[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 03:15 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

極貧の喪女達集えよ 19



1 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2020/12/30(水) 16:01:32.12 ID:rBPnRtc5.net]
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

前スレ: 極貧の喪女達集えよ 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596325924/l50

474 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 10:37:51.08 ID:SKqOiJgd.net]
むしろガリだよ
仕事で動くからね…夕方まで食べられないんだ

475 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 12:10:31.76 ID:iadPYhNq.net]
>>458
がっつり肉体労働系の仕事ならそこそこ収入高いんじゃないの

476 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 13:27:28.07 ID:FQMh5BCL.net]
喪女なんだが震災で亡くなった妹の子を育ててる
で、看護師になりたいって言うので仕事掛け持ちして学費を貯めることにした
しんどいけど嬉しい

477 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 13:45:21.75 ID:IuHZk1l/.net]
ドラマみたいだね 頑張ってね
震災孤児って奨学金で優遇されたりするんじゃないの?

478 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:17:35.18 ID:dlzUQfpB.net]
>>467
「親族里親」になったらちょっとは手当がでるんじゃないの?
>なお、親族里親のうち、叔父叔母など扶養義務のない親族については、養育里親と同様に里親手当が支給されます。(2011年秋から制度変更)

479 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:19:14.11 ID:dlzUQfpB.net]
家賃1万のとこに住んだら生活費5万でいけると思う?
今家賃5万、月収手取り11万、そっから国保と市民税はらってカツカツw
年金は免除
つらいよお 国保も半額免除だけど7000円くらい請求来る

480 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:32:04.02 ID:va/7+r0Z.net]
>>470
支払いは余裕でイケるけど家賃を下げた分色々とかかるから経済的な余裕はあまりないと思う
紛らわしい文でゴメン

家賃下げると思っても見なかったお金が色々とかかってくるのは本当だよ

481 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:39:31.18 ID:8yoYWiTb.net]
>>467 
親子に見られてると思うw

看護師は3年働いたら学費要らないんじゃないの?

まぁ、何にしろ素敵だよ、あなた。

>>471
暖房とかね。

ボロボロスカスカで寒いかも。

482 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:40:53.37 ID:dlzUQfpB.net]
>>471
ぼろい家に住むと返っていろいろかかるんですか?

今考えてるの風呂無し家なんだよねw
近所に銭湯あるけど
エアコンもつけられないかも ぼろいからエアコンの穴がコンセントがないし
やっぱりこういう部分でいろいろかかるってことなのかな?



483 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:41:34.43 ID:dlzUQfpB.net]
暖房か
今住んでるとこは本州の寒くないところだから冬は電気毛布一枚なんだよね
それは耐えられる

でも夏が心配

484 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:57:47.57 ID:iSSETJnW.net]
>>470
ナマポ以下じゃん
可哀想

485 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 15:02:27.25 ID:va/7+r0Z.net]
>>474
夏はエアコン必須なので窓枠につけるエアコン買わなきゃかも
それ付けると窓開けたりが不自由になるから洗濯物窓から干すなら色々辛いかも
あと安い賃貸は掃除こまめにしないと病気になりやすいから薬代や衛生費かかるかも
他にも色々とかかるよ

でも手元にあるお金が増えるのは精神衛生上良い
残るかは別の話だけど

486 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 15:06:23.15 ID:58aQ8DSf.net]
>>467
将来はわからないけど今のところ看護は奨学金借りても余裕で返済できるからそこまで頑張らないでも平気かもよ
駅弁だと偏差値50程度だし収入少なければ寮も格安であるし
ある程度選択に幅ができるように勉強する習慣つけて教育に金かけたほうが長い目で見ると得だと思う

487 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 16:03:21.08 ID:3KCXDych.net]
教育に金かけるなんて言葉をこのスレで見るとか

488 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 17:53:01.87 ID:1Z05o/BE.net]
わろた

しかしこの時期に看護師になりたいなんてすごいね

489 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:26:28.44 ID:21Jry0B3.net]
でも看護師って人権あるし色々と間違いない職だしいいと思うわ

490 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:39:43.63 ID:W+EbIl8b.net]
このご時世で看護師になりたいという子も素晴らしいし、それを支えようと頑張る喪女もかっけーわ。恐れ多くて喪女と呼ぶことに抵抗あるわ
どうか幸あれ。

491 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:45:11.78 ID:Vk6SFlxZ.net]
聖喪

492 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 19:26:12.97 ID:8yoYWiTb.net]
>>470
ナマポボッシーでも手取り30万円だよ。
>>476
壁にカビとかね。
>>479
それは思うけど、医療関係は人気になったらしい。
自分はなりたくない仕事になったけど。



493 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/05(金) 19:29:22.42 ID:FrOpG4KU.net]
>>467
処女なのに子どもがいるなんて処女懐胎の聖母マリア様みたいね
実際その子から見たら愛と慈しみに満ちた聖母マリア様よ

494 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:36:27.94 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458
安価で腹持ちとカロリーと考えたらバター餅はどうかな


495 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:40:43.43 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458
途中送信してしまった……
クックパッドで見たらバターと砂糖、小麦粉辺りでできるみたい
バターだと高いから、マーガリンとかでもいいんじゃないかなぁ
私が食べたくなってきたわ

496 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:50:06.90 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458ああああと自炊する気力があればポテトサラダ大量に作ってトーストでサンド
余裕あればチーズとケチャマヨをドーンすれば腹持ちバッチリのカロリー爆弾一丁アガリ

だめだ腹減ってるから次々思いつくわ……
いい加減うざいので消えますねごめんなさい

497 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/05(金) 21:40:55.30 ID:0x0Gkzim.net]
>>458
うどん喰え

498 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 22:43:46.66 ID:SAMsakyn.net]
まぁ看護学校受験がこれからの年齢なら就

499 名前:職する頃にはコロナ終息してないとしてもだいぶマシにはなってるでしょ []
[ここ壊れてます]

500 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 10:15:35.10 ID:TKH6PkiO.net]
コロナは10年かかりそう

501 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 15:33:04.73 ID:XcMqNmXS.net]
久々にメンクリに行ったら採血もされたうえに、自立支援の期間が失効したことで
負担割合が1割から通常の3割に戻ったこともあって合計3,720円也(診療費+薬剤費)
お財布に大打撃だわ…

502 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 23:51:25.41 ID:RLCZjkXb.net]
そういうのはここじゃなくメンヘラ板のほうが共感もらえそう



503 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/07(日) 06:52:21.21 ID:uU9X2QVp.net]
安い袋ラーメンに同封されてる粉末スープってあんまり美味しくないわよね
だからカップ麺の余ったスープを煮立たせてそこに袋ラーメンの麺を投入して食う貧乏人があたち

504 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 10:48:54.23 ID:5GPWv5la.net]
それ、よく思う。カップ麺のと同じ粉末を袋麺に付けるとかは無理なのだろうかと。
シーフードヌードルを袋麺にして5袋300円で売れないのだろうか。

505 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 11:35:02.12 ID:O1VOaEKF.net]
袋ラーメンのスープに白菜と豆腐入れて鍋
締めにラーメン投入

506 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 13:11:19.01 ID:3rkkCqaj.net]
袋麺は肉や野菜入れるの前提で作ってるんじゃない

507 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 13:13:16.80 ID:77gakwzD.net]
以前は日清カップヌードルのリフィルが100円程度で売ってたのに最近見かけなくなったよな
安いし荷物としてかさばらないし環境にも優しいのに

508 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:02:40.81 ID:uBVYL8J7.net]
ほりえもんの刑務所なう古本読んでるけど、私たちよりいい高級食材食べてたんだね

509 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:12:25.11 ID:i965xxV9.net]
刑務作業しなきゃいけないからたべないともたないだろうしね

510 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:49:52.22 ID:uU9X2QVp.net]
冤罪を被った冲方丁とシモ関係で捕まったろくでなし子の体験記本も併せてどうぞw

511 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 17:20:46.12 ID:77gakwzD.net]
上に住んでる東南アジア人達が夜中までやかましくてうんざりする
ドンドン音がするのは民族楽器でも叩いてんのか
そのうち犯罪に走らないか不安しかない

512 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:32:44.29 ID:8syRPmIe.net]
>>501
トナリノオネーサン
イッショニパーティーシマセンカ



513 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 21:14:54.33 ID:O1VOaEKF.net]
>>500
ババアだけど昔ウォーターボーイズ聴いてたもんで
マイクスコットと結婚うらやましい…

514 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 22:07:07.10 ID:uU9X2QVp.net]
3Dまんこ事件がつないだ愛─。

515 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 23:44:59.92 ID:OkPi2ymh.net]
>>503
ショックだった

516 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 01:41:03.30 ID:85l+YSmF.net]
スマホとパソコンとルーターそろえないといけなくなった
できるだけ安いものでおさえようとしても八万円はかかる
大金過ぎてまずどれから買えばいいのか混乱してきた
しかしパソコンの初期設定に三千円も取るとか強気だなあ

517 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 02:40:23.07 ID:HDcfhHSX.net]
>>506
仕事用に別に必要になったの?

518 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 10:33:08.57 ID:85l+YSmF.net]
>>507
仕事と趣味と両方
趣味で使ってたのを仕事でも使ってたから使いすぎちゃったのかな

519 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 13:32:43.36 ID:Hxy2A0qq.net]
食にこだわりのある家庭で

520 名前:轤チて親が中国産とか避けてたからなんとなく自分もそうしてたけど
食費抑えたくて業務スーパーに通うようになった今、大して味の違いがわからない
少し悲しい
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 13:55:33.75 ID:7+WpM59S.net]
味はそんなに違わないんじゃない?
農薬とかが違いそう

522 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:08:51.84 ID:LMOobS6D.net]
味がどうというより農薬や質の悪い添加物の体内への蓄積で数年後の体調が変わる



523 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:09:10.07 ID:Mc01cWSH.net]
>>506
初期設定くらいなら勉強かねて自分でやってみては?
ルータによるけど特別に設定することなんて普通は必要ないけどね

524 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:18:14.14 ID:HDcfhHSX.net]
>>509
いつも国産の鶏肉食べてたら、ブラジルのなんて不味くて食えないらしい。

525 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 19:59:35.95 ID:CLjxMFYx.net]
いいもの食べてたらあと3年で痛くなくコロッと死ねるってなら
いい物食べるのに極限までお金かけるけど
何食べててもこの収入であと数十年生きなきゃならんなら
業務スーパー愛用し続けるよね

526 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 20:23:46.67 ID:rgHe/dnc.net]
国民年金全然払えてなくて将来生活保護確実
ここの人たちは年金払えてるの?

527 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:37:16.24 ID:aio8a5wI.net]
>>515
払えてない
私もナマポ確定だわ

528 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:42:06.21 ID:uohz3zdv.net]
>>515-516
国民年金の支払免除制度には該当しない?

529 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:51:03.98 ID:n74XKn+J.net]
年金もらう前に野垂れ死にそうなので心配無用

530 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:07:06.69 ID:8PjYjuKh.net]
国民年金じゃないけど給料から強制天引きよ

531 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:16:57.87 ID:RLe9kcVU.net]
>>517
支払免除されても督促が来ないだけで払った事にはならない
なので年金は貰えないの

532 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:24:23.04 ID:8PjYjuKh.net]
次の給料入ったら一時的に貯金が30万超えるけど
すぐアパートの契約更新で出てくし住民税来たら更に減るしで
儚い脱極貧スレだわ



533 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:36:37.45 ID:HDcfhHSX.net]
>>521
次に引っ越した時は、更新料の無い所を。

534 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:55:50.18 ID:LMOobS6D.net]
>>522
更新料の文化って地方によるから住んでるところによってはほぼ回避出来ないよ

535 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:34:03.07 ID:nw6hfkAd.net]
>>517
それは一応してるけど、将来もらえる金額は増えないから手続き上の事だけで別にメリットはないよ

536 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:38:20.73 ID:ooEIUbCk.net]
国民年金って満額で6万5000円だっけ。

70歳からの繰り下げ受給すれば4割増しの9万1000円貰えるんだよね。

9万あれば、何とか生活は出来そう。

537 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:39:40.63 ID:/2Gy/SfA.net]
>>525
ローン終わってる持ち家があればなー。

538 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 01:10:27.75 ID:AkXrz50A.net]
70歳まで生きていたくない
あと10年くらい生きたら跡形もなく消えていたい

539 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 02:48:32.88 ID:k4MvEX11.net]
それ10年生きたらあと10年おかわりしたくなるやつ

540 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 04:27:58.58 ID:cxSZ5vkx.net]
>>525
70歳までしのげないわ

541 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/09(火) 08:38:32.37 ID:k4MvEX11.net]
ふと思ったのよ、お湯を沸かすのに水とお湯のどちらから沸かせばガス代が安上がりなのかしらって
なんか日本語が変ね。正確に書くと「沸騰した100℃の水を得るために冷水と温水のどちらから沸騰させれば経済的か」だわね
それで実験してみた結果を書き残しておくわね

No. 0001 【水の沸騰に関する経済性についての実験】 2021年2月9日(火)
実験者:高卒 リヒトメーア・フォン・アインスツェーン博士 (Prof. Lichtmeer von Einszehn)
外気温:-4.8℃、室温:1.2℃、水温:(不明・水温計なし)

《実験の方法》
水道の蛇口からやかんに(i)一切 熱していない冷水、(ii)給湯温度を50℃に設定したガス給湯器で
得た温水を満杯まで注いでガスコンロにかけて沸騰させ、これら二つのガス使用量の差を求める。
やかん満杯に注ぐ水量は電子計量器で秤量し2.56Lだった(1g=1ml)。
なお、燃料には都市ガス、ガス給湯器にはリンナイ・RFS-E2004SA(A)を使用した。

(i) 冷水から沸かす
ガス使用量 1549.574⇒1549.621m^3 (0.047m^3)

(ii) 温水から沸かす
ガス使用量 1549.621⇒1549.679m^3 (0.058m^3)
注:温水を得る蛇口はガス給湯器から約3mの位置にあり、温水になるまで流した冷水の量は4.5Lだった。

【結論】どちらもほとんど変わらず、ほぼ誤差の範囲内。時は金なりなので温水から沸かしたほうが時間の節約になる。
まあSTAP小保方さんの実験ノートよりはマシよね。

542 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 09:55:26.34 ID:/2Gy/SfA.net]
ガスでも都市ガスとプロパンガスと、プロパンガスの適正価格の倍額のうちはまた違うし。



543 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 10:21:22.72 ID:1+0GI8lG.net]
国民年金払えてない人は当然生命保険も入ってないよね
病気になったら即詰みでしんどいわ

544 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 10:37:44.62 ID:0B0o/emq.net]
崖っぷち

545 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:04:21.42 ID:k4MvEX11.net]
デスパレートな喪女たち

546 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:22:27.10 ID:Fopni5LT.net]
>>501
最近上に越してきたのがドスドス足音うるさくてさ自分もウンザリしてるよ
管理会社に言えば注意してくれるのかな〜
踵歩き止めろとかスリッパ使えとかそこまで言ってくれるのかしら

547 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:33:02.90 ID:LdOtQHwJ.net]
うちも上のBBAがリモートワークになったのか知らないけどドスドス運動始めて地響きしてるわ

548 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:36:41.81 ID:/2Gy/SfA.net]
>>535
多分それ、うちから見たら遥かにマシ。
うちガイジだし、大家だし。

最初は隣だったのに上になりやがった!!

大家や管理会社に行っても無駄。
言って効果有りそうだからいいよ。

549 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 14:41:10.04 ID:y4f94rWu.net]
>>532
国民年金は払えてなくて過去にも何度も免除してて払ってた期間は少ないのに、生命保険と入院保険が一緒になったやつは毎月ちゃんと払ってる
30までは母親が私名義で入って払ってたんだけど、母もきつくなってきたからと私が自分で払う事に
何で一生独身確定なのに受け取り人が母のまま生命保険払ってて変だけどこういう事にうとくてどうしたら分からないまま

550 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:07:08.47 ID:LUGRcbSp.net]
国民年金は全額免除でも、半額はもらえるよ
無職期間は免除申請してた
金額変わらないって人は学生猶予や若年猶予と間違えてない?

551 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:29:38.84 ID:jEWlm694.net]
>>525
4割り増しになるのか・・・
それなら低所得者専用賃貸で家賃2万払っても何とかなりそう
繰り下げって5年毎しかできないんだろうか、それだと65才で
相当迷うだろうなぁ、調べてみようっと。

552 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:40:20.34 ID:ooEIUbCk.net]
>>540
最近、法改正されて75歳からの繰り下げ受給が可能になった。

75歳からの繰り下げ受給の場合、1カ月の年金額は基準額から84%多くなる。

国民年金の満額は約6万5千円だから、84%増しは11万9600円となる。



553 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:44:59.37 ID:S5wZFRKq.net]
75まで働くの嫌だよ

554 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:04:46.84 ID:/2Gy/SfA.net]
>>538
入院した時に助かるよ。

555 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:18:52.00 ID:QzGR65ka.net]
知り合いのバツイチ独身70代半ば女性
引退後はナマポで遊んで暮らすと言いながら
細々パートで清掃員をしていたが
具合が悪いのに長らく病院に行かなかったら末期のガンだったらしく
ナマポで遊んで暮らすどころから引退後飯もろくに喉を通らなくなり半年程度で無くなってしまった
極貧喪女なんて他人事じゃないしいつまで健康でいられるかわかったもんじゃないから
貰えるなら早めに年金貰った方がいいぞ

556 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:59:53.00 ID:6+9JCXVq.net]
ダウンの手洗い面倒くさくて洗濯機ぶちこんだら破けて綿が飛び出てしまった 新しいのかうか縫って使うか悩む

557 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:02:13.49 ID:bt0rL8lO.net]
>>544
半年前まで普通に生活できて死ねるなら
その人勝ち組じゃない?
70半ばって遅すぎも早すぎもせずちょうど良いし

558 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:24:06.61 ID:jEWlm694.net]
年金貰っても治療費に消えるは長々苦しむわだったら
貰わないでぽっくり死んだ方がいいかもね
細々清掃員で生計立ててきた人生の老後なんて
生活保護になれたとしても、働かないで長生きして
何が楽しいのかわからないし

559 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:24:23.34 ID:y4f94rWu.net]
>>543
入院しないと治療費とかは出ないみたいだけどね
でも月に1万5千円は辛い

極貧喪女って平均的に長生きしない方なんかな
病気になっても治療費が負担だから体に気を使ってる人いるし
金かかるから酒もあまり飲まないような気もする
早く死にたいと思いつつ

560 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:18:05.36 ID:KSgHyPCF.net]
みんな携帯何使ってますか?
あと携帯会社どこですか?

561 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:19:35.04 ID:6+9JCXVq.net]
REDminote 9s にまいねおのSIMさして使ってます

562 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:31:12.09 ID:JHXTAgb3.net]
モバイルルーターに月500円のSIM挿して運用してる
スマホ(もどき)もPCも同時にネットにつなげるから便利よ
携帯も経歴もノンキャリアw



563 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:36:10.22 ID:/2Gy/SfA.net]
>>545
それダウンじゃないよ。

564 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:54:45.75 ID:6+9JCXVq.net]
>>552
便宜上そう書いたけどたしか
綿ブルゾンとか書いてあった気がする
なんにせよ直すか買い換えるかの瀬戸際です

565 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:36:56.07 ID:YK5rsZvB.net]
携帯持ってない

566 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 23:49:40.24 ID:n3GSR9BL.net]
タダに弱くて楽天モバに乗り換えちゃったわ
でもこないだ和光市駅周辺で繋がらなくなっちゃって
駅チカでこれだと先が思いやられる

567 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 00:20:19.11 ID:Oeyg533m.net]
>>553
自分だったら、そのまま着てる。

568 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 01:20:05.14 ID:yjxCZLNQ.net]
和光でも繋がらないのか
サブで持つのが最適なのかな
タダだしポイント貰えるし

569 名前:約もお金かからないし []
[ここ壊れてます]

570 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 08:58:39.30 ID:gWlT79pH.net]
楽天モバイルwimaxで飛ばしてパソコンで使ってる
遅いけど繋がるから一年ただは嬉しい

571 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:04:06.68 ID:S08d2Lhz.net]
>>557
サブで一応契約しとくのが正解だと思う
タダで電話使えてポイントも貰えるんだもの
ポイントは楽天ペイ使えるスーパーが近くにあるから、全て日々の食料と日用品にあてる
早速楽天リンクで久しぶりに実家に長電話したった

572 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:21:59.09 ID:Wqq56bS3.net]
派遣切りされてお先真っ暗
求人応募できるのほぼない
詰んだ



573 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:54:57.45 ID:dkDFw4mX.net]
奮発してほか弁でおかず買ってきた
久々に濃い味のもの食べたから喉が渇いて仕方ない
濃い味ってのも普通の人には適度な味付けなんだろうけど

574 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:03:20.85 ID:wjjBJzVr.net]
>>560
都市部?
Uberやれば最短週明け火曜日入金されるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef