[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 22:30 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 353
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カーリング】TM軽井沢 2



1 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/05/07(土) 09:42:47.64 ID:DCdeQlcF.net]
▼メンバー
両角友佑、両角公佑、岩井真幸、宿谷涼太郎、松村雄太

※前スレ
【カーリング】TM軽井沢 1【始動】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1558685480/

161 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 22:10:56.76 ID:LE8jOV8T.net]
去就決まってないみたいだからどうなるかはわからんけど
仮にMD優先と言ってもペアの松村妹次第だしそもそも協会もMD軽視気味だからなあ
軽井沢より北見の方が現実的だとおもうからTMには影響ないんじゃないかな
一応五人で新シーズン戦うとは言ってたし

162 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/06/13(月) 23:03:10.95 ID:moeUNMy9.net]
>>161
同感
北見を離れても無問題ならコンサを辞める必要無いし
逆にコンサ側から切ったとしたらあまりにもギャンブル過ぎる

163 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 21:37:56.21 ID:fuy4fvUq.net]
松村は北見住みのままみたいだね
北見から通いだと遠いけど実家は軽井沢だから拠点には困らないか
奥さんの実家は北見だから下手に引っ越すよりは単身赴任?の方が負担かかんないし

164 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/06(水) 21:50:26.09 ID:yX6ANSFh.net]
大会開催地や遠征先で合流して練習するなら
普段何処に住んでいても変わらないし
北見市内住みなら常呂も北見も練習拠点として使えるし
ゆりかとMDのトレーニングを出来るメリットも有るしな

165 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/06(水) 23:52:56.32 ID:5XKpr1Dc.net]
松村はSNS更新多い方かな?
チームの写真見れて嬉しかったけど
いつが初戦になるのだろう?
配信あるといいな

166 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/13(水) 13:46:40.90 ID:sopf1miZ.net]
岩井さんフィフスなの?やるせない。
固定じゃないこと祈る。

167 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/14(木) 09:07:51 ID:aYtrMesq.net]
軽井沢って松村兄と柳澤李空との間
12年くらい若手が育ってなかったんだな
その期間にSC軽井沢のアカデミーにいた選手たちはカーリングしてるのかな

168 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 05:21:22.00 ID:sDa+K3dj.net]
まずアカデミーは16年に女子8人でスタートして男子は居なかった
男子もアカデミーに入れるようになったのは18年
育ってると言えるかどうかは知らないが柳澤はその一期生
松村兄と柳澤世代の間にはこのチームが中部選手権で負けたignites長野や金井大成や両川が居たロードナイトというチームがあった

169 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 08:03:33.76 ID:sBlNs8ho.net]
>>168
柳澤が1期生だったのか
ということは育成はうまくいってるってことだな
勉強になった。

両角がSC軽井沢を去ったのは2018年
つまり両角は軽井沢選手の育成にはノータッチ?
両角も誰か育てたいところだな



170 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/16(土) 00:18:52.93 ID:5fqWQC2K.net]
>>169
sc軽井沢が男子の育成チーム作ったの旧SCが分離してからだからそうだよ
立ち位置的に男子ではモロさんにマリリン的立場になって欲しい気もするけど
男子の方がスポンサーも集まりにくく大変だし長年いたチームから離れたりTMKも安定してないからまだ当分無理じゃないかな

171 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 08:13:24.82 ID:iBziVopr.net]
TMKとかコンサはジュニアの育成よりも先に女子チームを作った方がいいと思うわ
SCをみるに悲しいかな男子カーリングは人気ない
女子の人気に支えられてる

172 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 08:15:57.06 ID:iBziVopr.net]
方や五輪銀メダルとか世界ジュニア金メダル
五輪にかすりもしない、世界ジュニアなんか最後に出たのはいつか知らんような現状だ
日本選手権の優勝を男女同価値とするのは無理がある

173 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/16(土) 08:45:33.73 ID:gNP3m42e.net]
ロコは別格。ジュニアはまぐれ
中電の世界選手権7位とフォルティウスの11位が女子の実力

174 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/19(火) 14:45:00.54 ID:U1fIsMga.net]
岩井さんフィフスなんだ

175 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/19(火) 15:01:55.81 ID:+L8igjHy.net]
松村はサードバイス
予想通りだな

176 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/20(水) 02:43:11.58 ID:6pNOzWgf.net]
>>171
男子カーリングの今後を良くする為にの話だから目的がズレてるような

男子の人気の為にも今後の為にも育成大事だから日本男子カーリング界としてはモロさんにそこら辺も頑張ってほしいって意見も分かる
けどモロさんそういうキャラじゃない気がするからやっぱぐっさん適任と思う

岩井さんフィフィスかー予想通りだけど勿体ない
けどどんな試合が観れるか今から楽しみ

177 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/20(水) 08:41:01.52 ID:ujE8o7yH.net]
両兄今回も中電みるんだよね?
もう兄がフィフス兼コーチになれば良いのに岩井可哀想

178 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 08:48:54.04 ID:mla19S2o.net]
チーム結成の経緯考えたら兄がスキップではあるからなあ
その日の調子や大会によってセカンドサードは入れ替えていってくれるといいんだが

179 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 09:10:49.47 ID:zvH/XPPh.net]
さすがにもろ兄松村と岩井では選手としての格が違うだろう



180 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 13:17:49.82 ID:ikGa+gsO.net]
モロ兄はずっと選手だろうね

181 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 14:30:55.43 ID:yXamCASk.net]
今更だけどTMってTeamMorozumiってこと忘れてた
兄さん(もしかしたら弟も)外れないのはメンバー想定だとしても、岩井さんのフィフスは年齢考えても心情察するところ
確かに調子によっての入れ替えがあればいいけど。男子は数年は変動ありそうだ

岩井さんが松村さんに代わると若干の安定感が見込めるのかな?
岩井さん以外はモチベーションかなり上がってそうで楽しそう…

182 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 14:57:26.20 ID:yXamCASk.net]
ごめんなさい、上だと若干表現が解り難くて
×岩井さんが松村さんに代わると
〇松村さんが、岩井さんと代わることで

183 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 15:16:11.64 ID:mla19S2o.net]
リザーブだって重要なポジションだけどわざわざ軽井沢来てくれてる人たちはそれなりの待遇であってほしい気持ちはある
ただ年齢的には
公佑33
宿谷26
松村33
モロ兄37
岩井36
という感じだから年齢的にもしょうがないのかな?とは思うし
チーム内で競った結果だとしたら外野がどうこういえることではないからね
岩井本人が納得しててくれればいいかな
個人的にはモロ兄スキップであってほしいし松村兄とチーム組んでくれるのとても楽しみなのでチーム一丸となって戦ってほしいね

184 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 15:51:53.05 ID:B3GBLAGP.net]
ZONEのチーム登録に岩井は名前すらない
札幌国際大はフィフスの佐々木の名前を登録してる

185 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 16:11:12.70 ID:zvH/XPPh.net]
あとは素直にもろ兄がサードスキップに変われるかどうかだな
五輪出場を除けば松村はこの4年でもろ兄と同等の実績は積んだので
格ではなく単純な投げの精度でフォースをどちらがやるか決めたらいい

186 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 16:55:33.33 ID:KWkEU3mB.net]
どうクラとかでの結果次第だな
モロ兄のフォーススキップで結果が出せるならそのままだろうが
結果が出なかった時に松村にフォースを譲る決断が出来るかどうか
もしその決断が出来なければ松村に逃げられるだけかと

187 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 20:35:23.92 ID:Ei8a60NQ.net]
松村本人がフォーススキップをやりたいかどうかもあるから

188 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 21:05:33.93 ID:9J184V8O.net]
モロ兄はスイープさせられないからスキップしかない
その上で松村を何処で投げさせるか

189 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/20(水) 22:18:39.73 ID:C75MzC/m.net]
サード兄よりサード松村のほうが
フォースの負担が少ない気がする



190 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/20(水) 23:37:58.69 ID:A6fbjte5.net]
チームのロゴが未だに馴染めない。
ダサすぎ。

191 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 12:54:29.10 ID:9PMGCoMf.net]
松村がスキップやるときはモロ兄はフィフスでしょ

192 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 15:12:11.19 ID:BnfjbsJT.net]
もろ兄実質ラストチャンスだろうから今までと違うやり方で冒険してほしいところだな
常呂に自爆して負けた試合を配信で見る限りはフォースは松村に譲ってサードスキップで指揮奮ったほうがいいと思う

193 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 20:20:22.78 ID:i9NbG0cV.net]
稚内は公佑がリザーブ登録だから
前2人を3人でローテしながら固めるのか
セカンドから3人は固定でリードを2人で争うかの二択かな

194 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/22(金) 20:54:25.84 ID:E1ejyiEu.net]
ほんとだ
岩井リード公祐リザーブになってる
公祐リードは揺るがないと思ってなので意外だ

195 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 07:36:24.14 ID:FT43oFes.net]
カーリングチームってスキップのもの位のチーム多いし
TMKなんてまさにそう言うチームだと思ってるから
スキップモロ兄にがっかりする人の気持ちよく分からんな
北海道からわざわざ来た岩井宿谷に報われて欲しいって思う気持ちはわかるけど
ただ両角兄弟は不動と思ってたのにいじってきたから意外と色々試してみる気があるのかもしれんな
今からどんな風になるのかめちゃくちゃ楽しみやわ

196 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 07:42:53.88 ID:W9RaY+/Z.net]
スキップが他のメンバーの仕事を用意できれば
スキップのものかもしれないけど、現状できていないからな
フィフス登録に関しては、「登録」はあくまで「登録」
実際に試合に出場するのとは違うと思うけどね

197 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 09:14:51.65 ID:08cTu65W.net]
WCFに登録されていないメンバー(岩井)が抜けた場合
ポイントは持っていけないらしい
チームとしてはポイントを失うことなくクビにすることができる
両角は悪魔すぎる

198 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 11:30:52.11 ID:kepyHxGn.net]
>>195
中電のコーチやりながらってのがちょっと思う事がある
どちらにも中途半端になりそうで

199 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 12:23:44.61 ID:q4/vAnrg.net]
>>195
もろ兄スキップは良いけど明らかに松村のほうが投げはうまいと思うのでフォースは譲ってあげてほしい



200 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 17:22:07.06 ID:YxVKpPw7.net]
両角弟がフィフスってことは、ある程度公平に試してみるってことかな?
そうだとすると結果次第では両角兄と松村さんのチェンジもありそう

正直自分もコーチ兼はもうさすがにと思ってる
なにより自身のチームの結果が物言ってると思ってしまう

201 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 19:51:33.68 ID:aZ9cORTE.net]
山口阿部平田はチームで一番偉いと思うし金も動かしてると思うけどスキップは他に譲ってる

202 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:14:28.52 ID:VGjoMRgK.net]
他のチームの例を出されてもTMはそういうチームではないから同じように考えても意味ないのでは?と思う
モロ兄のやりたいようにやってダメならそこまでのチームなのだろう

203 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:30:47.70 ID:LtbR/Y8B.net]
山口はともかく平田はある程度前からスキップだし
阿部なんてまたスキップに舞い戻ったぞw
セカンドスキップだけど

204 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 20:33:07.81 ID:eEo7SaD+.net]
>>201
阿部と平田はスキップ登録

阿部は今後敦賀が慣れて来たらバイスに下がるかも知れんが

205 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:34:50.21 ID:1PptSozB.net]
>>204
阿部は4年間に松村にスキップを託し
平田も最初の4~5年は臼井にスキップを任せていた

206 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 20:35:15.35 ID:wpXxDppu.net]
>>202
結局それ
で松村がどこまでついて行けるか次第

207 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:36:02.84 ID:1PptSozB.net]
敦賀は感情が悪い方向に転ぶから
どうだろうな

208 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 20:39:38.29 ID:HxVHpJSq.net]
コンサは敦賀が将来的にスキップとして使える目処が立たないとかなりキツいと思うが

209 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:43:15.29 ID:gLnHsTZV.net]
なんなら伯父さんがスキップやるのが1番強い説



210 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 20:43:19.47 ID:24jB+2Cn.net]
松村がコンサ辞めた後に地元とはいえわざわざ遠方の絶対スキップやるマンの両兄のところに来たってことは
松村自身は両角スキップが良くての加入だとおもうから
フォースを譲る可能性はあるだろうけどスキップはそのままだろうね
松村レベルの選手なら北見で新しいチームを作ったり、どこかに北海道内のチームも入れたとおもうから

211 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/23(土) 22:07:13.20 ID:cXCdtOxy.net]
女子は吉村(船山)が新たなスポンサーを取り付けることができて
クラブチームが1チーム増えたので、松村には新チームを立ち上げてほしかった

212 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/23(土) 23:57:40.41 ID:YkPrUHRc.net]
>>196
他のメンバーの仕事も見つけるがスキップのルールにある訳でもなく仕事ないの分かってて誘いに乗ったんだからその理屈通じなくね?
北海道からの移籍組を大切にして欲しいの気持ちはあるけどそもそもモロさんのチームって感覚あるし、岩井さんらも覚悟してたと思うし
松村の件も>>210のように思ってるからとりあえずはスキップモロさんでやるやろ
上手くいかないのに固執したらTMK応援も辞めるけど、今はとりあえずやってみらんと分からんの気持ち

213 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 00:32:32.35 ID:gB6m8ONe.net]
>>212
働くところだけは用意すると言ってたように記憶にあるけど

214 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 01:01:03.47 ID:I9ep01HX.net]
>>201
コンサドーレがオリンピック行けなかった原因と松村の離脱原因はそこだと思うけどな
スキップの自分よりえらいやつがいるとやりづらいんだよ
SCも割と早い段階で似たことになると思う

215 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/24(日) 01:16:33.37 ID:KJ5vI6/w.net]
内情は不明だけど用意した職が合わなかったパターンとかもあるからね

216 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/24(日) 06:57:41 ID:Rh9ifxKH.net]
>>214
そこはどれだけベテランが年下のスキップを
信頼して支え切れるか次第だろう
残念ながら阿部はそこが不十分だっただけで
山口はそういう課題もクリアしそうに思う
国際大会で好成績を残せるかどうかは別として

217 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/24(日) 23:40:21.99 ID:JTB4lSvF.net]
松村の正確なショットは阿部ちゃんのアイスリーディングあってだったとも言われ
両兄が最近やらかしてるのはその前で整えられず、
ただでさえ果敢なショットに挑みがちなのに更に難しい所狙うからとも言われてる
その事からとりあえずサード松村、フォース兄でやってみるのは当然のように思う

スキップ兄者のチームに松村が作戦の組み立てが似てるから行きたいと言い出したのだから、
松村としてもスキップは兄のつもりだったでしょ

218 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/24(日) 23:59:51.88 ID:JQOJNrwG.net]
雄太がフォースをやらないとすると
MDのゆりたペアは投げ順が変わる可能性有るかもな

ゆりかは真ん中3投をやるにはテイクが苦手ということで弱点だし
それを雄太のラストロックの精度の高さで補って来たが
フォースをやり続けないと精度の高さは保ちにくいし

219 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 17:12:20.40 ID:UXW0EI9z.net]
>>216
同感です。SCは年長者二人がそこをクリアできてるし今後も出来そうな気がする。
信頼するからこその忍耐強さも感じた。ただ今後、負けが多くなった時にどう乗り越えるか。
コンサは話し合って決める体制は良かったけど、結果それが皆がスキップを尊重しない、体制にもなってた。
松村君はやり難かったように思う。



220 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/25(月) 17:28:15.03 ID:gGmMMhj/.net]
そりゃ日本選手権のレベルなら体制の不具合なんかコンサですら見えなかったし

221 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/27(水) 14:44:01.23 ID:m5IgjVIC.net]
松村の義妹が結婚

222 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/28(木) 19:31:14.25 ID:yc0Yferd.net]
https://i.imgur.com/n8x7Biw.jpg

223 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/29(金) 16:08:15.17 ID:TLS5PwU2.net]
アドヴィックスカップも出場決定

両角弟がリードに復帰
セカンドには岩井
宿谷がまさかのリザーブ

フロントエンドだけ弄るが
サード松村&フォース両角兄は固定にしたいんだな

224 名前:雪と氷の名無しさん [2022/07/30(土) 23:51:22.42 ID:av/D5F8y.net]
サードフォースは一応固定で色々なパターンで様子見る感じなのかな
中電パターンでスキップのみ固定で試合ごとに色々いじる可能性もあるんだろうか
あんまりあのやり方良いイメージないから今は様子見だといいなと思いつつ
岩井宿谷も試合出れる持ち回り形式もいいなと思ったり

225 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 04:37:01 ID:kEIJ5DEZ.net]
サードもろ兄フォース松村フィフス岩井一択だと思うけど人間が集まるとそう収まらないものだねえ

226 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 15:08:07.04 ID:smjP6lrr.net]
日本のフィフス状態化をみるにつけ、カーリング=アマチュアバンド説を思い出すわ

227 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/04(木) 07:09:54.95 ID:FSBmqIWJ.net]
本日15:30から、新TMKと新コンサドーレの因縁の対決。

【ライブ配信】Sheet B:TM軽井沢 vs コンサドーレ
https://youtu.be/Zxy5-M0Yh30

228 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 14:11:47.35 ID:jlxYTG41.net]
何だかんだで両角兄弟のために結成されたチームだろ
兄のフォーススキップと弟のリードは固定
それ以外のポジションは実力次第
ただし我の強い人間はお断り

229 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/04(木) 14:14:18.14 ID:pZ+PusDW.net]
今日は新生TMKお披露目とはならないみたいだね
こーすけ宿谷岩井ゆーすけで挑むって
インスタ垢開設に更新してくれていいね



230 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/04(木) 14:50:22 ID:uzYzzycK.net]
>>228
山口や谷田は?

231 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 20:35:41.75 ID:OLb5KYs6.net]
松村は明日はでるかな?
インスタ今のところ更新頻度高いの助かる

232 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 20:56:31.91 ID:O8C/aY4U.net]
インスタ誰が管理してんだろ

233 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 21:56:32.07 ID:BZEYdB31.net]
そういえば、今大会両角(兄)は二刀流で挑んでるんだな

234 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 22:29:09.23 ID:1O2Zb69m.net]
そういうのは、二足の草鞋って言うんやで

235 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/04(木) 22:44:35.80 ID:I/g4EWVL.net]
TMはアドヴィックスカップに参加するのに
中電は参加しない(させない?)のは何故?

236 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 23:06:32.76 ID:Zr5RH1AT.net]
カナダ遠征での大会出場(予定)
中電9/15~
TM9/22~

237 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:06:56.64 ID:YzC+lZcW.net]
次は松村がフォースバイス

238 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/05(金) 09:37:52 ID:mcIEplT2.net]
しかも岩井さんリードやし今回はめちゃくちゃイジってる
まだ様子見なのか今後はこの試合毎に変えてく方式なのか

239 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 09:51:54 ID:Ju2Nb244.net]
フォース松村サードスキップモロ兄か
この大会は毎回入れ替えてくんだろね



240 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 10:38:01.48 ID:vPomPT5J.net]
おーさすが

241 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 12:09:14.87 ID:JSxikOxU.net]
サードスキップ最強説論者としては興味深い
サードスキップ、フォーススキップ、リードスキップの順に良いと思う
セカンドスキップは他に比して利点がない

242 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 12:47:40.85 ID:TfXzs5yt.net]
>>241
2019の中電はセカンドスキップ体制で好調だったけどね

243 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 13:00:32.51 ID:Ju2Nb244.net]
次は公佑宿谷松村兄(岩井)でやるみたいだね

244 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/05(金) 16:54:27.89 ID:X+cIfw/E.net]
セカンドスキップといえばPeter de Cruz かな
カナダ以外だとフォーススキップにあまり執着しない印象もある

245 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/05(金) 23:59:52 ID:DIf35u/5.net]
>>232
新しい試みだから松村か、配信でなっちゃんって呼ばれてたから松村妻が代わりに更新してるとかかな
TMKメンバーは弟と松村は比較的まめに更新するけど他はあんまりだから2人を中心に更新かなと予想

246 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:39:47.24 ID:jLbBFxp2.net]
1日1ザンギとかいうパワーワード

247 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:40:28.80 ID:jLbBFxp2.net]
1日1ザンギとかいうパワーワード

248 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 17:21:16.60 ID:4wa0UVHh.net]
スイープしないのに毎日ザンギはいかんでしょ
準決勝は一方的な試合になったな

249 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 18:19:19.74 ID:5nfDo48R.net]
札幌国際に圧勝となると期待感半端ない…故に昨日の負けは良かった(自分にとって
松村君居るとチームの雰囲気明るくなるね
試合中両角兄が意見をしっかり聞き入れてたのも印象的だし、今のところ良い部分しか見えない
今回試した入れ替えはどれも差異はあまりないように見えたけど、
違う大会では宿谷君の入れ替えも試すんだよね?



250 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 18:34:22.82 ID:5nfDo48R.net]
ごめん補足、松村君が入った上での入れ替え
リード にしても、サードとフォースにしてもどっこいに見えた

251 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/06(土) 18:50:05.31 ID:ISTLh8Xd.net]
中電のタイムアウトに気がつかないモロ兄w

252 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 18:52:24.02 ID:jqMCSc3p.net]
寝てたか

253 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/06(土) 19:25:21 ID:yHs7D4MC.net]
実況アナに弄られるモロ兄w

254 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:26:45 ID:+6YDG2mf.net]
もしかして、そのタイムアウト
4失点に絡んでる?

255 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 19:26:48 ID:4wa0UVHh.net]
千秋もいて気づかないのは草なんだ
二回目は無事すぐきた

256 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:10:46.96 ID:WCSRfvdS.net]
2013年~2021年の日本選手権優勝チームのスキップが同じチーム
強い

257 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 21:26:23.79 ID:gbcXI0ut.net]
細かいようだけど冬スポ板は過疎板だけど実況禁止な
明日はこっちで

カーリングなんでも実況 2021-2022 第81エンド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/oonna/1653815239/

258 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 23:04:32 ID:3LIyy5cP.net]
岩井もしくは宿谷を完全リザーブで塩漬けにすることは無さそうなので、安心した
岩井は獣医という安定した職を捨て、宿谷は札幌国際大学院を中退してまで軽井沢に来たわけだから

259 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/06(土) 23:45:35.28 ID:5nfDo48R.net]
そこは本当に良かったと思う
でも今日の試合4エンドで公佑君来た時に元気無くて、去った後ろ姿に兄が一瞬視線向けてた
結局、誰がフィフスでも選手は当然苦しいし見てる側も切ない
お試し期間終了後もこんな感じの起用だといいけどな



260 名前:雪と氷の名無しさん mailto:sage [2022/08/07(日) 00:45:30.82 ID:jmiDNTdj.net]
出場機会を求めて、再びチーム東京に移籍するのもアリ

261 名前:雪と氷の名無しさん [2022/08/07(日) 01:39:45 ID:t0lOQGEQ.net]
決勝戦のメンバーが公式インスタのストーリーズで発表されてた
昨日の準決勝と同じく
1.岩井 → 2.宿谷 → 3.松村 → 4.兄者
だそうです。

vs コンサ(5-3で勝利)
1.公佑 → 2.宿谷 → 3.岩井 → 4.兄者

vs KiT(7-3で勝利)
1.岩井 → 2.宿谷 → 3.兄者 → 4.松村

vs ソウル市庁(4-5で敗北)
1.公佑 → 2.宿谷 → 3.松村 → 4.兄者

vs 国際大(10-1で勝利)
1.岩井 → 2.宿谷 → 3.松村 → 4.兄者

と、セカンド宿谷固定以外はこれまで全試合メンバーを入れ替えてきたけど、
準決勝で快勝したメンバーで決勝も臨むのは、ある意味当然か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef