- 1 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 00:01:20.63 ID:xq8vB9IY0.net]
- 稲妻戦士・木村健悟の不遇について語るスレ Part.2
265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 ⇒超うけるんですけど。
- 2 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 00:16:18.17 ID:C1CrkH3sO.net]
- >>1はハゲ
- 3 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 00:21:04.93 ID:xq8vB9IY0.net]
- >>2
わかった。ageて欲しいんだな。
- 4 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 00:24:42.27 ID:YkFGgSs20.net]
- >>1は池沼
- 5 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 00:37:42.03 ID:xq8vB9IY0.net]
- >>4
何?流行語大賞に「健吾だけ」が ノミネート? 「だけよ~、だけだけ!」
- 6 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 00:47:55.89 ID:ixLwTgRjO.net]
- らしくもないぜ
- 7 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 06:06:48.54 ID:i8Gl6LvG0.net]
- このスレ伸ばして欲しくなかったら、ちゃんと説明するか
元スレの質問に答えろよ。 >藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 これを書いた奴。 見てるんだろ。
- 8 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 08:20:29.94 ID:xq8vB9IY0.net]
- age
- 9 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 08:41:12.88 ID:B234NJAB0.net]
- 馬場とはしてないな 残念!!
- 10 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 09:14:48.72 ID:Kr/TyAz/O.net]
- 椎名林檎のアルバム初回あとでうpするよ
- 11 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 10:03:24.50 ID:3yMigAbs0.net]
- カーンや上田もいるだろ。
木戸やマサもそうだし。
- 12 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 10:16:06.39 ID:eJDtsPma0.net]
- >>11
だよな。
- 13 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 10:24:46.78 ID:xCLcXEr70.net]
- ヒロ斎藤、マシン(平田)も対戦してるよね。
- 14 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 10:27:38.15 ID:AbyzWDToO.net]
- 谷津は前田とはニアミス?
- 15 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 10:44:05.84 ID:ASOJYUBj0.net]
- おもいきり対戦してる
- 16 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 10:56:34.19 ID:+zsRsSkm0.net]
- その面子を見れば俺達の時代でって事だろ?
- 17 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 11:00:50.10 ID:A6etUmGD0.net]
- >>16
ならば長州は?
- 18 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 11:26:06.54 ID:+zsRsSkm0.net]
- なるほど
- 19 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 12:16:47.08 ID:ryzHTbarO.net]
- 鶴田を外すともっとたくさん該当レスラーが出てくるな
- 20 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 14:24:00.71 ID:cgvqu1Ph0.net]
- ♪アゲアゲアーゲー、アーゲー♪
- 21 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 18:58:57.90 ID:A0L9xfVC0.net]
- あげとくか。
- 22 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/05(水) 20:52:32.13 ID:3yMigAbs0.net]
- なんで、健悟が鶴田と対戦した事を思いついた時に
「木戸はどうだったか?」って考えなかったんだろうな。w
- 23 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 21:53:44.81 ID:xq8vB9IY0.net]
- >>22
それはそいつがジョージャク高野だから。
- 24 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 22:17:09.42 ID:0RhoEct7O.net]
- >>22
それに加えて、同じ新世代軍として木村健とも組んで、スレタイの5人とはシングルで当たってるマシンのことも考えなかったのだろうか!?
- 25 名前:お前名無しだろ [2014/11/05(水) 23:49:27.22 ID:i8Gl6LvG0.net]
- 恐らくジャパンプロレスとかカルガリーハリケーンズとか
80年代のプロレスは無かったことになってたんだろな。 それにしても木戸に気づかないのは馬鹿すぎるがなw
- 26 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 00:57:12.42 ID:j2Vj7+wM0.net]
- 俺だけが気づいた!
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。(ドヤ顔で、キリッ!) て気分だったんだろなw
- 27 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/06(木) 00:59:45.75 ID:HeIwmdQt0.net]
- でも間違いには気づかないとw
- 28 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/06(木) 01:31:51.69 ID:MpCguTOz0.net]
- >>17
自分とは試合出来ないだろ 俺の体は1つしかねーんだぞ!
- 29 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 08:38:27.13 ID:9T6wNX480.net]
- >>28
悪あがきのよい見本ですな
- 30 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 09:17:48.39 ID:9QIQjdv50.net]
- アンドレ、ブッチャー、R木村も対戦あるよね。
- 31 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 10:24:19.71 ID:C/JD+XWwO.net]
- >>30
アンドレが天龍と対戦したことあるのか? アンドレが全日に来た時、天龍はSWSに行って入れ違いだったはず アメリカではわからんが
- 32 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 11:58:35.77 ID:9QIQjdv50.net]
- >>31
天龍とアンドレはすれ違いだったな、失敬失敬。 スティーブウイリアムスなら全員あるはず。あとケンドーナガサキはどうか? ただ、鶴田戦はドリームマシン時代だけかも。
- 33 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/06(木) 18:39:05.93 ID:Yi/E3ibn0.net]
- シングルマッチ限定したら、どうなるんだろう?
- 34 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 19:12:24.58 ID:j2Vj7+wM0.net]
- シングル限定だったら、逆に健吾は入らなくなる。
長州、マシンはやってるな。
- 35 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 22:07:16.21 ID:wfG04V4/0.net]
- 剛竜馬
- 36 名前:お前名無しだろ [2014/11/06(木) 22:12:54.26 ID:9QIQjdv50.net]
- シングル限定だとシン、ハンセン、阿修羅原は前田以外と
ケリーフォンエリックは長州以外と しかも鶴田天龍藤波とは王座戦か!? あとホーガンは
- 37 名前:鶴田以外とシングルあるんじゃないかな。 []
- [ここ壊れてます]
- 38 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 01:11:50.15 ID:HuT+Eb760.net]
- 谷津はどうだっけ?
83年秋の谷津の帰国から翌年の新春の間に前田とのシングルなかったっけ? 藤波鶴田天龍とは確実にやったし長州ともジャパンのシリーズだったかでやったような
- 39 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 01:13:12.44 ID:r3li9cQS0.net]
- 長州とはMSGシリーズでやってる。
- 40 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 01:15:17.87 ID:HuT+Eb760.net]
- そういや最後のMSGシリーズに谷津も出てたな
すっかり忘れてた
- 41 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 06:33:29.14 ID:QmzQ2qVf0.net]
- >>37
谷津は前田とシングルでやっているね。 あと、長州は、藤波、鶴田、天龍、前田、谷津、猪木、坂口、斉藤とシングル マッチをやっているね。 外国人選手でも、アンドレ、ハンセン、フレアー、テリーファンクと当たって いるね。
- 42 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/07(金) 08:52:22.78 ID:rqKz7dm40.net]
- ホーガンも
- 43 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 09:05:41.89 ID:reWPJkWx0.net]
- 藤波、長州、鶴田、天龍、前田に加え
馬場、猪木、坂口、ラッシャー木村と シングルマッチをやっている キラーカーンが一番凄い説
- 44 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 17:12:01.57 ID:lcuWFKXf0.net]
- >>1 お前 その言葉好きなんだろ(笑
- 45 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/07(金) 18:14:43.41 ID:ep3UvSvX0.net]
- >>42
カーンは、タイガー戸口、上田馬之助ともシングルでやってるな。 鶴田、天龍、前田とシングルでやってた?
- 46 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 18:16:42.26 ID:r3li9cQS0.net]
- 天龍、前田とはやってるが鶴田とはやってないと思う。
- 47 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/07(金) 18:33:13.03 ID:MX5a27ag0.net]
- >>45
85.5.13大阪でやってるよ
- 48 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 18:35:40.39 ID:r3li9cQS0.net]
- >>46
それは知らなかった。結果はどうなった?
- 49 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 18:40:13.56 ID:r3li9cQS0.net]
- 鶴田の反則勝ちだな。自己解決。
- 50 名前:お前名無しだろ [2014/11/07(金) 21:11:42.38 ID:4De2UxT10.net]
- >>46
試合前に戸口がエプロンに上がって 鶴田に挑戦状を渡した時だね。
- 51 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/07(金) 22:03:55.64 ID:Fjeq0/Z90.net]
- >>44
カーンと前田は第1回IWGPにエントリーしてるから、 リーグ戦で当たってる。 第1回IWGPは日本代表予選もあるから、 猪木・坂口・藤波・長州・カーン達はここで当たってると思う。 前田・健悟・谷津が参加してたかは不明。
- 52 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 07:18:30.23 ID:kTQk1u+/0.net]
- このスレのタイトルは、以下のとおり変更になります。
【馬場猪木坂口R木村上田】カーンだけ!全員シングル対戦!【藤波長州鶴田天龍戸口前田】 ところで、木村健悟とキラーカーンはシングルで対戦あり?
- 53 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/08(土) 07:48:16.77 ID:A/K0iWTeO.net]
- >>50
カーンVS谷津は82年のMSGシリーズや86年のUN王者決定リーグ戦でやっている。 カーンVS健吾は前座時代にカール・ゴッチ杯などでやってる。
- 54 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 08:44:53.68 ID:kTQk1u+/0.net]
- 【馬場猪木坂口R木村上田】カーンだけ!全員シングル対戦!【藤波長州木村健鶴田天龍戸口谷津前田】
- 55 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 09:07:13.74 ID:C93pYEWr0.net]
- カーン対グレートカブキも実現してる
フレアー対マーテルの前座で。
- 56 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 09:10:53.36 ID:kTQk1u+/0.net]
- 【馬場猪木坂口R木村上田カブキ】カーンだけ!全員シングル対戦!【藤波長州木村健鶴田天龍戸口谷津前田】
- 57 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 09:18:47.54 ID:wGTJj25S0.net]
- >>52
前座時代はカーンじゃなくて小沢だよ
- 58 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 09:19:06.87 ID:kTQk1u+/0.net]
- カーンがシングルで当たっていない、ヘビー級のメインイベンターは、
大木金太郎、サンダー杉山、ストロング小林、グレート草津、 マイティ井上、アニマル浜口、ヒロマツダ、マサ斉藤 あたりか。 藤原喜明や佐山聡とは、前座でシングルマッチやったことあるのかな?
- 59 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 10:03:30.78 ID:s77/R5IL0.net]
- >>51
カーン対健吾は83年ブラディファイト シリーズの池袋スケートセンターで 対戦有り。健吾の反則勝ち。
- 60 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 10:39:37.58 ID:ecr9pgKj0.net]
- >>57
カーン対マイティは、6対6の対抗戦で実現しているね。 カーン対藤原は、83年に伝説の制裁
- 61 名前:マッチがあった。
あとはカーン対阿修羅も85年に両国で対戦してる。 [] - [ここ壊れてます]
- 62 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 12:55:58.05 ID:kTQk1u+/0.net]
- 【馬場猪木坂口R木村上田カブキ】カーンだけ!全員シングル対戦!【藤波長州木村健藤原谷津前田鶴田天龍戸口M井上阿修羅原】
- 63 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/08(土) 13:05:24.11 ID:4lyBQdwt0.net]
- 健吾スレの拾ってきた書き込みでここまで騒ぎ立てる連中ってヒマなんだな
- 64 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 13:26:03.21 ID:gn3wlJ170.net]
- >>61
仲間に入りたいならそう言えば いいのに。 チョーうけるんですけどw
- 65 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 16:01:23.06 ID:mjBHWHkk0.net]
- >>50
第1回IWGP日本代表予選なんて適当だったから当たってたかどうか。 前田は海外修行前は前座の若手に過ぎなかったからエントリーはされてないだろう。
- 66 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 21:01:30.46 ID:kTQk1u+/0.net]
- 改めて、キラーカーンというレスラーの足跡の偉大さを感じるな。
外国人レスラーとなると、有名どころのベビーフェースのメインイベンター とシングルマッチで当たっているんだろうしな。
- 67 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 21:17:56.35 ID:ifm1FSXc0.net]
- カーンは日本人レスラーとしては鶴田と並ぶ逸材だと思う。全日に入団していれば、馬場に気に入られてもっと陽のあたるポジションだったろうに。
新日で性格の悪い藤原に馬鹿にされるとか、本人の素質と合わない価値観の場所に入ってしまった感がある。
- 68 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 21:21:18.55 ID:vbhkzK0i0.net]
- 天龍がシングルでやってるのは
馬場、猪木、鶴田、藤波、長州、上田、カーン、谷津、マシン 三沢、川田、田上、小川良、原、井上、輪島、大仁田、冬木、ハヤブサ 武藤、橋本、蝶野、馳、健介、越中、小島、中西、永田 G高野、佐野、北尾、佐山、高田、藤原、高山、神取 棚橋、中邑、柴田、KENTA、潮崎 あと頼む
- 69 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 21:25:27.11 ID:kTQk1u+/0.net]
- >>65
それはどうかな? 全日に入っていたら、クツワダや羽田と同じような扱いだったん じゃないか。 新日に行ったからこそ、WWFのリングに上がれたんだろうし、 アンドレとのシングルマッチで名を上げ、稼ぐことができたのだ ろと思う。
- 70 名前:お前名無しだろ [2014/11/08(土) 22:05:13.16 ID:C93pYEWr0.net]
- >>66
武藤の化身、ムタw 天龍は第10チャンピオンカーニバルに出てるから石川、小鹿、大熊らともシングルあることになるね 開幕戦の石川戦は好試合だった。 WAR時代だと中野龍雄、仲野信市、ケンドーナガサキ。 あと、両国クラスの大会場で安生洋二、ターザン後藤とシングルある。
- 71 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/08(土) 22:55:57.34 ID:C93pYEWr0.net]
- WAR96年4月札幌中島で天龍対ミスターポーゴのシングルもあったわ
試合はポーゴの試合放棄ブックだったなw 天龍対邪道もあったはず、さすがに外道はシングル無いな。
- 72 名前:お前名無しだろ [2014/11/09(日) 10:07:05.14 ID:CFHGoKgZ0.net]
- 鈴木みのる、高木功、荒谷信孝
がいるね。
- 73 名前:お前名無しだろ [2014/11/09(日) 13:18:48.35 ID:Pzg+9s5B0.net]
- 何だ、「健吾だけ」野郎は説明無しの
逃亡で終了か。情けねぇ。
- 74 名前:お前名無しだろ [2014/11/10(月) 07:23:52.92 ID:bghgy6k70.net]
- 天龍の場合、棚橋とか中邑とかイタミヒデオとかまであるのがすげえ
- 75 名前:お前名無しだろ [2014/11/10(月) 13:43:03.38 ID:XIPIbjb5S.net]
- (場内暗転)
- 76 名前:お前名無しだろ [2014/11/10(月) 14:44:23.46 ID:II064YTo0.net]
- 「145パウンドォ、キラー・カーン~ッ!!!」
- 77 名前:お前名無しだろ [2014/11/10(月) 15:25:00.43 ID:e+FFypznG.net]
- 新日(ケロ田中式)
30
- 78 名前:0パウンドーーー
キラーーーカーーーンーーーーーー 全日(仲田式) 300ポンドーーー キラーーーカーーーンッ [] - [ここ壊れてます]
- 79 名前:お前名無しだろ [2014/11/12(水) 23:14:02.32 ID:2g+kNeNF0.net]
- 300パウンドー。
シーラーーーーカーーーーンスーーー
- 80 名前:お前名無しだろ [2014/11/12(水) 23:48:17.82 ID:HXDYUpO50.net]
- >>68
天龍すげえな
- 81 名前:お前名無しだろ [2014/11/12(水) 23:57:08.43 ID:K6BYYAMI0.net]
- >>66 日本人限定?
- 82 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 00:22:41.53 ID:Gqs6GRGI0.net]
- 外人入れたらきりがなくなると思うが。
- 83 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/13(木) 19:03:59.06 ID:QTpyCYwJ0.net]
- 天龍と戸口はシングルでやってるの?
- 84 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/13(木) 19:10:24.20 ID:UjjDI+I40.net]
- >>80
昭和時代は1回だけ78年1月にやってる WARと2000年頃の全日でも一緒だったが実現してるかは不明
- 85 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/13(木) 22:12:12.71 ID:ltBg8zk/0.net]
- WARのDVDBOXを確認したけど、赤鬼(ドン・ムラコ)と天龍のシングルマッチはあるけど青鬼(ドク)はないな。
- 86 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 22:15:48.55 ID:DLWi8adW0.net]
- 外人入れたらきり無いのは分かるけど
天龍は長州と違ってハンセンやブロディなど大物外人とも 好勝負やってるからなあ
- 87 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 23:03:47.78 ID:2QN5gPAN0.net]
- >>66
ヒロマツダ、S小林、T杉山、M斉藤、前田 とはシングルで当たっていないと思うけど、 大木、R木村、G草津、A浜口、M井上、木村健悟 とは、シングルマッチやってなかっ たかな?
- 88 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 23:13:41.09 ID:lnYy4K9Z0.net]
- 天龍と健悟のシングルマッチは千歳市スポーツセンターでやったよ
- 89 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 23:14:24.28 ID:Gqs6GRGI0.net]
- 井上とはやってる。
- 90 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/13(木) 23:16:33.27 ID:ltBg8zk/0.net]
- >>84
R木村、井上はチャンカンで、健吾とは反選手会同盟との抗争でメインでテレビ放送もされた。 健吾のシングルのテレビマッチメインって、これと藤波とのワンマッチ後楽園ホールしか思い浮かばない。
- 91 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 23:22:08.10 ID:Gqs6GRGI0.net]
- 木村は天龍が参加したチャンカンには参加してないので、それは違う。
- 92 名前:お前名無しだろ [2014/11/13(木) 23:25:12.99 ID:Gqs6GRGI0.net]
- 木村はチャンカン自体参加したこと無い。
- 93 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/14(金) 00:20:55.04 ID:41wsjWirO.net]
- 88年IWGP挑戦者決定リーグ公式戦
木村健吾vs長州力もメインでTV。
- 94 名前:お前名無しだろ [2014/11/14(金) 19:47:13.43 ID:8Ob3rjle0.net]
- 名のあるレスラーで天龍がシングルでやってるのは
馬場、猪木、鶴田、藤波、長州、上田、カーン、戸口、谷津、マシン 三沢、川田、田上、小川良、原、井上、輪島、大仁田、冬木、ハヤブサ 武藤、橋本、蝶野、馳、健介、越中、小島、中西、永田 G高野、佐野、北尾、佐山、高田、藤原、高山、安生、神取 棚橋、中邑、柴田、KENTA、潮崎 タッグなら 大木、R木村、草津、M斉藤、カブキ、浜口、小林邦、H斉藤 小橋、秋山、渕、冬木、木戸、山崎、ライガー、天山、大谷 杉浦、鈴木み、小川直也 対戦なし ヒロマツダ、坂口、S小林、杉山、前田、船木、藤田、諏訪魔、オカダ 訂正ヨロ
- 95 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/14(金) 20:42:50.52 ID:3F6o1IN00.net]
- >>91
高山シングルナシ 藤田タッグあり
- 96 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/14(金) 20:47:23.96 ID:3F6o1IN00.net]
- >>91
カブキ、大谷、天山、みのるシングルあり 冬木がシングル、タッグ両方にいる あと、スレタイに入っててすぐ上にさんざん出てる健吾は「名のあるレスラー」では? いやなくてもいいけど
- 97 名前:お前名無しだろ [2014/11/15(土) 06:25:00.00 ID:zDe0raFa0.net]
- >>91
シングルで石川、佐藤、大熊、小鹿、羽田。 名のあるレスラーに入れていいか微妙なレスラーも混じってるけど 小川良や冬木、渕が入ってるから入れても良いだろ。
- 98 名前:お前名無しだろ [2014/11/15(土) 13:29:10.26 ID:WL7HXWLS0.net]
- >>90
猪木対木村健じゃね? DVDにもなってるし。
- 99 名前:お前名無しだろ [2014/11/17(月) 20:05:44.22 ID:jiaFl06V0.net]
- あげとくか。
- 100 名前:お前名無しだろ [2014/11/17(月) 20:30:31.36 ID:jiaFl06V0.net]
- >>265さん、遅いなー(・∀・)
ジョー・ルダッ子
- 101 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/17(月) 20:52:30.78 ID:l6+54pb40.net]
- >>91
データの正確さはこの際どうでもいい 天龍スレでやれって話
- 102 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/17(月) 21:48:44.71 ID:pB5p0mzs0.net]
- ダッチ・マンテル
- 103 名前:お前名無しだろ [2014/11/19(水) 09:25:24.59 ID:u0eMlL2X0.net]
- 天龍は宮本和志ともシングル対戦してるね
名のあるレスラーかどうかは微妙だが、、
- 104 名前:お前名無しだろ [2014/11/20(木) 09:12:16.50 ID:ZIkUVbjr0.net]
- オオオオ、オオオオオオ・・・・・
キラートーア・カマ子
- 105 名前:お前名無しだろ [2014/11/27(木) 21:24:28.46 ID:BuJirAte0.net]
- >>83
外人入れたら鶴田だろうな デストロイヤー、ジョナサン、ブラジル、エリック、キニスキー、コワルスキー ドリー、テリー、レイス、ブリスコ、フレアー、ロビンソン、ガニア、ニック、マスカラス、ブッチャー、シン ブロディ、ハンセン、ゴディ、ウィリアムス、ウィンダム、デビアス、スレーター、マーテル、スヌーカ マードック、オートン・ジュニア、ラシク、イヤウケア、マクダニエル、ミスター・レスリング 藤波も結構強力 ハンセン、アンドレ、ホーガン、ブロディ、ブッチャー、シン バックランド、ローデス、ブリスコ、マードック、スーパースター、アドニス、オートン・ジュニア コロフ、カネック、ソリタリオ、キッド、チャボ、スヌーカ、ベイダー、ノートン、ビガロ 天龍、長州はやや劣るか
- 106 名前:お前名無しだろ [2014/11/27(木) 22:25:26.14 ID:0I9jyCjV0.net]
- 天龍はHGともやってる。
- 107 名前:お前名無しだろ [2014/11/27(木) 22:26:35.42 ID:p4+2wvMX0.net]
- 藤波はちょっと体格で苦しんだ感じあるねえ
- 108 名前:お前名無しだろ [2014/11/28(金) 21:55:18.13 ID:2RCP2/ya0.net]
- 鶴田がシングルで対戦した外人
デストロイヤー、ジョナサン、ブラジル、エリック、キニスキー、コワルスキー オコーナー、ドリー、テリー、レイス、ブリスコ、ホッジ、フレアー ロビンソン、ガニア、ニック、ホフマン、マスカラス、ブッチャー、シン、シーク、ルーイン ブロディ、ハンセン、ゴディ、ウィリアムス、ウィンダム、デビアス、スレーター、マーテル、スヌーカ コックス、マードック、オートン・ジュニア、ラシク、イヤウケア、マクダニエル、ミスター・レスリング モラレス、バックランド、ループ、カリプス・ハリケーン、ベーカー、ターザン・タイラー、レイ・スチーブンス、カクタス・ジャック 馬場、猪木に近いレベルだ
- 109 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/28(金) 22:14:30.55 ID:vf+Jw1ui0.net]
- ジプシージョーやスミルノフともUN戦やっとるね
あと、第7回カーニバルにてドスカラスともシングルあるね
- 110 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/29(土) 01:17:18.66 ID:vkIDcsO60.net]
- 健吾兄さんは北米タッグで坂口と組んだ以外
外人との戦績が酷い
- 111 名前:お前名無しだろ [2014/11/29(土) 02:26:36.29 ID:3my9ldup0.net]
- 鶴田って、記録には残るけど、記憶には残らない典型だな・・・。
- 112 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/29(土) 05:57:08.27 ID:p6LWHGQoO.net]
- >>107
健吾は北米タッグ王座についたことがない。 坂口のパートナーは猪木→S小林→長州。
- 113 名前:お前名無しだろ [2014/11/29(土) 07:20:53.70 ID:wyMIkg3c0.net]
- >>108
お前の記憶に残ってないだけ。記憶喪失症。 >>107は>>1に挙げてる265みたいなやつだな。
- 114 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/29(土) 15:46:32.84 ID:N7cHK0nM0.net]
- 鶴田の場合は、忘れたというよりも忘れたいんだよな。あまりにもしょっぱいから。
ケイレンやショルダースルーとか、覚えてたくないのに目に浮かんで困るw
- 115 名前:お前名無しだろ [2014/11/29(土) 16:34:03.45 ID:wyMIkg3c0.net]
- >>111
君は>>108か?>>108じゃなきゃ別にいいけど >>108だとしたら嘘ついてた事になるぞ。 >>1で挙げてる265と同じな。恥を知れ。
- 116 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 03:04:41.57 ID:GiOqIslr0.net]
- 細かい意見の食い違いはあるけれど
外人苦手と言われた長州は対外人実績最下位は同意か? 無論 健吾は論外
- 117 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 07:25:32.99 ID:vWrP5hb/0.net]
- 無論 健吾は論外は同意。
- 118 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 11:57:30.70 ID:NuSvuckj0.net]
- 長州は
アンドレ、ハンセン、シン、ホーガン、バックランド、ボック、マードック ローデス、アドニス、スーパースター、オートン、カネック、メイビア、パイパー フレアー、ドリー、テリー、ニック、マーテル、ゴディ、ニキタ・コロフ ベイダー、ビガロ、ノートン 鶴田>>長州≧藤波≧天龍>>前田くらいな感じ 健吾は木戸、石川等同ランクのレスラーと比較しましょう
- 119 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/11/30(日) 12:09:05.73 ID:wXPCIu3bO.net]
- >>115
長州はドイツでマスカラスたやってる。
- 120 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 16:41:54.47 ID:iB+KZmyF0.net]
- 長州はジャパンプロレス主催の後楽園でデビーボーイスミス戦とジャイアントキマラ戦もあるね
あと地元徳山でカートヘニングとのPWF戦もあるし。
- 121 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 18:29:07.47 ID:GiOqIslr0.net]
- 長州は全日行ってからも大物外人に余り反則以外の勝利していない
- 122 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 22:34:57.92 ID:ZIjboLQo0.net]
- 長州新日離脱直前は、バックランド戦、
モロー戦、バレンタイン戦と、テレビ マッチ外人シングル3連戦だったな。
- 123 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 23:46:28.62 ID:Ol0VO4oN0.net]
- 鶴田の場合、誰とやっても全部同じに見えてるような試合しか出来ないから、
記録に頼るしかないのが悲しい
- 124 名前:お前名無しだろ [2014/11/30(日) 23:58:41.11 ID:vWrP5hb/0.net]
- >>120
ブッチャーとやってもロビンソンとやってもマスカラスとやっても 同じように見えてるなら、お前の脳みそ腐ってるから病院行った方がいいぞ。
- 125 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2014/12/04(木) 08:41:25.88 ID:/DKl/oDdO.net]
- >>115
こうして見ると一見豪華だけど 新日で対外人だと維新軍団前の時代は、カマセの印象が強すぎてどうも
- 126 名前:お前名無しだろ [2014/12/09(火) 02:09:46.63 ID:FD6dF/FX0.net]
- 阿修羅ってアマ実績凄いのに冷遇されてたな
- 127 名前:お前名無しだろ [2014/12/09(火) 02:20:20.41 ID:v4Z22Dj90.net]
- スーパーストロングマシンの偉大さに気づくスレ
- 128 名前:お前名無しだろ [2014/12/09(火) 10:41:28.19 ID:rguZ5iqu0.net]
- フレアー対鶴田、レイス対鶴田
が発表されると、見る前から 疲れるんだよな。
- 129 名前:お前名無しだろ [2014/12/09(火) 11:15:55.66 ID:6KjD6pjO0.net]
- 今の鶴田スレの、オタとアンチの罵り合いの方が面白いもんなw
- 130 名前:お前名無しだろ [2014/12/11(木) 00:29:11.58 ID:7f4pk9xH0.net]
- ランバダ経験あるのは謙吾だけ
- 131 名前:お前名無しだろ mailto:age [2014/12/11(木) 00:58:30.69 ID:gmmcooQe0.net]
- >>126 去年の今頃 俺もアンチとして戦いに参加したけど
あいつら、まだやってんのか
- 132 名前:お前名無しだろ [2015/01/18(日) 22:58:32.61 ID:0XpLMzjS0.net]
- >>1
いっぱいいるぞ。 タイガー戸口、キラー・カーン、谷津、浜口、寺西、 ラッシャー木村、マサ斉藤、スーパーストロングマシン、 上田、桜田、H斎藤、木戸、剛、小林邦、永源、栗栖、仲野 他にもいるんじゃないかな。
- 133 名前:お前名無しだろ [2015/01/19(月) 01:12:09.40 ID:4sHcvdyi0.net]
- >>129
だから、超ウケるんだよ。 スーパーバンプだよ。
- 134 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/01/19(月) 11:42:43.38 ID:wz0vUwpz0.net]
- さすがに外人も入れ始めると、格の線引きが難しいでしょ。
ポンコツやジョバーも対戦相手の1人としてカウントするのはちょっと。
- 135 名前:お前名無しだろ [2015/01/26(月) 21:09:46.90 ID:H0cQy2sy0.net]
- >>129
仲野って藤波長州と対戦してた? 藤波とは無我でやってそうな気もするが
- 136 名前:お前名無しだろ [2015/01/27(火) 09:19:21.53 ID:nZbwNZQU0.net]
- バズ・ソイヤーが多分あるかも
- 137 名前:お前名無しだろ [2015/02/07(土) 14:44:02.10 ID:kRMgD1cW0.net]
- 超ウケるんですけど~。
- 138 名前:お前名無しだろ [2015/02/10(火) 12:03:17.70 ID:Q48MDSna0.net]
- クラッシャーバンバンビガロもあろだろ
- 139 名前:お前名無しだろ [2015/02/13(金) 09:33:35.58 ID:8GL1SWlx0.net]
- >>265
で、謝罪は?
- 140 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/02/18(水) 02:18:29.56 ID:w3V1GYzr0.net]
- 三沢と川田も4人と対戦済みだな。
田上は長州と対戦なし。 小橋は藤波長州と対戦なし。 意外な所では菊地毅。 鶴田とは超世代軍
- 141 名前:時代に
天龍とは天龍プロジェクトで 藤波長州とはレジェンドプロレスで対戦。 [] - [ここ壊れてます]
- 142 名前:お前名無しだろ [2015/02/18(水) 07:27:01.90 ID:RYkRtG/O0.net]
- >>137
前田が入ってなきゃ意味ねえだろ。
- 143 名前:お前名無しだろ [2015/02/18(水) 08:10:45.63 ID:ZVEG7uFt0.net]
- 橋本蝶野ですら前田はない
無茶いうな
- 144 名前:お前名無しだろ [2015/02/18(水) 11:37:01.47 ID:1T8XGcf80.net]
- 橋本はあるよ
適当いうな
- 145 名前:お前名無しだろ [2015/02/18(水) 13:09:27.99 ID:QB6LDBid0.net]
- >>140
いつ頃の話?
- 146 名前:お前名無しだろ [2015/02/18(水) 14:59:20.48 ID:RYkRtG/O0.net]
- >>139
橋本も蝶野もこのスレと何の関係もない。 お前アホだろ。
- 147 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/02/18(水) 18:42:19.05 ID:8vhYZEFC0.net]
- >>141
86年1月の徳山 力抜山・橋本vs前田・木戸 対戦はこの1回のみ
- 148 名前:お前名無しだろ [2015/04/08(水) 20:44:58.87 ID:R+OJLzH70.net]
- BI鶴藤長天三銃士四天王と対戦したことあるのってシン、ハンセン、ウィリアムスだけ?(本人除くと天龍も
- 149 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/04/08(水) 20:47:39.45 ID:WjX3TsT10.net]
- ピート・ロバーツもある
- 150 名前:お前名無しだろ [2015/04/08(水) 20:52:26.73 ID:R+OJLzH70.net]
- ピート・ロバーツって三銃士入門後は新日に来てないんじゃ
海外でってことかな?
- 151 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/04/08(水) 20:55:29.22 ID:WjX3TsT10.net]
- そうだった
勘違いしてた
- 152 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/04/08(水) 21:01:24.02 ID:WjX3TsT10.net]
- 阿修羅が惜しい
小橋とだけやってない
- 153 名前:お前名無しだろ [2015/04/08(水) 21:25:45.16 ID:R+OJLzH70.net]
- 谷津はG1で武藤蝶野とやってたな
vs橋本があったか?
- 154 名前:お前名無しだろ [2015/04/08(水) 22:55:34.63 ID:Ns/uZDfWO.net]
- 全日の正月恒例のバトルロイヤルまで対戦に含めたら馳も該当しない?
- 155 名前:お前名無しだろ [2015/04/08(水) 23:12:16.81 ID:LeoJh98u0.net]
- 実は健吾は前田にシングルで負けたことない。新日復帰後も2戦とも両者リングアウト。
- 156 名前:お前名無しだろ [2015/04/09(木) 18:12:26.67 ID:0i86Ajzc0.net]
- WWFインターナショナルタッグ王者という輝かしい実績でWWE殿堂入りするのは確実
- 157 名前:お前名無しだろ [2015/04/10(金) 12:24:35.07 ID:S0adxVG20.net]
- >BI鶴藤長天三銃士四天王
多分、ドリーは橋本以外対戦してると思う。四天王世代とは90年代最強タッグ 藤波とは東京ドームでタッグ対戦。 ドームの後のミニシリーズで武藤や蝶野とやってたと思う。
- 158 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/04/10(金) 14:03:35.85 ID:ZE99C0YP0.net]
- 知ったかが集うには丁度いいスレですね
- 159 名前:お前名無しだろ [2015/04/10(金) 23:53:30.23 ID:7GoU+lya0.net]
- カブキは猪木とだけ戦っていない。
- 160 名前:お前名無しだろ [2015/04/30(木) 21:34:08.51 ID:cm8VtgKT0.net]
- 健悟当選
- 161 名前:お前名無しだろ [2015/04/30(木) 22:14:23.97 ID:xLIKTB8D0.net]
- 健悟「ヤター!」
- 162 名前:お前名無しだろ [2015/05/16(土) 23:20:22.53 ID:9Zzn8Sko0.net]
- カブキは?
- 163 名前:お前名無しだろ [2015/05/17(日) 12:20:36.92 ID:fRHZ0ne50.net]
- >>158
カブキ「ヤター!」
- 164 名前:お前名無しだろ [2015/05/17(日) 12:31:15.92 ID:2HaQQ7Ep0.net]
- 名パートナーたちのシングルだと何だかんだで健吾が一番勝ってる。
木村健吾(藤波) 谷津嘉章(長州) 阿修羅原(天龍) SSマシン(橋本) 木戸修(前田)
- 165 名前:お前名無しだろ [2015/05/17(日) 12:34:23.58 ID:2HaQQ7Ep0.net]
- vs 谷津 3勝1敗 3分
vs阿修羅 1勝1敗 vsSSマシン 2勝 vs 木戸 21勝14敗
- 166 名前:お前名無しだろ [2015/05/17(日) 12:51:43.64 ID:2HaQQ7Ep0.net]
- 何故か長州にはメチャクチャ弱かった。キャリアは先輩だしそこそこいい勝負してもいいのにいつも10分くらいで負けてた。
でも今の時代ならインターコンチネンタルくらいは巻いてたかな。
- 167 名前:お前名無しだろ [2015/05/20(水) 00:22:17.59 ID:oklKS+cc0.net]
- >>161
昭和だなぁ
- 168 名前:お前名無しだろ [2015/05/21(木) 19:29:03.36 ID:Ybbi5Yis0.net]
- フロント兼務して部長待遇だから
むしろ優遇されてる方だろう。
- 169 名前:お前名無しだろ [2015/06/26(金) 20:41:28.06 ID:T2fwkYCA0.net]
- 弱かったな
- 170 名前:お前名無しだろ [2015/07/18(土) 23:18:54.40 ID:Ma5s3p
]
- [ここ壊れてます]
- 171 名前:8I0.net mailto: テーマ曲が無駄にカッコよかった []
- [ここ壊れてます]
- 172 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/07/20(月) 19:46:57.06 ID:1Fd+j7sH0.net]
- あるテレビ番組で有名人ラーメン対決やった時藤波が参加したのだが、木村健吾が応援に訪れたのは良かった。
- 173 名前:お前名無しだろ [2015/07/22(水) 19:55:40.98 ID:MfN24x8P0.net]
- >265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35>:40.96 ID:90gYkWLt0
>藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 謝罪はよ。
- 174 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/07/22(水) 22:04:29.82 ID:H1gKudG90.net]
- ズバ抜けて【ジャンボ鶴田】が強い
からだの大きさが違う+実力
- 175 名前:お前名無しだろ [2015/08/05(水) 21:57:02.08 ID:VNpKJMQC0.net]
- >265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35>:40.96 ID:90gYkWLt0
>藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 謝罪はよ。
- 176 名前:お前名無しだろ [2015/08/06(木) 00:49:02.39 ID:Ri02vuob0.net]
- >>169
鶴田スレ行け ハリボテだって良く分かるから
- 177 名前:お前名無しだろ [2015/09/06(日) 01:14:29.88 ID:qOV669FXO.net]
- マシンはこの五人とシングル対戦あり。
カーンもこの五人とシングル対戦ありかな? カーンと鶴田がシングルあれば五人とシングル対戦ありに。 谷津は? 谷津と藤波がシングルあれば五人とシングルありだな。
- 178 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/09/06(日) 03:50:10.48 ID:O0k57Y0OO.net]
- >>172
藤波VS谷津は82年MSGシリーズ、84年3月の大阪城ホールの柿落とし、翌月の正規軍VS維新軍勝ち抜き戦の3度やっている。
- 179 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/09/20(日) 19:14:50.66 ID:FRQ6jyPe0.net]
- 健吾はしょっぱ過ぎた。
唯一カッコいいと思ったのはビーバップに先生役で出たときだった。
- 180 名前:お前名無しだろ [2015/10/06(火) 23:42:52.48 ID:6kTM6Rne0.net]
- アーゲー!
- 181 名前:お前名無しだろ [2015/10/06(火) 23:45:28.47 ID:brBgiCfn0.net]
- >265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35>:40.96 ID:90gYkWLt0
>藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 もうすぐ1年だな。謝罪しろよな。
- 182 名前:お前名無しだろ [2015/10/08(木) 00:22:04.37 ID:80oezESA0.net]
- アーァゲーェ!!
- 183 名前:お前名無しだろ [2015/10/14(水) 00:44:54.61 ID:pA2/34xQO.net]
- 貴様だ!貴様~!
- 184 名前:お前名無しだろ [2015/10/14(水) 02:31:57.55 ID:ZpRAXl2Z0.net]
- 平成の乱の時のロン毛がまたマヌケなんだな
- 185 名前:お前名無しだろ [2015/10/14(水) 02:35:38.26 ID:uglZAzw10.net]
- >>171
遅レスだが基地外アンチが騒いでるだけじゃんか。 あんなもん信用してるの?それとも基地外本人か。
- 186 名前:お前名無しだろ [2015/10/14(水) 09:04:48.89 ID:PxjEljbx0.net]
- アアーァゲーェ!!
- 187 名前:お前名無しだろ [2015/10/18(日) 21:01:24.30 ID:RJksyPa10.net]
- 自演してまで粘着必死w
お前には「格」という言葉がわからないんだろうなw
- 188 名前:お前名無しだろ [2015/10/18(日) 21:18:06.20 ID:skcUnCvy0.net]
- >>182
ゲップー!
- 189 名前:お前名無しだろ [2015/10/18(日) 21:40:58.43 ID:b0UKpq7y0.net]
- >>182
現れたな、イカサマ野郎
- 190 名前:お前名無しだろ [2015/10/18(日) 21:45:31.54 ID:LEBrCR0P0.net]
- 何だかんだで超一流とまではいかないけど一流のレスラーだよ。
- 191 名前:お前名無しだろ [2015/10/19(月) 22:32:22.80 ID:R4Kk4BWa0.net]
- アーアーッ、ゲーエーッ!
- 192 名前:お前名無しだろ [2015/10/21(水) 09:01:57.35 ID:yDnFJDob0.net]
- 江頭「オオォー、アアァー、ゲェーー!」
- 193 名前:お前名無しだろ [2015/11/09(月) 22:57:32.88 ID:5qfklctq.net]
- 1年たったが謝罪無しか・・・。
・・ちょ、ちょー、ちょちょちょ、 超ウケるんですけど。 ・・・・・・う、ウケるぅ・・・・!
- 194 名前:お前名無しだろ [2015/11/11(水) 02:27:23.53 ID:OEXIGpsl.net]
- まあ剛竜馬よりはいいレスラーだったかもな。
それにしても謝罪はまだなのか。 いい加減にして欲しいよな。
- 195 名前:お前名無しだろ [2015/11/11(水) 02:31:33.28 ID:ZVYcUou9.net]
- 長州力の悪業
酒に酔って器物破損する→一切謝罪無し ホテルのプールを勝手に貸切にする→一切謝罪無し 団体運営(WJ )が上手くいかないからと家族に暴力を振るう→結果 家庭崩壊 実の娘から絶縁状を叩きつけられる 今長州力は帰化申請を出しているみたいですが絶対通してはいけないと思う
- 196 名前:お前名無しだろ [2015/11/11(水) 23:24:07.28 ID:f7nWrifR.net]
- Kカーン DVD BO
- 197 名前:X 「vol1 モンゴルの風」
「vol2 アンドレ死闘篇」 「vol3 全日本編」 「vol4 海外編」 オマケ 「カレーライス割引券」 [] - [ここ壊れてます]
- 198 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 00:33:10.30 ID:ksG+LI48.net]
- 謝罪はよ
- 199 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/11/12(木) 00:39:32.50 ID:N6YwHhcJ.net]
- スカウト部長と言いながら
後藤にクビ宣告、中邑も調べず新人扱い、ヨシタツを裏口入門させ、期待の星は長尾という無能っぷり。 その後円天で逮捕騒動。よく嫁の地盤おかげとは言え市議に通ったな
- 200 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/11/12(木) 01:24:09.91 ID:qYQ0LiOo.net]
- 坂口憲治を親子タッグでって案を出して猪木に怒られるってのもあったなw
- 201 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 01:43:21.56 ID:8c0XustX.net]
- そもそも健吾は、坂口憲二より強いのか?
- 202 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 09:17:41.25 ID:ksG+LI48.net]
- 265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 ウケるー。
- 203 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 19:20:59.00 ID:esHvM9Ty.net]
- 俺達の時代括りって事だろ?これがわからない馬鹿がいるなw
- 204 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 19:30:40.99 ID:la4owKP8.net]
- 鶴田が唯一、押されまくった日本人は健吾だけなんだよ。
- 205 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 21:49:40.16 ID:ksG+LI48.net]
- >>197
谷津、マシンについて説明せい!
- 206 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 21:54:00.20 ID:S7RflE42.net]
- >>197
ウケるー。
- 207 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 22:01:07.39 ID:MoGWEs72.net]
- >>197
オレも入れて。 ウケるー。
- 208 名前:お前名無しだろ [2015/11/12(木) 22:30:10.37 ID:53rGHKUI.net]
- >>197
安心してください、ウケてますよ。
- 209 名前:お前名無しだろ [2015/11/13(金) 00:51:26.65 ID:0BzHkwzy.net]
- 長州力が顔面麻痺ww
- 210 名前:名無し募集中。。。 [2015/11/15(日) 04:18:51.17 ID:uc63omA8.net]
- ローランドボックを追い込んだ健吾
- 211 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/11/18(水) 03:16:29.22 ID:8Lz9bkHL.net]
- ホモ~
- 212 名前:お前名無しだろ [2015/11/19(木) 20:45:21.81 ID:cB8vsEO6.net]
- >>149
SGタッグに長州と組んで出てるからやってるはず つまり谷津は BI鶴藤長天三銃士四天王初代タイガー前田高田健介 ハンセンブロディアンドレホーガンファンクスブッチャーシンマスカラスレイスフレアーニックウォリアーズ とやってる凄い奴
- 213 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/11/19(木) 20:54:05.54 ID:MdsVYG/j.net]
- 谷津はWJ旗揚げシリーズ群馬大会で大仁田とも6人タッグで闘ってる。
- 214 名前:お前名無しだろ [2015/11/25(水) 09:36:31.59 ID:L/zSQqNy.net]
- 谷津はプライドにも2回出ているしな。
- 215 名前:お前名無しだろ [2015/11/25(水) 09:39:24.18 ID:ZbrTBpGX.net]
- >>206
谷津と初代タイガーは無いだろ。 無くても十分だが。
- 216 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/11/26(木) 11:57:26.94 ID:pQeLmP6h.net]
- >>208
アブダビにも出てなかったか? アマレスは全日本プロレスにあがってるときに片手間に復帰して優勝したな ただ谷津はルチャ勢やヨーロッパ勢との関わりが意外とないね
- 217 名前:お前名無しだろ [2015/11/26(木) 19:05:34.37 ID:vHI4j1rk.net]
- >>209
谷津&維新力vs藤波&初代タイガーマスク(2010/11/30)
- 218 名前:お前名無しだろ [2015/11/26(木) 19:42:35.65 ID:XsTstLKs.net]
- 昭和での話だろ。
佐山タイガーが引退後に谷津が帰国。 佐山タイガー全盛時代に谷津は中堅だった。 谷津は扱いが上だったから。
- 219 名前:お前名無しだろ [2015/11/26(木) 21:24:59.61 ID:efKTeVDw.net]
- >>211
おお、それは初めて知った。 なら、ありだな。
- 220 名前:お前名無しだろ [2015/11/26(木) 22:18:39.74 ID:zr1TTlBD.net]
- G2グランプリ
木村健吾 越中詩郎 谷津嘉章 キラーカーン 阿修羅原 石川敬士 SSマシン 藤原喜明 木戸修
- 221 名前:お前名無しだろ [2015/11/27(金) 19:11:55.27 ID:cowhL+Ra.net]
- >>206-213
まあでも 藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだけどな。
- 222 名前:お前名無しだろ [2015/11/27(金) 21:04:10
]
- [ここ壊れてます]
- 223 名前:.63 ID:n8k9Zujy.net mailto: 俺は健吾の
地球に優しいバックドロップを もう一度見たいんだ。 [] - [ここ壊れてます]
- 224 名前:お前名無しだろ [2015/11/27(金) 22:06:58.54 ID:Nr4g9RvF.net]
- >>215
ヒャーァッハァ、ウ、ウケるっ! 笑かさないでくれ、アハッ、ハハッ、ハッ。
- 225 名前:お前名無しだろ [2015/11/28(土) 16:38:15.59 ID:WkZwOnTV.net]
- じゃあ2ちゃんに藤波長州鶴田天龍前田と握手したことある奴いるの?
- 226 名前:お前名無しだろ [2015/11/28(土) 18:36:46.76 ID:Ia8TDMVM.net]
- >>218
「じゃあ」の意味がわかりまっせーーーーーーんwww
- 227 名前:お前名無しだろ [2015/11/28(土) 18:46:44.42 ID:r2UZSwwF.net]
- この四人との対決なら木村よりマシンの方が印象強い。
中でもマシンは藤波と長州の事はタッグながらもフォールしてる。 また四人とのシングルもそれなりのカードとして組まれた。 木村は維震軍みたいのをもう5年早くやってれば違ったかも。 92年じゃなく87年か88年頃に。 結果的に越中の後塵を拝する形になったし。 まあそれは本人も望んだ事でもあるが。
- 228 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 00:21:19.39 ID:XGnnfIPH.net]
- マシンは藤鶴長天&前田の5人全員と注目度の高い舞台で
シングルマッチをやってるんだよな。
- 229 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 15:30:00.22 ID:D5GWNkbZ.net]
- 在りし日のNWAの3大世界タイトルはヘビー、ジュニア、ライトヘビーで奪取した日本人は
ヘビー 馬場 ジュニア マツダ ライトヘビー 健吾
- 230 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 15:37:29.27 ID:aPKMhpUz.net]
- マシンは確かにこの四人とはそれなりの会場で対戦。
ビッグマッチの一つとして。 前田ともそうか。 健吾は弱いイメージが強かった。 80年頃は藤波と対等な売り出し方をされていたが。 でもすぐに差が開いていった。 蝶野も木村健吾路線を走っていたが、それを脱する事に大成功。
- 231 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 16:08:35.11 ID:yu8YlOQ3.net]
- 木村健吾は武藤を育てただけでも偉い
長州の付き人なら健介みたいになってたかもしれん 踏み台としての役目は十分果たしてる
- 232 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 17:00:34.91 ID:D5GWNkbZ.net]
- 健吾は坂口憲二のベビーシッターもやった。
- 233 名前:お前名無しだろ [2015/11/29(日) 17:08:02.87 ID:vS7oSOQE.net]
- >>214
これはこれで見たかったな
- 234 名前:お前名無しだろ [2015/12/01(火) 08:42:29.20 ID:ooEPw1qp.net]
- 円天興業の社長もやった。
- 235 名前:お前名無しだろ [2015/12/01(火) 08:57:35.69 ID:1nJHO1Z8.net]
- >>214
坂口征二、アニマル浜口、寺西勇、小林邦昭、ジョージ高野、カブキも入れてくれ
- 236 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/02(水) 02:02:16.82 ID:ztonB4dD.net]
- パクさん
- 237 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:08:59.47 ID:0TuqnmoR.net]
- 健吾の最大の功績はスカウト部長として
新日本にバレーボール出身のなんとかっていう選手を入れたこと
- 238 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 19:29:32.63 ID:zX6Z8BRS.net]
- >>206
谷津はデストロイヤー、ロビンソン、バックランドとも対戦してるしS級レジェンドはコンプリ やや落ちるとこでも マードック、ローデス、スーパースター、キッド、マーテル、ゴディ、ウィリアムス、デビアス、スヌーカ、サベージetc
- 239 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 19:57:24.05 ID:O0xbRxxf.net]
- 猪木のバックドロップがハリボテの証拠。
くらったブロディが左右どんぶらこパフォーマンスでふざける余裕(笑) youtu.be/kJH1pyrIQJE 20分18秒~ ブロディに蹂躙されまくった後の長州のヘロヘロバックドロップ。www https://youtu.be/ovjaeZY0uqw?t=242 4分5秒~ ジャンボ鶴田の完全無欠のバックドロップで長州が悶絶。 辛うじて意識朦朧の中でパンツを上げる長州(笑) https://www.youtube.com/watch?v=se1AD3u-oaQ 5分21秒~ ジャンボ鶴田に腕立て伏せでサソリ固めを跳ね返される長州。 倉持アナ絶句「あっ!。。。。。」 https://www.youtube.com/watch?v=dZ8ESKF8Jeg 10分30秒 日本人レスラー歴代最強最強ランキング No.1 ジャンボ鶴田 youtu.be/bOgccbxyFdU 22分40秒~ ブロディへの強烈無比なバックドロップ2発。 19分29秒~ 馬場を余裕で豪快に投げたサイドスープレックス。 22分31秒~ 三沢タイガーへのノーモーションバックドロップ。 解説の竹内宏介の「おー。速いですね!」が際立つ。 10分50秒~ 【ジャンボ鶴田】強すぎた怪物レスラーの足跡を辿る!! middle-edge.jp/articles/I0000138 鶴田が長州をヘロヘロにした試合は年間最高試合賞 やはりこの一戦は評価されていた。 ジャンボ鶴田はやはり最強のプロレスラーだった。 「プロレス界のキングコング」と称されたブルーザー・ブロディやハンセン、 ロード・ウォリアーズといった大型外人レスラーとの戦いがメインとなっていた 1980年代中盤、大型の外人と戦っても見劣りしないレスリング技術は、後に全日 に参戦した長州力、ブロディが新日本に移籍した後で対戦したアントニオ猪木らの 戦いと比較される中で評価されるようになった。相手レスラーからの評価も高く 、戦った選手のほとんどは鶴田の運動能力、身体的能力を絶賛している。
- 240 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 20:33:21.10 ID:8YXefYra.net]
- >>220
健吾だって藤波 長州にタッグならフォールしてるぞ。 因みに 坂口 マサ斎藤 にも
- 241 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 20:35:29.64 ID:8YXefYra.net]
- >>214
何だかんだで健吾が優勝じゃないの?
- 242 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 22:38:31.82 ID:a9nGNdHS.net]
- たけし、俺たちじゃ不足か?
- 243 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 22:52:53.65 ID:7vayb/GX.net]
- >>234
いや健吾は全敗の可能性もあるw 優勝は必殺技ダブルニードロップを持つキラーカーンだな
- 244 名前:お前名無しだろ [2015/12/03(木) 23:38:39.45 ID:8YXefYra.net]
- >>236
健吾 谷津 マシンがちょっと上じゃないの? 健吾には丸め込みがある。
- 245 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 00:34:29.24 ID:jo6d6tJm.net]
- >>237
健吾には不運がある
- 246 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 07:31:16.21 ID:t9YANrxE.net]
- >>238
www
- 247 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 08:25:59.34 ID:jXKXAcNL.net]
- 健吾はいいレスラーなんだけど、運とセンスと実力だけがなかったな
- 248 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/04(金) 19:02:32.72 ID:YQ41/hXO.net]
- 健吾には唄がある
- 249 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 19:12:52.67 ID:rdhD/HBU.net]
- 歌は藤波の方が面白くて売れたw
♪んな~ズマが闇を裂いて~、お~でを呼んでるぅ~♪
- 250 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 19:20:15.72 ID:CyMnVdKP.net]
- 誰も健吾の
わざと腰砕けに投げる バックドロップを 覚えていないのか…。 インパクトは マードックのブレーンバスターに 似ている。 しかも相手に効かない。
- 251 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 19:26:33.09 ID:rdhD/HBU.net]
- 健吾のバックドロップはルー・テーズのへそで投げるバックドロップと
垂直落下式バックドロップの中間で相手が頭を打たない 相手に優しいバックドロップなんだよ
- 252 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 21:01:11.46 ID:HDUsiHmp.net]
- 健吾は今の時代だったらインターコンチネンタルくらいは巻いてただろう。
後藤くらいのポジションで。
- 253 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 22:32:00.01 ID:SrPcBLxr.net]
- >>238>>240
運はあるだろ なんたって 藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだから。
- 254 名前:お前名無しだろ [2015/12/04(金) 22:39:51.11 ID:lGJOfAH4.net]
- >>246
でも、そいつらより三段くらい落ちるというイメージのまま引退したよね
- 255 名前:お前名無しだろ [2015/12
]
- [ここ壊れてます]
- 256 名前:/05(土) 00:17:55.35 ID:c3UOxHdg.net mailto: >>246
謝罪はよ。 [] - [ここ壊れてます]
- 257 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/05(土) 00:44:23.75 ID:N+x2HJ0m.net]
- >>214
これ東京プロレス開催だっけ? じゃあ石川の優勝じゃないか?
- 258 名前:お前名無しだろ [2015/12/05(土) 02:26:09.70 ID:CCKZyWIW.net]
- >>246
いっぱいいるぞ。以下略。
- 259 名前:お前名無しだろ [2015/12/05(土) 07:28:37.47 ID:gh6ovkAH.net]
- 要は会社の売り出し方次第。
藤波は新間の作ったWWWFジュニア王座をMSGで獲得してテレビ放映、 凱旋帰国で毎週テレビ出演。 健吾はNWA世界3大タイトルの1つライトベビー獲得もノーテレビで 凱旋帰国第一戦もノーテレビ。 凱旋帰国で華々しく売り出されたのは 藤波、浜田、カーン、佐山、小林邦、前田、コブラ、マシン、三銃士、馳あたり。 売り出されなかったのが 健吾、藤原、荒川、栗栖、保永、笹崎、畑あたり
- 260 名前:お前名無しだろ [2015/12/05(土) 12:35:06.11 ID:QguBymJd.net]
- >>250
1年前の10月25日に無知をさらけだして大恥かいたのがID:90gYkWLt0 みんなからその指摘を受け、ボコボコにされて尻尾巻いて逃げたんだよ。 ウケルだろ。
- 261 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/08(火) 17:53:39.39 ID:U4BrdUc1.net]
- お前の理論は馬場と猪木が対戦したかと聞かれて
「若手時代になんぼでも対戦しているわ」と言っているようなもんだぞ。 自分の理解度の無さを棚に上げて開き直るな屑!
- 262 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/08(火) 17:58:13.55 ID:pSojLApO.net]
- 少なくともマシンは全員の全盛期に対戦してるが?
- 263 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 19:40:03.39 ID:ORvcz203.net]
- さすがの鶴田も健吾相手だと60分フルタイムはできなかったな
- 264 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 19:57:46.30 ID:UEGEXcxA.net]
- >>251
健吾のNWAライトヘビーって本物中の本物だよ。生え抜きと外様の差だな。
- 265 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 20:14:37.93 ID:8pOYzVrC.net]
- >>253
お前って、誰に対して吠えてるのか?
- 266 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 21:44:25.92 ID:4nzAIts9.net]
- 時期を幅広く見積もればこの四人と対戦した日本人は沢山いる。
外人でも沢山いるよ。
- 267 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/17(木) 21:48:23.66 ID:nRmHwD34.net]
- マシンは猪木藤波鶴田長州天龍とシングルでやってるよね。
馬場とは最強タッグか
- 268 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 21:53:30.72 ID:4nzAIts9.net]
- 93年G1での武藤×マシーンの試合。
ゴングにマシーンはこう書かれていた。 鶴田 藤波 長州 天龍と戦い前田と死闘を展開した男! ※格闘頂点に因んで上記の順番で。
- 269 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 21:54:24.48 ID:aEB9tBWW.net]
- アナウンサー「健吾さん、一言お願いします。」
健吾「イナズマ!」 アナウンサー「・・・」 まあ、そう答えるのも無理はないと思うが、当時小さかった俺でも、健吾は藤波に勝つことはないなと確信したわ。
- 270 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 23:33:37.85 ID:l+BLNkXd.net]
- 健吾だけww
- 271 名前:お前名無しだろ [2015/12/17(木) 23:37:17.11 ID:l+BLNkXd.net]
- 谷津とマシン
鶴田、藤波、長州、天龍、前田とシングルあり 木村 つるた
- 272 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/18(金) 00:10:20.83 ID:Q6bt66cT.net]
- 健吾兄大いに吼えるww
ttp://ameblo.jp/torii-yuichi/entry-10885066257.html プロレス界ではタブーである質問をしてみた。『ガチでやったら誰が最強ですか?』との問にも 『オレだと思う』 と 謙虚な健悟さんにしては意外な答えだった。 『レスラーの中では、パンチに一番自信があったからね』とのこと。その実力を証明する試合が こちら 。 これはプロレスを超えた壮絶な試合で、相手の ケリー・ウイルソンは
- 273 名前:、当時無敵のかなり強い相手でした。
ちなみに今まで戦った相手で最強だったのは、ローランド・ボック という。来日初戦に指名され、 1分ちょっとでKOされたのこと。猪木さんも言っていたが、ボックは本当に強かったようですね。 その次は ボブ・バックランド だったそう。こういう内輪話が出来るだけで幸せです。健悟さん、また飲みましょうね! [] - [ここ壊れてます]
- 274 名前:お前名無しだろ [2015/12/18(金) 08:03:07.62 ID:yM517VSz.net]
- UWFの新日復帰は健吾が裏交渉した。
親しい佐山も新日復帰を同意していたがUWF内のゴタゴタで不参加となった。 健吾「俺がお前らの技を受けて持ち上げてやるから」 後輩の前田、藤原「いいんですか?」 その後、健吾主催の宴席でUと猪木、坂口、小鉄、藤波が会食した。 前田は「先に行ってくれ」と言って来なかった猪木に不信感があったが、 宴席後半で健吾は前田の心をほぐす男を入れた。 アキラ・・・ ジョージ・・・ 前田の心は青春の合宿所時代に戻った。 健吾は猪木らに囲まれて話もできず沈黙していた高田、山崎にも気配りした。 タカダさん、ヤマザキさん・・・ クロネコ・・・
- 275 名前:お前名無しだろ [2015/12/18(金) 08:47:29.64 ID:9YHH+TYn.net]
- 「よい子のみんなー、プレゼントだよ!」
265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな 子供たち「ギャハハハハハ」
- 276 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 08:57:12.88 ID:Uj2iCS+z.net]
- NWAの3大タイトル、ヘビー・ジュニア・ライトヘビーを獲得したのは
ヘビー=馬場、ジュニア=ヒロ・マツダ、ライトヘビー=健吾だけ。 これ以降のヘビーの藤波、蝶野、ムタ。ジュニアの佐山、コブラらはNWAが終焉してからのもの。
- 277 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 10:15:27.38 ID:D/aiwEot.net]
- 佐山タイガーとコブラはギリギリだろ。
特に82年の佐山タイガーはまだNWAが完全衰退前。
- 278 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 10:53:04.90 ID:Uj2iCS+z.net]
- >>268
ジュニアは79年頃から混迷していた。 79年、ネルソン・ロイヤルが国際で原との防衛戦で変なベルトを持ってきて新日と全日からクレーム。 80年、新日とフロリダがインターナショナル世界Jr.王座制定で藤波、健吾、チャボ、83年には全日大仁田へ移る。 82年、佐山がレス・ソントンを破り本家王者となるが負けたソントンがアメリカで王者を名乗り防衛戦を続けた。 NWA崩壊の83年よりも前の79年時点でジュニア王座は衰退していた。
- 279 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 13:47:29.25 ID:f9+pvXdH.net]
- 谷津とマシンと健吾なら意外と首固めで健吾が連勝しそう。
- 280 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 16:26:44.24 ID:OyZueHJS.net]
- たけし、俺たちじゃ不足か
- 281 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 16:44:30.70 ID:k87aqIQo.net]
- >>271
翌日の芸能人野球大会でたけしと健吾は絡んだな。
- 282 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 16:45:36.95 ID:Xt3nuXq8.net]
- 数年ぶりに訪れた新日の会場で終始しかめっ面で観戦する健吾さんがかわいい^^
- 283 名前:お前名無しだろ [2015/12/27(日) 17:36:29.04 ID:D/aiwEot.net]
- ネルソン ロイヤルは輪島のコーチやったんだよね。
それで後々にロイヤルはシンと組んでいた。 ※たまたまシン参戦シリーズにロイヤルも参戦したまでだが。 雑誌でシンが輪島潰しを宣言。 その横にロイヤルも。 ロイヤルの心中は如何に? こんな文字があった。 今から思えばロイヤルの心中も何もないんだが。 でもこの時点でシンと輪島が本気の戦いをしてるとは誰も思わなかっただろう。 猪木とシンの試合と比較したら緊迫感等、全く比較にならないし。 同じリングを使ってるだけで全くの別物。
- 284 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2015/12/27(日) 22:14:39.85 ID:qjQ7OXQm.net]
- 健吾はロスのハイウェ�
- 285 名前:Cでマッハ隼人をボコった悪い奴。 []
- [ここ壊れてます]
- 286 名前:お前名無しだろ [2015/12/28(月) 19:58:04.67 ID:WtHQp3tM.net]
- >>270
なんたって藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけだからな。
- 287 名前:お前名無しだろ [2015/12/28(月) 20:00:42.29 ID:tuYDGXLT.net]
- 今日は藤波の誕生日。
早くも62歳だ。
- 288 名前:お前名無しだろ [2015/12/29(火) 00:13:28.05 ID:fmFXl04C.net]
- >>276
ウヒョー!
- 289 名前:お前名無しだろ [2015/12/29(火) 05:41:07.48 ID:8ztY0Gxd.net]
- 健吾が鶴田ともっと対戦する機会があれば良さを引き出してあげれたと吠えてるな
健吾「(ドームで対戦した鶴田は)クラゲとやってるようだった。手応えが全然ないしのらりくらり。そのうちこちらのスタミナがなくなる。」 完全に掌で転がされてるだけ(笑)
- 290 名前:お前名無しだろ [2015/12/29(火) 09:13:35.87 ID:3gxBJD0R.net]
- 鶴田「いきなり稲妻くらって体が夜空を切り裂く稲妻の如くピクピク痙攣してしまった。
攻めようとするとパンチが飛んできて肝臓に喰らったボディブローが効いて発症してしまった。 テリーのパンチよりも脇が締まってて効いた。 健吾さんとの試合で選手寿命も命の寿命も縮まった」
- 291 名前:お前名無しだろ [2015/12/29(火) 09:47:17.54 ID:5vwTKnNx.net]
- >>280
あのジャンボ鶴田にそこまで言わせて、我ながら自分で自分を誉め称えた。 木村健吾(談)
- 292 名前:お前名無しだろ [2015/12/30(水) 08:31:22.02 ID:2qWqAI5c.net]
- 鶴田「全日本で馬場さん、レイスのテンポに慣れてたから稲妻は早すぎて見えなかった。
木戸さんの関節技も渕のぬるま湯のような技とは違い、早くてキレがあるから防御できなかった。 世界中の強豪と闘ってきたが健吾さんと木戸さんは一番凄かった。 藤波さんは平気だが、その上にいる猪木さんはどれだけ凄いのか・・・」
- 293 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 18:59:14.64 ID:6rv9P3+K.net]
- 健吾の選挙活動は、ハーレーで日本縦断
- 294 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 19:02:41.36 ID:jwRXuWHY.net]
- らしくもないぜが上がってるけどプロレスより歌手の方が向いてるだろうww
- 295 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 19:46:54.64 ID:JB6jhWDQ.net]
- このスレ
鶴田 天龍 長州 藤波 前田に加えて マードック アドニス を追加すれば健吾だけだ!
- 296 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:04:59.91 ID:w/evzeUg.net]
- これシングルのみ?
タッグも含めてならホーガン、ストロング小林
- 297 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:38:47.76 ID:XvsY3qn1.net]
- >>285
マシーン カーン 戸口もだ
- 298 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:40:38.89 ID:XvsY3qn1.net]
- あとラッシャー 浜口 谷津 以下維新軍団数名
- 299 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:43:04.82 ID:w/evzeUg.net]
- 1度だけマイティ井上、デビュー戦の佐藤昭雄
- 300 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:44:44.76 ID:XvsY3qn1.net]
- >>285
マサ斎藤も
- 301 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:51:48.30 ID:d0XrI0+F.net]
- ただ対戦すればいいというものでもないけどな。
- 302 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 20:56:46.82 ID:XvsY3qn1.net]
- マシーンはスレタイ五人とはそれぞれビッグマッチの大舞台でシングルあり
他のは地方の六人タッグでカード組まれて対戦と 六人タッグの場合は結果的にその試合中には一度も対戦しないケースも 対戦カードがそれだけなら結果的に対戦なし さすがに地方の六人タッグまでは内容はわからん 観戦しても誰と誰は対戦しなかったなんて覚えとらん よほど注目していた絡みなら別として
- 303 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 21:13:37.20 ID:2PDa1UQY.net]
- 恥の上塗りか。
ジム・ハジー・ジュニアと呼ぼう
- 304 名前:お前名無しだろ [2015/12/31(木) 22:10:37.61 ID:2PDa1UQY.net]
- >>285
恥の上塗りか。 ジム・ハジー・ジュニアと呼ぼう
- 305 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 09:04:32.63 ID:6qUauvgy.net]
- ストロング小林、ホーガン、鶴田、猪木、井上との対戦はなかなかいないな
- 306 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 09:12:37.32 ID:Im7xIfNx.net]
- そろそろ 健吾vsマシーン どっちが上�
- 307 名前:ゥ決めようぜ!
因みにシングルは健吾の2戦2勝! [] - [ここ壊れてます]
- 308 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 10:24:30.71 ID:6qUauvgy.net]
- >>296
藤原、ジョージも入れようぜ
- 309 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 10:29:31.65 ID:Im7xIfNx.net]
- >>297
ジョージは格下だろ。 健吾 マシーン 藤原 谷津 阿修羅 木戸 越中 石川で誰が一番強いか決めればいいんだよ! 首固めで健吾全勝の予感!
- 310 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 10:47:07.87 ID:6qUauvgy.net]
- >>298
MSGに出てるのはジョージだけだぞ。 天龍にフォール勝ちしてるのはジョージと谷津だけ。
- 311 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 10:47:53.45 ID:6qUauvgy.net]
- >>299
谷津もMSGに出てるな、デビュー戦
- 312 名前: 【大吉】 [2016/01/01(金) 10:54:52.51 ID:LBNqpZ6S.net]
- 越中も天龍にフォール勝ちしてる。
ハッスルだけど。
- 313 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 12:23:28.22 ID:6qUauvgy.net]
- マシン(ダイビングヘッドバッド)健吾
藤原(膝十字固め)健吾 谷津(パワースラム)健吾 阿修羅(ヒットマンラリアット)健吾 木戸(キドクラッチ)健吾 越中(パワーボム)健吾 石川(スモウラリアット)健吾 ジョージ(ムーンサルトプレス)健吾 健吾の全敗だろ・・・
- 314 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 14:59:12.78 ID:Im7xIfNx.net]
- >>302
健吾はタッグながら 長州 藤波 前田 マサ斎藤 坂口 にフォール勝ちしてるぞ。 売り出し中の頃マードックと30分ドローもある!
- 315 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 15:57:37.71 ID:6qUauvgy.net]
- 健吾がNWAインターナショナル世界Jr.王座を取った相手はブレット・ハート
- 316 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:16:02.79 ID:sFqmme2n.net]
- 木村健吾vsラッシャー木村の木村対決は?
- 317 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:18:59.19 ID:ejOlirW6.net]
- 健吾のイベントあるで!
www.uwf-snakepit.com/event201601.html
- 318 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:20:15.11 ID:sFqmme2n.net]
- でも自身が一貫して同一団体に所属して団体を移籍せず藤波長州鶴田天龍前田と対戦したのは健吾だけ
- 319 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:24:31.04 ID:TUV/ZD0W.net]
- 健吾は日本プロレス出身だぞ
- 320 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:25:13.70 ID:sFqmme2n.net]
- 日本プロレスから新日本プロレスへの移籍はあったな健吾
それ以降は引退まで新日本プロレス所属として藤波長州鶴田天龍前田と対戦の健吾 他の選手は移籍することによって対戦を実現させているが健吾は新日本プロレスの選手として対戦 そこに違いがある
- 321 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:28:25.47 ID:TUV/ZD0W.net]
- そもそも鶴田vs新日本プロレスの選手が1回しかないからな
- 322 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:30:30.19 ID:lKzfd+Fg.net]
- 鶴田は新日ドームにでたけど前座だった
- 323 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 16:37:44.69 ID:6qUauvgy.net]
- ラッシャーは小林、馬場、鶴田、猪木、藤波、坂口、戸口、長州、前田、カーンとシングルでやってる。
- 324 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 17:48:06.65 ID:zr8E9EBd.net]
- 反則のパンチをベニーユキーデに習ってたな。
- 325 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 18:11:06.11 ID:Im7xIfNx.net]
- お前ら稲妻戦士 木村健吾を舐めんな!
日本人初で海外でWWFインターコンチネンタル王者のバレンタインに挑戦した事もあるぞ。(両者リングアウト)
- 326 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 18:47:52.80 ID:lbi52Ymg.net]
- >>314
いつ、どこで? 日本でドン・ムラコだかのインターコンチに挑戦すると発表されたことなかったっけ?
- 327 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 19:45:54.05 ID:sFqmme2n.net]
- 人気有名人で知名度があれば浮動票で当選できる参議院選挙と違って
地縁血縁で票がガチガチに固まっている区議会議員選挙で当選する木村健吾という男は只者ではない。
- 328 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 20:09:33.84 ID:lbi52Ymg.net]
- >>316
1期目はイケイケで受かっても2期目は難しいが1700票位で受かるのに600票上乗せしたのは凄い。 1期目で品川区の予算委員会副幹事長やって千億円単位の金を動かしたのも凄い。 議員になった猪木や大仁田、同期の藤波、長州らに行政の予算委員会副委員長はできないよな。
- 329 名前:お前名無しだろ [2016/01/01(金) 20:37:00.09 ID:pt//XG7t.net]
- >>314
またか。謝罪しろ
- 330 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 12:16:12.42 ID:QrPwrc/c.net]
- >>314
謝罪はよ。
- 331 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 12:24:29.64 ID:sRvqLAXL
]
- [ここ壊れてます]
- 332 名前:.net mailto: >>319
www いや、もしかしたら健吾がニューヨーク観光に行った際に人数が足りなくて ホーガンに頼まれて誰かのパンツ借りてタイガー・パクチューで挑戦したかもしれないwww [] - [ここ壊れてます]
- 333 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 12:44:26.09 ID:+RlFafXd.net]
- >>309
木戸もだろ
- 334 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 12:49:43.91 ID:gvZgC2qc.net]
- 木戸が第1次UWFに移籍したの知らんのかね
- 335 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 15:25:10.16 ID:q2k9T/sB.net]
- 三銃士が出てきた頃、正直言って健吾を忘れかけた。
あまりテレビにも出てこなくなったし。 しかし、メインイベントの選手に怪我人が続出した時に、健吾が3日連続くらいで武藤のパートナーに選出された。 あの時の「そうか、まだ新日には健吾もいるんだな」みたいな安心感を覚えてる。 キレキレの技をバンバン決める武藤の傍らで、グチャグチャに稲妻とかやってる健吾がまた秀逸だった。 で、その数ヶ月後に反選手会が結成されて再ブレイクへ・・ あの頃は健吾とマシンが活躍すると妙に嬉しくなってたな。 sssp://o.8ch.net/51wc.png
- 336 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 18:26:54.91 ID:kG/aHdOC.net]
- 蝶野G1優勝はビッグサプライズで盛り上がった。
健吾がG1に出た時、優勝させるぐらいのサプライズがあってもよかった。
- 337 名前:お前名無しだろ [2016/01/02(土) 22:29:47.65 ID:YPRLaahu.net]
- >>314
で、謝罪は?
- 338 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 01:54:08.74 ID:+joMk4AF.net]
- WWFインターヘビーには2回挑戦してるよ。
藤波と長州に。藤波とは18分 長州には13分で負けてるな。完全に噛ませ犬。
- 339 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 08:09:41.06 ID:Z7kzTFsb.net]
- >>326
長州のWWFインターにいつ挑戦した?
- 340 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 08:34:49.45 ID:2rhv9SWr.net]
- >>326
いいから謝れ
- 341 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 09:20:11.11 ID:5Ih8dE9P.net]
- 健吾のプロレスは皇室御用達
- 342 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 12:06:15.32 ID:PAbWdgOl.net]
- 木村健吾って寝技の技術はどの程度だったんだろ?
古い時代のプロレスラーだから当然訓練はしてたんあだろうけれども…
- 343 名前:!omikuji [2016/01/04(月) 14:44:04.37 ID:l++4GmPF.net]
- >>330
天龍vs木村健吾の実況で、あまりに天龍が強すぎるので辻が思わず、 「マサさん、この天龍を倒す方法はないんですか!」 と訊いたら、マサさんは、 「お相撲さんですからね、グラウンドでねちっこく攻めれば勝機もあると思いますがね。 ただ木村選手はそれも出来ませんしね」 と身も蓋もなく断言していた。
- 344 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/04(月) 15:47:45.85 ID:i4gKpFJt.net]
- 木村には寝技のセンスは感じられないが、スタンドは新日の中では一時自信があったんだと思う。
(相撲出身だし。ボクシング好き^^だし。坂口はもちろん別格として) 猪木の何故だかの木村に対する遠慮?とか、 木村の妙なふてぶてしさは、 「立ち技からだったら猪木・藤波には負けねえ」という自負があったんだろうと夢想する。 外国での活躍・エピソードもそれを踏まえれば頷ける。 (そのスタンドも、売り出し始められた長州には言わずもがな、イケイケの前田にも向かって来られると腰引けだったが・・・) ただやはり寝技は、 昭和新日といえども 寝技の練習の実態は、 巡業がない時の寮生の若手に対する小鉄の指導やせいぜい一部の前座中堅との間のもの。 つまり若手以外は義務ではなかったということ。 実際、木村は新日ではほとんど全く寝技練習はやらなかったとのこと。 また日本プロレス入門時も小鉄らの離脱前夜で道場で寝技を誰にどこまで叩きこまれたかは疑問。 <結論> 木村は、グランドが出来るとは言い難い。 昔のプロレスラーといえども皆寝技が強いわけではない。
- 345 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:15:10.92 ID:PAbWdgOl.net]
- >>331
ありゃ‥ そりゃ本当に見も蓋もないね…(-_-)
- 346 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:21:52.90 ID:PAbWdgOl.net]
- そうか…昔のレスラーだから皆寝技が出来る訳ではないんだな‥
ただ、立ち技に関しては確かに昔は上手だった様な気がする。 何か佐山と良い試合していた様な…? ただ、金原と試合した時に、その片鱗が欠片も感じなかったんだよな‥‥‥ もうあの時には弱い振りをしているのではなくて、弱かったのかな?
- 347 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:30:42.43 ID:Z7kzTFsb.net]
- 一時ようつべに上がってた健吾vs藤原の第2回ゴッチ杯決勝
ほとんど寝技の攻防で藤原は何もできず健吾の一方的な試合で 最後は唐突なパイルドライバーで藤原が優勝。 藤波とのワンマッチも寝技中心で猪木に似た感じのグランドをやってた。
- 348 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:32:44.80 ID:PAbWdgOl.net]
- >>335
おぉ!? 寝技出来るんだ?(゜_゜)
- 349 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:35:03.99 ID:L99ithTz.net]
- >>336
平成維震軍の旗上げでは嵐に腕ひしぎで勝ってる。
- 350 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:37:55.39 ID:L99ithTz.net]
- >>324
トーナメントの時、馳と蝶野に勝って決勝が藤波 健吾だったら盛り…上がらないか。
- 351 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:45:03.41 ID:Z7kzTFsb.net]
- >>336
日プロ、昭和新日で寝技できなければデビューさせてもらえないよ。 >>338 G1は蝶野優勝など番狂わせが面白いため健吾優勝は盛り上がったかも。 トライアングルスコーピオンが活躍しそう。
- 352 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 17:46:04.04 ID:PAbWdgOl.net]
- 木戸修・木村健吾組が好きだったんだよなぁ‥‥‥
テレビ放映しなかったジャンボ鶴田組との対抗戦が、当時は心の底から見たかった‥‥ そういえば鶴田のタッグパートナーは誰だったんだっけ?
- 353 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 18:43:17.65 ID:pqUhanXD.net]
- 谷津だよ。
五輪ピックコンビ。
- 354 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 18:59:19.05 ID:PAbWdgOl.net]
- >>341
あぁ、谷津だったか 木戸vs谷津も見たかったなぁ… どんな試合だったんだろ? 誰か見た人はいますか?m(__)m
- 355 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 19:08:37.06 ID:fA7X8N4E.net]
- >>342
少し前までようつべにアップされてて今もニコニコに出てる。 いきなり健吾の稲妻が鶴田に炸裂して鶴田がピクピク 木戸のワキ固めで鶴田悶絶、健吾のパンチと鶴田のエルボースマッシュの応酬・・・
- 356 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 19:14:13.83 ID:PAbWdgOl.net]
- >>343
おぉ(>_<) 探してみます(>_<)
- 357 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 19:31:57.71 ID:UVYSk3/U.net]
- 木村健悟に寝技を求めて
どーするんだ? 本人もそれが分かっていたから やらなかっただけ。 そして寝技が錆びついたが、 そこがまた、 ファンにはたまらない。
- 358 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 19:33:49.06 ID:5xlr4wmO.net]
- 木村健悟にファンなんかいないだろ
- 359 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 20:03:35.30 ID:PAbWdgOl.net]
- 俺はファンだったぞ?
スコットノートンの分厚い胸板にレッグラリアットを跳ね返される木村健吾は最高だった。 ただ、金原に馬鹿にされてたのは悔しかったな……
- 360 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 20:26:52.89 ID:L99ithTz.net]
- >>346
人気は結構あったと思うよ
- 361 名前:。ジュニア時代は女性人気が藤波をしのいでた時期もあった。
ただ35過ぎてからビジュアルの劣化が半端なかった。 [] - [ここ壊れてます]
- 362 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 22:31:28.94 ID:pqUhanXD.net]
- ・ジャムン鶴田
1951年3月25日 享年49歳 ・藤波辰爾 1953年12月28日 62歳 ・長州力 1951年12月3日 64歳 ・天龍源一郎 1950年2月2日 65歳 ・木村健吾 1953年9月4日 62歳 彼等が活躍していた30年前はみんな30代 今の30代と比べても物が違うな
- 363 名前:お前名無しだろ [2016/01/04(月) 22:45:19.46 ID:pqUhanXD.net]
- 訂正
・ジャンボ鶴田
- 364 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/04(月) 23:05:17.03 ID:dZAJ00xY.net]
- ジャムンw
- 365 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 01:54:35.42 ID:TH8MkTu8.net]
- >>351
一瞬ジャンボも在日なのかと思ったよw
- 366 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 02:40:45.65 ID:TLDgw8S7.net]
- >>352
ワロタ
- 367 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 12:01:11.78 ID:6Hmvxz1K.net]
- >>348
新間が提言したように、健吾は目を二重にしてパッチリすれば人気爆発だったことは間違いない
- 368 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 12:01:48.19 ID:vBmj/N8J.net]
- 健吾だけは全員にピンフォール負けってのは結構あるのでは
- 369 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 19:16:35.98 ID:r8TFm8Ty.net]
- マッチメイカー次第だな。
健吾を優勝させるなら健吾はガンガンやるし、 全敗させるなら四つん這いになる。
- 370 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 19:41:20.93 ID:adC/wPEX.net]
- 木村健悟が寝技が下手だとして
藤原喜明の寝技は全然面白くない。 寝技というより スタンドとグランドの行ったり 来たりが面白い。 パット・オコーナーとか 面白かった、俺は。
- 371 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 19:44:01.88 ID:adC/wPEX.net]
- グランドしか出来ない人、
グランドは出来ないがパワーで 押す人、 グランド技術もパワーもない人、 色んなスタイルがあっていい。 木村健悟はあの弱さがたまらない。
- 372 名前:お前名無しだろ [2016/01/05(火) 20:08:26.73 ID:r8TFm8Ty.net]
- >>357
猪木はスタンド、レッグシザースからリバースインディアンデスロック、 スタンドでアームブリーカーからコブラツイストや卍など スタンドとグランドの行ったり来たりがうまいな。 フレアーもスタンドから様々な足攻めでグランドでの4の字と行ったり来たりする。
- 373 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 00:06:54.27 ID:wA01lbBI.net]
- プロレスラーでレスリングができないのは別に珍しくもないし。
- 374 名前: 【末吉】 [2016/01/06(水) 00:17:53.61 ID:PmakZjQe.net]
- 健吾が出来ないのはプロレスだし
- 375 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 09:49:25.97 ID:/KTfAnoe.net]
- >>361
それを言ったら見も蓋もない‥‥ でも確かにこの瞬間に思い出せる木村健吾のムーブは、スコットノートンに跳ね返される稲妻レッグラリアットと、前田や金原に蹴りまくられて怯える姿だけだなぁ‥‥ 木戸だといっぱい思い浮かぶんだが…
- 376 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 13:19:02.67 ID:GQm0VAnf.net]
- でも、みんな健悟が大好きだよな
- 377 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 14:28:31.63 ID:/KTfAnoe.net]
- >>363
そうそう 弱いけれども結構好き
- 378 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 20:03:16.09 ID:ah9Kl/iz.net]
- 健吾いいよな
人間味がある哀愁漂う優しさ
- 379 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 21:22:15.54 ID:/KTfAnoe.net]
- その人を虐める金原‥
- 380 名前:お前名無しだろ [2016/01/06(水) 22:30:20.16 ID:0GLBoEc5.net]
- 健吾は昔 戦う貴公子 と呼ばれてたんだぞ。
- 381 名前:お前名無しだろ [2016/01/07(木) 12:42:24.56 ID:X/tUGHIG.net]
- >>367
昔って平成維新軍の頃?
- 382 名前:お前名無しだろ [2016/01/07(木) 13:05:29.71 ID:q+f/slFb.net]
- もっと前。
木村健吾のニックネームは『貴公子』だった。
- 383 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/07(木) 15:14:32.03 ID:g5NRZ0a7.net]
- 81年頃に出てたWWF会長新間寿監修ケイブンシャ発行のプロレス大百科で
「闘う貴公子」というニックネームが付けられてた。
- 384 名前:お前名無しだろ [2016/01/07(木) 17:36:10.78 ID:taEzAy43.net]
- 貴公子は78年頃~84年位まで。
稲妻を開発してからは稲妻戦士。 あとジョージが褐色の貴公子だった。
- 385 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/07(木) 17:40:30.56 ID:g5NRZ0a7.net]
- プリンス・トンガは褐色王子。
- 386 名前:お前名無しだろ [2016/01/07(木) 17:46:07.48 ID:q+f/slFb.net]
- 藤原は“前座の鬼”だったな。
平田は“長州二世”というニックネームの時があった。 革命前の長州二世と呼ばれても嬉しくないわな。 また健介がジャパンの若手の頃も“長州二世”と書かれた時があった。
- 387 名前:お前名無しだろ [2016/01/07(木) 17:52:28.73 ID:taEzAy43.net]
- 誰かに健吾二世と付けてやろうぜw
- 388 名前:お前名無しだろ [2016/01/09(土) 21:56:24.06 ID:ceFk/t9C.net]
- いや、
健悟2世がいたら、 今頃プロレスは大ブームだよ。
- 389 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 02:33:42.20 ID:DIVlKTnY.net]
- 後藤は21世紀の健悟かもしれないな
- 390 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 08:13:35.73 ID:t2PRNvvS.net]
- 健吾2世は天山でいいんじゃないか。
60分フルタイム寸前での脱水症状で伸びたのなんて正に健吾状態
- 391 名前:!omikuji [2016/01/10(日) 08:59:49.70 ID:jo5H+aZI.net]
- その前に健吾は30分もつとも思えんし
- 392 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 09:33:55.68 ID:t2PRNvvS.net]
- >>378
長州ではなくて健吾がかませ犬やって全日に上がっていたら 鶴田と60分フルタイムやってたはず。 ジャンボラリアットを稲妻で襲撃して鶴田がピクピク
- 393 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 10:12:36.31 ID:w5eubeGY.net]
- 全盛期に健吾が全日本なら
馬場 鶴田 天龍に次ぐ4番手かな。 UNは2回くらい挑戦して、石川とアジアタッグ、ジュニア時代は世界ジュニアは巻いてただろう。ライバルは天龍 阿修羅 ジュニア時代は大仁田 淵 かな。
- 394 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 10:14:14.50 ID:gbtAW7of.net]
- >>374
KENSOだろ。 海外ではそこそこ活躍 帰国後はイマイチ突き抜けず 奥さんは議員当選
- 395 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 10:18:24.99 ID:W7exgq/r.net]
- 西村も健吾二世っぽかったな
- 396 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 10:37:15.71 ID:t2PRNvvS.net]
- 健吾2世はに必要な事は
すぐに伸びて四つん這いになり、目が宙を舞い、虚ろになって意識もうろうになる 同期のライバルは売り出されるがチャンスすらもらえない 対抗戦になると突然、強くなる 東スポで見た他団体選手の新兵器をパクるも切り返されてフォール負け ベルトを取られてもリターンマッチをやらずにベルトが他団体流出で看板タイトルにされる 空気が読めない 地方議員のカアチャンに頭が上がらないカカア殿下 レコード、リサイクルショップなど副業に手を出すが、ことごとく失敗する 選挙に出て開票前に敗北宣言するも後に地方議員に当選
- 397 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 11:54:08.72 ID:0xfhX863.net]
- 選挙活動はハーレーで日本縦断
も入れときたいな
- 398 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 15:21:42.48 ID:t2PRNvvS.net]
- たけしに直談判しにニッポン放送に行ったが60代の警備員に阻まれて帰って来たも入れないとな
- 399 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 18:27:04.28 ID:w5eubeGY.net]
- >>383
お前健吾好きだな。 超一流ではないが健吾は名の知れた一流のレスラーだったよ。ブレイクしそうでブレイクしきれないのが健吾の魅力だろ。
- 400 名前:!omikuji [2016/01/10(日) 18:35:37.34 ID:uNdD05zu.net]
- 全日で言うと田上?
- 401 名前:お前名無しだろ [2016/01/10(日) 23:43:21.75 ID:w5eubeGY.net]
- >>387
今でいうと 後藤かな。
- 402 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 16:44:15.43 ID:dyXkMeDC.net]
- 健吾より先輩だが寺西も健吾っぽいな
- 403 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 17:29:32.00 ID:uMGB9QI0.net]
- >>389
対抗戦で白パン対決してるな。
- 404 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 21:13:07.62 ID:gTW6GFpd.net]
- >>387
そういえば田上って今はどうしてるの? まだプロレスやってるのかな?
- 405 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 23:03:03.24 ID:hoA7s9wP.net]
- 田上は引退してノアの社長だよw
- 406 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 23:37:54.16 ID:D9THOwYN.net]
- >>392
健吾だって円天興業の社長だったぞ
- 407 名前:お前名無しだろ [2016/01/11(月) 23:55:13.46 ID:96776E6o.net]
- わけわか�
- 408 名前:ネい、誰も引き継がないオリジナル技持ってるとこも同じだな []
- [ここ壊れてます]
- 409 名前:お前名無しだろ [2016/01/12(火) 05:50:18.00 ID:MY5LUo8X.net]
- >>392
プロレス界が10年前とは変わり過ぎてて、もう何が何だか…
- 410 名前:お前名無しだろ [2016/01/12(火) 07:34:36.90 ID:1NKLIock.net]
- >>394
技のレベルが高度すぎて誰も引き継げないんだよ
- 411 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 12:54:36.46 ID:gM7Mc5UX.net]
- 負け役のレスラーを評価しない。
だから、プロレスはおかしくなった。 勝ちへの飢餓感をファンに 植え付けて、たまーに勝てば 拍手喝采。 地味なレスラーは貴重だった。
- 412 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 13:50:35.77 ID:BhzzYNLi.net]
- 3銃士の踏み台になったのは健吾木戸マシン。
ここは評価されるべき
- 413 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 15:36:14.97 ID:1kQPNDYD.net]
- 蝶野は完全に健吾の道を辿ると思ったがヒールになって自立したな
藤波の相棒、越中の下につく道を選んだのとは違う
- 414 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 15:59:20.89 ID:nljvy0jx.net]
- 確かに蝶野はポスト木村健吾だったな。
橋本→長州 武藤→藤波 蝶野→木村 でも黒になってからは脱・ポスト木村健吾を果たした(果たせた)。 黒になって以降は橋本、武藤をも追い抜いた。 やっぱり蝶野自身も自分の立場や状況を危惧していたはず。 木村健吾と蝶野の違い。 木村は『これでいいや』と自分の立場や状況に妥協した。 蝶野は『これじゃあダメだ』と脱却する気持ちが強かった。 その差ではないかと。
- 415 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 19:06:12.37 ID:9TXzGDJs.net]
- >>400
なるほど・・・その差により、蝶野は零細ショップ経営、 健吾は品川区議会議員に当選して予算特別委員会副委員長として 千億円単位の税金(カネ)を動かして品川区民の命を預かっているわけだな。
- 416 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:08:10.69 ID:g76BsCDE.net]
- ミスター円天か
まだ生きているんだな
- 417 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 20:13:07.94 ID:9TXzGDJs.net]
- 健吾は夏のW選挙に出るかもしれないんだぞ
- 418 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 21:01:33.44 ID:nljvy0jx.net]
- 蝶野は任侠Vシネにも出てるよ。
ヤクザか暴刑事ばかりだが。 それより藤原。 藤原もよく任侠Vシネに出てるんだが。 藤原こそあのテロがあったからこそそういう場があると思う。 あのテロが無ければ名も知られぬ前座で終わっていたはず。 でも藤原は任侠Vシネでは殺される親分役が多い。 逆に藤原扮する親分が殺されて抗争勃発。 そういう役ばかり。 かなりいい味出してるが。
- 419 名前:お前名無しだろ [2016/01/14(木) 23:12:30.26 ID:9E2vAx8m.net]
- というか、引退もできず細々と現役を続ける藤波やたまにバラエティでいじられる長州、天龍やより健吾の方が収入も地位も圧倒的に勝ち組だろ。区議会議員で努力もしてるよ。
- 420 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/14(木) 23:36:58.03 ID:DuhiPjx/.net]
- 比べる次元が違う。
長州や天龍は笑いに転じた元名レスラー。 木村健吾は単なる区議のおっさん。
- 421 名前:お前名無しだろ [2016/01/15(金) 01:19:02.03 ID:FC7Kt0Ph.net]
- >>406
区議会議員って簡単にはなれないよ。 年収だって2000万はあるよ。 藤波はドサ周りでほとんど儲かってないんじゃないかな?長州、天龍は笑われタレント。でも収入は1000万もないだろ。
- 422 名前:お前名無しだろ [2016/01/15(金) 01:38:10.02 ID:SFO38fIG.net]
- >>407
2000万なんてないよ。その半分位だよw
- 423 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 05:39:23.62 ID:82GrzPx+.net]
- 人を蹴ったり投げたり
暴力を働いてお金を頂くという 稼業だ。そこに疑問を持ちながら リングに上がる選手がいてもいい。 その筆頭が木村健悟だ。 総合格闘家
- 424 名前:は、例え初対戦の
相手でも親の仇のように 目が血走るが、 俺からしたら、これ自体が 八百長だと思ってしまうがね。 そんな奴、街中で歩いていたら 絶対騒動はかりだろ? [] - [ここ壊れてます]
- 425 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 09:28:28.52 ID:LcF3Y/qZ.net]
- 胸にペチャンと当たったリキラリアット1発で寝てあげる優しさがなければ
今の長州も新日本もなかったな。
- 426 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 13:57:19.05 ID:82GrzPx+.net]
- 木村は本当は強い。
そう思っただけで、幸せに なれるなら、その方がいいだろ? 誰が誰より強いか? じゃなくて 誰に勝って貰いたいか? だよ、人生は。
- 427 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 18:24:30.38 ID:USAmbngn.net]
- 今日発売の事件史に、健吾対藤波の
ライバル闘争史。話は健吾目線で。
- 428 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 19:00:35.96 ID:rhR3rtF3.net]
- どんなこと言ってる?
- 429 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 21:46:16.18 ID:TWEg/4fn.net]
- >>413
健悟の日プロ入門、新日移籍、藤波との出会い ⇒ ワンマッチ興行 までを時系列で振り返り、健悟本人の回顧録を挟んで、 全9ページに渡るヤクカクの編集。なかなかの読み応え。
- 430 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 22:18:10.34 ID:hhFqrMp6.net]
- 木村健吾はライバルっちゅうたらやっぱり藤波なんだろうな。
何年か前に雑誌に戸口が登場。 戸口のプロフのライバル欄に『ジャンボ鶴田』と記載されていた。 それと同じく木村からしたら藤波は永遠のライバルなのだろう。
- 431 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 22:21:10.78 ID:ajEo5yH4.net]
- 藤波はライバルというよりは盟友という表現をしてる。
- 432 名前:お前名無しだろ [2016/01/16(土) 22:22:06.70 ID:ajEo5yH4.net]
- 藤波はライバルというよりは盟友という表現をしてる。
- 433 名前:お前名無しだろ [2016/01/17(日) 16:09:29.15 ID:LKAaz39b.net]
- >>414
特に新しいことも出てないな。 健吾の顔写真が出てないがホントに取材したのか?
- 434 名前:お前名無しだろ [2016/01/19(火) 21:43:37.72 ID:z/cz1bTH.net]
- 健悟の人間風車は結構好きだ。
軽い相手限定だが。
- 435 名前:お前名無しだろ [2016/01/19(火) 22:04:54.54 ID:LtIYavKd.net]
- 戸口は鶴田を永遠のライバルと思っていても鶴田はそうは思っていなかった。
木村は藤波を永遠のライバルと思っていても藤波はそうは思っていない。 これが現実だろう。 永遠の片想いみたいに。
- 436 名前:お前名無しだろ [2016/01/19(火) 23:07:30.24 ID:GVhmdpnK.net]
- >>419
ヘソで投げるダブルアームスープレックス。 力で持ち上げないでヘソをツンと出すようにして投げるからアンドレも投げられるよ。
- 437 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 09:29:09.34 ID:JqUEUiMc.net]
- >>420
タイガー戸口ってキムドクなんだね 新日本に上がった時にデカさに驚いた 新日ってカメラの位置が全日よりリングに近い気がする
- 438 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 17:33:37.46 ID:z1N4i81P.net]
- >>412
健吾が今まで語っていないことが聞きたい。 若手時代のぶっ壊し屋、剛が藤波からWWFジュニア奪取、国際で浜口をKO、 クーデター、対国際軍団、対維新軍、対マシン軍、猪木フォール、 UWF、ニューリーダーズ、平成維震軍、天龍、猪木と坂口の引退・・・
- 439 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 18:32:01.50 ID:Z/lM5B65.net]
- 木村健吾路線
蝶野(黒になる前まで) 飯塚 西村 彼等に共通してんのはレスラーとしての凄みと強さを感じない点。 それぞれ実力はあっても何かが足りなかった。 あと総体的に見て『強さ』より『弱さ』を感じさせていた。 これは本人達の意思に関係なく。 もちろん怖さもなくて。 蝶野は強面の面もあったが、レスラーとしての凄みはなかった。 だが、蝶野は黒になって脱却できたが。 飯塚は体は昔も今も立派だが、やはり凄みがなかった。 今のヒール路線
- 440 名前:はお笑いと化してるし。
蝶野は黒になってそれらを補えた。 強さや怖さを超越した存在に。 強さでは橋本(小川戦までは)、華やかさでは武藤。 だから蝶野はああいう道を選択したのだろう。 それが見事に功を奏したのだが。 それまで追っていた橋本と武藤を追い抜けた。 でも木村は長州と藤波を追い抜けなかった。 チャンチャン [] - [ここ壊れてます]
- 441 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/20(水) 19:06:33.87 ID:OkW0eUdT.net]
- 蝶野は黒になる前もGⅠで数回優勝しているな。健吾よりは会社もプッシュしていたんじゃないの。
- 442 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 19:24:50.67 ID:z1N4i81P.net]
- >>424
フレアーも健吾以上に凄みがなく、健吾以上の弱さを感じたなw
- 443 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 21:15:36.98 ID:mdDazP2g.net]
- 長州の1次離脱の時、猪木 坂口 藤波 健吾くらいしかいなかったんだから会社ももっと健吾をプッシュして欲しかった。
- 444 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/20(水) 21:21:28.84 ID:Rkcj3mpK.net]
- 85年、もう健吾にしてはプッシュMAXでされてたと思うけど。
それでも、あそこまで。
- 445 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 21:28:39.32 ID:z1N4i81P.net]
- >>428
85年にどんなプッシュされてた? シングル挑戦とかあったっけ?
- 446 名前:お前名無しだろ [2016/01/20(水) 22:04:44.31 ID:mdDazP2g.net]
- >>429
ないよ。シングルのベルト自体なかったし。WWFインタータッグを藤波ととったくらいじゃないの? でもこの時期健吾はジョバーではなくフォール負けはほとんどしてないはず。マードックと30分引き分けとかスヌーカーと両者リングアウトとかそれなりのポジションだった気がする。
- 447 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/21(木) 14:20:04.71 ID:HhbofhnH.net]
- 1985年 木村健吾シングル ※=IWGPトーナメント
● 01/08 館山市 - K・バンディ . 04:17 体固め ● 01/16 北九州 - K・バンディ . 04:40 体固め ● 02/02 越谷市 - K・バンディ . 04:24 体固め ● 03/11 岡山県 - H・ヒギンズ 06:45 片エビ固め △ 03/21 後楽園 - D・シュルツ 06:38 両者リングアウト ● 04/05 川崎市 - B・ジャック 09:28 片エビ固め ● 05/12 中間市 - A・ジャイアント 04:43 体固め ● 05/13 大分県 ※ D・マードック . 13:59 片エビ固め ● 05/22 徳島県 - B・バックランド 11:26 回転足折り固め ● 05/25 姫路市 - A・ジャイアント 03:33 体固め □ 06/12 横浜文 - A・アドニス . 15:12 反則勝ち ● 06/29 越谷市 - B・ブロディ 04:58 体固め □ 07/23 苫小牧 - B・アレン 09:42 反則勝ち ○ 07/25 む⊃市 - J・モロー 09:09 体固め ● 07/26 弘前市 - J・スヌー力 08:01 体固め ● 07/29 日野町 - B・ブロディ 05:09 体固め ○ 08/29 泉市民 - S・アフィ 09:56 首固め ● 10/07 函館市 - B・ブロディ 07:31 体固め ● 10/15 金沢市 - B・ブロディ 06:43 体固め ○ 10/16 福井市 - R・オリバー 08:02 体固め ● 10/20 小山ゆ - B・ブロディ 05:35 体固め ○ 10/22 敦賀市 - K・スタイナー 11:44 片エビ固め ○ 10/29 四日市 - B・アレン 11:01 逆さ押さえ込み △ 11/17 群馬ス . - J・スヌー力 11:09 両者リングアウト ● 11/21 福島市 - B・ブロディ 07:27 体固め ○ 11/24 新発田 - E・カネック 09:26 逆さ押さえ込み △ 12/10 愛知県 - J・スヌー力 15:09 両者フェンスアウト
- 448 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/21(木) 14:24:58.89 ID:HhbofhnH.net]
- 1986年 木村健吾シングル 勝=勝ち抜き戦、※=IWGPリーグ戦、佐=佐川急便杯トーナメント
□ 01/04 後楽園 - H・J・ドゥガン 09:16 反則勝ち ■ 02/06 両国国 - ケビン・V・エリック 09:33 反則負け △ 03/17 直方市 - B・ジャック 08:17 両者リングアウト ○ 04/13 所沢市 - K・ブラウン 08:24 体固め ○ 05/01 両国国 勝 木戸修 04:41 逆片エビ固め ● 05/01 両国国 勝 藤原喜明 06:56
- 449 名前:脇固め
□ 05/16 後楽園 ※ 藤原喜明 12:46 反則勝ち □ 05/22 福山市 ※ A・ジャイアント 05:05 反則勝ち ● 05/23 久留米 - ケリー・V・エリック 12:35 回転エビ固め ● 05/26 大分県 ※ M・スーパースター . 08:16 体固め ● 05/27 福岡ス . ※ Α猪木 10:02 体固め ○ 06/09 弘前市 ※ K・ワラス 08:41 回転エビ固め △ 06/14 浜松市 ※ 坂口征二 12:23 両者リングアウト △ 06/20 京都府 佐 前田日明 06:58 両者フェンスアウト △ 07/20 甲府市 - 前田日明 08:52 両者フェンスアウト ○ 07/23 会津体 - J・マンテル 11:14 体固め ■ 07/24 大船渡 - S・ウイリアムス 05:36 リングアウト負け ● 08/02 堺大浜 - S・ウイリアムス 05:23 体固め ○ 09/04 栃木県 - A・デス 07:06 首固め ○ 09/13 五泉市 - K・ケリー 05:58 体固め △ 09/18 長崎国 - H・J・ドゥガン 08:26 両者フェンスアウト ■ 10/09 両国国 - L・V・エリック 05:23 反則負け ○ 10/23 滋賀県 - ザ・ジャッカル 08:50 体固め ○ 10/24 和歌山 - S・デサルボ 00:20 逆片エビ固め △ 11/18 大田区 - J・スヌー力 11:44 両者フェンスアウト ○ 12/06 高知県 - T・キッド 06:08 体固め ● 12/10 大阪城 - 藤波辰巳 12:39 回転エビ固め [] - [ここ壊れてます]
- 450 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/21(木) 16:45:39.34 ID:d0gBWU5w.net]
- 85年の後半はブロディ以外に負けてないのか
- 451 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 16:54:42.13 ID:TIFtOX6q.net]
- >>424
藤波もその中に入りそう。 でも藤波はジュニア時代の実績という貯金があった。 だから凄く見えた部分もあった。 あのジュニア時代の藤波は確かに凄かったし。 強さや怖さは感じなかった。 でもそれらとは一線を化した凄さがあった。 あれだけブームを起こしただけあってヘビー転向後の不甲斐なさもカバーされた。 木村健吾にはそういう実績がなかったかんな。
- 452 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 16:58:07.52 ID:TIFtOX6q.net]
- あと藤波は体は凄かった。
ジュニア時代の体、ヘビーになってからの体。 藤波は体は作っていたからね。 特にジュニア時代は体だけではなくその俊敏な動きも。 強さは別にしてもあの体と動き見たら素人とは違うと思った。
- 453 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 17:21:15.57 ID:6hv/gDVP.net]
- 藤波はヘビー級転向後は土管みたいな体してたぞ。
Jr.時代のスピードやキレはなく、新日の渕みたいな感じ。 健吾の試合結果、外人3番手あたりにも負けてて酷いな。
- 454 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 17:40:47.91 ID:TIFtOX6q.net]
- >>436
ヘビー後の藤波は分厚くてこれまた凄い体だったろ。 特に腰痛復帰後の90年以降の藤波の体は好きだ。 ベイダーが『藤波はパワーファイターでパワーは凄かった』ってのもわかる。 実際にこの頃はベンチ200軽々挙げてたらしいし。
- 455 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 18:07:30.68 ID:6hv/gDVP.net]
- >>437
確かにヘビー後の藤波はパワーファイターの体だがベンチプレスが強い静の筋肉で 長州の足腰のパワーのような動の筋肉ではなかった。 だから、どの技もキレない、スピードない、力強さないという中途半端な感じだった。 痩せてた猪木の方が技のキレもスピードも瞬発力の強さもあった。
- 456 名前:お前名無しだろ [2016/01/21(木) 23:47:30.47 ID:TIFtOX6q.net]
- でもヘビー後の90年代の藤波の肉体見たら『弱い』なんて言えない。
思えない。 素人が見たら『強そう』という言葉しか出ないだろう。 見る人が見れば『キレがない』とかなるのもわかるが。 逆に木村健吾の体みても『強そう』には見えないからね。
- 457 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 01:23:32.95 ID:T/DvfUxq.net]
- >>431
ブロディのお気に入りか? メチャシングルやってるw 全然知らなかったが全くプッシュされてないな。
- 458 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 01:29:10.50 ID:T/DvfUxq.net]
- >>432
アドニス、スヌーカーとは互角なんだな! 前田、坂口、藤原とも両者リングアウト。
- 459 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 07:52:45.62 ID:RHLYdXUX.net]
- >>439
格闘技玄人から見たら健吾の体の方が強そうに見えると思うけどな。 >>440 猪木、藤波、健吾は、全日の馬場、鶴田、天龍になるんだから タッグリーグ優勝戦ならともかく、地方で4,5分でジョブはあり得ない。 健吾が嫌いな高橋の嫌がらせと糞マッチメイク。
- 460 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/22(金) 08:26:46.94 ID:43dOWN7L.net]
- 確かに、カード知らずに会場へ行って「木村健吾vsB・ブロディ」なんてスタンプ見たら、
ブロディのシングルマッチだ!と得した気分にはなるな。 相手は眼中にないが。
- 461 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 09:52:03.58 ID:MFjEc9uv.net]
- >>442
ブロディのパートナーのスヌーカーとは引き分けでブロディには連日5分でフォール負けっておかしいわ。せめて15分くらいで負けるならわかるが若手扱い。
- 462 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 09:54:35.94 ID:MFjEc9uv.net]
- >>442
ブロディのパートナーのスヌーカーとは引き分けでブロディには連日5分でフォール負けっておかしいわ。せめて15分くらいで負けるならわかるが若手扱い。
- 463 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 11:24:24.74 ID:RHLYdXUX.net]
- 藤波&健吾vsブロディ&スヌーカを目玉にするんだから
4人をほぼ対等、健吾とスヌーカをやや下ぐらいにしないと成り立たない。 たまには健吾がエプロンのブロディに稲妻かましてリングアウトぐらいも必要。 マッチメイカーのミス高が下手くそ
- 464 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 11:54:48.13 ID:MFjEc9uv.net]
- Sウイリアムともリングアウトとはいえ5分で負けてる。健吾自体が負けブックはやる気なくさっさと終わらせたいって事か? この時の健吾は一応本体では藤波と2枚看板なんだし簡単には負けさせちゃだめだろ。
- 465 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 12:04:18.21 ID:RHLYdXUX.net]
- 平成維震軍vs正規軍の札幌での7vs7で
長州力(1分31秒・サソリ固め)木村健悟 これは酷いと思った。 ただ札幌なので健吾が早くすすきのかビール園に行って歌いたかったのかもしれない。
- 466 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 12:08:09.09 ID:O2uIh+Cy.net]
- >>446
マードックとアドニスとは マードックには勝てないがアドニスには負けないといった絶妙なバランスがあったのにな。
- 467 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 13:52:57.04 ID:tziJoGqw.net]
- >>448
健吾って長州が苦手だよな。シングルでもほとんど10分でフォール負け。 タッグではたまにフォール勝ちして星返してもらってたが。
- 468 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 13:56:02.05 ID:tziJoGqw.net]
- >>448
健吾って長州が苦手だよな。シングルでもほとんど10分でフォール負け。 タッグではたまにフォール勝ちして星返してもらってたが。
- 469 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 17:32:45.41 ID:+jD987K1.net]
- >>451
逆だよ。長州が健吾を苦手にしてるんだよ。 稲妻を怖がって横向いちゃうからクリーンヒットしない。
- 470 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/22(金) 20:37:31.45 ID:SACcoq1v.net]
- 87年以降の長州vs藤原や長州vs健吾はそこそこ面白かったけどな。
- 471 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 23:13:26.00 ID:+jD987K1.net]
- 健吾は普段の試合ではすぐ四つん這いになるが、他団体との初対決の試合で強くなる。
国際で浜口をプランチャーでKO WARで天龍と喧嘩マッチ ドームで鶴田に稲妻とパンチで圧倒
- 472 名前:お前名無しだろ [2016/01/22(金) 23:18:21.09 ID:+jD987K1.net]
- 健吾vsボック
https://www.youtube.com/watch?v=q4eaYkt5pBA
- 473 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 00:32:31.02 ID:rUt/FxPN.net]
- >>454
天龍は健吾を評価してたな。「本音と建前があるとしたら越中は建前、本音は木村と戦いたい。木村とは同世代だし、アイツも藤波、長州を倒したいんだろうし、組んで戦うのも面白いかもな」 これ最大級の評価だよ。
- 474 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 00:39:38.13 ID:Hf+T9kk2.net]
- >>452
ナルホド。確かに稲妻は受けないな。一回健介をKOして長州から稲妻でフォール勝ちした試合あったな。あの時の健吾は強かった。一度くらい長州か藤波が持ってる時にIWGP挑戦させて欲しかった。
- 475 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 07:53:31.39 ID:se+/fS97.net]
- 札幌で木戸が藤波のIWGP挑戦という話があったが立ち消えた。
木戸IWGP奪取でトップクラス全員を丸め込みとワキ固めで連破して最多連続防衛 健吾の稲妻であっさり王座転落
- 476 名前:、健吾ドームでのIWGP初防衛戦
長州(1分31秒・サソリ固め)健吾・・・なんてのも味があったな [] - [ここ壊れてます]
- 477 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 09:12:34.74 ID:rUt/FxPN.net]
- >>458
木戸が挑戦できるなら健吾だろ。 木戸は地味すぎる。
- 478 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 09:28:05.13 ID:rSjyO+Bn.net]
- 全員と言っても革命前の天龍、UWF前の前田との対戦ではでは価値が落ちるよな
- 479 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 09:36:52.02 ID:rUt/FxPN.net]
- 実はタッグだと長州からピンフォールけっこうとってる!
記憶だと藤波と組んで長州マサ斎藤組で放送終了後首固め あと平成維震軍時代に3回はあった。だいたい稲妻からピンフォール。
- 480 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 11:39:59.22 ID:rUt/FxPN.net]
- 健吾のファン必見だろ! 高円寺に行くべし!
www.uwf-snakepit.com/event201601.html
- 481 名前:お前名無しだろ [2016/01/23(土) 11:53:52.75 ID:se+/fS97.net]
- >>462
間寛平vsクリス松村か?
- 482 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/23(土) 16:22:45.24 ID:mCxUp/zy.net]
- スヌーカ戦、Bジャック戦、ノートン戦、医師戦も頼む。
- 483 名前:お前名無しだろ [2016/01/25(月) 09:18:25.60 ID:twqkgG8W.net]
- 初代IWGPタッグ王者がブロディはともかくSウイリアムスに5分で負けちゃだめやろ。これも負けるなら15分くらいはやらないと。
同じ時代なら天龍や谷津がハンセンにシングルで5分で負けるようなもの。
- 484 名前:お前名無しだろ [2016/01/25(月) 11:21:50.39 ID:ftGNgxSi.net]
- >>465
全日が地方で天龍vsブロディのシングル組んで5分でジョブやらせないだろ マッチメイカーのミス高が健吾が嫌いだからだよ。
- 485 名前:お前名無しだろ [2016/01/25(月) 12:32:12.52 ID:8OyDOkR5.net]
- 薄氷防衛のためだよ。
- 486 名前:お前名無しだろ [2016/01/25(月) 17:38:00.50 ID:OfYO6y7N.net]
- >>467
ボイコットで防衛戦できなかったじゃないかw 健吾のやられ損かw
- 487 名前:お前名無しだろ [2016/01/25(月) 19:43:49.65 ID:8OyDOkR5.net]
- プロレスのストーリーと
ビジネスのロジックが 絡み合って出来るのが プロレス。
- 488 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/25(月) 23:47:45.28 ID:YO0SEzAG.net]
- >>465
石川がハンセンに負けるようなもんだろw
- 489 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 07:08:39.17 ID:afFx+ru4.net]
- >>470
石川はアジアタッグ止まり。 藤波木村組は鶴田天龍組や長州谷津組と同格だろ。当時は!
- 490 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 07:09:59.27 ID:afFx+ru4.net]
- >>470
石川はアジアタッグ止まり。 藤波木村組は鶴田天龍組や長州谷津組と同格だろ。当時は!
- 491 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/26(火) 07:14:55.28 ID:Dqml9VkE.net]
- それが、両国の天龍WARvs維震軍の6人タッグで、石川にガチで戦闘不能にされちまったんですわ
「燃えろ!新日本プロレス」の天龍号に収録されてるから見てみ
- 492 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 07:26:01.93 ID:afFx+ru4.net]
- ガチは別として健吾と石川なら一応健吾の方が少し上でしょ。
阿修羅とシングルで2勝1敗で勝ち越してるし。
- 493 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 08:53:54.92 ID:MNvKX28L.net]
- トップ 鶴田、藤波、長州
準トップ 天龍、藤波、谷津 天龍が地方でブロディらに5分でジョブ連発はない。 S56年にようやく芽が出た天龍によりも前から健吾はNWAライト、インター世界Jr.王者など実績あった。 だから健吾のブロディらへの5分でのジョブ連発は酷い ブロディらへジョブやらせるなら健吾より下の中堅を当てるべき。
- 494 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 09:01:27.89 ID:MNvKX28L.net]
- 訂正
トップ 鶴田、藤波、長州 準トップ 天龍、健吾、谷津 天龍が地方でブロディらに5分でジョブ連発はない。 S56年にようやく芽が出た天龍によりも前から健吾はNWAライト、インター世界Jr.王者など実績あった。 だから健吾のブロディらへの5分でのジョブ連発は酷い ブロディらへジョブやらせるなら健吾より下の中堅を当てるべき。
- 495 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 09:22:36.83 ID:hjKPeoTO.net]
- >>473
どんな感じに戦闘不能になったの?
- 496 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 09:24:32.60 ID:hjKPeoTO.net]
- >>458
あぁ‥ それはいいなぁw
- 497 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 11:36:48.34 ID:MNvKX28L.net]
- >>477
健吾がショルダースルーやろうとして前屈みになってたら、 石川が越中のケツ連打みたいな形で健吾の顔面に腰の横部分を当てて健吾がのびたやつじゃないか?
- 498 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 19:24:28.38 ID:6VeIMkxx.net]
- 木村健悟の関節技は
藤原よりも下手かも知れんが 見てて面白い。
- 499 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 500 名前:お前名無しだろ [2016/01/26(火) 23:32:09.70 ID:jTxCf2m3.net]
- >>480
健吾は入場とコールは凛々しくてカッコいいんだが、 試合が始まると、あっという間に四つん這いになって目は焦点が定まらず虚ろ 流れもなく突然イナズマを出すがフィニッシュにはならない。 流れがない・・・猪木は健吾&ジョージ組を嫌ってたなw 終盤、リング上が健吾と相手チームのエースだけになった時の絶望感 哀愁の稲妻戦士・・・
- 501 名前:お前名無しだろ [2016/01/28(木) 10:59:45.59 ID:3+M3xcPf.net]
- エースにはなれないけどトップグループは維持してて欲しかった。たまにIWGP挑戦したりG1でベスト4にはいるくらいの位置。例えれば、馳とか山崎くらいのポジション。
平成維震軍とか藤波とコンビででちょっと復活したけど90年代前半の扱いは酷かった。
- 502 名前:お前名無しだろ [2016/01/28(木) 12:30:56.87 ID:R66Xq4HD.net]
- 木村に弱さがなくなったら
塩に塩気がないのと同じ。
- 503 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/01/28(木) 16:17:59.01 ID:sLNIT+Rp.net]
- むしろ、冬木に勝った時にプチ金星だと思ったくらいだもんな90年代健吾
- 504 名前:お前名無しだろ [2016/01/28(木) 19:05:55.99 ID:R66Xq4HD.net]
- はっきり言う。
今の時代では若い奴が リングで飛んだり跳ねたりを する。 だから、木村みたいな 地味なムーブのレスラーが 必要なんだ。 今、木村がいたら、 興行全体は締まるだろ?
- 505 名前:お前名無しだろ [2016/01/28(木) 19:17:01.84 ID:t5/D3Jwn.net]
- 新日は前座で青年が感情むき出しで殴り合う試合
中堅にヤマハ、藤原、木戸のようなうるさ型 メインの上中下があり、健吾はメインの下~中だった。 料理でいう塩のような存在だった。 あまり目立たないが、ないと締まらない。 それが健吾で、いまでも思い出す、いい味の塩だった。
- 506 名前:お前名無しだろ [2016/01/29(金) 03:40:13.85 ID:OKk6apjX.net]
- 金原弘光戦での怯えた感じが情けなかった
- 507 名前:お前名無しだろ [2016/01/29(金) 08:35:47.46 ID:8sosSWcd.net]
- >>485
その頃は少し復活してたんじゃないの。
- 508 名前:お前名無しだろ [2016/01/29(金) 08:43:09.85 ID:8sosSWcd.net]
- >>485
その頃は少し復活してたんじゃないの。
- 509 名前:お前名無しだろ [2016/01/29(金) 20:22:09.69 ID:2Au/5m8g.net]
- >>488
金原が大人気ない。若手時代の石澤が蝶野から腕ひしぎで勝った試合思い出した。
- 510 名前:お前名無しだろ [2016/01/30(土) 09:52:31.45 ID:sU5gS1dT.net]
- >>491
そんなのあったか?
- 511 名前:お前名無しだろ [2016/01/30(土) 17:54:30.52 ID:P5KdBASt.net]
- 木村が金原より弱い?
馬鹿言っちゃいかんよ、 木村ノラリクラリで 余裕だよ。
- 512 名前:お前名無しだろ [2016/01/31(日) 00:40:30.61 ID:u0Qg66qP.net]
- 真輔をスカウトしたのは健吾!
- 513 名前:お前名無しだろ [2016/02/02(火) 14:48:25.04 ID:+G5JzhHM.net]
- >>493
あれはのらりくらりだったのか‥www
- 514 名前:お前名無しだろ [2016/02/02(火) 22:57:13.77 ID:1OrX9IUO.net]
- >>493
コリアン王座決定戦だろ。
- 515 名前:お前名無しだろ [2016/02/03(水) 01:06:20.94 ID:ghZAg/i0.net]
- 俺たちの時代に健吾ははいってるの?
- 516 名前:お前名無しだろ [2016/02/03(水) 08:02:42.63 ID:ArmvUfPT.net]
- 木村は一応耳は潰れてんのな。
若い頃だけかは知らんが それなりにグランドはやって いたのかもな。 それでも、上手くならなかった。 一生懸命やっても下手だった 奴の寝技は、見ていて面白いんだよ。 まあ、グランド練習せずに 手で擦ってたのかも知れないが。 耳を。
- 517 名前:お前名無しだろ [2016/02/03(水) 09:21:33.82 ID:wxS8hsCD.net]
- >>498
最後のところ笑ったw
- 518 名前:お前名無しだろ [2016/02/04(木) 23:25:40.81 ID:Iw/S08H5.net]
- >>491
蝶野はグラウンドじゃ石澤に敵わないのかね?
- 519 名前:お前名無しだろ [2016/02/05(金) 08:07:59.18 ID:vNYvkxSf.net]
- 蝶野?
駄目だよ、あれは。
- 520 名前:お前名無しだろ [2016/02/05(金) 08:22:56.42 ID:IftbUEHt.net]
- >>500
猪木ですら敵わないのに
- 521 名前:お前名無しだろ [2016/02/05(金) 08:46:55.33 ID:Qd8Ts71U.net]
- >>500
というかカシンに グランドでかなう新日レスラーって藤田くらいだろ。
- 522 名前:お前名無しだろ [2016/02/05(金) 08:48:43.52 ID:Qd8Ts71U.net]
- >>500
というかカシンに グランドでかなう新日レスラーって藤田くらいだろ。
- 523 名前:お前名無しだろ [2016/02/05(金) 12:43:43.12 ID:vNYvkxSf.net]
- >>504
木村だよ。
- 524 名前:お前名無しだろ [2016/02/06(土) 11:45:30.68 ID:EY+4pcTi.net]
- プロレスはたった一人で成り立つ
訳じゃない。 チケット売る人、会場、リング、 設営、グッズ販売、ファン、 カード編成、 そして対戦相手、特に負けてくれる 相手。 何か一つでもバランスを欠いたら 失敗しかねないのが興行で、 木村健悟はその事がよく分かって いたということだ。 「自分さえ勝って、ギャラさえ 貰えば、後は知った事ではない」 そんな田村潔司みたいな奴は バッタ大群みたいに農作物を 奪い取っては移動を繰り返して 最後は餓死して終わりになるしか ない駄目人間よりは よっぽどましだし、魅力的だ。
- 525 名前:お前名無しだろ [2016/02/08(月) 23:42:10.66 ID:tHz1GOwj.net]
- オマエラ、「けんご」は東武特急の名称になる位の有名人だろ。
- 526 名前:お前名無しだろ [2016/02/08(月) 23:52:14.80 ID:1CK+DWIq.net]
- 健吾vs渕 はジュニア時代に実現したらいい試合だっただろうな。
- 527 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 00:11:26.29 ID:5BZUAufK.net]
- 意外と蝶野がグラウンド強かったりはしないのかな?
- 528 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 07:44:33.77 ID:zwAKeorL.net]
- >>509
前田日明兄さんいわく「蝶野が道場のリングでスパーリングしたのは、デビューしてから今まで3~4回」 (2005年くらいの発言)
- 529 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 09:35:17.86 ID:5BZUAufK.net]
- >>510
え? それは流石に少なすぎ…?(..) だが、本当だとしてもあまりショックを受けないのが蝶野ファンクオリティなのかも 少なくとも現時点で稼いでいて、家族養えてるのは確かだしな U系の40代の現状の可哀想さを見てたら、ガチンコの強さなんてどうでもよくなってくるな
- 530 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 09:36:43.85 ID:5BZUAufK.net]
- そういえば、前田日明は何であんなにお金が有りげなんだろう?
いったいどんな収入源があるんだ?
- 531 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 12:40:23.92 ID:OB6Q3zj7.net]
- 蝶野?
強烈なイメージさえあれば 負けたダメージはない、 という所か。
- 532 名前:お前名無しだろ [2016/02/09(火) 13:29:07.44 ID:CDFelkp3.net]
- 体重の軽いカシンに圧倒されたらスパーやめたくなるだろ。
- 533 名前:お前名無しだろ [2016/02/10(水) 09:16:27.82 ID:W7s0MXPd.net]
- 武藤や橋本も石澤には圧倒されたのかね?
- 534 名前:お前名無しだろ [2016/02/11(木) 11:12:48.50 ID:2vGzTBkI.net]
- >>515
橋本はわからないが武藤でも勝てなかったらしい。後にスパーリング強くても仕方ねえんだよと説教されたらしい。上の連中は藤田 石澤とはスパーリングしたくないだろうな。
- 535 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 05:53:42.408112 ID:C3Knpjfr.net]
- >>516
武藤も敵わなかったんだ… でも、武藤はハイアングレイシーや秋山や金泰永に負けはしなさそうだなぁ……(若い頃だったら) グラウンドの極めっこと総合的な強さは違う感じがするな 橋本は…、ビクトルザンギエフ相手にあまり動けてなかったから、グラウンド出来なそうだなぁ… 説教したのは武藤?
- 536 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 12:22:16.61 ID:6NknLE3Z.net]
- 石沢が強いなら、何で田村みたいに
「長州さん、真剣勝負でお願いします」 みたいな事をリング上でやらんのだ? 自分がプロとしてどの程度かを 知っているからだろう? 総合出て勝ったり負けたりして 一杯に名前も通らず終わるだけ だろ? 多分プロレスには 「美味しい思いする前に 下降した」 総合には 「俺の人生ぶち壊した」 と不満なんだろうな。 でももう遅い。 木村健悟はもういないんだから。
- 537 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 18:30:27.56 ID:C3Knpjfr.net]
- >>518
新日本でのプロの価値とは、客をどれだけ呼べるかじゃなかったのかね? 上田馬之助なんかはそれを誇りとしてたみたいだよね もちろん上田馬之助は強いんだが、強いだけじゃ客は呼べないものなぁ… プロレスは総合格闘技とは違うから
- 538 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 18:46:00.07 ID:f1IU+/uz.net]
- だからさ、
どんなに強いと言ったって 自分の生活圏を壊す勇気も 自分が取って変わる カリスマ性もない事は 本人が一番分かっている 事だろう? 木村健悟は自分の「弱さ」を 個性にして、それが成り立って いたし、興行全体を締めたものに した。 どんなに 「俺は道場では強い」なんて 言っても、誰も見てくれない ようでは、そんな「強さ」に 一体何の意味があるんだ? そんなのプロではないだろう?
- 539 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 18:57:27.66 ID:f1IU+/uz.net]
- 「俺は強い」なんて言って
「弱かった」奴より稼げないって 何の意味があるんだ。 負け試合の次の日も試合が 組まれ、会場には沢山の観客。 そういうビジネスモデルの破壊に 石沢自身が手を貸した部分も あるんだよ。 今更後悔しても遅い。 花札でもやってろ、石沢。
- 540 名前:お前名無しだろ [2016/02/12(金) 22:31:12.09 ID:C3Knpjfr.net]
- でも、石澤って弱かったよね
- 541 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 01:21:41.86 ID:g7gHpK3d.net]
- >>522
Uインターとの対抗戦でドームで永田と組んで金原桜庭との試合は石沢がキレキレで別格だったよ。素人が見ても高田でも勝てないんじゃないのって思ったよ。
- 542 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 01:24:21.35 ID:g7gHpK3d.net]
- >>517
全日本のコーチのカシンを武藤がカズに変えさせたんだよ。シュートの実力なんて要らないというのが武藤だから。
- 543 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 06:48:30.56 ID:RLjVC0o2.net]
- >>524
そうなんだ… 武藤自身は強いのにね‥‥‥
- 544 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 06:54:28.39 ID:RLjVC0o2.net]
- >>523
そうだったっけ? 会場に居たけれども 猫背だな… とか 打撃出来ないな… とか 動きが堅いな… とかいった印象しかない 要するに石澤が強いというのは、タックルして、上に乗って押さえ込んで、関節技極める事ができるから強いということだったのかな? 総合格闘技に出ていった時にはもう技術の進化が急速に始まってたから、それだけじゃ通用しなくなってたのか? 秋山や空手家とやった試合は、全く通用してなくて酷かった
- 545 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 13:58:19.59 ID:g7gHpK3d.net]
- >>526
まあその時の石澤は年齢もあるし、開催3日前のオファーだから仕方ない。プロレスラーで当時の秋山に勝てる選手なんていないだろう。
- 546 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 14:03:06.63 ID:g7gHpK3d.net]
- >>526
金原が「石澤選手の方が佐々木健介よりよっぽど強いですよ。あんなタックルされたらちょっとかなわないですね。田村さんと試合見てみたいです」といい長州に大激怒されたらしい。
- 547 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 14:15:12.38 ID:WM+s2KvL.net]
- 多分アメリカのプロレスは
「誰が強いと言った所で 銃で撃たれたら終わりだろ?」 という諦観が社会に根強く あるからだろう? アメリカでは忘れた頃に 真剣勝負があちこちで 起こっているから、 そんなリアリティを エンタメとして鑑賞するには 飽き飽きなんじゃないか?
- 548 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 14:33:24.30 ID:WM+s2KvL.net]
- まあ、何年か前に
ウチの近所でヤクザとその 女の喧嘩
- 549 名前:があって
「殺してやる」 「ごめんなさい!」 ドカッ、ドカッ、ドン! こんな感じで、 最後男が日本刀を取り出した 所に警察が来てお終いだったが、 こんなもんが見たいのか、 おまえら。 [] - [ここ壊れてます]
- 550 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 14:38:21.36 ID:WM+s2KvL.net]
- いつだったかの総合の試合で
骨折させた相手に勝者が 中指立てててた。 こんな街の、救いがない 喧嘩みたいなもんを 大晦日に見たいという神経が 分からない。 見たい奴は 本当に日本人なのか。 日本人として恥ずかしく ないんだろうか?
- 551 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 15:14:05.60 ID:mPx/AB9y.net]
- 健吾は銃器を持って仲村トオルと戦ったしな。
- 552 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 17:21:13.36 ID:RLjVC0o2.net]
- >>528
当時の佐々木健介vs石澤常光のアルティメット戦を見てみたいな… 佐々木健介はどの程度出来るんだろうか?
- 553 名前:お前名無しだろ [2016/02/13(土) 17:33:36.19 ID:aI021ny8.net]
- >>531
青木だね
- 554 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 00:34:32.97 ID:Wclzc74w.net]
- >>533
体重差あるけど石澤に何もできないと思うよ。タックルされてパウンドで終わり。
- 555 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 00:40:07.60 ID:C3JTJg1S.net]
- >>533
WJで木村浩一郎のことをよく知らずに、 上から目線でスパーリングしてボコられたんだよな。
- 556 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 03:36:13.04 ID:LzdmCPvI.net]
- 佐々木健介なんて
本当に分かってないよ。 あれは木村健悟を継ぐべき 存在で、 そうしたら引退後、 カミさんに頭が上がらない度が アップした筈だ。 ああでもそれはジャガーと カブるか。 つまんないし、撤回。
- 557 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 03:38:59.45 ID:LzdmCPvI.net]
- いずれにせよ、何であんなのが
自己顕示欲剥き出しに出来るのか、 全くを以って分からん。 多分藤原喜明の弊害だろ。
- 558 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 09:11:20.47 ID:3Q4WuqzK.net]
- >>536
え?そうなの? それは本当の話?
- 559 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 09:42:16.80 ID:Wclzc74w.net]
- 稲妻は首狙うと怪我させるから、首より下をあてるようになって技がダサく見えてしまった。
健介に失神させて長州からフォール奪った試合の稲妻は顔面に入ってやばかった。
- 560 名前:お前名無しだろ [2016/02/14(日) 11:07:03.01 ID:LzdmCPvI.net]
- プロレス界ってのは
どうしようもない世界で 金に汚い 酔っ払い 女にだらしない ギャンブル依存 犯罪スレスレ そんな世界の住人が それでも人に観て貰おうと するから面白いんだ。 ということはヤラレ役が それなりの数いなければ 絵にならないのに、 新日本では木村健悟だけ。
- 561 名前:お前名無しだろ [2016/02/15(月) 07:46:51.59 ID:lVNWBgWU.net]
- >>541
人殺しが何人かのうのうと生きている世界でもあるな…
- 562 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/16(火) 11:40:34.53 ID:DMbkJCZR.net]
- >>540
いつだったかキムケン高野組で共に相手にケガさせるのが得意な選手だったから 相手に嫌われてたみたいですね。 猪木はキムケンの稲妻受けたくなくてかなり不信感持ってたらしい。
- 563 名前:お前名無しだろ [2016/02/17(水) 11:40:13.14 ID:I/YtLesY.net]
- >>536
木村浩一郎の方が強かったの?
- 564 名前:お前名無しだろ [2016/02/17(水) 12:11:57.22 ID:Dx9nUXTA.net]
- 木村浩一郎はヘタしたら前田日明より…
- 565 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/17(水) 20:24:15.54 ID:9Zlizsrk.net]
- そら宇宙パワーよ
- 566 名前:お前名無しだろ [2016/02/18(木) 12:48:25.75 ID:ypcC98KG.net]
- 健吾はいつ前田に抜かれたの?
同期の藤原とはなんだかんだで健吾の方が扱い良かったと思うけど。前田はかなり後輩だよね。80年くらいのジュニア時代は健吾も人気実力そこそこあったと思うけど。 ジュニアとヘビーの違いか?
- 567 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/18(木) 15:51:27.47 ID:rW66Y1fZ.net]
- >>547
藤原は同期じゃないぞ。どこでそんなでたらめ覚えたんだw
- 568 名前:お前名無しだろ [2016/02/18(木) 18:40:01.88 ID:RWMxME8n.net]
- >>545
え? 前田より強いの?
- 569 名前:お前名無しだろ [2016/02/18(木) 20:33:20.80 ID:ypcC98KG.net]
- >>548
細かいやつだな。ほぼ同期だろ
- 570 名前:お前名無しだろ [2016/02/18(木) 21:35:39.64 ID:JWmlGxV0.net]
- >>548
同じ年にデビューしているから、同期で問題なし。 謝罪しろ。
- 571 名前:お前名無しだろ [2016/02/18(木) 22:33:16.25 ID:kPNnRp7V.net]
- あくまで私見だが、
関節技をプロレスのリングで 使うというのは実力差が あまりにもあり過ぎて 相手があまりにも不甲斐ない、 客も乗らない という時に掟破り的に行われ るんじゃないか? 「ブック破ったな!」と 責められたとしても 「お前観客の反応を ちゃんと見てたのかよ! あんな木偶の坊当てやがって! どうにもならないよ!」 と言えるなら、破れるんじゃ ないか?
- 572 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/18(木) 23:51:37.04 ID:DOOxtYeu.net]
- >>547
前田がイギリス遠征から帰ってきたとき。
- 573 名前:お前名無しだろ [2016/02/19(金) 08:09:28.88 ID:AYmfdLSy.net]
- そういう、「仕事にならない」
時の為の関節技だからこそ、 頻繁に使っていたら逆にプロと しての品質を落とすとされて いたのでは? 「お前事ある毎に関節技で ブック破って『あいつは駄目』 『こいつは使えない』と言うけど お前誰となら噛み合うんだよ。 使えないのお前だろ?」 となるから。
- 574 名前:お前名無しだろ [2016/02/19(金) 10:29:27.44 ID:nYjwFmOY.net]
- >>554
誰の話をしているの?
- 575 名前:お前名無しだろ [2016/02/19(金) 12:32:51.40 ID:/pGxa4P+.net]
- 木村健悟は藤原のような
関節技が出来ないか やらないかのどちらかだろ? いずれにせよ、 そんなもんで試合を決めるのは 負けるより恥ずかしいと 思ってたんでは?
- 576 名前:お前名無しだろ [2016/02/19(金) 23:06:24.40 ID:nYjwFmOY.net]
- 木村健吾は関節技出来なかったと思う
- 577 名前:お前名無しだろ [2016/02/19(金) 23:12:00.08 ID:h5z9H9Yk.net]
- >>556
藤原どころか山崎に何度も観客の面前でくしゃくしゃにされたが、それより恥ずかしいってことがあるか?
- 578 名前:お前名無しだろ [2016/02/20(土) 01:39:35.54 ID:+ses+3Vn.net]
- 80年代前半スタメン
1前田 2木村 3藤波 4猪木 5坂口 6マサ斎藤 7藤原 8谷津 9長州
- 579 名前:お前名無しだろ [2016/02/20(土) 12:05:26.03 ID:VRlOPkn6.net]
- >>558
そんなにクシャクシャにされてたっけ? いつの時期?
- 580 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 07:09:03.75 ID:C5V8jCFm.net]
- >>558
山崎がそんなことしたか どうかは知らないが 仮にやったとして それがどうしたというのか? それが正しいなら 木村健悟みたいにやられて くれる人がいて しかもお金が貰えたら、 何て考えがちになるだけ。 そんな人間が 実際いるだろ、特にUWF系。
- 581 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 07:13:09.46 ID:C5V8jCFm.net]
- そんな自分の戦い方に合わせて
くれて、しかも勝てて、 みんなが賞賛してくれて、 お金が貰える。 「全てが俺に合わせろ」 そんな真剣勝負が頻繁に 成立するのか。
- 582 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 07:16:44.32 ID:C5V8jCFm.net]
- トライアングルスコーピオン
を開発した木村健悟に やって欲しかった技がある。 その名は ダブルアーム・フィシャーマンズ スープレックス・ホールド。
- 583 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/21(日) 08:36:28.63 ID:t5LpKxVW.net]
- いつものクソ改行おじさん
- 584 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 08:52:30.86 ID:Qnbn5lwO.net]
- >>564
おじさんがおじさん言ってどうするんだよwww コントじゃあるまいしwww せっかくの日曜日何だから家族サービスで子どもの相手でもしてろよw
- 585 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 11:29:23.39 ID:NTQcmiAF.net]
- この前中野坂上のフリーマーケットで健吾が奥さんといて握手してもらった。腰が低いいい人で、プロレスラーとしては向いてないが、今議員やってる事かんがえると同世代では断トツの勝ち組!
生活の為に引退できない長州や藤波は悲惨だもんな。
- 586 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 15:59:58.38 ID:hG6NHhHD.net]
- 木村健悟のインタビューを
YouTubeで見た。 やっぱり思った通りの人だ。 「UWFのやっているような事は 新日本の道場でやっている事、 道場でやっている事をリングで お客さんの前でやるのには 抵抗があった」らしい。 戦いを魅せるという、 難しい仕事をしていたんだ、 たから弱かったんだよ?
- 587 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 16:33:27.75 ID:YxKYctmY.net]
- 健吾のファンっていると思わなかった
プオタって母性があるんだなあ
- 588 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 20:40:52.72 ID:hG6NHhHD.net]
- 勝ち負けなんてどーでもいい。
鼻から気にしてない。 ただ、木村健悟の負けっぷりが 大好きなだけだ。 俺がなりたかった位だ。 憧れた。
- 589 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 20:47:28.99 ID:oXGV3WDg.net]
- 利口マン
- 590 名前:お前名無しだろ [2016/02/21(日) 21:46:44.24 ID:Qnbn5lwO.net]
- >>567
本当に道場でやってたんだろうか…?w
- 591 名前:お前名無しだろ [2016/02/22(月) 17:56:07.70 ID:QJOyarFc.net]
- >>567
弱いって言ってもなんだかんだ新日本でナンバー3位だった時期もあるし、メインイベンターだったんだから一流だろ。 デビューできない選手や途中でリストラされる選手が多い中息が長いレスラーだった。
- 592 名前:お前名無しだろ [2016/02/23(火) 06:46:27.14 ID:v6wXjVja.net]
- >>572
逆に何でメインイベンターだったのかが不思議w
- 593 名前:お前名無しだろ [2016/02/23(火) 07:26:18.71 ID:keMgPVtF.net]
- 85年の新日本と言えば、全日本の天龍SWS離脱に三沢ら超世代軍が合流したようなもの
そりゃ馬場、鶴田、田上になるだろという
- 594 名前:お前名無しだろ [2016/02/23(火) 10:54:01.38 ID:bk/9//4z.net]
- 85年くらいの大量離脱の時健吾がプッシュされて藤波と同格まで格上げされてた。他いなかったしね。低迷期をささえたのは健吾の成長!武藤や橋本の踏み台にもなった。もっと新日本は木村健吾を大事にして欲しかった。
- 595 名前:お前名無しだろ [2016/02/23(火) 12:39:05.57 ID:T2sKPpEl.net]
- 例えば「アイツとは試合したくね」
と他のレスラーがみんな言ったと しよう。 言われた奴は仕事にならない。 嫌われ者はシュートで虐められる とは限らない。試合開始10秒で 勝ち、相手は「あー終わった、 終わった」とスクッと立って帰る。 何の見せ場もない、つまらん 試合をさせられる。 もう、この商売は無理かな? ハハハ と落胆している時に 「アイツはいいレスラーだから やってやる」というレスラーが 現れた時、 お前が「アイツ」なら、 どう思う?
- 596 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 07:49:02.34 ID:YFJ9kGv4.net]
- 木村健悟にやって貰いたい技。
雪崩式卍固め。
- 597 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 08:06:05.35 ID:LJa2I2D+.net]
- スワンダイブ式稲妻レッグラリアート
- 598 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 09:31:32.51 ID:tGQShOf4.net]
- >>577
それ、どうやるの?
- 599 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 12:24:18.17 ID:YFJ9kGv4.net]
- コーナーポスト最上段で
卍固めを掛ける。 相手は辛いので飛び降りたくなる。 だが、 腕や足が極められているので 受け身が取れない。 打ち所を悪くさせてピン。
- 600 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 15:03:19.66 ID:tGQShOf4.net]
- >>580
え‥‥と 落ちるのは顔から落ちるの? 背中から落ちるの?
- 601 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 18:33:45.35 ID:YFJ9kGv4.net]
- >>581
どこから落ちるか 分からないから 恐ろしい技なのだ。
- 602 名前:お前名無しだろ [2016/02/25(木) 23:17:29.40 ID:pMYi52O/.net]
- トップロープから稲妻ってすごそう…というか危険。
- 603 名前:お前名無しだろ [2016/02/26(金) 11:56:55.94 ID:5n+EUqHT.net]
- >>582
かける方にとっても恐ろしそうだなw
- 604 名前:お前名無しだろ [2016/02/27(土) 14:00:43.65 ID:AYXtDr4O.net]
- 格闘技にせよ、プロレスにせよ、
自分にも危険な技というのは アクシデントの部類に入る。 相手をコントロールしていない という点でも危険な事故に 繋がる。 だが、 街の喧嘩や戦争といったものは メンツだけが大事だから自分に 危険な行為だとしても人を アヤメてしまう。 木村健悟はそれが十分に 分かっていたのだろう。 そんな技はしなくて良かったの かも知れない。
- 605 名前:お前名無しだろ [2016/02/27(土) 18:52:38.86 ID:FHB1rwuT.net]
- 木村健吾は最強の中堅レスラー
- 606 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/27(土) 20:38:39.55 ID:Lf3nzpkj.net]
- 木村健吾は国内最強のジョバー
- 607 名前:お前名無しだろ [2016/02/28(日) 12:03:19.21 ID:ePE1vOKV.net]
- ヘビー級に転向したのにジュニアのキッドにピン負けする健吾兄さん
- 608 名前:お前名無しだろ [2016/02/28(日) 15:46:27.77 ID:byVTbOj+.net]
- 木村健悟はもしかしたら
藤原喜明よりも強かったかもね。 若い頃は。
- 609 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/28(日) 17:24:03.40 ID:esUT7ELY.net]
- キムケンとジョージ高野は元力士
- 610 名前:お前名無しだろ [2016/02/28(日) 19:31:52.01 ID:H129R5T2.net]
- >>589
そりゃないだろw どうやって勝つんだ?w
- 611 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/28(日) 20:56:09.30 ID:LgRyfFik.net]
- 健吾を応援してんのに家でも学校でもヒミツにしてる感覚が懐かしい。
- 612 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 00:12:30.94 ID:4jNE0LqR.net]
- 還暦過ぎてもプロレスしか出来ないって大変だろうな尊敬する
- 613 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 00:15:35.13 ID:gzwuDRJD.net]
- 学生時代、健吾の大ファンがいて、珍しかったんで覚えてたんだが、
数年後同窓会で再会した時「まだ木村健吾好きなの?」と訊いたら、 「いやあ、今は菊地毅」と言われて、ああそういう奴かと腑に落ちた。
- 614 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 05:15:56.99 ID:q8GhZuUe.net]
- 実は健吾が実力者だと思ったのが平成維震軍の時にほぼ全選手と15試合シングルで試合する企画があって、後藤とか斎藤が全く歯が立たず3勝か4勝しかできない中、健吾だけが9勝で勝ち越した。
馳、健介、谷津、藤原、マサに勝ってた。
- 615 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 05:52:19.27 ID:hh6ZffIM.net]
- プロレスで勝った言われてもねえ
- 616 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 08:16:24.10 ID:L7Krf65O.net]
- それを言ったら馳と健介が新日でいいカッコ出来たのは
長州の派閥だったからだしお互い様
- 617 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 08:28:51.67 ID:a2ZJgcyi.net]
- >>596
確かにw
- 618 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 11:13:17.64 ID:I9H6wzDq.net]
- 平成時代の勝負の付け方が昭和から導入されてたら健吾の勝ち場面がもっと多かっただろうな
- 619 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 11:23:20.00 ID:Myt17rhN.net]
- 平成時代の勝負の付け方が昭和から導入されいたら健吾の負け場面がもっと多かっただろうな
- 620 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 13:24:14.67 ID:Ijo5bE1h.net]
- >>600
勝てそうで勝てない。負けそうで負けないのが健吾の真骨頂! Dマードックと30分ドローは健吾の粘りが凄かった。
- 621 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 15:33:14.80 ID:4jNE0LqR.net]
- 谷津のアマ時代の幻想は引退まで持ったな
- 622 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 15:45:29.38 ID:a2ZJgcyi.net]
- >>602
どんな幻想?
- 623 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 15:56:34.75 ID:/DqizAfH.net]
- >>591
健吾は元力士、藤原は何の経歴もなし。 どうやっても健吾が勝ったはずだよ。 藤原の入門直後は。
- 624 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 16:58:51.89 ID:zxcr7Dam.net]
- 健吾か懐かしいな。最近のプロレスは初っぱなから大技を出したりするが、昭和は前座の若手からエースに至るまで序列というか役割が決まっていたからねえ。
皆が皆スターになるなんてあり得ないし、ほぼ新日一筋の健吾にとってはリタイア時期も含めて恵まれていたのではないかな。まあ次のステージが区議というのは驚いた�
- 625 名前:ェw
そういえば昨年暮れに大日を付き合いで観に行ったが、タイトルマッチの宣言で健吾登場。なんか足元おぼつかなくリング降りるとき転倒。しばらく起き上がれなかったが… 脚が相当悪いみたいだね。 [] - [ここ壊れてます]
- 626 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 17:00:25.77 ID:zxcr7Dam.net]
- 健吾か懐かしいな。最近のプロレスは初っぱなから大技を出したりするが、昭和は前座の若手からエースに至るまで序列というか役割が決まっていたからねえ。
皆が皆スターになるなんてあり得ないし、ほぼ新日一筋の健吾にとってはリタイア時期も含めて恵まれていたのではないかな。まあ次のステージが区議というのは驚いたがw そういえば昨年暮れに大日を付き合いで観に行ったが、タイトルマッチの宣言で健吾登場。なんか足元おぼつかなくリング降りるとき転倒。しばらく起き上がれなかったが… 脚が相当悪いみたいだね。
- 627 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 20:30:41.76 ID:zxcr7Dam.net]
- 重複ゴメン
- 628 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 20:31:39.41 ID:TWkcmQsc.net]
- ベテラン(維震軍)になってから勝ってもあんま嬉しくなかったな。
今振り返ってもスヌーカとは引き分け、ケビンには勝利くらいやってもよかったんじゃ?
- 629 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/02/29(月) 20:32:21.06 ID:n2Z8Xg11.net]
- 1973年新日移籍後の木村の対日本人シングル
栗栖 ●○△●○●●○●○●○●○●○ 大城 ○○●○●○●○●○○●○△○ 藤原 ●●●●●○○○●○● 浜田 ●●●○●●●●○ 藤波 ●●●●●○ 魁 ●●●●● 荒川 ○●○●● 小沢 ●●● 永源 ● 藤原とは11戦4勝7敗
- 630 名前:お前名無しだろ [2016/02/29(月) 23:11:19.04 ID:z8Y/4Xnc.net]
- >>606
稲妻愛を感じる。 健吾は超一流ではなかったが立派な一流レスラーだ!!
- 631 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/01(火) 01:24:01.92 ID:7drCC5bU.net]
- 金原に遊ばれてた印象が強い
飯塚と同じで地味な上に弱いレスラーだな
- 632 名前:お前名無しだろ [2016/03/01(火) 09:20:42.11 ID:o5yGtPaH.net]
- >>611
同意 だが、飯塚は少なくとも強くなろうと努力はしていた気がする
- 633 名前:お前名無しだろ [2016/03/01(火) 10:03:48.26 ID:w5Tw/jkT.net]
- >>609
藤波に勝ってるんだ。
- 634 名前:お前名無しだろ [2016/03/01(火) 10:07:19.34 ID:w5Tw/jkT.net]
- >>608
スヌーカとは初戦は負けたけどその後は毎回両者リングアウトだったよ。通算だと1勝1敗2分 因みにアドニスとも毎回両者リングアウト。 マードックには勝てないが1回引き分けがある。
- 635 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/01(火) 16:17:55.55 ID:/i7OgYeC.net]
- >>609
移籍直後は冷遇されてたのかなあ。
- 636 名前:お前名無しだろ [2016/03/02(水) 20:47:27.15 ID:dC23UEVL.net]
- 木村健悟のパイルドライバー
- 637 名前:お前名無しだろ [2016/03/03(木) 03:19:33.63 ID:7bc2cHSs.net]
- >>612
飯塚はどんな程度だったのかな? 鈴木みのるとキャッチレスリングの試合をしてたらしいけれども、どんな展開だったんだろ? 多少は見られたものだったのかな?
- 638 名前:お前名無しだろ [2016/03/03(木) 09:08:26.44 ID:5o6As/iP.net]
- >>614
アドニスとかマードックには勝てないながらも引き分けたりいい勝負するのは信頼関係あったんだろう。 ただスヌーカと引き分けなのにブロディに5分くらいで毎回フォール負けはマッチメイクがおかしい。
- 639 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/04(金) 18:44:07.04 ID:Vsg+WVHy.net]
- Uが帰って来なければ86年にはスヌーカ、スーパー、ケビンには勝ってたかもしれないな
- 640 名前:お前名無しだろ [2016/03/04(金) 21:02:15.36 ID:AfKCUxS+.net]
- 藤波&木村 vs マードック&アドニスでWWFインタータッグとった時は感動したな。健吾の粘りが凄かった。
- 641 名前:お前名無しだろ [2016/03/04(金) 21:24:02.25 ID:sBdzUY2/.net]
- 木村健悟は道場では
それなりに強かった
- 642 名前:お前名無しだろ [2016/03/05(土) 00:26:47.28 ID:+EHtIT6D.net]
- >>617
飯塚は弱いでしょ。 若手時代の真壁のスパーリング拒否したくらいだから。
- 643 名前:お前名無しだろ [2016/03/05(土) 00:29:23.68 ID:BEHOIVmG.net]
- いやでも、北朝鮮で豊田真奈美を独占してた飯塚に、橋本は指をくわえて見てただけだぞ
- 644 名前:お前名無しだろ [2016/03/05(土) 14:54:33.64 ID:74XQbpml.net]
- >>623
正にその瞬間を目の前で観賞してたというのなら、また状況が違ってくるがな
- 645 名前:お前名無しだろ [2016/03/05(土) 14:59:39.82 ID:yIILXmAY.net]
- 北斗と健介の「その瞬間」を目撃してたのはホーク
- 646 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/05
]
- [ここ壊れてます]
- 647 名前:(土) 18:52:04.50 ID:GWZa4Lmz.net mailto: 他力本願の活字で又聞きした情報ぶつけあってもなw []
- [ここ壊れてます]
- 648 名前:お前名無しだろ [2016/03/06(日) 15:33:01.23 ID:/Tjv6x99.net]
- 木村健悟の関節技本はないのか?
- 649 名前:お前名無しだろ [2016/03/06(日) 16:19:29.33 ID:Y+vVf6ey.net]
- ◯馳 トライアングルスコーピオン
◯健介 首固め ◯藤原 首固め ◯谷津 パワーボム→エビ固め ◯M斎藤 首固め ◯平田 稲妻→体固め これでも弱いか稲妻!
- 650 名前:お前名無しだろ [2016/03/07(月) 15:43:38.85 ID:jV7yrgS8.net]
- >>628
結構勝たせて貰ってるんだね いいポジションだったんだな
- 651 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/07(月) 16:20:31.38 ID:UC9WI20I.net]
- ちゃうちゃう。
キムケンが勝たせてあげてんだよW
- 652 名前:お前名無しだろ [2016/03/08(火) 22:59:15.21 ID:sP1m5rBc.net]
- 一周周って みんなキムケンの手のひらで遊ばされてる!
- 653 名前:お前名無しだろ [2016/03/08(火) 23:08:25.45 ID:hJlmQZNq.net]
- 前に“勝っても負けても元から価値がなかった木村健吾”ってのは笑えた。
80年頃に木村がシンにフォール勝ちでもあればいまだに語り継がれただろう。 木村が80年のシンにフォール勝ちなんて絶対にあり得ないが。
- 654 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/09(水) 01:21:35.52 ID:Dx1j8can.net]
- 木村健吾(体固め、20分43秒)ハルクホーガン
書いてみただけです。
- 655 名前:お前名無しだろ [2016/03/09(水) 07:08:51.57 ID:wfVoZX+q.net]
- それが、ようやく実現したvs天龍のシングルマッチ実況で、あまりに天龍が強すぎるので辻が思わず、
「マサさん、この天龍を倒す方法はないんですか!」 と訊いたら、マサさんは、 「お相撲さんですからね、グラウンドでねちっこく攻めれば勝機もあると思いますがね。 ただ木村選手はそれも出来ませんしね」 と身も蓋もなく言われる始末。
- 656 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 00:14:11.10 ID:+dAbUfoQ.net]
- >>634
健吾と天龍は噛み合ってたと思う。 いい試合だった。
- 657 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 05:35:49.22 ID:GGV8v01B.net]
- 昔、健吾がテレビで「イナズマ!!」と言うのを見た爺さんが「こいつ負け役で弱いのにカッコだけはつけさせてもらえるんだ」と言ってた事を思い出すなぁ
- 658 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 05:58:28.51 ID:1NDJkYYL.net]
- >>634
(笑)やっぱりグラウンド出来ないんだw でも木村謙吾もお相撲さんだった気が…
- 659 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 08:33:57.14 ID:BpuKk+TW.net]
- 木村健吾はスレタイの五人より凄いと思うぞ。
勝っても負けても価値が変わらないから。 他の五人は勝ち負けでその存在価値が左右する。 でも木村健吾はそういうのは一切無関係の位置にいた。 同じレスラーっちゅう立場で。 だから猛烈塩試合やっても殆どおとがめなし。 これは他の五人には真似ができない部分だ。
- 660 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 09:29:19.79 ID:k/qop7v2.net]
- >>638
そんなのはあと田上だけだな
- 661 名前:お前名無しだろ [2016/03/10(木) 09:43:14.32 ID:BpuKk+TW.net]
- 木村健吾や田上の試合は便所タイム。
ただ全日は試合が長かったからなあ。
- 662 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/11(金) 13:15:02.74 ID:c5XrFJGY.net]
- キムケンは、やられっぷりも見せ場だったから田上とはチト違うな
- 663 名前:お前名無しだろ [2016/03/12(土) 03:13:03.59 ID:G60yTLPs.net]
- 勝てそうで勝てない。負けそうで負けない。
たまに大物からピンフォール勝ちする。 何故か健吾を応援してしまう。
- 664 名前:お前名無しだろ [2016/03/12(土) 03:16:06.74 ID:G60yTLPs.net]
- 勝てそうで勝てない。負けそうで負けない。
たまに大物からピンフォール勝ちする。 何故か健吾を応援してしまう。
- 665 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/12(土) 18:43:12.11 ID:5cZLGBu6.net]
- 健吾と時代の同系列ポジションで言えば阿修羅でしょうに
- 666 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/12(土) 18:50:45.63 ID:pU0hMwIX.net]
- >>643
勝てそうも無くて、やっぱり勝てない。 負けそうで、やっぱり負ける。 それが木村健吾だろ。 >>644 健吾は弱そう。阿修羅は強そう。
- 667 名前:お前名無しだろ [2016/03/12(土) 19:23:23.28 ID:G60yTLPs.net]
- >>645
健吾と阿修羅は綺麗に1勝1敗 谷津やマシンも同格�
- 668 名前:ゥな。
石川や木戸よりはちょっと上。 [] - [ここ壊れてます]
- 669 名前:お前名無しだろ [2016/03/12(土) 19:43:06.29 ID:F5CyARGY.net]
- 健吾と阿修羅原、どっちが凄いレスラーとか訊かれて、健吾という人間が存在するのか?
人それぞれと言われてもそれだけは信じられん。
- 670 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 00:32:28.89 ID:QPAWA9J7.net]
- >>646
阿修羅がSWSで復帰してからだろ? 阿修羅はただのデブになってたし、それじゃ参考にはならん。 石川とは同格だろ? タッグを組んだときは石川、木村組と表記されてたぞ。
- 671 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/13(日) 02:45:37.61 ID:nB2JwpmO.net]
- 80年代前半のポジションって確かにナンバー4同士だった気がする
確かにこの辺のクラスから勝っても負けても価値が変わらない 全日:馬場-鶴田-天龍-阿修羅 新日:猪木-藤波-長州-木村 みたいな組み合わせの妄想対抗戦カードをよく見たなw
- 672 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 13:41:23.71 ID:t4ffwAWG.net]
- 木村が全く弱いなんて事もない。
グランドが「出来ない」と「下手」 ではかなり違うことを知らない。
- 673 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 14:32:32.71 ID:A5DS8wbh.net]
- >>650
>>634
- 674 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 17:43:43.65 ID:w2EVeGm7.net]
- >>648
石川よりは流石に上だろ。 初代IWGPタッグ王者 NWA世界ライト級王者 インターナショナルジュニア王者だぞ! 石川はアジアタッグくらいだろ。
- 675 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 18:25:36.89 ID:w2EVeGm7.net]
- 石川や阿修羅が天龍か長州に噛み付いて後楽園でワンマッチしても1000人も来ないだろう。
- 676 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 18:27:18.20 ID:w2EVeGm7.net]
- >>649
坂口は?
- 677 名前:お前名無しだろ [2016/03/13(日) 19:46:48.86 ID:KgX8Hugx.net]
- >>616
ジャンピングパイルドライバーか。ジュニアヘビー級時代の切り札だったな。 平成維震軍にいた時に復活させれば面白かったのに。
- 678 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/13(日) 21:27:02.97 ID:19zPHsSO.net]
- >>652
ジュニア王座はともかく、タッグのほうは他に誰もいなかっただけだからなw >>653 藤波と健吾以外誰もいなくなった悲壮感から集まったんだろ。
- 679 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/14(月) 09:50:00.86 ID:I8es52Q4.net]
- 腐ってもケンゴ!
ゴッチ、小鉄、猪木のシゴキトレーニングを経験したケンゴ クセある猛者たちとの戦いでも大きなケガをせず現役を全うしたケンゴ 胸張ってケンゴ!
- 680 名前:お前名無しだろ [2016/03/14(月) 14:49:59.21 ID:o+Czn2e6.net]
- >>657
謙吾も猪木小鉄ゴッチのトレーニングをしてるの? 坂口にくっついて後から新日本に来たイメージがあるのだが
- 681 名前:お前名無しだろ [2016/03/14(月) 19:43:08.76 ID:m2SDW8qg.net]
- 強い弱いなんて言っても
毎日元気にしていれば花だよ。 ロッキー羽田なんて 救いようがない。
- 682 名前:お前名無しだろ [2016/03/14(月) 20:05:51.38 ID:6mrAU8M0.net]
- >>652
オマエ、石川は後年、レガースが様になってたろ。
- 683 名前:お前名無しだろ [2016/03/14(月) 20:34:46.57 ID:4Pi15JrV.net]
- >>660
石川は地味すぎるだろ。 健吾は一応華はあった。
- 684 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/15(火) 06:52:08.25 ID:hbqIauxX.net]
- 当時売店でキムケンがハーレーにまたがるポスター売ってたなw
今のインディーなど比較にならないぐらい体格も良いし 時代が違えば良いポジションも与えてもらえたろうがそれでも 中小企業のトップより大企業の中堅を選んでたのかな。 らしくもないぜ
- 685 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 08:26:38.11 ID:cRT5gkQ9.net]
- 相撲で言えば、息の長い小結といった所か。
- 686 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 08:40:07.62 ID:QOgBx5aD.net]
- 幕内ではないだろ!
- 687 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 08:47:34.18 ID:KNYkkXb1.net]
- 当時のプロレス界は大手しかなかった。
国際は中小企業か。 でも今のザ�
- 688 名前:R団体に比べたら遥かに国際が上。 []
- [ここ壊れてます]
- 689 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 08:48:14.71 ID:KNYkkXb1.net]
- 666だが、>>665の意見にはちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?
- 690 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/15(火) 14:49:15.40 ID:wz6HMJnT.net]
- >>661
健吾に華なんかあったか?w
- 691 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 17:16:01.53 ID:S6CHfRk0.net]
- >>667
オマエは石川に憧れていろ
- 692 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/15(火) 17:43:09.38 ID:wz6HMJnT.net]
- >>668
お前は健吾に憧れてるのか?w
- 693 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 18:04:52.28 ID:tAV8AQB6.net]
- 華がなければ、刃を隠し持つような燻し銀な感じは欲しい。
石川にはそれがあったが健吾にはなかった。 どっちのベクトルにも行けなかった健吾。
- 694 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 18:08:43.42 ID:KNYkkXb1.net]
- キムケンとイシカはいい勝負だな。
でもWAR時代に新日に上がった時のイシカは大きく見えたな。 昭和の頃のイシカはシンやハンセンみたいな大型外人の標的。 そんなイメージだった。 新日ではチョリキ、全日ではイシカと。
- 695 名前:お前名無しだろ [2016/03/15(火) 18:10:29.59 ID:KNYkkXb1.net]
- あと昭和の頃のイシカは国際臭がしたな。
元国際のイノウやシュハラと組んでいたからだろうが。 チョリキ、キムケン同様で情けないイメージだった。
- 696 名前:お前名無しだろ [2016/03/16(水) 01:17:44.16 ID:sc1sL6Py.net]
- シングルやったら6分くらいで丸め込んで健吾が勝ちそう。
- 697 名前:お前名無しだろ [2016/03/16(水) 19:27:10.91 ID:URpZNJE1.net]
- 木村健悟は強かったんだよ。
勝とうが負けようが 次の日はケロって。
- 698 名前:お前名無しだろ [2016/03/16(水) 20:45:14.94 ID:Gmg1ex0g.net]
- 他団体と戦うと何だかんだ健吾は実力者だと思うよ。
- 699 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/16(水) 21:59:52.98 ID:avJRDSfL.net]
- >>633 木村健吾(体固め 8分24秒)A・ジャイアント
書いてみただけです。この奇跡があったなら一生語り継がれるレスラーであったろう! >>654 坂口は維新軍やUとの対抗戦でも所々出たりでなかったりの変なポジションでしたね。 >>670 石川はボテっとしてて刃持ってる感じじゃなかったな~紫タイツで相撲タックルwとかダサさが先行してた。 >>675 腐っても新日ケンゴじゃん
- 700 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/16(水) 22:51:44.20 ID:YIpwUoPJ.net]
- 序二段30枚目の健吾と元学生横綱で前頭4枚目の石川じゃ比較にならんだろw
- 701 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/17(木) 07:33:57.56 ID:kCuIlANw.net]
- 何か必死な石川推しのヲタがいるようだが
石川スレも建ててくれな!
- 702 名前:お前名無しだろ [2016/03/17(木) 09:12:21.78 ID:ZLNFrIW7.net]
- >>678
何故か健吾のライバルが石川になってる。 せめて阿修羅にしてやれよ。
- 703 名前:お前名無しだろ [2016/03/17(木) 09:58:48.16 ID:dMb1k85W.net]
- イシカなんてザコの一人だったな。
唯一の武勇伝はマリミ失神事件くらいか。 でもあれはアクシデンドだし。 キムケンの方がまだマシだわ。
- 704 名前:お前名無しだろ [2016/03/17(木) 12:39:44.35 ID:aDr2dZRT.net]
- つうかそもそも石川には、健吾のコメカミに膝を入れて半失神させたアクシデントがあるじゃん
- 705 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/18(金) 05:30:01.48 ID:hTAvCgj6.net]
- >>679
漏れも同意だが石川ヲタが頑張ってるのでそんな流れになってるのではw? 相手にケガさせるという意味では石川、いいライバルかもよw 大日ではタッグ王座も獲ったし
- 706 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 12:20:02.33 ID:RGBs+PuZ.net]
- >>682
馬場 鶴田 天龍に対して猪木
- 707 名前:藤波 健吾の並びだからライバルは天龍だと思ってた。 []
- [ここ壊れてます]
- 708 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 12:57:43.53 ID:EFnetga2.net]
- 馬場=猪木、鶴田=藤波、天龍=長州、小鹿=坂口、カブキ=マサ、
やっぱり石川=健吾だろうな
- 709 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/18(金) 15:17:36.93 ID:0AwgsM0m.net]
- 健吾のライバル扱いは阿修羅に失礼。石川ですら健吾と同格扱いは可哀想と思う。
- 710 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 17:41:15.59 ID:Mq7zSgmO.net]
- 世代違うけど、メインイベンターで健吾みたいなのは全日本じゃ田上しかいないよ。
もう異論ないだろ。
- 711 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 18:50:04.76 ID:BZPsNRo7.net]
- >>684
鶴田と石川って天と地くらい格差があるよ。
- 712 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 19:21:04.76 ID:+1a/aBmW.net]
- >>687
だから、85年に長州が来るどころか、天龍、カブキ、阿修羅たちが一斉に離脱し、 馬場と鶴田の下が石川しかいなくなったのが同年の新日本の状況でしょ 四天王(三銃士)世代はまだまだ青いし、そりゃNo.3の石川を鶴田と組ませて売り出すしかないわな
- 713 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 20:57:51.97 ID:mOejgD98.net]
- それいつの話?
天龍達の大量離脱は90年。 石川は88年でいなくなってる。 輪島と一緒に。 原もほぼ同時期に解雇された。
- 714 名前:お前名無しだろ [2016/03/18(金) 21:51:24.00 ID:JZnfGgSF.net]
- さすがに>>689は心配なレベルだわ…
- 715 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/18(金) 22:14:57.36 ID:hTAvCgj6.net]
- >>686
健吾は団体のトップに立たされたこともないし異論ありまくりっしょ。
- 716 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 04:05:31.52 ID:iO+6B0h7.net]
- 「健吾火山」あるもんなら噴火して欲しかったなぁw
- 717 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 05:25:50.76 ID:0UzjYA79.net]
- >>691
このスレは健吾をバカにするスレ? 健吾ファンのスレ? 俺は健吾のファンだからけなす事はしないよ。
- 718 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 06:23:52.13 ID:iO+6B0h7.net]
- キレてるんですか!?
- 719 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 15:01:15.95 ID:ow1ZS90m.net]
- 阿修羅と谷津はシングルやったらどうだったんだろ?
両者リングアウトかな。
- 720 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 15:01:48.53 ID:ow1ZS90m.net]
- 阿修羅と谷津はシングルやったらどうだったんだろ?
両者リングアウトかな。
- 721 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 15:03:23.36 ID:0G7ZBr1J.net]
- 田上はエース鶴田のパートナーとして世界タッグを獲ったし
次のエースの三沢に勝って三冠王者にもなった。 外人エースのウィリアムスに勝ってチャンピオンカーニバルに優勝し シリーズ最終戦で武道館のメインの責任を果たした。 健吾にそれに匹敵する実績があるか?
- 722 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 15:03:29.44 ID:Qy5773T0.net]
- 昭和の全日なら両リンだろう。
平成のSWSなら谷津の勝ちだろうな。 谷津はSWSではトップで天龍のライバル。 原はSWSで復帰したが、ブランクある。 立場的に谷津は負けられない。
- 723 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 15:16:44.65 ID:+8jQcRMo.net]
- >>697
あの田上押しは全く意味不明だったな 失敗だったろうあれ全日の黒歴史だよな
- 724 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 15:27:51.42 ID:0G7ZBr1J.net]
- >>699
加えて最強タッグ二連覇もあって、 三冠王者、世界タッグ、チャンピオンカーニバル、最強タッグのグランドスラムも達成させてるからな。 96年の田上推しは凄かった。
- 725 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 16:05:26.92 ID:ow1ZS90m.net]
- >>697
初代IWGPタッグ王者 WWFインタータッグ王者 NWA世界ライト級王者 NWAインタージュニア王者 特にNWA世界ライト級王者は本物中の本物。 日本人では馬場のNWA世界ヘビー並みの快挙!
- 726 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 16:34:44.03 ID:0G7ZBr1J.net]
- >>701
タッグはともかくジュニア以下の軽量級じゃなあ。 ヘビー級のシングル王座獲得、シングルのリーグ戦かトーナメント戦の優勝 武道館クラスのシングルのメイン出場で相手は外人か他団体のレスラーで勝利。 このくらいはないと匹敵するとは言えないな。
- 727 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 17:34:27.78 ID:Ye
]
- [ここ壊れてます]
- 728 名前:xKX4v9.net mailto: 自称長州が役場に贈った4個のランドセル
4つとも女児向けなのが逆にキモい [] - [ここ壊れてます]
- 729 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/19(土) 23:49:41.89 ID:vkk8/TUy.net]
- 阿修羅、石川と来て田上か。
次の方、どうぞ~
- 730 名前:お前名無しだろ [2016/03/19(土) 23:55:33.00 ID:Lv6c8CcJ.net]
- 谷津
- 731 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 18:16:35.48 ID:5KATnTpa.net]
- >>702
キムケンがシングルでメイン張ったのって伝説のワンマッチ興行ぐらいか?
- 732 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 18:29:36.94 ID:fk1GRHD5.net]
- 猪木戦ってメインじゃなかったのかな?
- 733 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 18:42:31.13 ID:29sikklO.net]
- 結構あるよ
昭和 1982/12/19 後楽園 藤波×木村健 ※WWFインターナショナルヘビー級選手権 1986/05/27 福岡国 猪木×木村健 ※IWGPリーグ戦 1987/01/02 後楽園 藤波×木村健 1987/01/03 後楽園 藤波×木村健 1987/01/14 後楽園 藤波×木村健 ※ワンマッチ 1988/07/15 後楽園 長州×木村健 ※IWGP挑戦者決定リーグ戦 1988/07/25 青森市 猪木×木村健 ※IWGP挑戦者決定リーグ戦 1988/10/15 宝塚イ. 猪木×木村健 ※闘魂復活7番勝負 平成 1989/11/27 宮城県 長州×木村健 ※ワールドカップリーグ戦 1993/02/06 千歳市 天龍×木村健 平成は手元に資料が89・91・93しかないので他は不明
- 734 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 19:27:46.70 ID:5KATnTpa.net]
- おお、凄い資料館サンクス!
ちなみにVS前田戦の戦績はございます?
- 735 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 19:57:22.09 ID:29sikklO.net]
- 1979/12/02 三重・津市体育館
○木村健(11:16 逆エビ固め)前田● 1980/03/26 佐賀・多久市運動広場 ○木村健(9:44 片エビ固め)前田● 1980/04/30 長崎・福江市湊丸木埋立地 ○木村健(8:29 片エビ固め)前田● 1981/03/20 福島・会津市体育館 ○木村健(11:36 体固め)前田● 1984/02/07 東京・蔵前国技館 △木村健(10:25 両者フェンスアウト)前田△ 1986/06/20 京都・京都府立体育館 佐川急便杯争奪トーナメント1回戦 △木村健(6:58 両者フェンスアウト)前田△ 1986/07/20 山梨・甲府市平和通り東急建設甲府駐車場特設リング △木村健(8:52 両者フェンスアウト)前田△ ※1987/06/01 愛知県体育館 IWGPリーグ戦 木村の不戦勝(前田欠場)
- 736 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 20:04:25.85 ID:nw0U2kBx.net]
- >>708
やはり谷津 阿修羅 石川よりは上だな。 前田戦無敗か。しかもUWFで戻ってきた時も負けてないとは。
- 737 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 20:51:51.07 ID:5KATnTpa.net]
- >>710
凄い!勝ち越しじゃん! しかも負けなしwww
- 738 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 21:02:31.66 ID:5KATnTpa.net]
- これはもう、スレタイよりインパクトあるな! 次スレに是非!
- 739 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 21:23:21.55 ID:hjBAA+KS.net]
- 木村が本気を出したら
ボブ・サップは病院送りだろ。
- 740 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 21:25:48.94 ID:hjBAA+KS.net]
- 木村健悟は藤原よりグランドは
上手かった。だが、そればっかり やってくる藤原に辟易して 勝ちを譲るようになった。
- 741 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 21:28:32.98 ID:hjBAA+KS.net]
- そんな木村がどうしても
勝ちたかった相手が藤波で、 毎年神社の絵馬に「打倒藤波」と 書いていたそう。 それを奥さんに「馬鹿じゃないの?」 と言われたという。。。
- 742 名前:お前名無しだろ [2016/03/20(日) 23:36:32.93 ID:Ay8s678g.net]
- 大相撲雑誌を立読みしてたら宮城野部屋OBとして伝説の稲妻戦士のインタビューが二ページにわたって!
- 743 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/20(日) 23:53:47.59 ID:5mDBJnVM.net]
- 長州も全員と対戦してるのでは
- 744 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 01:01:20.54 ID:d9XCVfCX.net]
- >>715
藤原とだってシングルでは何だかんだで結構勝ち越してるよ。 反則勝ちやリングアウト勝ちが多いけど。
- 745 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/21(月) 07:12:03.22 ID:MpPUglOT.net]
- >>708
それって全部相手のおかげでメインになってるだけだろ。
- 746 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/21(月) 07:28:15.79 ID:ry/1giKy.net]
- プロレスとは相手の協力あって成立するもの。
- 747 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 09:12:01.97 ID:mkdeoFtp.net]
- >>720
阿修羅や石川が鶴田や天龍とシングルやってもメインにはなららいだろ。 谷津ならギリメインかもしれないが。
- 748 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 09:18:21.15 ID:mkdeoFtp.net]
- >>720
阿修羅や石川が鶴田や天龍とシングルやってもメインにはなららいだろ。 谷津ならギリメインかもしれないが。
- 749 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 11:03:22.28 ID:9h224s7O.net]
- 鶴田vs原は大田区体育館のメイン、天龍vs原に至っては札幌中島体育センターのメインだよ
石川はそれこそ藤波戦で東京ドームのセミ 健吾にドームのセミでシングルなんてあったか?
- 750 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 11:51:26.33 ID:mkdeoFtp.net]
- >>724
強さはともかくプロレスラーとして知名度は 健吾>谷津>阿修羅>石川だろう。
- 751 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 19:51:31.02 ID:vQXSxWob.net]
- オマイラ、ショーガナイ話ばかりだな。
木村健吾×ケリーウイルソンは大阪城ホールの セミだったろが。
- 752 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 20:56:14.32 ID:mkdeoFtp.net]
- IWGPリーグ戦でマサ斎藤に勝てば決勝の猪木戦だった試合もセミかな。
粘りに粘ったけど監獄固めで負けた。 あの時の健吾は強くはないが打たれ強いイメージ。 確かDマードックとも30分ドローで健吾男を上げたとか週プロにでてたよ。
- 753 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 21:23:52.47 ID:kcviM/VD.net]
- グレート・ムタvs阿修羅・原は日本武道館のセミでしたが
- 754 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 21:37:24.21 ID:fZ+/Bp/g.net]
- 木村健吾はディックマードックの鼻パンチで涙目。
打たれ強いイメージはない。 藤波辰巳は打たれ強いイメージがあった。 実際に打たれ強かった。 前田日明の蹴りを真正面から受けまくって。 それに木村健吾は体が貧弱だったし。 まあ上田馬之助も体が貧弱でも打たれ強かったが。
- 755 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 22:03:34.11 ID:YOqje4go.net]
- >>728
バカイウナ、木村×ウイルソンはテレビ特番のセミでもあるんだぞ。
- 756 名前:お前名無しだろ [2016/03/21(月) 22:15:52.68 ID:MsF/pZ+1.net]
- >>730
健吾は一時期は藤波とニューリーダーズって言われてたんだからそれなりに売り出されたしメインだって多かっただろ。
- 757 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/21(月) 23:22:20.72 ID:EpNvXZDq.net]
- 新日派にとっては健吾>谷津>阿修羅>石川だろうが
全日派にとっては阿修羅>谷津>石川>健吾だな。
- 758 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 01:23:31.42 ID:jQ5JvobO.net]
- 昭和50年代からの全日派なので、阿修羅>石川>>谷津・・・(圏外)健吾
- 759 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/22(火) 05:41:46.21 ID:RJGoGb4x.net]
- 当時、田舎の方は朝日が入らずこの辺は偏りがあるよなw
みてない人にアピールした所で仕方ない。
- 760 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 08:44:10.38 ID:mWXBNqbO.net]
- >>733
谷津と石川じゃ格差ありすぎだろ。 シングルでも谷津は阿修羅に勝ってるよ。
- 761 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 08:46:18.48 ID:mWXBNqbO.net]
- >>733
谷津と石川じゃ格差ありすぎだろ。 シングルでも谷津は阿修羅に勝ってるよ。
- 762 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 08:52:56.42 ID:ITHgG7lh.net]
- 石川と原がマーシャルアーツパンタロンを
着こなしたら認める
- 763 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 09:19:30.38 ID:m0QPeljN.net]
- ラグビーの世界選抜と大学横綱と幕下素人やん
- 764 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 13:33:49.21 ID:amhyrmLM.net]
- アンチは去れ
一流になりきれなかったけど健吾を応援するスレだ。馬鹿にするより健吾を評価するコメントしてくれ!
- 765 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/22(火) 14:04:41.03 ID:s1z1bmFG.net]
- 86年新日全般
SS 猪木、前田、アンドレ S 藤波、上田、狂犬、高田vs越中、医師 A 藤原、健吾、坂口、流星仮面 B コブラ、山崎、木戸
- 766 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/22(火) 16:27:43.64 ID:M1twoFgB.net]
- >>736
�
- 767 名前:エは>>733じゃなくて>>732だけど古くから全日を見てる者にとっては
>>733の考えも分かる。 [] - [ここ壊れてます]
- 768 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 16:54:08.48 ID:e4/BhpRf.net]
- 全日は選手がデカイよな…
長州とマサさんが小人みたいだった
- 769 名前:お前名無しだろ [2016/03/22(火) 22:12:00.88 ID:N1s3QKUK.net]
- >>740
その並びなら 藤波はA 健吾もギリSでいいんじゃないの。
- 770 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 14:52:30.48 ID:uLL+glen.net]
- 取れないまでも1度くらいIWGPヘビーに挑戦させて欲しかった。
藤波か長州が王者の時に。
- 771 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 15:40:12.19 ID:J7dFMgXp.net]
- 木村は藤原とグランドで勝負したら
藤原は足元にも及ばないだろう。 藤原は体力、とくに瞬発力が ない。 木村が負け込んでいたのは あくまで気力の問題。
- 772 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 15:59:06.89 ID:MRLqryYe.net]
- 木村健吾と藤原喜明は二人とも体が貧弱だな。
パワーなく非力そのもの。 まあ藤原喜明は関節技ができるというのがウリだったが。 木村健吾はそういうのがなかった。 藤波辰爾みたいにテクニックや素早い動きでもなく。 不器用でもパワーが秀でてたわけでもない。 蝶野正洋みたいにパフォーマンスが長けていたわけでもない。 長州力みたいに闘志溢れるファイトでもなく。 木村健吾も革命もどきはあった。 でも長州力のそれとは比較にはならない。 長州力の革命は日本プロレスリング界を一変させた。 木村健吾のプチ革命はその場だけで終わっていた。 不運な稲妻戦士、木村健吾だな。 ファンにも伝わらずに。
- 773 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 16:03:07.64 ID:uLL+glen.net]
- >>746
そこが健吾の魅力だよ。 ブレイクしそうでブレイクできない。 人間らしくていいじゃん!
- 774 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 20:20:38.09 ID:4NaGjl1u.net]
- 一瞬でもブレイクした田上の方がやはり上か
阿修羅とか石川とかとんでもない話だったな 第一、維震軍では越中より後の表記なのがもう
- 775 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 20:31:33.50 ID:BelB3Qwn.net]
- >>748
阿修羅や石川っていつブレイクしたの?
- 776 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 21:02:17.62 ID:MRLqryYe.net]
- 阿修羅原は1985年夏にヒットマンとしてブレイク。
天龍源一郎や長州力を急襲。 誰とも手を組まず一匹狼としてやってゆく。 しかし国際プロレスリング繋がりでラッシャー木村の国際血盟軍と合流。 現実には阿修羅原は国際血盟軍の一員に。 またそんな流れでタイガージェットシン等ヒール外国人とも頻繁に組んで。 それでダラダラ2年が経った時に長州力が全日本プロレスリングを抜けた。 直後に天龍源一郎が天龍革命を。 そこに阿修羅原が合流して再び阿修羅原もブレイク。
- 777 名前:お前名無しだろ [2016/03/27(日) 21:08:41.38 ID:MRLqryYe.net]
- 石川孝士はブレイクしなかったな。
SWS時代は天龍源一郎のパートナーとしてそれなりに活躍はした。 藤波辰爾をフォールとか。 でも中堅止まりだったな。
- 778 名前:お前名無しだろ [2016/03/28(月) 13:26:45.61 ID:gULKVCm8.net]
- >>751
阿修羅は分かるが石川はアジアタッグレベルで天龍や鶴田と組んでも世界タッグはとれなかったと思う。
- 779 名前:お前名無しだろ [2016/03/28(月) 13:29:15.16 ID:gULKVCm8.net]
- 何故かこのスレは健吾のライバルが阿修羅と石川になってる。藤波が片想いのライバル…これでいいじゃないか。
- 780 名前:お前名無しだろ [2016/03/28(月) 13:31:46.32 ID:gULKVCm8.net]
- >>751
阿修羅は分かるが石川はアジアタッグレベルで天龍や鶴田と組んでも世界タッグはとれなかったと思う。
- 781 名前:お前名無しだろ [2016/03/28(月) 15:42:36.08 ID:+bM0ENPS.net]
- >>751
阿修羅は分かるが石川はアジアタッグレベルで天龍や鶴田と組んでも世界タッグはとれなかったと思う。
- 782 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/28(月) 15:46:29.14 ID:b33D+seG.net]
- >>754
阿修羅が解雇された後、石川を天龍と組ませる案もあったらしいから 獲れた可能性はゼロではなかった。
- 783 名前:お前名無しだろ [2016/03/29(火) 07:58:09.84 ID:fROiYb+g.net]
- >>756
例えば 鶴田&谷津 vs 天龍&石川だったら鶴田かが石川にフォール勝ちだろう。
- 784 名前:お前名無しだろ [2016/03/29(火) 09:31:56.26 ID:1VK16zcU.net]
- 五右衛門 石川に改名すればブレイク必死
- 785 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/29(火) 15:04:24.97 ID:qyMdZ0S7.net]
- >>757
そんなもんブック次第。 長州、藤波対天龍、石川で石川が藤波からフォール勝ちしたんだから。
- 786 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/29(火) 19:53:58.76 ID:uPRBgXuy.net]
- あの頃は今以上に6人タッグは意味の無いものだったが、せめて
藤波長州健吾VS鶴田天龍原とか実現してたらな・・・
- 787 名前:お前名無しだろ [2016/03/30(水) 01:04:00.85 ID:7hAfnN/L.net]
- >>759
石川って長州にシングルで8分 ハンセンには5分で負けるイメージ。
- 788 名前:お前名無しだろ [2016/03/30(水) 01:05:33.37 ID:7hAfnN/L.net]
- >>760
それなら 猪木 藤波 健吾 vs 馬場 つる
- 789 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/03/31(木) 03:38:09.42 ID:9dYeb4/k.net]
- それだと明らかに勝敗つきにくいし、ちょっと実現できそうなカードが良い訳でw
- 790 名前:お前名無しだろ [2016/04/05(火) 02:04:58.56 ID:489/Ifsy.net]
- >>761
石川は長州にシングルでは負けてないからな。 唯一のシングルで原の乱入によるノーコンテストだ。 Sでの復帰後は知らんけど。
- 791 名前:お前名無しだろ [2016/04/05(火) 02:09:43.03 ID:Yeo+32JJ.net]
- アンダーテイカーとシングルマッチをやった日本人て、ひょっとして石川だけ?
- 792 名前:お前名無しだろ [2016/04/05(火) 08:50:42.28 ID:+W7PM5b7.net]
- 石川はジャーマン、プランチャを使い、
レガースを着けていたこともあるんだぞ!!
- 793 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/05(火) 12:37:05.06 ID:5Wc/fzxI.net]
- >>765
ハクシ アンダーテイカーになる前なら橋本とか他にも居るんじゃ?
- 794 名前:お前名無しだろ [2016/04/05(火) 21:03:08.77 ID:HR+crjcD.net]
- >>764
タッグで 長州 谷津 vs 天龍 石川 なら 鉄板で長州が石川がフォール勝。 石川と谷津がシングルやったらどうなるんだろ?
- 795 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/05(火) 23:12:16.25 ID:guY5axoy.net]
- >>768
普通に谷津が勝つだろ。
- 796 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/05(火) 23:35:44.46 ID:lhkZzRDH.net]
- 石川は木戸が同列でお似合いだろ。地味同士だし。
- 797 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 00:29:21.74 ID:GD/LBTbJ.net]
- 藤波に勝つ木戸がいるものか
いや勝ったっけ?
- 798 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 00:45:56.43 ID:+nbFuCC/.net]
- 全日本プロレスリング時代に谷津嘉章と石川孝士はシングルなかったか?
全く興味ないカードだから記憶にないが。 昔は雑誌で試合結果をチェックしていたが、この二人のシングルはわからん。 興味ないから仮にあったとしても忘れていたと思うが。
- 799 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 08:58:31.60 ID:HyhFJMSb.net]
- >>770
G1の前座で試合後、珍しく木戸がマイクを 持ち石川を挑発したことがあったぞ。
- 800 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 17:39:17.94 ID:US7Dkllc.net]
- 93年に木戸は脇固めで石川にシングルで勝ってた
>>772 なし
- 801 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 18:04:04.34 ID:AKQ5n4h3.net]
- 1997年に大日本プロレスで初代BJWタッグ王者になったのが、石川孝志&木村健悟組だったんだよな
木村石川組じゃなく石川木村組だったので石川の方が格上なのはたしかだな。
- 802 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 18:51:43.60 ID:G7YiLNHS.net]
- 当時の肩書きもあるでしょうにw
今ならかなり逆w
- 803 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 18:54:08.00 ID:G7YiLNHS.net]
- しかし相撲取りやってレスラーやって会社役員やって議員やって
結果大負けはしてないw贅沢な人生だな
- 804 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 18:57:13.34 ID:pcO7uKKd.net]
- >>776
プロレスラーとしての格の話なのに何言ってるんだ? だいたい区議会議員がそんなに偉いかよw
- 805 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 18:57:26.04 ID:G7YiLNHS.net]
- あ、歌手もやってんだなw
歌唱力ではドラゴンも敵わない
- 806 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 21:26:58.51 ID:wrfVYKE+.net]
- ◆新日VS全日東京ドーム決戦
(NWA王者リック・フレアーが来日をキャンセルし、 新日の新社長坂口が全日馬場に打診して実現) ブックでは対抗戦は全日勝ちのシナリオだったが
- 807 名前:
当時の新日はフィニッシュ以外は自由な戦い 木戸が関節技で鶴田をキリキリ舞いさせていた ◆鶴田が新日道場で練習 藤波がジュニア時代、全日道場改修中で 鶴田が親交がある藤波に頼んで 新日道場での練習をした 鶴田VS藤波のスパーリングが実現 藤波が(UWFが出現する前で知名度が 低かった)アキレス腱固めを鶴田に 決めて1本取っている =>当時の東スポに掲載されている その記事では、鶴田VS藤波は 技らしい技(ドロップキック等)は 全くなく、激しい足の取り合いだけ と書かれている ※現在のように関節技が市民権を 得ていなかったが、当時の新日では 試合での派手な技とは別に 道場ではガチで関節技を掛け合って いたことがわかる =>全日勢は道場でもプロレスの 技しか練習していないので 鶴田はプロレス最強というけれど 木戸や藤波の関節技に全く 歯が立たなかった ただ、藤波は試合では観客を 沸かすことを意識していた ため、敢えて関節技を 用いなかった (前田日明の著書『パワーオブドリーム』 では、藤波はカール・ゴッチ道場の 優等生と書かれている) 鶴田最強論者は、体格やスタミナを 根拠にするが、ガチのスパーリングで 戦ったら、関節技等で鶴田は負けて ばかりと思われる ※UWFのアキレス腱固めが話題になった時代、 鶴田もスティーブン・ウィリアムスに アキレス腱固めをかけたが、簡単に 逃げられて、観客からブーイングだった [] - [ここ壊れてます]
- 808 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 22:05:58.21 ID:4zBtMSiy.net]
- >>775
さすがに石川よりは上だと思うけど。 阿修羅とか谷津が同格かな。
- 809 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 22:09:54.71 ID:4zBtMSiy.net]
- >>780
確かカシンが素顔の頃藤波とスパーリングしてあまりの弱さに愕然としたって書いてあったな。そこから馬鹿にするようになったのかも。
- 810 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 22:16:59.05 ID:pcO7uKKd.net]
- 健吾が阿修羅や谷津と同格は無い。
タッグ組んだとき石川が先に表記されたんなら石川より格下に決まりだろ。
- 811 名前:お前名無しだろ [2016/04/06(水) 23:17:44.89 ID:4zBtMSiy.net]
- >>783
石川と越中は?
- 812 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/06(水) 23:59:35.66 ID:pcO7uKKd.net]
- >>784
同格くらいだろうか? 石川と健吾なら同世代だから比べやすいが、世代が違うと比べづらい。 馬場、猪木や鶴田、天龍、藤波、長州みたいに不動の地位を築いたレスラー以外は 時代によって変動するからな。
- 813 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/07(木) 07:10:53.32 ID:7COZnoMc.net]
-
何かどうでもいい必死な石川ヲタが頑張り続けてるねww 早く専門スレで頑張ってそっちを繁栄させてね
- 814 名前:お前名無しだろ [2016/04/07(木) 08:12:21.40 ID:QLqpev8N.net]
- 石川と阿修羅はシングルやったの?
- 815 名前:お前名無しだろ [2016/04/08(金) 06:53:59.55 ID:amgI7EAa.net]
- >>786
作ったところで繁栄しないからここで必死こいてんのに
- 816 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/08(金) 16:12:28.83 ID:zajLLkGg.net]
- 石川が健吾以下だと何が困るの?
- 817 名前:お前名無しだろ [2016/04/08(金) 20:37:02.53 ID:IRwVP9Uh.net]
- 石川が何故か宿命のライバル。
- 818 名前:お前名無しだろ [2016/04/09(土) 00:14:19.99 ID:4DnsFxBf.net]
- 石川が健吾比べて何が楽しいの?
序列や格なんてその時々で変わるんだからそんな神経質にならんでもいいんじゃね? てか興味ないんでやりたいならヨソでやってくれって感じw
- 819 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/09(土) 00:22:08.57 ID:TsVO4qZM.net]
- >>780
あほやなあ、脳みそ20年前で止まってるだろ アキレスなんて真剣勝負じゃ役に立たないんだって
- 820 名前:お前名無しだろ [2016/04/09(土) 01:20:22.73 ID:iBU8FJBw.net]
- 【ほくろ】石川敬士・一枚目【煎じて飲め】
- 821 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/09(土) 15:20:09.57 ID:YhPCmHNb.net]
- >>791
興味ないなら自分で別の話題を振るか、自分がよそに行けばいいじゃんw
- 822 名前:お前名無しだろ [2016/04/09(土) 18:59:39.79 ID:4DnsFxBf.net]
- いやいや、冷静に健吾スレでわざわざ石川ってwww
- 823 名前:お前名無しだろ [2016/04/09(土) 19:16:43.23 ID:GjtfHUi+.net]
- 健吾スレじゃなくて
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけ スレだよ
- 824 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/09(土) 20:15:30.65 ID:4DnsFxBf.net]
- じゃ、石川も入れるかw
- 825 名前:お前名無しだろ [2016/04/10(日) 06:45:48.57 ID:yi8tWxEi.net]
- 健吾のライバルは藤波 あとは強いて言えば藤原
- 826 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/10(日) 07:04:17.61 ID:uMc3/PfW.net]
- >>798
一緒に坂口に連れられたカーンは違うのか?
- 827 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/10(日) 07:10:30.23 ID:Y481Xx+i.net]
- 木村健吾のライバルを語るスレなんだな
- 828 名前:お前名無しだろ [2016/04/10(日) 07:40:14.59 ID:GQFenUSU.net]
- >>799
体重違うからな。でもライバルといえばライバル。若手時代は互角だった。
- 829 名前:お前名無しだろ [2016/04/10(日) 09:14:09.43 ID:3d0VIp1S.net]
- >>796
超うけるんですけど。
- 830 名前:お前名無しだろ [2016/04/10(日) 09:24:11.73 ID:bbx7v7pC.net]
- >>780
藤波なんかじゃ鶴田からテイクダウン一つ取れないしグランドでコントロールも出来ずボジションなんか奪えないよ あの東スポの記事がガチのスパーリングだとでも思ってんかよw まだこんな新日信者もいるんだな
- 831 名前:お前名無しだろ [2016/04/10(日) 15:28:04.39 ID:umqBkLhV.net]
- 藤波と鶴田の腕相撲でも藤波の勝ち
しかし藤波>鶴田とはならない。
- 832 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/10(日) 23:11:38.96 ID:GI9w/bpo.net]
- 藤波も猪木に声かけられなきゃ日プロ崩壊で全日入りして鶴田の付き人になってただろうな。
- 833 名前:お前名無しだろ [2016/04/12(火) 03:32:58.09 ID:KPuaEZ84.net]
- 【藤波長州健吾】石川だけ地味!【鶴田天龍前田】 [転載禁止]©2ch.net
- 834 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/12(火) 08:17:26.40 ID:oHvRWsg+.net]
- >>805
健吾スレを乱す北の挑発行為のような発言は慎んでくれよw
- 835 名前:お前名無しだろ [2016/04/12(火) 20:29:29.42 ID:qF2cyzCD.net]
- 石川って小林邦昭とかと同格じゃないの?
木戸や平田よりは落ちる。
- 836 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/12(火) 20:50:35.60 ID:ZBchq81Q.net]
- 木戸も平田も邦昭も東京ドームのセミでシングルマッチなどない!
- 837 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/12(火) 22:49:19.40 ID:mbDs9pNZ.net]
- >>808
全日VSジャパンの対抗戦では両リンだったしな。
- 838 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/13(水) 02:43:23.80 ID:LhAXIYkI.net]
-
>>793 >>806 残念ながらどっちも勃ってなかったぞwww
- 839 名前:お前名無しだろ [2016/04/13(水) 23:30:05.85 ID:ZMyYZDok.net]
- 【藤波長州健吾】石川だけ親父顔!【鶴田前田石川】 [転載禁止]©2ch.net
- 840 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/13(水) 23:36:17.18 ID:uPcoN/Rz.net]
- >>812
その面子で顔をけなすなら、鶴田や長州、健吾にもブーメランが…。
- 841 名前:お前名無しだろ [2016/04/14(木) 00:01:12.81 ID:Nvgr10eC.net]
- 【天城越え】石川敬士【津軽海峡・冬景色】
- 842 名前:お前名無しだろ [2016/04/14(木) 00:49:44.07 ID:U4NIjtqV.net]
- 【藤波長州健吾】石川だけ! ず~っと親父顔!【鶴田前田石川】 [転載禁止]©2ch.net
- 843 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/14(木) 06:45:12.06 ID:YiDc9X2i.net]
- 何で石川スレって出来ないんだろうな。やっぱ地味だからスレ作ってまで
語る所がないんだろな
- 844 名前:お前名無しだろ [2016/04/14(木) 09:18:38.87 ID:U4NIjtqV.net]
- 石川もホントは阿修羅原みたく天龍の熱いパートナーになりたかったんじゃないだろうか・・・・・。
- 845 名前:お前名無しだろ [2016/04/14(木) 13:52:07.37 ID:5100Kk2B.net]
- >>817
違うな、天龍になりたかったんだよ。
- 846 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/15(金) 00:29:44.62 ID:KJwCt7+5.net]
- >>816
ちょっと前まではあったような気がする。
- 847 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/15(金) 13:19:42.39 ID:ak1pTMmD.net]
- だからここで寄生虫の如く生
- 848 名前:きるしかないのか []
- [ここ壊れてます]
- 849 名前:お前名無しだろ [2016/04/16(土) 05:56:09.61 ID:zSYOjD36.net]
- 健吾が全日本だったらって事?
多分NWAインタージュニアとって阿修羅か石川あたりとアジアとって鶴田か天龍のパートナーで世界タッグとってUNヘビーに挑戦するが挑戦者止まりって感じじゃないの?
- 850 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/16(土) 07:36:16.17 ID:81YazB69.net]
- なんだその強引な流れは!?
受けきれんぞ
- 851 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/16(土) 17:46:24.18 ID:3ZEh2YsY.net]
- 健吾は佐藤昭雄より後輩だから、佐藤より上にはいけなかっただろうな。
- 852 名前:お前名無しだろ [2016/04/18(月) 03:51:45.44 ID:msz64eA0.net]
- 噛ませ犬としては丁度良かっただけ
- 853 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/19(火) 09:52:49.03 ID:tj4scz6b.net]
- >>823
単純にそんな法則が成り立ちまくってるなら今のプロレスになってないんですけど言ってる事メチャクチャだなw
- 854 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/19(火) 15:08:53.26 ID:k6rm9brU.net]
- >>825
健吾なんかその程度だってことだよ。わかるだろ普通w
- 855 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/19(火) 17:17:08.96 ID:tj4scz6b.net]
- >>805もそんな調子なのかwwwwwww
- 856 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/19(火) 17:48:33.69 ID:k6rm9brU.net]
- >>827
俺は>>805じゃないから知らんが お前にとっては藤波も健吾も一緒なのか?w
- 857 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/19(火) 20:41:09.17 ID:tj4scz6b.net]
- 別な事ぐらいわかるだろ普通w
- 858 名前:お前名無しだろ [2016/04/20(水) 02:49:29.21 ID:Hih497R8.net]
- >>827みたいなこと書いたら同じと言ってるようなもんだろw馬鹿か?w
- 859 名前:お前名無しだろ [2016/04/20(水) 06:32:59.87 ID:R1414c+e.net]
- 前田は健吾より後輩だから、健吾より上にはいけなかったんだな。
- 860 名前:お前名無しだろ [2016/04/20(水) 12:51:30.07 ID:yZZSvjcU.net]
- >>831
健吾vs前田 5勝0敗2分 前田は一度も勝てなかった。
- 861 名前:お前名無しだろ [2016/04/20(水) 20:53:08.44 ID:R1414c+e.net]
- そして佐藤昭雄ってハンパなくすげえんだな
- 862 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/20(水) 22:55:20.14 ID:fFKiTWgI.net]
- ID:R1414c+e ってハンパなく馬鹿なんだなw
- 863 名前:お前名無しだろ [2016/04/20(水) 23:10:55.51 ID:R1414c+e.net]
- そんなん言わず>>823も受け入れてあげようよw
- 864 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/20(水) 23:24:38.49 ID:fFKiTWgI.net]
- >>835
>>823は馬鹿じゃない。お前だけが馬鹿なんだよw
- 865 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/20(水) 23:36:24.59 ID:R1414c+e.net]
- 苦し紛れはやめようよw
- 866 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/20(水) 23:57:26.88 ID:fFKiTWgI.net]
- >>837
自問自答すんなよ。馬鹿w
- 867 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/20(水) 23:59:41.31 ID:R1414c+e.net]
- やっぱ鶴田、天龍、ハンセン、ブロディの四つ巴だったらハンセンが先輩で
上にいけないんだろうか?
- 868 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/21(木) 00:10:38.84 ID:gTbbcsYP.net]
- >>839
>>826を理解できない馬鹿www
- 869 名前:お前名無しだろ [2016/04/21(木) 07:13:57.18 ID:H3i3U28C.net]
- おお、見事に目クソ鼻クソスレを笑うスレ化している。どっちも理解できない馬鹿wwwwwwwwwww
- 870 名前:お前名無しだろ [2016/04/21(木) 09:20:28.38 ID:R2Cvj/AP.net]
- 争いはヤメロ!
石川が泣いているぞ!!
- 871 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/21(木) 17:32:46.43 ID:gTbbcsYP.net]
- >>841
自分が一番頭が良いと思ってる馬鹿www
- 872 名前:お前名無しだろ [2016/04/22(金) 01:12:47.79 ID:hjxYOJ3M.net]
- 【藤波長州】谷津だけ!ヒゲ面!【鶴田天龍前田】 [転載禁止]©2ch.net
- 873 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/22(金) 06:36:26.04 ID:J5dO2M3X.net]
- >>843
どんな発言も好戦的に受け取る馬鹿wwwwwwwwww
- 874 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/22(金) 15:39:20.93 ID:6sGoPHYN.net]
- >>845
ブーメラン馬鹿wwwwwww
- 875 名前:お前名無しだろ [2016/04/22(金) 23:59:47.78 ID:Okko6qcH.net]
- 【いかりや仲本高木】すわしんじ【加藤志村】
- 876 名前:お前名無しだろ [2016/04/23(土) 02:39:41.87 ID:/lAG1FAw.net]
- >>839
そんなくだらん絞った見方しか出来ひんのはブーメラン級以上! かませ犬がいてこその四つ巴なんだぞ馬鹿wwwwwwwwwwww
- 877 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/23(土) 20:53:43.12 ID:qT5q5GTmI]
- その通り!そんな4人より一番スゲーのは佐藤昭雄だぞ馬鹿!!!
- 878 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/24(日) 00:30:36.98 ID:6VCFeXpM5]
- 馬鹿とかお前呼ばわりするガラの悪いスレになりますた。
- 879 名前:お前名無しだろ [2016/04/24(日) 00:30:10.39 ID:2b/C8N2C.net]
- 【大熊�
- 880 名前:ャ鹿】佐藤昭雄だけ!マッチメイカー【石川羽田】 [転載禁止]©2ch.net []
- [ここ壊れてます]
- 881 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/24(日) 09:01:52.58 ID:CA22Q+Sh.net]
- 何と言っても鶴田、天龍、ハンセン、ブロディより格上の先輩だからな!
- 882 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/24(日) 15:20:13.21 ID:G6aQQjch.net]
- >>852
>>1を書いた奴と同程度の頭の悪さだなw 自分の頭の悪さを認めないあたりも>>1を書いた奴とそっくりだw
- 883 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/25(月) 22:31:55.65 ID:cdlbkKcT.net]
- ↑ 全日本ヲタは小学生並にレベルが低いですねw
- 884 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/26(火) 16:41:44.52 ID:Xjy5aAt9.net]
- >>854
馬鹿なくせに負けず嫌いだなお前w
- 885 名前:お前名無しだろ [2016/04/26(火) 19:03:59.27 ID:uHqt/Ale.net]
-
あらゆるスレに同じ事書いてるお前が一番の負けず嫌いなのが悲しいwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 886 名前:お前名無しだろ [2016/04/27(水) 00:50:19.29 ID:cTm83DZa.net]
- >>856
自己紹介なんかいらないよ馬鹿w
- 887 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/27(水) 04:19:09.13 ID:Rcc5ntAJ.net]
- >>855=>>856=>>857
- 888 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/04/27(水) 14:53:50.12 ID:PZ/vE3HK.net]
- 479 返信:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2016/04/27(水) 04:21:05.52 ID:Rcc5ntAJ
>>475=>>476=>>477
- 889 名前:お前名無しだろ [2016/04/28(木) 23:06:59.61 ID:PoW0+fEf.net]
- >>856
オマエ、ID:90gYkWLt0だな。 謝罪はよ。
- 890 名前:お前名無しだろ [2016/04/30(土) 08:03:46.07 ID:5HrK5jIj.net]
- 【昭和全日最強】ケータイおじさん【どこでも出没謝罪しろ馬鹿w】
- 891 名前:お前名無しだろ [2016/04/30(土) 22:08:23.82 ID:m66mFWwnA]
- おじさんは他にも
鶴田スレ、藤波スレ、昭和の全日本スレ等を荒らして喜んでるリアル回顧爺
- 892 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/01(日) 06:39:04.24 ID:X5jyswWXJ]
- 佐藤は石川 鶴田 ハンセン 天龍 ブロデより格上ですか
- 893 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/04(水) 07:32:54.89 ID:Vqoo+hPG.net]
- おじさん、今は昭和全日スレや鶴田スレを中心に暴れてるから謝罪は遠いぞw
- 894 名前:お前名無しだろ [2016/05/10(火) 08:07:06.16 ID:CMoTYE1I.net]
- >>1=>>855=>>856=>>857
- 895 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/24(火) 19:46:54.84 ID:d3FTA0Bx.net]
- >>16>>197
それがわからない 恥ずかしい馬鹿がいるんだよw 融通がきかなくて仕事が出来ない典型的なクズ野郎がな。
- 896 名前:お前名無しだろ [2016/05/25(水) 12:56:07.11 ID:PCTYZke5.net]
- age
- 897 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/25(水) 15:23:48.52 ID:Qp+mmYri.net]
- >>866
釣りだと思うが一応言っとこう。 谷津、マシンもやってるし、長州も全員とやってるぞ。 同じことを何度も言わせるなゴミクズ野郎!はよ謝罪しろ!!
- 898 名前:お前名無しだろ [2016/05/25(水) 23:13:07.38 ID:xy5mIBaM.net]
- >>866
おっ、出たな舛添。 謝罪はよ。
- 899 名前:お前名無しだろ [2016/05/26(木) 08:42:47.56 ID:YscDsIAn.net]
- >>866
第三者により対戦カードを精査してもらえ。 そして謝罪を。
- 900 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/27(金) 17:09:41.15 ID:EcjHb4Ai.net]
- >>868=>>869=>>870
お前みたいな馬鹿な奴には 何を言ってもわからないし、 すぐ難癖つけるカスだからなw
- 901 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/27(金) 17:23:36.74 ID:zXhi0Tr1.net]
- >>871
懐かしい流れが戻ってきたなwww どこが難癖なのか説明しろ馬鹿! 説明できなきゃ謝罪しろクズ!!
- 902 名前:お前名無しだろ [2016/05/28(土) 10:47:53.11 ID:fYLkwtSY.net]
- >>871
オイ舛添、恥を知れ。 謝罪はよ。
- 903 名前:お前名無しだろ [2016/05/28(土) 13:37:35.17 ID:XLIJ9qwj.net]
- 俺達の時代括りね~
天龍と木戸の生年月日っていつだったっけ?
- 904 名前:お前名無しだろ [2016/05/29(日) 18
]
- [ここ壊れてます]
- 905 名前::36:09.74 ID:xILCnEjX.net mailto: >>871
オイ、舛添!一日でも早く謝罪を。 [] - [ここ壊れてます]
- 906 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/05/29(日) 21:59:16.75 ID:mB+T1Y6H.net]
- こんな事にこだわってるのは1人だけだろw
- 907 名前:お前名無しだろ [2016/05/30(月) 22:55:16.88 ID:EC837Cob.net]
- >>871
オイ、舛添!謝罪はよ。
- 908 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/02(木) 20:00:48.84 ID:5oj2XnjB.net]
- 粘着力半端ねぇな
- 909 名前:お前名無しだろ [2016/06/03(金) 08:49:29.71 ID:snlssD+E.net]
- >>878
舛添!説明責任を知ってるか? 謝罪はよ。
- 910 名前:お前名無しだろ [2016/06/05(日) 21:59:49.16 ID:1HxWyM8y.net]
- >>876
同意。そいつは完全にキチガイだよな。
- 911 名前:お前名無しだろ [2016/06/07(火) 09:03:37.00 ID:whIEYX5B.net]
- >>871
舛添!
- 912 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/08(水) 18:36:31.98 ID:6PCo3R10.net]
- もはや誰が何に対して謝罪するんだか訳わからんなw
- 913 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/09(木) 22:05:49.79 ID:vMAjnckh.net]
- パイセン最強説
- 914 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/10(金) 20:49:56.03 ID:qIQy1pV1.net]
- >>882
>>1が粘着して荒らしたことを謝罪すべき
- 915 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 08:01:30.99 ID:eMi3HKVV.net]
- よっぽど悔しかったんだな。
しかし2年も前の事なんていちいち覚えてないと思うぞ。 ヘンなこだわり持ってたら舛添と変わらんだろ。
- 916 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 19:08:41.27 ID:HNDw/jeP.net]
- >>1
粘着して荒らしたことを謝罪して、 病院に行ってこいよキチガイ。
- 917 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 22:40:39.97 ID:4SUw7BtP.net]
- >>886
斉藤さん「ぺっぺっぺー!」
- 918 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 22:48:38.67 ID:PzmPVIJ1.net]
- >>886
ねえねえ、谷津は?マシンは? 謝罪はよ。
- 919 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 23:00:32.92 ID:PgxiEnLq.net]
- >>886
はよ
- 920 名前:お前名無しだろ [2016/06/13(月) 23:14:53.46 ID:iUBoyQNd.net]
- >>886
おっ、ID:90gYkWLt0、久しぶりだな。 相変わらず超ウケるな。 謝罪はよ。
- 921 名前:お前名無しだろ [2016/06/14(火) 18:53:45.85 ID:vqiU7tVi.net]
- キチガイ粘着のクズのわかりやすい自演に吹いたw
- 922 名前:お前名無しだろ [2016/06/14(火) 19:27:58.01 ID:PYW8BWXZ.net]
- >>891
はよ
- 923 名前:お前名無しだろ [2016/06/14(火) 19:38:29.50 ID:NWCCFtsG.net]
- >>891
舛添、説明はよ。
- 924 名前:お前名無しだろ [2016/06/15(水) 22:58:47.99 ID:9TK4vvGa.net]
- >>891
舛添、辞職したな。 お前も、はよ。
- 925 名前:お前名無しだろ [2016/06/15(水) 23:43:42.49 ID:304Ybc+J.net]
- キムケンが稲妻の出し始めに谷津に決めたら顎か鎖骨に入り、しばらくうずくまっていたそうです。
一方キムケンはスネが少し欠けたようで、それを境にサポーターを着用する様になったみたいです。 当然、それを知っている長州は稲妻を食らう時はよく斜めを向いて受けていたと思います。 キムケン恐るべし。
- 926 名前:お前名無しだろ [2016/06/17(金) 16:48:07.51 ID:eKMK4Yc/.net]
- >>891
ブロディ「はよっ!はよっ!はよっ!・・・」
- 927 名前:↑ mailto:sage [2016/06/17(金) 19:14:44.00 ID:YFgxragC.net]
- レスラーの世代もわからない馬鹿
- 928 名前:お前名無しだろ [2016/06/17(金) 20:35:47.57 ID:eKMK4Yc/.net]
- >>897
ブロディ「はよっ!はよっ!はよっ!」
- 929 名前:お前名無しだろ [2016/06/17(金) 20:39:51.16 ID:vruiagJ6.net]
- >>897
万人が納得する説明ができない馬鹿 引っ込みがつかず謝罪できない馬鹿
- 930 名前:お前名無しだろ [2016/06/18(土) 00:04:51.32 ID:YUCBSKIP.net]
- >>897
はよ
- 931 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/18(土) 15:17:55.69 ID:5Y0M4F3V.net]
- >>897
同世代だったらマシン、谷津の他にも戸口や剛もそうだぞ。 増やしてどうするw
- 932 名前:お前名無しだろ [2016/06/18(土) 21:06:33.05 ID:5ewl+bL8.net]
- 「もう馬場猪木の時代じゃない!戸口、剛、俺達の時代だ!」
んな訳ないww
- 933 名前:お前名無しだろ [2016/06/19(日) 00:24:11.69 ID:K7FAzMmm.net]
- >>897
おやじの海「♪海はよー、海はよー、デッカイ海はよー・・・・・謝罪はよ」
- 934 名前:お前名無しだろ [2016/06/19(日) 21:03:59.03 ID:5C3ARhaH.net]
- 早く病院の精神科に行ってこいw
- 935 名前:お前名無しだろ [2016/06/1
]
- [ここ壊れてます]
- 936 名前:9(日) 22:27:02.85 ID:XSZL8suq.net mailto: >>904
健吾だけの説明は出来ないか・・・謝罪はよ。 [] - [ここ壊れてます]
- 937 名前:お前名無しだろ [2016/06/23(木) 21:16:24.40 ID:zvOfnNgF.net]
- >>904
アァーーーゲェーーー!! はよ
- 938 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/23(木) 22:27:32.78 ID:aca2bUC/.net]
- はよ君は、やっぱり西の方の人なんですか?
- 939 名前:お前名無しだろ [2016/06/23(木) 23:17:11.50 ID:ARGX2DGS.net]
- >>907
何?あげてほしいのか?仕方ないな。 ウァァァァァァァーーーーーーーグェェェェェェェーーーーーーー! >>904 はよ。
- 940 名前:お前名無しだろ [2016/06/24(金) 14:13:20.43 ID:SRFaSxKl.net]
- 自己紹介なんかいらないよ馬鹿w
- 941 名前:お前名無しだろ [2016/06/24(金) 23:50:36.66 ID:8B1JvLyo.net]
- >>909
ウァーーーーーーオ!イッチョメ、ウァーーーーーーオ!
- 942 名前:お前名無しだろ [2016/06/26(日) 10:30:07.45 ID:FmGXAZpO.net]
- >>909
ハーーーーーーーーヨ!シャザイ、ハーーーーーーーヨ!
- 943 名前:お前名無しだろ [2016/06/28(火) 22:23:38.80 ID:BqbSXKed.net]
- >>909
はよ
- 944 名前:お前名無しだろ [2016/06/30(木) 00:12:17.05 ID:OO6cYcaw.net]
- 国語、算数、理科、謝罪、はよ
- 945 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/06/30(木) 21:22:02.46 ID:wuBuyKXb.net]
- 粘着だけでなくダジャレも凄い才能だ!!
- 946 名前:お前名無しだろ [2016/06/30(木) 21:34:54.27 ID:OO6cYcaw.net]
- >>914
いいから謝罪はよ
- 947 名前:お前名無しだろ [2016/07/01(金) 07:32:58.13 ID:xMB0ZTd7.net]
- 謝罪は結局誰でもいいんだるwしてあげなさい
- 948 名前:お前名無しだろ [2016/07/01(金) 08:45:45.79 ID:rgyMERsj.net]
- >>916
はよ
- 949 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/01(金) 10:49:30.14 ID:xMB0ZTd7.net]
- ご~~~めんなさぁっぁ~~
はい終了!!!!!!!!!!!!!
- 950 名前:お前名無しだろ [2016/07/01(金) 12:48:02.30 ID:rgyMERsj.net]
- >>918
谷津、マシンは? 説明はよ。
- 951 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/01(金) 13:44:25.98 ID:xMB0ZTd7.net]
- おお!説明に変わったかw
- 952 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/01(金) 13:47:09.28 ID:xMB0ZTd7.net]
- 済まんが代理なんで細かい事はよくわからんよ
でも賛同してくれて満足したろ?
- 953 名前:お前名無しだろ [2016/07/01(金) 20:41:05.95 ID:rgyMERsj.net]
- >>921
友達か? 説得はよ。
- 954 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/01(金) 23:03:28.88 ID:xMB0ZTd7.net]
- いや、誰彼構わず脈絡ない謝罪要請してっからとにかく謝罪すれば納得すんじゃねと思って
真剣に求めてるんならどんな風に謝罪して欲しいか具体的に例文作って説明してあげた方が伝わると思う 今もここを見てればの話だが・・ あてなくずっとここで待ち続けるより広い器で消化した方がストレス溜まらないと思いますよ
- 955 名前:お前名無しだろ [2016/07/01(金) 23:32:21.32 ID:jpurrPCQ.net]
- >>923
冷やかしか・・・。謝罪はよ。
- 956 名前:お前名無しだろ [2016/07/02(土) 05:05:32.76 ID:ca4G17l1.net]
- その卑屈な受け止め方がまずいんだろ!
誰にどう謝罪してもらったら自分の中で納得できるのかちゃんと考えみろ!
- 957 名前:お前名無しだろ [2016/07/02(土) 17:41:38.49 ID:L7MTKcxz.net]
- >>925
真面目かっ!
- 958 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/03(日) 08:04:31.50 ID:auy9dVN4.net]
- 終盤にしてまさかの良スレ化w
後は、はよ君がもっと自分と向き合って答えを出すべき!
- 959 名前:お前名無しだろ [2016/07/03(日) 17:36:55.12 ID:PAaRE63Z.net]
- 265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 ⇒超うけるんですけど。
- 960 名前:お前名無しだろ [2016/07/04(月) 21:22:21.18 ID:dcv5Fh1I.net]
- >>ID:90gYkWLt0
謝罪はよ
- 961 名前:お前名無しだろ [2016/07/06(水) 09:03:30.20 ID:eR1+9pay.net]
- >>927
お はよ う
- 962 名前:お前名無しだろ [2016/07/13(水) 13:47:12.85 ID:+BwUYxRA.net]
- なんだよオマエ、2年も前から粘着&謝罪要求一辺倒の割に
どうすれば自分が納得できるか具体的な考えすら出せないの? それじゃ粘着質のマスクマニアスレの住人と同じ! 結局ポリシーないタダの荒らしかまちょだったんだな・・・ だっせーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 963 名前:お前名無しだろ [2016/07/13(水) 21:12:16.19 ID:ArklUu2S.net]
- >>931
健吾だけの説明はよ。 謝罪もはよ。
- 964 名前:お前名無しだろ [2016/07/13(水) 23:28:57.36 ID:oZAQidxv.net]
- >>931
はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 965 名前:お前名無しだろ [2016/07/14(木) 21:38:59.60 ID:8ObxN0Ad.net]
- >>931
健吾だけの説明はよ。 説明できなきゃ謝罪はよ。
- 966 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/15(金) 00:29:04.98 ID:UI80+SQr.net]
- 棚橋とHARASHIMAが160cm台のチビとか言って荒らして喜んでる奴が何言ってんだか。
まずそっちの謝罪はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 967 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 00:08:27.83 ID:pgy9D6WY.net]
- >>935
健吾だけの説明はよ。 説明できなきゃ謝罪はよ。 誰と勘違いしてんだか知らんが、 間違えたことの謝罪はよ。
- 968 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 00:10:27.73 ID:IV6xgoBH.net]
- >>935
あと、おまえを産んだ両親への謝罪はよ。
- 969 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 10:52:14.41 ID:k00sYDyb.net]
- >>935
天皇陛下「謝罪、はよ」
- 970 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 18:37:29.94 ID:W6tO7KOp.net]
- 棚橋とHARASHIMAが160cm台の説明はよ間違えたことの謝罪はよ。 両親への謝罪はよ。天皇陛下「謝罪、はよ」
- 971 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 19:31:53.55 ID:b2RlgD/j.net]
- >>939
健吾だけの説明はよ。
- 972 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 21:22:19.57 ID:W6tO7KOp.net]
- 棚橋とHARASHIMAが160cm台の説明はよ間違えたことの謝罪はよ。 両親への謝罪はよ。天皇陛下「謝罪、はよ」 あと、戸口にもカーンにも謝罪はよ。
- 973 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 22:15:10.27 ID:k00sYDyb.net]
- >>941
272 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0.net 藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 273 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:42:08.30 ID:I4HcNgkB0.net いっぱいいるぞ。 タイガー戸口、キラー・カーン、谷津、浜口、寺西、 ラッシャー木村、マサ斉藤、スーパーストロングマシン、 他にもいるんじゃないかな。 274 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 19:11:19.64 ID:9tb8wAU30.net 上田、桜田、H斎藤、木戸、剛、小林邦、永源、栗栖、仲野 もあるで 275 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 23:15:36.26 ID:YQHcIofd0.net 265はずかすぃ~
- 974 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 22:17:39.57 ID:k00sYDyb.net]
- >>941
276 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 23:20:40.60 ID:A3mBB5CK0.net ドームでの鶴田と健吾の試合は対抗戦らしくていい試合だった。 鶴田と木戸もスタイルの違いがうまく噛み合って良かった。 当時の藤波は腰も悪く鶴田といい試合は難しかったと思う。 277 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 23:35:44.00 ID:riYl0Xrg0.net >>273-274 そういう選手じゃなくてさ。 >>275 お前の方が恥ずかしいw 278 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 23:36:28.34 ID:pQGqEEzd0.net >>276 谷津をハブるなよ
- 975 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 22:18:15.24 ID:k00sYDyb.net]
- >>941
279 :お前名無しだろ:2014/10/26(日) 06:51:24.85 ID:/nlNj2sr0.net >>277 ?どういう? 280 :お前名無しだろ:2014/10/26(日) 07:47:38.38 ID:rr/A7IKNO.net >>272 谷津はその5人と全員シングルで戦ってる。 健吾は鶴田とだけシングルがなかった。 281 :お前名無しだろ:2014/10/26(日) 08:54:24.29 ID:VWLmUoYp/ カーンもその5人とシングルやってるよね。加えて馬場、猪木とも。 282 :お前名無しだろ:2014/10/26(日) 12:55:17.64 ID:crKHIl7q0.net >>277 下手な言い訳すると余計に恥ずかしいことになるぞw 283 :お前名無しだろ:2014/10/26(日) 13:05:54.76 ID:CObIKA/i0.net >>280 マシンもやってるな
- 976 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 22:19:25.75 ID:k00sYDyb.net]
- >>941
289 :お前名無しだろ:2014/10/27(月) 01:21:08.53 ID:rxtEwWSP0.net >>282 理解出来ていないお前が一番恥ずかしいんだがw 290 :お前名無しだろ:2014/10/27(月) 03:19:23.66 ID:MCeVNHb10.net[1/2] >>289 説明してちょんまげ 294 :お前名無しだろ:2014/10/27(月) 14:57:48.68 ID:nyIFwCGC0.net >>289 一番恥ずかしいのは誰にも理解できない書き込みをしたお前だろうが。
- 977 名前:お前名無しだろ [2016/07/16(土) 22:20:07.79 ID:k00sYDyb.net]
- >>941
はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 978 名前:お前名無しだろ [2016/07/17(日) 00:20:56.30 ID:lcMSl/uQ.net]
- >>946
誰と勘違いしてんだか知らんが、 間違えたことの謝罪はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 979 名前:お前名無しだろ [2016/07/17(日) 10:21:57.92 ID:hfUy/xEG.net]
- >>947
論点をすり替えるオウム返しの卑怯者w
- 980 名前:
謝罪して去ね [] - [ここ壊れてます]
- 981 名前:お前名無しだろ [2016/07/17(日) 11:21:22.54 ID:lcMSl/uQ.net]
- >>947
すり替えるも何も誰と勘違いしてて謝罪して欲しいんだか知らんが、 オマエこそ間違えたことの謝罪してはよ去ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 982 名前:お前名無しだろ [2016/07/17(日) 13:09:41.02 ID:DvQ4zYJk.net]
- >>949
出たオウム返しww 健吾だけの説明できないんなら謝罪はよ
- 983 名前:お前名無しだろ [2016/07/18(月) 04:33:05.59 ID:8l5GZOnz.net]
- >>907
はよ君じゃなくてさっぶいダジャレ好きの昭和回顧はよ爺です! 爺、たまゴッチに謝罪はよ
- 984 名前:お前名無しだろ [2016/07/18(月) 15:38:57.72 ID:eufsQ0Jv.net]
- >稲妻戦士・木村健悟の不遇について語るスレ Part.2
>265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 >藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 健吾だけの説明はよ。 できなければ謝罪はよ。
- 985 名前:お前名無しだろ [2016/07/18(月) 20:53:38.85 ID:8l5GZOnz.net]
- >>952
得意のダジャレで返せよ 空気よめねぇ奴だなぁw
- 986 名前:お前名無しだろ [2016/07/19(火) 09:00:01.41 ID:ex/tU13r.net]
- >稲妻戦士・木村健悟の不遇について語るスレ Part.2
>265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 >藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 健吾だけの説明はよ。 できなければ謝罪はよw
- 987 名前:お前名無しだろ [2016/07/19(火) 19:57:11.89 ID:jvmAi4wz.net]
- >稲妻戦士・木村健悟の不遇について語るスレ Part.2
>265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 >藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 は、はずいw 健吾だけの説明はよ。 できなければ謝罪はよ。
- 988 名前:お前名無しだろ [2016/07/19(火) 23:53:18.14 ID:vFtIXt0B.net]
- >稲妻戦士・木村健悟の不遇について語るスレ Part.2
>265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 >藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけなんだよな。 う、うけるw 健吾だけの説明はよ。 できなければ謝罪はよ。
- 989 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/20(水) 01:36:09.94 ID:1gomKLiR.net]
- 外人だとバンバン・ビガロが結構いろんな人と当たってるんだよね。
前田日明にシングルで勝ってるし、全日に特別参戦した時にはシングルで 小橋と川田に勝って、ハンセンとのタッグで三沢とも当たってる。
- 990 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/20(水) 17:30:22.09 ID:R/ulfelC.net]
- 出たなはよ爺必殺のオウム返しww
- 991 名前:お前名無しだろ [2016/07/20(水) 19:30:43.60 ID:/M35KzMj.net]
- レスラーの格もわからない馬鹿
- 992 名前:お前名無しだろ [2016/07/20(水) 20:22:44.80 ID:xwTue60S.net]
- >>959
万人が納得する説明ができない◯◯◯◯w
- 993 名前:お前名無しだろ [2016/07/20(水) 20:27:07.68 ID:xwTue60S.net]
- >>959
>>22 >>24 を読め、この△△△△ww
- 994 名前:お前名無しだろ [2016/07/20(水) 21:14:47.82 ID:/M35KzMj.net]
- 自分の理解度の無さを晒す大馬鹿必死www
- 995 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/20(水) 23:37:53.86 ID:bcz/ZIqp.net]
- 健吾と同じ格で全員と対戦できなかった奴を教えてもらいたい。
- 996 名前:お前名無しだろ [2016/07/21(木) 03:51:41.27 ID:rW15vb0I.net]
- やっぱ由利徹でしょう!
おしゃまんべ~ってwww
- 997 名前:お前名無しだろ [2016/07/21(木) 08:46:36.34 ID:iw/V3Bmy.net]
- 265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) 18:35:40.96 ID:90gYkWLt0
(ドヤ顔で)藤波とも長州とも前田とも鶴田 とも天龍とも対戦したことあるのって 健吾だけなんだよな。(キリッ!オレスゲェ)
- 998 名前:お前名無しだろ [2016/07/21(木) 22:42:47.54 ID:rW15vb0I.net]
- >>965
ワンパターンだからよっぽど悔しかったんだな。謝罪してもらえるよう?頑張ってくれ!!
- 999 名前:お前名無しだろ [2016/07/21(木) 22:52:31.59 ID:VEzl5Akm.net]
- 962 : お前名無しだろ2016/07/21(木) 22:42:47.54 ID:rW15vb0I
(ドヤ顔で)ワンパターンだからよっぽど悔しかったんだな。 謝罪してもらえるよう?頑張ってくれ!!(キリッ!オレエライ)
- 1000 名前:お前名無しだろ [2016/07/21(木) 23:24:58.19 ID:rW15vb0I.net]
- おいおい、応援してるのにつれないなぁ・・しかもそれじゃオウム返しじゃん
- 1001 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/22(金) 07:10:52.21 ID:JgBnKolZ.net]
- >>968
はよ爺に絡むと誰でも自動的に 2014年のID:90gYkWLt0 にさせられ謝罪要求してくるから 無駄に関わらない方がいいぞw
- 1002 名前:お前名無しだろ [2016/07/22(金) 18:35:17.41 ID:yZ+D8te+.net]
- プロレス史に残る大発見!崇め奉れ!
>稲妻戦士・木村健悟の不遇について >語るスレ Part.2 >265 :お前名無しだろ:2014/10/25(土) >18:35:40.96 ID:90gYkWLt0 >藤波とも長州とも前田とも鶴田 >とも天龍とも >対戦したことあるのって健吾だけ >なんだよな。
- 1003 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 01:10:17.25 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>968
>>969 >>970 オマエら全員、クソ野郎だな。特におせっかい野郎の>>969 お前たちには肥溜めの汚汁をご馳走しよう。ホーーレーー。
- 1004 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/23(土) 07:57:24.55 ID:oGY1unq1.net]
- で、謝罪は?
目クソが鼻クソを笑てらぁw アフリカドン! ジャングルドン! パパイヤドン! アーアー、アアアアー
- 1005 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 10:38:32.99 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>972
はよ爺よ、「ウンコはよ」と言って�
- 1006 名前:ンろ。
まあ、言われなくてもくれてやるがな。 炊き立てのホヤホヤウンコだよ。ホーーレーー。 [] - [ここ壊れてます]
- 1007 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 20:50:11.39 ID:oAwCqOQK.net]
- >>970
谷津は?
- 1008 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 20:54:58.26 ID:jjG5h1l5.net]
-
>>969 こら!はよ爺の真の狙いをバラすなよwwwww
- 1009 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:18:40.71 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>969
>>975 おせっかい野郎の自演は醜いな。 オマエにはアフリカンウンコを定期的に贈ろう。 まずは、第1回目だ。ホーーレーー。
- 1010 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:28:12.01 ID:jjG5h1l5.net]
- >>976
バレたからってあっせんなよ!はよ爺wwwww
- 1011 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:31:56.61 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>977
ん?オマエがはよ爺だろ。「ウンコはよ」はどうした。 待ちきれないようだな、ホーーレーー。
- 1012 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:36:14.13 ID:jjG5h1l5.net]
- >>978
ホントにお前は妄想捏造マニアで人を疑うことしかできないんだな。 誰でもいいから噛みつきたい傾向がよくわかるwwwwwww
- 1013 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:36:56.34 ID:wj+vvrxv.net]
- >>970
谷津とマシンも対戦しているだろ。 馬鹿だな。
- 1014 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:41:54.94 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>979
「ウンコはよ」はどうした?
- 1015 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 22:43:38.53 ID:jjG5h1l5.net]
- だから誰と一緒にしたくて喜んでんの??
- 1016 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 23:02:20.49 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>982
かんじ・かたかなはよめないか? 「うんこはよ」はどうした?
- 1017 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 23:42:28.57 ID:jjG5h1l5.net]
- だから何にそれを使うの?
はよって言って何か意味あんの? 自分だけで妄想しないでもうちょっと辻褄が合う様に説明してくれよ うんことか言ってるのが楽しいわけ?
- 1018 名前:お前名無しだろ [2016/07/23(土) 23:59:05.80 ID:k5Hq2PnT.net]
- >>984
「うんこ」もわからんか? じゃあ「くちゃいくちゃいはよ」ならどうだ?
- 1019 名前:お前名無しだろ [2016/07/24(日) 00:19:02.41 ID:O+wEPaSu.net]
- >>984
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのってウンコだけなんだよな。
- 1020 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/24(日) 06:37:09.97 ID:ypGfqyyE.net]
- >>1へ 謝罪来るまで一生待ってろバ~~~~~~~~カwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1021 名前:お前名無しだろ [2016/07/24(日) 12:24:29.95 ID:s57fiUoN.net]
- >>987
藤波とも長州とも前田とも鶴田とも天龍とも 対戦したことあるのってウンコだけなんだよな。なあ。
- 1022 名前:お前名無しだろ [2016/07/24(日) 15:26:08.51 ID:O+wEPaSu.net]
- >>987
あらら、「バ~カw」が出ちゃいましたね~w よっぽど悔しかったんでちゅね~w
- 1023 名前:お前名無しだろ [2016/07/24(日) 16:14:58.80 ID:TXnRndR0.net]
- >>987
はよ爺が謝罪なんているかよw 最終的にはウンコが渡したい事に気づけ~w
- 1024 名前:お前名無しだろ [2016/07/25(月) 21:37:35.47 ID:c0enlZKf.net]
- >>987
ア~~~~~~~~~ゲ~~~~~~~~~w
- 1025 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/25(月) 23:16:17.15 ID:i3L8Jd9C.net]
-
>>971 祝ウンコスレ化 ホーーレーー。 ゙'. '.;`i i、 ノ .、″ ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 ! 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........
- 1026 名前:、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"" [] - [ここ壊れてます]
- 1027 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/26(火) 00:15:37.96 ID:ls7HF+/+.net]
- 小学生かよ
- 1028 名前:お前名無しだろ [2016/07/27(水) 09:03:20.68 ID:QbDozpFY.net]
- >>992
品性下劣極まりないな
- 1029 名前:お前名無しだろ [2016/07/28(木) 20:49:42.03 ID:Ew3W3OhK.net]
- あげとくか
- 1030 名前:お前名無しだろ [2016/07/29(金) 01:50:50.42 ID:Pv2ZRa5L.net]
- 次スレはよ
- 1031 名前:お前名無しだろ [2016/07/29(金) 23:13:05.72 ID:Y74irBLn.net]
- 馬場とも猪木とも坂口とも鶴田とも天龍とも藤波とも長州とも前田とも
高田とも武藤とも橋本とも蝶野とも三沢とも川田とも田上とも小橋とも 対戦したことのあるのってスティーブ・ウイリアムスだけなんだよな。
- 1032 名前:お前名無しだろ [2016/07/29(金) 23:59:51.49 ID:PFRd0cWA.net]
- >>997
必死で考えたんだろうなwwwww 乙wwwww
- 1033 名前:お前名無しだろ [2016/07/30(土) 00:26:02.62 ID:9i1rpcwI.net]
- 993!!!!!!!!!!!!
- 1034 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/30(土) 04:17:56.06 ID:f7qFCqzQ.net]
- はよ爺が自分で次スレ立てない限り一生謝罪が来ないぞwwwwwwwwwwwwwww
それともくちゃいくちゃいで満足してしまったのか?
- 1035 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/30(土) 04:23:32.39 ID:f7qFCqzQ.net]
- は
- 1036 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/30(土) 04:27:13.23 ID:f7qFCqzQ.net]
- よ
- 1037 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/30(土) 04:33:06.54 ID:f7qFCqzQ.net]
- >>994 宍倉さんに謝罪はよ
- 1038 名前:お前名無しだろ mailto:sage [2016/07/30(土) 04:37:05.53 ID:f7qFCqzQ.net]
- 結局個人のしつこい私怨によるただの荒らしスレだったんだなー
つまんねーの 謝罪来るまで一生待ってろバ~~~~~~~~カ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 633日 4時間 35分 45秒
- 1040 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ premium.2ch.net/ pink-chan-store.myshopify.com/
- 1041 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|

|