[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:30 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 353
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カーリング】TM軽井沢 2



1 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 09:42:47.64 ID:DCdeQlcF.net]
▼メンバー
両角友佑、両角公佑、岩井真幸、宿谷涼太郎、松村雄太

※前スレ
【カーリング】TM軽井沢 1【始動】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1558685480/

9 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/09(月) 16:18:05.06 ID:U19rch7v.net]
>>1おつ
シーズン中にここ覗いても書き込みないからみんな居ないのかと思ってたよw

長野カーリング界を応援してる感じだからコンサの国際戦とかは見てないんだが、雰囲気悪かったから移籍も納得らしいね?
TMKを応援してるだけなので、優勝逃したり、日本選手権逃したりおいおいって所に日本で強いコンサから移籍は事情知らないとただ驚いた

10 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 16:29:49.06 ID:JfTbkVGt.net]
>>9
世界で勝ちたいから(コンサでは勝てないから)
TM軽井沢を選んだらしい

11 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 17:00:12.15 ID:GhTgkUdN.net]
https://www3.nhk.or.jp/sports/news/k10013613981000/

12 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/09(月) 17:28:01.51 ID:SaHQbzqX.net]
まさか軽井沢帰ってきてくれるとは思わなかったなあ
松村と両角のチームを見たかったのでとても嬉しいけどメンバーに悩むね
TMが日本選手権出れていればニューチームが早く見れただろうと思うけど、日本選手権出ないからこそ今移籍発表できたと思うと複雑

13 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/09(月) 20:18:48.65 ID:CIxDfNAU.net]
>>6
カーラーって競技特性上ほかのスポーツ選手よりも頭脳明晰な人が多いのかな
脳筋選手も一定数居るけど
と言っても両兄とゴーカ以外は知らん訳だが

14 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/09(月) 23:35:43.07 ID:Cw43gXPP.net]
そもそもモロ兄は自分がスキップする為にカーリングチームを作った位の認識なので
あいつは絶対スキップ譲らんとか>>8みたいな書き込み見るたびに自分の中では違和感がある
世界に通用するチームは自分がスキップした延長線上の目的のように感じてるからそもそも論点ズレてる感じがするんだよな

松村のコメント結構はっきり言ってるよな
もう少しオブラートに包んでも良いんじゃと思ってしまうが清水の時と違ってチーム解散と違うからはっきり理由言わないとって感じやったんやろか

15 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/09(月) 23:56:30.48 ID:k9Lfq+K/.net]
>>9日本選手権出れないのもかなり衝撃的だったのにその時すら賑わってなかったのに意外とファンいるじゃんってなったw
てっちゃん来て国内最強にはなれても世界では勝ててないから正しい判断かもだけどめっちゃハッキリコメントするよねw
しかもコメント本当なら自分からtm入らせてって言ったって事やろ?そこら辺濁してもいいだろうに
tmコロナの影響もあるとはいえ結果出せてないけど雄太はそのtmに可能性見出してるんだよねー
なんかtmファンとしてちょっと応援の気持ち失せてたけど自分も信じてあげな!って気になったw
初戦はいつ見れるんだろうか?楽しみだな〜

16 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 00:12:25.50 ID:q2zxTMLX.net]
それだけ色々思うところがあったんだろ
チーム(&選手)にもファン(サポ)にも

本当に色々限界を感じた末の決断なら仕方ない
なっちゃん&吉田家との関係が良好ならそれで良し

17 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 05:45:34 ID:obi7aR3d.net]
前々から大会で仲良くしてる姿は散々見てきたし両角兄と同じチームでやりたいというのはわからなくないけど
脱退してぶらぶらしてるところをTMから誘ったわけじゃなくてTM加入したいからあっち辞めましたという感じになってるしね
こちらは結果的のオフでの加入だけどあちらの脱退はシーズン途中だし
北海道の面々とこれからも何事もなく平穏な関係でいられるなら問題はないとおもう



18 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 06:24:20.10 ID:tUu2aswe.net]
まずコンサの発表が3月末だったのは一般社団法人のコンサが
4月から1年間って感じで色んな予算配分とか決まってるんじゃないの
カーリング以外のスポーツチームももってるわけだし
イレギュラー5月開催じゃなければ何の波風起きなかったはずのやつ

TMとしては日本選手権出られなかったから次に向けて
色んなアピールが必要だからあのタイミングになっただけで
違うかもしれないけど

19 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/10(火) 07:24:17.63 ID:Wos7zIJu.net]
>>17
選手や各チームスタッフとかは一々気にしてないだろう
これまでもよく有ったことだし今後も色々有るだろうから

平穏でいられないのはサッカーチームと同じ感覚でカーリングチームを応援してきたコンサのサポくらいかと

>>18
チームはともかく松村のコメントとしては
コンサのファン(選手やチーム関係者にではなく)に喧嘩売った印象は否めないな
他の選手ならもっと気を遣うorはぐらかすコメントをしただろうけど

20 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 08:58:25.23 ID:3ocRawUZ.net]
頭が悪いって可能性もあるけど
本当に喧嘩うったんじゃないかな

21 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 09:21:33.81 ID:++8ZOsCe.net]
なっちゃん&吉田家に影響が及ばない限りはいいんじゃないの

コンサのサポにとっては怒り心頭だろうけど
松村にとってはそんな連中から好かれるメリット無いし

22 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 10:36:24.13 ID:XZ2K7Y/M.net]
コンサが世界で勝てないとか

TMは中部で勝てないけど大丈夫なんかね?w

23 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/10(火) 11:27:52 ID:2YphLX7a.net]
ロコとはTMも元々良好な関係だしMDも続行、臨時コーチ引き受けてるし吉田家は問題ないのでは

24 名前:6 mailto:sage [2022/05/10(火) 12:22:32.83 ID:TywM4pA7.net]
>>13
岩永

両兄は教育学部スポーツ科だから脳筋の部類

25 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/10(火) 15:01:35.95 ID:QbJBNOI5.net]
>>24
両兄が(カートリッジ以外の)スポーツ出来るイメージは皆無だなあ

26 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/10(火) 15:49:09.80 ID:QbJBNOI5.net]
>>25
カートリッジでなくカーリングだったスマソ

27 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/10(火) 23:57:34.07 ID:qIXuI9Rc.net]
>>26
そう言うスポーツの括りがあるのか?って一瞬思ったわ



28 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/10(火) 23:57:50.84 ID:SwVyLBc3.net]
松村の直接的なコメントは、カーリング界的にはあの表現で何も遺恨が残らないから思ったまま言った
もしくはハッキリ言わないと分からないからとちょっと挑発気味に言った
もしくは曖昧に言うとTMKが引き抜いたと荒れるからハッキリ言ったなどが考えられるかな

一般人の感覚からすると元チームメイトでその後も何度も会う人らで狭い業界なのによく言うなと思ったが、スポーツ選手の感覚からしたら自分が勝てると思った方に行くのは普通だから失礼とかないのかな

29 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 00:04:18.86 ID:7bgWfiee.net]
コンサで世界と戦えないってのは阿部の戦力低下を指してると思ってた
チームメイトとの関係悪化から言わせた事で、TM軽井沢とはたまたま互いの利害が合致しての移籍だろうと

30 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 00:10:18.77 ID:4IctnRlU.net]
そして来年、コンサに負けて恥をさらす

31 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 01:58:05.24 ID:suKaoxJG.net]
実は単純に地元に帰りたかったとか

32 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 05:34:03.84 ID:/hdyU38h.net]
いずれにせよ松村の心がコンサから離れてしまったのは事実
コンサとしてもそういう選手を抱えていても仕方ないからリリースするしかなかった

あとはコンサの問題だがチームを存続させる気なら来季以降1〜2名を新たに入れるだろう

33 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 08:47:16 ID:aj9+8OX+.net]
松村がTMに入ったことが問題でなくて
・シーズン途中で退団したこと
・退団するときにしばらくは選手から離れるコメントをしたこと
・TMに入るときに、世界で勝てるチームに・・・にようなコメントを出し
 まるで勝てなかったのが自分以外のコンサのメンバーに問題があったように
 聞こえること
・清水の結婚報告をかき消すタイミングで
 加入報告をしたこと。
 そして清水の入籍インスタに、いいねの1つもしないこと

おそらく松村の頭の悪さが問題なだけで
実際にはコンサの選手とはわだかまりもなく
入籍おめでとうはメールで済ませたかも。
コンサ側の提示をファンはしらないし、4年の契約延長ではなかったのかもしれない。
ただコンサファンから見える部分が、あまりに非礼すぎる感じになってしまった。

34 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 08:50:55 ID:aj9+8OX+.net]
頭の悪さは失礼でした
要領や段取りの悪さというべきか

35 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 08:55:12 ID:wNrngeoG.net]
コンサは来年以降、札幌五輪に向けて
若返りをしてくると思うので
今残ってるメンバーの何人かは
ミラノシーズンまでは残れないかもしれない

36 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 09:27:01 ID:beW5uiTW.net]
>>35
まずは難病持ちの阿部がいつまで選手続けるかだな
五輪関係なく来季以降早期に1〜2名は入れるだろうし
その上で阿部がリザーブorコーチに回るのがコンサとしては理想的だろう
他のメンバーはミラノ五輪までは残るんじゃね?

いずれにせよ日本選手権が終わってからでないと解らん

37 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 12:49:18.99 ID:/o29MJgV.net]
結婚報告と移籍発表は別の日なのに
なんで被せたみたいになってんの?



38 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/11(水) 12:57:15.73 ID:pylApifU.net]
日本一のチームを去って、どこに移籍するのか若しくはチーム結成かってなった時、
後者だとかなりの労力だし機能するまで時間も要すし成立すらしない可能性も
現実的に見て他チームでもなく両角率いるTMを選択するのは納得いく。
国内でTMが勝つのは自身の加入で必然って事でスルーして、世界って言ってるのも頼もしい。
コメントもやや上から来たのが面白いというか、自分をちゃんと評価してもいる。

あとはうまく歯車が嚙み合うよう願うばかり。メンバー全員後悔無いよう全力で、且つ下らない不祥事とかもご注意願いたい。

39 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 12:58:41.08 ID:9QxvFeBP.net]
最低3日は開けるべきだった

40 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 12:59:51.16 ID:I/2eMvUe.net]
一日違いだしタイミングわるいかも?とは思うけど別にかぶせたとは思わないかな
どうせどのタイミングで言っても荒れるし
松村ファンからしたら進退は気になるだろうから決まったなら早めに知りたいだろうから黙ってる必要もない

41 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/11(水) 13:46:26.31 ID:a8sdBhJu.net]
>>38
まじで1番大事なのは歯車だと思うよ
藤澤がダメだった時の中電だって
藤澤に松村に北澤に石郷岡
名前だけは今でも一流揃いなのに
日本選手権6位にまで停滞したんだからさ

42 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/11(水) 20:07:44.47 ID:HF0fdFa7.net]
松村の加入で選手同士のパワーバランスがちょうどいい感じになりそうで期待のほうが高いね
ロコとかハッセルボリあたりはその辺が奇跡的なバランスで成り立っている
TMKはどちらかというと男女のスイスチームのような体制を目指す感じか

43 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 05:55:19.97 ID:196Jmri8.net]
>>31
それが本音だとしたらそう言った方がスムーズやったのに、わざわざ世界〜とか言うからそこまで言うんやって思ったな

でもアマチュアスポーツだから必要以上にファンを意識してなくて、しかもアスリートなんやから勝てると信じる道を進むのは当然と思えば深い意味はない対応にも思えてきた
移籍理由聞かれて、このチームなら世界で勝てると思ったんで!って上記を踏まえれば普通に言うコメントじゃね?

44 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 07:07:00 ID:Aw3Nl5/8.net]
むしろ4REAL時代からよく北海道で長年プレーし続けてきたなと思う
軽井沢出身ということならば地元や関東にも有力チームが多くそれらのいずれかに流れる選手が大半だった中で
わざわざ北海道に行く選手自体当時としては珍しかった
最近でこそ幅広い流動が出るようにはなって来たが

45 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 08:02:29 ID:jLS0DZ83.net]
初陣はアドヴィックスカップか、どうぎんクラシック
それまでは何のニュースもなさそうだ

46 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 08:09:25.75 ID:jLS0DZ83.net]
雄太は所属先が、コンサや4realを応援してるわけではなく
松村雄太を応援してるのが強みだよな
両角も松村の仕事を探す必要がない。

日本選手権にでられていたら、サードだとしたら
清水青木憂竜山口との対決がみられたのにそこは残念

47 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 12:48:43 ID:GjM4RxkR.net]
日本選手権後の移籍なら、コンサの松村雄大を日本選手権で見られたわけだ



48 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 13:24:20 ID:fByQI806.net]
>>46
そしたら松村生活拠点はところに置いたまま
合宿はいくのかな?
普段はロコと練習とかもありそう

49 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 14:49:47.11 ID:jLS0DZ83.net]
>>48
松村の所属先は(勤務実態はわからないけど)東京だよ

50 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 16:20:19.05 ID:UiPu6MHE.net]
>>41
中電最後のシーズンの藤澤さんと同じ状態だったら、松村さんは日本選手権に出なくて正解だと思う
あの時の藤澤さんは(チームとしても)見るに堪えなかった

51 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 16:30:22.22 ID:AZh1uMWx.net]
両角選手がスキップする為にチーム作ったっていうのは若勿論わかってるんだけど、
せっかく松村さんが来た訳だから、最良の選択をと傍から見てる人間としては思う。
目指すところは皆同じだからこそ意固地にならず試行錯誤して欲しい。
ここ数年自分が見た試合だと、今でも健在なのか疑問を感じてしまう出来が多かったし、
練習試合とかネット配信の試合では良いショットあったのかな?

52 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 16:35:17.02 ID:0m9qU7To.net]
フォースが松村でなければ
来年もコンサに負ける

53 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 16:59:15.37 ID:YAwX+QBg.net]
サード両兄(S)→フォース松村(V)

よりも

サード岩井(V)→フォース松村(S)

の方が他チームから見ると脅威

54 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 17:20:42.94 ID:gTNWsCBM.net]
スキップは本人がスキップやりたいかどうかも大事だから
わざわざこっち来たあたりサードあたりやりたいのかもしれない

55 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 17:37:21.08 ID:fByQI806.net]
>>50
さっちゃんどんな感じだったの?

56 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 17:43:10.66 ID:LKtcgANy.net]
>>55
チンピラみたいな態度でガムくちゃくちゃしながら試合出てた
本当イメージが180度変わったわ、ロコに来て

57 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 17:58:53.79 ID:SYi706TL.net]
かなりのカーラーはガムくちゃくちゃしてたぞ



58 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 17:59:37.31 ID:SYi706TL.net]
千秋、夕梨花もしてた

59 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 18:10:25.24 ID:31KWukAe.net]
>>46
仮にTMが5月の日本選手権出れても雄太出るわけないだろw

60 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/12(木) 23:44:18.03 ID:/5DfqB9a.net]
>>51
あくまで個人的な印象なんだが、そもそもそれを意固地と捉えるのが間違ってるように思うんだよな
モロは何よりカーリングのスキップに面白みを感じてて仲間を集めて試合に出てるから、岩井にも松村にも僕がスキップのままでいいならって言ってるんじゃ?くらいに思ってる
だからなんつーか岩井サードの松村フォーススキップしたいなら抜けて新しいチーム作ったら?って感覚でいそうに思ってる、知らんけどな
あと最近は宿谷岩井のどちらかが調子悪くてそれでモロが苦しいと言う場面も多いから、tmファンとしては今でも健在だと願ってる

61 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/13(金) 00:25:34.67 ID:4jlfoVaZ.net]
生活拠点北海道のままとかって可能なん?
元々チーム練習頻繁にする訳じゃないといけるもの?
普通に拠点軽井沢にすると思ってたんだけど
>>47 確か脱退発表後に違うチームで日本選手権出るとかはないですって話した後にTMKの敗退決定したはずだから元々今度の日本選手権には出る予定なかったのかなと思ってた。

62 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/13(金) 01:39:18 ID:cTKA6J5U.net]
>>55
負けている展開なのにチームメイトとほとんど口を聞かず、持ち時間が相手より10分以上多かった
4連覇チームの予選敗退危機に(市川さんが抜けていたため)試合後の取材を1人で受けて、顔が引きつっていた
そんな中会場におばあさんか来ていたみたいで、その方にだけ笑顔で手を振っていて、地獄少女ぽかった

63 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 02:06:03.50 ID:mU4lmQxd.net]
>>61
コンサ自体、松村以外のメンバーの普段の生活拠点が

札幌市→阿部、清水
北見市→谷田、相田

と分かれてるからな
それを経験しているからこそやれる手応えが有るんだろう

64 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 18:20:44.65 ID:gZE91C3Z.net]
これからシーズンオフだし、アドヴィックスカップまでは誰がリザーブか分からないな。

65 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 18:48:04.37 ID:jqoP2Ygb.net]
練習の話とかもうちょっと発信していって欲しいね
こんなに気になるシーズンオフはTM結成前の時以来だ

66 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 23:35:26.04 ID:aSTE3Tot.net]
>>60最後まで同意。モロさんは強いチーム作りたい以上にスキップしたいからカーリングやってる感じする。だから外野がこっちの方が強いからこうしたら?とか言うのは、気持ち分かるけど、的外れ感ある。
でも、中部で負けたりしたしもしかして今後は色んなパターン試すかもとも思う。
が、まずはサードスキップ両角フォース松村とかも試してみて考えると思うから新生TMKの初戦が今から楽しみ。

>>63一応車で5時間の距離と飛行機使う距離じゃさすがに比較にならないのでは?

67 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/13(金) 23:59:36.16 ID:U6ZpkOJO.net]
チームの広報する気ないからなー
チームアカウントはあるけど最低限の事と試合結果のみ
事前に大会始まります!とかここで見れますとか
選手が解説します、カーリング沼配信出ますとかお知らせないし



68 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 00:08:28.45 ID:VQVTO66R.net]
>>66
シーズン中は完全に普段の生活拠点から離れて大会&合宿の連続だぞ>コンサ

TM入り後ならシーズン開始に合わせて合流すれば良いだけ

69 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 00:39:37.55 ID:ojEOJ+Ji.net]
TMはそんなに金はないから遠征は少なそう
軽井沢か関東に住まないと
一緒に練習できないかも

70 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/14(土) 03:58:23.49 ID:dNbsinRT.net]
TMKも初年度はカナダへの長期合宿行ってたし、インタビューでもコロナの影響で海外遠征行けなかったと言ってたから本来のシーズン中は海外と国内遠征だらけだから拠点移す必要ないのかも知れない
仮にそうだとして、詳しくないから教えて欲しいけどシーズンオフ中はトレーニングだけだから5人集まる必要ない?
だとしたら拠点離れたままでも可能なんだろうな

TMKはクラファンもやってなくてスポンサー多くなさそうなのにどうやって遠征資金出してるんだろうか
フォルティウスとか見てるとスポンサーやクラファンなどで資金集めしてる様子見えるけど

71 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/14(土) 18:18:38.55 ID:JUlz/Kom.net]
>>67
遠征行ってたとか全然覚えてなくて垢辿ったら最初は合宿予定載せたり遠征の写真載せたりしてた
次第に減ったのは国内合宿ばかりになったから?
更新はきっとこーすけよな?こーすけに直接更新頻度上げてと言うしかないかもw

72 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/16(月) 12:21:48.97 ID:pccOmZo8.net]
60、66さんへ
純粋にTM軽井沢が日本一になって世界と戦って欲しいから、自分としては盲目になれないというか…
両角選手が自分の技術をもってしないと世界で戦えないと思ってるなら、そこには驕りもあるかもしれないし
5人になった今、自身も含めて客観視した上で公平な目線判断が必要なのではと。
それに若干民主的になるのかなと、コメントからはそう伺えた。
逆にそういうスタンスを取れないとなると、本当に勿体ないことになりそう。
堂々巡りになってすみません、
因みにスキップ松村さんとは思ってなくて、上記の通り一旦全部クリアにして試して欲しいという期待です。

73 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 12:59:04.44 ID:BvV4WUcC.net]
今年、SC軽井沢が日本選手権の決勝に残れなければ
来年も中部は1枠で、SC軽井沢と争うことになる。このあたりが試練だよな

74 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 17:54:35.05 ID:bIOZu+II.net]
中部で負けたんだから仕方ない。

75 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/16(月) 19:28:21.41 ID:INVzkV58.net]
まずはIgnitesに勝てるようにすることだろ
話はそれから

76 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/17(火) 16:25:29.77 ID:Ipqcq9xA.net]
>>72
どちらの意見を支持するとかじゃないけど話噛み合ってなくね?
兄者は自分の技術を〜というより、もっとシンプルに自分がカーリングするならスキップしたい、その為に人集めてその延長線上に世界で勝つがありそうに見えるって意見
だからそうなら驕りとか意固地とかでないように思うって話では…

何より世界に勝つ為のチーム作ろうとしてるなら兄者スキップに拘るな、意固地になるな柔軟に対処しろって意見になるのも納得だが

TMKは兄がスキップしたくて作ったチームならいくらファンが日本一になって世界と戦うを第一目標にしてその為の方法とってないって批判した所で、論点ズレてるって言われる訳で…
長文失礼。分かり合えそうにないなら別にこの話終わりでええよ荒らすつもりはないので

77 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 19:53:20.38 ID:MxLRi6sO.net]
公祐さんと宿谷さんと岩井さんがBS1で解説やるんだね。
公祐さんは経験あるから安心だけど、
宿谷岩井は出来るのか。



78 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 20:11:58.78 ID:SMQ+SOlA.net]
岩井はお初だしドキドキする
試合を見ながら誰かに話することでいい経験になるといいね

79 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/19(木) 10:30:50.32 ID:1YBYIRQw.net]
スキップしたくてチーム作ったとか強いチームよりスキップとか、若干失礼な気がするけど
コメント見ても「世界で戦う」はチーム共通認識でそこの意思疎通は確実なはず
当初からそれは変わってないと思う、まあ勝ててないせいで忘れがちだったけど

話変わって、5人での写真アップされててテンション上がった
ワクワクが止まらない!

80 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/19(木) 15:39:35.08 ID:9JNHBBvz.net]
>>72
TMKファンで日本一になって欲しいと思ってる人からしたらそう思うのかもな
自分はTMKはモロがスキップする為に作ったと思ってるから、したい様にすれば良いと思ってる
それに対して譲らないとか驕りとか言うのはちょっと違うんじゃね?と思っちゃうって話

岩井宿谷の解説楽しみだな
こういうのがあるといつメンが試合でない楽しみも出てくるな

81 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 17:18:06.85 ID:c4T1gdq9.net]
>>80
チーム推しの人だと>>72のような思考は自然だな
他チームだとコンサにそういう思考の人が多い
あそこはサッカーチームのサポーターからカーリングチームも応援するようになった人が多く
それだけに今回の松村の移籍経緯に怒り心頭の向きも少なくないらしい

カーリング界の文化が理解出来れば過度にチームに入れ込むことも無いだろうが

82 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/19(木) 22:27:13.57 ID:p2konF8K.net]
TMさんは、本来ならば(松村選手の新加入とか関係なしに)
コンサ、常呂と国内三強のポジションであってしかるべきだし、
事実そう思ってた人も少なくなかったはずなのに、
全日本の出場すら逃すとは、不甲斐なさ過ぎるよ

83 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 10:24:37 ID:b5yAC171.net]
中電とTM両チーム足引っ張ってる気がするね
TMが勝てないから中電メンバーからコーチとしての信頼失ってる感じ
次の五輪本気で目指すならコーチ兼任辞めた方が良いと思う
経済的に無理なのかもしれんが

84 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 15:23:24 ID:KiQeGgJs.net]
平昌五輪代表が居るチームはコンサ&SCKに続いてKiTも本戦出場決定

TMK・・・

85 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/21(土) 05:07:32.27 ID:Dl9Fe+kJ.net]
>>83
中電のコーチは継続するでしょ。
自分のチームは松村が入って代役出来たし。
自らの収入が最優先。

86 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 13:08:25.22 ID:zJecarP/.net]
久々に合宿風景の動画が投下されてる
これにはこのスレに潜む吉田家ファンの人もにっこり

87 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/21(土) 17:01:37.20 ID:DLWnhZQb.net]
80、81さん
忍耐強く話聞いて説明してくれた上に、優しく理解を示してくれてありがとう



88 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/22(日) 00:19:18.70 ID:XrBHKLub.net]
>>77
岩井→常呂ジュニア vs 札幌国際大学
宿谷→長野県CA vs SC軽井沢クラブ
公祐→男子プレーオフ(予選1位 vs 予選2位)

らしい

岩井&宿谷は縁の有る選手が居るチームの試合を割り当てられたな

89 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 05:11:35.02 ID:xkiXcsUw.net]
男子決勝も公祐が解説らしい

90 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/22(日) 23:00:52.30 ID:akgXrRhP.net]
きょうロコのコーチ席にヒザ神がいたような…
見間違いかな

91 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:53:05.61 ID:iRwZEcGl.net]
宿谷選手の解説 声も若々しく誠実でよかったわ
いろいろ気遣いしているのは察せられたけど

92 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/27(金) 21:44:38.11 ID:3mfyd6pf.net]
全日本のIgnites、ボロボロじゃん
なぜTMは地区予選で負けた?
TMが全日本に出てたらもっとマシな結果だった
…という負け惜しみを言いたくなる

93 名前:sage [2022/05/28(土) 14:30:06.73 ID:5uMvE0JT.net]
状態悪くても大体6割くらいの力出せれば、格下相手なら苦戦しつつも勝てるものと思ってたけど、
現状考えると何か問題があるとしか思えない
コーチ兼任もそうだけど、宿谷君と岩井さんをしっかり育成出来てない引き上げられてない気がする
この3年間でチームとしてのレベルアップが見えなかったのは正直本当に残念
反面SCの奮闘ぶりは感慨深いし、本気度や様々な努力が伺えて学ぶところ多いはず

94 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/28(土) 18:25:41 ID:srM40dVF.net]
チーム名がTMで助かったな

Team Morozumiの略としてもTeam Matsumuraの略としても使えるw

95 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/28(土) 18:40:02.60 ID:r0eS5PQ2.net]
一時期の巨人軍みたいに4番やエース集めたようなチームになっちゃった
敵として馴染の選手が仲間になってもチームを変えられる新風は吹かない

96 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 18:57:36.67 ID:lER2e7WA.net]
SCが決勝進出で来季の中部予選が楽になったな
もしかしたらWCT枠が復活した時にそれを取りに行くのかも知れんが

97 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 19:32:27.45 ID:jBlGNJky.net]
>>92
会場がホームの大会だとIgnitesの能力が1.5倍になる



98 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/28(土) 19:37:37.73 ID:up0zelk8.net]
>>97
トップ以外の軽井沢勢って、女子も含めて基本そうだよな
SC女子とかも、地元だと中電負かせるのに他地区へ行ったらさっぱり、とかわりと多いし

99 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/28(土) 20:01:57.16 ID:5xWnGAfM.net]
来年の新TMがワイルドカード枠すら逃したら、さすがのワシでも泣くで?

100 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/28(土) 21:47:28.84 ID:HUkOQCus.net]
松村加入効果によるTMレボリューションを期待

101 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/29(日) 15:07:22.27 ID:Q0SLZv+b.net]
NHKで「SC軽井沢が5年ぶりの日本選手権優勝」
ってやってて、すごく違和感あったが、
メンバーこそ変われど、いちおう同一チームということになるんだな
残った山口が、ひとりでSC軽井沢を再建したってことか。

旧SC軽井沢と今のチーム山口は別物だと勝手に解釈してたわ。
むしろTMこそが旧SC軽井沢の後継チームだと思い込んでた

自分みたいな旧SC軽井沢ファンは、一体どっちを応援すれば良いんだ…

102 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:15:43.00 ID:jsShvFbk.net]
>>101
山口選手を応援してたら現SC軽井沢
両角兄弟を応援してたらTM軽井沢
チームとして応援してたら現SC軽井沢

簡単な話

103 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 15:16:34.26 ID:BaGzEsRH.net]
自分もスキップ主体でチーム考えてたから現SCは旧SCとは別のチームって感覚だ
まあ形としては山口が残り両角兄弟他が抜けたからあちらがSC軽井沢で間違いないんだけど

とりあえずどの選手が好きかで応援するチーム決めたらいいんじゃないかな
複数応援してるチームあると対決の時複雑だけど

104 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/29(日) 15:21:31.01 ID:3LchLZyx.net]
>>101
>>102
清水選手を応援してたらコンサドーレ
平田選手を応援してたらKiT Curling Club(北見協会)

も追加で

105 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 16:13:29.33 ID:jsShvFbk.net]
TMファンで、女子決勝を両角友佑と松村雄太の代理戦争だと思ってる人いるかな

106 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/29(日) 16:40:23.55 ID:jsU1WTZC.net]
松村がTMに加入した時点でどっちが一番とかどうでもよくなってそう

107 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/30(月) 00:30:03.18 ID:e5HTYeQh.net]
>>106
松村もかつては旧SCのリザーブメンバーなのでセーフw



108 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/30(月) 01:49:28.29 ID:8CAydqXK.net]
>>102
それはそうなんだけど、そんな簡単にキッパリ分けて考える
のが難しいから困ってるんだよ。

>>103
今までは、やっぱりモロ兄弟がいるTMこそが
旧SCの遺志を引き継いだチームだとずっと思ってきたし、
これからも応援する気だけど、
旧SCメンバーの分裂に一番反対だったろう山口さんが、
一人残って孤軍奮闘しながらチームを立て直し、
ついに優勝まで辿り着いたと思うと、その苦労が偲ばれて泣けてくる。

>>104
松村さん脱退の衝撃でチームの立て直し待った無しの清水さんも大変だね。
平田さんが頑張って作ったチームが、ついに今大会PO進出を果たしたのは
これまた泣ますね…

109 名前:雪と氷の名無しさん [2022/05/30(月) 05:07:00 ID:CrLzxV3l.net]
>>107
それは忘れられがちだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef