- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/14(水) 22:36:28 ID:???]
- UC105年。人間が宇宙に進出して一世紀が過ぎた。
人類は未だ地球から離れることができずにいる。 地球連邦政府は「第2次ネオジオン抗争」で勝利した 安心感か、腐敗と怠惰の一途をたどっていた。 特権階級である政府高官は地球で利権を漁り、 宇宙から来た不法居住者には容赦無い弾圧を強いていた。 しかし、それを善しとしない人々も存在した。 それが「マフティー」と呼ばれる者達だった。 「マフティー」 は「地球の汚染を防ぐ為に全人類は宇宙で生活すべきだ」と唱え、 地球に居座る連邦政府の高官だけをねらったMSによるテロを繰り返した。 これはそんなテロが頻発する情勢の中、 地球行きのシャトル「ハウンゼン」に乗った3人の男女の物語である。 前スレ 閃光のハサウェイを地味に語るスレ7 anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1112500959/
- 22 名前:20 [2005/09/16(金) 15:29:17 ID:1Z/X3j1o]
- >>21
テレビでもやらないし、レンタルビデオ屋にもどこにも置いてないから、 ひょっとして製作会社がつぶれたんじゃないかな、もう12年ぐらい探し 続けたがいっこうに見つけることができない、このままじゃ一生見れない まま終わってしまいそうだ、いや1回は見たんだが子供のころだったから 全然思いだせない、ただ逆襲のシャアにも匹敵する傑作だったのだけは 覚えている、そのあとやむおえず小説を読んでさらに感動してなおさら 見たい気持ちはつのるばかりだ、DVDで復刻してしてくれたら、商業的にも 成功すると思うんだが、たぶんもうだめぽ
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 15:59:22 ID:???]
- >>12
小説のデザインは立体化は難しいだろ。 ごちゃごちゃしすぎな上に、MSというより生態ロボットみたいだし。
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 16:22:21 ID:???]
- >>22
どこを縦読み?
- 25 名前:20 [2005/09/16(金) 16:43:22 ID:1Z/X3j1o]
- >>21
テレビでもやらないし、レンタルビデオ屋にもどこにも置いてないから、 ひょっとして製作会社がつぶれたんじゃないかな、もう12年ぐらい探し 続けたがいっこうに見つけることができない、このままじゃ一生見れない まま終わってしまいそうだ、いや1回は見たんだが子供のころだったから 全然思いだせない、ただ逆襲のシャアにも匹敵する傑作だったのだけは 覚えている、そのあとやむおえず小説を読んでさらに感動してなおさら 見たい気持ちはつのるばかりだ、DVDで復刻してしてくれたら、商業的にも 成功すると思うんだが、たぶんもうだめぽ
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 16:54:09 ID:???]
- >6
ペネロペとグザイは開発したの別会社ですか?
- 27 名前:20 [2005/09/16(金) 16:55:21 ID:1Z/X3j1o]
- >>21
テレビでもやらないし、レンタルビデオ屋にもどこにも置いてないから、 ひょっとして製作会社がつぶれたんじゃないかな、もう12年ぐらい探し 続けたがいっこうに見つけることができない、このままじゃ一生見れない まま終わってしまいそうだ、いや1回は見たんだが子供のころだったから 全然思いだせない、ただ逆襲のシャアにも匹敵する傑作だったのだけは 覚えている、そのあとやむおえず小説を読んでさらに感動してなおさら 見たい気持ちはつのるばかりだ、DVDで復刻してしてくれたら、商業的にも 成功すると思うんだが、たぶんもうだめぽ
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 18:56:51 ID:???]
- >>26
>>6にはなんて書いてある?
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 19:13:49 ID:???]
- 製造元は月のアナハイムエレクトロニクス。
月のアナハイムエレクトリニクスで開発した
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 22:49:36 ID:???]
- コピペしただけなのに……
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/16(金) 23:57:37 ID:???]
- Vガンスレにいる閃ハサ厨の荒らしを引き取ってください
本当に迷惑してます
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:11:38 ID:???]
- 荒れたままVスレが1000いった
マジで死ねよ糞閃ハサ厨
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2005/09/17(土) 01:12:46 ID:???]
- とりあえず、謝れよ閃ハサ厨
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:14:06 ID:???]
- マジで死ねよ糞閃ハサ厨
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:16:07 ID:???]
- マジで死ねよ糞閃ハサ厨
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:19:43 ID:???]
- 閃ハサは面白いけど、閃ハサ厨は人間の屑
こんなスレ、潰れてしまえ マジで死ねよ糞閃ハサ厨
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:21:10 ID:???]
- 閃ハサ厨
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:24:18 ID:???]
- 要するに荒らせれば何でもいいわけか
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:25:07 ID:???]
- 落ち着け
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:29:57 ID:???]
- >>38
お前がV2のスレ荒らしたのよりマシだろ
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:38:27 ID:???]
- 2chで個人特定できるってすげえスーパーハカーだな
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:41:39 ID:???]
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:06:59 ID:???
>>981 脳内じゃない、現実 Ξ乗ってるハサウェイがΞはMS戦に向いてないと感じていただろ ノロマだからw 閃ハサ読めよw 994 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:07:26 ID:??? オーパーツは、山に埋めといて。 995 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:07:57 ID:??? MS戦闘 V2>>>>>>F90>>>>>>>>>>>>>ヘビーガン>>>>>>νガンダム>>>ゾーリンソール>ギラドーガ>Ξ 基地制圧、基地破壊 V2AB>>>>>>>F90D、F90A、F90H>>>>>>>Ξ>F90>>>>ゾーリンソール>ヘビーガン>>νガンダム 996 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:08:05 ID:??? >>993脳内汁出てるwザコは片付けたの無視してるw 997 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/17(土) 01:08:26 ID:??? >>993 そんなことはどこにも書いてないわけだが。 どっかの考察スレをよんでそのまま信じ込むなよw 書いてるなら何ページの何行目か言ってみろよ Vの話題ねえし・・・
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:44:00 ID:???]
- 何?このキモチわりぃオッサン
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:44:38 ID:???]
- とりあえずV2スレ荒らした張本人だからな閃ハサ厨の馬鹿は
頭悪すぎw
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:45:32 ID:???]
- >>43
閃ハサ厨はたいてい無職中年だから仕方ない あと1st原理主義者に近いな
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:47:59 ID:???]
- Ξのバリアーはどんな攻撃も弾くほど無敵なんだってなw
∀にも勝てるそうじゃないかw ハサウェイは何で負けたんだ? 説明してくれよwwwwww
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:54:24 ID:???]
- いや、さっきからしつこく粘着してるお前だよキモいオッサンwww
どーでもいいことを他スレにもちこむなって ハサ厨に荒らされたからハサスレを荒らす? バカですかキモいオッサン? 個人特定出来んだろ? じゃその人の家に行って直接話しなさい
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:57:03 ID:???]
- >>47
Ξ>>>>>>>>>>>V2>>>>>>>>>>F91 Ξのバリアーは絶対に破れない とか言ってるのはお前らだけだからwwwwwwww
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 01:59:48 ID:???]
- >>47
オッサンはお前だろ。 ガイアギアを正史だと思ってるとかキモスw しかも∀にΞが勝てるってw
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:00:09 ID:???]
- はぁ?俺はそんなこと言ってませんが?
一人のバカをつるしあげるのに見境なしですか? さっさと寝て朝もう一回自分のレス読み直してみるといいよ
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:05:36 ID:???]
- >>50
お前じゃないって証拠は? とりあえず、あんな馬鹿なことが言えるのは閃ハサ厨しかいない お前じゃなかったら、ここのスレの誰かだろ お前もそいつと同類、つまり死ね
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:06:57 ID:???]
- 知るかよw
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:14:22 ID:???]
- >>52
ハァ? 知るかですむか! やっとたったV2の最強スレだったんぞ? それを映像かもされてない、糞デザインのロートルMSにのっとられて… テメェこの屈辱が判るのか 俺の傷ついたエンジェルハートを癒せるのか? あぁ 俺の青春を何で測れるんだよ? V2スレを返せよ!
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:15:54 ID:???]
- 変なの来ちゃったなぁ
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:16:17 ID:???]
- そういやV2ってドラマあったよなぁ
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:21:05 ID:???]
- >>54
犯人はお前じゃないか?と言ってみるテスト。 でも多分、V2ABスレに出た荒らしはここの住人だと思われ。
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 02:58:05 ID:???]
- 自演までしてやがらぁ、このバカは
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 03:36:33 ID:???]
- やっぱ強制IDにすべきだよこの板は
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage V2ってヨシキと小室のry [2005/09/17(土) 03:46:48 ID:???]
- ネタとしては面白みにかけるな…
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 09:34:44 ID:???]
- 荒らした閃ハサ厨が悪い罠
擁護しようがない
- 61 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 10:22:58 ID:???]
- 何を猛ってるのか知らんが、まともな閃ハサ厨は他のスレ荒らしたりせんよ。
ガイアギア厨が高濃度で混ざってる最強厨じゃないか?
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 10:28:26 ID:???]
- >>61
閃ハサ厨だろ。 歪んではいるがΞへの愛情は感じたし。
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 10:56:20 ID:???]
- はいはい
死ねばいいのにwww
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 11:03:53 ID:???]
- トミノ厨は機体スペックなど興味がない
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 11:09:17 ID:???]
- >>64
スペックなど提示せずに Ξのバリアーはどんな攻撃も防ぐ だから最強 だもん 閃ハサ厨しかいないだろ、こんな馬鹿
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 14:21:20 ID:???]
- >>65
厨以前にキティだろ、そりゃ・・・ 住人として認められません、OK?
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 14:35:36 ID:???]
- >>66
それって責任転嫁じゃないの?
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 15:05:41 ID:???]
- 匿名掲示板で責任てなんだよ?
そして、お前は何の責任背負ってんだ? 仮にここでV廚が暴れた場合どういう責任とってくれるんだ?
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 15:49:56 ID:???]
- っつーか現に暴れてるなw
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 16:00:56 ID:???]
- グスタフ ドーラ カールって冨野は何故連邦の量産機にドイツの列車砲の
名前をつけたんだろうか たまたまその時に思いついたのかな
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 16:07:29 ID:???]
- オレはずっとユングをひっくり返したものとばかり思ってた。
- 72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 16:42:10 ID:???]
- カールは列車砲じゃなくて攻城臼砲だね
どっちにしろドイツ軍の兵器なわけだけど
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 22:16:30 ID:???]
- このハサウェイスレ次ぎスレは立てないんじゃなかったのか?
- 74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/17(土) 22:27:44 ID:???]
- それを言うとマフティー側のメッサーなんてそのままだしな
- 75 名前:ケネス mailto:サゲ [2005/09/18(日) 23:19:11 ID:???]
- グスタフカールってのは、中世北欧の王の名前に由来している もしかして釣られた?
小説版のペーネロペーの画像で携帯で見れるのキボンヌ
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/19(月) 00:14:51 ID:???]
- カールグスタフ84mm無反動砲を引っくり返したのだと今まで思ってた・・・>グスタフ・カール
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/19(月) 00:21:47 ID:???]
- でメッサーはギラドーガ
グスタフはジェガンの発展型でいいの? スペックってある?2機の? F91時代のジェガンとどっちがいいんだろーね
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/19(月) 02:23:49 ID:PhuejNAl]
- 無反動砲の名前もそこからきている
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/19(月) 02:30:42 ID:???]
- >>77
Z+みたいな少数生産の高級量産機だったんじゃないか?
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/19(月) 08:44:26 ID:???]
- でもF91のジェガンもスペックだけ見たらνガンダム並だべ
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/21(水) 04:36:46 ID:???]
- ハサ厨が荒らしてるように見えてホントはウッソV2厨が荒らしてる。
ウッソ厨は今やどこのスレにも出没しスレタイに関係なくウッソ最強を唱える で1番立ち悪いのは別の関係ないキャラやMSを出していかにもその厨が荒らしてるように見せるのがウッソ厨の手口だ 今や倒さなくてはいけない厨は種厨じゃなくウッソ厨である。 ウッソ厨と普通のV厨とをぜひ見分けて退治してもらいたい
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/21(水) 04:49:40 ID:???]
- 地味に語りたいんだ
そっとしておいてくれ
- 83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/21(水) 08:13:40 ID:???]
- あれ少し前まで暴れてたカミーユ厨と同じやつだろ
- 84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/21(水) 23:50:01 ID:???]
- レイズナーにV-MAXとかいう
バリア張って高速突撃ってのがあったけど クスィーならそれ使えるのでは? またはペーネロペーがグレートブースターみたいに 最高加速してフライトユニットだけを分離してぶつけるとか。
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 01:57:17 ID:???]
- 初レスなんだけどハサウェイ銃殺された後、親ノアに地球連邦軍はどんな処罰したか考えてみない?(大分荒れてるのは無死して)オヒゲを生やした親ノアさんの最後を想像してみてよ
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 03:12:13 ID:???]
- 死んでいいよお前
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 03:23:18 ID:???]
- ガンダムキャラの名前はこんな風に詠むことができる? ジュドー・アーシタ=柔道明日。シーブック・アノー=あの海の本。ガロード・ラン=我が道を走る。ヒイロ=ヒーロー(1番)。デュオ=音楽的な言葉で2人っていみ?(2番)。トロワ=アン、デュー、トロワ(3番)。カトル=いまいち浮かばないスマン。五飛=(5番)
- 88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 03:28:18 ID:???]
- >>87
カトル→クワトロ(4番)
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 06:34:08 ID:???]
- >>87
ヒイロ>唯一とヒーローをかけている デュオ>2+マックスウェル(悪魔>デスサイズからの連想か?
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/22(木) 07:47:04 ID:???]
- ヒイロはひぃ、ふぅ、みぃのひぃとヒーローをかけている
カトルはフランス語で4の意味のキャトル(カトル) レディ・アンのアンもフランス語の1のアン トレーズもフランス語で13 ゼクス=6、ノイン=9(ドイツ語) てか何でここで語りはじめてんだ?>>87 クワトロはイタリア語で4
- 91 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/23(金) 02:58:57 ID:0aVEs7e5]
- ハサウェイを本気でスキーな輩に悪いヤツはいない!ってことで俺87じゃないけどハサスレ立ってるのウレシくてさぁ~思わず携帯からですが参加すてますた☆つぅことで
カミーユ・ビダン=カミーユは女適な名前?(ジェリドがゆってたよね)でも男だから美男(ビダン)訳;カミーユは女の子じゃない美男子だよ。ってことで墜ちま~す
- 92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/23(金) 19:32:15 ID:???]
- 富野ガンダムではどんなに主義・主張が正しくてもテロや極端な手段に打って出た
人間はまともな最後を迎えられないな
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/23(金) 21:38:23 ID:g3xsJizw]
- >>87
シーブックは見本じゃなかったっけ? ガンダムシリーズの主人公のなかでは珍しいできた人間だし。
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:06:57 ID:???]
- 93シーブックは、てか俺のガンダムの元祖はF91だし映画ビデヲで何回もみてるしヴェスハーが最高のウェポンだとおもとります。『質量のある分身』(サナリィもたいしたモノ作たなぁ)って当時めちゃカッコよく俺の芽にはうつたョ して、クロスボーンガンタムは例外夜
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:11:38 ID:???]
- クロスボーンガンダムX-1vsガンダムF91
の戦闘は燃えたな 映像化して欲しい
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/24(土) 00:28:25 ID:LViNTLCb]
- 映像化かぁ…。たしかに面白さはあるが俺はなんで富野氏がコミック誌でガンダムを描こうと考えたのか知りたい夜、今までの作品にあったヒューマニズムなんてXボーンにあったかい?ただのエゴの塊って感じに採れたよ俺には…。でも映像化期待はしてるョ
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:34:46 ID:???]
- ヒューマニズムはあったと思う。
というか最終巻のトビアのセリフに何かすごく考えさせられた。 今までNTと呼ばれた人は、宇宙の環境に適応しただけで それはOTと呼ばれる人が、地球の環境に適応しているのと変わらない 人はまだ本当の意味で「NT」にはなっていない とか 人類全体がNTにならないと戦争やめられないとは僕は思わない とか 今までのNT論を否定するような感じが。
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:40:44 ID:???]
- 俺はクロボン好きだけどな
確かにF91とはかけ離れたところも多いけど、一つの作品として見れば よくできてると思う 少なくとも俺は読んでて他のガンダムと同じように人間臭さを感じたけどね ていうかスレ違いだよね
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 00:45:06 ID:???]
- クロボンも閃ハサと同じく非映像化の良作という点ではスレ違いではない!
と言ってみるテスト
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/24(土) 01:09:27 ID:LViNTLCb]
- テストに賛同してみるレス
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 01:10:14 ID:???]
- テストに賛同してみるレス
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 01:11:47 ID:???]
- でも長谷川の絵が受け付けない
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 01:20:57 ID:???]
- 長谷川って富野氏に『おんな子の眼もっと小さく描いて!』っておんなの子の趣味が違うって単行本の端にしょぼぼ~んと書いてあったっけな。その単行本から少しは作画変わったかな?
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 01:27:36 ID:???]
- >>102
ぶっちゃけ俺もあの絵は嫌い でも内容はいいと思う、プロなのは伊達じゃないなと
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 02:48:45 ID:???]
- つまんない事を言えば、長谷川の絵は昔の漫画の絵だからね。かなりデフォルメされて、生産性が高い(描きやすい)絵柄。
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 03:31:18 ID:???]
- クスィーは無理でもペーネロペーはまだ戦闘可能だよな
クロスボーン討伐に出かけるペーネロペー、レーンみてみたいかも
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 03:54:21 ID:???]
- >>106
ビームシールド標準装備の小型MSに取って代わられてると思う。 ペーネはでかすぎな上にコストかかりすぎだろ。
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:16:14 ID:???]
- 行き着くところはVガンダムのように小型高性能でスペアパーツが大量にあり
簡単に運用できるようなMSが理想なんだろうね しかしこっそりあんなMSの製造ラインを作ってたリガ・ミリティアってなんなんだろう
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 10:21:16 ID:???]
- ペーネロペーってX1とかの二倍近いデカさなんだよね
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/24(土) 16:59:18 ID:???]
- >>108
裏にAEやSNRIがいたとか そいえば閃ハサのころってもうSNRIはMSの小型化提言してたんだよな
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/25(日) 09:03:17 ID:phbbsu+y]
- AEはペーネロペーとΞを戦わせてみてどんなデータを得られたんだろうか
デカいMSは使えねぇっていう結論だったりして…
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/25(日) 10:45:09 ID:???]
- >>111
「デカイMSは使えねぇ」だと、後にF90と争ったコンペティションの時に なんで、従来型の全長のMSを出してきたのかって話になると思うが。 だから個人的にはミノフスキー・クラフトとその派生技術に関する事じゃないかと思う。 Ξとペーでシステムの構成を変える、位のことはやってたんじゃないか?
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/25(日) 11:22:49 ID:???]
- MSA-0120の全長は15mっす
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/25(日) 13:25:52 ID:???]
- >>111
結論はガイアギアになちゃうけど、ゾーリン・ソールだろ? で、UC最強のMMガイアギアαっと・・・ ガイアギアは禿事態が無かった事にしたがってけど >>113 MSA-0120ってキャノンガンダムだっけ? 確か第五世代(Ξ?)を無理やり小型化した機体だろ MSA-0120 主武装の「ハイパーメガランチャー」に加え、ミノフスキークラフトの技術を利用した 擬似重力兵器「ハイインパクトガン」、エネルギーCAP技術を応用発展させた「メガブースト」、 「蒸発式アップリケアーマー」などを装備するが、F90に模擬戦にて完敗
- 115 名前:114 mailto:sage [2005/09/25(日) 13:30:04 ID:???]
- 訂正
F70が、キャノンガンダムでした
- 116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/25(日) 17:20:19 ID:???]
- >確か第五世代(Ξ?)を無理やり小型化した機体だろ
そんな設定はない。
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/25(日) 19:40:03 ID:???]
- これ以後サイコミュ兵器ってあまり作られなくなるような気がする
兵器自体にも強化人間の育成にもコストがかかりすぎるからかな
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/25(日) 20:51:06 ID:Ekk22YmM]
- ペーネロペーは、ガンダムとサイコガンダムの中間の大きさか
小型より強そうなのにな
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 00:11:32 ID:???]
- もうΞの100%リファイン認めるから映像化キボン
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 01:48:15 ID:???]
- ハサウェイとレーンが美少年化し、ホモくさくなる。
Ξとペーネロペーだけでなく、ガンダムが他に10機くらい出てくる。 途中で両方とも爆砕するが、何故かギギが何かわけのわからない電波歌や電波演説を行って、 いつのまにかスーパーΞとかナイトペーネロペーとかをギギが作ってる。 そして、最後はハサウェイが死ぬどころかレーンが連邦を裏切って連邦を壊滅。 そんなドエロイ汚物が出来上がる羊羹。 勿論監督はふくぁwせdrftgyじこlp
- 121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 10:26:43 ID:???]
- >>120
そんなもの作ったらマフティに代わり俺が監督含めみんな粛清するから
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 12:39:49 ID:???]
- 閃ハサ小説上巻の表紙のハサウェイとシャトルジャック犯と闘ってる挿し絵のハサウェイじゃ全く別の人だョねギギ・アンダルシアがスキーになったハサウェイは挿し絵のハサウェイであれば納得レス。
- 123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 12:51:27 ID:???]
- 初代ガンダムのUC0079、F91ってお互い西暦1979、1991年の19を省いた数字だよねたまたま公開がその年だったのかな?だったらF91はF92だった可能性もあるわけだ
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 13:22:17 ID:???]
- dE?
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 13:30:44 ID:???]
- >>122
上巻表紙のハロ抱えてるハサは逆シャアのハサだよ。後ろの大人ハサと対比させてる。
- 126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/26(月) 17:30:03 ID:???]
- そっか逆シャアのハサか!ナットク。じゃあついでに下巻の宇宙に散ってるイメージのハサウェイは、上巻のハサと変わり無い気がしたけど。10年前の記憶なので間違えてたらゴメポ
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/28(水) 16:18:05 ID:???]
- >>120
最近その閃ハサ見たことあるよ。 ハサウェイが殺人マシンと化してた。 途中でプラモのCMも入ってた。 「スレ違う閃ハサ!ガンプラ!」 あれ?涙が止まらないや。
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/29(木) 00:56:10 ID:fsvqohvH]
- ハサウェイ・ノア、 アン・ハサウェイ、 ト○タの車ノア、 ノアの箱船、 あと(ハサウェイ)・(ノア)が入る名前あるかなぁ?
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/09/29(木) 10:44:15 ID:w+aU1NWG]
- ブライト
チェーミン ミライ
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/29(木) 12:46:12 ID:???]
- 三沢さん
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/09/30(金) 15:44:29 ID:???]
- アマダ教授ってシローとなにか関係あるの?
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/01(土) 01:46:08 ID:???]
- >>131
教授はアマダ・マンサンだからアマダは名前だろう。 でも、富野小説だとハイマン・ジャミトフって書いてあったりもするからな…(´・ω・`)
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/01(土) 05:27:03 ID:???]
- 遠藤のエルピー・プルツー
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/02(日) 07:55:25 ID:???]
- 結局マフティーもアースノイドとスペースノイドの綱引きに使われた駒にすぎないのが
よりこの話を悲しくしてるよね クワック・サルヴァーみたいな何らかの思惑がある人間達に利用されたに過ぎないと… しかもハサウェイがしんでも代わりのマフティーが出てくるだけだし 結局は消耗品のテロリストでしかなかったわけだ だからこそハサウェイの必死な生き様・死に様が伝わってくるわけだが
- 135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/03(月) 18:53:05 ID:???]
- ろくな死に方しないのはハサウェイ本人が望んだことでのあるからな
ハサウェイはシャアと同じかそれ以上にNTのできそこないであることに 苦しんだ人生だったな 親父は沢山のNTに振り回された人生だった
- 136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/04(火) 01:59:27 ID:???]
- 「ガンダムの最後はいつもこうだ…」
ブライトにしか言えないセリフだと思った
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/04(火) 10:15:43 ID:???]
- シャアもハサウェイも一般人に比べればかなりのNTなんだけど
いきなりララァやクェスみたいな本物のNTと出会ったから人生狂ってしまったね
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/04(火) 19:23:28 ID:???]
- NTの出来損ないだしな
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/04(火) 19:41:13 ID:???]
- ヤザンのように純粋にMSパイロットとしての才能がある人間のほうが
妙な妨害電波受信しない分、出来損ないNTより実戦では強いのかもな
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/05(水) 23:34:13 ID:???]
- しかしそのヤザンもZZではあのようなお姿に…
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 01:16:25 ID:???]
- 俺、最近Gジェネで閃光のハサウェイ知ったんだけどいい作品だよねコレ
エンディング見た後、しばらく余韻に浸ってたよ 昔のガンダムはこういう報われないラストや余韻や含みをもたすラストが普通だったんだよな 今のガンダムは美少年が「何が正しいんだ~!」とか言いながら大型のビームで何万人も殺しといて 最後は誰一人主要キャラが死ぬ事なくヒロインと結ばれてハッピーエンドだから困る ひどい時だと敵勢力のキャラも簡単に改心して一緒に戦ってたりするし 本当に「福田が犯した罪はマフティーが粛正する!」って感じですよ
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/07(金) 02:13:04 ID:gzKb4o12]
- リーンの次はコレやってくれてもいいんじゃないか?
9.11以降の世界に対して富野なりの答えを出せるんじゃないか?
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 02:29:22 ID:???]
- >>139
ララァをNTに目覚めさせたのはシャアなんだが? アムロとララァはシャアのNT能力のフィードバックらしい
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 08:33:53 ID:???]
- ?
- 145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 11:23:12 ID:???]
- >143
少し違うが、シャアのNTとしての素質(アムロ・ララァより)は高い。 が、シャアは自身のNT能力を信じなかった(否定・他人任せで責任逃れ) だからNTのなり損ないと…。 話は変わるが、シャアブログ?のソースらしいが 閃光のハサのゲーム化してみたいとの事。
- 146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 11:27:47 ID:???]
- 死人に引っ張られるって恐いねって
シャアも幽霊みたいなララァに引っ張られて死ぬし クェスもそんなシャアに引っ張られて死ぬし ハサウェイもまた こういう類の人間とは縁を切りたいね
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 15:35:47 ID:???]
- ttp://char.2log.net/archives/blog847.html
これだな
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/07(金) 19:09:52 ID:???]
- >>146
でもマフティーの事件とその顛末を見届けた人間は その名前を決して忘れないだろうし 彼と関わりを持った事に後悔もしないんじゃあないだろうか などと
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 07:59:11 ID:???]
- ケネスはハサウェイに刺激されて妙なことをやらかさなかったんだろうか
それこそ死人に引っ張られるようにまともな死に方してなかったりして
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/08(土) 08:37:03 ID:n1gII5cd]
- ハサウェイ、CCAの頃は髪黒かったのに大人になったら、めっちゃ茶色くなってね?髪染めたのかな?まぁ、それが好きな理由でもあるんだが…
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 09:29:05 ID:???]
- >>150
まあ、環境が環境だからなぁ・・・ 人前で平気でチチ出すヤツはいるわ、DQNまがいはいるわ、女のくせに五分刈りはいるわ・・・ まともなセンスの人がいませんな。マフティは
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 09:32:16 ID:???]
- まあ所詮テロリスト風情だから
- 153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 14:00:45 ID:???]
- アニメ化するならケネスかレーンを主人公にしてやるしかないな。
ハサはもろに逆シャアのシャアポジションで。
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:24:33 ID:???]
- アニメ化の話じゃないけど、某ゲーム誌でキラー7の開発者がGTA開発した企業と
バンダイと組んで、マジで「閃光のハサウェイ」をゲーム化したいとか。 まぁ実現性の無い話だが…。
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:52:14 ID:???]
- レーンを主人公にするのは、結構(・∀・)イイ!ような気がする
「主人公?ケネスとハサウェイだろwプ」 「いやいや、彼はちゃんと主人公やってるじゃマイカw」 な感じの話ができそうで面白い
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 19:55:04 ID:???]
- むしろブライトを主人公にしよう。
エンディングで新聞読むの。
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/08(土) 20:02:23 ID:7lNrJJ7R]
- レーン・エイムって強化人間では無くて訓練されたNTなんだよね
もともとMS乗りの適正があった上に少しNT能力がある程度だったのかな でも妙な電波を発信・受信しない分、軍人としては理想的なバランスの NTなのかもね むしろケネスの方がNT的なちょっとイカれた行動が多い気がする
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 21:28:52 ID:???]
- レーン・エイムを主役にするなら、もっと目立たせて、
ギギ、ケネス、ハサとの絡みを多くすれば 面白くなりそうだな。 思考は平凡だから感情移入しやすいし。 ハサウェイ陣営は市街地にテロ攻撃を仕掛ける連中だから、 ダメポ。
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 21:31:42 ID:???]
- いくら予告して一般人は逃げろといっても生活ってものがあるんだから
そうそう簡単に逃げ出せるわけではないしね
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/08(土) 23:36:40 ID:kbBoGGIo]
- ハサは一年戦争時代にアムロがミライさんをレイープしてできた子ってことでFA?
髪茶色いし逆シャアでアムロに可愛がられてたしパイロットセンスあるしニュータイプだし。
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/08(土) 23:41:37 ID:???]
- ギギ曰くブライトとそっくりだが。
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 01:05:34 ID:???]
- >>161
ブライトとアムロの子供ということか
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 03:08:03 ID:???]
- Gジェネだとレーンが何か凄い美少年になってた気がしたな
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/09(日) 08:25:13 ID:bFJ9GtdO]
- 声があってないよな、顔と
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 08:48:50 ID:???]
- ハサの筆下ろしはギギだろ?
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 09:00:32 ID:???]
- NTはいつも後ろ向きなんだよなあ。
NT同士、新しい世界を築こうとか、 組織として動こうとかできない。 だからいつも使い捨てにされる。
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 09:18:51 ID:???]
- 妙な理想を持たずに腕のいいパイロットとしていい給料貰えればいいっていう
割り切った考えも必要かもね まあそれが出来ないからNTなんだけど アムロも極力そうしたかったけどNT能力がそれを許さなかったしね レーンはNTといってもファンネル使えるとかいった能力はあったけど他人の意思を 感じ取るとかそういう能力は無さそうだし、本人も興味無さそうだったな >>164 ただファンネルミサイルの撃ち合いとマフティーサイドのBGMは良かった あれだけで買ってよかったと思ったよ バンダイの思うツボだな
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 09:31:54 ID:???]
- レーンも任務中に得体の知れない女を追いかけまわす奴が上司で気苦労が多いよな
まさにサラリーマン的NTだ
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/09(日) 14:57:53 ID:???]
- >>143
シャアじゃねよ フラナガン機関だろ
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/10(月) 02:33:03 ID:???]
- >>166
ギレンの野望のネオジオン(キャスバル)編で補完して下さい。
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage 面白いから使わせてもらいました・・・ [2005/10/10(月) 03:53:55 ID:???]
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/09(日) 03:08:03 ID:???
Gジェネだとレーンが何か凄い美少年になってた気がしたな 164 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/09(日) 08:25:13 ID:bFJ9GtdO 声があってないよな、顔と 165 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2005/10/09(日) 08:48:50 ID:??? ハサの筆下ろしはギギだろ? >>まぁ、ブライトとアムロの子供だからな
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/10(月) 15:14:17 ID:???]
- じゃあ、レーン・エイムは誰と誰の子供?
- 173 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/10(月) 17:08:55 ID:???]
- ファとレツ
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/11(火) 10:50:11 ID:???]
- >165
マジレスするのもあれだが、 アゲマンとやらなかった所為で運が落ちたという風に書かれてなかった?
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/15(土) 06:53:22 ID:???]
- >>169
禿がそう言ったんだよ。ララァはシャアのフィードバックだと。 てか娼婦のララァを買い取ってフラナガン機関に入れたのはシャアだぞ?
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/16(日) 19:30:32 ID:1qwGsCJp]
- ギャルセゾンやケッサリアに乗ってペーネロペーやΞと戦わなければならなかったパイロットは
気の毒としかいい様が無いな ポンコツ複葉機で零戦と戦うようなものか それよりレシプロ機で超音速のジェット戦闘機と戦うイメージの方が近いかな
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 19:35:46 ID:???]
- ガンペリーがマッハ1.3出せる世界であんたそんなw
- 178 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 19:48:43 ID:???]
- ガンペリーってそんなに速いのかよw
ただドダイみたいなサブフライトシステムが音速超えたらMSがふっとんでいくか 足からもげそうだ
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 19:58:48 ID:???]
- ドップがマッハ2か3くらい出せたよ確かw
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 20:03:44 ID:???]
- アムロはそんなドップを蚊を叩くようにバシバシ落としていたわけだw
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 20:11:37 ID:???]
- MS搭載のドダイ改がマッハ0.96か0.98くらい。
ギャプランが……マッハ25くらいだったっけ? カツスゲー
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 20:46:47 ID:???]
- ガキの頃から思ってた。
マゼラトップが飛んでいった後、マゼラベースの人は可哀そう。 でも、ドップマッハ2なんて話聞くと、マゼラベースも300キロくらい の時速で逃げれそうだな。 ちょっと安心した。
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/16(日) 22:03:57 ID:???]
- >>181
マッハ25!? マッハ25の一撃離脱攻撃を捕まえてたのか カツスゲー そう考えるとΞやペーって特別速いわけでも無いのか?
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 07:38:45 ID:???]
- マッハ2~5じゃないのか
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 07:56:19 ID:???]
- >>181
ソースは大百科だよね? ドダイ改(ハイザック) マッハ9 アッシマー マッハ3 ギャプラン(ブースター付き) マッハ9 マッハ25は宇宙でのガブスレイの戦闘速度。 ちなみにメッサーラがマッハ80だ!w
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 08:35:31 ID:???]
- 音の伝わらない宇宙空間にマッハはない訳だが。
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 09:12:17 ID:???]
- 音速ってことだから、別にどこでもいいんじゃない?
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 10:53:05 ID:???]
- だから宇宙では音の速さなんかないの。
しいていうなら0。
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 12:34:43 ID:???]
- つーか宇宙なら時間かければ速度はいくらでも上がるから最高速度とか意味ないわけだが
それよりも可減速性能が重要だよな
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 12:45:28 ID:???]
- これ以上速度出したら推進剤がもたないので帰れなくなる限界の速度
ってのが宇宙での速度の上限。 かもね
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 18:12:59 ID:???]
- つまり、マッハ25とか80とか書いてるその本はアホということか
- 192 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 18:47:52 ID:???]
- そうすると、大気圏突入前に「マッハ」という単語を使ってた映画「アポロ13」もバカ映画だな。
現実を忠実に再現したらしいから、現実のNASAもバカってことだw
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/17(月) 20:40:07 ID:???]
- こーゆー底の浅い馬鹿連中を見かけるたびに思うんだが、わかりやすくするため便宜上、宇宙関連機関の一般向け説明とかでマッハを使われてるの知らないんだろうなぁ……。
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/18(火) 01:39:03 ID:ZEm9zdVM]
- マッハっていうのは音速(340m/sくらいだっけ)を単位にして速度を表してるだけで、音が伝わる伝わらないはどうでもいいと思ってたが違うのか
- 195 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/18(火) 01:53:21 ID:???]
- 音は気圧で速度が変わるからな
航空機のマッハ表示なんかは、速度と連動していない
- 196 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/18(火) 02:25:26 ID:???]
- >>194
「静止流体中の物体の速度と、その流体中を伝わる音速との比」 をその物体のマッハ数と呼ぶらしい。俺も今知った。 ただ一般的には一気圧の空気中を伝わる音速をマッハ1とするよな。
- 197 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/18(火) 03:14:13 ID:???]
- スペースシャトルとか人工衛星とかは空気ほとんど無いところ飛んでるよな。
秒速約8kmで飛んでるけど、約マッハ23~25とかで表現されることも多い。 この場合、こいつらのマッハ1は秒速340mくらいだけど、やっぱ地上換算……だよな。
- 198 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/23(日) 13:41:05 ID:eclhXJhF]
- >>196
へぇー つまり,海の中と大気中とでは異なるし,厳密に言えば真空中では「静止流体」そのものがないわけか 勉強になった
- 199 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/23(日) 14:52:36 ID:???]
- 推進剤満タンで慣性飛行から空っぽになるまで加速して得られる速度増加分とか。
- 200 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/23(日) 14:58:40 ID:???]
- このスレにハサウェイは必要なくなったわけだね
- 201 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/24(月) 15:46:18 ID:???]
- ハサはいるよ
- 202 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/24(月) 16:37:24 ID:???]
- 地味だからな
- 203 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/24(月) 18:30:37 ID:???]
- そう、いつまでも俺達の心の中に、な
<完>
- 204 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/24(月) 22:24:27 ID:???]
- 203先生の次回作にご期待ください。
- 205 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/24(月) 23:00:16 ID:???]
- 「199X年 世界は核の炎に包まれた!!
海は枯れ 地は裂け…… あらゆる生命体が絶滅したかにみえた…… だが…… ハサウェイは死滅していなかった!!」 <つづく>
- 206 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/26(水) 06:19:30 ID:???]
- スパロボにハサでないから、SRCで補完しちゃったよ、もう
- 207 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/26(水) 20:23:07 ID:fOgaA0qk]
- そんな雰囲気の作品でも無いしな
Gジェネは良くやった方だけど、それでも少し違和感があったし よく映像化して欲しいって言われてるが、いざされたらされたでかなりの非難が起こりそうな気もする やっぱり皆小説で自分のイメージを作ってしまってるからな
- 208 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/26(水) 20:35:37 ID:???]
- 正直クスィーとぺーが動きまくる映像が想像できない
高速で飛行してるのはイメージできるけどビームサーベルで接近戦とか 全く想像できん
- 209 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/26(水) 21:29:28 ID:???]
- 両方、ピザデブ体型だからな
- 210 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 02:23:19 ID:???]
- サザビーとジ・Oが戦ってるところ想像すればいいんじゃないか?
- 211 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/27(木) 02:53:58 ID:C4HJ7F7s]
- ビームバリアパンチとビームバリアキック、それにビームバリア突撃があるじゃないか
- 212 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 02:56:10 ID:???]
- Ξはとにかく、ペーネは接近戦になったら並のMS以下の性能だろうな
- 213 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 05:59:44 ID:???]
- >>207
でもやっぱ感動したよ<Gジェネ ハサをスパロボに出してほしいのは、救いを求めたいっちゅーか
- 214 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 07:12:38 ID:???]
- スパロボでシーブックとハサウェイが会話するシーンは意味深だったな
ニルファでのジュドーとプルツーのやり取りとかもニヤソとするね
- 215 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 07:32:17 ID:???]
- >スパロボでシーブックとハサウェイが会話するシーン
詳しく
- 216 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 07:46:53 ID:???]
- >>215
いや、そんなたいしたシーンじゃないよ… F完でシーブックがイモの皮むきしてる所にハサが来て 少し会話するだけ
- 217 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 08:28:55 ID:???]
- 同じテロリストだからか
- 218 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/27(木) 23:20:15 ID:???]
- 今更ながらGFFのΞ欲しいんだけど、通販サイト全滅…。
他のラインナップは残ってたりすんのに、 やっぱ初の立体化は強力っつーことかねー。
- 219 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/28(金) 02:28:17 ID:Rq4YE+pd]
- アニメ版を作るなら、植物学から宗教学や民俗学の専攻にして大佐と怪しげな
論争をすると今の流行かな?
- 220 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 07:51:58 ID:???]
- そうなの?
- 221 名前: mailto:sage [2005/10/28(金) 11:41:47 ID:???]
- テロリストが主人公って点でアニメ化は無理そうだな
- 222 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 12:38:00 ID:???]
- レーンエイムが主人公ってことでその点はおk
- 223 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 13:11:18 ID:???]
- Wヒィロの立場は?
- 224 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 15:31:32 ID:???]
- レーンもお前が次に乗るMSだってぺーを見せられた時は衝撃を受けただろうな
意外と常識人なだけに
- 225 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 16:48:48 ID:???]
- >>221
別にテロ賛美なわけちゃうし大丈夫でない?
- 226 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 17:40:21 ID:???]
- テロ行為を批判されるし、民間人の犠牲者も出してるし、銃殺刑だしな。
正義のヒーローとして主人公と悪の親玉に完全勝利してほぼ無傷の機体で仲間と一緒に帰還するようなテロリストとは違う。
- 227 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 17:45:48 ID:???]
- >>223
W当時と今とでは時代が違う
- 228 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 18:34:00 ID:???]
- そーいやフルメタも主人公が元テロリストって事で放送延長になってたな。
現テロリストだとさらに難しくなるし、万が一オーストラリアでテロが起こったら最悪だな。
- 229 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 18:53:05 ID:???]
- ×放送延長
○放送延期、な オーストラリアはあまりテロの起こらなさそうな土壌だけど・・・ でもそれより富野の気が変わらなければ映像化など無理なわけだが まずは須田とかいう人が言ってた単独でのゲーム化に期待してる
- 230 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/28(金) 18:54:15 ID:???]
- >228
誤 元テロリスト 正 現役テロリスト
- 231 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 00:19:13 ID:???]
- ぶっちゃけフィクションにギャーギャー文句言うアフォは消えてほしい
フィクションなんだから何でもいいじゃないかと
- 232 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 06:10:54 ID:???]
- フィクションに影響されてその気になるアホがいる限りそうもいかんのだろ
- 233 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 16:45:12 ID:???]
- >>231-232
お前らが消えてくれるのが一番話が早い。
- 234 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 17:24:02 ID:???]
- 何がどう早いんだよw
- 235 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 17:28:08 ID:???]
- マフティーを怒らせるな。粛清されるぞ?
- 236 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/29(土) 19:04:35 ID:???]
-
_ よくしゃべるっ! /___ヽ (||,゚Д゚),,_, ;゙´゙, [|「,っ'Tl'n''~ ;゙´゙, | | パンパンッ ∪∪
- 237 名前:とおりすがりのハサマニア mailto:saga [2005/10/30(日) 01:15:27 ID:???]
- 富野氏はターンAを自身最期の作品と発表してるが実は閃光で全てのガンダムシリーズを打ち切るつもり。
だったらい~な
- 238 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/30(日) 01:43:37 ID:???]
- 話はとてもいいんだが、あのMSデザインはウザい。
- 239 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/30(日) 02:16:15 ID:wMEBWYRC]
- 俺はペーネロペー好きなんだけどな
- 240 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/30(日) 03:47:18 ID:???]
- Ξはともかくペーネロペーのあの化け物的なデザインはもはや芸術の域だろ
前にサザビーやジオの話も出ていたがそんな次元じゃないだろ よくぞここまでやったって感じだw あんな化け物が重力下で動くんだからゲテモノ好きの俺としてはたまらん
- 241 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:saga [2005/10/30(日) 03:47:21 ID:???]
- ところで影の戦争屋(武器商人?)と言えるアナハイム社は膨大なMS&MAなどのデータを最終的にどうまとめたのかな。それこそU,Cシリーズの打ち切り閃光のペネあたりは集大成だったんじゃないか?Fまでいくとシャア逆から~10年(一世紀)って設定だし、サナリィだし
- 242 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/30(日) 04:14:59 ID:???]
- ザク50「誰か俺様の噂をしてるな。人気者はつらいぜ。ふふっ」
- 243 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/10/30(日) 04:31:31 ID:4bcfssVC]
- ヲイヲイ
ヤザンは一応、強化人間だろ。 ヤザンのハンブラビは一応Z同様バイオセンサーついてたし。
- 244 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/30(日) 06:53:51 ID:???]
- ジ・Oはともかく、サザビーは美しいだろう。
- 245 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/10/30(日) 07:39:14 ID:???]
- ギャプラン以外のティターンズMSは好きになれない。
ネオジオン系は結構好きなのが多いが。
- 246 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/01(火) 19:03:15 ID:lW38t/gj]
- 映像化してくれ!
- 247 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/01(火) 19:10:49 ID:???]
- 福田と両澤にしてもらおうぜ
- 248 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/01(火) 19:56:09 ID:???]
- ケネスとの会話で頬を染めるハサウェイ。
- 249 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/01(火) 20:06:28 ID:???]
- >>120
>>120 >>120 >>120 >>120
- 250 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/01(火) 21:53:07 ID:???]
- もし負債が閃ハサに関わったら
殺人予告ならぬ粛清予告が世間で騒がれる事になる
- 251 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/01(火) 22:47:16 ID:qZtW61hn]
- ペーネロペーではなくオデュッセウスガンダム。
武装名称はドイツ語か神話用語。
- 252 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/01(火) 23:00:14 ID:???]
- 劇場Z見てハサウェイのその後を思って
ちょっと悲しくなった
- 253 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/02(水) 13:15:46 ID:hib4mUuB]
- 種死みたいなモンしか作れないなら
サンラ○ズ離れてProduction I.GかGONZOにでも作ってもらいたい。
- 254 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/02(水) 13:39:49 ID:???]
- ゴンゾは勘弁してくれ
- 255 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/02(水) 16:17:39 ID:???]
- サテライトかボンズでもいい
- 256 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/04(金) 00:19:54 ID:???]
- ディズニー
- 257 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/05(土) 18:30:44 ID:???]
- チェーミンさえ出てくればそれでいい。
- 258 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/05(土) 18:52:53 ID:???]
- ガンダムの版権が消滅すれば、どこでも作れたりするんだがなぁ
と、素人じみたことを言ってみる
- 259 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:12:20 ID:???]
- そういやWikipediaのΞガンダムの所更新されてんな。
- 260 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:45:31 ID:???]
- >>259
「主推進器・ミノフスキークラフト」と早速間違えてるな
- 261 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:48:45 ID:???]
- >>260 本当はなんだっけかね?
- 262 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:51:53 ID:???]
- いや、主推進器は従来の推進剤消費型のはずだから、
スラスター総推力=主推進器の推力だろ つまり、「主推進器」と言う項目自体が必要ない
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:52:08 ID:???]
- ミノドラと違ってミノクラは浮かぶだけで推進力はない
- 264 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:54:50 ID:???]
- なるほどねえ、今から直しちまおうか?
- 265 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:58:26 ID:???]
- そういえばΖⅡのパンフでハサウェイとチェーミンの年が5歳、3歳になってた・・・
2歳若返った? やっぱりファーストの時点で仕込んでたってのは問題があったからだろうか
- 266 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 19:59:02 ID:???]
- 見たけど、ガンダムウェポンズでΞのリデザイン出てたんだ。
俺、カトキが小説版のΞをああ直したと思ってたよ。
- 267 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 20:00:54 ID:???]
- 劇場版は独自の設定と考えた方がいいな。
他にも確か年齢変わってるキャラいたはずだし
- 268 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/06(日) 20:07:37 ID:???]
- >>264:直した、というか消した。
- 269 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/08(火) 21:27:52 ID:???]
- あ
- 270 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 07:50:39 ID:???]
- >>7-9にあるサブタイトル、読めないのが多い俺は頭悪いかな。
アルファベットなら辞書を引く気にもなるがカタカナだとスペルが分からないものがあるし、 簡単な英語とキャラクター名とマランビジー以外ほとんど分からん。
- 271 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 11:26:35 ID:???]
- テイク・オフはわかるだろ
- 272 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 15:20:59 ID:???]
- アホ自慢されても困る・・・・
- 273 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 19:19:23 ID:???]
- 翻訳サイトを使ったが全部は翻訳しきれんかった。
- 274 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 23:14:55 ID:???]
- 翻訳サイトの使い方間違えてるな・・・・
- 275 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/09(水) 23:44:09 ID:???]
- カタカナでも意外と翻訳できるもんよ。
できないのも多かったけど。
- 276 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/16(水) 17:20:51 ID:???]
- 閃ハサの同人誌ってあるの?
- 277 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/16(水) 19:13:32 ID:???]
- ケネス×ハサ
- 278 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/16(水) 19:24:08 ID:???]
- Ξ立体化は小説版でして欲しかったのは俺だけ?
なんか全然別物っぽくて買わなかったんだけど
- 279 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/16(水) 20:24:52 ID:???]
- Ξはマダ許せた。
ペーネロペーが駄目だな あの恐竜っぽいシルエット、特に鳥っぽい足が略されてるのが
- 280 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/16(水) 21:23:42 ID:???]
- >>278
俺も。 体も全然違うけど、なんかあの鼻のシワが嫌だ。
- 281 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/17(木) 16:32:27 ID:???]
- 今更な話だ、あきらめようぜ
- 282 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/17(木) 18:17:02 ID:???]
- GFF発売前後は毎日のようにこの話題のループだったな
そして出た結論は「あきらめろ」だ
- 283 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/18(金) 08:36:24 ID:???]
- 出た・発表されたものは仕方ない。
気に入らないなら自分で作れって事だな。 難しいけど。
- 284 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2005/11/19(土) 03:03:15 ID:???]
- 1度出てしまった以上、小説版が立体化される事ももう無いだろうし
「あきらめろ」としか言いようが無いな。
- 285 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/21(月) 16:44:33 ID:???]
- 「あきらめろ」
- 286 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/21(月) 18:23:12 ID:???]
- 「あきらなめろ」
- 287 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/23(水) 00:59:33 ID:wdZ3A2Oh]
- ボトムズの青騎士みたいに色々な設定が立体化される可能性はないかな?
- 288 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/23(水) 01:08:05 ID:2fIq047l]
- ボトムズがベトナムズに見えたので逝ってきます。
- 289 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/23(水) 11:57:12 ID:???]
- 小説の立体化はちと無理だろ
ペーネロペーなんてMSというよりオーラバトラーって感じのデザインだし
- 290 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2005/11/23(水) 18:27:09 ID:???]
- 次ゲーム出るなら、小説版とGジェネ版の2種のΞ選択させてくれ。
- 291 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:SAGE [2005/11/23(水) 19:30:05 ID:???]
- 強引に小説版を一号機。Gジァネ版を多少改良した二号機にしちゃえばいいのさ。一号機のプラモ化キボン!
- 292 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 19:09:58 ID:???]
- オデュッセウスガンダムって名前はいただけない。
オデュッセウスガンダム+フライトユニット=ペー寝ろペー
- 293 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:02:30 ID:???]
- お前の好みなど誰も聞いていない
- 294 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 20:58:43 ID:???]
- 俺もオデュッセウスなんて名前は嫌だ。
種と同レベルじゃないか!? これは!
- 295 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:06:57 ID:???]
- お前の好みなど誰も聞いていない
- 296 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 21:58:59 ID:???]
- >>295
誰もお前に意見など求めてない
- 297 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:09:38 ID:???]
- お前の発言など誰も許可してない
- 298 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/24(木) 22:56:18 ID:???]
- >>1-297
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | ( 从 ノ.ノ | ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | |:::::: ヽ 丶. | ちんこ 全員切断してわしによこせ |::::.____、_ _,__) ∠ (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________ ( (  ̄ )・・( ̄ i ヘ\ .._. )3( .._丿 / \ヽ _二__ノ|\ /⌒ヽ. \__/\i/\_| | ヽ \o \ | | \o \
- 299 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/27(日) 21:27:24 ID:bUIBZal8]
- アデレート戦でペーネロペーがはずしてたのはどこの部分?
- 300 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/27(日) 22:36:27 ID:???]
- 挿絵を見る限りは上半身には変更は無いようなので
脚部ミノクラではないかと
- 301 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/11/28(月) 01:47:14 ID:pD/jpXlq]
- やっぱり脚か
- 302 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/28(月) 19:29:45 ID:???]
- 全体的にスリムな印象を与えるにはまずあの鳩胸とイカリ肩をどうにかすべきと思うんだよね
- 303 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/28(月) 19:54:27 ID:???]
- しかし肩外しちゃうとミノクラが使えなくなってペネロペの価値がなくなる
- 304 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/28(月) 23:08:10 ID:???]
- そんな事いってて撃墜されたら、意味無いわな
- 305 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 00:06:42 ID:???]
- なんでスリムな印象を与えたいんだ・・・
- 306 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 01:43:39 ID:???]
- いやあアデレート戦前の装甲外したペーが本文でそうコメントされてたから
- 307 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 09:51:46 ID:???]
- キュべレイがミノクラ装備のこのご時勢
Ξとペーネはミノフスキードライブ装備ってことで設定変更希望
- 308 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 12:41:22 ID:???]
- 「キュベレイがミノクラ」のソース出せ
- 309 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 17:30:00 ID:???]
- サンライズ社内の地下78階アーカイブ
- 310 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 21:13:50 ID:???]
- >>307
それがなんと、Ξにミノドラ搭載としてるソースはすでにあるんよ。
- 311 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 21:29:47 ID:???]
- >>307>>310
おまいらそんなにVが嫌いか。
- 312 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 22:09:23 ID:???]
- V信者には悪いと思っているが
V2のVを象ったと言うデザインが厨臭くて生理的に受け付けない
- 313 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 22:42:19 ID:???]
- V2のデザインは確かにアレだが、それはおいといて
ミノフスキードライブの開発が何でいきなり50年近くも前倒しになってるんだ? 20m級のMSで初めてミノフスキークラフトを搭載したMSがΞとペーネロペーだったはずだろ。
- 314 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 22:44:30 ID:???]
- キュベレイやGダミーの方が先だよ
- 315 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/29(火) 23:08:57 ID:???]
- キュベレイにミノフスキークラフトの出自がわからんかったのでググってみたら、
Zガンダムフィルムブックパート2らしいというとこまではわかった。 でもそれ以外には無さそうなんだよなあ。手元にないから確認できんし。
- 316 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 02:29:11 ID:???]
- ミノフスキーフライトというのもあったはずだからキュベレイはそっちじゃない?
ミノフスキークラフトはミノドラ含めて総称的に使われることもあるみたいだし。 ……で、ミノフスキーフライトって何だ?
- 317 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 05:21:03 ID:???]
- ミノフスキーフライト=ミノクラを使って飛ぶこと じゃなかったっけ?
- 318 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 06:47:36 ID:???]
- ホワイトベースみたいなもんだっけ?
- 319 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 08:08:38 ID:???]
- ミノフスキーフライトは簡易版ミノフスキークラフトとでもいうようなもの。
クラフトが自らミノフスキー粒子を散布しながら浮力を得るのに対して、 フライトは既に周辺に存在する粒子を利用して浮力を得るもので、 小型化が可能でVやベスパのビームロータのように15m級MSに搭載された。 クラフトのことを示してフライトと記述する場合もあるけど、システムとしては異なるもの。
- 320 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 13:37:10 ID:???]
- 粒子をcraftできるなんて流石
- 321 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/11/30(水) 19:06:28 ID:???]
- ミノフスキーブライト
- 322 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 17:04:20 ID:???]
- >>315
フィルムブックって旭やのか? いい加減、あの俺設定本を持ち出すの止めろよ
- 323 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 18:14:32 ID:???]
- >321
ミノフスキ-粒子は脱脂粉乳から精製!?
- 324 名前:315 mailto:sage [2005/12/02(金) 23:16:57 ID:???]
- >>322
それみたい。俺は持ってないから知らないけどさ。そんなに怪しい本なんだ? 止めろよってのは307とか310に言ってやってくれ。
- 325 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 23:30:52 ID:???]
- 今日読み終わったのでカキコ
ハサ死んでもなかなか終わらないのでどうするんだろうと思ったけど ハサ死んでからのほうが悲惨でしたね… 黄色いリンゴ食べたい…
- 326 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 23:37:42 ID:???]
- ていうか一番悲惨なのは残されたブライトとミライ
- 327 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 23:55:26 ID:???]
- チェーミンを忘れるな!
- 328 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/02(金) 23:57:55 ID:???]
- チェーミンがどうなったのか気になるな。
- 329 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:00:01 ID:???]
- そりゃお前まがりなりにもテロリストの妹なんだから輪姦の雨霰だろう
- 330 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:10:58 ID:???]
- あんな事がなければ、夢だったレストランを普通に経営できてたんだろうになぁ・・・。
- 331 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:19:28 ID:???]
- >>329
テロリストに拉致られて洗脳の後、御輿として使われる、というのも考えられる。
- 332 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:28:37 ID:???]
- >>324
いいや、ミノドラはダムAに書いてあったよ。 月間30万部の一番有名なガンダム本でございます。
- 333 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 00:50:50 ID:???]
- 何万部売れてるのかは知らんが、Ξがミノクラ装備とする資料の方が圧倒的に多いわな
まあ、Ξの資料自体多くないが小説、GFF等ではっきりとミノクラとなってるし、 V2が初のミノドラ搭載MSとする資料がほとんど 1誌にしかない設定の信憑性は低いな
- 334 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 04:36:55 ID:???]
- ミノドラって書いてあるのはどう考えてもただの誤記だろ
- 335 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 05:40:44 ID:???]
- で、結局ケネスはズィージオン創ったの?
- 336 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 10:54:26 ID:???]
- ケネスの作った組織が後にズィージオンに吸収された可能性はあるんじゃないのか?
連邦軍人がジオンと名の付く組織を作りたがるとは思えない。
- 337 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 12:21:02 ID:???]
- つサザビー
- 338 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/12/03(土) 15:10:54 ID:lmZFfhWr]
- いま手元に本ないんだが、最期に喰ったリンゴは、ハサの好いてた食感じゃなかったんだっけ?
残ったクスィーはどうなったんだろう。
- 339 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 15:16:27 ID:???]
- >>338
バラされて研究対象とか。
- 340 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 15:55:05 ID:???]
- アナハイムへ圧力をかける材料に
- 341 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 16:00:17 ID:???]
- しかし圧力にも屈せず裏ではしこしこゾーリンソールを作ってたわけだ
- 342 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 20:38:47 ID:???]
- まあΞをどうしようが
今後F90を筆頭とする小型機に部隊を奪われる分けだが でもGセイバーで盛り返すんだよね
- 343 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/03(土) 22:06:20 ID:???]
- G-SAVIOUR派登場
- 344 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/12/04(日) 16:30:59 ID:J96nIX09]
- Gセイバーって肩がF91みたいな機体だよね。
アレおっきいんだ?
- 345 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/04(日) 16:49:17 ID:???]
- >>344
でも、性能は明らかに退化してるんだよね ガイアギア、V2以下だしΞでも勝てそう
- 346 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/04(日) 19:13:09 ID:???]
- V2よりΞの方が強そうだけど
ファンネルミサイルあるし やられるとしたらどうやってやられる?
- 347 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/04(日) 19:29:23 ID:???]
- >>346
つanime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132122614/ 実際に戦ったわけじゃないが宇宙空間じゃ不利か? 大気圏内ならおもしろそうだが。
- 348 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/04(日) 21:22:58 ID:???]
- Wの地球戦って閃光のハサウェイ的だな
- 349 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/05(月) 21:48:45 ID:???]
- 閃光のハサウェイってOVAにもなってないんだよね?
何で?
- 350 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 00:40:38 ID:???]
- 富野が映像化しない事を条件に書いた小説だから
- 351 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 01:23:33 ID:???]
- マジレスすると予算がないから。
OVAにするにしろ、結構な予算がないと、 あれだけの高密度な機体を動かすのはキツイだろうな。 ガイア・ギアも映像化の予定がないからってんで あれだけ複雑なデザインになったわけだし。
- 352 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 01:27:38 ID:???]
- へ?>>350で十分マジレスなんだけど
- 353 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 05:28:22 ID:???]
- >350=352?
ソースキボン
- 354 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 09:22:14 ID:???]
- そんなとこからはなさにゃならん時代になったのか。
- 355 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/06(火) 10:21:46 ID:???]
- >>354
だったらとっととソース出せ馬鹿が
- 356 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/07(水) 20:24:57 ID:???]
- まずは落ち着くんだ若人よ
- 357 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/07(水) 23:14:01 ID:???]
- ;)つ[ただ今必死でググり中……]
- 358 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 00:47:27 ID:???]
- ソースは無いが、風の噂でガイアギアでそういう話を聞いた。
閃ハサでも映像化しないという条件があっても不思議じゃないがそっちの話は聞いたこと無い。 でも閃ハサは角川発だから映像化する可能性は元から低いんだよ。 ちなみに俺は352ではない。
- 359 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 00:58:35 ID:???]
- 大体ストーリーの顛末が分かってるような作品を映像化なんてしないわな
既にそれなりに人気のあるTV版を映画化するのとは訳が違う
- 360 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 11:45:01 ID:???]
- Ξって宇宙OK?
- 361 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 13:54:16 ID:???]
- 月で試験してるからおk
ただミノクラなんて無重力ではデッドウェイトになるだけなんでメッサーとかの方がすばやく動けるかも
- 362 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 14:57:17 ID:???]
- >>361
月には重力があるから月面ではデッドウエイトにならんだろ。
- 363 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 15:00:56 ID:???]
- いや、宇宙OK?って聞かれたから月がおkなら宇宙もおkじゃね?
でも宇宙では無重力だから~ って言いたかったんだが・・・書き方下手でスマソ
- 364 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/12/08(木) 22:04:01 ID:DSBGLzO2]
- >>363
いや。君は正しい。 >>362があほなだけ
- 365 名前:362 mailto:sage [2005/12/08(木) 22:34:48 ID:???]
- >>364
もしかして月でミノフスキークラフト使えないの? そういうソースは読んだこと無いんだけど。
- 366 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 22:44:18 ID:???]
- 単に映像化しても採算が合わないからだろ?
今閃ハサが劇場公開になりましたイヤッホー ってなっても一体何人来場するやら?
- 367 名前:通常の名無しさんの3倍 [2005/12/08(木) 23:15:39 ID:Mgt3mWhq]
- >>365
月ではミノクラ使わなくても飛べるんじゃないかな。
- 368 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/08(木) 23:59:30 ID:???]
- なんつーか>>362-365みたいに
ツッコミに更にボケを重ねられると生きる気力が削がれるなあ
- 369 名前:362 mailto:sage [2005/12/09(金) 00:31:39 ID:???]
- >>367
使えるんだったら使った方が機動力は増すぞ。 重量増に対して効果が見合うかどうかは知らんが。
- 370 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/09(金) 00:50:05 ID:???]
- >>368
>生きる気力が削がれるなあ 生㌔
- 371 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 04:36:40 ID:???]
- GP03Dでもそうだが的として大きくなって誘爆したら意味ないよな
バリア激突とかいって速度速すぎるのも考えものだ ライディーンのゴットバードやガッチャマンの火の鳥みたく 突破力あるなら話しは別なんだろうけどね
- 372 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 13:37:15 ID:???]
- 一応言っておくとデンドロに「D」は付かない
ステイメンに「S」は付くけど
- 373 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 17:56:33 ID:???]
- あれの名前が覚えられん。 確か、ペーペレペー
- 374 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 18:15:01 ID:???]
- ペペロンチーノ?
- 375 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 18:30:04 ID:???]
- >>342
Gセイバーはアナハイム関係ないような
- 376 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 19:44:20 ID:???]
- マフティー残党┬→クロスボーン・バンガード
└→べスパ ケネス・スレッグ―→リガ・ミリティア と妄想してみる。
- 377 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/10(土) 20:57:17 ID:???]
- マフティーとCVなんて思想がぜんぜん違うし・・・F91ちゃんと見てないだろ?
- 378 名前:376 mailto:sage [2005/12/10(土) 21:28:57 ID:???]
- >>377
ごめん、適当に書いた。
- 379 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/12(月) 21:38:56 ID:???]
- なんだかんだで残党達もリガ・ミリティア系の母体になるような活動に移ったと信じたい
- 380 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/12(月) 22:04:52 ID:???]
- クワック・サルヴァーのその後が気になる。
- 381 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/14(水) 20:26:37 ID:???]
- ブッホ・コンツェルンに出資
- 382 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/15(木) 00:35:29 ID:???]
- 閃ハサの登場人物で准将って居たっけ? Ζのブレックスが准将でF91のドワイトの父が代将。
准将と代将両方居る軍隊はあんま無いと思うからここら辺で呼び名が切り替わったはず。
- 383 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/15(木) 00:48:49 ID:???]
- ケネス
- 384 名前:382 mailto:sage [2005/12/15(木) 00:56:06 ID:???]
- 読んだのが昔なんで覚えてなかった。ケネスは准将だったか。
話の中でケネスが昇進したような記憶があるが。
- 385 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/15(木) 01:00:14 ID:???]
- 話の途中で大佐→准将に。
ただしアデレート防衛失敗の責任をもって退職金は大佐扱い。
- 386 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2005/12/15(木) 01:05:31 ID:???]
- その前にドワイトの親父も准将じゃないのか
- 387 名前:382 mailto:sage [2005/12/15(木) 01:24:00 ID:???]
- 映画版は記憶にないが小説版ではカムリ代将って言ってたはず。
|

|