[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 03:15 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

極貧の喪女達集えよ 19



1 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2020/12/30(水) 16:01:32.12 ID:rBPnRtc5.net]
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

前スレ: 極貧の喪女達集えよ 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596325924/l50

8 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/30(水) 23:06:59.41 ID:wxLmPFp/.net]
いちおつ
カップ麺だなんて極貧喪女にあるまじき贅沢
ワイはセールで買いだめしてるマルちゃん天ぷらそば袋麺1袋約60円

100円おせちをいくつか買おうとロー100行ったら、普段は100円の
緑のたぬき(となぜか赤いきつねも)が117円とビミョーな値上げをしてた
100円おせち目当ての客が買うと踏んでの値上げだと思うけど
すぐそばのスーパーで98円で売ってるからなんの意味があるのかと

9 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 00:07:24.15 ID:qDiM83j+.net]
雪のため昨日買い物行ったんだけどカゴ一杯牛肉やら刺身やら年末年始の買い物してる大勢のレジ行列の中に一人牛乳パック2つだけ持って並んでレジ店員に大声で「二百円のお支払いこちらです」って自動清算機に案内された私より惨めな人いないでしょ?

10 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 08:26:43.68 ID:D5S3WB9E.net]
今日は夕方スーパー行ったら値下げ目当ての客が多いと思うから、
早い目に行こう。
安く買いたいけど、売り切れの方が多いだろうし、微々たる節約で
病気もらったらかなわん

11 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 11:15:58.08 ID:nLYG6ZbN.net]
>>9
牛乳買い忘れたんだな。って思うよ

12 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 11:59:33.81 ID:gNHRFx0c.net]
>>8
普段より買ってくれる確率が上がるからだよ。
仕入れ値100円以下だから、また100円で売ればいいよ。

13 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 15:08:19.02 ID:GQteHK3f.net]
>>9
別に何とも思わない
人によっているもの違うし
牛乳も大事やで

14 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2020/12/31(木) 18:04:01.75 ID:n9hOh59B.net]
いつもセルフレジ使ってるんだけど、この機械が商品の値段を読み上げるのよ
大根(1/2カット)やカボチャ(1/4カット?)を買ったら「10円、32円…」みたいに。

周りに聞かれてないかしら…半額品ハンターって思われてる…って気になるけど自意識過剰よね
どうせ周りにも半額品狙いの古事記しかいないしw

15 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 18:52:16.59 ID:KrI8teOY.net]
おっさんのくせに堂々と書き込むのやめろよ

16 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 23:34:52.71 ID:BveQFg2q.net]
カップのきつねそばのフタを開けたら、おあげが真っ二つに割れてた…不吉



17 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2020/12/31(木) 23:46:17.19 ID:DAYgPbkq.net]
2枚入ってた事にしよう

18 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 00:31:14.82 ID:YaSj483P.net]
災難を去年に置いてきたってことで

19 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 01:34:04.85 ID:ktrNC+4t.net]
あんたに降りかかる不幸について揚げ物が身代わりになってくれたのよ

20 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 04:13:47.71 ID:r3m20x9U.net]
割れてた方が出汁吸って美味しいわよ

21 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 08:33:21.41 ID:S5qNBFLo.net]
イオンの初売りで26インチ・6段変速の荷台付き自転車(税込 11,000円)を買いに行くか迷うところね
でも修理・交換しつつ乗ってる今のママチャリもまだ使えるしな…

22 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 09:37:47.03 ID:Ou0DpIWn.net]
何かマツコ・デラックスみたいなしゃべり方?の奴いるな…
「〜わよ」みたな話し方あんま女はしないぞ

23 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 09:42:52.63 ID:ld+no/qA.net]
怒涛のフォローに新年早々にっこり

バイト先から本当に思いがけないお金を頂いたので、母と半分こした
憧れの黄金イカを買っても許されるだろうか

>>21
まだ乗れると思うともったいないよねえ
修理・交換の回数やお値段がかかるとか、自転車の処分代とか考えると悩むところ

24 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/01(金) 13:39:30.17 ID:DPG2DJ6w.net]
おみくじ引いたら大凶

25 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 15:22:42.25 ID:AWUgQhSP.net]
新春早々、吹いたw

26 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 16:22:59.62 ID:P1VHO9XI.net]
「大強」ってことで縁起直ししましょ

ところで今日は元日でスーパーの営業時間が大幅に短縮されてるうえ、人出も多いから半額品争奪戦は激戦になりそうね



27 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 18:04:50.71 ID:tnEhpFPt.net]
近所のスーパーは本日は軒並休み
不便やなと思う一方で子供の頃が思い出されきて泣けるわ
餅の代わりに食パンで正月やけどまぁ腹一杯になるだけましやな

28 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 19:56:06.64 ID:tMuarKE/.net]
わたしも大凶だった

29 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/01(金) 23:12:59.30 ID:xaycgILu.net]
元日に寺や神社行くなんて元気だな
人混み疲れるからもっと空いてる時期まで待ってから行くわ

30 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 08:12:13.31 ID:k5/ERFEL.net]
3日間1歩も外出てない
今日はバイト

31 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 09:56:27.82 ID:C/L5/pt2.net]
ややみすぼらしいから洋服とか少し買うかも。
好きなブランド?分割払いもできるようになったっぽい。
おしゃれした方がよい場面もあるし。

32 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 13:40:27.04 ID:FhhG4jkd.net]
私も学生時代から着てたコート捨てることにした
今の服はどれもゆるい作りで慣れたせいか、なんかきついしやっぱり古臭い

33 名前: mailto:sage [2021/01/02(土) 14:57:35.61 ID:Ptw6Ek5M.net]
きのうお雑煮ぽいものを作って食べてからなんも食べてないからさつまいもを炊飯器でふかして食べた
お正月っぽさ皆無
お正月明けたからって七草粥とかまるで必要ない

34 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 15:08:10.57 ID:uMgaFJbA.net]
>>21のピカピカ新品の自転車を買ってしまったわ…強制加入の防犯登録代込みで11,600円也

ちなみに今乗ってる愛車のママチャリは捨てずにまだ乗るわよw
https://i.imgur.com/2loK8yo.jpg

35 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/02(土) 15:39:25.41 ID:uf74dTW8.net]
コロナ感染してこの世からおさらばしたいからがんばって出歩いてるんだよ
本当はめんどくせーから家にいたい

36 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 16:45:59.21 ID:asVyLYpm.net]
>>35
出歩くとお金掛かるよ。
簡単に死ねないし。



37 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 17:23:18.66 ID:enHqoiUY.net]
>>35
あなたが婆さんか持病持ちでも無い限りコロナに罹っても心肺機能低下や味覚障害が残るだけでまず死なないよ

38 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 18:16:07.35 ID:sOY9NO27.net]
36、37みたいな事は考えたけど35にとってはガッツリ後遺症残ってナマポ生活した方が幸せかもしれんぞ医療費タダだから
審査が通

39 名前:るまでどうするかは知らんが []
[ここ壊れてます]

40 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 19:17:28.29 ID:i1iq+3u8.net]
もしかして近いうちに緊急事態宣言が出るかもしれない。

その時は当然、給付金が出るだろうから、少し様子見した方が良い。

41 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 19:25:30.26 ID:+0IJxG1a.net]
年収200万未満に毎月10万支給してくれたらな

42 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 19:28:54.05 ID:asVyLYpm.net]
>>39
出るんかいな。
後からそれ以上に増税か。

43 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/02(土) 20:24:49.91 ID:uf74dTW8.net]
>>40
パート主婦が喜ぶだけ

44 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 20:57:56.96 ID:8KH8K/db.net]
非正規労働者だからフリーターなんだけど、パートバイトのあいまいなところにいる
同僚のパートさんの義理のお母さんにご不幸があったけどバイトには話ないのにパートは香典だすことになった
みんな家庭もち
私だけ未婚独身

45 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 21:41:36.75 ID:f8UUKhpW.net]
スレタイ通りなら払う余裕なんかないんだから断った方がいい
親戚ならまだしも赤の他人の更に他人
払わない代わりに自分の所に不幸があっても貰わない
これでいいでしょ
5000は取られるんじゃないの?

46 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/02(土) 23:12:09.17 ID:aEtDSUl9.net]
あんこの入った餅食べたいけど普通の餅しか買えない
インスタントのお汁粉に入れて食べるとお汁粉のおかげで激安の餅でも十分おいしい



47 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 01:02:32.49 ID:CYLLqY78.net]
以前働いてたとこで身内に不幸があって帰省する時に
社長が香典包んでくれたことはあったけど
わざわざ仕事場の人から徴収してまでってとこには当たったことないな

48 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 12:09:19.86 ID:t59Yhx8B.net]
近所のスーパーで1000円の菓子福袋だけ買ってきた
2000円分以上入ってるし年一回の楽しみ

49 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/03(日) 12:16:07.91 ID:bHHMIN4H.net]
前にスーパーで部署違う人が退職するから餞別あげるのに500円徴収されそうになったことある

話したこともない、世話になった訳でもないのに時給半分払うのは納得いかなくて断った

50 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 12:50:37.15 ID:mdeDQFTT.net]
>>48
あるある、そーゆーのムカつくわー。

51 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 16:37:51.89 ID:+a9+vx8H.net]
1000円くらいの何かの福袋でも買おうかなと思ってプラプラしてたけど
今年は景気悪いからか売り切れてるか福袋自体やってないとこが多いや
この福袋代はラーメンでも食って腹の足しにでもしよう

52 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:39:35.44 ID:mKiAWywq.net]
>>48
前パート勤めてた会社で忘年会があるから3000円払ってって社員に言われて参加しないのでって断ったら、不参加でも払う決まりだからとか言われて3000円取られた事ある
私はただのパートなのに
もう辞めたけど今でも恨んでる

53 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 20:51:32.07 ID:mdeDQFTT.net]
>>51
そんなんヒドいわー(T-T)
行くわー。

54 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/03(日) 21:37:54.95 ID:IlhHXcRu.net]
>>50
コロナのせいで予約制や

55 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/03(日) 23:33:31.33 ID:xerJH4ZQ.net]
大晦日に近所のスーパーで半額品たくさん買えたから、この年末年始は
普段よりずっといいもの食べられた
冷凍できるものは冷凍したから冷凍庫パンパンで嬉しいw

56 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 01:24:50.04 ID:t8LvlN7g.net]
>>51
それそいつの懐に入



57 名前:チてない? []
[ここ壊れてます]

58 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 10:19:20.60 ID:OVZLU03i.net]
貯金ないから働けなくなったらどうしようって不安がすごい
地元でもコロナがまた増えてきて、誰かの濃厚接触者になって自宅待機ってのが身近でもチラホラ出てるし明日は我が身だ…
給付金また貰えないかなぁ

59 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 10:26:30.63 ID:5VLHROgn.net]
酒を飲んで現実逃避する

60 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 10:57:17.80 ID:yGqEt26v.net]
>>56
若いなら彼氏作れば?

61 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 13:23:04.39 ID:7+Uo89j2.net]
https://i.imgur.com/sQkKmYV.jpg

62 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 13:31:31.88 ID:Jgb9VYjZ.net]
結婚したら働かなくて好きな事して楽々。

63 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 13:42:48.48 ID:km5xonHb.net]
おっさんか鬼女か知らないけどスレタイも読めない知能なんですね

64 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 13:52:41.50 ID:9cP3br4r.net]
>>61
いつもの池沼だからスルーなさい

65 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/04(月) 16:55:42.57 ID:xTxVwTij.net]
このスレの住人の年齢層が気になる

66 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 17:36:44.16 ID:FQ6ee0GY.net]
30代



67 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:17:45.47 ID:F28prkMn.net]
安くて栄養価の高い食べ物何だろう
近隣のスーパーみんな高すぎる
チラシ商品でさえもコロナ以降更に値上がりした

68 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:23:28.41 ID:CvUO+4+5.net]
もやしとちくわかな

69 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:28:51.50 ID:5dtUOiBr.net]
たまご

70 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:35:23.25 ID:aACIMboq.net]
スーパーがとおいしにたい

71 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:36:04.36 ID:q91NmTnw.net]
>>65
もやし

72 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 20:37:12.00 ID:wd2QZs1d.net]
バナナも安くて栄養があるが冬はおすすめしない
身体を冷やす効果があるので便秘になりやすい

73 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 22:01:16.76 ID:sp3kKBTK.net]
>>65
豆腐とか納豆とか

74 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 22:08:51.82 ID:JCJTMUhW.net]
自分で買った調理器具がアルミのゆきひら鍋で失敗した
深型のフライパンにすれば良かった
アルミ鍋でできる料理って限られててラーメン茹でるくらいしかない
料理の幅が限られてるのでレシピが増えない

75 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/04(月) 23:15:59.85 ID:TqUT9Q+N.net]
自炊命だから質の良い調理器具は欲しいよね
料理楽しみたいし自分も1万くらいの鍋買うつもり

76 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 00:21:45.80 ID:f2mk14vD.net]
1万ってレミパンかよ



77 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 00:55:42.57 ID:fIP7EOJK.net]
小さめの深いフライパンが一番使いやすい
炒め物も煮物もできるし鍋物もいける

78 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 12:29:30.20 ID:zkDdHXo7.net]
やっぱりもやしが最強かな?
バナナは便秘にいいイメージあったけど冬場はよろしくないのね冬以外はバナナ食べるよ
豆腐納豆も栄養ありそうでいいね
卵はチラシ98円やらなくなって158円になってしまった
それすら売り切れて買えない時もある
通常は238〜278円とか
ちくわもいつも高いのばっかりだよ
激安スーパーの近くに引っ越したいわ

79 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/05(火) 13:23:08.48 ID:xAeRiuO+.net]
滞納した保険料払ってきた
くそー腹立つから病院行きまくって元とってやるぜ

80 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 15:30:14.08 ID:wdl0TzNj.net]
>>76
無職かな?
もしそうならスーパーに行くとき見切りになる時間帯を押さえておくといいよ
納豆は冷凍できるし、もやし、豆腐、ちくわは冷凍で食感が変わってしまうけど使えないわけでもないし

81 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/05(火) 16:34:39.52 ID:4PJGmtLg.net]
陽性確認者の数を見るには、同じ曜日の過去の数字と比較すると伸びを評価しやすくなります
この4週間の火曜日の数字を比較しますと下記のようになります
(カッコ内は前週からの増加率)
12月8日 351
12月15日 457(1.30倍)
12月22日 563(1.23倍)
12月29日 856(1.52倍)
1月5日1278←本日(1.49倍)

前週から1.5倍という、高い伸び率が続いています
仮にこれが続いたとすると、来週は1日に2000人、再来週には3000人近くなります

82 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 16:49:06.36 ID:yQn5bzBj.net]
まぁいいんじゃないって感じしかしない

83 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/05(火) 18:02:39.38 ID:FW/NpXaO.net]
また10万もらえないかな
貰えたら半月働かなくてすむ

84 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 19:50:35.00 ID:uwFn6mg5.net]
別に配らなくていい
減ったら減った中でやりくりすべき
危機感も無く貰えるもんだとか乞食でしかない

85 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 20:16:11.94 ID:ACRk8wFC.net]
ドMだね〜

86 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 21:48:32.59 ID:w1OdVfA5.net]
>>65
うどん喰え



87 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 22:05:21.56 ID:Gs3XqoV2.net]
糖尿病&貧困肥満にさせる気か

88 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 22:10:09.51 ID:PaWjkFKa.net]
年金の未納分の督促の電話が何度かかかってきてたけど、
今日初めて免除の申請しろって案内があった。
いままで何度か免除申請してたんで、その分もしてると思ってた。
ずっと払えとしか言われなかったけど、コロナ不況で払えない人も多いんだろうな

89 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 23:44:19.38 ID:ID4vrHVg.net]
わたしも深型フライパンほしいけど直径何センチのが
デカすぎず小さすぎずよいのか決めれなくて買えない。

90 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/05(火) 23:59:39.39 ID:zkDdHXo7.net]
>>78
非正規で働いてます
夜行っても元々高い惣菜弁当類が少し値下げされてるだけなんだよね
見切り時間帯って大体決まった時間帯なのかな

91 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 01:00:33.47 ID:3F5L1Dj7.net]
199円の弁当半額は助かる!!

92 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 01:14:18.22 ID:l6dDSTLC.net]
>>88
うちの近所だと野菜は朝〜昼が多いかな
魚、肉は夜で弁当、惣菜は更に遅くとか
店によるから何とも言えないけど

93 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 01:36:16.78 ID:cyc3zz/o.net]
>>87
参考までに、うちのは22pと24p

94 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 02:31:01.13 ID:fUizyz2k.net]
私は28センチ
これで豚汁とかカレーを作る

95 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 09:16:13.98 ID:mu8E9po5.net]
また貧乏鬼女が書き込んでる

96 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 22:16:17.74 ID:halP85zp.net]
独身が長い故に調理用具に詳しくなったのかもしれないし、たとえ鬼女だったとしても
身の上を明かさないで有益な情報を書き込んでくれる人の方がありがたい
むしろ根拠も無いのに>>93みたいな茶々を入れる奴の方が邪魔



97 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 22:45:48.63 ID:hVLvNAWv.net]
>>90
試しに色んな時間に偵察しに行ってくるわ
ありがとう

98 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/06(水) 23:35:54.66 ID:0Q/Qh+ui.net]
換気扇とかから隙間風が入ってきて外とあまり変わらない
部屋が寒すぎて食べてる間に飯が冷めていく

99 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 08:44:11.07 ID:vCJMCLDB.net]
28cmのフライパンみたことないのかな
まず独身には必要ないサイズだよ
しかも一人分ですむ深型フライパンの話してるときに家族用のだしてくるんだから

100 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 09:02:36.26 ID:duO/e4aS.net]
私は26センチ使ってる
大は小を兼ねるし作り置きとかするのにも大きい方が便利だと思った

101 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 10:04:02.95 ID:AOkLHrIn.net]
私も26センチ
面倒なので2食分一気に作ってる
鍋にしてもやっぱり数食分作るので大きいの使ってる

102 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:03:50.04 ID:po5SgioS.net]
>>97
いや普通に一人暮らしで28センチ使ってるけどw
誰が家族用って決めたの?初めて聞いたわ

103 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:11:44.17 ID:tHM9YsVk.net]
最初に22pって書いたものだけど、深さ8pある
2日分くらい余裕です

104 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:45:40.64 ID:vGT1AyOK.net]
フライパンが何cmかとか気にしたこと無いや
買う時に見て丁度良さそうなの適当に買った
ちょっとググってみたけど1人暮らしで28cmなんてあり得ないって程のサイズでもなくない?
というかうちにあるフライパンこんくらいかそのワンサイズ下くらいかも
割りと量食うから小さいと不便なんだよね

105 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 13:22:56.37 ID:vL6olAMO.net]
>>97
独身でも一度にまとめて作る人は使うでしょ

106 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 13:41:10.89 ID:z84TYHON.net]
鉄フライパンが良いと聞くけどテフロンが安いからそっちを買ってしまう
1年くらいでテフロン加工の効果消えるけど買い換えられる金額



107 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 13:53:43.17 ID:yAZ0gOpY.net]
>>104
それずっとやってて中年になってから鉄フライパンに切り替えて
もっと早く買ってればよかったと思った。
ただテフロンのも一つあると便利だよね、鉄フライパンを普段使うから
もちが良くなるし。

108 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/07(木) 14:25:37.27 ID:z84TYHON.net]
>>105
やっぱりそうなんだ
ビタクラフトってところの鉄フライパンが良いと聞いて値段調べたら
買えない程じゃないんだけど余裕ある時に買いたいと思いつつ未だに買ってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef