[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 05:18 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゴルドー前田顔面蹴撃事件



1 名前:お前名無しだろ [2019/06/14(金) 22:25:32.85 ID:IfigVgjz0.net]
前田長州顔面蹴撃事件の前田の言い訳は聞き飽きたから、
ゴルドー前田顔面蹴撃事件の真相を被害者の前田に取材してもらいたい。

ゴルドー談
「コロシアムのリングに上がったマエダが、右目を負傷していたのを覚えているかい?
あの傷は、私がリハーサルの時につけてやったんだ。
本当に強いのはどちらかをわかってもらおうと、ちょっとマエダにレッスンしてやったのさ(笑)」

32 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 05:46:57.01 ID:j8TbLSEz0.net]
>>23
猪木はマトモに歩けない位、脚にダメージ受けてた

33 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 11:29:13.58 ID:ReAJq1uFa.net]
山田英司って、今何やってんの?

34 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 13:03:24.39 ID:pG0sgqmyM.net]
ゴルドーがいたからUFCのホイスの強さに信憑性が出た。

35 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 13:05:15.33 ID:pG0sgqmyM.net]
シャムロックもだが
日本で知名度と実績がある2人がホイスという中量級にやられた

36 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 13:25:12.44 ID:QPPfGkf30.net]
>>34
リミッター外れたゴルドーの怖さが満載だったな
対照的に前田戦がワークであることがバレてしまった

37 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/17(月) 13:27:12.42 ID:SiBKqkkh0.net]
前田対ゴルドーって手加減した打撃ですら食らいまくってる事より
前田がレスラーなのに空手家にグラウンドでゴロゴロ返されるところがさらに問題だろ

38 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/17(月) 13:30:04.27 ID:C2zkgXKl0.net]
あのときのホイスなんて70kg台だもんなぁ
すげえよ

39 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 13:36:55.87 ID:fmFZmPsB0.net]
エンセンの「嫌だ!怖い、怖い」暴露といいゴルドーの暴露といい格闘家にディスられても沈黙なのが格闘家気取りの前田の正体な。

40 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 14:25:22.29 ID:pG0sgqmyM.net]
曙をグラウンドに引きずり込んでタップさせるとか
ホイスとかの連中、バケモノかと思う。
どんだけ場数と研究してるというか歴史というか。
もうかなわんわ。



41 名前:お前名無しだろ [2019/06/17(月) 20:50:33.20 ID:R8uwjDvKa.net]
ホイスは吉田を子供扱いしてたな。

42 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/18(火) 00:52:36.71 ID:GqMsKvHK0.net]
前田信者がよく言うデカさの有利とかグレイシーの連中には関係なさそうだな

43 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 02:26:27.79 ID:IjgqM1RA0.net]
ヒクソンVSレビキみたら前田の方がデカいから有利とか言えないのに前田信者はいうからなw
どうみても膝は故障してる腰高組み技バックボーン無しガチ童貞前田はレビキより弱いだろ。
前田VSレビキのVTがみたいわ。

44 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 03:13:22.24 ID:PvRRIJhR0.net]
素人のデブとかデカいだけの奴なんてカスなんだよな
総合でもデカいだけで弱い奴なんていっぱいいた
体格なんかよりも、ガチ経験があるかないかの方が遥かに重要だ

45 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 03:45:45.15 ID:9qRemvfe0.net]
VT では安生に負けた前田。

46 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/18(火) 09:30:49.90 ID:vN4n3jO20.net]
前田はポールバレランスとかビルカズマイヤーとか長崎に勝ったやつと殴り合っても負ける

47 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/18(火) 15:58:36.80 ID:E6ErjHB+K.net]
ホイス、海外で桜庭との再戦にも勝ってたな
マットヒューズには惨敗だったが…

48 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 16:31:50.94 ID:veSAKVzQK.net]
ゴルドーにガチで勝てるレスラーて、
藤田ぐらいだろうね。
中井は本当に凄い。
片目を潰されて完勝したんだから。
正真正銘武道家だね。

49 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 18:24:04.09 ID:562IF9cXM.net]
長井がゴルドーにネックロックで負けたときは衝撃だった

50 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/18(火) 20:20:29.19 ID:NqDcX+Aga.net]
>>48
中井は気の毒だが
この件で、一生いちもく置かれる
存在になったよな



51 名前:お前名無しだろ [2019/06/18(火) 21:35:21.62 ID:veSAKVzQK.net]
いや中井はゴルドーと試合しなくても
レジェンドに十分なれた。

52 名前:お前名無しだろ [2019/06/19(水) 00:15:10.16 ID:nqzLNInD0.net]
小川橋本の時も、新日勢がゴルドーのパンチ1発でビビっていたからな
あの安田も「この人とは関わりたくないな」と思って村上に行ったと言ってたし

53 名前:お前名無しだろ mailto:age [2019/06/19(水) 11:50:14.58 ID:adHxTU5Md.net]
>>36
顔面にパンチ入れてないんだもん。当時からバレてたって(笑)

54 名前:お前名無しだろ [2019/06/19(水) 13:30:48.51 ID:xNM/xpTw0.net]
顔面パンチ有り設定なのに胸叩いてるからな、それも緩くw
当時から、フルコン、月刊空手道、格闘技探検隊、エスエル、
パワー空手の読者の質問コーナーで大山倍達にヤオ認定され、
叩かれまくり。前田信者が読まないだけで。

55 名前:お前名無しだろ [2019/06/19(水) 18:28:54.43 ID:DLZp2MnVM.net]
だってプロレスは好きだが空手は嫌いだったから。

56 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/19(水) 19:29:22.62 ID:hXQFXq96a.net]
空手雑誌なんか読まないなあ
コロシアム2000で極真の試合組まれてたけど糞つまらなかった

57 名前:お前名無しだろ [2019/06/19(水) 19:33:38.87 ID:EF7uNtS40.net]
プオタにとって空手は敵でアマチュアで
打撃なんて捕まえたら終わりと思ってた。

58 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 09:43:40.99 ID:UhS9C7crd.net]
>>57
ゴルドーが異常なだけで総合でた空手家は大体そんな感じだった

59 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 09:53:17.53 ID:tsaG1J1P0.net]
ゴルドーと町田リョウトだけ異常か

60 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 16:24:23.68 ID:eGktYxuOx.net]
前田信者は今も昔も前田を批判するメディアにアレルギーが強いだけだろう。
だから1984年のUWFでの既出のゴルドーのカミングアウト程度にすらヒステリー起こす。



61 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 16:40:09.44 ID:jn4lKwh50.net]
>>57
この時のゴルドーは極真空手のアマチュアじゃないよ。
キックのヨハン・ボスジム所属でれっきとしたプロ。
セコンドにもボスが付いていた。
ボスジムは後にK1で活躍するホーストも所属してたオランダの有名なキックジム。
この時にゴルドーはサバット王者、ヨーロッパキック王者の両タイトルを持っていたと思う。
前田もそれは知っていたはずでそれであればブックがあったとしても不思議じゃないと思う。

62 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:01:20.58 ID:jn4lKwh50.net]
>>54
あの当時前田ファンで見ていてさすがにヤヲとは知らなかったが、
それでもヨーロッパキック王者なはずのゴルドーがニールセンのように前田を
本気殴りしないことと、変に思ったのはゴルドーが掴まえて投げてくださいと言わんばかりのあの前田を捕まえての膝蹴り。
あの膝蹴りが当時見てても変に思った。
本気で相手を崩す膝蹴りには見えないし。
ちなみにセコンドのヨハンボスは試合後に裏アキレス腱固めをあの技は知らなかったと言っていた。
ヤヲだとしたら当然知ってたはずだが。

63 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:10:01.52 ID:IDhnTCXor.net]
前年の極真の世界大会で増田とやったときのゴルドーの打撃とスピードもパワーも違い過ぎるから格闘技側には舞台裏聞かされなくてもバレバレの露骨なヤオ

64 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:12:27.94 ID:jn4lKwh50.net]
>>63
増田とゴルドーの動画ってある?

65 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:13:23.49 ID:FcJG1SzWx.net]
前田信者はエンセンの証言にすらヒステリー起こすくらい打たれ弱い。

66 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:22:38.71 ID:Iw9AR8ZT0.net]
というか当時は
レスラーに捕まえられるのを恐れると打撃家は
本来の動きができなくなると思われてたからね。
思い切って腕伸ばすと捕まえられるとか足とられるとか。
実際、チャンプアとかワーリングとかロープ背に出てかなかったし。

67 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:23:53.77 ID:IDhnTCXor.net]
増田とゴルドーは当時からビデオソフトになってるし、つべでもその映像がみれた
今、つべにあるのはプライベート撮影のやつのほうかな
ソフト化されたほうもあるかもしらん

68 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:23:55.89 ID:Iw9AR8ZT0.net]
モーリススミスは鈴木がまだまだだから前に出て行った特別な存在と
思ってた。

69 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 17:32:53.93 ID:IDhnTCXor.net]
前田はレスラーじゃないからな
打撃も素人、組技も素人の前田なんてガチでは打撃格闘家相手に安生と違って何もできないんじゃないか
ましてやロープエスケープありなら尚更
MMAでやってもケンドーナガサキみたく一発で伸ばされそうだ

70 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 17:36:20.77 ID:rrkdns/U0.net]
増田vsゴルドー検索して見てみたが、ゴルドーでかいな!
177の増田が小さく見える!



71 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 18:40:56.93 ID:jn4lKwh50.net]
>>69
安生も総合では何も出来てないだろ。
プライドでも完敗だったし。
プロレスと格闘技は違うんだから所詮そんなもんだろ。

72 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 18:43:02.09 ID:jn4lKwh50.net]
>>69
ていうかプロレスラーが総合で何か出来たやつなんてほとんどいない。

73 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 18:47:48.86 ID:Iw9AR8ZT0.net]
桜庭だけか、ひょっとして。

74 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 20:31:22.91 ID:L8hkTGYY0.net]
桜庭と田村だけかな?あとは藤田。
プロレス以前に格闘技の経験がない、純プロレスラーはまるでダメだったな
前田も高田も

75 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 20:56:05.08 ID:Iw9AR8ZT0.net]
何かできたっていう意味ではほんといないんじゃないか?

76 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 21:17:32.83 ID:L8hkTGYY0.net]
そして、仮にプロレス以前に格闘技の経験があっても長くプロレスやる程ダメになっていく感じ。
まあプロレスの練習してても筋トレにはなるだろうけど、強くはなれないよな〜
相手の技を受ける練習ばっかりやるんだし

77 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 22:03:38.20 ID:oJXHWH03x.net]
ID:jn4lKwh50は前田信者(笑)

78 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 22:11:45.27 ID:rKbu86MI0.net]
>>72
ていうか前田はガチ童貞で総合以前にガチ自体やったことがない。

79 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 22:19:45.44 ID:AuHw7/fDM.net]
ゴルドー最高

80 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 22:20:49.91 ID:rKbu86MI0.net]
無職童貞前田信者の初老のCさんみたく前田VSニールセンや前田VSゴルドーをガチと信じる狂信的前田信者も実在するしなw


928 :C ◆7sqafLs07s :2005/06/12(日) 22:23:48 ID:Z80XIOok
>>923

ニールセンに関してはそうだと思う。ニールセンの打撃、加減しているように見えないし。
逆に、柴田戦での武蔵の打撃は、軸足も返っていないし
もっと言えば、柴田が腕ひしぎかなんかの体勢で武蔵の腕をキャッチしたとき
K−1のグローブ(サイズは違ったかもしれないけど)の武蔵のクラッチが
切れないというのはちょっと考えられないので。
総合やったことないわけだし。武蔵は。練習すらほぼしてないはず。
前田ゴルドーについては、ちょっとわからない部分もあるんだけど、
当時ビクトルさんが解説してたのを読むと、まあそうなのかなと。
ビクトルさんのコメントはちょっと読み方によって意味内容が変わるんだけど。
ドールマンはどうかな。見てないし何とも言えない。ウィリーのも。

ただ、一つ一つ決着させようぜ。不毛なループになるから。

まずガードについて。



81 名前:お前名無しだろ [2019/06/20(木) 22:23:17.45 ID:rKbu86MI0.net]
これ見てガチと思えるCさんの前田信者脳w

前田VSゴルドー
https://www.youtube.com/watch?v=am7yGMFRy3A

82 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/20(木) 22:33:53.18 ID:rrkdns/U0.net]
異種格闘技戦としては面白いと思うわ

83 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 06:35:50.68 ID:YI3kaW5Vr.net]
前田信者は当の前田がニールセン戦やゴルドー戦をガチじゃないと認めてることについて、どう思ってんだろうね
平のような格闘家に評されるとあっさりガチじゃないと認める前田の情けなさ…

84 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 07:16:00.37 ID:w6KuRZ890.net]
どう思ってるって今更なんとも思ってないだろ
信者イコールガチバカと思ってる?

85 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 08:30:20.51 ID:bOvaRP3x0.net]
>>74
藤田は入らないんじゃないか。
総合はやってたけど強い奴に勝ったことがない。
負けの方が目立ったと思う。

86 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 08:43:17.78 ID:bOvaRP3x0.net]
>>83
ニールセンはほぼガチだよ。
紙プロで本人があの試合は特に何かは言われていない。
早いKOは駄目だとセコンドに言われたと言ってるだけ。
ニールセンは軽量だし20キロ近く重い前田をKOするのはそもそも無理。
ゴルドー戦は本人がヤヲと言ってるんだからヤヲなんだろう。

87 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 08:47:21.64 ID:bOvaRP3x0.net]
>>80
その人前田信者じゃないだろ。
ドールマンやウィリー戦も見てないし。

88 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 09:06:08.56 ID:bOvaRP3x0.net]
>>67
ドルフ・ラングレンと中村誠の試合見たいんだけど動画ない?
ていうかラングレンの極真時代の映像ってある?

89 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/21(金) 09:10:48.72 ID:GqBfHWCv0.net]
橋本対小川の時の新日のゴルドーみたら

三国志の周瑜や張飛に対してビビっていけないってのは分かるなw
弱い奴は半殺しにしてるのに。

90 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/21(金) 09:12:56.25 ID:zCvajgN20.net]
あの乱闘で
突っ込んで行って片手で相手を捕まえながらもう一方でぶん殴る安田の強さは目立った



91 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/21(金) 10:01:09.64 ID:VRWuH+A50.net]
>>85
戦績に関してはケアー、アイブル、シャムロックに勝ってれば充分じゃね?

92 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 12:32:47.45 ID:oovEXXYQM.net]
>>86
早いKOはダメだなんて
ガチでそんなこと言ってる場合じゃないだろ。
ガチだったらワンチャンスを逃せるわけがない。

93 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/21(金) 12:57:53.60 ID:VRWuH+A50.net]
ニールセンは空手家時代の佐竹に(頭突きあったとはいえ)負け、キックになれた佐竹にも完敗、ドームでケンシャムに秒殺と戦績だけ見たらろくでもないのだけど、ガチだとしたらそんな選手に苦戦した前田弱いじゃん

94 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 17:18:29.63 ID:bOvaRP3x0.net]
>>92
ていうかニールセンに前田をKO出来る力なんてそもそもないって。
所詮クルーザー級の世界チャンピオンにもなれない程度だから。
ニールセンにKOされたのなんてレスラー、キックボクサー問わず藤原くらいなもんで
佐竹、カーマン、ローズイヤーらトップどころには全部簡単にKOされてる。
K1にすら実力不足で1度も呼ばれなかった程度だから。

95 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 17:24:21.68 ID:bOvaRP3x0.net]
>>93
まあね。
でもニールセンが早いKOは駄目だと言われてたように前田も長くやるように言われてたはず。
シャムロックのように秒殺だと生放送だったからメインの猪木VSスピンクスまで時間が空いてしまうしね。

96 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 20:34:42.57 ID:BpyrCXglx.net]
ID:jn4lKwh50=ID:bOvaRP3x0=前田信者(笑)

97 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 20:36:46.31 ID:BpyrCXglx.net]
未だに前田VSニールセンをガチとかほざく香ばしい前田信者っているんだな(笑)

98 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 20:51:41.24 ID:BpyrCXglx.net]
逆片エビがフィニッシュの茶番をガチとか前田信者は本当に終わってるなw

99 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 21:00:38.20 ID:FNzDPSTfr.net]
平が前田ニールセンは前田がプロレスではあるけど仕掛けられるかもと警戒した試合じゃないのかと指摘して
前田が平にお前の言う通りだと答えたことで、あくまでもプロレスだと前田自身も認めてる
数年前には新日本の後輩で裏事情を知ってるはずの永田に前田ニールセンをプロレス認定されて言い返せなかったし
今更、前田ニールセンはガチとか見苦しいよ

前田潰しを新日本が画策していたというのは、
前田の被害妄想からくる思い込みか
悲劇のヒーロー気取った演技のどっちかだろう

100 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 21:17:49.51 ID:IWXrdP2I0.net]
まあ、ニールセン戦は
ニールセンの方が殊勲的だった。
ゴング前のメンチは明らかにニールセンから仕掛けてた。



101 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 22:03:13.41 ID:ZJYpB61m0.net]
>>87
ID:bOvaRP3x0こと無職童貞初老前田信者のCさん、過去の自分の恥ずかしいレスへの言い訳、乙。
お前が未だに前田VSニールセンをガチと信じていて洗脳が解けてないことだけはよくわかったw

928 :C ◆7sqafLs07s :2005/06/12(日) 22:23:48 ID:Z80XIOok
>>923

ニールセンに関してはそうだと思う。ニールセンの打撃、加減しているように見えないし。
逆に、柴田戦での武蔵の打撃は、軸足も返っていないし
もっと言えば、柴田が腕ひしぎかなんかの体勢で武蔵の腕をキャッチしたとき
K−1のグローブ(サイズは違ったかもしれないけど)の武蔵のクラッチが
切れないというのはちょっと考えられないので。
総合やったことないわけだし。武蔵は。練習すらほぼしてないはず。
前田ゴルドーについては、ちょっとわからない部分もあるんだけど、
当時ビクトルさんが解説してたのを読むと、まあそうなのかなと。
ビクトルさんのコメントはちょっと読み方によって意味内容が変わるんだけど。
ドールマンはどうかな。見てないし何とも言えない。ウィリーのも。

ただ、一つ一つ決着させようぜ。不毛なループになるから。

まずガードについて。

102 名前:お前名無しだろ [2019/06/21(金) 22:05:03.19 ID:ZJYpB61m0.net]
ID:bOvaRP3x0こと無職童貞初老前田信者のCさんのダサダサポエムw

6 :C ◆7sqafLs07s [sage]:04/06/08 22:36
ありがとYO

しかし寂しくはないZE

なZEなら俺はYO

個人主義の帝王さまだからNE

俺が信じるのは個人のみだYO

スレとか軍団とかには興味ナッシングだZE

103 名前:お前名無しだろ [2019/06/22(土) 00:11:35.52 ID:D3ZDyH6m0.net]
>>87
Cさんが前田大好きで前田ニールセン戦をガチと信じてることはよくわかったから、
たのむから無職で童貞で初老で人生詰んでるからって自分を卑下しないで事件だけは犯さないでくれ(嘲笑)

104 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/22(土) 03:53:00.62 ID:eNAOPaHo0.net]
鬼藪宙道

105 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/22(土) 06:42:49.68 ID:v5Iqn4ga0.net]
永田さんに俺のとはジャンルが違うって言われた
けど何も言い返せなかっただろうが。

106 名前:お前名無しだろ [2019/06/22(土) 09:02:35.48 ID:6tivSLUj0.net]
当の前田が小さい頃の紙プロで
「(プロレスといっても)いきなり硬いの入れられて最後まで目がホワンホワンのままやる羽目になったんだ」と愚痴ってたんだが
あれを打ち合わせ無しなんて思ってる奴はたんなる無知だろ
前田が言いたかったのは騙し討ちされたのにちゃんと興行として成り立たせたってこと

107 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/22(土) 09:34:02.55 ID:ej/tKCJW0.net]
>前田さんがニールセンと試合したときに、試合後、前田さん、記憶が完全に飛んでしまっていて、マスコミを前にして、
>「あれは仕掛けられた試合だ」
>「仕組まれていた」
>とか言い始めて…、
(中略)
>しかもセコンドで試合観ていて、仕掛けるシーンなんてなかったし、ただニールセンが力まないパンチを打ってきて、それを前田さんがまともに食らってしまい効いていただけ。
>力んでないから、力が抜けているから、逆に効いたのかもしれません。
>前田さんがよけきれなかっただけの話なので、
>「いったい、この人は何を言い出すんだろう」
>と、その時にわけの分からない先輩の代表格が前田さんになりました。

108 名前:お前名無しだろ [2019/06/22(土) 10:07:21.58 ID:rGIA6tBa0.net]
てかこの時の前田って27歳くらいでしょ。UWF全員俯瞰で物事見れてた奴居なさそうだけどな。年齢的に。

109 名前:お前名無しだろ [2019/06/22(土) 12:49:44.78 ID:D3ZDyH6m0.net]
てか前田信者のCさんって55歳くらいでしょ。55歳で無職で童貞で前田信者って人生詰んでるよね。年齢的に。

110 名前:お前名無しだろ [2019/06/23(日) 14:41:48.35 ID:LigK88zOr.net]
前田ニールセンをガチと思い込んでる前田信者は痛すぎる
平の指摘で前田自身があっさりプロレスと認めてるし
永田に突っ込まれても具体的な反論もできず
Uの後輩の安生にも何も仕掛けられてないと言われてしまう始末



111 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/23(日) 14:47:41.21 ID:kr5g8Hy60.net]
あれをシュート認定するジョシュは質が悪い

112 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/23(日) 18:55:54.63 ID:FRE9KTTA0.net]
ゴルドーマンはゴールドいっぱい落とす

113 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 14:17:27.47 ID:Q1B7RwIJa.net]
「逆説のプロレス」でニールセンが『ニールセンのKO勝ちは無し・ニールセンが勝ったらノーギャラ・ニールセンが負ければギャラ有り。』ってカミングアウトしてるからねw

114 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 19:07:06.77 ID:AKd8YvzlM.net]
>>113
本当かよ。

115 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 19:39:59.41 ID:+ZjHqgdk0.net]
>>24
かなりいい線いくんじゃない?前田は殺しを知ってるフッカーだから初期ルールならかなりヤバイ

116 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 19:56:17.91 ID:20mGEcCkK.net]
ニールセンはビジネスファイトて言ってるじゃん。
ゴルドーほどはっきり言ってないけど、
事前にリハーサルして前田の勝ちに決まってる。
ただ想定外だったのは前田があまりにも
パンチを避けるのが下手だったていう事だよ。
ニールセンと対戦したのが、
安生ならあんなに顔に食らわなかった。
安生も呆れて見ていたと思う。

117 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/24(月) 20:13:47.11 ID:GL9JmYnj0.net]
リアルビジネスファイトって言ってたな

118 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 20:32:34.71 ID:4gDKSQJ90.net]
「(打ち合えよ)」みたいな試合よりは前田さんの取ったバンプは経済効果的にも正しいだろ。安生もヒクソンにボコボコにされてPRIDEのきっかけになったし。

119 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 20:33:07.37 ID:cZj0a1X/0.net]
前田はどのラインまで勝てるんだろう?
前田vsボビーオロゴン 前田vs曙 前田vsギャビガルシア
前田 vsバタービーン 前田vsロンダラウジー 前田vsマットガファリ
さすがにこれなら勝ち越すか?

120 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/24(月) 20:41:01.84 ID:phhFMSnA0.net]
>>119
ガファリとの試合は両者コンタクトレンズ外れてノーコンテスト
それ以外全敗



121 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 21:43:13.00 ID:y7r8g8Kua.net]
>>116
ニールセンのKO勝ち無し・ニールセンが勝ったらノーギャラの契約内容だったんだよ。

122 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/24(月) 22:02:00.75 ID:XdaYrbVY0.net]
なんてヒデェ契約(笑)
確かランペイジも桜庭戦の時に同じような契約を持ちかけられたんだっけ?
まあそういう腐った業界なんだろうね。

123 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 22:04:50.61 ID:JsrjIxGM0.net]
>>121
そういう契約ならブック勝敗は確かに文字で残らないな。

124 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 22:16:59.70 ID:cZj0a1X/0.net]
グッドリッジも小川戦で持ちかけられたらしいが
「俺は断ってガチで戦ったが負けてしまった」と言ってたね
あと高田コールマンの時はコールマンが余りに下手くそでフィニッシュした瞬間
外人勢の控え室は大爆笑したという逸話がある

125 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 22:25:32.59 ID:20mGEcCkK.net]
>>119全員無理だよ。
前田が確実に勝てるのは金子とかだよ。
あるいはホイラーぐらいなら、
第二次Uぐらいの頃なら勝てる。
田村を倒した膝蹴りでね。
体格差がありすぎるからね。

126 名前:お前名無しだろ [2019/06/24(月) 23:57:33.79 ID:cgLQfUIkx.net]
ホイラーに勝てるわけないだろw

127 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25(火) 00:07:26.97 ID:0uCBAY160.net]
前田が相手を捕まえる前に殴り倒される絵しか浮かんでこない

128 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25(火) 00:46:02.79 ID:I0GOiJqpK.net]
曙にも前田負ける?w

129 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25(火) 01:07:04.69 ID:FjYy+Z3e0.net]
>>125
佐野戦見る限りホイラーは前田と戦ったら時間かけて削りに来るだろ
勝てると思えない

130 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25(火) 01:32:30.43 ID:Bsn7yenA0.net]
さすがに軽量級や女には勝つだろうと思うが、運動神経が鈍いから
ロンダ・ラウジーのへなちょこパンチでもまともに食らっちゃう
かもな(笑)



131 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25(火) 07:06:47.09 ID:0uCBAY160.net]
>>128
曙が突進してくるだけで何も出来ないんじゃね前田には

132 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2019/06/25( ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef