[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 05:26 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

前田日明はどのくらい弱かったのか Part.45



1 名前:お前名無しだろ [2021/05/03(月) 20:24:03.73 ID:cGSIj8xNd.net]
永遠のガチ童貞。
https://i.imgur.com/twuBQf7.jpg

前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1584275689/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1585278490/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586599469/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587890057/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1588855018/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589620040/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1590304724/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1591514667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1592748703/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1594081832/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1595583522/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1597020641/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1599459786/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1602325042/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1606548075/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1609576578/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1612268074/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1614939889/

363 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 20:38:24.17 ID:8Tw+ucZuM.net]
>>353
RIZINは『ドーピング検査やってる。』言ってるみたいだけど、ガルシアが陽性になってないって事はドーピング検査やってないだろうね。

364 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/17(月) 20:40:54.38 ID:9zEVjy3f0.net]
田村は断ったって言ってたな

365 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 20:41:41.80 ID:8Tw+ucZuM.net]
>>348
『闇討ちでも何でもして来い。返り討ちにしてやる。』ってガチ童貞前田は言ってんぞwww
小川にも『闇討ちで来い。辻斬りで来い。』とかガチ童貞前田は言ってただろwwwwww

366 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 20:51:43.66 ID:RMUSMpBF0.net]
https://pbs.twimg.com/media/C4uOEGsVcAAqou8.jpg

367 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/17(月) 20:54:59.39 ID:RoA1Aomu0.net]
アンドレ≪前田≪田中

プロレスって悲しいね😨

368 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 21:23:09.44 ID:aLtqsYZjd.net]
イルミョン信者でチョンハゲジジイのお前の方が悲しいぞwww

369 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/17(月) 21:26:05.32 ID:hMbOUI/X0.net]
>>359
「なぜか放送を中止」って放送に耐えない世紀の凡戦だったから

370 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 23:08:59.16 ID:M/foKtIc0.net]
古舘伊知郎はあの試合で「中継してるわれわれも悲しかったけど、前田さんも悲しかったでしょう」
「編集してでもあの試合を全国に届けたかった」と格闘王に詫びていた。
「前田さんは猪木さんに裏切られた怨念を捨てて、闘魂ビンタ受けて倒れられた。あれには号泣しました」
格闘王動画見ると古舘伊知郎は古い友人のせいかやたら気を使ってるな。
年収12億円の報道ステーションの12年間やって百数十億円稼いだ億万長者なのに。

371 名前:お前名無しだろ [2021/05/17(月) 23:14:26.41 ID:M/foKtIc0.net]
古舘伊知郎は小鉄と仲が良かった。試合前は小鉄から情報収集。
小鉄は口癖のように言っていたという。
「前田は強い」「次期エースは前田しかない」と。
創業当時の古参である藤波でなく前田を猪木後継者にしたかった。



372 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/17(月) 23:24:53.39 ID:CU+0710D0.net]
前田が猪木を継いだら今頃新日潰れてるだろうな

373 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 00:45:01.18 ID:5skEZw50M.net]
>>364
小鉄が言ってたソースは?
ミスター高橋は本で『長州・坂口が強かった。』
猪木は『見てきた中で谷津が1番強い。』
言ってたけどね。

374 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 00:47:09.25 ID:5skEZw50M.net]
>>363
そんなに古舘、稼いでないだろwww

375 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 09:37:47.54 ID:kyoyGnDP0.net]
古舘プロジェクトは本人じゃなくて知人が社長。
「俺は経営者でなくあくまで芸人」と言う立場。
株は持ってただろうけど、資産はどのくらいだろう。
超高級ベンツ乗り回していたのは独演会で自慢していた。かなりの資産家なのは確か。
テレ朝自体、社員の平均月収100万円。地位にこだわる格闘王が敬語使うのもわかる。

376 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 09:41:46.33 ID:0zYDQh9ba.net]
前田はニールセンとの試合の前に俺には佐山聡の打撃は効かなかったニールセンの打撃も効かないよと余裕綽々に言ってんだが、今考えるとそんなの当たり前なんだよなw
だって佐山との試合はプロレスなんだからw佐山は手加減するし急所も狙わないから効くわけねえよw
それを聞いたニールセンが呆れたようにマエダよ人間には急所があるんだぞと何も知らないド素人の前田に説教してたw

377 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 09:44:32.90 ID:kyoyGnDP0.net]
UWFって言うのは、偶然から生まれた突然変異。
アントンハイゼル事業大失敗で猪木さんが20億円の借金背負う。
藤波の奥さんの実家にまでお金を無心。小鉄、藤波、佐山が決起。社長失脚。
新日本プロレスから独立してUWF設立を画策。先遣部隊エースとして格闘王を抜擢。
ところが猪木さんが新日本で復権。置いてけぼりになった格闘王がUWF総帥になった。
もし事業失敗が無かったら、格闘王も新日本に残っていた。おそらく木村健吾の役割で終わってただろう。

378 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 09:45:29.87 ID:5zpfzq+90.net]
>>366
いくら強くても坂口や谷津じゃ客入らないだろw

379 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 09:45:37.76 ID:AqLQBXCk0.net]
>>367
ネット上ではその数字が出ている。
一般人感覚では「www」を付けるほど嘘のような額ではある。
ただ帯番組のレギュラーはタレントにとってかなりありがたい仕事。

380 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 09:52:45.01 ID:wR1e/j3T0.net]
>>370
事業失敗どころかエコ特許で大金持ち 余裕しゃくしゃくの余生だぞ
当然出資者にも(特に藤波)かなりの恩恵があったはず

381 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 13:52:25.65 ID:owxJHLdf0.net]
DNN戦は前田はガチと思っていたのか?



382 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 14:19:43.30 ID:3RhtYiIR0.net]
前田ニールセンはニールセンが寝るブックだろ、だから前田は粋がっていた、ニールセンなめまくり
そんな前田の態度にムッとしたニールセンがちょいガチパンチ打ったら鈍い前田はモロに浴び目が飛んだよなw
その後はニールセンにビビりおとなしくワークに徹していたな

383 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 14:56:46.11 ID:Zc0swlp1d.net]
88〜90年は色んなメディアで前田を見た
オールナイトニッポン、西武デパート、宝島、アニメ映画AKIRA、缶コーヒーCM等々…
それが今や所々八百長を認める下衆な百貫YouTuberパイプおじさんww

384 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 15:41:23.94 ID:gDian/Jm0.net]
>>376
新生UWF神社長プロデュースの時は輝いていたよな
それが今じゃ

385 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 15:53:12.71 ID:q2h0wCbpr.net]
>>374
そんなわけ無いだろ
ガチならやってない

386 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 17:02:48.45 ID:TcYl+gcd0.net]
>>376
一発屋芸人みたいなもんだな

387 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 18:00:46.99 ID:K0OKfuQIM.net]
伊集院静とは血縁関係あんのか?
見分け付かない最近

388 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 18:53:26.64 ID:g8McgkpmM.net]
>>376
ガチ童貞前田より高田の方が色んなメディアに出てるでしょ。

389 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 19:47:39.92 ID:5zpfzq+90.net]
そういえば水曜日のダウンタウンに出てたなw
前田が登場した瞬間、出演者が全員立ち上がって直立不動だったのはワロタ

390 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 19:52:21.60 ID:9d/e3r/Bd.net]
ヤラセ丸出してワロタのかwww

391 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 20:03:22.68 ID:sU1NeQp+0.net]
>>381
新日本出戻り時代から
https://www.youtube.com/watch?v=sbr0h0W8x0E
こういう番組に出られるほどだったが
新生UWFがスタートした当時の前田人気は高田のそれは遠く及ばない。
>>376
「Ryu's Bar 気ままにいい夜」では村上龍が憧れの表情だった記憶。



392 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 20:07:00.86 ID:b7IFDy+q0.net]
前田シンパだった有名人ってほとんど離れたよ

393 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 20:51:32.68 ID:Viy3gHLUM.net]
前田は長井戦でも長井はハードヒットのプロレスのつもりが前田は仕掛けられたと勘違いしてるから、ニールセン戦も似たようなもんだったんだろ

394 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 20:52:19.98 ID:Viy3gHLUM.net]
格闘家はプロレスの加減が分からんからミルコみたいに金村を壊したりとか、そういうのはあっただろう

395 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 21:41:25.22 ID:bL9jiaQId.net]
格闘家www

396 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 21:47:27.00 ID:a1oO/8/lM.net]
>>384
芸能人と結婚した高田とガチ童貞前田の人気ピーク時は高田の方が上だろ。

397 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 21:52:02.88 ID:a1oO/8/lM.net]
>>386
長井が仕掛けられた話をガチ童貞前田にしたら『やられたお前が悪い。』と言い、長井にガチ童貞前田がやられたら『アイツ(長井)は俺を潰しに来た。』とか言って長井を解雇にするんだからなwwwwww
こんなガチ童貞前田がヒクソンとやる訳ないよなwwwwwwwwwwwwwww

398 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 22:10:32.25 ID:owxJHLdf0.net]
その頃はニールセンとの武勇伝を弟子に語ってたんだろうな

399 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/18(火) 22:56:51.94 ID:lmJg/rCw0.net]
前田より藤波のがいいよな。人当たりもいいし、強いなんてハッタリ言わない。
バックボーンなーんにもないよ、俺って感じだから親近感湧く

400 名前:お前名無しだろ [2021/05/18(火) 23:17:18.18 ID:TB+9d/bIM.net]
80キロ台の全米クルーザー級のニールセンと出来試合やっても手前味噌にならんよwwwwww
ニールセンは『藤原が1番強っかった。』言ってたな。

401 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 00:27:17.46 ID:5M0gnFm80.net]
藤波はプロレスのネタバレで再評価された感ある



402 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 00:29:33.57 ID:X3WRVqQd0.net]
長井が格闘王に造反した理由は田村への嫉妬だろうな。
リングス旗揚げから尽くした古参なのに、外様の田村に後継者奪われた。
いくらガチンコで惨敗したとは言え屈辱だろうな。
UWFで副将の座を船木に奪われた高田が造反したのと同じ。
結局、UWF戦士って年功序列の格にこだわる。相撲みたいな実力社会が嫌いなんだよ。

403 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 00:35:16.38 ID:X3WRVqQd0.net]
ここで高田を評価してる人多いけど、五十歩百歩なんじゃないの?
格闘技未経験者で、UWFで船木に血だらけにされて、酒場で緑健児にノックアウトされて、
小川直也から逃げ回って、コールマンと八百長試合、ヒクソンに惨敗。船木はまだヒクソンに勝ち目があった。
安生にしたって格闘技実績無いし、総合やK1で強豪に全敗して、長州のレスリングに子供扱いされた。
そりゃガチンコやった点で、格闘王よりは強いけど。

404 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 00:39:12.98 ID:v6BV5rcWa.net]
安生最強論も格闘技経験がないUWFだから出てきた話で

普通に柔道やアマレスのメダリストの方が強かっただろうな

405 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 00:48:07.97 ID:5M0gnFm80.net]
やらなかった前田とやった高田で比較対照されてるだけの話だな

406 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 01:04:46.44 ID:lJ/9m8y+d.net]
後ろから手頃な位置にある長州の顔面蹴っても倒せなかったイルミョンと若い2メートルの元横綱を正面からハイキック一発でKOした高田を比べんなよw
チョンハゲジジイどもの教祖のイルミョンは安生さんのパンチ一発で脱糞失神してるしwww

407 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 01:05:55.25 ID:lJ/9m8y+d.net]
臭そうwww

408 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 08:05:03.45 ID:8iqx6wBJM.net]
>>398
そりゃ〜比較されるだろwww

409 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 08:07:45.87 ID:8iqx6wBJM.net]
>>396
小川と高田はタダの演出じゃないの?
小川vs吉田の試合後、小川は高田に敬語で会話してたぞ。

410 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 08:11:05.73 ID:S039PDJo0.net]
小川はプロレス下手だけど本物のアスリートで身体能力は化け物だからね。気が弱いのがあるけど高田や前田と比較してはいけない。
柔道を数年間しかやってないのに世界選手権でもメダル取ってるから

411 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 08:28:30.75 ID:h92giGAP0.net]
全盛期の高田の身体能力も中々のもんだったぞ、高田は前田と違いトレーニング大好きのアスリートだからボクシングやムエタイも練習はガチにやってた
たから若手から尊敬されたしパワーあるからスパーリングも強い方だった



412 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 08:31:26.70 ID:S039PDJo0.net]
それを言うなら山田があと15センチ身長あって骨法よりムエタイやっていたらプロレスもガチも高田なんてお話にならない。もちろん前田は論外

413 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 08:49:24.08 ID:MEv6A64ba.net]
>>404
だったらヒクソン相手にあそこまで腰引けないだろw

414 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 09:36:16.95 ID:h92giGAP0.net]
前田ってリングスで佐竹に挑戦表明されていた時、どんな心境だったんだろ
空手は同好会レベルの前田と違い佐竹はフルコン空手日本一の猛者、実力差は歴然、余裕こいていたが内心ガクブルだった?w

415 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 09:40:33.60 ID:IUOmtEMia.net]
山田が185あったら、デカい素質ある後輩いじめたりしないで、船木や鈴木にも後輩イビり禁止させ棚橋のような人格者になっていた

416 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 13:00:37.45 ID:r5nKbAW70.net]
山田や橋本といったチビやブサイクが有望な後輩を暴行しまくり辞めさせ それを放置したおかげで新日はチビの王国になった

417 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 14:14:58.09 ID:h92giGAP0.net]
UWFの新人虐めもスゴ

418 名前:いよなw今なら逮捕されても不思議じゃない
プロレス界ってろくな奴がいないよな、まともな社会人になれないゴロツキの受け皿の側面もある、ヤクザと変わらない
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 15:43:08.70 ID:f0iUI2ild.net]
前田ゴルドー戦の前に、後楽園ホールで有料スパークリング開催したけど、ゴルドーに目尻を切られたリハーサルを有料公開すれば良かったのにな
前田危うし!てファンの危機感も煽る事ができたしw
まぁ前田が嫌がるか

420 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 18:08:36.27 ID:5M0gnFm80.net]
>>410
日本のプロレス界は相撲の悪い部分だけが継承されてるからな

421 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 18:17:45.57 ID:DtumYWxc0.net]
>>395
長井と田村はUWF時代にはほとんど同期なんだけど長井が怪我で長期休養していたのを田村が気に入らなかったらしくて、
Uインター時代のインタビューで「新弟子時代の雑用とか辛いことアイツは殆やってないから認めない、俺の同期は垣原だけ」みたいなこと言ってたんだよ。
そのへんの事いろいろ尾を引いてたんやろね、



422 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 18:27:18.34 ID:5RPU1ugeM.net]
>>413
田村が長井に怪我負わせといて、それは無いだろwwwwww
田村のYouTubeでもヒクソンとの交渉やってるけど、ヒクソンが飲まない3試合契約で交渉してる事はスルーしてるよなwwwwwwwww

423 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 19:25:27.09 ID:X3WRVqQd0.net]
格闘王は後輩に厳しいが、船木と鈴木は殴らなかった。怒らせたら何しでかすかわからないから。
ライガーとか船木も強い後輩はいじめなかっただろう。
健介なんて入門直後のカシンに乗られまくったらしいじゃん。
結局、弱い奴だけいじめられるんだよ。学校と変わらない。

424 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 19:29:19.59 ID:X3WRVqQd0.net]
ガチンコの頂点にいた小川、吉田、佐竹からすればUWF戦士は素人みたいなもんだろう。
実際、ヒクソンや緑健児に高田、安生は惨敗したし。
格闘王はそれが見えていたからガチンコやらなかったんだろう。
弱いというより自尊心がやたら強いんだよなあ。恥を極度に恐れる。

425 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 19:44:36.24 ID:5M0gnFm80.net]
前田が弱いと言われるのは強さを裏付けるような要素が何も無いから

426 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 19:59:08.99 ID:CqcKQ1CvM.net]
前田が『ガチ童貞』と言われるのは競技試合・ガチ試合・真剣勝負が何も無いから

427 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 20:43:25.18 ID:UTwm5O7+0.net]
リングス時代、あるアングルを期待していた
口の立つ者同士で、前田日明vs石井館長の対戦が実現すればとね

428 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 20:59:52.48 ID:hC0YgFl70.net]
欧州の超強い巨漢挌闘家達を年中見てる日明はそりゃガチやる度胸無くなるだろ

429 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/19(水) 22:01:59.24 ID:S039PDJo0.net]
ゴルドーがワークだったとUWFの試合について言ってだけど、前田はそのことについてなんと答えてる?

430 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 23:16:59.69 ID:9Bhib6dHd.net]
ゴルドーとガチやったら第1回アルティメット大会のティラトゥリみたいになるんだろうな

431 名前:お前名無しだろ [2021/05/19(水) 23:50:01.93 ID:2B8v1oWZ0.net]
ゴルドーに限らずオランダ、ロシア勢はガチの修羅場くぐりぬけてきてるからな



432 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 00:44:26.49 ID:seJF30bc0.net]
日明はkokルールで戦ってもティラトゥリに負ける

433 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 01:56:11.21 ID:8SpxoU7M0.net]
ゴルドーなんて、ガチで2メートル近くあってあの鋭い目つきにあの入れ墨、1流の格闘家でも
向かい合ったらビビるだろ。ホイスグレイシーはUFCでねじ伏せて勝ってたけど、あのクソ度胸は凄すぎる。

434 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 02:15:20.24 ID:Kmsm36IdM.net]
>>404
高田が好きだったのは筋トレだけだよ

435 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 02:38:29.55 ID:cKDXN3NLd.net]
筋トレすらしない運動不足のイルミョンよりマシだろwww

436 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 02:45:54.67 ID:OOidyCta0.net]
ヴォルクハンとグレイシーの試合が観たかった

437 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 05:01:43.20 ID:U7oyMEIdM.net]
>>407
佐竹なんかにビビらなくてもよかったのにね
前田がガチンコでやって勝てそうなのって佐竹と角田くらいしか思いつかない

438 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 07:28:49.45 ID:DgSYA4fN0.net]
>>428
ホイスやヒクソンは受けないよ
勝てないもん

439 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 08:04:27.75 ID:Fm26DiahM.net]
>>430
UFCのオファーをリングスが断ってたんだろwwwwww

440 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 09:17:23.86 ID:DgSYA4fN0.net]
渡辺二郎が大阪で前田とケンカになったら前田勝てないだろう
ウエイト半分でも捕まらないし擦りもしない。
頭も渡辺二郎はいいしな。
田中なんちゃらに騙されるような前田には一般人脅す位が関の山

441 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 13:06:02.42 ID:bBmgs8JY0.net]
そういえば昔、リングスでUFCと対抗戦やってたなw
ミーシャがクートゥアに一本勝ちで驚いたのと金原がヒューズに全く通用せずに完敗だった記憶



442 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 17:13:09.18 ID:OOidyCta0.net]
>>432
不意打ちで度胸試ししてたって本人が言ってるからな

443 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 17:52:09.43 ID:bmsSZqHU0.net]
>>429
空手家が本気で攻撃してきたら前田じゃ対応できないと思うぞ

444 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 20:07:35.01 ID:UltAecKkd.net]
>>435
軽量級ボクサーでも無理だぞ

445 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 20:09:06.95 ID:UltAecKkd.net]
シーザー武志、赤井、渡辺二郎みたいな奴らは不意打ちし無くても勝てるからな。無駄な争いはしないし。

446 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 20:58:25.05 ID:1p9eeKH50.net]
でもボクサーうんぬん言ったら昔の総合格闘家は全滅だろう。
ノゲイラがアセリーノ・フレイタスのジムに行ったら、滅多打ちにされた。
長谷川穂積は、五味は4回戦ボーイと酷評。
藤原組東京ドーム興行も衝撃だった。船木でさえ一瞬だけ本気出したヂュランのジャブに翻弄された。
格闘王もマイク・タイソン、イベンダー・ホリフィールドと対談したら、借りてきた猫だった。
今はコナー・マクレガーがメイウェザーにカウンター攻撃浴びせる程には進化した。負けたけどね。

447 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 21:07:24.14 ID:9q7UdlnQM.net]
>>435
リングじゃ無理だよ
腰の高い佐竹がデブの前田にガブられた後何ができるっていうのよ、教えてほしい
言っとくけど前田は嫌いだ、しかし佐竹はもっと嫌い

448 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 21:12:27.15 ID:1p9eeKH50.net]
結局、格闘技の世界って強さが全て。嘘言っても必ずばれる。強い弟子がついてこない。
嘉納治五郎は他流試合に出ていないけど、指導力・政治力はすごかったんだろうね。
大山総裁はあれだけ多くの門弟育てた以上、実力もあったんだろうね。
石井館長の場合、器が大きかった。佐竹から実力を否定されたけど正道会館を大流派にした。
格闘王は実力も指導力も器もなかったんだろう。UWF戦士はみんな離反した。
せめて佐山みたいに運営に専念して、エースの座に見切りつけるべきだっただろう。

449 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 21:18:42.24 ID:1p9eeKH50.net]
日本総合格闘技の父は佐山聡なんだろうな。
1983年、三軒茶屋にタイガージム創設。当時は、新格闘技と名乗っていた。
UWFに参戦して、ルール作成。レガース導入。王道プロレスから格闘技風プロレスを創始。
あの当時、ガチンコを主張していたというのが凄い。
シューティングも旗揚げ。プロレスを飛び越えて、最強ロード歩み始めた。
プロレスと格闘の狭間でもがいていたUWF戦士よりも上の次元に到達してしまった。

450 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 21:26:19.36 ID:bmsSZqHU0.net]
>>439
佐竹が無抵抗な前提なのそれ

451 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 21:30:07.11 ID:jD2avgZld.net]
>>440
人の良い、所英男ですら一緒に練習することは避けてったからな



452 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 21:39:45.45 ID:oUYeWovh0.net]
>>441
お前、誰だよ

453 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 22:34:38.17 ID:cKDXN3NLd.net]
暇をもて余して毎日長文連投してる知識0の無職チョンハゲジジイだよwww

454 名前:お前名無しだろ [2021/05/20(木) 22:59:46.50 ID:UDp3AQKm0.net]
NG入れてっから自動あぼーんだけどまたガイジくん暴れてるのか

455 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 23:36:40.41 ID:JKeukUiNM.net]
>>440
だから嘉納治五郎も堀部も柳龍拳も実力は同じ
ハッタリのみ
そしてそれら以下のイルミョン

456 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/20(木) 23:51:33.00 ID:tYctREQra.net]
佐竹はフルコンに関してはまさに怪物メチャクチャ強いぞ
白蓮会館の達人南豪宏難なく倒しウイリーも圧倒、顔面ありのトーワ杯も連覇
極真は佐竹恐れて書類選考で落としオープントーナメントには絶対出さなかった(角田や柳澤は出れた)

457 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2021/05/21(金) 00:05:02.56 ID:rfzMYlWG0.net]
ほぼプロレスしかやってない前田が本職の空手家の打撃技を捌けるとも思えんのよな

458 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 00:36:37.21 ID:Xw8nztH7M.net]
>>433
パウンド無しの生温いルールだろwww

459 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 00:50:24.75 ID:Xw8nztH7M.net]
>>439
佐竹がガチ童貞前田にカブられるの想定してんのは何故なん?
佐竹はタックルなんかしないでしょ。

460 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 01:15:00.65 ID:c9gxqkSE0.net]
スレ主は前田日明にどんだけ執着してるのか?

461 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 01:26:48.37 ID:sZDOb8kOd.net]
お前はイルミョン教にどんだけ心酔しているのか?www



462 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 02:22:00.37 ID:NBHE2pB70.net]
スレ主連呼君の中ではBBSがどうなっているのか謎

463 名前:お前名無しだろ [2021/05/21(金) 02:43:47.03 ID:GbARpXlw0.net]
村上
「佐竹はバケモノ」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef