[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 03:15 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

極貧の喪女達集えよ 19



1 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2020/12/30(水) 16:01:32.12 ID:rBPnRtc5.net]
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

前スレ: 極貧の喪女達集えよ 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596325924/l50

813 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 13:06:37.91 ID:jopNiYrc.net]
うちも今月電気代一万超えたわ
寒がりだから毎年こうだし驚きもしないけど

814 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 16:54:29.30 ID:Akods2d0.net]
>>790
電気代高いわ。

815 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 23:07:37.48 ID:f/pf0re7.net]
次の冬のための服を買っておく時期がきた…
つか服安くてありがたいけど同時デフレやばくねとも思ってしまう

816 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 00:03:41.10 ID:ZBlwBGIg.net]
>>799
ホント今冬服安いよね

無印ウール100%セーター790円
GU残りもの新品580円だったよ

セカストの古着より安い

817 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 07:43:04.70 ID:lcbnn/a3.net]
20年くらい前はセーター1900円が安っ!て感じだった
今その感覚が半額以下
日本やばい

818 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 19:24:52.46 ID:2V/gQ+D9.net]
貧乏な人増えたよね
先進国でここまで一般庶民が貧乏な国って日本だけじゃね?

819 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:19:07.78 ID:JDJwNvNZ.net]
元々極貧だった人は、周りがどんどん貧困に陥っていくので
精神的に楽になってる部分があるんじゃないの?w

820 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:20:46.01 ID:sCA4aV6d.net]
それある!!ってかコロナ前から失業してたんだけど周囲がどんどん同レベルまで堕ちてきて驚いた

821 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:48:23.81 ID:aagIHUHm.net]
>>803
これ



822 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 22:04:15.83 ID:NxBZLgme.net]
>>803
凄いわかる
安心感が凄い

823 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:11:55.19 ID:tG9mR2qi.net]
そもそも生活圏とか職場も貧困層のたまり場だったりして
で、実態はそれ程大差なかったのかもね
コロナで一気に化けの皮が剥がれだしたとか、ないか?

824 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:05:35.28 ID:uYzNvsQP.net]
>>804
コロナ前から、ずーーっと失業しっぱなしで、生活やって行けてるの?
しかもネットもして。

825 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:28:58.84 ID:IBSH2BB5.net]
>>802
アメリカとかの方が日本より貧富の差が酷そう
ホームレスも沢山いるみたいだし
でも日本もこれからホームレス増えそうだね

826 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:53:23.66 ID:KLUKywSa.net]
女のホームレス増えるかなぁ?
ネットカフェは増えても、ビニールシートで河川敷とかは流石に増えないと思うけど

827 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:01:46.62 ID:YZm7OOq4.net]
>>809
アメリカは医療費で自己破産が多いよ。
保険掛けててもイザとなると、下りてくれない。

828 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:17:32.43 ID:MiURWvLE.net]
アメリカの医療費めっちゃ高いらしいね
病院で出産したら保険降りないと100万以上請求されるとか救急車呼んだら借金地獄とか聞いてて怖くなったよ
アメリカなんて行くこともないだろうけど

829 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:25:05.37 ID:hGC4Ofp4.net]
それなのに規格外の巨体が多いのなんでだろ

830 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:26:48.29 ID:4hytZpH/.net]
大陸的だよね

831 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:37:37.93 ID:YZm7OOq4.net]
>>812
救急車1回5万円とか。
風邪は10万円とか。

盲腸は130万円かな?

一昔前のだけど。



832 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 05:55:36.97 ID:/yA+MVkj.net]
田舎だけどコロナ関係なく周りが昔も今も金持ってそう
とことん底辺だなと思い知らされる

833 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 07:52:29.45 ID:iSKwBNcc.net]
>>813
日本人と違ってドカ食いして太っても糖尿になりにくい体質だからだと思う
日本人はすぐ糖尿になるからなかなか巨デブレベルまでは育たない

834 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 08:47:27.05 ID:J9itukXg.net]
>>816
私もド田舎に住んでるからそう
周りはコロナ関係なく裕福
非正規で数時間仕事減らされただけで即効詰んでる私みたいなのはいない
そして田舎者の冷酷さでその苦しみを見下して笑われるのが更にキツイ
そのへんは都会の方がお互い様感があって温かいと思う

835 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 12:54:32.70 ID:ah72Kt/a.net]
今まで粗品とかの貰い物の歯磨き粉使ってたけどクリニカとかメジャーなの使ったら前歯についてた茶渋っぽい1ミリくらいの黒い線が取れた
別にステイン除去とか書かれてないやつなのに
メジャーなのはそれなりに効果があるんだな

836 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 15:59:41.88 ID:zCwWvSVZ.net]
箱ヘルやってるんだけど愚痴らせて
精神障害の客が真顔で愛してるとか結婚するとか言ってくるのが本当に気持ち悪いを通り越して怖い
他所でばったり会ったら声かける気満々らしいし似た人を街で見かけて声かける一歩手前だったらしい
言ってないけど生活圏内かぶってるから怖い
精神障害者への差別じゃないけど真顔で目がおかしい状態で言い聞かせるように言ってくるから本当に怖い
金になる太い本指で切るに切れないんだけどコイツ死んだら取り憑かれるんじゃね?って思ってしまうくらいゾッとする
本番させてくれたら7は出すって言ってきてて金になるとは思うんだけどさせたら後に戻れないというか本当に取り憑かれそうな怖さがある
怖い

837 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 17:43:16.17 ID:ohs1uvp0.net]
そいつと結婚したら?極貧から抜け出せるんじゃない?笑

838 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 18:14:35.45 ID:OR6w++2Z.net]
そういう仕事はそれなりのトラブル料込みだからお金になるのかもね
後ろめたい恥ずかしい仕事はやっぱりさっさと辞めたほうがいいんじゃない

839 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:27:23.12 ID:iX7pNu3P.net]
>>816
ホント…地元から出ない子達の方が看護師とか堅実な進路を選んで安定した仕事に就いてる気がするから今時田舎に貧乏人なんかいない

840 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 19:54:28.01 ID:2ec6pPf2.net]
>>820
自分はソープだったけど「結婚したい、実家挨拶に行こう」「妊娠させたい」とか言ってくる客とかゾッとしてた
「10回通ってくれたらね」って言って引き伸ばして到達する前にNG出したけど
頭ガチで弱い人って何考えてるのか分からないから怖いよね
コンスタントにお金になるけどそいつのせいで精神病んで稼げなくなったら元も子もないからダメだと思ったらNGにして、遭遇とかしないように気をつけよう
その客とは裏オプが美味しくても本番やらない方がいいと思う

841 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:54:56.69 ID:/yA+MVkj.net]
>>820
コピペ



842 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:26:51.69 ID:DNVN3GgJ.net]
田舎だけどヤンキーとヒキしか残っていないのでは…って雰囲気だよ
生きる能力(性欲)の高いのと低いのの両極端化

色々な意味でバランス取れてる家庭なら
普通に大学行って都心に就職するって感じなんだろうな

843 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:42:56.91 ID:lblEKcr2.net]
>>820
https://www.youtube.com/watch?v=WMiT2duIDYE
楽してお金稼げばリスクもあるって認識すべし

844 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/24(水) 17:28:40.95 ID:hYSuzXSx.net]
今月は頑張って二千円黒字にできた

845 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 01:47:16.16 ID:KfMBlNru.net]
11歳の時にティッシュペーパーを2枚に剥がすことを始めて今年で18年目

846 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 06:56:02.00 ID:N9Gge1ux.net]
毎回、半分にちぎって使ってるけど、こっちのが楽なのでは。面積は半分になるけど

847 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 08:36:03.32 ID:xA1mh1JL.net]
あらかじめ全部2つに切って使う方法とか一時期流行ってた気がするけどまず切るのが大変なのとベタベタ触って衛生的にも微妙だしでやめちゃったなぁ

848 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:24:52.42 ID:3NCcUxOO.net]
ティッシュ引き抜くときに半分抑えてれば千切れるよ
縦切りできるタイプと横切りとがあるからそれは確認してから

849 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 09:27:47.75 ID:jlAuTFXA.net]
名字でお金持ちのイメージ持たれて困るわ
本人は貧乏なのに

850 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:29:55.09 ID:3NCcUxOO.net]
財がつくのかなぁ?なんだろう金?金子はよくあるけど金持ちというより在日だしなぁ

851 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:36:22.72 ID:QIDoN9SM.net]
御手洗とかなんとか院とかお金持ちなイメージある



852 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 10:22:11.37 ID:jlAuTFXA.net]
大金←オオガネと申します悲しい

853 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 11:18:04.23 ID:uk4/JGP8.net]
ティッシュは二回使う

854 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 12:32:39.26 ID:Gpp87vVA.net]
ティッシュは買わず駅前で配ってるのをもらう

855 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:24:00.45 ID:FeC/B9Bp.net]
https://livedoor.blogimg.jp/naozane88/imgs/b/4/b4674d4f-s.jpg

856 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:36:31.57 ID:IdGSDU98.net]
>>833
漢字三文字の名字は金持ちに見える。

雲林院さんとかも。

857 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:02:20.09 ID:D5o3VnIS.net]
金 金3つ って漢字の人が捕まってたよね

858 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:06:03.30 ID:bP9H4wYw.net]
漢字3文字はまず旧華族だろうから
だいたい由緒正しい旧家の金持ちだから合ってる

859 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:05:09.25 ID:j16QXs/5.net]
佐々木だけど由緒正しい旧家だと思ってこれから生きていくわ

860 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:10:07.92 ID:nqeOzZxZ.net]
鑫

861 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:36:15.94 ID:IdGSDU98.net]
>>842
それ聞いたら田舎でメッチャ多い名字らしい。
金持ちでも何でも無いし、むしろ田舎やから貧乏らしい。



862 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:49:20.92 ID:CJ/k6mHj.net]
>>836
そこそこレア苗字だから本名だとしたらあまりこういうところに書かない方がいいよw

863 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:02:11.16 ID:i2GeuGK4.net]
>>843
ごめん、佐々木は違うわ

864 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 21:21:39.42 ID:HI6dpfM2.net]
>>840
花京院とか

865 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 21:24:18.22 ID:HI6dpfM2.net]
>>842
新井田
生田目
戸井田
鴨志田
矢田部

旧華族じゃないだろって三文字苗字も多いよ

866 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 22:42:03.13 ID:UZx5a0MI.net]
ティッシュなんてもうどんだけ買ってないか
トイレットペーパーシングルだよ
ティッシュは面積調節できないからダメ

867 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:04:55.72 ID:Y3+CGf+/.net]
>>850
同感
ちょっとだけ使いたいのにティッシュだと面積大きくてもったいない
私もトイレットペーパー派
ただ人によっては室内にトイレットロールがあることにすごい嫌悪感持つ人がいるから注意

868 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:12:38.95 ID:2OTIkGuK.net]
確かに、3文字苗字の男とか凄いブサイクでも結婚してたりするよね

869 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:14:09.45 ID:YvgQw1Rl.net]
いまどきガラケーなんてどんだけ変わり者なのって笑われたけどアハハって笑って過ごした
お金がないんですって恥ずかしくていえない

870 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:25:37.64 ID:47AWGnir.net]
極貧でも好きな事だけやれる人生なら楽しいのに
生きるために時間と労力を無駄にして小銭を稼いで疲れて何もできず寝る毎日

871 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:53:05.19 ID:uk4/JGP8.net]
ガラケーって逆に高いと聞いたんだけどどうなんだろう



872 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:56:14.39 ID:HI6dpfM2.net]
そりゃガラケーは逆に高いよ
いまどきガラケーは贅沢品

873 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:02:06.63 ID:/b3kYY8C.net]
ガラケーってあと数年で使えなくなるんだっけ

874 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:16:04.87 ID:QqsgVZk3.net]
>>854
わかる
Twitterで流れてくるピアニストとか芸術家がドラマタイアップで作品集出しました!みたいなの羨ましくてたまらない
好きなことしてお金になって認められて

875 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:34:11.86 ID:awsJgFVQ.net]
バブル時代はそういう生き方もあったみたいだけど今は好きなことだけして生きるってよっぽど才能があるか親が金持ち以外は厳しそう

876 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:57:54.08 ID:/MNDRLG/.net]
>>858
羨ましいよね
好きな事をとことん突き詰めれば自然とお金がついてくるっていうあれ
才能も必要だろうけど、まず好きな事追求するお金と時間が要るからな
ほんと現実辛い

877 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:15:33.09 ID:5xWPNEEx.net]
今アラサーあたりの人は人生イージーモード多いんじゃないかと思ってるけどそうでもないのか…
でも当事者だと同世代と比べるから自分が恵まれてるとかわからんかもな

878 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:33:51.58 ID:18q2B4NR.net]
>>850
包丁やカッターやハサミで切ってる時有る。
半分に切った時に使うケース、100均に売ってるよ。
知ってたらゴメン。

>>854
睡眠時間あるだけマシだよ。
睡眠時間、無い時も有るし、睡眠不足は年々しんどくなるし。

879 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:34:46.93 ID:18q2B4NR.net]
>>861
今の若い人は羨ましい。
最初から(??)ケータイ持たせて貰えて、産休育休当たり前で。
人手不足で仕事も有るし。

880 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 03:46:45.20 ID:K4REPGxo.net]
ティッシュは基本半分に割いて使うけどたまに3分の1ずつの時もある
花粉で涙が出てくる時とか

881 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:33:10.32 ID:qP5l8+0j.net]
>>863
サービス残業や無給の休日出勤は当たり前で、そういうものと教えられてきたり。
物価は変わってないのに最低賃金がどんどん上がってきてるのもあるね。
派遣会社なんかも良心的になってきてるわ。



882 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:52:02.98 ID:18q2B4NR.net]
>>865
物価は上がってるよ。

883 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 08:05:29.38 ID:y2Eq2aJ+.net]
月末だからお金なくてもう日曜まで一銭も使えない
けどまぁストック食品とかあるから飢えはしないけど、なんか虚しい

884 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 10:25:44.28 ID:jTn4yV2m.net]
キャベツモヤシ大根があればなんとかなる

885 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 12:10:06.81 ID:O+MSAIL5.net]
>>866
セブンの弁当が値段据え置きでかさ上げされたり、食料品が小さくなったりと見えない値上げはここ最近ずっと続いてるよね

886 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 12:34:10.73 ID:QqsgVZk3.net]
コンビニ行かないし服も全然買わないからなあ

887 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 13:41:53.36 ID:9z6AApV7.net]
>>867
私はそういう時サバイバル気分になってむしろ楽しむようにしてる
〇日間をあとこれだけのストックで乗り切るんだ…!とか言って

888 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 16:30:00.66 ID:d3Mi9z3W.net]
>>871
ありがとう
なんか素敵な考え方だね。前向きだし楽しい!

889 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:00:35.81 ID:wJC6RDxr.net]
デパートとかで催事品や物産展の高い商品のチラシ渡されたら申し訳なくなる
見た目BBAだから金持ってると思われるんだろうけど名産品なんて修学旅行以来買ったことないよ
何で北海道や仙台って名産品の宝庫なんだ

890 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:07:46.51 ID:18q2B4NR.net]
>>873
身なりもキレイにしてないと、お金持ちに見えないよ。

891 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:10:58.83 ID:CJVHHxT6.net]
15日には財布に9000円入ってたのにもう札がない
ガス電気払って食料買ってたらこんなもんか
儚いなあ…



892 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 18:02:10.27 ID:K0x8SRL1.net]
1万円が千円札になったらあっという間に消えるよね

893 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 19:56:11.75 ID:E4MaMGwW.net]
>>843
私も長谷川で3文字だ

894 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 22:41:46.89 ID:WLyqe4Qa.net]
今月日数少なかったのに食費と日用品代で1万超えてしまったわ
あと2日何にも買わない

895 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 00:55:07.28 ID:73O5K4W9.net]
>>867
私も一緒 一銭も使わない日曜日休み やる事ない 何しよ

896 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 01:14:10.54 ID:Yj4XTm3N.net]
道を歩いてるときについお金が落ちてないかチラ見してしまうわ
自販機のまわりとか
1日につかえるお金が千円だけどすぐなくなって10日すぎると食費から苦しくなる
ちょこちょこおろしてるから通帳が有料化したら真っ先に困るわ

897 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 03:59:22.35 ID:Djsi4GEn.net]
>>879
スマホで時間足りなくなるわ。
>>880
いつも見てるー。
病院代から困るわ。

898 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 06:27:44.47 ID:eLYi8SXj.net]
>>880
もう極貧末期症状じゃん…

899 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 06:34:25.97 ID:Djsi4GEn.net]
>>882
そう?私も20年以上前から、そんなんだよ。

900 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 06:59:45.09 ID:AuJRRqRk.net]
【政府】NHKまたも「忖度」で五輪問題扱う「NHKスぺシャル」が放送延期 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614344543/

【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★9 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614356612/ 

NHK映らなくても受信契約義務 東京高裁判決 [峠★] 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1614265841/

901 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 10:27:19.27 ID:DocxpgUo.net]
>>880
わかるw

ショッピングモールの無料コインロッカーで戻ってくる100円取り忘れないかなと見てしまう。



902 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:06:54.33 ID:gHWswyUS.net]
コロナで周りでライブ行けなくて辛いと言ってる人がいるとちょっと喜んでる
本当は私も行きたいライブから目を背け続けて10年以上行ってないし、CDも買えなくなった
でもこれでコロナ収まったらまたみんなライブ行き始めて悔しい思いをするんだろうな
ずっとライブなんかできなくなればいいとか思ってしまう
心まで貧しくなった

903 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:59:10.24 ID:rPwZowDo.net]
こないだからスニーカーが子供のブーブーみたいに歩くたびに音がするんで気になってたけど、
ほっといたら電車の中で靴底がはがれた。
パカパカいわせながら会社に行って応急処置でガムテープ貼ったけど、よくみたら
靴底がすり減って穴あいてた。
上側は傷んでないから捨てるのもったいないな。

904 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 15:24:16 ]
[ここ壊れてます]

905 名前:.35 ID:X42qhzEh.net mailto: >>850
私は街頭で配ってるポケットティッシュ使う
コロナ前は配ってる人いまくりでウハウハだったのに、コロナになってからぱったり見なくなった畜生
なので平日休みの身なのでこれ幸いとちょくちょく銀行のATM行って、置いてあるポケットティッシュを頂いている
さもしいな我ながら
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 15:28:17.14 ID:X42qhzEh.net]
ここの人、服ってどれくらいの頻度で買ってる?
私はパンツと靴下は穴開いたら交代選手を買ってくるけど、トレーナーやズボンは未来永劫着れそう
もう10年以上買ってない

907 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:55:42.13 ID:dsAHNzvF.net]
服も下着も10年着られる勢いだけどガニ股すぎて靴だけは2年くらいしかもたないの悲しい
片減り対策の中敷き入れたり年寄り用みたいな安定性に特化した靴にしても結局無駄だった

908 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 17:04:06.76 ID:0r1LFw5m.net]
移動が自転車が多いからボトムスは大抵股の部分が擦り切れて半年で使えなくなる
トップスとかは3年はいけるかな
履物はシューグーとかで補修しながら2.3年履いてる
靴は完全にだめになる前に少しずつシューグーとかシューズドクターとかそういうので補修しとくと意外ともつよ

909 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:42:09.88 ID:Djsi4GEn.net]
>>890
つ シューグー

>>891
それで、今10年持ってる。


シューグー10年前は普通に1000円以下であったのに、今はネット通販が一番安い。

910 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:12:46.73 ID:cUm/NxL3.net]
明日引っ越しで荷造り中途半端だからバンバンもの捨ててる
なんでこんなの買った?みたいなのがありすぎる
エクササイズグッズとか
こんなんだから極貧から抜け出せないんだな

911 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:52:52.59 ID:Yj4XTm3N.net]
服好きだから毎月買ってる3000円くらいだけど
昔はOLの給料全額ファッションにつぎ込んでたな25万くらい
あほかと思うけど金ないときに今やそれを売って食いつないでたりするからまあいい思い出だわ



912 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 05:46:47.19 ID:GdgQ463g.net]
それだけお金かけてたら結構あか抜けそう

本業と副業で50万くらい稼いでたときもランチに1500円払うのは惜しくないけど服にお金をかけるのが惜しくて1980円の服でも何ヵ月も迷って買わないとかしょっちゅうだった

913 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 07:50:06.92 ID:QrsnzLGj.net]
昔稼いでたのに今は極貧の人ってなんでそうなったの?
稼げる能力はあるって事なのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef