[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 13:27 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第20号【第3シーズン】



1 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 01:20:06.94 ID:UNcMdsi80.net]
プロレスとは、人生の縮図。週刊プロレスとは、人生の教科書。くりぃむしちゅー有田哲平が、
毎回1冊の「週刊プロレス」をテーマに、語って、語って、語りまくり、プロレスから学ぶべき
人生の教訓を伝授する!!プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!

公式HP 
https://arita-wp.com/
公式Twitter 
https://twitter.com/aripro_wp
動画一覧
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0DVCE0

※前スレ
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第19号【第3シーズン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1538635307/
(deleted an unsolicited ad)

57 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 14:29:57.54 ID:3/46U4zk0.net]
オレニイウナッ!!!!

58 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 15:06:11.62 ID:CkqQjq2ud.net]
ストンコが蝶野の首を壊してなけりゃ歴史は変わってただろうな

59 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 16:06:32.45 ID:uleu4QKx0.net]
>>34
小橋は小橋で遠慮しなすぎだよなぁ今見ると

60 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 17:38:03.71 ID:a//fLEmK0.net]
ブロディの話が興味深い。おすすめ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00010000-wedge-ent

61 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 17:47:26.49 ID:UhtP1OSUr.net]
ミスター高橋の話が面白い。おすすめ。
wedge.ismedia.jp/articles/-/14272

62 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:00:28.48 ID:2HooNaAY0.net]
>>31
蝶野はNWOの時も全日に乗り込んだ時もヒールでファンを煽ってたのにな
NOAH相手には制約があったのかな

63 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:22:24.87 ID:9aRiOiW5a.net]
新日仕切るようになってからの蝶野ってベビーターンしたようなもんだろ

64 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:35:44.58 ID:7VWoyQaja.net]
>>57
遠慮されちゃ困るんだよ
リングの上は戦いなんだからよぉ

65 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:38:31.75 ID:5w3EjZQhd.net]
少なくとも遠慮してるように見せたらあかん



66 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 18:45:56.19 ID:itq/17w00.net]
>>62
遠慮なんかしてないですよ
これが流れなんですよ新日本プロレスの
そうじゃない

67 名前:ナすか、え? []
[ここ壊れてます]

68 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:51:34.78 ID:We9CsPEvH.net]
>>64
じゃ力でやれ力で

69 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 18:51:44.43 ID:s6kmPj9o0.net]
三沢戦も小橋戦も試合以前に自分たちではドーム埋められないからNOAHさん協力して頂いて有難う的な雰囲気が既に悲しかったね
まぁ暗黒期突入前って感じ

70 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 18:59:58.87 ID:eBdWz7n/F.net]
今新日に猪木が登場したら客は歓迎するのかね
あの当時でもなんで受け入れ体制だったんだ
わりと猪木がクソだと漏れてたと思うんだけど

71 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 19:07:02.91 ID:fPIca0Qy0.net]
蝶野小橋戦は蝶野の試合だったと思う
体ボロボロで動けないのに立ち向かってボコされる蝶野を応援せざるを得ないもん
当時の小橋もボロボロだったけど…

72 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 19:20:55.24 ID:6DMhgbHu0.net]
あの時の客、鉢巻巻いた猪木信者がまだ数人いたよな

73 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 19:28:16.91 ID:s4nw2koor.net]
ここ最近蝶野が半分ネタで第三世代ボロクソ言うけど
暗黒期当時は相当ムカついてたのかな

74 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 19:33:35.34 ID:lTu3z40W0.net]
永田ロック〜とかそういう掛け声も
再現して欲しかったw

75 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 20:04:25.86 ID:7VWoyQaja.net]
>>65
ザロ〜ンゲ〜ンワィンディンロゥ〜



76 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 20:33:43.02 ID:UhtP1OSUr.net]
今視たけどもう続ける気無さそうだね

77 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:01:44.24 ID:Zo7ExuNS0.net]
流石に疲れてる感じするな

78 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 21:04:55.95 ID:X6JaX5d/0.net]
一度にいっぱい収録し過ぎ

79 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:06:40.12 ID:6DMhgbHu0.net]
もう事件だいたい全部語ったって言ってたからな
桜庭回が集大成になりそう

80 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:09:44.18 ID:HlxcrQuI0.net]
この回、面白いんだけど、
やっぱり猪木ムカつくわ

81 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:20:44.60 ID:XSu3rHRV0.net]
おめえはそれでいいや

82 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:31:22.76 ID:OsdhETVF0.net]
迷わず行けよ、行けば分かるさ、ありがとー❗。

83 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 21:47:24.61 ID:RHHwmmJIM.net]
ナガタロック!も絶妙に的外れなヤジでまた味があるんだよねw

84 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 22:07:26.26 ID:hChaZMrp0.net]
>>12
一番しっかりしてるのがヒールの蝶野ってのが辛い所だな

85 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 22:37:13.57 ID:APBfEW8k0.net]
\降りろー!/\永田ー!/\ナガタロック!/



86 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 22:54:59.61 ID:w6j+UgDz0.net]
永田やっぱ頭いいな

87 名前:お前名無しだろ [2018/10/24(水) 23:32:15.90 ID:M9enJ2MM0.net]
蝶野の新日本レギュラー最後はレジェンド軍とかわけわからん軍団。WWEのパクリ

88 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 23:39:17.36 ID:PfopTW8E0.net]
蝶野って昔から胸板とかないショボい体なのによくやってたよ

89 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/24(水) 23:58:52.25 ID:+k1xrVZi0.net]
>>53
バカなのか?

90 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 00:44:17.74 ID:n0LElWH+0.net]
蝶野は技のバリエーション少ないのに試合を作れるのが評価されてるポイントなんじゃないの。

91 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 00:53:42.36 ID:wk/fJDTMr.net]
巌流島決戦 馳対シンは黒歴史なんだろうか?

92 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 00:59:24.32 ID:OYGHUZ8j0.net]
いくらなんでも有田の話せる題材は無限ではないから。
優しい目で見送ろう。

93 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 03:02:47.14 ID:sdX6m4MjM.net]
結局猪木御殿のときに新日でプロレスをやると最初に言ったのは蝶野だったんだな
棚橋は無意識に蝶野のセリフをパクっただけだから今と中身のないマイクをやるところは変わらない

94 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 06:40:25.32 ID:4lqNFXmD0.net]
>>67
1年前に優勝した白鳳に煽られて、万歳三唱した観客みたいに、
背景を知らないで、その場のノリで「ダー!」言いたいだけの奴は多い。

95 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 06:56:13.63 ID:PFoX3ZNP0.net]
>>90
パクったんじゃなくて同調したんだろ



96 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 06:57:50.64 ID:DDVwbN4Sa.net]
プロレスエキスポについて教えてほしい

97 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 09:15:14.28 ID:8k+4fyVPM.net]
>>67
カード無理やり変更したり選手総合に行かせたり
結果新日の興行めちゃくちゃになったし、猪木に不満持つ人は増えてたと思うよ

でもイノキボンバイエが流れたらコールしちゃうし
123って言われたらダー!って言っちゃう悲しい性よ

98 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 09:55:04.62 ID:sbvwFhBkH.net]
猪木にやりたい放題されてたのは、当時の社長が藤波だったからってのも大きいんだろう

99 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 10:07:09.05 ID:EdfCE1had.net]
ん?
そのときの社長はサイモンじゃなかったっけ

100 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 10:36:43.57 ID:kbMBFAvW0.net]
社長は藤波が99年から04年まで、草間が04年から05年、サイモンが05年から07年まで

101 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 10:56:23.56 ID:sitAh7B3d.net]
>>87
試合作れてないだろ
全然面白くなかったし

STFも決め技で最後までとっておけば説得力あるのに序盤ですぐ乱発するし下手

金的ケンカキックSTFしかないしとにかく退屈だった

102 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 11:07:13.62 ID:kUcMjfBR0.net]
有プロ並みに面白いアマプラ作品で他にある?

103 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 11:09:04.65 ID:E3ENyiNB0.net]
ない
だからずっと有プロ見てる

104 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 11:09:51.53 ID:kUcMjfBR0.net]
だよなー
こういうマニアックな内容をわかりやすく解説する番組他にも作ればいいのにな

105 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 11:25:16.45 ID:Dy4qhTUga.net]
>>90
あそこの要点はパクるパクらないじゃなく、
質問に答えなかった=猪木の土俵に乗らなかったってことだろう
皆が失笑される中、現にマイク直後は歓声上がってたわけで(さておかれちゃったけどw)
賢いやつなんだなーと思ったな、当時



106 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 11:25:32.45 ID:qHYCbszo0.net]
さかなクンと月刊フィッシュマガジンと

107 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 12:17:17.68 ID:pLf6WZmMd.net]
シーズン最終回は夢の架け橋で

108 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 12:29:48.36 ID:sbvwFhBkH.net]
相当好み別れると思うけど、坂上忍が繁華街で遊びまくる番組は面白かったよ

109 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 12:44:42.34 ID:L8CjZZs6M.net]
G1決勝で藤田とやったのが蝶野のベストバウト
あれを有田に語ってほしい

110 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 12:47:56.25 ID:M7aNKrnBr.net]
知名度の割に蝶野の試合あんま印象無いけど…
やっぱ時は来たかなぁ

111 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 13:40:50.97 ID:446OFBDoM.net]
第1回G1も印象的

112 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 14:22:40.35 ID:qHYCbszo0.net]
ドラマ性や事件性がないとな
単に良い試合でしたじゃ語りようがない
ゲストもぷっさんの場合はそれもありかもだが

113 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 14:25:56.95 ID:knKEKGUe0.net]
>>99
野爆のワールドチャネリングかな

114 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 15:04:09.90 ID:k1sSOVjh0.net]
>>90
蝶野ありきだったんだな
改めて検証すると棚橋って今までもそんなに印象的なことやってなかったりするよね
良くも悪くも藤波タイプ

115 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 15:07:07.91 ID:EdfCE1had.net]
棚橋はなんで武藤に付いて行かなかったのかな



116 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 15:21:10.63 ID:QBoUBah6M.net]
有プロといいワールドチャネリングといい低予算番組の方が面白いのは皮肉だな

117 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 15:25:01.84 ID:YxfXE4Pjr.net]
>>112
同じ試合をしていても、どこでやるのが効果的か、ってのも考えてると思う。

どう考えても、新日本に残ってるのが良かったよ。
今回のケニー戦みたいに、危険な兆候に警鐘も鳴らせるし…

118 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 15:44:14.23 ID:RadllIXiM.net]
>>114
棚橋真壁世代が奮起する前になくなってた可能性も

119 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 15:59:40.78 ID:YxfXE4Pjr.net]
そう考えると、いい時期に外部の人間入れたよね…

昔みたいなどんぶり勘定じゃ
今頃は無くなってるよねw

120 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 16:02:41.13 ID:KvsKlBjO0.net]
有田はエゴイストの流れとかあんま好きじゃないんかな?
天山の帰国すぐ長州から3カウントの楽屋裏とかも後の繋がりもあるし
やってほしいんだがなー

121 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 17:58:52.34 ID:jBNQdz0wr.net]
棚橋とか蝶野の評が低すぎ

122 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 18:29:22.98 ID:M7aNKrnBr.net]
神降臨の結論がさんまさんは凄い、だからなぁ
もうジャンルごと貶めてるし、よっぽど嫌気がさしてるんだろうな

123 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 18:38:47.68 ID:aPIjIk1D0.net]
蝶野の試合のピークは白い時代だからな でも大体の人は黒い頃見始めた人が多いから
後期の試合がしょぱくてもマイクとか存在感とかアドリブの利かせ方とかどう考えても超1流
そこまで酷評されるべきではない

124 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 19:37:29.13 ID:DuRIiX7pa.net]
OP見る限り本当の最終回が近いのかな?

125 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:02:48.74 ID:Hv+0MGnh0.net]
>>106
あれベストバウトなのかよw
お前はそれでいいや



126 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:04:44.29 ID:pLf6WZmMd.net]
プロレス好きでDDTのノリが合うならぶらり路上プロレスの旅

127 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:20:54.89 ID:x6RsB4Y5a.net]
1日に何本も撮るのはやめた方がいいよな
疲れが見て取れちゃってしょっぱいわ

128 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:26:24.02 ID:OkJT3opU0.net]
蝶野のベストバウトは、
第1回G1の決勝、橋下とのリーグ戦(引き分けの方)、第2回G1の決勝くらいだなあ。
黒くなってからは入場だけでお腹いっぱいで、試合は入場どうでもよかった。

129 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:45:54.79 ID:PFoX3ZNP0.net]
橋本が自身のベストバウトって言ってる高田対橋本、この頃ってもう新日対UWFは下火になってたの?

130 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 20:52:19.07 ID:1jRWjR8kx.net]
蝶野がプロレスをやらせてくれって言ってるのに対して棚橋はやりますって言い切ってるのが良い

131 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 21:12:54.82 ID:jG1cJrJ1r.net]
ある意味、目の前で猪木に喧嘩を売ってる棚橋。

あの時絶句した猪木。
今の状況を見て何を思うのか?

棚橋が何かの

132 名前:形で退く時、
猪木がねぎらいの言葉を何か言ったら…泣いてしまうかもしれん…
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 21:16:49.49 ID:PFoX3ZNP0.net]
>>128
棚橋と猪木確か対談してるよ
プレイボーイだったかな

134 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 21:18:19.41 ID:s8A6LXlU0.net]
>>117
猪木問答は武藤小島が抜けてリング上にいたのが狼軍団ってとこが好きだわ
蝶野がプロレスやるのは俺と天山だけか?って永田たちを煽るのも蝶野の原点回帰感がある

135 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 21:29:13.57 ID:jG1cJrJ1r.net]
>>129
そうなんだ?ありがとう。
猪木、何か言ってた?



136 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 21:32:27.06 ID:unQB+RpKd.net]
>>131
おめぇはそれでいいやって言ってたよ

137 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 21:37:10.42 ID:PFoX3ZNP0.net]
>>131
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/7279560/


棚橋がストロングスタイルってなんなんですかね?って聞いて
猪木が俺にはわからねーやって言ったとこがハイライト

138 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 22:26:35.35 ID:ULsPbCge0.net]
>>99
野性爆弾のワールドチャネリング

139 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:27:57.85 ID:jG1cJrJ1r.net]
>>133
読んだ。ありがとう。

二人共、クレバーだよね。
猪木が棚橋を気にかけてるのもわかるし。

ストロングスタイルを、猪木が「食わせていく為の手段」って言ってるのもいい。
食わせていけるのが正しいって事だからね。
最近は、強くなくていいってのは理解出来ない、とは言ってるけど…w

読んで殊更興味あるのが、来年のドームで棚橋が何を見せるのか?だね。
強ければいい≒面白ければ残酷でもいい、って考えに対して、いや駄目だって言ってるけど、それに打ち勝つには風車の理論よろしく、残酷な技も受け止めなければならない…

その上で、持ち札だけでいかに勝つのか…? 
藤波vs健介以上の感動はあるのか?だよ。

140 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:29:19.72 ID:dw1uGr6eM.net]
あの場に中邑がいたらもっとおもしろいこと言ってたよな
棚橋だったのが悔やまれる

141 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:35:41.61 ID:jG1cJrJ1r.net]
>>136
あの場で、棚橋だけが先に繋がる事を言ってるし、今もやってる。
それだけでよくね?

中邑は猪木のイエスマン時代かと思うけど…何を言ったと思う?

142 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 22:40:19.77 ID:KvsKlBjO0.net]
>>136
それは無いぞ
中邑は武藤と試合するまでは特にひどい
昔の中邑はプロレスとしては雑で面白くないよ

143 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 22:43:49.12 ID:6h8LhvVca.net]
その頃まだ中邑デビューしてねーだろ
あそこに立っていい存在ですらないわ

144 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 22:43:54.96 ID:+nvVG36L0.net]
昔の中邑はプロレスファンだったと公言
しておらず鼻がブサイクなのにイケメン扱い
とか格闘技もどきスタイルと
ヤングライオン期間免除で勝ちまくりでボロクソだった
ことを知らない世代が出てきてるからね

145 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:44:10.58 ID:dw1uGr6eM.net]
>>137
わからないからこそ見たかったな
石井とか矢野でもおもしろそうだけどクシダは棚橋と似たようなこと言いそう



146 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 22:53:11.72 ID:/JKHXeuB0.net]
例の事件起こして猪木に首の皮一枚でクビを免れたこと考えると猪木御殿の棚橋には苦笑いというか半笑いの目で見ちゃう

>>112>>114
多分全日行っても事件やらかしてたんじゃね?

しかも当時武藤体制一年目だったから完全に武藤の顔に泥塗った形になるから
とっくに業界追放喰らってたと思う

147 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:56:08.95 ID:jG1cJrJ1r.net]
>>141
いや、KUSHIDAは棚橋よりも考えてると思うよ…

プロレスの下準備として高田道場入門して実績残して、
ハッスルに入って、TAJIRIの弟子って肩書き持ってる男だよ…?
しかも、今、新日本に居るっていう…
どこへでも行けるじゃん。

148 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 22:59:04.29 ID:M7aNKrnBr.net]
>>142
日本語おかしいけど、要は例の事件でクビだったところを猪木に救ってもらったってことね
だから棚橋にとって直接の絡みは少なくても猪木は大恩人

149 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:03:41.61 ID:OYCZoUkj0.net]
>>133
なかなかいい読み物だった。こういう読み物を読んどくとまた有プロの楽しみ方とか変わるね。

150 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:04:01.09 ID:dw1uGr6eM.net]
時代は前後してもあのレスラーがあの場にいたらこう答えるだろうと考えるのは楽しいかもね

151 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 23:12:17.04 ID:Slx1AinP0.net]
AKBが決して川栄以外パッとしないので、くらもっちゃんにはしぶとく生き残ってほしいものだね

152 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:26:00.16 ID:jG1cJrJ1r.net]
>>147
俺達が良い所をちゃんと言い伝えていかないと…

153 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:31:23.78 ID:jG1cJrJ1r.net]
倉持さん、会場で見た事ある?

俺、興行の後見た事あるけど
本当に楽しそうに笑ってるんだ…
道端で目があって、俺もプロレスファンだって判ったんだろう。
嬉しそうに微笑んでたよ…

この人、本当にプロレス好きなんだなぁ…と思ったよ…

154 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:39:41.51 ID:YUvnrUHv0.net]
最近のこのスレはヤバい奴の書き込み風レスをするのが流行ってるのか

155 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/25(木) 23:42:29.71 ID:DifJOCzJ0.net]
噛みつきたいのならちゃんと噛みつけばいいのに…



156 名前:お前名無しだろ [2018/10/25(木) 23:47:24.77 ID:dw1uGr6eM.net]
本当にヤバい人なのかもしれん

157 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2018/10/26(金) 00:18:35.18 ID:AuJXe75ua.net]
ここでドラゴンストップ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef