[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 01:00 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 459
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高田延彦はヒクソンに全敗した癖にでかい面してるけど実際強かったの?



1 名前:お前名無しだろ [2022/08/21(日) 01:58:32.28 ID:3kHCDQ6I0.net]
ヒクソン以外には勝てたのか?

202 名前:お前名無しだろ (ニククエ Sa85-sUga) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
猪木も大仁田は嫌ってたね
美味しい所全部持って行く点では共通してるから同族嫌悪っぽいけど笑

ヒクソンに総合ルールで勝てる可能性があって更に東京Dに集客出来るプロレスラーって言えば小川直也くらいしか思い付かないな

203 名前:お前名無しだろ (ニククエ Sd22-c1+8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ホイラー、ホイス、ヘンゾ、ハイアン撃破してた頃の桜庭でもドームは埋まるだろ

204 名前:お前名無しだろ (ニククエ Sa85-piPc) [[ここ壊れてます] .net]
小川は裸のホイスに一方的に攻められてた吉田の寝技で足関節ぶっ壊されてるから
何だかんだでヒクソンには分が悪そう
打撃で勝つ可能性はもちろんあるけど

205 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/29(月) 16:10:15.16 ID:/JHGjXRwdNIKU.net]
>>198
適当すぎw

206 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/29(月) 17:11:18.02 ID:ePou1OD/MNIKU.net]
>>204
ギャラが良いのとハッスルを広める為だけに出ただけで、全く総合の練習なんてしてなかった時期の小川

207 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/29(月) 22:33:25.05 ID:L61SPcYQ0NIKU.net]
言い訳するな

208 名前:お前名無しだろ [2022/08/30(火) 00:06:33.14 ID:1trwy73Z0.net]
てか高田信者なんて存在するの?有名人でいる?
有吉とか大仁田信者だったけど今は大嫌いって言ってるしそういう人が高田も多そうなんだよね
リング以外の話も目立つし

209 名前:中年革命家ゆずぼん(国民革命党党首) ◆rBF.qZ4G9ZnX (ワッチョイW 0615-FpD2) [[ここ壊れてます] .net]
>>20
やっとアレクの行動と発言の意味が分かったわ。

210 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 0205-xPrc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>201
じゃあ鈴木健が嘘ついてるんだろうな
ハンセンの名前なんて言ってなかった



211 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/31(水) 02:32:36.95 ID:w9VpuEqn0.net]
#高田延彦でググると、室井佑月、ラサール石井、ウーマン村本など左寄りの人が出てくる

212 名前:お前名無しだろ [2022/08/31(水) 03:00:33.12 ID:A21wN0C90.net]
反日パヨク御用達の芸人高田だもんな。
近いところでは前田
前田もなんやかんやで反日パヨク思想
これ本当 だからこそ民主党から立候補しようとした

213 名前:お前名無しだろ [2022/08/31(水) 05:25:46.63 ID:F758sbNYp.net]
前田は大アジア主義でしょ。
日本は韓国や中国と仲良くするべき、彼等を蔑ろにして欧米被れになったから
日本は堕落した、という。
大山倍達や張本もそうだけど在日に多いタイプだよ。
確か前田はそれを主張して小林よしのりと揉めたことがあったはず。

214 名前:お前名無しだろ [2022/08/31(水) 07:47:27.43 ID:2KhpNwq/p.net]
49 :名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 01:51:17 ID:V1icfbpV0
>>41
前田が「新しい歴史教科書」の記述を巡って、西尾幹二とちょっと揉めた
それに対して小林が西尾サイドに立って前田を批判したため、前田は反論せず引き下がった
前田は「儒教は東アジアに共通した精神」みたいに言って、西尾は「日本は儒教の影響が弱かった」
という様な事を言ってたと思う
ちょっとした論争だからケンカとは違うね

前田は在日韓国人の立場として「日本と韓国は共通の精神がある」と言いたいわけだが
西尾や小林は「日本は中華圏とは異なる文化圏である」という主張だから
63 :名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 23:39:40 ID:FxM0j8uW0
小林VS前田のはね、昔の武道通信に詳しいよ。前田が、なんと武士道の根本にはあるのは儒教だと言いだしたんだよな。
それともう一つ。日本人いや人間にとって一番大事なのは隣人愛だと言いだしたんだ。こりゃ、ちと自分に都合が良すぎるよな。
それで怒った小林が、次号で凄い反論文を載せたんだよね、在日差別どころか凄まじいまでの反論。日本にとって最大の幸福は
儒教が根付かなかったことだとか、前田は武士道を名乗るが日本人なのですかとかね。オレは初めて対等な議論を感じたが、前田
のいう台詞を忘れられないな、小林さん、これって本当に言っていいのですか、書に出していいのですか、なんか変な再反論だと
思ったものです。

215 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/31(水) 08:03:10.49 ID:bV+2uYLG0.net]
やっぱり前田の土台って朝鮮儒教なのかね

216 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/31(水) 09:57:33.42 ID:R86Ij9/c0.net]
当時のアジアなんて日本以外土人だったんだから対等に協力するなんて無理な話

217 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/08/31(水) 15:34:14.02 ID:ebNVzVx10.net]
高田延彦の歌
https://youtu.be/JlI7XATFhQ8

218 名前:お前名無しだろ [2022/08/31(水) 23:51:58.68 ID:xX3a5Cl6a.net]
猪木あの時代のプロレスラーにしては例外的にグラップリングの動きできてたって話もあるからなあ

219 名前:お前名無しだろ [2022/09/01(木) 11:31:07.39 ID:gzI2aIJ00.net]
小川ごときに絞め落とされた佐竹よりは
強かったのかな高田って

220 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/01(木) 11:53:54.46 ID:ttwwiGuZ0.net]
>>219
ほんと佐竹嫌いなんだなお前



221 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/01(木) 12:21:29.15 ID:v5mgOJpn0.net]
>>219
締め落とされてタップできるの?

222 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/01(木) 18:31:59.96 ID:lAHJN50pa.net]
アベガー髙田

223 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/01(木) 22:21:45.93 ID:7q81SZAs0.net]
佐竹の全盛期は94年位だからピーク過ぎて総合やプロレスもどきやってたの見てて痛々しかった
いきなりマーク・コールマンだったし

224 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 10:02:44.78 ID:QqW+PPwp0.net]
佐竹はあのへっぴり腰がな
あんなんじゃ自分の打撃も活かせない

225 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 10:26:41.86 ID:4vOXrWxba.net]
SATA...yarnとかいうめんどくさい綴りのリングネーム

226 名前:お前名無しだろ [2022/09/02(金) 21:27:51.54 ID:jak3ct5j0.net]
サタヤン対ブッチャーは佐竹がドイヒーだったけど面白かったな。
フィニッシュのエルボードロップがカッコ良くて、ブッチャー輝いてたな〜。

227 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 21:42:03.67 ID:ug7pwmKi0.net]
高田vsブッチャーはつまらなかった

228 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 21:53:21.10 ID:PfPbY6I10.net]
吉田豪は自分の軽口であの試合が組まれたって言ってるが
実現にどれくらい影響があったんだろう?

229 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 22:26:29.55 ID:sZJcKg2o0.net]
佐竹vsメッツァー見たらあの頃に高田とやっても勝ってたかも知れないとは思った

230 名前:お前名無しだろ [2022/09/02(金) 22:28:57.01 ID:/OZ5HNYx0.net]
佐竹は華あったよ
武蔵はなかったけど



231 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/02(金) 22:38:18.37 ID:JMNnB0L+0.net]
佐竹は村上戦での腹がね…
なんであそこまでなるかな

232 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 11cd-mV0m) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>230
そのあたりは「まっすぐ蹴る」に書いてある

233 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 01:46:45.22 ID:I4CekE050.net]
まあいいんじゃないの?
今の朝倉みたいに弱すぎてUFCからも声掛からない程と比べると、高田も船木もそこそこやってた。

234 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 01:58:04.83 ID:l50XnNvIH.net]
ちゃんと格闘技やってきた朝倉選手に失礼だわ
八百長芸人と一緒にするのは

235 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 02:35:19.07 ID:1OGlYUBW0.net]
朝倉なんて弱いだろ
失礼でも何でも無くて井の中の蛙

236 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 04:05:20.06 ID:VdX+yTGba.net]
朝倉は八百長動画で強いとやってる時が華やったな
すぐ弱いてバレたけど

237 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 08:06:29.04 ID:5dNNzvazH.net]
朝倉選手は高田劇団員や船木劇団員と違ってちゃんと格闘技の世界で一定の成績を収めている

238 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 08:25:42.65 ID:8pE69ADk0.net]
>>237
世界相手じゃないけどな

239 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 08:47:57.90 ID:0b+glDs8d.net]
高田と小川橋本
舌戦では完全に高田の圧勝だったな
だから今でもタレントとして起用されてれる、一方の小川はタレントとして需要なし

240 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 09:14:22.50 ID:8pE69ADk0.net]
小川は道場やってるからいいんじゃない?息子もそこそこ強いし



241 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 11:44:28.64 ID:5dNNzvazH.net]
>>238
世界相手にして0勝じゃやってもやらなくても一緒

242 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 11:51:27.09 ID:8pE69ADk0.net]
>>241
その世界も相手にできないじゃん朝倉は
その根性さえも無い
あんなの観るなら修斗観戦したほうが良い

243 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 11:58:52.24 ID:0b+glDs8d.net]
高田も小川も蝶野との絡みは無かったんだな

244 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 12:07:43.79 ID:niaw8EjVM.net]
朝倉は基礎体作りとセンスは良かったのに
商売用のヤンキーキャラ強調と雑魚相手ばかりぶつけて塩漬けに過ぎてダメになったな

245 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 12:14:34.15 ID:N5CEGiuv0.net]
前田なんかとつるんでる時点で

246 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 12:20:45.29 ID:5dNNzvazH.net]
>>242
MMAにおける実績は高田劇団員や船木劇団員よりも遥かに上だからな

247 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 12:47:01.56 ID:eqKTyobn0.net]
>>30
重量級なのにアップライトなムエタイ式の立ち方だからねぇ
ボクシングやった方が良かったと思う
まぁUの試合じゃ使えないけどw

248 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 12:49:17.84 ID:8pE69ADk0.net]
>>246
なら何でUFCに呼ばれないし、参戦しないのw
まあ、1回でも勝てる望みがないからね

というか朝倉ってのはプロレス要素含んだ似非格闘技やってるだけだろ。強い奴とは絶対にやらない亀田みたいなもん

249 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 12:58:37.69 ID:5dNNzvazH.net]
>>248
高田劇団員も船木劇団員もホームで引きこもってただけじゃん
朝倉はアウサイからのし上がってる分そちらに関しても上だな

250 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 13:57:36.78 ID:vFzjfG3Da.net]
男の子の二大欲求は
「強くなりたい」「出世したい、金持ちになりたい」だけど
YouTubeで儲かると後者の欲望が勝っちゃいそう
まぁなかなか強さへの欲求だけで過ごせないよな、日に日に肉体は弱くなるわけだし



251 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW c702-0/9h) [[ここ壊れてます] .net]
>>249
前田劇団員はガチやったこと無い純粋プロレスラーで引退。その前田とくっついてるだけでも朝倉の程度が知れる。
なぜUFCから呼ばれないのか考えたことある?
弱いから
雷神というイカサマ興行で弱い奴しか勝ってないそれだけ

252 名前:お前名無しだろ (JPW 0Hcf-pYZW) [[ここ壊れてます] .net]
>>251
前田劇団員側が寄生してるんだろ

253 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 16:47:15.97 ID:8pE69ADk0.net]
>>252
その前田劇団員がお膳立てしてやって今の地位がある朝倉w
ホイラーにも勝てない朝倉

254 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 16:58:53.62 ID:5B8Awe2Ca.net]
>>250
やらせ動画職人の朝倉はもう引退
八百長反社バレのRIZINは打ち切り
インチキ動画一本でいくんやろな

255 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 17:07:04.19 ID:8pE69ADk0.net]
朝倉なんてシバターと変わらないYouTuberだけのこと
同クラスの強い奴と負けることもいとわなく挑戦するならまだしも、プロレス雷神でイキってるだけ

256 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 17:08:36.09 ID:7Dn0xn6NH.net]
>>253
具体的にどういう風なお膳立て?

257 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 17:09:29.88 ID:7Dn0xn6NH.net]
朝倉選手を下げれば下げるだけ
その分高田、船木両劇団員の株が下がるだけ

258 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 17:24:24.37 ID:8pE69ADk0.net]
アウサイ開催したのは前田劇団員だろ
アウサイは前田劇団員じゃなかったのか?
あんなの修斗、パンクラス以下のお遊び

259 名前:お前名無しだろ (JPW 0H4f-pYZW) [[ここ壊れてます] .net]
どこがお膳立て?

260 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW c702-0/9h) [[ここ壊れてます] .net]
お膳立てだろ そういう場を提供したんだから



261 名前:お前名無しだろ (JPW 0H4f-pYZW) [[ここ壊れてます] .net]
朝倉のために立ち上げた大会じゃねーじゃんw

262 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW c702-0/9h) [[ここ壊れてます] .net]
前田劇団員がプロ集めて興行できないから素人集めて開催したんだろ。そこに朝倉芸人が参加した

263 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 18:32:59.21 ID:TmZCEANeH.net]
お膳立てしてねーじゃんw

264 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 18:35:48.32 ID:8pE69ADk0.net]
してるだろ 何をいつまで言ってるのか
さっさとUFCに挑戦しろっての。プロレス雷神なんてつまらんわ。プロレスしたいのか演劇なのか知らんが。

265 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 18:46:07.58 ID:zfCGUEy7H.net]
朝倉選手が自力で成り上がっただけ
お膳立てという言葉の意味をきちんと調べろ

266 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 19:51:16.89 ID:N2cKjN9F0.net]
高田延彦 伝説のヒクソン戦を回想「帰りたかったもん、家に」

https://www.daily.co.jp/ring/2019/12/29/0012997707.shtml

元プロレスラー、総合格闘家でタレントの高田延彦(57)が29日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、PRIDE.1(1997年10月11日、東京ドーム)で行われた伝説のヒクソン・グレイシー(61)戦を振り返った。
 高田は1回4分47秒、腕ひしぎ十字固めでヒクソンに完敗を喫したが、タレントのケンドーコバヤシ(47)から「ヒクソン戦の前どうでした?今思い返せば、顔色悪かったですもんね、入場の時」と聞かれ、「だって帰りたかったもん、家に」と告白。
 「ドームはね、楽屋から1回バスに乗るんですよ。要するに入場のゲートまで。マイクロバスに乗っけられるの。これがまるで囚人のバスに感じたワケよ、俺は。死刑執行。で、1回外、出なきゃいいのに、一般道に出るワケよ。外導線通るの。で、パラパラパラパラね、小雨が降っている中で、家族連れがマクドナルド食べたりして、現実見ちゃうから、その現実を見た時に、『ああ俺こっちに戻りたいな』って。そういうメンタリティーだったの」と回想した。

267 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 20:04:28.26 ID:SKZQiJLf0.net]
>>266
当時だったら誰でもそう思うだろう
高田は正直に語ってるだけマシだな

268 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 20:47:14.41 ID:8pE69ADk0.net]
>>265
そういった場を提供したんだからお膳立てだろ
馬鹿は言葉の意味も通じないw
前田や榊原の詐欺に引っ掛かる信者は哀れだなw

269 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/03(土) 22:42:35.32 ID:gzA5oaRta.net]
>>239
単なる台本だろあんなの

270 名前:お前名無しだろ [2022/09/03(土) 23:07:53.16 ID:8pE69ADk0.net]
まあプロレスだかんね。小川はマイクできないし、プロレスも上手くない



271 名前:お前名無しだろ (USW 0H8f-pYZW) [[ここ壊れてます] .net]
>>268
朝倉のために立ち上げたイベントじゃないからな
お膳立てという言葉の意味を調べろガイジ

272 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW c702-0/9h) [[ここ壊れてます] .net]
>>271
はいはい、朝倉強いつおーいって言いたいんだろw
それでいいよw
あんな弱い奴なんて興味ないからw
前田劇団員にお膳立てされて天狗になってるだけw

273 名前:お前名無しだろ (USW 0H8f-pYZW) [[ここ壊れてます] .net]
>>272
その朝倉選手よりもお話にならないのが高田や船木劇団員

274 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 8789-cooj) [[ここ壊れてます] .net]
船木は何とも言えんけど高田よりは朝倉の方が強いと思うわ

275 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW bf4a-1quS) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アマプロ通じて格闘技の経験がなくて
初めてリアルファイトした相手が
ヒクソン・グレイシー

276 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW c702-0/9h) [[ここ壊れてます] .net]
今の技術じゃヒクソンはそんなに強くないが、日本人現役で勝てるのは居ないだろう。
桜庭、高阪、藤田あたりなら勝てたかも。他は無理
ましてや今のMMA日本人ではお話にならない

277 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 01:40:28.69 ID:ZxvINL/90.net]
ヒョードルに秒殺されなかった
藤田、高坂って凄いもんな
外国人でもヒョードルに秒殺された奴
いっぱいいるのに

278 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 04:19:06.96 ID:x0Vwfm0yM.net]
藤田はきちんと対策して挑んで序盤結構善戦してたのに
立て直したヒョードルにひっくり返されてボコボコにされてヤバさが良く判った

279 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 06:55:06.27 ID:y9LtMtuAH.net]
高坂って誰?

280 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 07:03:56.54 ID:wqrPQm3o0.net]
高阪でしょ
あと、中井もよかったな。小柄だけど根性あった。ゴルドーとの試合は今でも覚えてる。あんな試合を朝倉あたりのインチキができるかって話

あとは田村ももう少し頑張ればなぁとは思った
ピークの時にプロレスやってたから時期を逃した



281 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 07:55:57.25 ID:JZWuq/Mk0.net]
>>266
なかなかリアルな心情で興味深いが、調べたらあの日の東京の天気はずっと晴れだった。
まあ気分が小雨を現出させたということか。

282 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 08:59:34.96 ID:3cPXP98N0.net]
自称最強とかいって安生を送り込んだからあんなハメになる

283 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 09:02:21.46 ID:3cPXP98N0.net]
ヒクソンはマークケアー戦のオファーがあって
小柄な息子相手にスパーやって下になった息子がどう逃げた
時に上の自分がやばいと思ったか
分析して勝つ見込みが立ったと自伝に書いてるんだってな

284 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 09:05:32.42 ID:3cPXP98N0.net]
ヒクソンは役の売人やってとっつかまったとか船木が言ってるな。
マルコファスがヒクソンが逃げ回ってると吹聴してたから
エリオと親子でファスの道場に殴り込みに行ったら
ファスが、準備期間をくれと言ったとか。
で、誰か受けるやつはいないのかと周囲に言ったら手を
上げたやつがいてそいつとビーチで決闘とか、船木が言ってたぞ

285 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 09:08:35.41 ID:3cPXP98N0.net]
まあ桜庭、ヒョードル、ミルコ、この3人ならヒクソンに勝てただろうな。
ミルコは徹底したスタンドなのがいい。
弱点は距離とヒョードルが見抜いて、前へ前へと詰めて
打撃させなかった。
ヒクソンがミルコにそれはできないだろう。が胴タックルの
達人だからなんとも

286 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 09:59:16.60 ID:ZxvINL/90.net]
PRIDE20のシウバvsミルコについて
どっちと試合したいか聞かれて
自分ならミルコを選ぶ言ってたかな

287 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 10:07:54.69 ID:telxiIF60.net]
>>285
ヒクソンが胴タックルの達人?

288 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 10:30:49.29 ID:FW76EDjY0.net]
>>278
意識飛ばされかけて千鳥足からの闘争本能の巻き返しがすごかった
逆にフック食らって覚醒した感すらあるヒョードル

289 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 10:57:45.05 ID:T3cSnyI70.net]
>>288
あそこから手が無いのと、フジタコールに踊らされて余計にスラムとかやっちゃって体力消耗する藤田和之

290 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 10:57:51.72 ID:LJK0RgdKM.net]
>>278
ヒョードルは完全に藤田を舐め腐ってたもんな。
拳をクルクル回して威嚇するパフォーマンスなんて藤田だけにしかしてない。

1ヶ月前のアルティメットクラッシュで藤田がMMAデビューの中西と泥試合をやってて
PRIDEでの藤田戦を控えた招待されたヒョードルはそれを見て余裕綽々だった。



291 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 11:25:14.87 ID:ZxvINL/90.net]
高田「あれはパフォーマンスじゃないですね手が自然と回してるんです」

ノゲイラ戦にて

292 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 12:16:23.38 ID:3cPXP98N0.net]
藤田は技術的に荒削りなんだろ

293 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 12:17:29.62 ID:3cPXP98N0.net]
筋肉モンスターの弱点を知ってたんだろなヒョードルは。
UFCはオクタゴンが苦手だったみたいだな

294 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 12:18:12.40 ID:3cPXP98N0.net]
ヤマヨシはミルコのロー食らって泣きそうになったっていってたな

295 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2022/09/04(日) 12:28:23.25 ID:x9cU5JAZ0.net]
>>290
中西が思ったよりもやれてた感じした
その直後のTOA戦は酷すぎたが
普通にVTの試合もう少しやって欲しかった

296 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 12:35:39.19 ID:x0Vwfm0yM.net]
>>292
ミルコの膝とかもらい事故や相性で泥仕合とかのケースが多かったな

297 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 18:06:35.51 ID:3cPXP98N0.net]
>>296
最後のカンフーパンダでの惨敗で終わったな。もっとも萎んでたが

298 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 18:12:44.05 ID:KtODU9NCa.net]
>>295
しっかりとした環境で、あくまでサイドワークとしてプロレスラーのMMA楽しめるようになってほしいと思ってる
大して練習も出来ずに強い相手に当てられて負けたら「よええww」って修羅の世界すぎる
エキシビジョンにするなり、ほどほどの相手とさせるなりして
たしなみ程度にやってて当たり前の世界にした方が文化交流にもなるしいいと思う

299 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 18:24:43.33 ID:T3cSnyI70.net]
TOAって中西の噛ませ犬のはずだったって言われてるけど、あのフランシスコ・フィリォと対戦しても判定まで持ち込んでるんだよね

そら打撃素人同士でもサモア系のタフなほうが勝ってしょうがないと思うわ

300 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 19:06:46.52 ID:wqrPQm3o0.net]
なんにしても、藤田や桜庭みたいなプロレスラーがMMAで善戦してた事実。
お薬モリモリでも桜庭はやっていた。朝倉みたいなチンカスは絶対に真似できない。
弱すぎる朝倉だかんな



301 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 19:14:30.70 ID:ZUu50vw80.net]
>>300
藤田も桜庭も大学までレスリングやっていたし
藤田は卒業後もオリンピック目指してやっていたくらいだぞw

302 名前:お前名無しだろ [2022/09/04(日) 19:21:48.59 ID:wqrPQm3o0.net]
>>301
でもその後にプロレスラーになったし。レスリングやってた直後からMMAの特訓なんてしなかったしね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef