- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2006/11/06(月) 16:01:56 ID:???]
- 原作・富野由悠季、作画・長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。
次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告 書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと 『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻 『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻 『機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人』ガンダムエース7月号より連載中 過去スレ 【クロス】クロスボーンガンダム【X-1】 comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090329663/ 【ランス】クロスボーンガンダム2【X-2】 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1111729190/ 【ムラマサB】クロスボーンガンダム3【X-3】 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132816013/ 【核】クロスボーンガンダム4【ディビニダド】 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1140624898/ 【ピーコック】クロスボーンガンダム5【スカルハート】 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1149338984/ 【伽ス】クロスボーンガンダム6【地球へ】 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1156715869/
- 840 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 01:24:38 ID:???]
- >838
じゃぁ0090年代以降の生まれには関係ないな。
- 841 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 03:29:25 ID:???]
- そうか、俺には関係ないのか・・・(__;)
- 842 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 10:47:02 ID:???]
- >>840
またどっかで再構成してるかもしれない
- 843 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 16:47:21 ID:???]
- >>777
(カラーリングが)すごく、・・・デスサイズヘルカスタムっぽいです by スパロボユーザー
- 844 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 16:49:05 ID:???]
- >>779
月刊少年エース 当時、俺は高校生で 学年でも名の知れたガノタで 同級生から、オタクであると言うことで軽蔑の眼差しを向けられていた そんな俺の愛読書はクロスボーンガンダムだった
- 845 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 16:50:28 ID:???]
- >>792
お前は俺か グルマンくんが地味に面白かった
- 846 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 18:05:17 ID:???]
- 少年エースといえば
「目覚めよ!ハニワ先生」だろ!!
- 847 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 18:52:06 ID:???]
- レッドカード…。
ドラゴンナイト4…。
- 848 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 19:00:40 ID:???]
- エヴァンゲリオンなんてマイナーマンガ読んでいたのは俺くらいか……
- 849 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 20:05:20 ID:???]
- マクロス7なんとかってのもあったっけなあ
グルマンくんはカニ男が最強にイタかったよ
- 850 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 21:25:06 ID:???]
- チョベリバ日牡丹お嬢様
- 851 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 21:55:04 ID:???]
- 初代『連邦の青い閃光』、鈴木さんって何に乗ってたんだろう?
やっぱ青いジェガン?それとも青いグスタフ・カール?
- 852 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 22:02:43 ID:???]
- グフ
なんちゃって
- 853 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 22:03:25 ID:???]
- グフカスタール
- 854 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/18(木) 23:22:40 ID:???]
- >>849
「マクロス7 TRASH」な 美樹本漫画は絵が複雑で読みづらいが 美樹本のキャラデザは好きだから読んでた 今じゃあの人、ガンダムエースで描いてるな 昔は、角川から出てるガンダムの小説版の挿絵やってた人なのに VガンダムまでとWの 後、個人的希望 ガンダムXを、角川スニーカー文庫でノベライズ化して下さい、おながいします。
- 855 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 01:23:43 ID:???]
- 単行本買ったよ
コルグニスいいな、MSぽいかと言われると否だが新しい 変形時に邪魔にしかならんケースが多かった腕をそのまま生かして使うのが素敵だ ナスカの地上絵の如きシルエットも美しいしな 立体化…しないよなぁ
- 856 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 12:00:06 ID:???]
- コルニグスの色設定って公開されてないよね?どんな色だろう
・白と黒 ・赤と黒 ・赤と白 ・赤と青 ・黒と蛍光グリーン ・黒と金
- 857 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 12:22:07 ID:???]
- X1のやつだけ鍵爪の基部がビームシールドになってそう。
- 858 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 12:52:41 ID:???]
- >>856
普通に考えると白黒だが、ここはあえて焦茶と白説。
- 859 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 15:26:49 ID:???]
- >>856
普通の白黒だと面白くないんで白はパール、黒羽艶消しで。 モデラー泣かせかもw
- 860 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 19:27:42 ID:???]
- 木星MSって衛星ではタイヤ付きなのに宇宙では使わないんだよな。
- 861 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 22:02:30 ID:???]
- キンケドゥも言ってたがあれは地球侵攻用だからな。
カガチがあれの設計図か運用データを地球に持ってって作ったのがゲドラブ?
- 862 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 23:00:46 ID:???]
- フルクロスIフィールド搭載キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
>>811正解! ttp://dalong.net/review/mg/m98/manual/m98_mb0002.JPG しかもマックスターw ttp://dalong.net/review/mg/m98/manual/m98_mb0022.JPG
- 863 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 23:09:15 ID:???]
- 神罰?
- 864 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/19(金) 23:52:03 ID:???]
- Iフィールド付きナックルガード(*゚∀゚)=3ムッハー
- 865 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 01:33:11 ID:???]
- お?パッチワークは破壊されずにフルクロスになるんだな。
- 866 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 02:18:37 ID:???]
- 腕はブランドマーカーニ戻ってるっぽいけど
- 867 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 02:40:02 ID:???]
- 早く動く姿をマンガで見たいな。
- 868 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 03:26:57 ID:???]
- >>862
ちょっ、マジかよwwwww >>818-820のやりとり思い出した こりゃマジで、フルクロス技術の応用がV2アサルトの前身扱いになるかもな
- 869 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 04:13:38 ID:???]
- >>856
第一話が載ってるガンダムAにコルニグスのカラーポスターがあったが。 確かクリーム色?と紫。
- 870 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 07:23:05 ID:???]
- どうも髑髏の目の部分がX3の手の平に有るIフィールド発生器に相当するらしいな
つまり2倍のIフィールドって訳だ、稼働時間は半分になりそうだが
- 871 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 08:59:23 ID:???]
- Iフィールドを応用したバーニングパンチが必殺技か。
それとも、実はミサイルが内蔵されていて、ダイダロスアタックができる仕様なのか?
- 872 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 09:50:51 ID:???]
- サナリィは直接殴打とIフィールドでいったいどんな技術を作りたかったんだ?
訳が判らん・・・・。 ミノフスキー粒子をドクログローブ周辺に膜としてうっすらと固定して ドクログローブが当たる前にミノフスキー粒子の膜が敵に当たる様にしたいのか? それなんてバーニングパンチ? わかりません(><)
- 873 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 10:29:46 ID:???]
- 本編ラストの対ディビニダド戦の時の
メガ粒子砲をIフィールドで押さえ込むやつを 機体を捨てないでできるようになったってことじゃないか? ラストはドクロパンチでシンヴァツを防ぐんじゃないかな
- 874 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2007/01/20(土) 11:00:18 ID:???]
- 明日あたりに今月号のネタばらしされるかな…
実物を楽しみにしたいから、数日ほど離れとこ
|

|