[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/16 13:42 / Filesize : 338 KB / Number-of Response : 963
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x46】



51 名前:離婚さんいらっしゃい mailto:sage [2020/12/02(水) 05:55:12.27 .net]
【自分の年齢・性別】40代半ば・女
【相手の年齢】同じ
【結婚年数】約20年
【子供の有無】成人した子供あり
【相談内容】
私はネチネチ、グチグチ、ガミガミタイプではなく、とても温厚な性格なので、普段、夫に対して腹が立つことや嫌なことがあっても、殆ど怒ることがなく、あまりにも目に余る時には軽く指摘する程度です。夫の方がオラオラ系のため、怒らせるとすぐに怒鳴り出して、それが嫌だという理由もあります。
ただ、普段、心の中に溜め込む性格なので、我慢の限界になった時に数年に一度、爆発することがあります。私が普段我慢する性格なので、我慢の限界になった時ぐらいは夫にきちんと不満を聞いて欲しいのですが、夫は冷静に話し合うことができず真正面からぶつかってくるので、その時だけは怒鳴り合いの大喧嘩になり、必ず離婚騒ぎになります。
先日も、数年振りに大喧嘩になりましたが、私が今までの間にあまりにも我慢し過ぎたせいで、ストレスから目が殆ど見えなくなりました。人はあまりにも過度なストレスに合うと時に失明することもあるそうです。
ど田舎に住んでいるため、交通手段は自家用車のみとなりますが、私が失明しかかっていたのに夫は喧嘩中だったのと仕事が忙しくて休めないと言って、私を一向に病院に連れていってくれませんでした。そのくせ、自分は虫歯が我慢できないということで会社を休んで歯医者に行ったため、私も我慢の限界を通り越して、生まれて初めてといっていいくらいの勢いでぶちギレまくりました。そのため、夫は文句を言いながらやっと私を病院に連れていってくれ失明の危機は逃れましたが、これを書いている今も、殆ど目が見えていません。
夫といると失明する恐れもあるということが今回わかり、今度という今度は本当に離婚した方がいいのではないかと、今、とても迷っています。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<338KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef