緒にするなよw
- 260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 01:52:52 ID:???]
- 未来人?
- 261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:11:37 ID:???]
- OOは今のうちにこのスレの全員が忘れるように工作しといた方がいいぞ。
- 262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 02:16:36 ID:???]
- 日本語でおk
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 10:57:20 ID:???]
- 劇場版00、劇場版種、劇場版ユニコーン
これだけあれば1つぐらい30億は超えるはず
- 264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:00:10 ID:???]
- 「30億超え」くらいしか語る事が無いのがエヴァ破の悲しいところだな
- 265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:27:21 ID:???]
- それすらもできないガンダム映画は悲しいなんてもんじゃないなw
ガンダム映画に他に語ることがあるのか?ブーーーーーーメラン(笑)
- 266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:32:55 ID:???]
- そういう幼稚なレスは要らないから
結局他には無いわけだね
- 267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:44:14 ID:???]
- 正確には35億越え
ただいまヤマトの38億を目指しています
- 268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:48:37 ID:???]
- 金額以外の話題はないの?
- 269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 11:54:47 ID:???]
- ありません。スッカスカです。
エヴァ信者のお膝元、eva板でも「結局破はなんだったの?」→「お祭り、花火大会みたいなもの」 そんな感じです。
- 270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:02:35 ID:???]
- 完全に負け惜しみにしか聞こえないwwww
- 271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:03:37 ID:???]
- 頭おかしいくらい年商500億とか繰り返してるキチガイが何いってんだw
映像本編で勝負できないからプラモで語るガノタ(笑) プラモこそ中身なんてないよなぁw
- 272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:06:56 ID:???]
- >>271
頭おかしいくらい30億超えた繰り返してるキチガイに 金額じゃ勝負にならないことをた繰り返し諭しているだけ で、金額以外のことを訊いてもなんにも言い返せないでいるのが今の現状
- 273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:10:00 ID:???]
- ( ´,_ゝ`)プッ
金額で勝負するなら映像で勝負しろよハゲwwww 勝てないから全ガンダムと全商品で勝負するんだよw 違う領域で勝負してどうすんだよ豚がwwww 完全に負けてんだよ負け犬がw どうみてもガンダムはエヴァに負けている
- 274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:10:41 ID:???]
- >>272
内容でみてもZガンダムや00がヱヴァ破に勝ってる所は一つもありませんよ
- 275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:13:33 ID:???]
- ここまで中身のないスレも珍しいな
EVA板の特徴?
- 276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:14:55 ID:???]
- >>275
あの・・・・・・・・・ここ、シャア板です・・
- 277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:18:41 ID:???]
- >>275
エヴァ板でやってるまともな住人はそれこそちゃんとしてる。ネタも濃厚。 板違いを延々続けてるこいつらみたいな出来損ないと一緒にしないようにw
- 278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:19:38 ID:???]
- 夏休みではしゃいでるだけだもんな
- 279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:32:05 ID:???]
- 破のサハイクエイル戦みたら、ガンダム(笑)なんてみてらんねーよ
OVAレベルだな所詮
- 280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:33:13 ID:???]
- ガンダムはデーンと胸と顔がアップのカトキ立ちがカッコイイとされてる
エヴァは動く姿がカッコイイ 走ってるだけで脳汁出るのはエヴァだけ
- 281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 12:36:53 ID:???]
- >>279
俺的には前のいろいろ変化する多面体の方がおもしろかったよ まあ、エンタメ要素は見習うべきだな Zも一発目のアッシマー戦はよかったんだけどなぁ あとはもうグダグダすぎて・・・
- 282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 13:10:30 ID:???]
- Zガンダム 身長19.8m
サイコガンダム 身長40.0m エヴァ(TV版) 身長40.0m~200.0m エヴァ(劇場版) 身長80.0m エヴァでか過ぎだ
- 283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 13:13:37 ID:???]
- サイコガンダムが音速超えて走り回ったら恐怖でしかないな
- 284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 13:20:53 ID:???]
- ガンダムで一番大きいMAってノイエ・ジール(全高76.6m)?
- 285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 13:38:33 ID:???]
- >>284
Vガンダムのドッゴーラが369.3メートルだからコレかな。 横幅なら08小隊のアプサラスやXのパトゥーリア、センチネルのゾディ・アックもでかいけど。
- 286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:32:15 ID:???]
- 偉そうなこと言ってる割に禿が作る最近のアニメがことごとくつまらないのが問題
キンゲの方向性で昇華させたらエンタメとして素晴らしいものになるだろうに 劇場Zとリーンは何だありゃ あんなんならヱヴァの勝ちでも何でも良いわ ウケ狙いの発言ではあるだろうが、 劇場Zは作品的に素晴らしいみたいなこと富野が言ってるの見るとムカついてくる あんな駄作を大スクリーンで公開しておいてからに
- 287 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:36:58 ID:???]
- 最近のというか、昔のから全部ダメだね
- 288 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:37:28 ID:???]
- 耄碌じじぃだからしょうがない
最近のガンダムはガンプラ売る為のプロモでしかない
- 289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:43:12 ID:???]
- 富野
『新訳Zの編集中、180度違う結末なのに旧作のシーン繋ぎがバッチリ決まったので エクスタシーを感じた 「これが庵野にできるか~!! (ガッツポーズ) なのでエヴァは眼中にありません』
- 290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:47:54 ID:???]
- 富野だけが気持ち良いオナニーみたいなもんじゃん
オナニーアニメを作るのは駄目って言っておいてこれか
- 291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 15:49:46 ID:???]
- 突然 「これが庵野にできるか~!! (ガッツポーズ) などとほざいて
次が エヴァは眼中にありません 意味わかんね
- 292 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/08/28(金) 16:04:34 ID:zLp/jbZd]
- 富野はイデオンという傑作を作ってくれた、
もうそれだけで十分だぜ、イデオンファンの俺としては イデオン新劇場版 接触編、発動編を作って欲しい な1本2時間30分で合計5時間位の映画にして くれたらいいや、富野ガンダムなんかやめて イデオン新劇場版にかかれよ、無論旧画なんか 使わずに全部新画でな
- 293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 16:10:24 ID:???]
- それ本気で言ってるんだとしたら、
興味があるんで頭かち割って脳味噌調べさせてくれ。 イデオンは劇場版で完成されている。手を加えるのは蛇足だ。
- 294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 17:04:02 ID:???]
- パチンカスとキモオタ向けに特化したエバその末路が12%
- 295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 17:40:37 ID:???]
- 一方ガンダムはお台場ガンダムでジブリの森以上の注目度・経済効果を生み出し、
「機動戦士ガンダム」が日本を代表するアニメであることが証明された。 初代ガンダムというキャラクターの存在そのものこそ日本が世界に誇る至高のエンタメなのである。
- 296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 17:43:11 ID:???]
- >>292
あの時代だからできたってのもあるんじゃないか あの時と同じスタッフ集まるか分からないし何より完成されてて手だし無用だろ
- 297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 17:43:55 ID:???]
- エヴァオタだがフジテレビのお台場合衆国より人が多いってガンダムすご過ぎだろ
- 298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 17:53:08 ID:???]
- >>295
巨大ロボットならなに置いても人集まるぞ 東京ならな
- 299 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 18:17:22 ID:???]
- 経済効果ですってよ、奥様w
- 300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 18:17:47 ID:???]
- なわけない
- 301 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 19:49:36 ID:???]
- >>295
まあないもんはないんだから比較できませんもんね エヴァに負けるのがそんなに怖いんですか
- 302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:05:16 ID:???]
- 庵野「ガンダムは最高、エバをガンダムにしたい」
- 303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:10:47 ID:???]
- とっくにおいてけぼりにしてるしw
- 304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:13:00 ID:???]
- 確かにパチンコでエバに負けました
- 305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:16:52 ID:???]
- 映画も家庭用ビデオも音楽CDもエヴァに負けてます
- 306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:21:55 ID:???]
- 1stガンダム当時ってCDあったの?
- 307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:26:48 ID:???]
- ビデオもない
映画は入れ替えなしで800万か
- 308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:27:32 ID:???]
- 00のサントラ程度に負けるエバ破サントラw
- 309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:32:07 ID:???]
- >>308
知らんなあ 仮にそうだとしても 累計で逆転されると思うけどw
- 310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:32:07 ID:???]
- ていうかガンダムは初代だけが本物で他は全て紛い物だし
富野が関与してるからってZなんか混ぜてもらっちゃ困るんだな 初代に勝利してないエヴァがガンダムに勝ったとかお笑いだよ
- 311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:32:18 ID:???]
- >>307
800万はデマらしい 500万が本当だって
- 312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:33:55 ID:???]
- >>311
ニートのお前に説得力はない
- 313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:41:44 ID:???]
- 今日もエバ厨観察スレは平和だった
- 314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:49:08 ID:???]
- 何故ガンダムのパチスロはショボいのか
- 315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:53:30 ID:???]
- >>311
500万でも相当凄いけどね
- 316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:54:47 ID:???]
- バンダイグループガンダム関連売り上げ
1999年度通期実績:212億円 2000年度通期実績:246億円 2001年度通期実績:393億円 2002年度通期実績:452億円 2003年度通期実績:542億円 2004年度通期実績:428億円 2005年度通期実績:518億円 2006年度通期実績:545億円 2007年度通期実績:509億円 2008年度通期実績:428億円 2009年度通期実績:360億円(計画) ガンダム=年商500億 エヴァ=30億www 格が違いすぎw エヴァ厨アホ過ぎるなw
- 317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:55:51 ID:???]
- そもそも当時の一円が今の一円と同じかどうかもようわからんしな
- 318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 20:59:17 ID:???]
- >>316
玩具のCM映画が酷い出来でも勝手に売り上げが上がるからな アニメなんか既に有ってもなくても関係無いスーパービジネス
- 319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:02:03 ID:???]
- 1stがちゃんとした土台を作ったからでしょ
- 320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:02:17 ID:???]
- >>318
妄想乙 アニメなんかなくてもパチンコビジネス
- 321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:06:49 ID:???]
- まあ、エヴァ破なんか大したことなかったね
初日に行った時は、顔中から液体が出たけど 10回ぐらい見て飽きたわw
- 322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:15:04 ID:???]
- きもい
- 323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:16:54 ID:???]
- >>320
どこが妄想なのか詳しく説明してほしいな
- 324 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:21:51 ID:???]
- >>323
根拠がないものは妄想
- 325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:22:00 ID:???]
- 過去の作品の魅力だけで500億稼げるガンダム
パチに頼らなければ一銭も稼げないエヴァ 差は明白である
- 326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:35:20 ID:???]
- 種は認めない=種の貢献も認めない=種が無くても500億=TVシリーズやらなくても500億
というのが旧板の総意だから
- 327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:36:08 ID:???]
- >>326
日本語でおk
- 328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:50:36 ID:???]
- >>316
どんどん下がってるね。
- 329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 21:54:15 ID:???]
- >>328
汚ならしい作品によるブームが過ぎて元に戻っただけだよ
- 330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:03:59 ID:???]
- アホなガノタが12.7%って数字にすがって必死だけど、12.7%って最近の金ロー
では決して悪い数字じゃないよ 12.7%より低いのを抜き出したが、有名作品がゴロゴロ 大スタージャッキーチェンの出てる香港国際警察/NEW POLICE STORY、 釣りバカや東京タワーといった話題邦画さえ序の12.7%に届かない時代だ 2009年 12.2% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「香港国際警察/NEW POLICE STORY」 11.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「マスク」 12.3% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「佐賀のがばいばあちゃん」 13.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「ドクター・ドリトル」 *7.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「トリプルX」 *9.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「マスク2」 10.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「釣りバカ日誌12 史上最大の有給休暇」 10.6% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」 *9.3% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「サラマンダー」 11.8% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー「ナショナル・トレジャー」 10.5% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「ダイ・ハード2」 11.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「ボーン・アイデンティティー」 11.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 *9.0% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー「たそがれ清兵衛」 12.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版」
- 331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:08:31 ID:???]
- なんにせよ初代三部作流したらジブリ越え間違いないし
- 332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:20:16 ID:???]
- いや、初代3部作流しても視聴率期待できないから流さないんでしょ
30周年なのに最近ガンダムの映画流してるのって、BS11だけじゃんw あとは有料放送のWOWOWとか、この前NHKのBSでやった程度 NHKは受信料取るから視聴率を気にするスポンサーとは無縁だし、 BS11のガンダム映画も、CMはガンダムDVDやらガンダムパチスロやら、 要はガンダム関連のばっかりだった
- 333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:30:36 ID:???]
- 初代は凄いよ初代は
けどZではエヴァに勝てんな
- 334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:31:49 ID:???]
- TVシリーズなら余裕
Z単独でも旧エヴァTV版を倒せる
- 335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:35:20 ID:???]
- 1stから全部のガンダムの主人公が同時に出る映画作っても
エヴァには勝てないよw
- 336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:37:04 ID:???]
- >>316
そんなに大儲けしてるならなんで劇場版Zの予算はあんなに少ないの? 内容的には失笑物のデキだし威張ってられる状況とは思えないんだけど
- 337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:39:50 ID:???]
- ttp://www.nagoyatv.com/gundam/about/memo.html
そもそも1stガンダムの視聴率ってこんな感じでしょ 名古屋では25.7%と高いが、視聴率で重視される関東はもっと低い17.9% 要するにガンダムを作ってたお膝元の名古屋で飛びぬけただけ ガンダムの視聴率はピークさった再放送時でさえ、驚くほどすごかったわけではない。 ガンダム流してた1980年辺りで、ガンダムより視聴率があったアニメなんていくらでもあるよ。 とくに関東では、そこそこは高いねというレベル。 1980年番組平均視聴率BEST10('80 1/1~11/30) 参考:『アニメージュ』1981年2月号 1.サザエさん 29.2% 2.まんが日本昔ばなし 24.5% 3.巨人の星(再) 23.3% 4.あしたのジョー(再) 21.1% 5.ゼンダマン 18.8% .ドラえもん 18.2% 7.サザエさん(再) 17.6% 8.オタスケマン 17.4% 9.おじゃまんが山田くん 16.7% 10.怪物くん 16.1%
- 338 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:42:02 ID:???]
- >>336
大儲けしようが大枚はたく価値のない企画に金を出す馬鹿はいない
- 339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 22:55:54 ID:???]
- 要するに、チャンネルの数が増えて視聴も分散し、テレビ離れが進んだ今の視聴率は
低くて当たり前だと言うこと ガノタには「1stガンダムの映画と破じゃ、時代が違うから単純比較できない」 とかいう奴がいるが、ならばヱヴァ序の視聴率の低さを笑う前にも、 まずは時代の違いを考える必要がある
- 340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:05:40 ID:???]
- >>337
ガンダムの前年の78年に放送開始したヤマト2が平均視聴率22.9%、TVSPの新たなる旅立ちが30.6% ヤッターマンだって79年の終了までに108話放送して平均19%以上あった時代だからな
- 341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:12:37 ID:???]
- >>316
なんでガンダムは全商品でエヴァは映画興行だけなんだよww つーかこれだすやつエヴァオタだよなw 論理が破綻しすぎw
- 342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:42:51 ID:???]
- このスレ地味に平均年齢高いな
- 343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:43:22 ID:???]
- >>330
いいえトリプルX並の悪い数字です
- 344 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:46:42 ID:???]
- >>338
ガンダム映画が失敗続きで赤字だったからだろ。 ターンエーの視聴率も最悪だったし、富野の自業自得。
- 345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:49:28 ID:???]
- 条件が新作タイアップで初放送という追い風だからな
まあ正直アニメだけでやるには限界って事でしょ ガンダムはお台場に1/1作って公共の物のイメージがあるけど、エヴァはやっぱりオタに愛される方向なんだろう
- 346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:51:17 ID:???]
- >>337
普通に人気アニメばかりだな 5時台のアニメのガンダムは脅威的と言わざるをえない
- 347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:55:01 ID:???]
- >>339
単にエバの人気がないだけ
- 348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/28(金) 23:58:07 ID:???]
- >>344
∀はアニメとMS造形においては評価されてない? アニオタは保守的でもあるから売れなかったのもわかるような
- 349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:01:28 ID:???]
- >>344
ニワカ乙
- 350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:38:34 ID:???]
- ヒゲがカッコいいは
タダの舶来コンプレックス。
- 351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:42:22 ID:???]
- まー富野がバンバンヒットさせてれば予算も増えるだろうけどね
ガンダム以降は良いとこで佳作ばっかだから
- 352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:44:59 ID:???]
- ヒットなんて予算に関係ないから
- 353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:48:33 ID:???]
- >>350
あのデザインは感心したけどなぁ ガンダムって基本的にブロックを組み合わせたような機械的デザインだよね エヴァは逆に人体に近いデザインなんだけど ∀とターンXはどっちにもつかないちょっと変わったデザインだと思う
- 354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:49:05 ID:???]
- ヒットが予算に関係ない?
ギャグで言ってるのか…
- 355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:52:55 ID:???]
- >>354
詳しく
- 356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:02:57 ID:???]
- 1stを破並みのクオリティで映画化したら35億超えれると思うか?
俺は正直無理だと思う
- 357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:04:59 ID:???]
- すでに800万いってるし完成されてるんでエバみたいに同人化することはない
- 358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:09:24 ID:???]
- 1stもZも50話近く積み重ねてなんぼの作品構成だからなぁ
今1st無料配信してるけど劇場しか見たことなくてTV版見て良さを再確認したって奴もちらほらいるし
- 359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:15:54 ID:???]
- 1st(笑) マジつまんねーからアレ
エヴァとはまず比較対象にすらならんわ。レベルが違い過ぎる ましてや『破』なら尚更ね。あれを超える作品はガンダムじゃ一生かけても作れんよwww だってガンダムはつまらないから。他のガンダムだって初代の焼き直しだしなwww Z(笑)ZZ(笑) 時代遅れのガンダムは消えな
- 360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:16:56 ID:???]
- 病人につまらないと思われるのは良い事だね
- 361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:18:42 ID:???]
- >>353
欧米人のロボット感って何十年遅れてるんだろう。 って思ったけどね。 名も知らぬグラフィッカーがHMバンドのジャケットに描いてる ダッさい意味不明の線が描かれたロボットとなんら変わりが無い。 ミードのネームバリュー以外は。
- 362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:25:11 ID:???]
- ニワカ乙
- 363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:45:33 ID:???]
- 富野に破並みの予算を与えたらゲド戦記くらいのヒット作になるだろ
- 364 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:46:11 ID:???]
- >>361
それは後れてるんじゃなくて日本のロボットアニメに馴れてるからじゃないか? 過去にああいうデザインのものがあったかと言われるとちょっと思い当たらない だいたいMSがカッコイイって言うと種みたいになってしまうのが残念でならない
- 365 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:52:12 ID:???]
- ガンダムはつまらない
負け犬のアニメ 誰も見ないし人がはいらない
- 366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:54:31 ID:???]
- 人が入る入らないでアニメを見たことはないなぁ
DVD売上が500枚とかの作品でも好きではまる事はあるし
- 367 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 01:59:45 ID:???]
- ここで負け犬が何いっても空しいだよね
優劣がハッキリしてるのに、何言い訳してんだよとw 大体ガンダムが30周年に映像作品じゃなくて等身大が目玉になる時点で ガンダムがどういう作品かを象徴してるよ バカの低学歴低脳は毎日、500億(笑)コピペしてるしwww お前いつも同じ低学歴のガノタニートだろww それ逆にガンダムをゴミ扱いしてるって気づけよ負け犬wwww
- 368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 02:03:38 ID:???]
- そんなトートロジィにもなってないような屁理屈振り回されても
君の意見には反論すべき所は反論し認めるべき所は認めてきたつもりだが
- 369 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 02:32:24 ID:???]
- >>367
嫉妬乙 エバはパチンコが目玉でカワイソウ
- 370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:05:53 ID:???]
- >>364
種がカッコいいとは思わないけどね。 アレはスパロボ方向への退行じゃないかと思う。 >>過去にああいうデザインのものがあったか 火星大王ロボとかそのくらいのセンス。
- 371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:07:30 ID:???]
- ガンダムのパチスロがエヴァより人気ないのは富野の精神が形になってる機種だから
金儲けは悪という正しい道を理解したスタッフが手掛けてるから 金の亡者どもとは違い娯楽に芸術性を付与しようとした結果だ エヴァより人気無いのは誇って良い
- 372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:08:41 ID:???]
- エバは庵野さん自らパチに売り込んだんで
- 373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:13:33 ID:???]
- 禿も自前で制作費賄う方策でも考えりゃ良いのにな
やる気無さすぎだろ
- 374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:19:23 ID:???]
- 日本語でおk
- 375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:30:47 ID:???]
- どうして富野さんは文句ばかりで自分でお金を集めてアニメを作らないのでしょう。
行動もせず作品の内容は日頃の言動と一致せず、 にも関わらず相変わらず大口叩く姿は醜いです。 昔はよくハリウッド的な作品を作りたいとか言ってた気がしますがもう諦めたんでしょうか。 最近は特にオタ向けの狭いアニメしか作れなくなっているようなのですが。
- 376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 03:31:10 ID:???]
- エラいさんはやっぱりカネ引っ張ってこれるヤツが一番偉いぞ。
玩具屋のカネであれ、パチンコ屋のカネであれ。 青島をペテンに懸けクローバーを潰したトミノさんはやっぱスゲーよ。 庵野さんもアニメ作るならいっぺんドコかの会社潰さないとな。
- 377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 04:07:10 ID:???]
- 庵野さんキューティーハニーだかでどっかの会社にトドメさしてなかったっけ
- 378 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 04:07:57 ID:???]
- >>375
日本語でおk
- 379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 04:30:27 ID:???]
- 庵野は金の亡者
富野神は清貧
- 380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 05:42:13 ID:???]
- >>376
会社騙すより作る方がはえー、って気付いたんだろ
- 381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 05:59:19 ID:???]
- 日本語でおk
- 382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 07:07:18 ID:???]
- ガノタニート、また今日も1日500億プラモで勝った気になるしかない
- 383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 07:08:39 ID:???]
- >>371
ここまで言い訳がましい、涙目の負け惜しみの書込みは珍しいw 本当、低学歴なんだなぁお前w
- 384 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 08:15:47 ID:???]
- え?富野って金持ってないの?
よく知らんが、ガンダムの利権のいくらかは富野に入っているんじゃないの?
- 385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 08:50:43 ID:???]
- 本当になんにも知らないのな
3年くらいROMってろ
- 386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 13:03:15 ID:???]
- >>375
亀に向かってチーターレベルで走れとか言ってやるなよw やれるもんならとっくにやってるよ。 やれないから顔真っ赤にして負け惜しみ言ってんだよw
- 387 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 13:24:06 ID:???]
- >>386
だがソレがイイ。 ムキってトチ狂って毒吐きまくりのトミノは最高に面白い。 たとえ作るアニメが糞味噌でも構わない。 むしろ糞ツマランアニメ作ったときのほうが 発言は面白いからな。
- 388 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 14:50:44 ID:???]
- でも考えてみたらそれでいいのかもな
相手の実力をわかっても負けん気出すぐらいで クリエイターは特に。
- 389 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 15:39:22 ID:???]
- 面白い発言より面白いアニメを創ってくれる方が嬉しいだろ
ガノタはアホか
- 390 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 15:54:04 ID:???]
- >>389
>>387がガノタに見えるのかか >>388は俺だし、もちろん(?)エヴァ派だ
- 391 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 20:13:32 ID:???]
- >>371
あのさ、ガンダムの権利持ってるバンダイやサンライズが金の亡者でないなら、 そもそもガンダムをパチに売り渡すはずがないだろw それにガンパチが人気無いにもかかわらず、まだヒットを夢見てるのか 新作を懲りずに出してきてるじゃん ガンパチの金への執着ってすげえって感想しかないけどねw
- 392 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 20:18:51 ID:???]
- しかもガンダムがパチスロになったのはエヴァより前だよ
庵野がガンパチの影響でエヴァもパチにしようと思ったかどうかは 知らんけど、時期から言ってその逆(エヴァパチの影響でガンパチ実現と言う意味) はありえない 有名アニメのガンダムがいち早くパチ業界に参入したせいで、後続のロボットアニメが パチ業界に参入するハードルが下がってしまい、アニメのパチンコ参入を加速させて しまったと言える。この点で、ガンダムの犯した罪は大きい。 ガンダムパチスロが成功しなかったのはそれとはまた別の問題だ。
- 393 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 20:24:00 ID:???]
- >>347
ふ~んなるほど 時代の違いは考える必要なしというわけか じゃ破の興行収入でエヴァはガンダムに勝ったんだから、 ガンダムが負けたのはエヴァより人気が無いだけってことでいいな
- 394 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 20:59:55 ID:???]
- ガンダム 年商500億
エヴァ 興収30億 どうやってエヴァが勝つんだ? 現実をみろよw
- 395 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:05:27 ID:???]
- 毎回思うんだが
何でエヴァは映画だけなんだよw
- 396 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:28:24 ID:???]
- >>395
映画以外の収益出してから物言えよ知障が
- 397 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:50:17 ID:???]
- お前が出せよw
- 398 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:51:36 ID:???]
- メール欄キモいんだけど
自己主張? かわいいねw
- 399 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:56:08 ID:???]
- >>386
確かに口ばっかだよな 色々いってもいいけど、もうウンザリしてるよファンは どうみてもエヴァに惨敗してる
- 400 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:56:59 ID:???]
- 500億だす奴は低学歴低脳池沼だろw
リアルで議論したら3秒で論破できるわw ヌケサクがw
- 401 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 21:59:17 ID:???]
- 草生やさないとレスできないのか?
- 402 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 22:44:24 ID:???]
- つーか興収の話いつまで引っ張るんだよ
破も下火になったしもうスレ立てる必要もないだろ
- 403 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 23:05:28 ID:???]
- 勝ち目がないとわかるととたんに逃走か
- 404 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 23:28:41 ID:???]
- >>392
>ガンダムがパチスロになったのはエヴァより前だよ まじかよ・・・ これでよくエヴァのパチンコ化に文句言えるな やはりガンダムオタクは精神異常者ばかりなんだね
- 405 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/29(土) 23:42:12 ID:???]
- おまえ本当になんにも知らないのな
ゆとりってこわいわ
- 406 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 00:24:16 ID:???]
- ガンダムがとっくの昔に朝鮮パチに魂を売ってたことも知らない無知なガノタって嫌だね
そんなのと俺らマトモなガノタを一緒にしてほしくないわ 俺達はパチスロになったことも含めてガンダムを愛してるんだから
- 407 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 00:29:40 ID:???]
- どう見ても知らないのはエヴァオタだろ
>>406は日本語も駄目なのか
- 408 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 00:30:42 ID:???]
- バンダイグループガンダム関連売り上げ
1999年度通期実績:212億円 2000年度通期実績:246億円 2001年度通期実績:393億円 2002年度通期実績:452億円 2003年度通期実績:542億円 2004年度通期実績:428億円 2005年度通期実績:518億円 2006年度通期実績:545億円 2007年度通期実績:509億円 2008年度通期実績:428億円 2009年度通期実績:360億円(計画) わかったわかった 勝負してやんよ はい圧勝 エヴァの年商は? どうあがいても勝てないんだからもうあきらめろ
- 409 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 00:47:59 ID:???]
- >>408
シードがいかにデカい花火だったかって事だけはわかった が、お前ら真性のガノタ達こそ、シードを毛嫌いしてたよなw ZとかZZとか91とかVとかw 頭おかしい奴が、頭おかしい奴が作ったモノを過大評価&拡大解釈して崇めてるだけじゃねーか。 ウダウダ言う前に、体温上がるような創作を見せてみろっての、ハゲ&キチガノタ。
- 410 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 00:53:07 ID:???]
- 補足
頭おかしい奴(ハゲ)が作ったモノを、頭おかしい信者が崇めてる と言い直す。 意図の伝わりづらい表現っぽかったから
- 411 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 01:02:24 ID:???]
- この500億クンって200万人の壁(笑)とかほざいてたガノタニートだよなwwwwww
おい、キチガイ低学歴の豚wwwwwwwwwwwwwww 200万人の壁はどうしたwwwwwwwwwwww こっちは35億の壁だわwwwwwwwwwwwwwwwwww m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww お前は負け犬の負け組ですwwwwwwwww
- 412 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 01:15:21 ID:???]
- まともな感覚で見ると
「ハゲ馬鹿すぐるwww」 ネタ感覚で見ると 「ハゲオモスレぇぇぇw」 要するにハゲは只のピエロ。
- 413 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 01:35:15 ID:???]
- ガノタが全員富野信者なわけじゃないから
正常な感覚の人間は冷めた目で見てる
- 414 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 01:44:15 ID:???]
- >>407
無知なガキじゃなかったらエヴァを貶める意味でパチアニメだからどうたらなんて言わないだろ カスな機種だろうがガンダムが随分前から朝鮮パチ業界に協力してるのは事実なんだから
- 415 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 08:09:04 ID:???]
- いやちょこっとコンビニ行けばわかるだろ、いまのエヴァの立ち位置はw
- 416 名前:名無しさん@選挙に行ってきたよ mailto:sage [2009/08/30(日) 08:28:43 ID:???]
- もうケンカするなw
仲良くアニメ見ろw
- 417 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 11:54:29 ID:???]
- ガンダム見物帰り、列車内で痴漢容疑 税務署職員を逮捕
www.asahi.com/national/update/0830/TKY200908300038.html 列車内で女性のしりを触ったとして、埼玉県警大宮署は帯広税務署職員の成田博史容疑者(36)=北海道帯広市 西10条南26丁目=を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで現行犯逮捕したと、30日発表した。 同署によると、成田容疑者は29日午後11時過ぎ、JR東北線(湘南新宿ライン)の赤羽・大宮駅間の列車内で、 春日部市の会社員女性(20)のしりを触るなどした疑いがある。容疑を認めているという。 成田容疑者は、29日、東京・お台場で開かれていたイベントで、実物大のガンダム立像(高さ18メートル)を見物に来ていたという。 同署が、その後の足取りを調べている。
- 418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 11:57:41 ID:mqaSxxTp]
- エヴァは『破』なんていうとんでもない超大作を作ってしまったばっかりに…
ガンダムのつまらなさが露呈されちゃったな。
- 419 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 12:33:55 ID:m8PD5p+2]
- 仮面ライダーハリウッド化決定!制作・脚本・監督ジェームズ・キャメロン
- 420 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 12:39:40 ID:???]
- 富野はやりおるからなぁ
当たり外れはあれ
- 421 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 13:14:11 ID:???]
- >>415
俺こないだから1年ほど海外行ってて帰国してすぐコンビニ行ってみたら、 カヲルが表紙で「○○の秘密がいま!」とかの派手な見出しが目に入って、 エヴァ謎解きブーム再来かと勘違いしてめっちゃビビったw
- 422 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 13:30:09 ID:???]
- エヴァがパチ雑誌でいつも表紙だな
- 423 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 14:59:31 ID:???]
- 石川県のガノタニートはまた巡回してるの?wwwww
- 424 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 15:03:37 ID:???]
- エヴァンゲリオン人気は止まる所を知らない。
映画の興業収入は勿論、作品の出来でもエヴァはガンダムを圧倒している。 Z(笑) ∀(失笑)←映画化してたんだね(苦笑)
- 425 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 15:34:50 ID:???]
- ガンダム=500億
エヴァ=30億w
- 426 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 16:42:07 ID:???]
- たーんえーwwwww
あのダサいガンダムか。映画化してたことすら知らなかった
- 427 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 16:48:56 ID:???]
- ∀なめんなよ
再評価されてるんだからな(棒読み)
- 428 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 16:56:47 ID:???]
- >>425
エヴァは2007年までで関連商品の総売り上げは1500億円以上らしいから 年間で平均120億ぐらいはあるんじゃないか? 手元に詳しいデータがないから大雑把だが
- 429 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:01:55 ID:???]
- >>426
まああれをダサいと言う人間とは話が合わないと思うよ ガンダムはどちらかというとドラマに近くてエヴァは特撮に近いからね
- 430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 17:41:43 ID:???]
- unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1247931320
149 : ウグイスカグラ(奈良県)[sage]:2009/07/19(日) 08:10:42.82 ID:jiihu7rA バンナムのIR情報見てきたがガンダム下げ止まらんなw グループ全体 07実績 08実績 09計画 ――――――――――――――――――――― ガンダム 509億 428億 360億 戦隊 254億 256億 230億 DB 178億 158億 170億 BEN10 70億 130億 167億 ライダー 131億 104億 140億 トイホビー部門 07実績 08実績 09計画 ――――――――――――――――――――― ガンダム 188億 160億 165億 ライダー 115億 87億 110億 戦隊 77億 120億 105億 プリキュア 105億 105億 105億 アンパン 93億 91億 90億 DB 55億 37億 45億 バトスピ - 27億 45億 ウルトラ 57億 43億 40億 ポケモン 45億 32億 30億
- 431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:14:24 ID:???]
- >>417
うわ・・ ガンダム前で幼女の尻を盗撮してる奴がいたと思ったら 今度は痴漢か・・ 犯罪者の巣窟だな
- 432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:36:14 ID:???]
- 母体となる人数が増えれば、その中に含まれる犯罪者の数もどうしても増えてしまうからね。
エヴァは母体となる人数が少なくて良かったね。
- 433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:38:30 ID:???]
- エヴァとガンダムはコア層はどちらが多いんだろ
- 434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:40:23 ID:???]
- >>432
痴漢や放火はエヴァには無い
- 435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 18:45:06 ID:???]
- ガノタは変態が多いからなぁ
映画館でセイラさんの裸を写真に取るとか信じられねえよ どんだけ~
- 436 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 19:30:18 ID:???]
- ゲームが出なくなったらガンダムオタクは半分以上いなくなるよ
エヴァと違って映像作品自体は大したことないからね
- 437 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2009/08/30(日) 19:55:31 ID:???]
- >>434
>>432の書き込みは 母体となる人数が増えれば、その中に含まれる犯罪者の数もどうしても増えてしまうからね。(ガンダムのファンは数が多いから、犯罪者も多いね) エヴァは母体となる(ファンの)人数が少な(いから、含まれる犯罪者の数も必然的に少な)くて良かったね。 って意味なワケだが、それに対するレスがそれってどうよ
- 438 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 20:43:15 ID:???]
- ガンダムもエヴァも信者多過ぎ!!!!ウゼェ奴多い
- 439 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 21:55:49 ID:???]
- ガノタがネトウヨ並みの狼狽っぷりに笑えるwwwwww
35億をだされたら、何故か全ガンダムの全商品の利益で戦う池沼wwwwwwww お前は池沼なんだよガノタニートwwwwwwwwwwwwwwwww m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
- 440 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/30(日) 23:14:55 ID:???]
- ガンダムはほんとよくできたCMだよな
ガンダムの本道はおもちゃだからエヴァと比べようもない
- 441 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 03:41:09 ID:???]
- >>429
王様は裸だ、 と言えないのがガノタの抱える問題のヒトツだと思う。
- 442 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 05:18:45 ID:???]
- 止まると死んじゃうんだよ、今のガンダムは
1stががっちりとファンを抱えて、同じ機体やモデルが何年も売れた頃とは違う 毎年のように新しい映像作品、ゲーム、グッズで耳目を集め続けないと あっと言う間に別のアニメにファンを取られてしまう。凄いけど特別じゃなくなった
- 443 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 06:04:40 ID:???]
- >>439
お前いい加減にしろ 他人に池沼って言うのならもっと自分がまともに話せ アタマいいんだろ? 俺もエヴァオタだけどコイツにはマジで死んでほしいわ
- 444 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 09:00:08 ID:???]
- >>443
俺もエヴァオタだけどお前にはマジで死んでほしいわ
- 445 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 10:06:19 ID:???]
- よその板来てまで他人なじってる時点でどっちも・・・
- 446 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 13:13:14 ID:???]
- >>444
死ね野郎 俺はエヴァオタだけどこんな糞スレ立てるお前と一緒にするな 他の板に迷惑かけるなやカス マジで死ね
- 447 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 14:07:38 ID:???]
- 今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング
1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中) 2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中) 3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億 4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億 5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円 6 プリキュアオールスターズDX 10.1億円 7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円 8 サマーウォーズ 9.2億円(公開中) 9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億~8億?(公開中) 10 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.7億円 11 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円 12 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円 13 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円 14 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円 ふぅ~
- 448 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 14:08:27 ID:???]
- ガノタでエヴァも好きな自分としては糞スレにもほどがある
ガノタには迷惑だしエヴァ信者も民度下げるようなことするな こんなスレ放置しとけばいいだろ
- 449 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 16:51:24 ID:???]
- 禿は庵野に映画の作り方を教えてもらえよ
- 450 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 17:03:16 ID:???]
- これは酷い釣堀スレだw
- 451 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 17:17:01 ID:???]
- >>449
だから、亀に向かってチーターレベルで走れとか言ってやるなってのに。 チーターだって亀を早く走れるように指導なんか出来ないし、 亀だってチーターにいくら指導されたって早く走れるようになんかなれない。 …念のため言うが、チーターは庵野の比喩で 亀は富野の比喩な。
- 452 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/08/31(月) 17:55:06 ID:???]
- 庵野さんがチーターなら
ザコトミーは自然にできた底なし沼ってとこだね 生命体とは思えないほど進歩がないし そのくせ視聴者も居ないのに作品(笑)を未だ出し続ける
- 453 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 01:00:44 ID:???]
- 破が公開して一月ちょっとなのにもう周り騒いでなくね?
- 454 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 01:25:13 ID:???]
- 福井県民乙
- 455 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 01:35:59 ID:???]
- ハリーポッターだって1カ月たたないうちにどっかいっちゃったろ
- 456 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 01:42:22 ID:???]
- >>453
破の公開って6月じゃなかったか
- 457 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 02:10:25 ID:???]
- >>450
残念ながら本気でやってるから釣りじゃなくて自爆なんだ…
- 458 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:あげ [2009/09/01(火) 20:31:27 ID:???]
- Z厨が無謀にも35億円突破アニメのヱヴァ破に喧嘩を売って自爆という意味ですね
- 459 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 20:40:52 ID:???]
- みんなスルーだぞ
寂しくてレスが欲しいだけなんだから
- 460 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 21:58:06 ID:???]
- たった35億のエヴァ厨が無謀にも年商500億のガンダムに喧嘩を売って自爆w
- 461 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:07:35 ID:???]
- 500億の内訳が知りたいw
アニメが入ってなかったりしてw
- 462 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:51:09 ID:???]
- 500億稼げるアニメの映画がなんで10億もいけねーんだよwwwww
ぷげらwwwwwwwwwwwwwwww
- 463 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:52:18 ID:???]
- 1stや種シリーズやOOがメインで、
Zガンダムや∀ガンダムは大した事ないんじゃね?
- 464 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:53:15 ID:???]
- ガンダム=アニメ…×
ガンダム=プラモ…○
- 465 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:57:52 ID:???]
- 一作品でダントツの人気を誇るエヴァ
全シリーズ合わせても分が悪いガンダム
- 466 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 23:17:46 ID:???]
- >>459
まぁ明らかに馬鹿のふりしてるだけだから馬鹿じゃないもん の典型だしなぁ
- 467 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 23:19:26 ID:???]
- 古いエヴァの方は雰囲気アニメとして好きだけど
当時の考察本が深読みしすぎてて引いたな OPの綾波の指はペニスと睾丸を表している とかアホかと思った
- 468 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/01(火) 23:30:57 ID:???]
- >>466
しかもマッチポンプとかそこまでするか?て感じだしな
- 469 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 01:11:18 ID:???]
- 旧エヴァの頃はみんな俺理論、俺解釈を
語り倒していたよな。 ヱヴァ序の頃も四国で上映を!とか熱い事やってた。 ガンダムはそういうヲタク的情熱から久しいね。 っていうかムーブメントであったのって1stだけじゃん。 企業の犬になってお布施をするだけで愉しいの?
- 470 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/09/02(水) 02:17:23 ID:8cdsfxJl]
- >>447
てか一位じゃないじゃんw ポケモン(笑)に負けてるエヴァ(悲)
- 471 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 02:31:58 ID:???]
- 42億と34億じゃ相当差あるよね
- 472 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 02:45:04 ID:???]
- ヱヴァ序の頃も四国で上映を!とか熱い事やってた。
おかげ様で序は同年10月末から高松ホールソレイユで公開され 今回の破も高松市綾川町のワーナーマイカルシネマズで この8/22より公開となりました
- 473 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 02:56:14 ID:???]
- >>393
時代の違いなんて考えなくても ガンダムの方が動員数上じゃん エバは800万動員いくのかね
- 474 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 02:58:48 ID:???]
- 12%の低視聴率のエバァはキモオタのリピート抜いたら
10億いかないくらいだな
- 475 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 03:03:54 ID:???]
- 実物大ガンダム本公開期間で400万人を軽く突破しちゃったね
工事開始から終了までなら500万人はいっちゃうね
- 476 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 03:04:52 ID:???]
- >>473
リピートの恩恵があるから1000万人は最低でもいかないと ガンダムとは比べられんだろ
- 477 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 04:38:29 ID:???]
- >>473
800万って全作品?1stから新訳までの合計かな
- 478 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:14:53 ID:???]
- >>477
1stのみ まぁ今で言ったら1000万は軽く超えるだろうね
- 479 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:27:00 ID:???]
- エバがガンダムに勝ってるのってキモオタとパチンカスだけだろ
- 480 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:44:49 ID:???]
- >>478
ソースくれ めぐりあい宇宙が200万人ちょっとだったと思うが、それなら300万は動員してるな
- 481 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:46:55 ID:???]
- 1000万人って今なら興収120億前後だろ
800万が当時でも80億は優に超えるぞ
- 482 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:48:59 ID:???]
- そもそも200万人ちょっとって平均値から推計してるから実際より大幅に低い数字だけどな
- 483 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:53:42 ID:???]
- そら動員は今の方が稼ぎやすいだろ
言い出したらキリがないが
- 484 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 05:55:38 ID:???]
- 1stよりも何年も前に40億以上稼いだヤマトが400万人なのに、
3部作合計800万人とか、さすがになかろう
- 485 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 06:09:32 ID:???]
- 結局推測でしかないわけで
なかろうはなかろう
- 486 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 08:02:05 ID:???]
- >>470
ポケモン(笑)に負けてるエヴァ(悲)にはるかに負けるガンダム(大爆笑)
- 487 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 08:03:35 ID:???]
- 凄いなガノタwwwww
1stをなんとかして勝たせたいから捏造しまくるw いいか?何度でもいってやるよw 1stガンダムはエヴァに負けたんだよ!!!!! 興行ランキングでは永遠に勝てない 現実を認められないガノタw
- 488 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 08:05:09 ID:???]
- 800万人動員wwwwwwwwww
どんだけどんぶり勘定してんだよキチガイはw 負けたんだよ動員人数でも興行でもなw 当時の貨幣価値を考えても35億のエヴァにはかてませーーんwwwww m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャwwwww
- 489 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 08:33:23 ID:???]
- 800万がガセであることはすでに確定済み
45 :通常の名無しさんの3倍 :2009/08/24(月) 07:06:18 ID:??? 800万人って数字を見かけるがパンフに記載されてたやつでしょ? 映画の興収や動員は結構勘違いして記事を書いてる人がいる(たしかエヴァでも似たような事例があった) そしてその数字が広まって一人歩きという流れだな。 動員数の記載がある記事を探したが見つからなかったけど ↓が参考になるかも、参考文献が記載されているのでそれに動員数が載ってるのかもね。 www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/contcase/turnagundamcase.pdf 劇場版機動戦士ガンダム 162万人 劇場版機動戦士ガンダムⅡ127万人 劇場版機動戦士ガンダムⅢ215万人
- 490 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 09:20:27 ID:???]
- エヴァ厨って、方々で噛み付いて、自分達の品位を下げてる事にも気付け無い可哀想なヤツだなwww
まぁ尤も、品位あるヤツがこんなスレ建てたりしないだろうが… 周りに友達居なんだろな…哀れ
- 491 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 09:21:26 ID:???]
- >>484
1982年当時の平均チケット代が約1100円(2008年だと約1200円)程度だから 劇場版ファーストガンダム三部作全部で54億=動員は500万人ぐらいだな。
- 492 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 09:34:26 ID:???]
- まぁヱヴァ3部作には確実に負けますね
- 493 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 10:09:53 ID:???]
- >>483
1st当時はビデオデッキが何十万もして高価で普及していなかったからリピーターは今よりも多かったよ 実際1980年代半ばからソウル五輪を狙った家電メーカーの猛プッシュやバブル景気でデッキが急速普及して、 1988年3月に公開された逆襲のシャアは興収11億円でめぐりあい宇宙の半分以下に激減してる 6月に逆襲のシャアのビデオ版がすぐに発売予定だったからね
- 494 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 10:11:42 ID:???]
- エヴァが生まれてより14年
いくたびもガノタはエヴァを貶めようと試みて来た が そのたびにエヴァヲタの群れが怒りに狂い /⌒ヽ ( ^ω^)/ ̄/ ̄/ ( 二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄ シャア板を埋めつくす大波となって 押し寄せて来た スレを滅ぼし 板をのみ込み 自らの命が飢餓で果てるまで エヴァヲタは書き込み続けた /⌒ヽ ( ^ω^)/ ̄/ ̄/ ( 二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄ やがてエヴァヲタの煽りを苗床にして 煽りがネットを駆け回り 広大なネットがエヴァの話題に没したのじゃ /⌒ヽ ( ^ω^)/ ̄/ ̄/ ( 二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄ エヴァに手を出してはならん エヴァに手を出してはならぬ /⌒ヽ ( ^ω^)/ ̄/ ̄/ ( 二二つ / と) | / / / |  ̄| ̄ ̄
- 495 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 10:23:32 ID:???]
- エヴァは芸能人が見まくってるからなぁ
ガンダムの映画なんか芸能人いかないだろ エヴァスレの芸能人スレいくと、メチャクチャ芸能人の感想ブログがでてくるぞ
- 496 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 10:42:59 ID:???]
- >>493
ビデオの普及はAVの影響もある、エロは偉大だ
- 497 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 11:20:32 ID:???]
- >>493
何を言ってるのそれでも当時の子供にVHSソフトなんか買うお金ありませんよ 当時のガンダムファンなんか今みたいに高齢ではなく 純粋に子供でしたからね
- 498 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 11:23:06 ID:???]
- 俺らからしたらガノタの方が品位がないわ
シリーズ間においてのファン同士の誹謗中傷合戦でさ おまえらガンダムが好きだて想い一つでシリーズの垣根を越えて一つになれないのか? まったくもって度量がない奴らだな
- 499 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 11:25:55 ID:???]
- ガンダムはガンダムシリーズで一つの作品だから
1st、1st言ってる奴はオカシイ
- 500 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 11:52:42 ID:???]
- ガンダムはガンダムで一つの作品だから
シリーズ、シリーズ言ってる奴はオカシイ
- 501 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 12:17:56 ID:???]
- >>497
誰も子供の話なんてしてないよ ソフト買ったり同じ映画を何度も見るリピーターは金のある大人、それが減ったと言ってるだけのこと 子供は金がないし親に連れてきてもらうケースが大半だからリピーターになれるわけないでしょ
- 502 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 12:26:46 ID:???]
- >>497
>当時のガンダムファンなんか今みたいに高齢ではなく >純粋に子供でしたからね おいおい、精神的に純粋で子供な大人の間違いだろ? 子供が映画館でセイラさんの裸がでてきた瞬間にカメラで一斉に激写するかよw
- 503 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 12:29:38 ID:???]
- まあ子連れではちょっと行けないエヴァ映画があれだけ当たったのは素直に感心しようじゃないか
いままでちゃんと見てなくてテレビで見た層が行ったことがヒットにつながったんだろうけどね だからなんだという話だけどw
- 504 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 12:44:27 ID:???]
- またセイラさんに裸になってもらおう
劇場版Zは水着で露出度がイマイチ足りなかった
- 505 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 12:52:59 ID:???]
- >子供が映画館でセイラさんの裸がでてきた瞬間にカメラで一斉に激写するかよw
それ純粋じゃなく不純じゃないかw
- 506 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 13:18:33 ID:???]
- 逆襲のシャアて春休み公開だったんだよね
俺も 『うわぁぁあん、ガンダム見に連れて行って、もう智宏君も秀和君も宏志君も見たって いうんだ友達みんな見てるんだよ、うわぁぁぁぁああっん』 て連れて行ってもらった
- 507 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 16:17:27 ID:???]
- DVDも普及しておらず娯楽の少ない昔のほうが有利なはずなのに
言い訳できない程ガンダムが惨敗すぎる
- 508 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 16:43:23 ID:???]
- 新劇が素晴らしすぎたからな
それ+エヴァに続くアニメが生まれなかったのもデカい
- 509 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 18:15:58 ID:???]
- このスレってスルースキルのないガノタが集まるスレなの?
それとも煽りとか見ても気にしない人が暇だからネタで書き込んでんの? 新参の俺にだれか教えてくれ
- 510 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 18:51:40 ID:???]
- 10万年ROMってろ。
- 511 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 18:58:34 ID:???]
- 予算は1部につき最低2億
制作陣は宮崎駿アニメやヱヴァ新劇場版クラス 旧作の使い回しはゼロ 主人公はカミーユからアムロへ変更 最終ボスはシロッコからシャアへ変更 主役機はZを廃止し、新機体へと変更 これで勝てる
- 512 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 19:16:09 ID:???]
- 予算もそうだが制作陣こそが重要だよな
ヱヴァはその点は完璧だったな
- 513 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 19:25:16 ID:???]
- >>511
絶対無理 従来のガノタしか客入らん 単なるロボットアニメの枠を超えないと金ロー放映も無理だしエヴァ越えも無理
- 514 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 19:55:10 ID:???]
- とりあえずお富が本気出してコンテ切れば何とかなる
後は知らね
- 515 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 20:35:04 ID:???]
- >>467
あったなぁその手合いの本 なんかあれ以来純粋なアニメの楽しみ方が出来なくなった気がする アニメの見方は要素還元的じゃなくて総体的なものの方が楽しめと思うんだがね
- 516 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 22:55:19 ID:???]
- そもそも今のガンダムと富野に
そこまで人が集まらない スタッフも客も バカなガノタが金をかけたからヱヴァは良いスタッフが集まった とか言ってるけどアニメーターは基本的に金じゃなくて企画で選ぶ
- 517 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/02(水) 23:17:18 ID:???]
- アムロのデザイン自体が今みてもイカ臭くて無理
もうガンダムは手詰まりだよ
- 518 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 00:12:53 ID:???]
- いつの間にかガンダムは主人公が最強じゃなきゃいけない雰囲気だからな
かつて逆行してたものに順応しちゃってる
- 519 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 00:48:50 ID:???]
- バンダイグループガンダム関連売り上げ
1999年度通期実績:212億円 2000年度通期実績:246億円 2001年度通期実績:393億円 2002年度通期実績:452億円 2003年度通期実績:542億円 2004年度通期実績:428億円 2005年度通期実績:518億円 2006年度通期実績:545億円 2007年度通期実績:509億円 2008年度通期実績:428億円 2009年度通期実績:360億円(計画) 今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング 2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中) エヴァ厨アホだろ ガンダム様は年間平均500億だぞ 35億の雑魚エヴァなんて相手にもならん
- 520 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 00:50:04 ID:???]
- で、500億もあるガンダムの興行収入は?
500億も稼げるんんだから映画の収入はさぞ凄いんだろうな?w
- 521 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 00:50:47 ID:???]
- もうこいつわざとだろw
お猿脳のガノタw 2秒で論破w
- 522 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 03:25:47 ID:???]
- 今年はガンダムも最も評価の高い1st三部作を一気に劇場に送ったから
興行収入100億はあるよね。 なんたって1stが三本だもんね。
- 523 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 03:40:23 ID:???]
- >>489
低学歴か? まんま平均値からの推計ですがな
- 524 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 08:53:04 ID:???]
- 年収500億も稼ぐガンダム
ちなみにタンエー劇場版の興行収入は5000万です^^;
- 525 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 09:04:28 ID:???]
- エヴァンゲリオンは神
- 526 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 09:55:51 ID:???]
- 結局800万ってどのパンフに載ってんの?
- 527 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 10:33:59 ID:???]
- >>519
これをどうすると「平均」500億になるんだ? めんどくさいから計算しないけど平均400億強程度じゃねーの?コレ
- 528 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 15:58:19 ID:???]
- >>526
jidai2005.at.webry.info/200908/article_35.html 映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」パンフ >3本の劇場用映画(1980~81年)は、総観客動員数800万人という >「ガンダムフィーバー」を巻き起し、社会現象にまで発展した。
- 529 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 17:24:22 ID:???]
- ブログかよ・・・
- 530 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 17:47:33 ID:???]
- >>525
どんだけ分かりやすいエヴァアンチだよお前は
- 531 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 18:43:21 ID:???]
- >>528
誇大広告だからJAROに電話しないとな
- 532 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 18:55:30 ID:???]
- 【ランキング】「子どもに観せたいアニメ映画」TOP10にジブリ5作品― 「ヱヴァ新劇場版」も健闘 ※TSUTAYA online調べ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250085945/l50 movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0019195/index.html TSUTAYA onlineにて、子どもに観せたいアニメ映画投票を行ったところ、スタジオジブリによる 不朽の名作映画『となりのトトロ』が、圧倒的投票数で第1位に輝いた。 『となりのトトロ』は、昭和30年代の田舎を舞台に、考古学研究者の父を持つ小学6年生のサツキと 4歳のメイが過ごす不思議な一夏の体験を描いた心温まるファンタジー作品。劇場公開時に観たであろう 30代から50代の世代の支持を得てのランクインとなった。 続いて票を集めたのは、同じくスタジオジブリ作品の映画『風の谷のナウシカ』。 宮崎駿監督によるオリジナル漫画をベースにした本作は、若い層からの支持も多く、環境問題や戦争に 対する批判が込められた奥の深いストーリーを高く評価する声もあった。 今回の投票では、ランキング上位10作品中、半分をスタジオジブリ作品が占める形になっており、 第5位に映画『天空の城ラピュタ』、映画とともに主題歌もブームになった映画『崖の上のポニョ』が第6位、 高畑勲監督による感動映画『火垂るの墓』が第8位にランクインと、日本のみならず世界中にファンを持つ スタジオジブリの根強い人気と高い質を決定付ける結果になったようだ。 そんな根強い人気スタジオの名作が連なる中、健闘したのが映画『新世紀エヴァンゲリオン』(新作含む)。 最新作映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は2週連続で首位をキープし、公開10日間で観客動員100万人を 突破するなど、テレビアニメ同様に劇場版の人気は高い。 今回の投票結果は、将来自分の子どもにどんなアニメを観せるべきなのか、一つの基準となりそうだ。 子供観せたいアニメ映画 ランキング集計期間: 2009年7月3日~2009年7月17日 www.tsutaya.co.jp/rank/alacarte/cinema/090810.html 順位 作品名 1 となりのトトロ 2 風の谷のナウシカ 3 ドラえもん劇場版 4 ポケットモンスター 劇場版 5 天空の城ラピュタ 6 崖の上のポニョ 7 ONEPIECE 劇場版 8 火垂るの墓 9 エヴァンゲリオン 劇場版 10 クレヨンしんちゃん 劇場版
- 533 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 20:08:58 ID:???]
- >>532
『新』があるとなしじゃ大違いだろうがw ってこれただの知名度ランキングじゃないのかw
- 534 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 20:37:06 ID:???]
- 草をはやしてどうした?
- 535 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 20:48:54 ID:???]
- ジブリなんて見せるなら1st43話全部見せるなあ
人間性涵養にはまだそっちのが良いと思う
- 536 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 20:57:37 ID:???]
- >>535
お前みたいな大人になったら困るだろ
- 537 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 21:09:10 ID:???]
- 30過ぎても無職で部屋はガンプラだらけ、そんな素敵な大人
- 538 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 21:35:55 ID:???]
- 子供にガンダムなんていう人殺しのアニメなんて見せられないよ
まだエヴァのがまし
- 539 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 22:15:03 ID:???]
- 人殺しが出来ないから怪獣殺しますってのがエヴァで、しかしながら人間の嫌みったらしさだけは全開だもんな
1stにはなぁ、ハァトがあるんだよ気骨がよう
- 540 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 22:25:30 ID:???]
- そう、よかったわね
- 541 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/03(木) 23:48:19 ID:???]
- エヴァとガンダム、どちらも駄目な人間を生むだけだ
- 542 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:10:25 ID:???]
- 人間はダメなくらいが丁度いいって加持さんが言ってた
- 543 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:11:06 ID:???]
- ガチンコで戦ったらマジでガンダム負けるだろうなぁ
- 544 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:40:11 ID:???]
- ゴッドか00ライザーなら余裕
∀なら全エヴァシリーズ(覚醒初号機含む)&使徒全部相手でも瞬殺
- 545 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:47:54 ID:???]
- (;^ω^)最強厨 きもいです
- 546 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:50:20 ID:???]
- そういうのは専用スレでやれ
ユニコーンガンダムvsエヴァンゲリオン全勢力 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247930287/l50 エヴァンゲリオンを超えるガンダムは存在しない! hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1248940605/l50 エヴァンゲリオン初号機vsストフリ hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247305487/l50
- 547 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 00:57:22 ID:???]
- >>539
1stにはハヤトがある、に見えた。 疲れてるんだもう寝よう。
- 548 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 01:06:05 ID:???]
- いやエヴァファンとガンダムファンが戦ったらね
確実に負けるわガンダム
- 549 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 01:17:30 ID:???]
- 一回ロボゲ板にいってこい
新旧シャア板より遥かにガノタ多いから エヴァ>ガンダムなんていったらフルボッコだぞ
- 550 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 01:27:45 ID:???]
- いや弁論大会とかやったらまず負けるな
- 551 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 01:36:35 ID:???]
- ガノタはインテリが多いからな
SF、科学、軍事、歴史、政治、経済、宗教 だいたい基本的に抑えてる もちろん種とか00は論外だが エヴァオタはアホ 作品どおりの萌えアニメ アホでも楽しめる
- 552 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 01:41:55 ID:???]
- 最高に気持ちの悪い弁論大会だなそれ
ガノタ 「ガンダムは年間平均500億だぞぉ!」 エヴァ厨「ガンダム映画にしてみろよ!34.6億超えられるかぁ?!」 一般人はドン引きだと
- 553 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 02:40:58 ID:???]
- >>543
パチンコでエヴァに負けるのは問題ないと思ってます
- 554 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 02:56:32 ID:???]
- >>550
やべえww 変人の弁論大会だなw インテリでオタクって基地外と紙一重だし
- 555 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 08:56:44 ID:???]
- >>7 >>26
ガノタはジブリ相手にも馬鹿の一つ覚えで同じこと言ってるのな changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208518058/559 559 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/01(土) 23:10:34 ID:??? 2007年の小売市場規模キャラクターランキングBEST100 月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より 2007年キャラクターランキングBEST100 2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減) 1位 ポケットモンスター 8.41% 2位 ハローキティ 6.57% 3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 4位 ミッキーマウス 5.89% 5位 くまのプーさん 4.73 6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 7位 リラックマ 3.11% 8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 10位 スティッチ 2.29% ・ ・ ・ ・ 35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48% ・ ・ ・ 39位 となりのトトロ 0.46% ・ ・ ・ ・ 95位 魔女の宅急便 0.13% 映画でしか勝てないジブリ厨が天下のガンダム相手に調子こいてんなよ キャラ市場でカスな癖に上から目線で偉そうなんだよ 総合で富野のガンダムに勝てるのはポケモンとキティぐらい ジブリはエヴァと争ってろ
- 556 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 09:23:09 ID:???]
- >>1
このスレタイおかしいんだよ 何だよゼット劇場版て? DBじゃねえんだぞ ゼータにしとけやタコ
- 557 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 09:25:34 ID:???]
- 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 興収 6億円 機動戦士ZガンダムⅢ 104scr/興収4.5億 ヱヴァ序 興収 20億 84scr 序 > 新訳Z三作合計 何故差がついたのか
- 558 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 09:28:14 ID:???]
- 環境、慢心の違い
- 559 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 09:34:11 ID:???]
- 何で最近のガンダムはどんどん腐女子化していってるん?
そのうち主人公達(♂)はアイドル兼パイロットみたいなガンダム作りそうな勢いじゃんサンライズ
- 560 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 10:00:29 ID:???]
- >>559
いっそそこまでハっちゃけたら、むしろ認めてやる アイマスガンダムとか、やっちゃえよホント。 もう人間がああたらこうたら宿業がどうたらこうたらウザいんだよ。 そんなんばっかでこうも続けてるんだから、ある意味大したもんだが 見る気にもならん
- 561 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 10:25:25 ID:???]
- >>559
>主人公達(♂)はアイドル兼パイロット それなんてマクロス7?
- 562 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 10:49:39 ID:???]
- >>528
せんきゅー。今度発掘して見てみるわ。
- 563 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/04(金) 12:20:20 ID:???]
- >>559
超者ライディーンと言う作品があってな……
- 564 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/05(土) 00:10:16 ID:???]
- 絵コンテ
鶴巻和哉 樋口真嗣 摩砂雪 キャラクター作画監督 黄瀬和哉 メカニック作画監督 本田雄 原画 安藤真裕 庵野秀明 石井明治 石田敦子 磯 光雄 伊藤岳史 今石洋之 今掛 勇 入江健司 大倉雅彦 岡村天斎 小倉陳利 鴨川 浩 河口俊夫 後藤隆幸 佐藤雅将 篠原健二 砂田茂樹 関口雅浩 竹内志保 丹澤 学 鍋田香代子 野田武広 野中卓也 平松禎史 福岡英典 古川尚哉 本田 雄 前田真宏 増尾昭一 摩砂雪 三浦和也 村木 靖 守岡英行 森島範子 谷津美弥子 吉成 曜 凄すぎて富野の個性なんかない凡人の生き方口座とかどうでもよくなるレベル
- 565 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/05(土) 04:16:12 ID:???]
- キューティーハニーは、4.2億円
あれだけの俳優や原作で4.2億… しかも主題歌に当時人気絶頂の幸田を使って…
- 566 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/05(土) 08:18:08 ID:???]
- あれだけの俳優てw
- 567 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/05(土) 09:51:06 ID:???]
- >>565
で、∀はいくら稼いだわけ?w 話題性あったしガノタはマンセしてたんだが。
- 568 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/05(土) 10:59:11 ID:???]
- ∀マンセ、て
ドコのニワカだよ。
- 569 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/09/06(日) 09:31:01 ID:eBN5cQJI]
- 新劇はBGMも凄くいい
序もよかったけど破はもっといい ガンダムって最近はBGMがあんまいいのないよね
- 570 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 09:53:14 ID:???]
- >>564
あれ? 貞本が入ってないね 新劇に関わってないの? 貞本
- 571 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 10:36:33 ID:???]
- >>570
キャラデザしかしてない
- 572 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 12:13:49 ID:???]
- ゴージャスな面子で40億
一方の富野は自らのコンテ演出だけで6億稼いだと あれ、富野って偉大じゃね?
- 573 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:01:16 ID:???]
- ザコはついにアニメーターが来なくなって
CGに逃げました(笑)
- 574 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:13:38 ID:???]
- 雑魚って、実写を撮影して箸にも棒にもかからなかったヤツ(笑)
- 575 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:18:51 ID:???]
- エヴァって今、漫画化が連載中なんでしょ。
でもテレビ版の漫画化だから、現在話題になっている劇場版とのタイミングずれはどうなってるの?
- 576 名前:通常の名無しさんの3倍 [2009/09/06(日) 13:21:09 ID:eBN5cQJI]
- 今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング
1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中) 2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 35億(公開中) 3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億 4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億 5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円 6 プリキュアオールスターズDX 10.1億円 7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円 8 サマーウォーズ 9.2億円(公開中) 9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億~8億?(公開中) 10 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.7億円 11 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円 12 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円 13 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円 14 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円 どうすんのよガンダム 300館で公開しても20億も無理だぞ
- 577 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:21:52 ID:???]
- ぶっちゃけ痛々しいばかりでみてらんない
ゲンドウがATフィールド張ったりとか「もういいよそういうのは」ってかんじw 早く終わらせてやれよ編集部w
- 578 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:22:35 ID:???]
- >>577は>>575宛ね
- 579 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 13:39:02 ID:???]
- >>577
ん? その書き方からすると、安彦オリジンと同じように、 テレビ版そのままでは無くて、漫画作者によるオリジナルアレンジがされてるん? でも作者としたらモチベーションさがってるんだろうな。 劇場版がこれからの新スタンダードです! という世間からのイメージを無視して自分のオリジナルストーリー考えてゆくなんて。 自分のストーリーに絶対的な自信があるならいいけど、たぶん、停滞しながらグダグダな状態だと想像。
- 580 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 14:39:14 ID:???]
- オリジンの出来はアニメ版よりかなり高い
- 581 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 15:11:08 ID:???]
- オリジンのアニメ化に富野は要らなさそうだ
- 582 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 16:02:31 ID:???]
- >>580
オリジンの出来はいいけどそれでもアニメより上はないな
- 583 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 16:29:51 ID:???]
- ん、オリジンはいい出来だな
俺的にはたまに古本で買う程度だが楽しめる ファーストはどれも高いレベルで安定してるよ。 映画はうまく要所を押さえつつ面白さを損ねてないし テレビは映画でカットされたシーンの数々に人間臭がある 大雑把ゆえの良さがある オリジンは詳しくないから割愛するが、絵柄も話もいいと思う 小説はぶっとんでるがそれはそれで面白い
- 584 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 18:19:18 ID:???]
- 禿が最後に1st作り直しとかさせられるんなら
オリジンじゃなくて小説版にしてもらいたいな。 オリジンには禿関わっちゃいかんと思う。
- 585 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 19:09:44 ID:???]
- ザコ禿は引退だろ
アニメーターが集まんないから オールCGでしかできないし(笑)
- 586 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 19:36:20 ID:???]
- >>584
アムロがきっちり死ぬやつか? 信者が騒ぎそうだなぁ・・・
- 587 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/06(日) 19:50:57 ID:???]
- >>575
貞元版エヴァは新劇場版エヴァをスルーしてるから関係無い(あくまでEOEやテレビ版エヴァを元にしたコミカライズ)
- 588 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/07(月) 14:09:20 ID:???]
- アムロ、今でも色々商売に使われてるからなぁw
ゼータプラスだのハイνだの また、アムロ機と言われると興味持ってしまう俺(ら)も俺(ら)だし…
- 589 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2009/09/07(月) 20:27:47 ID:???]
- パチスロでガンダムⅢめぐりあい宇宙をやってみたところ-5万
もうパチスロとかやらね
|

|