[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 03:15 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

極貧の喪女達集えよ 19



1 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2020/12/30(水) 16:01:32.12 ID:rBPnRtc5.net]
・月収から税金、家賃、光熱費、奨学金や借金返済などを差し引いて
残った額が5万円以下
・貯金が30万円以下

貧乏スレの中でも格差があるように感じたので明確に基準を設けました
極貧喪女おいでよ

こちらのスレでも無意味な説教やマウンティングはご遠慮下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
=== テンプレ以上 ===

前スレ: 極貧の喪女達集えよ 18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1596325924/l50

363 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:38:59.10 ID:Vl48+1Mp.net]
>>354
うちのエアコン20年以上で雪国で寒いけど。

364 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 19:42:26.46 ID:Mssu8wvM.net]
建付け悪いボロアパートだったり
床や壁の材質、窓のつくりやら断熱力の差でガンガン冷えて
結果的にいらんエアコン代かかってるとかはあるかもね
読書とかテレビ見てるとかスマホでネットやってるような
起き上がってないときは布団にくるまって
電気敷毛布が一番電気代かからないはず
でも真冬と真夏はもう仕方ない気がするよ
多少かかっても身体に不調出るよりマシと思うしかないと思う

365 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:01:48.68 ID:Vl48+1Mp.net]
こっちは寒いけど暖房つけずに我慢してる。
でもそれで帯状疱疹になった人も居るしな。

366 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:14:41.86 ID:yuJB/0+i.net]
極貧が住むような一人暮らし物件で電気代月12000円ってエアコン2台を付けた上にその他家電も結構使ってないとならないだろ
そうじゃないなら電力会社にぼったくられてるか近所に盗電されてるか何か問題ある

367 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:17:37.57 ID:/5AS7LzJ.net]
>>355
>>357
暖房付けてないならエアコン20年物とか電気代に何の関係もないじゃんw

368 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:32:53.45 ID:wIrnf51M.net]
冬は暖房入れず重ね着で対処する
北海道程厳しい訳じゃないから大丈夫
しかし夏の暑さは無理、我慢できない

369 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:03:05.18 ID:ZedTaxnZ.net]
私も夏はエアコンつけるけど冬は厚着してエアコンつけない
着る毛布凄くいいよ!本当におすすめ!私は無印で買った

370 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:09:07.79 ID:Vl48+1Mp.net]
>>359
エアコンは夏の為に要る。
無いと死ねる。
>>360
同じ。
>>361
同じ。

371 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:13:21.67 ID:F8U3joxK.net]
>>361着る毛布って重いのかな



372 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:52:07.80 ID:fBZBJYZ2.net]
古い木造アパートで窓が無駄に多いからかな
あとエアコンは6畳用みたいなんだけど部屋は8畳だし廊下にドアもないから畳数が全然合ってなくて余計に電力かかるとかもあるのかな
エアコンつけないと3000円程なのでエアコンの電気代が異常な程高い
寒がり過ぎて室温18度下回ると我慢できなくてエアコンつけてしまっていたけど極貧の癖に無駄遣いしちゃいけないよね
いっぺん着る毛布調べてみるわ

373 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/29(金) 23:56:50.21 ID:+vVngUdF.net]
みんな何だかんだで恵まれてるよ。
私より底辺はなかなか居ない。
一人暮らしでカツカツの所に休日は親の介護、実家に通う電車代でますます貧乏、自分用の食材も買えない、作り置きも出来なくなり、介護から解放されたら疲れ切って何も出来ない、おなか空きすぎてもお金無いから80円のカップラーメンとかで空腹紛らわしてるけど、アレルギー出まくりで痛がゆいけど病院行く金も無い、職場では結婚できてないオバサンだから

374 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 01:10:59.07 ID:0bjbFEEr.net]
>>364
安アパートだと断熱性も気密性も無いからいくらエアコンフルパワーでつけても寒いままだよ
前住んでたとこがそうだった
今住んでるとこはエアコン代安く済むけどその分家賃が高くなったからトントンかもしれない
スカスカ木造アパートだとエアコンより灯油ファンヒーターの方がいいよ
部屋暖めてもすぐ寒くなっちゃうから直接温風を体に当てた方が効率的だし
室温18度以上を維持したいレベルの寒がりさんだと厚着でどうにかできないかもしれないけど、
部屋用の薄いダウンの上着とダウンのズボン、モコモコルームシューズもおすすめ

375 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 02:56:53.91 ID:z05nc4jx.net]
>>364
私も寒がりで15℃以下は寒い。
>>365
カップラーメンを袋ラーメンにしましょう。
>>366
家の中で7枚位着てるけど、ジャンパーの、上に褞袍とか、更に大きいジャンパーとか着てる。
シャツはヒートテックとラクダの。
トレーナーぐらいの、綿のジャンパーベスト。

376 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 04:16:42.47 ID:IVKrKNLC.net]
>>363
物に寄るかな
でもどんどん改良化されてるよ     

ラップスカート(スナップボタン付のひざ掛けでも可)もかなり暖かくてお勧めだよね

377 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 04:18:21.10 ID:IVKrKNLC.net]
寒さ対策はレッグウォーマーも使うと良いよ
手首足首、首周りを徹底的に守る

378 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 07:10:42.73 ID:u0MylehH.net]
1人暮らしで電気代2000円くらいだけど、何が違うのか謎だ。
1500円くらいの人も居るし。
暖房は一切使わずに、夏場の冷房は設定温度30度で2ヶ月くらいのみ。

379 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 07:57:09.21 ID:Gfc+nkrP.net]
私の人生、極貧から抜け出せないし、結婚願望もないし、交友関係もないから
せめて極貧ステイタスで生きていくの確定している同等の連れがいればまだまし
だったろうな

380 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 08:29:45.27 ID:z05nc4jx.net]
>>371
そんな事言わないで!
それでもお金持ちと出会って電撃結婚してる人も居る。

381 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 09:02:29.92 ID:2gA2unZs.net]
>>372
上手くいくといいね



382 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 09:23:13.65 ID:z05nc4jx.net]
>>373
私は狙ってない。

383 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 09:58:27.45 ID:2gA2unZs.net]
>>374
なにに拒絶反応起こした?

384 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/30(土) 11:26:54.20 ID:sRimVnIX.net]
>>365
私も似たような感じ
おまけに底辺高校卒友達いない男から全く好かれたことのないドブスだよ
本当に私より底辺を見たことがない
おまけに万個がありえないくらいグロいしおまけにめちゃ臭い

385 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 13:11:25.17 ID:fs197IsL.net]
マンコのケアくらいしなよ…
放置ならだれでもボーボーだし臭いよ

386 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 15:58:15.70 ID:KCkiXar4.net]
エアコン壊れてしまって、4000円の電気毛布買った
この冬はこれでしのぎたい

387 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 16:03:58.15 ID:z05nc4jx.net]
電気毛布なんか500円の時に壊れた時用に買いだめしとくんだよ。

388 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 18:31:34.03 ID:zk5TyfoD.net]
500円のやつなんか買うからすぐ壊れて予備必要になるんだよ
ある程度ちゃんとしたやつ買った方が使用感良いしすぐ壊れない

389 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 18:51:35.47 ID:xS7SO3Zy.net]
>>376
世の中には中卒や中退だっているし、本当に極貧だと
高校すらまともに通えないからね

390 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/30(土) 19:25:57.41 ID:Lnk+bYYK.net]
>>365
実家通う交通費くらい親出してくれないのかな
わざわざ介護してあげてるのになんか酷いな

391 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 20:33:30.86 ID:z05nc4jx.net]
>>380
他の日には同じのが2000円以上で売ってた( ̄▽ ̄;)



392 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 21:00:16.18 ID:/tX05+8n.net]
>>366
アドバイスどうもありがとう
灯油ファンヒーターは大変そうなイメージがあるんだよね
車無いし近くに灯油が手に入りそうな場所もないので
部屋にベッドやソファーないし地べた族で床冷えも酷いから余計冷えるんだと思うんでエアコンやめてホットカーペットか電気毛布買って着込みまくろうかな
着る毛布結構高いんだねAmazonで見たら3000円ぐらいだった

393 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 21:04:38.93 ID:/tX05+8n.net]
>>378
コイズミのやつかな?
今Amazonで4000円売ってる
わけわからんメーカーのは買うの怖いからこれ買おうかな

394 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/30(土) 23:12:45.79 ID:9lCKxiRd.net]
ベッドはあったほうがいいだろうなあ
床はコルクマット敷き詰めると底冷え劇的に改善するよ
2・3か月に1度くらいは剥がして掃除がてら下カビてないかチェックは
必要になるけど本当に全然違う
エアコンの設定温度冬で2度くらい変わった
うちはタンスのゲンてとこで2016年に45センチ角の買って
今も劣化とか問題なく過ごせてるから電気代換算トータル元は取れてると思う

395 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 00:11:03.01 ID:vjfG11YD.net]
誰かが電気毛布買った話したらシュババと飛んできて
電気毛布は500円で買いだめ!ってレスされる流れ
この冬3回は見たな
同じ喪女なんだろうが結構な熱量で草
もしかして安くゲットした自慢なんだろうか

電気毛布昔2000円で買ったけど7年くらい使ってるから
買いだめという感覚がよくわからんがまあどうでもいいや

396 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 00:14:28.92 ID:dxZzbPXG.net]
だんだん温かくなくなってくるんだよな電気毛布って
電熱線か何かが切れでもするんだろうか?

397 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 01:42:45.95 ID:0bMc8QD1.net]
着る毛布、これで暖房費浮くぜーって買ったけど
重いから布団の上に掛け布団として使ってるw
朝は石油ファンヒーターをフルパワーで体に当てないと調子でないし
何だかんだで灯油安いから家にいるときだけなら使いまくっても大して痛くないや
ペット飼ってる人なんかはずっとエアコンかけてないといけないから大変なんだろうけど

398 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 10:35:08.79 ID:GuCEa3/f.net]
電気毛布ホント人をダメにするw

399 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 10:38:09.69 ID:Ynzv6r+u.net]
電気毛布つけて一晩寝て起きると喉がカラカラで痛くになる
電気毛布消して寝てもカラカラにはなる喉になんだけどさ
年はとりたくないな・・・

400 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 10:54:04.53 ID:bIDRt1y6.net]
寝る前ギリギリには消した方がいいよ
脱水症状になるよ

401 名前:彼氏いない歴774年 [2021/01/31(日) 13:34:06.83 ID:UcdvQ7ZT.net]
>>390
うちの猫もだめになってる



402 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 13:59:13.80 ID:TAq0ph8i.net]
猫もか…
電気毛布恐ろしい
全世界を破滅させる

403 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 14:15:02.67 ID:yclM+pZf.net]
むしろ平和になりそうな気がする
電気毛布に入ってるだけで幸せになれるから

404 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 14:24:33.81 ID:0GHa5vOb.net]
低温火傷に注意してね。

405 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 17:44:41.18 ID:sOjazMnB.net]
>>392
ありがとう、ギリギリに消すんだけど
寒くて目が覚めてつけると熱くて目が覚めて
また消しての繰り返しで
途中で枕元に用意してあるお水を飲みつつ
一晩に4回ぐらいやってる
低温設定でつけっぱなしで寝てみるわ

406 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 17:59:12.72 ID:xMj+zjgH.net]
いいなあ
電気毛布すら気軽に買えないや

407 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 18:16:36.59 ID:cPuJt2VM.net]
電気毛布は中〜弱にして、スチーム式の加湿器(8時間で自動オフ)つけてる
これで今の所、乾燥はあまり感じてない

さっき密林で買った電気毛布見たら1000円位値上げして5000円近くなってた

408 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 19:25:53.12 ID:GgREE5Ut.net]
家にネット環境があるのって、極貧とは言えないかもね

409 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 19:37:38.02 ID:vVxwuGih.net]
私のベッドは、畳ベッド。

湿気が下からスースー抜けて、いつも快適な寝心地。

夏は、何も敷かずゴロっと横になって寝るだけ、超便利な畳ベッド。

買って良かった。

マジで。

410 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 22:38:05.49 ID:dIE6DG/t.net]
旧約&新約聖書に第二聖典を付けたtxtファイル。巻末には神道の預言書・日月神示も付いている
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
いつでも無料。登録不要で自由にダウンロード可能

411 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/01/31(日) 23:54:05.04 ID:xM3oOcju.net]
なまぽって若くても働いてても低収入なら貰えるって初めて知った…
ネットで言われてるほど審査厳しくないとか、じゃあ今まで貰えてたのかもしれない



412 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 00:21:17.52 ID:JHPJ4CyM.net]
親族に連絡いくのは平気かな

413 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/01(月) 06:35:17.24 ID:uDlKb5Ba.net]
低収入たって12万以下とかだよ?
ナマポより低い場合のみ差額

414 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 08:53:49.58 ID:vROyKOdd.net]
病気も障害もなくただ貧乏なだけでナマポもらえるの?無理でしょ

415 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 11:50:40.31 ID:5AAb70LK.net]
親戚のおばさんおじさんいとこはとこ
どこまで連絡行くんだろ

416 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 11:54:00.06 ID:iNGZ4649.net]
全然親戚付き合いがないから、別にそいつらに連絡されたところで困らないわ
そいつらが私を助けてくれるワケじゃないし

417 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 12:13:56.08 ID:Q6ZQO6FR.net]
>>403
若くて働けるのにナマポもらおうとして恥ずかしくないのか?他人が払った税金から恵んでもらう乞食かよ

418 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 12:52:30.37 ID:QdN9GRaU.net]
若いかはわからん。

419 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 13:09:55.75 ID:tKTA/W7t.net]
全然恥ずかしいと思わない
社畜として僅かなお金でヒィヒィしてるよりナマポ受けて暮らす方がいい
今は乞食って言わないでナマポ貴族っていうんだよw

420 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 13:32:58.66 ID:Q6ZQO6FR.net]
>>411
乞食

421 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 13:39:15.44 ID:SuIpRB1S.net]
>>412
なんでこのスレにいるの?



422 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 13:52:50.38 ID:Q6ZQO6FR.net]
いや、>>413なんでこのスレにいるの?ここはその日暮らし板でもメンヘラ板でもなく健常者の板だけど?
乞食は乞食にふさわしい板に移動しなよ

423 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 14:02:42.81 ID:CNWo7yQa.net]
メンヘラだろうが健常者だろうが喪女は喪女
なに言ってんだこいつ。板のローカルルール知らなさそう

424 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 14:29:46.86 ID:Q6ZQO6FR.net]
>>415
メンヘラがいかにもメンヘラじみた異常な書き込みをしたいならメンヘラ板に書き込みなさい
その前に病院に言ってもっと強い薬に変えてもらえ

425 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 15:03:15.68 ID:Oe3FT0KJ.net]
どうしたのこの人
何かコンプレックス刺激されちゃった?

426 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 15:38:37.85 ID:CNWo7yQa.net]
>>416
よく分かってるじゃない
早く病院行ってきなさい

427 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 18:01:34.38 ID:KiUr5+5w.net]
叔父夫婦が数年前からナマポだったらしいんだけどうちには連絡なかったから子供くらいじゃない?
子供三人にはそれぞれ助けられないかと聞いたらしいが

428 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 22:32:20.84 ID:kCgnrevi.net]
https://i.imgur.com/LUupjFr.jpeg
日本って先進国ちゃうかったんか?

429 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/01(月) 22:56:17.42 ID:+mpuxtvG.net]
>>419
親、子供、兄弟までいくよ。
うちの叔父がナマポ受ける時に、姉貴に当たる
母親宛に来た。元々絶縁状態だったので、放置したらしい。
私は親、兄弟いないから気楽だわ〜

430 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 00:38:02.09 ID:YTUIMXyP.net]
>>421
親兄弟いないのか…寂しい?老後はどうするの?

431 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 06:02:45.37 ID:P0H162N4.net]
親は長生きすると介護あるし、きょうだいいても頼りになるとは限らない。



432 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 06:27:44.82 ID:AlQ1uEJu.net]
いいよなぁ
このご時世天涯孤独者は勝ち組ですわ

433 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/02(火) 06:44:15.47 ID:3c/i9AUl.net]
>>365
実親でも同居してないなら役所から手当がもらえるんじゃ?

434 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/02(火) 07:19:02.02 ID:5ZR46H79.net]
喪女にとって天涯孤独はいいよね
親兄弟いたら結婚した兄弟から親の介護絶対押し付けられる

435 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 08:37:25.40 ID:eoEhT+Wd.net]
>>426施設入れるにはお金がいるしね

436 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 10:30:19.31 ID:9H/RhCsb.net]
極貧喪女にとっては天涯孤独がいいけど、金持ち喪女が天涯孤独だったら
金目当ての男にとんでもない目にあわされそうだね

437 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 11:08:54.07 ID:+z9Hj5WZ.net]
クズ親ほど年老いて弱ってくると子供にすり寄ってくるからなぁ
最後に親が子供にとられる態度は、親が子供に対してとってきた態度の反映

438 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 12:50:48.77 ID:G2jsgzWb.net]
>>416の方がメンヘラに見える件

439 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 13:36:52.93 ID:FrJDmT35.net]
タレントの希帆の実家みたいな家に住んで、やっと極貧って言えそう

440 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 14:11:35.18 ID:d3/5MDKb.net]
でもこのスレにも親が資産家いたよね
前に遺産も入らないのによく今の状況のままで平気だなって煽られたもん
借金持ちな上に介護までしなきゃいけない親ならいない方が楽だけど
大金持ちの親なら有難い

441 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 14:21:31.39 ID:7yguwDiW.net]
実家が資産家なら極貧までは落ちないでしょう
それこそ縁故やコネ マネーパワーで何かしら食えるようにしてくれそうなものですが
何より金持ちならこどおばすればいいし、それが叶わないってことは何かしら問題があるのでは



442 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 17:06:22.07 ID:m1IIjUID.net]
>>429
小学校のとき、裸にされて家の裏の犬走りに放り出されたりしたけど
大人になってからそれ相応の仕返しはして恨みは晴らしたから
今はもう許したったw

443 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 17:20:52.26 ID:gWDchs7t.net]
>>434
犬走りって何?

まぁ、同じ事しても許せんけど。

444 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 17:32:12.99 ID:SbCkM8j3.net]
道とも通路とも呼べないような細い隙間だよね
日常的にスッと犬走りがでる434は教養がある

445 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 17:38:14.01 ID:gWDchs7t.net]
欽ちゃん走りとは違うんか?

446 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 18:46:23.31 ID:zPBlR2/b.net]
>>436
犬走りを知ってるのって教養云々じゃなくそんなしょぼい道が近所にあるか否かだけでは

447 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 19:15:51.68 ID:vO3Zz/0E.net]
継父に全裸にされて四つん這いのイヌみたいな格好させられたのかと思った

448 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 21:21:25.14 ID:2z7JKLN8.net]
>>438
何を言っているのか
城にもコンビニにも犬走りは存在する

449 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 21:22:34.44 ID:SbCkM8j3.net]
文句言いたいだけの人だからスルースルーよ

450 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 22:42:48.37 ID:gWDchs7t.net]
犬走りって獣道の事?

451 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/02(火) 22:45:00.65 ID:+z9Hj5WZ.net]
>>434
NHKの『サギデカ』って刑事ドラマで同じようなシーンがあったわね

ある底辺貧乏家族で幼い娘が父親に虐待されて真冬の外に放り出されるんだけど、
その娘が成長して詐欺師となり一家の家計を支えるようになると父親と立場が逆転して
今度は父親が一家の暮らす車の外に極寒のなか放り出されるの

そして取り調べ中の女刑事がその娘になぜそんなことをしたか尋ねるのよ
娘「大丈夫ですよ、人間そんな簡単に死にませんから。」
刑「どうしてそう言い切れるの?」
娘「私も同じようなことされてきましたから。」



452 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/02(火) 23:15:06.04 ID:CzbaPoaX.net]
役所から封書で所得の申告をしろってきた
去年まで無収入だったのは何もいってこなかったのに急になんなの
毎年何万て税金おさめてたのが必要なかったみたいじゃん
返還してほしいわ

453 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/03(水) 01:51:01.52 ID:tir1ZFfO.net]
>>444
結婚したらバレない、言われないのに。

454 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/03(水) 01:52:07.87 ID:oktGk5fu.net]
200万以下ですわ
半年しか働けなかった
悲しいなぁ (ノД`)シクシク

455 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/04(木) 05:53:48.97 ID:yv4gPMl4.net]
70すぎた母親が危ないな〜
認知症かもしれないけど本人は何も言わない
私は少しの時間しか働けないから例えば10万の収入があったら家に1万しか入れられなくて電気代とか電話代の支払いの督促状がよく届いてる
昔は2誌たのんでた新聞も3000円が払えなくてとるのをやめた
自分の貧乏もつらいけど親の貧乏を見てるのもつらい

456 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/04(木) 06:19:44.67 ID:c1EcxtPn.net]
>>447
親と不仲でないならそろそろ同居タイミング

457 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/04(木) 09:11:43.11 ID:E/dYV+nw.net]
>>447
未だに新聞取ってたらセレブ。

458 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/04(木) 10:37:21.76 ID:CTBTw2nv.net]
年寄りは本当に変化を嫌うし、だんだんもうろくしてくるものだから
そうなる前から、徐々に管理下において言うことを素直に聞いてくれるような
親子関係築いておかないと、本当に大変だよ・・・

459 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/04(木) 16:54:36.52 ID:7Ey2wBXY.net]
200万でも実家暮らしで払うのは携帯代と税金のみだったら余裕

460 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/04(木) 21:45:17.99 ID:1B1yfmUo.net]
>>365
親も貧乏なの?

461 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 00:07:52.95 ID:pIXSNRi2.net]
肩に穴開いたTシャツ繕った
20年以上肌着として一日置きに着てるけどよく持つな
まだまだ着れそう



462 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 02:19:36.46 ID:58aQ8DSf.net]
ジャージほつれてきたからほつれ補修針ってのセリアで買おうと思ったらどの店舗にも売ってない
ヨドバシで買うと500円だかするから悩んでる

463 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 02:44:24.43 ID:xIjV750F.net]
1足1500円する靴下を貰った
裏地が付いててすげー暖かい
穴空いて欲しくないからこんなんたまにしか履けないぜ…

464 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 02:44:39.40 ID:1Z05o/BE.net]
新しいジャージを買った方がよくない?

465 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 02:53:44.35 ID:58aQ8DSf.net]
>>34
このチャリ何年乗ってるんだろ凄すぎる
ママチャリってクロスバイクとかロードと違ってメンテ

466 名前:iンス性悪いのに
自力でいじれるってすごい
自分は握力なくてタイヤのビードすらはめれなかった
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/05(金) 07:34:15.18 ID:jGwWCwem.net]
バカだから肉体労働やるしかない私の仕事前の飯は、業務スーパーて買った一袋68円の食パンに業務スーパーで買った1キロ260円位のホイップクリームをもりもりに絞ったもの2枚(りんごジャム塗っただけのパン食べた時と違って腹持ち良すぎてホイップのカロリー爆弾ぶり怖い)or袋ラーメン食べた後スープにご飯ぶち込んで食べる
他にも腹持ち良いカロリー飯あったら教えて

468 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 07:35:20.20 ID:zL1Hs4yf.net]
業務用スパゲティ10kg買った。

469 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 07:45:31.80 ID:MGvJCmaQ.net]
ホイップクリーム1kgで260円は安いな
近所の業務(神戸物産)だと1kgで440円だったかな

470 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/05(金) 08:09:12.05 ID:jGwWCwem.net]
>>460
そのホイップの方が美味しいかもなー
正直菓子パンやカフェのウインナーコーヒーで口にするホイップと比べてイマイチなんだ・・・
メイドインジャパンではあるようだけど

471 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 08:45:06.45 ID:SKqOiJgd.net]
>>458
自分はパンや麺より断然お米が腹持ちいい
いつも2合ご飯を炊いて半分くらい朝食べてしまう
おかずは納豆があればいい
卵ごはんもいいな



472 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 09:48:31.28 ID:KAZEpY7+.net]
デブしかいないのか痩せの大食いなのか

473 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 09:53:26.17 ID:8yoYWiTb.net]
>>454
何だろうう?ってさっきググったら、
DAISOにもあるみたいよ。
>>458
炭水化物大杉て糖尿病になる。

474 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 10:37:51.08 ID:SKqOiJgd.net]
むしろガリだよ
仕事で動くからね…夕方まで食べられないんだ

475 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 12:10:31.76 ID:iadPYhNq.net]
>>458
がっつり肉体労働系の仕事ならそこそこ収入高いんじゃないの

476 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 13:27:28.07 ID:FQMh5BCL.net]
喪女なんだが震災で亡くなった妹の子を育ててる
で、看護師になりたいって言うので仕事掛け持ちして学費を貯めることにした
しんどいけど嬉しい

477 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 13:45:21.75 ID:IuHZk1l/.net]
ドラマみたいだね 頑張ってね
震災孤児って奨学金で優遇されたりするんじゃないの?

478 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:17:35.18 ID:dlzUQfpB.net]
>>467
「親族里親」になったらちょっとは手当がでるんじゃないの?
>なお、親族里親のうち、叔父叔母など扶養義務のない親族については、養育里親と同様に里親手当が支給されます。(2011年秋から制度変更)

479 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:19:14.11 ID:dlzUQfpB.net]
家賃1万のとこに住んだら生活費5万でいけると思う?
今家賃5万、月収手取り11万、そっから国保と市民税はらってカツカツw
年金は免除
つらいよお 国保も半額免除だけど7000円くらい請求来る

480 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:32:04.02 ID:va/7+r0Z.net]
>>470
支払いは余裕でイケるけど家賃を下げた分色々とかかるから経済的な余裕はあまりないと思う
紛らわしい文でゴメン

家賃下げると思っても見なかったお金が色々とかかってくるのは本当だよ

481 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:39:31.18 ID:8yoYWiTb.net]
>>467 
親子に見られてると思うw

看護師は3年働いたら学費要らないんじゃないの?

まぁ、何にしろ素敵だよ、あなた。

>>471
暖房とかね。

ボロボロスカスカで寒いかも。



482 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:40:53.37 ID:dlzUQfpB.net]
>>471
ぼろい家に住むと返っていろいろかかるんですか?

今考えてるの風呂無し家なんだよねw
近所に銭湯あるけど
エアコンもつけられないかも ぼろいからエアコンの穴がコンセントがないし
やっぱりこういう部分でいろいろかかるってことなのかな?

483 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:41:34.43 ID:dlzUQfpB.net]
暖房か
今住んでるとこは本州の寒くないところだから冬は電気毛布一枚なんだよね
それは耐えられる

でも夏が心配

484 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 14:57:47.57 ID:iSSETJnW.net]
>>470
ナマポ以下じゃん
可哀想

485 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 15:02:27.25 ID:va/7+r0Z.net]
>>474
夏はエアコン必須なので窓枠につけるエアコン買わなきゃかも
それ付けると窓開けたりが不自由になるから洗濯物窓から干すなら色々辛いかも
あと安い賃貸は掃除こまめにしないと病気になりやすいから薬代や衛生費かかるかも
他にも色々とかかるよ

でも手元にあるお金が増えるのは精神衛生上良い
残るかは別の話だけど

486 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 15:06:23.15 ID:58aQ8DSf.net]
>>467
将来はわからないけど今のところ看護は奨学金借りても余裕で返済できるからそこまで頑張らないでも平気かもよ
駅弁だと偏差値50程度だし収入少なければ寮も格安であるし
ある程度選択に幅ができるように勉強する習慣つけて教育に金かけたほうが長い目で見ると得だと思う

487 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 16:03:21.08 ID:3KCXDych.net]
教育に金かけるなんて言葉をこのスレで見るとか

488 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 17:53:01.87 ID:1Z05o/BE.net]
わろた

しかしこの時期に看護師になりたいなんてすごいね

489 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:26:28.44 ID:21Jry0B3.net]
でも看護師って人権あるし色々と間違いない職だしいいと思うわ

490 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:39:43.63 ID:W+EbIl8b.net]
このご時世で看護師になりたいという子も素晴らしいし、それを支えようと頑張る喪女もかっけーわ。恐れ多くて喪女と呼ぶことに抵抗あるわ
どうか幸あれ。

491 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:45:11.78 ID:Vk6SFlxZ.net]
聖喪



492 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 19:26:12.97 ID:8yoYWiTb.net]
>>470
ナマポボッシーでも手取り30万円だよ。
>>476
壁にカビとかね。
>>479
それは思うけど、医療関係は人気になったらしい。
自分はなりたくない仕事になったけど。

493 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/05(金) 19:29:22.42 ID:FrOpG4KU.net]
>>467
処女なのに子どもがいるなんて処女懐胎の聖母マリア様みたいね
実際その子から見たら愛と慈しみに満ちた聖母マリア様よ

494 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:36:27.94 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458
安価で腹持ちとカロリーと考えたらバター餅はどうかな


495 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:40:43.43 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458
途中送信してしまった……
クックパッドで見たらバターと砂糖、小麦粉辺りでできるみたい
バターだと高いから、マーガリンとかでもいいんじゃないかなぁ
私が食べたくなってきたわ

496 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 20:50:06.90 ID:j7Wdl/K+.net]
>>458ああああと自炊する気力があればポテトサラダ大量に作ってトーストでサンド
余裕あればチーズとケチャマヨをドーンすれば腹持ちバッチリのカロリー爆弾一丁アガリ

だめだ腹減ってるから次々思いつくわ……
いい加減うざいので消えますねごめんなさい

497 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/05(金) 21:40:55.30 ID:0x0Gkzim.net]
>>458
うどん喰え

498 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/05(金) 22:43:46.66 ID:SAMsakyn.net]
まぁ看護学校受験がこれからの年齢なら就

499 名前:職する頃にはコロナ終息してないとしてもだいぶマシにはなってるでしょ []
[ここ壊れてます]

500 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 10:15:35.10 ID:TKH6PkiO.net]
コロナは10年かかりそう

501 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 15:33:04.73 ID:XcMqNmXS.net]
久々にメンクリに行ったら採血もされたうえに、自立支援の期間が失効したことで
負担割合が1割から通常の3割に戻ったこともあって合計3,720円也(診療費+薬剤費)
お財布に大打撃だわ…



502 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/06(土) 23:51:25.41 ID:RLCZjkXb.net]
そういうのはここじゃなくメンヘラ板のほうが共感もらえそう

503 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/07(日) 06:52:21.21 ID:uU9X2QVp.net]
安い袋ラーメンに同封されてる粉末スープってあんまり美味しくないわよね
だからカップ麺の余ったスープを煮立たせてそこに袋ラーメンの麺を投入して食う貧乏人があたち

504 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 10:48:54.23 ID:5GPWv5la.net]
それ、よく思う。カップ麺のと同じ粉末を袋麺に付けるとかは無理なのだろうかと。
シーフードヌードルを袋麺にして5袋300円で売れないのだろうか。

505 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 11:35:02.12 ID:O1VOaEKF.net]
袋ラーメンのスープに白菜と豆腐入れて鍋
締めにラーメン投入

506 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 13:11:19.01 ID:3rkkCqaj.net]
袋麺は肉や野菜入れるの前提で作ってるんじゃない

507 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 13:13:16.80 ID:77gakwzD.net]
以前は日清カップヌードルのリフィルが100円程度で売ってたのに最近見かけなくなったよな
安いし荷物としてかさばらないし環境にも優しいのに

508 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:02:40.81 ID:uBVYL8J7.net]
ほりえもんの刑務所なう古本読んでるけど、私たちよりいい高級食材食べてたんだね

509 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:12:25.11 ID:i965xxV9.net]
刑務作業しなきゃいけないからたべないともたないだろうしね

510 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 14:49:52.22 ID:uU9X2QVp.net]
冤罪を被った冲方丁とシモ関係で捕まったろくでなし子の体験記本も併せてどうぞw

511 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 17:20:46.12 ID:77gakwzD.net]
上に住んでる東南アジア人達が夜中までやかましくてうんざりする
ドンドン音がするのは民族楽器でも叩いてんのか
そのうち犯罪に走らないか不安しかない



512 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:32:44.29 ID:8syRPmIe.net]
>>501
トナリノオネーサン
イッショニパーティーシマセンカ

513 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 21:14:54.33 ID:O1VOaEKF.net]
>>500
ババアだけど昔ウォーターボーイズ聴いてたもんで
マイクスコットと結婚うらやましい…

514 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 22:07:07.10 ID:uU9X2QVp.net]
3Dまんこ事件がつないだ愛─。

515 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/07(日) 23:44:59.92 ID:OkPi2ymh.net]
>>503
ショックだった

516 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 01:41:03.30 ID:85l+YSmF.net]
スマホとパソコンとルーターそろえないといけなくなった
できるだけ安いものでおさえようとしても八万円はかかる
大金過ぎてまずどれから買えばいいのか混乱してきた
しかしパソコンの初期設定に三千円も取るとか強気だなあ

517 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 02:40:23.07 ID:HDcfhHSX.net]
>>506
仕事用に別に必要になったの?

518 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 10:33:08.57 ID:85l+YSmF.net]
>>507
仕事と趣味と両方
趣味で使ってたのを仕事でも使ってたから使いすぎちゃったのかな

519 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 13:32:43.36 ID:Hxy2A0qq.net]
食にこだわりのある家庭で

520 名前:轤チて親が中国産とか避けてたからなんとなく自分もそうしてたけど
食費抑えたくて業務スーパーに通うようになった今、大して味の違いがわからない
少し悲しい
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 13:55:33.75 ID:7+WpM59S.net]
味はそんなに違わないんじゃない?
農薬とかが違いそう



522 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:08:51.84 ID:LMOobS6D.net]
味がどうというより農薬や質の悪い添加物の体内への蓄積で数年後の体調が変わる

523 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:09:10.07 ID:Mc01cWSH.net]
>>506
初期設定くらいなら勉強かねて自分でやってみては?
ルータによるけど特別に設定することなんて普通は必要ないけどね

524 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:18:14.14 ID:HDcfhHSX.net]
>>509
いつも国産の鶏肉食べてたら、ブラジルのなんて不味くて食えないらしい。

525 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 19:59:35.95 ID:CLjxMFYx.net]
いいもの食べてたらあと3年で痛くなくコロッと死ねるってなら
いい物食べるのに極限までお金かけるけど
何食べててもこの収入であと数十年生きなきゃならんなら
業務スーパー愛用し続けるよね

526 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 20:23:46.67 ID:rgHe/dnc.net]
国民年金全然払えてなくて将来生活保護確実
ここの人たちは年金払えてるの?

527 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:37:16.24 ID:aio8a5wI.net]
>>515
払えてない
私もナマポ確定だわ

528 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:42:06.21 ID:uohz3zdv.net]
>>515-516
国民年金の支払免除制度には該当しない?

529 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:51:03.98 ID:n74XKn+J.net]
年金もらう前に野垂れ死にそうなので心配無用

530 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:07:06.69 ID:8PjYjuKh.net]
国民年金じゃないけど給料から強制天引きよ

531 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:16:57.87 ID:RLe9kcVU.net]
>>517
支払免除されても督促が来ないだけで払った事にはならない
なので年金は貰えないの



532 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:24:23.04 ID:8PjYjuKh.net]
次の給料入ったら一時的に貯金が30万超えるけど
すぐアパートの契約更新で出てくし住民税来たら更に減るしで
儚い脱極貧スレだわ

533 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:36:37.45 ID:HDcfhHSX.net]
>>521
次に引っ越した時は、更新料の無い所を。

534 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:55:50.18 ID:LMOobS6D.net]
>>522
更新料の文化って地方によるから住んでるところによってはほぼ回避出来ないよ

535 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:34:03.07 ID:nw6hfkAd.net]
>>517
それは一応してるけど、将来もらえる金額は増えないから手続き上の事だけで別にメリットはないよ

536 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:38:20.73 ID:ooEIUbCk.net]
国民年金って満額で6万5000円だっけ。

70歳からの繰り下げ受給すれば4割増しの9万1000円貰えるんだよね。

9万あれば、何とか生活は出来そう。

537 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:39:40.63 ID:/2Gy/SfA.net]
>>525
ローン終わってる持ち家があればなー。

538 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 01:10:27.75 ID:AkXrz50A.net]
70歳まで生きていたくない
あと10年くらい生きたら跡形もなく消えていたい

539 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 02:48:32.88 ID:k4MvEX11.net]
それ10年生きたらあと10年おかわりしたくなるやつ

540 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 04:27:58.58 ID:cxSZ5vkx.net]
>>525
70歳までしのげないわ

541 名前:彼女いない歴774年* mailto:sage [2021/02/09(火) 08:38:32.37 ID:k4MvEX11.net]
ふと思ったのよ、お湯を沸かすのに水とお湯のどちらから沸かせばガス代が安上がりなのかしらって
なんか日本語が変ね。正確に書くと「沸騰した100℃の水を得るために冷水と温水のどちらから沸騰させれば経済的か」だわね
それで実験してみた結果を書き残しておくわね

No. 0001 【水の沸騰に関する経済性についての実験】 2021年2月9日(火)
実験者:高卒 リヒトメーア・フォン・アインスツェーン博士 (Prof. Lichtmeer von Einszehn)
外気温:-4.8℃、室温:1.2℃、水温:(不明・水温計なし)

《実験の方法》
水道の蛇口からやかんに(i)一切 熱していない冷水、(ii)給湯温度を50℃に設定したガス給湯器で
得た温水を満杯まで注いでガスコンロにかけて沸騰させ、これら二つのガス使用量の差を求める。
やかん満杯に注ぐ水量は電子計量器で秤量し2.56Lだった(1g=1ml)。
なお、燃料には都市ガス、ガス給湯器にはリンナイ・RFS-E2004SA(A)を使用した。

(i) 冷水から沸かす
ガス使用量 1549.574⇒1549.621m^3 (0.047m^3)

(ii) 温水から沸かす
ガス使用量 1549.621⇒1549.679m^3 (0.058m^3)
注:温水を得る蛇口はガス給湯器から約3mの位置にあり、温水になるまで流した冷水の量は4.5Lだった。

【結論】どちらもほとんど変わらず、ほぼ誤差の範囲内。時は金なりなので温水から沸かしたほうが時間の節約になる。
まあSTAP小保方さんの実験ノートよりはマシよね。



542 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 09:55:26.34 ID:/2Gy/SfA.net]
ガスでも都市ガスとプロパンガスと、プロパンガスの適正価格の倍額のうちはまた違うし。

543 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 10:21:22.72 ID:1+0GI8lG.net]
国民年金払えてない人は当然生命保険も入ってないよね
病気になったら即詰みでしんどいわ

544 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 10:37:44.62 ID:0B0o/emq.net]
崖っぷち

545 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:04:21.42 ID:k4MvEX11.net]
デスパレートな喪女たち

546 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:22:27.10 ID:Fopni5LT.net]
>>501
最近上に越してきたのがドスドス足音うるさくてさ自分もウンザリしてるよ
管理会社に言えば注意してくれるのかな〜
踵歩き止めろとかスリッパ使えとかそこまで言ってくれるのかしら

547 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:33:02.90 ID:LdOtQHwJ.net]
うちも上のBBAがリモートワークになったのか知らないけどドスドス運動始めて地響きしてるわ

548 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:36:41.81 ID:/2Gy/SfA.net]
>>535
多分それ、うちから見たら遥かにマシ。
うちガイジだし、大家だし。

最初は隣だったのに上になりやがった!!

大家や管理会社に行っても無駄。
言って効果有りそうだからいいよ。

549 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 14:41:10.04 ID:y4f94rWu.net]
>>532
国民年金は払えてなくて過去にも何度も免除してて払ってた期間は少ないのに、生命保険と入院保険が一緒になったやつは毎月ちゃんと払ってる
30までは母親が私名義で入って払ってたんだけど、母もきつくなってきたからと私が自分で払う事に
何で一生独身確定なのに受け取り人が母のまま生命保険払ってて変だけどこういう事にうとくてどうしたら分からないまま

550 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:07:08.47 ID:LUGRcbSp.net]
国民年金は全額免除でも、半額はもらえるよ
無職期間は免除申請してた
金額変わらないって人は学生猶予や若年猶予と間違えてない?

551 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:29:38.84 ID:jEWlm694.net]
>>525
4割り増しになるのか・・・
それなら低所得者専用賃貸で家賃2万払っても何とかなりそう
繰り下げって5年毎しかできないんだろうか、それだと65才で
相当迷うだろうなぁ、調べてみようっと。



552 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:40:20.34 ID:ooEIUbCk.net]
>>540
最近、法改正されて75歳からの繰り下げ受給が可能になった。

75歳からの繰り下げ受給の場合、1カ月の年金額は基準額から84%多くなる。

国民年金の満額は約6万5千円だから、84%増しは11万9600円となる。

553 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:44:59.37 ID:S5wZFRKq.net]
75まで働くの嫌だよ

554 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:04:46.84 ID:/2Gy/SfA.net]
>>538
入院した時に助かるよ。

555 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:18:52.00 ID:QzGR65ka.net]
知り合いのバツイチ独身70代半ば女性
引退後はナマポで遊んで暮らすと言いながら
細々パートで清掃員をしていたが
具合が悪いのに長らく病院に行かなかったら末期のガンだったらしく
ナマポで遊んで暮らすどころから引退後飯もろくに喉を通らなくなり半年程度で無くなってしまった
極貧喪女なんて他人事じゃないしいつまで健康でいられるかわかったもんじゃないから
貰えるなら早めに年金貰った方がいいぞ

556 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:59:53.00 ID:6+9JCXVq.net]
ダウンの手洗い面倒くさくて洗濯機ぶちこんだら破けて綿が飛び出てしまった 新しいのかうか縫って使うか悩む

557 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:02:13.49 ID:bt0rL8lO.net]
>>544
半年前まで普通に生活できて死ねるなら
その人勝ち組じゃない?
70半ばって遅すぎも早すぎもせずちょうど良いし

558 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:24:06.61 ID:jEWlm694.net]
年金貰っても治療費に消えるは長々苦しむわだったら
貰わないでぽっくり死んだ方がいいかもね
細々清掃員で生計立ててきた人生の老後なんて
生活保護になれたとしても、働かないで長生きして
何が楽しいのかわからないし

559 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:24:23.34 ID:y4f94rWu.net]
>>543
入院しないと治療費とかは出ないみたいだけどね
でも月に1万5千円は辛い

極貧喪女って平均的に長生きしない方なんかな
病気になっても治療費が負担だから体に気を使ってる人いるし
金かかるから酒もあまり飲まないような気もする
早く死にたいと思いつつ

560 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:18:05.36 ID:KSgHyPCF.net]
みんな携帯何使ってますか?
あと携帯会社どこですか?

561 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:19:35.04 ID:6+9JCXVq.net]
REDminote 9s にまいねおのSIMさして使ってます



562 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:31:12.09 ID:JHXTAgb3.net]
モバイルルーターに月500円のSIM挿して運用してる
スマホ(もどき)もPCも同時にネットにつなげるから便利よ
携帯も経歴もノンキャリアw

563 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:36:10.22 ID:/2Gy/SfA.net]
>>545
それダウンじゃないよ。

564 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:54:45.75 ID:6+9JCXVq.net]
>>552
便宜上そう書いたけどたしか
綿ブルゾンとか書いてあった気がする
なんにせよ直すか買い換えるかの瀬戸際です

565 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:36:56.07 ID:YK5rsZvB.net]
携帯持ってない

566 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/09(火) 23:49:40.24 ID:n3GSR9BL.net]
タダに弱くて楽天モバに乗り換えちゃったわ
でもこないだ和光市駅周辺で繋がらなくなっちゃって
駅チカでこれだと先が思いやられる

567 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 00:20:19.11 ID:Oeyg533m.net]
>>553
自分だったら、そのまま着てる。

568 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 01:20:05.14 ID:yjxCZLNQ.net]
和光でも繋がらないのか
サブで持つのが最適なのかな
タダだしポイント貰えるし

569 名前:約もお金かからないし []
[ここ壊れてます]

570 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 08:58:39.30 ID:gWlT79pH.net]
楽天モバイルwimaxで飛ばしてパソコンで使ってる
遅いけど繋がるから一年ただは嬉しい

571 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:04:06.68 ID:S08d2Lhz.net]
>>557
サブで一応契約しとくのが正解だと思う
タダで電話使えてポイントも貰えるんだもの
ポイントは楽天ペイ使えるスーパーが近くにあるから、全て日々の食料と日用品にあてる
早速楽天リンクで久しぶりに実家に長電話したった



572 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:21:59.09 ID:Wqq56bS3.net]
派遣切りされてお先真っ暗
求人応募できるのほぼない
詰んだ

573 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:54:57.45 ID:dkDFw4mX.net]
奮発してほか弁でおかず買ってきた
久々に濃い味のもの食べたから喉が渇いて仕方ない
濃い味ってのも普通の人には適度な味付けなんだろうけど

574 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:03:20.85 ID:wjjBJzVr.net]
>>560
都市部?
Uberやれば最短週明け火曜日入金されるよ。

575 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:04:57.27 ID:pKxwW096.net]
ホカ弁の唐揚げの下に敷かれてるパスタ食べたい
ハンバーグの下のでもいい

576 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:12:09.70 ID:7Y6arQ+5.net]
たまには自炊放棄したくなるよね
スーパーのお惣菜とかお弁当、味付け濃いの分かってるのに時々買ってしまう

577 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:23:53.63 ID:kSPT0HmW.net]
自炊したくないときのためにレトルト食品を格安のときに仕入れてストックしてる
カレー、おかゆ、缶詰、パスタ、ラーメンぐらいだけど、たまに食べるとめっちゃおいしく感じる。

578 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:26:10.99 ID:Z4ZNDS4M.net]
レトルトカレーは、セブンの金のビーフカレーが中々旨いよ。

579 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:32:08.47 ID:fErI7KkS.net]
価格税込397円か。奮発しないと買えないな。

580 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:43:15.19 ID:NUiqVlAu.net]
レトルトカレーに397円w
そんなのヒョイって買ってる人見たらお金持ちなんだなあ〜と思っちゃう

581 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/10(水) 23:57:03.62 ID:gw+ipUcz.net]
>>566
今度買ってみるね、安いのばっかり買ってるから
ちょっとお高いとお勧めがないとお試しできないしありがたい。
安いのではSBの贅沢ブイヨンなんとかっていうのが好みでよく食べてる。



582 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 03:48:00.39 ID:l1GxTECy.net]
レトルトってパスタソースとかもそうだけど激安品はまずくてひどいの多いよね
200円位の缶のパスタソースとか銀座カリーはうまい!って思うけど
それ越えると高級でなかなか手が出ない
一方ふりかけは激安でも全然食べれるし炭水化物はふりかけご飯ばかり食べしまう

583 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 10:52:27.79 ID:iPn7hDfE.net]
私は舌が肥えてないのか業務スーパーの格安ミートソースがとても美味しく感じる
ニンニクをオリーブオイルで炒めからパツパツのトマトを切ったものを焼いてところにレトルトのミートソース入れて温めたものに乾燥バジルとミルで挽く黒胡椒をかるくかけてモッツァレラチーズの塊を溶かしながらかけ回したものを安いパスタにからめて食べると絶品だよ

584 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:01:49.87 ID:iPn7hDfE.net]
パスタを茹でたお湯の上澄みをおたまで掬ってコーヒーいれて残ったお湯にクズ野菜入れてコンソメ入れて野菜スープにする

パスタを茹でてる間にソースに入れる前に切り分けといたトマトにオリーブオイルとイタリアンドレッシングを綾模様にかけてトマトサラダを作る

トマトサラダとバジルとモッツァレラチーズかけトマトごろごろのニンニクミートソースに野菜スープとコーヒーのランチセット出来上がりだよ

材料さえ用意しとけば20分程で全部出来るし安いし美味しいからやめられない

585 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:11:52.22 ID:kEQCxVsP.net]
茹で汁→スープは良いかもしれないけどコーヒーはどうだろう

586 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:13:30.83 ID:D4P1aMSP.net]
そいつ荒らし

587 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:15:33.54 ID:+/TCQ0Jh.net]
バジルとモッツァレラが買えません

588 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:22:17.99 ID:14+3Ge7C.net]
職場の舌が肥えてそうなマダムも業務用スーパーのミートソースはおすすめしてたから美味しいのかも
ミートソースは私はママーのマッシュルーム入りのやつよく使う
コロナ以前に売ってた西友のスパゲティーソース、易くてそこそこ美味しくて良かったのにな

300〜400円するような高いのも試してみたいけど高くて量が少ないとか買えない

589 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:32:29.52 ID:OboEEEte.net]
バジルはベランダ栽培できるけど
空気の悪いとこだとちょっとね
成功のコツは種じゃなく苗から育てることかな

業スーで乾燥バジル大袋300円くらいだからそれのほうがいいか

590 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:41:59.48 ID:nKRBLJpv.net]
>>572
そういう手間を省きたいからレトルトを買うんだけど

591 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 11:53:04.97 ID:/GpVQY0N.net]
モツァレラチーズとか1番安いのでも400円以上する
いつの間にかミートソース完成してるみたいだけど挽き肉入れたり1食で相当お金使っちゃってるじゃん
材料買えたら美味しい物食べられて当然だよ



592 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:00:11.70 ID:stieOfVt.net]
トマト1個180円するんですが

593 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:21:37.10 ID:IyK8sddC.net]
ニンニクもトマトもバジルもオリーブオイルもモッツァレラチーズも買えないよミルの黒胡椒なんて超高級だよ
400円のレトルトカレーとかホカ弁とかみんなリッチなんだな…

594 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:29:27.56 ID:kEQCxVsP.net]
極貧だもんね

クリスマスのディナーレベルだよ

595 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:36:47.54 ID:OQtJ6tJ9.net]
冷凍食品のマ・マーのナポリタンが好き
どこの会社か忘れたけど安くて量が多いパスタは味が薄かったしほぼ麺だけだった

596 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 12:40:03.26 ID:OboEEEte.net]
オリーブオイルは500円程度のを買うなら無意味
それならサラダオイルでいい
にんにくは中国産が3つ100円
トマトはホールトマトなら1缶68円半分使って残りは冷凍可能
カップ麺よりは経済的だと思うけどなあ

597 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:32:22.79 ID:stieOfVt.net]
カップ麺は贅沢品です

598 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:36:54.00 ID:RWzzlyrF.net]
私自炊できないズボラだからカップ麺重宝してるよ
一日二食カップ麺
台所にカップ麺のタワーが建ってる

599 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:39:15.59 ID:Ti1S6OXI.net]
肌荒れしそう

600 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:42:46.98 ID:kEQCxVsP.net]
マルちゃん正麺にモヤシとキャベツで野菜をプラス

601 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:44:19.18 ID:CRC2E/zc.net]
ここのスレ住人夜の仕事とか風俗とかは考えたことある?
雇われないとかコロナとかはおいといて
もし平時で雇われるならやる?



602 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:51:38.44 ID:Ti1S6OXI.net]
やらない
酒飲みと同じ空間に居たくない
金より大事なものはある

603 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:11:31.08 ID:jg1MAPkq.net]
金より大事なもの

そう、
それ失くしたら人間終わりだわね

604 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:25:31.83 ID:8L/mpc8X.net]
>>575
葉物が常時安いスーパーがあってバジルもいつも30円前後だから利用してる
これ買うならココみたいなスーパーがいくつかあって使い分けてるので地味に大変

605 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:44:33.67 ID:op5ew3mF.net]
メンタルやられそうな仕事はしない
健康大事

606 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 17:03:49.8 ]
[ここ壊れてます]

607 名前:2 ID:c2AV/C02.net mailto: これってマジ?女でもできるかな?


56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:13:31 ID:js0

カニ__1000万〜1500万
マグロ800万〜1500万
カツオ700万〜1200万
イカ__900万〜2000万
ホタテ300万〜450万

イカイケるやん


57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:14:18 ID:Ahc

>>56
これマジ?
ムキムキマッチョにもなれるし、行ってみようかな(決死隊)


60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)17:18:09 ID:js0

>>57
航海士や海技士の資格を取って就職支援フェアで話聞いたら出世コースやで
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 17:56:02.10 ID:f9MDxi61.net]
2016だとしてもとんでもなく古い情報
借金返すのにマグロ漁船、みたいなのって完全に昭和で終わってる。20年前の段階でベテラン漁師が乗って年800万、素人が乗るとしたら無線免許持っててようやく500万

609 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:29:01.14 ID:iPn7hDfE.net]
バジルは窓辺で栽培したものを乾燥させたもの
モッツァレラチーズは4つセットでウェルシアで売ってる98円のもの
ミートソースは河内屋で売ってる88円のもの
トマトは格安の八百屋で売ってる4つで198円のもの
これは熟れすぎてるので安く売ってるヤツ
パスタも業務スーパーだよ

チーズ20円
ミートソース44円
トマト100円
パスタ40円
バジル種代
調味料数円

税抜200円ちょいで満足出来るランチできる
時間も大してかからないし
あとコーヒーは色々試したけど私には上澄みのお湯で問題なかったです

610 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:39:32.34 ID:U3YeN6Mo.net]
カニっていうとベーリング海思い出すけど死人も出るやつだよねw

611 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:53:25.24 ID:ezkJianU.net]
女で長期の漁船は生理が地味につらいんじゃないかと思ってる
漁船の衛生環境とか知らないけども



612 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 18:57:47.28 ID:MHtIZYR9.net]
>>598
水不足だよー。

613 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:05:57.36 ID:9sT5sh8y.net]
3月に派遣切りなんだけど
できる求人手取り10万くらいだやばい

614 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/11(木) 19:29:38.94 ID:LRAbiEKf.net]
貧乏過ぎて週末お出かけできない
でかけたら買い物しそうで怖い

615 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:30:09.35 ID:l1GxTECy.net]
漁業するなら腹くくって風俗のがマシじゃない?
海の上とか何が起きるかわからないし給料もらう前に殺されたらタダ働きじゃん

616 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:32:50.77 ID:kEQCxVsP.net]
>>597
それかな?
ナショジオドキュメンタリーでカニだかロブスターの漁で2〜3年漁に出て一攫千金だとか言うの見た

こういうので死ぬってつまり転落死ってこと?

617 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:44:36.18 ID:OboEEEte.net]
風俗やれば需要があるはずと思うその無邪気さよ

618 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:04:32.16 ID:kEQCxVsP.net]
元レス読もうよ
雇ってもらえないとか置いて雇われるとしたら、って書いてあるでしょ

619 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:15:31.53 ID:OboEEEte.net]
雇われる=需要があるじゃないし
つか知らんがな

620 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:30:39.33 ID:rfyf1Cc3.net]
>>603
ベーリング海物凄く荒れるから甲板に波がモロにきてそれで海に流されるなり転落なりって感じかと

621 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:40:58.63 ID:fP/ZDL47.net]
ひねくれてるなぁ 
働く仮定ならやるかの話であって
働いたら需要あるかどうかの話じゃないでしょ…

>>607
なるほどねー
何%位死ぬんだろ



622 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:46:10.78 ID:aqiHfveL.net]
臓器売るのも嫌だしなあ

623 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:50:55.46 ID:DEZKAX6u.net]
馬が合わないのを数人で結託して海へパターンってほんとにあるのかなあ

624 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:58:06.68 ID:uePndp0G.net]
>>610
有ると思う。

アベプラ見ててナマポって手取り18万円位貰えるみたいだし、アホらしいわ。
手取り20万円以下で働いてたら。
フルタイムで働いてこれなのにさ。

それに医療費無料だし。
通院にタクシーも無料で乗れるし。

625 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/11(木) 23:14:32.87 ID:LRAbiEKf.net]
手取りいくら以下なら生活保護もらえるのかな?地域による?

626 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/11(木) 23:23:03.24 ID:2A2ArDk5.net]
昔の日本人が戦争終わって帰る船で
威張り散らしてたチームの大将とか嫌な奴は皆で海に落としたって話思い出した

627 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 00:10:07.42 ID:7EpkNLND.net]
>>612
生活扶助7万+家賃=保護費
保護費より安いなら一応申請できる
家賃は地域によって違う
ちなみに家賃5万までの地域で4万の部屋を借りても残り1万を貰えるわけじゃない
自由に使えるお金は生活扶助のみ

628 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 00:13:16.54 ID:TWvskaE9.net]
何のやりがいも感じない労働なうえ週5も低時給でやってるから時間もない金もないで精神おかしくなりそう

629 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 00:54:01.91 ID:zrgEY4Qn.net]
>>612
昨日見たのは生活費12〜3万円で家賃は別。
家賃は5万円かな?と。

630 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 01:26:04.45 ID:CmOOyS/K.net]
それ障害年金貰ってるでしょ

631 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 06:22:12.88 ID:DNsHK2jk.net]
>>614が正しいよ
家賃別でそんなに生活費は貰えない
障害年金を貰って生活保護受けている人はいるけど、障害年金分引かれるから結局貰える額は対して変わらないよ
障害者加算が1万ちょっとだったかな?



632 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 06:22:51.95 ID:DNsHK2jk.net]
対して、は大しての誤りです

633 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/12(金) 06:48:52.67 ID:POCdTr0Q.net]
生活保護の人でも100万近く貯金できた人も居るのに
うちらも頑張ろ

634 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 07:17:33.41 ID:NCRGQIz+.net]
ワイドショーの生活保護者像を真に受けてヘイト溜めてる人ネットでよく見かける

635 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 07:57:00.49 ID:zrgEY4Qn.net]
ナマポだったら時間も有るしお金貯められると思う。
睡眠時間も有って、マメな事出来るわ。

636 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:02:44.51 ID:SL/OI0Ym.net]
例えば今家賃50000まで出る地域で月に13・4万稼いでて
医療費と国保も払ってて国民年金四分の一免除になってるとして
本人はいやこんなん生活保護貰った方が普通に得じゃん楽じゃんと思っても
行政的にはやっぱそれだけ働ける人なら働かせたいでしょ
そういうシステムだから仕方ないけど勤労者の最底辺らへんや低年金層と
生活保護で生活状況が逆転するのなんとかならんのかね

637 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:07:09.99 ID:l7IhzBga.net]
何で時間があるとお金が貯まるの?
空いた時間で働けるならナマポ受けないだろうし

638 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:12:52.31 ID:l7IhzBga.net]
>>623
低収入でも健康で働けるなら働くのは当たり前の事だからね
ナマポ受けてるのってだいたい病気の人だと思う
詐病の人もいると思うけど
後は子持ちの母子家庭とか

639 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:22:55.69 ID:NCRGQIz+.net]
生活状況が逆転ってどういうこと?
別に逆転してなくない?

640 名前: []
[ここ壊れてます]

641 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:27:36.30 ID:NCRGQIz+.net]
たぶん生活保護っていう身分精神的にキツイと思うよ
金銭的にってより精神的にきついと思う
プライドズタズタになると思う



642 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 11:37:21.10 ID:aovMDZJO.net]
親戚縁者にこの人なまぽ受けたい言ってるけど扶養できんの?って手紙行くからな

643 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/12(金) 12:28:15.21 ID:91Q9zjf3.net]
いやでも病気とかうつ病で思うように働けない人は生活保護受けたほうが良いと思う

644 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 12:30:53.34 ID:8cqV5ogs.net]
本人の性格と『慣れ』かなぁと思う
ナマポの人が「世間様に申し訳ない、消えいりたい」みたいな遺書を書いて死んだニュースも聞かないから子無し専業主婦の乞食乞食言われてもビクともしないのと同じでだんだん当たり前になるんじゃない?働けたら働いてるよ!貰いたくて貰ってるんじゃないよ!みたく。よほどの人格者じゃないかぎり人って低きに流れるものだから

645 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/12(金) 12:42:23.91 ID:DJQT4eYy.net]
歯医者行ってもお金払わないからなんかちょっと恥ずかしいし

646 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 13:58:35.00 ID:7eqGNZ80.net]
消費税15%…いいんじゃない私は平気以下年収自慢給料自慢貯金自慢
みたいなのばかり見るとやっぱガチで困ってる人は声上げずに消えるんだろうなと思うわ

647 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 14:35:04.59 ID:R2/KyjDa.net]
そもそも駅前で他人を巻き添えに死んだとか
事件性を疑われるような死に方でもしない限り自殺くらいじゃニュースにならないよ

648 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:01:27.16 ID:9VynqsUU.net]
生活保護受給者の自殺率高いらしいよ
まぁ病気の人が多いせいもあるだろうけど

649 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:07:56.68 ID:FJYa16ov.net]
生保貰えないで餓死するよりマシ

650 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:55:46.45 ID:6ajkIEwL.net]
ニュースになる自殺が自殺の全てだと思ってるのかな
自殺ってテレビの中だけの遠いことっていう感覚なのかな
そもそも遺書書いて死ぬ人少ないし

651 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 17:02:23.57 ID:6ajkIEwL.net]
そもそも子無し専業主婦がびくともしてないって何でわかるの?
びくともしてないかもしれないしびくともしてるかもしれない何か言われるたびいや言われてなくても気にして罪悪感や生き辛さ感じてるかもしれない
外からはわからないよ



652 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 17:11:02.67 ID:zmzXeIWX.net]
くだらね
極貧喪女が子なし専業に寄り添ってどうする

653 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/12(金) 18:09:38.87 ID:91Q9zjf3.net]
安楽死法案も早く可決して欲しい

654 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 18:13:57.58 ID:zrgEY4Qn.net]
>>624
自炊したり早寝早起きしたり、徒歩移動したり。
ナマポ受けながらスナックや風俗で働いてるのも居るよ。

655 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 20:23:54.69 ID:UGqeKvwU.net]
臓器や戸籍を合法で売れるようにするか安楽死も合法にする 無理なら生活保護の扶養照会なくしてほしい
フードバンクも各役所とか公民館に24時間で設置してくれれば検品の雇用も生まれるしドアの鍵はマイナンバーカードとかで開け閉めできるようにすればいいのに

656 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 20:32:09.98 ID:PFJxOQYx.net]
安楽死と簡単にいうが殺す方の気持ちも考えるのだよ
自分の始末は自分で

職場の人からちょっと早めのバレンタインチョコを貰ったから
お返しに200円程度の少しばかりのチョコでも買おうかと思ってレジ持ってたら倍の400円して「えっ!?」ってなった
あとで棚をよく見たら棚の縁に隠れてさらに小さいサイズのチョコが置いてあった
予定外の出費で凹んだけど買っちゃったしちょいちょいお菓子貰ったりしてるからあげるんだけどね

657 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 20:55:15.21 ID:uSZuL8eK.net]
前の職場のバレンタインにチョコ配る習慣とかたいして仲良くもないのに誕生日プレゼントくれる人とかうっとおしかったなぁ
チョコ代1000円とられたし誕生日プレゼントお返し2000円かかった
調味料とか食料とか日用品買いたいわ

658 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/12(金) 21:37:08.12 ID:POCdTr0Q.net]
4百円やそこらでケチケチするなよ。
こういう人には数百円も使いたくないっていうケチな考えだと金も巡ってこないだろう

659 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 21:51:36.18 ID:wR6qBF84.net]
仲のいい人に数百円ケチるのはちょっと貧し過ぎるけど、たいして仲良くも好きでもない人には100円でも惜しいわ

660 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 21:53:04.79 ID:CqHZ398w.net]
うちの職場毎年500円のチョコ女性社員から男性社員14人に渡す慣例みたいなのがある
んで男性社員からホワイトデーに500円の似たようなチョコ貰うんだけど女性社員6人に減って負担増えてムカつく
こんな習慣無くして欲しい

661 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 22:59:44.76 ID:TPrNQSJo.net]
うちの会社はコロナきっかけで義理チョコ廃止になったから良かった



662 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 23:38:38.31 ID:/tQzinPC.net]
少し苦手意識のある友人の結婚式に呼ばれる予定だったんだけどコロナで中止になって、最低だけどホッとしてしまった
お呼ばれって出費が痛すぎて…情けない…
せめてお祝いの品は心込めたものを送ろうと思う

663 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/12(金) 23:42:16.36 ID:Lc7tXoiL.net]
>>642
安楽死でよく殺す方の気持ち考えようって意見聞くけど
基本、安楽死薬自分で服用するなりなんありで死に至るから
第三者が殺すわけじゃない・・・

あと死刑が殺人じゃない理屈と同じで
法制度化されれば、法的な権利の行使で、それに
携わる人間は、そういう知識を持ってる人間だから
心配ないと思う。

664 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/13(土) 09:04:53.42 ID:k3ppifet.net]
友人と会うの面倒でお金かかるからコロナ理由は助かる
コロナ収束したら会おうねといつも言ってるけどお金なくて誰とも会いたくない

お金無いって素直に言えればなー

665 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 09:21:37.12 ID:BvCUk9x3.net]
>>649
あなたみたいな考え方の人がいる限り一般の人の安楽死なんて絶対許可されないでしょうね
現状安楽死制度のある国でも本当に一部の人にしか許可されないし

666 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 09:54:04.43 ID:j+h3d+0h.net]
>>651
649みたいな考え方の人が一人いたところで、安楽死の許可なんて左右されないよ

667 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:15:52.96 ID:BvCUk9x3.net]
>>652
安易に死なせて貰えると考える人が多くなければ
許可を出す範囲を狭める必要なんてないんだから関係なくはないでしょ

668 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 10:40:26.03 ID:vmPYtK+A.net]
安易に死なせて貰えると考える多くの人は
手続きすれば安易に許可出してもらえると思ってる人になるだけで
生死に関わる法律なんだから
そもそもそんな安易に許可を出す法制度にはならないでしょ

669 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/13(土) 11:07:11.65 ID:RGaQkRHX.net]
私が安楽死を選びたい理由は、独身で死ぬとき後始末を誰もたのめないし
財産とか遺体の処理とか弁護士とかに頼んでおいてもいつ死ぬか分からないし
安楽死なら事前に準備万端で死ぬ準備出来そうだからかなぁ

670 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 11:17:36.36 ID:9iAUQqii.net]
ホント、このスレ、暗い話題が多いな。
もっと明るく前向きな話、ないのかよ

671 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:04:11.39 ID:4705v1lN.net]
最低辺の人間の愚痴くらい吐かせてくれよ
なんの能力もないし意志すらない
いや自決することも出来ないから国がやってくれって
もう人間ですらないのかもレベルなんだよ



672 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:06:56.22 ID:ZPnh0yX9.net]
そんな腐らないで
私らきっと大器晩成なんよ

673 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:09:09.12 ID:9iAUQqii.net]
つーか、お前ら、マイナポイント貰ったのか?

期限が3月いっぱいまでだぞ。

一人5000円分貰えるから、早く貰った方が良いぞ。

674 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/13(土) 12:09:52.46 ID:8alJo0jI.net]
いいから早く身体売ってこい

675 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:11:33.65 ID:MOme4Bej.net]
>>650
お金無いは言えるわ。
>>657
ホームレスでは無いしネットやれてるだけマシ。

676 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 12:36:18.65 ID:XLdojQzr.net]
>>657
こういう開き直りする図太さがある人は長生きするよw

677 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/13(土) 13:08:34.10 ID:+bROBisg.net]
>>655
感情論で安楽死を考えてる人とは観点がそもそも違うんだよね

678 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:21:33.79 ID:oePJP9v1.net]
みんな会社で昼ごはん何食べてる?
社食は高いんだよねえ

679 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:37:03.22 ID:MKCL+cQi.net]
昼は何も食べない

680 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:53:36.01 ID:tlbER0ft.net]
今月メルカリで1万ぐらい売れた、助かる

681 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:57:55.73 ID:HoiPf6i+.net]
みんなNHK受信料払ってる?玄関にチラシ入ってたけど高くてびっくり
https://i.imgur.com/XH97I3e.jpg



682 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 14:21:22.65 ID:MOme4Bej.net]
>>667
自動車税の方がマシ

683 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 14:55:02.77 ID:zAF8Cf7I.net]
>>667
こんなん払えるわけない

684 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 14:58:05.37 ID:2KLbkJ4j.net]
テレビ持ってないからそれ言ったら帰っていったわ

685 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:04:06.80 ID:BvCUk9x3.net]
NHKをぶっ壊す党仕事しろ

686 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:53:41.55 ID:Ede/0DHS.net]
>>661
ザ奴隷だわね…

687 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/13(土) 16:03:11.53 ID:RGaQkRHX.net]
凄いわかる、うちもテレビ持ってない
テレビ高いし

688 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 22:48:15.77 ID:17huKq6/.net]
>>613
話を捏造すんなよチョン

689 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 23:03:41.39 ID:W9zujPx/.net]
スマホの故障紛失サポートって入ってる?
お守り代として年七千円くらいならと思ってたけど何もないのに払い続けてるのもったいない
こういう細々したところ節約したいけど解約した途端故障しそうで躊躇う

690 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/13(土) 23:54:40.13 ID:FYFDzJ3Z.net]
昔はサポート入ってたけど本体壊した事も使い方問い合わせた事もないから外したよ

691 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 00:01:12.16 ID:U2WWps3H.net]
2万くらいのアンドロイド2年か3年で使い捨て。
年7000円保証払ったら3年で21000円だよ。



692 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 00:12:30.53 ID:E2RGwajA.net]
端末は絶対無料か数千円で済むやつ買ってるからなあ
乗り換えが条件なら乗り換えて
何万円も出す人すごいなーと

693 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 00:17:07.09 ID:n/X7aBmn.net]
電話勧誘でドコモ光入ってたんだけど
ドコモショップで乗り換えたら現金2万とdポイント2万円分くれるって言うんで乗り換えた
同じドコモ光で何やってんだと思うけどこうやって客の食い合してるんだなあ

694 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 01:41:41.39 ID:J26H+8z3.net]
私もサポートは入らず2万前後のAndroid2,3年で買い替えだな
格安simでMNPすれば数千〜無料で端末手に入る機会そんなある?
今回は楽天が安かったみたいだけど
通信費は節約しがいがあるからチェックしてるつもりなんだけど情報探せてないのかな

695 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 08:59:24.44 ID:5gzN7t04.net]
NHKは国民に解体を望まれてるから潰れるはずなんだけどなぁ
スクランブル放送にすれば誰にも文句言われないのにね
何故かやらない

お金を払わない人には見せません これでいいのにねw

696 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/14(日) 09:11:39.72 ID:nwI/s2sx.net]
情弱か情強でスマホ端末や通信費は差が出るね
極貧な人ほど情弱多そう

697 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 11:00:16.67 ID:uoBUeOhC.net]
>>659
WAONで総計7000ポイントついて使い切った

698 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 11:26:23.17 ID:JmW/FMna.net]
ワイモバイルでプレミアム 会員になればヤフーショッピングでポイントがよく貯まるから良かったんだけど、1年目は2700円くらい、2年目に入ってから3GBで月に3800円くらいになってお得感なくなった
プラス、UQのモバイルルーター4200円
月に8000円の通信費はキツい

699 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 14:02:25.94 ID:1xmKfjA4.net]
工作員みたいな文章だけど頭悪そう

700 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 16:13:41.30 ID:bz0N1VE4.net]
そんなにかかる?スマホ代千円以下だ

701 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 17:04:01.64 ID:6FWvALHJ.net]
電気のコンセントを替えたいと思っていろいろ検索してたら
電気工事屋の「ボロアパートで工事してきました」みたいな記事が出てきた

記事を見たらうちの家より全然きれいで新しいのに「ボロアパート」扱いかよ

うちの部屋に工事屋入れたらどう思われるんだろwww



702 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 17:31:49.41 ID:HQU/92Bm.net]
うちのアパートなんて築65年くらいだよ

703 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 17:41:39.18 ID:6kBdGYy2.net]
親の家に住んでる無職喪女で収入は小遣いだけ
これってスレ的にアウト?セーフ?

704 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:00:34.21 ID:0DkDPJ/n.net]
バイトしたら可処分所得増えまくるから羨ましくはある潜在的にはまったく貧しくないよね

705 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:26:52.93 ID:OZPrRZVD.net]
>>688
いつ追い出されるかわからないよ。

706 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:28:07.20 ID:6FWvALHJ.net]
大家の都合で追い出すなら立ち退き料もらえるんと違う?

707 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:41:09.24 ID:wErQLMBk.net]
友達がずっとお姉さんと東京で暮らしてたけどお姉さんが結婚するから田舎帰ると言ってて
1人暮らししないの?と聞いたらペット可の家賃と光熱費を1人で払うのは経済的に無理と言ってた
私には頼る両親も無いしペットなんて飼う余裕ないから考えたこともない
お姉さんに生活費多めに出して貰って自立気分を味わい、1人になったら田舎に帰ればいいやと逃げ道ある人は良いなと思った

708 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:28:55.75 ID:Kk+z19BV.net]
楽天モバイル1GBまでタダだしポイントももらえるけど何か罠があるのかな?
今他の格安SIMで月1000円だけど解約して楽天モバイルうつるか悩む

709 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/14(日) 21:35:06.86 ID:M2TfBSSM.net]
>>692
わかってないなぁーと思う。
法律で行かん事も有る。

710 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 00:45:38.41 ID:n4NFzyMi.net]
>>658
私占いでも大器晩成タイプだと書かれてたなぁ…
そう信じ思いながら死んでいくんだろうな

711 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 00:56:10.79 ID:TzfAvvCR.net]
コロナ不況で益々ハードモードに。



712 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 01:18:12.56 ID:SwA7f5rO.net]
コロナ不況はこれからが本番だろうね。

今はワクチンに対する期待が大きいのと、超絶バラマキで何とかなってるが

ワクチン接種始めて、大した効果ない、って知られ始めたら株は大暴落するだろうな

713 名前:彼氏いない歴774年 mailto:ge [2021/02/15(月) 03:04:21.55 ID:jXMwDFx4.net]
・・・。

714 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/15(月) 03:04:35.10 ID:jXMwDFx4.net]
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

715 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 03:54:14.58 ID:4PkK2tH+.net]
>>694
格安SIMは解約せずに、お試して楽天契約するのがおすすめ
格安SIMを解約するのは、自分の生活圏内で楽天が問題なく使えるかを確認してからでいいと思う
居住地によって電波の入りが良い悪いが激しいみたいだからね
私は遠出しないし問題なく使えてるけど、友人は長距離の通勤途中、必ず途切れる場所があると言ってるし

716 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 13:32:11.40 ID:2xRVf637.net]
眼鏡とコンタクトレンズとパソコンを買い替え無くてはならない
どうしたものか

717 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 13:40:33.79 ID:KPTITnSs.net]
極貧ならコンタクトはやめて眼鏡一択

718 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:16:00.60 ID:lzN5wmzq.net]
たしかに

719 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:19:16.83 ID:0F/p40UE.net]
メガネはプラスチック製の安いやつ
パソコンは程度の良い型落ちを買う

720 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:31:40.71 ID:nly/HouB.net]
服なんてもう何年同じの着てんだよってくらいでもいいけど
PCがあるから外出なくても楽しく過ごせるんでPCはそこそこのを買う

721 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:39:19.43 ID:1oKqezyL.net]
PC安いの買って詰んだ。
4万円の買ったけど8万円の買えば良かった。
お金は何とか…



722 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:52:28.79 ID:UwMKEWIM.net]
極貧だけど目悪すぎて合う眼鏡全然作れなくてコンタクトメインで生きてるわ

723 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 16:10:59.08 ID:DgK0NrkC.net]
後でグラボ挿せるように普通のデスクトップのサイズに電源だけ大きめの入れて必要になったら中古のグラボとか挿すと費用を分散できる
電気代かかるけどそこは暖房と思って

724 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 17:11:02.78 ID:5kJECL5D.net]
>>708
コンタクトじゃないと合わない視力の悪さって乱視ですか?
私は遠近両用のめがね作るかどうか迷ってるところ
多分乱視はそれほど強くないと思うけど超ド近眼なもので。
コンタクトだとワンデーじゃないと保存液がいるのだろうし
かなり高くつきそう。

725 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 17:57:41.30 ID:TqdzGACY.net]
>>707
同じく!
ヤマダ電機の4万の中華メーカーの買ったらくそ遅っそいゴミだった
こんなもん売るなよ!

726 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:32:45.38 ID:WYrR8lCA.net]
スペック確認して買わないの?

727 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:58:43.91 ID:AK0uVHMh.net]
>>712
私も昔そうだったけどまずスペック表の見方がわからないって人も結構いるもんだよ
初めてPC買った時とか精々メモリとストレージくらいしか見方がわからなかったな

728 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 19:13:40.76 ID:4ODNfJYd.net]
PCは何をしたいかによって全然変わってきそうだからなあ
動画しか見ない人ならロースぺでも大丈夫だろうし

729 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 19:15:18.40 ID:DgK0NrkC.net]
今は価格コムでCPUの性能数値化して表示してくれるからわからやすくていいね

730 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/15(月) 22:50:57.11 ID:Z4I77eef.net]
昔スペックすら何にもわかってなくてスケ

731 名前:ルトンのi Macで動画編集したら即壊れた

youtubeにアップしたくて頑張ったのに
[]
[ここ壊れてます]



732 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 23:10:24.21 ID:GwM+Ia33.net]
>>701
そうなんだね乗り換えはやめとくよ
全部無料だしお試しで申し込んでみるね!ありがとう

733 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/15(月) 23:39:02.44 ID:aPbia96I.net]
>>710
>>708じゃないけど横からごめんね
私は近視がめちゃくちゃ強すぎて眼鏡では視力が出なくてコンタクトレンズ
全然見えないのかというとそうではなくて、0.7だっけ、運転免許の更新
加えて乱視がきつすぎてソフトコンタクトレンズでは矯正しきれない
(技術が進んでるから、乱視に関してはもしかしたら今はいけるかも)
めちゃくちゃ不便だよ

734 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 00:34:16.72 ID:GttsAiw3.net]
>>712
相談したよ、本当は8G買おうと思ってたのに、それで、もし足りなかったらメモリー増設が12000円ぐらいで出来ますよ!!って言われて、
イザとなったら出来なくて(本当に調べて貰った!!)許せない!!

そいつハゲの口臭いキモイオヤジで、安いから我慢して買ったんだけど。

絶対もうソイツでは買わないし、ケーズでは買わない!!

今度買うなら10Gノートぐらいじゃないと!!
ノートじゃないと住居的に困る。

735 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 00:56:23.86 ID:kmyT9rIv.net]
そもそも家電量販店で買えるPCは余計なソフトいっぱい入ってるせいでスペックの割りに割高なんだけど
その家電量販店で安く買えるPCって辺りスペック見なくても既にヤバそうな臭いがしている

736 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 03:57:02.61 ID:7bMJ9WKB.net]
底辺だけど一人暮らししたい
こどおば卒業してないの私だけって友達に指摘されてぐうの音も出なかった

737 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 04:22:37.59 ID:GttsAiw3.net]
>>721
それはした方がいいと思うよ。

738 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 06:05:28.05 ID:9Noqb6wi.net]
自分もこどおばだから一人暮らししたいけど貯金ゼロで詰んでる

739 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 06:59:53.76 ID:K8DbgoGo.net]
こどおばで何の問題があるのでしょう??
自由に金が使えるのを妬まれてるだけでしょ。

740 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 07:53:11.33 ID:ESCDB3km.net]
あらら自立できないこどおばのコンプレックス刺激しちゃだめでしょ
こうやって顔真っ赤にして突っかかってくるんだから

741 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 08:57:15.53 ID:pIbHqJhz.net]
仕事場が近くにあって実家で不便してないなら家賃分は節約するべきでは?



742 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 09:05:54.03 ID:BtfW/DFh.net]
こどおばだから、今のうちに自由に使えるお金があるってただの極貧より
はマシだよね、将来親の不動産を売った何分の一か全部かはしらないけど
相続できるかもしれないし。

743 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 09:27:59.55 ID:K8DbgoGo.net]
自立すべき、結婚すべき、子供を産むべき、みたいな旧世代の価値観の押し付けはダメだ。

744 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 09:31:09.19 ID:218nlVlD.net]
>>727
お前極貧どころか貧乏ですらないやん

745 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 11:31:05.59 ID:2YPPrVkU.net]
このスレにこどおばは似合わない

746 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 12:21:13.79 ID:aUuaYFZB.net]
>>721
手取りの給料がいくらあるのかによるよ
15万ぐらいあれば余裕でできる

747 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 12:21:44.70 ID:DB1zaG0D.net]
まぁ親の年齢次第かなとは思う
3060なら戻ってくるにせよ一度独りで暮らす経験は糧になると思うけど4575ならもう家をあける心配の方が大きいかなって

748 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 13:28:10.36 ID:b28K6c7P.net]
>>721
手遅れだから諦めたらいいんじゃない
甘い汁吸い続けるだから親の葬式親族に丸投げしないように

749 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 13:34:23.95 ID:/V27pq+0.net]
私も春から一人暮らしするよ
家賃は22000のところだからなんとかなると思ってる
部屋は35uで狭いけどね
一人になれる空間があるって素晴らしいわ

750 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 13:47:05.87 ID:BtfW/DFh.net]
>>729
親が金持ちでも、相続するまで極貧パターンもあるで

751 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 13:50:00.97 ID:GttsAiw3.net]
コドオバしてたら、ほとんど給料小遣いだし、1人暮らし始める費用なんか直ぐに貯まると思うけどな。

お金が無いなら1人暮らしの彼氏作って…。



752 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 14:30:53.20 ID:RSAiUk/q.net]
貧困で子供生んじゃう親の子はまた貧困なんだけど、それだけじゃなくて
発達障害抱えてたりも意外と多くて、給料といってもバイトぐらいしか
できなくて家にお金入れたら終わりとかでぜんぜんたまらないなんてケースも
わりとありそう

753 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 14:55:11.57 ID:ZXWrEwCY.net]
昔実家暮らしでフリーターしてた友達が家にお金持ってかれるから貯まらないって言ってたけど
詳細は忘れたけど本当に殆ど持ってかれてたみたいだったな
残1〜2万くらいで携帯代は自分で払ってたみたい
それでもなんとか貯蓄貯まったのか今は上京して一人暮らししててもう田舎で暮らすのは無理って言ってるわ
なんでか私の知り合いで実家暮らししてた人たちって
こんくらい給料の大半家に持ってかれてた人多いんだけど
そんだけ入れなきゃならないってなるとまだ一人暮らし極貧のが気楽でいいかなぁーと思っちゃう

754 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 15:02:17.88 ID:pIbHqJhz.net]
>>737
これ、本当にこれ
負の連鎖と呼ばれてるやつ
本人にはどうしようもない

755 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:17:59.88 ID:/V27pq+0.net]
今いろんな人のルームツアーの動画見てるけどシンママ子どもで極貧ボロ家に住んでるとか普通に出てくるもんな
私は親は普通で自分が仕事続かない貧乏なだけだからいいけど家族に迷惑かけるなよと思っちゃうわ

756 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:35:33.47 ID:b28K6c7P.net]
フリーターの収入で戸建てに住めるわけないんだから持ってかれて当たり前
食費光熱税金まで負担させてんだから親は大赤字

757 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:39:00.70 ID:2YPPrVkU.net]
私は親が再婚して義父お金持ちだけどよくある悪戯されて家出て極貧だ
実家には二度と帰らないし相続も期待してない

758 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:47:05.59 ID:ZXWrEwCY.net]
ID:b28K6c7Pはなんか嫌なことでもあったのか?カリカリしてる

759 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 16:28:21.26 ID:dQTmBcLR.net]
>>734
そんな安くてそんな広い部屋ある地域裏山

760 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 17:24:38.14 ID:GttsAiw3.net]
>>740
コドオバは親に迷惑掛けてるよ。
1人暮らししたらわかる。

761 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 19:08:00.86 ID:jJg8wnHK.net]
>>734
相場から考えると結構な地方の人かな?



762 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 19:39:00.47 ID:ZuzdzMkm.net]
うち25uで家賃4万だわ
バストイレ別でキッチン独立してるけど洗面所ない…

763 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 19:53:05.03 ID:FaIvJfAl.net]
うちのボロアパートのドア
玄関ドアじゃなくて古い家の風呂場ドアとか勝手口みたいなドアなんだけど
防犯上すごく怖い

こんなボロドアで自分でできる防犯対策なんかある?

764 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 19:59:33.02 ID:Eb4PBnVM.net]
>>748
心配しなくてもデブス婆は強姦の対象外だから大丈夫だよ!

765 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/16(火) 20:01:40.53 ID:218nlVlD.net]
>>735
家賃タダの極貧とかマジであり得ね
お前頭おかしいんじゃねーの?

766 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:02:42.80 ID:v+e2qB8O.net]
>>739
世代とかもあるしね
親リーマンショックでリスト

767 名前:堰A要介護+子供氷河期なら家出るの人によってかなり厳しいと思うし
親バブル期+子供売り手市場期就職なら一人暮らし楽勝でしょ
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:02:48.24 ID:O2Ws8Hjg.net]
すぐ近くの新築学生マンションすごくきれいだから惨め
今は自分の学生時代より半額位安い部屋に住んでる落ちぶれっぷりで辛い

769 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:03:04.89 ID:FaIvJfAl.net]
>>749
強盗もあるし基地外が「人を殺してみたかった」とかもあるからね
簡単に入れるとこは危ないよ

770 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:03:49.56 ID:FaIvJfAl.net]
つか犯罪がすぐ「強姦」しか思いつかんのって童貞?w

771 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:17:35.00 ID:GttsAiw3.net]
>>752
大学や専門行かせて貰えた上に、1人暮らし迄させて貰えたなんて、羨ましいよ。



772 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:25:48.63 ID:2B7pk1Em.net]
大学は行かせてもらったけど寮にしか住むことを許されなくてルームメートと気が合わなさすぎて地獄だったわ…

773 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:32:05.21 ID:Iv50YOZv.net]
>>748
ドア取り替えるお金も無いだろうし、後付けできる鍵をとりつけるくらい?
数千円くらいでできるのあるよ
私の部屋は古いタイプの鍵で、賃貸なんで換えるのも大変だから、
鍵穴を塞ぐタイプのをつけてる

774 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 22:33:32.76 ID:FaIvJfAl.net]
>>727
そういう鍵があるんですね
探してみます ありがとう

775 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 23:07:44.81 ID:Okz5b6MV.net]
こないだの地震で少ない食器が割れて地味に悔しい

776 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/16(火) 23:27:05.84 ID:LDH7i8l8.net]
もしこどおばで親が迷惑だと思ったとしても、そういう道理なら親も高齢になればこどおばに迷惑かけるし
他人には迷惑かけてはいけないけど、そもそも身内で迷惑かけるかけられるのは避けられないこと

777 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 00:26:35.14 ID:Lj4p/DaI.net]
>>748
現金や通帳やハンコとかは持って出掛ける。

778 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 05:01:11.92 ID:0bNxpX0r.net]
>>760
まるでこどおばが正当化されるようなあほな書き込みやめた方がいいぞ
殴られたから殴ってもいいとか盗まれたから盗んでもいいとか言ってるようなもの
親が死ぬまで60年寄生するのと高齢になってからの親の10年そこらじゃ年数がまるで違う
自分の世話すらできない人間が親の世話するわけない

ウンコ製造機維持するのにいくら掛かってるか知ってんの?
親の収入と維持費聞いてみろ
実家だから家賃0円ですうとか家事などの手間賃一切考えないバカとか本当に笑えるわ

部屋の中でグウタラするには金が掛かんだよ
あんたが今子供部屋いるのは親が必死に働いて金貯めたおかげ

779 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 06:49:55.50 ID:XJUhfNmj.net]
別にあなたが養ってる訳じゃないんだからいいじゃん
その家でそれで良しとしてるなら他人が余計なことギャーギャー言うもんでもなし

780 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/17(水) 06:51:03.15 ID:d+gKZZzr.net]
こどおばを正当化する奴ほど家に金も入れてないだろうしねw
てかこどおば書き込み多すぎどんだけ話題引っ張るのよ
そんなに反応するほどコンプレックスなら自立しろよと思う

781 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 07:18:21.64 ID:Lj4p/DaI.net]
コドオバしてて貧乏とか理解不能だよ。
なにに金使ってるのさ。



782 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 07:49:46.77 ID:QGYE4SIO.net]
実家がもともと貧乏なんじゃない?
貧乏だったらこどおば出来ないと言われるかもしれないけど、うちはもともと貧乏で実家にいたとき給料の半分は家に入れてたから、一人暮らしした今とそんなに変わらず貧乏だった

783 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/17(水) 08:19:37.02 ID:3vJ7l+/r.net]
>>762
逆に一人暮らしが正しいという固定観念の天然記念物に
正当な評価ができてると思わないほうがいいぞ
殴られたから殴ってもいいとか盗まれたから盗んでもいいとか
まるでかけ離れた異なる例えを並べてまで
自己主張を正当化したいだけのポンコツw
この多様性の時代についてこれなくなった老害と同じ。
あまりに極貧すぎてそうなったんだろうな、そこは同情するけど

784 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/17(水) 08:47:49.28 ID:oD9cPNsC.net]
親が転んで普通に歩けなくなったから実家に戻ったけど1人暮らしはもう無理かな。毎日実家と自宅の往復で疲れ果てた

賃貸なので家賃半分と光熱費全額払ってる。コロナ失業で貯金が無くなりそう

785 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/17(水) 08:52:20.28 ID:oD9cPNsC.net]
買い出しも自分のお金だから食費抑えたいけど、パンとかお菓子買ってきてと頼まれる。
金払ってくれないし、ホントは1人暮らしが一番ラク

786 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 11:56:35.71 ID:Ipms5Svy.net]
謎の長文こどおば語りを否定されたからってすぐ本人おつするのって
小学生がバカって言った方がバカなんだぞバーカ!ってやるようなもんだと思うんだな

787 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 11:59:26.24 ID:lgcfKCtB.net]
こどおばNGにしたわ

788 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 12:42:05.55 ID:JQZVU6s0.net]
>>770
一人暮らしもこどおばもその程度の目くそ鼻くそ極貧喪女なんだよね

789 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/17(水) 19:24:32.11 ID:PMHMqyK/.net]
>>769
ずっと一緒に住むならお金の話はちゃんとすればいいのに。
別に転んだだけで頭の方はしっかりしてるんでしょ?

790 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 16:25:53.21 ID:gUftsAAs.net]
「お金が無い」が主軸だから実家はお金あるし家族も仲良しの後ろ盾万全自称貧乏一人暮らしよりは
実家住まいでも親兄弟抱えて財布やってますとかのがスレタイ的に合ってる感じするわ

791 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/18(木) 16:29:38.39 ID:eYplHtJV.net]
実家がお金ある貧乏人はなんちゃって貧乏人っぽい
だがこのスレはどっちもOK



792 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:04:52.72 ID:Z5MOrXPW.net]
実家住みだけど、母親が貯金できない人なので冠婚葬祭とか家電の買い替えとか築40年の家の修理とかほぼ私か妹が出した
もちろん私の貯金はガンガン目減りしていってそろそろ底つきそう
水道の修理に20万くらいかかった、急な出費はきついって職場でちょっと愚痴ったら、「お母さんはそういう事のために何も貯えてないの??」と聞かれてうまく答えられなかった
普通の家はそうなんでしょうね・・・

793 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:08:25.35 ID:c2i0YTCP.net]
水道修理に20万って業者にぼったくられてそう

794 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/18(木) 19:22:03.99 ID:eYplHtJV.net]
水道管が老朽化してたらそれくらいかかるかもしれん…

795 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:36:16.59 ID:CM6oK435.net]
>>776
もう家、建て替えやな。
私の実家は30年位で建て替えたよ。

796 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 19:46:17.12 ID:9fT8yr32.net]
実家40年経っててボロいけど親も貧乏だから修繕できないみたい
親も兄弟も私も貧乏で身内に金持ちがいないから
友達が遺産で揉めてる愚痴とか聞くのしんどかったわ

797 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/18(木) 20:10:30.47 ID:uekogPYp.net]
>>776
母親のお金管理した方が良いような

798 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/19(金) 15:30:46.27 ID:gkY2KoS8.net]
うちよりボロい家に住んでたような子でも女の人は結婚を機に立派なマイホームや綺麗なマンションに住んでる子ばかりだわいいよな

799 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/19(金) 15:46:09.15 ID:DB1D45n0.net]
普通はボロ屋に住んでる間に金を貯めるんだよ

800 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/19(金) 15:48:37.42 ID:iziqbOOP.net]
男ってそのあたりの差別はしないよね
容姿はガンガンに差別してくるけど

801 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/19(金) 17:04:41.66 ID:/bk41lD8.net]
ボロ家と言えば、グラドルの希帆の実家が壮絶なボロ家だよね。

確か横浜だったはずだけど、借り家とは言え、あんなにボロい家に住んでる人が
いるとは驚いたよね。



802 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/19(金) 23:45:17.82 ID:pspGLeIR.net]
ボロでも横浜ならメリット沢山あるだろうしなあ

803 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/20(土) 00:27:22.54 ID:4P1GPJt2.net]
>>781
簡単に言うけどこの手の人ってそうはさせないよ
こちらが本当に親を思って言ってるのに

804 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/20(土) 09:12:15.31 ID:HX341NYp.net]
>>784
そりゃちんこ入れた時に気持ちいいほうがええからな

805 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/20(土) 10:41:18.22 ID:EJRZpWT4.net]
>>785
あの家は塀とか土台とか壊れてて騙し騙し住んでる感じだから地震来たら倒れて隣近所に迷惑かけそう

806 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 06:46:59.23 ID:FtmrXlq9.net]
☆先月分の水道光熱糞費(3人暮らし)

電気:10,500円/380kWh/27日間
都市ガス:7,400円/42m^3/33日間
水道(上水道のみ):3,400円/11m^3/30日間
糞の汲み取り:6,300円/650L
 合計:27,600円 (920円/日)

807 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 06:47:56.01 ID:cowJ1P0R.net]
ボットン便所ってそんな高いんだ……
田舎の人は大変だ

808 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 07:05:08.12 ID:oi8o7oMp.net]
隔世の感があるなあ

809 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 07:37:08.44 ID:xxXO3GL9.net]
都市ガス通ってるとこでまだボットンのとこあるんだ

810 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 08:29:14.53 ID:FtmrXlq9.net]
汲み取り式(地中の便槽に糞尿が溜まるタイプ)だけどボットン便所とは少し違うよ
簡易水洗ってやつだから便器の見た目は水洗トイレと大差ないしトイレの床に穴が開いてるわけでもない
それと家の前の道路に下水管は通ってて水洗化されてるけどうちは貧乏だからまだ汲み取り式のまま
お金貯めて下水道に接続するのが夢。汲み取り量がやたら多いのはどっかで水漏れしてる可能性アリ…

811 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 10:25:00.89 ID:DTL+6I0G.net]
浄化槽設置とか結構費用掛かるんだったっけ
何かしらの補助金とか出るのでは?



812 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 10:38:10.49 ID:LDm8noTc.net]
いつのまにか見なくなったけど昔はバキュームカーあったな

813 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 13:06:37.91 ID:jopNiYrc.net]
うちも今月電気代一万超えたわ
寒がりだから毎年こうだし驚きもしないけど

814 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 16:54:29.30 ID:Akods2d0.net]
>>790
電気代高いわ。

815 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/21(日) 23:07:37.48 ID:f/pf0re7.net]
次の冬のための服を買っておく時期がきた…
つか服安くてありがたいけど同時デフレやばくねとも思ってしまう

816 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 00:03:41.10 ID:ZBlwBGIg.net]
>>799
ホント今冬服安いよね

無印ウール100%セーター790円
GU残りもの新品580円だったよ

セカストの古着より安い

817 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 07:43:04.70 ID:lcbnn/a3.net]
20年くらい前はセーター1900円が安っ!て感じだった
今その感覚が半額以下
日本やばい

818 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 19:24:52.46 ID:2V/gQ+D9.net]
貧乏な人増えたよね
先進国でここまで一般庶民が貧乏な国って日本だけじゃね?

819 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:19:07.78 ID:JDJwNvNZ.net]
元々極貧だった人は、周りがどんどん貧困に陥っていくので
精神的に楽になってる部分があるんじゃないの?w

820 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:20:46.01 ID:sCA4aV6d.net]
それある!!ってかコロナ前から失業してたんだけど周囲がどんどん同レベルまで堕ちてきて驚いた

821 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 20:48:23.81 ID:aagIHUHm.net]
>>803
これ



822 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/22(月) 22:04:15.83 ID:NxBZLgme.net]
>>803
凄いわかる
安心感が凄い

823 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 22:11:55.19 ID:tG9mR2qi.net]
そもそも生活圏とか職場も貧困層のたまり場だったりして
で、実態はそれ程大差なかったのかもね
コロナで一気に化けの皮が剥がれだしたとか、ないか?

824 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:05:35.28 ID:uYzNvsQP.net]
>>804
コロナ前から、ずーーっと失業しっぱなしで、生活やって行けてるの?
しかもネットもして。

825 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:28:58.84 ID:IBSH2BB5.net]
>>802
アメリカとかの方が日本より貧富の差が酷そう
ホームレスも沢山いるみたいだし
でも日本もこれからホームレス増えそうだね

826 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/22(月) 23:53:23.66 ID:KLUKywSa.net]
女のホームレス増えるかなぁ?
ネットカフェは増えても、ビニールシートで河川敷とかは流石に増えないと思うけど

827 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:01:46.62 ID:YZm7OOq4.net]
>>809
アメリカは医療費で自己破産が多いよ。
保険掛けててもイザとなると、下りてくれない。

828 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:17:32.43 ID:MiURWvLE.net]
アメリカの医療費めっちゃ高いらしいね
病院で出産したら保険降りないと100万以上請求されるとか救急車呼んだら借金地獄とか聞いてて怖くなったよ
アメリカなんて行くこともないだろうけど

829 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:25:05.37 ID:hGC4Ofp4.net]
それなのに規格外の巨体が多いのなんでだろ

830 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:26:48.29 ID:4hytZpH/.net]
大陸的だよね

831 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 00:37:37.93 ID:YZm7OOq4.net]
>>812
救急車1回5万円とか。
風邪は10万円とか。

盲腸は130万円かな?

一昔前のだけど。



832 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 05:55:36.97 ID:/yA+MVkj.net]
田舎だけどコロナ関係なく周りが昔も今も金持ってそう
とことん底辺だなと思い知らされる

833 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 07:52:29.45 ID:iSKwBNcc.net]
>>813
日本人と違ってドカ食いして太っても糖尿になりにくい体質だからだと思う
日本人はすぐ糖尿になるからなかなか巨デブレベルまでは育たない

834 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 08:47:27.05 ID:J9itukXg.net]
>>816
私もド田舎に住んでるからそう
周りはコロナ関係なく裕福
非正規で数時間仕事減らされただけで即効詰んでる私みたいなのはいない
そして田舎者の冷酷さでその苦しみを見下して笑われるのが更にキツイ
そのへんは都会の方がお互い様感があって温かいと思う

835 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 12:54:32.70 ID:ah72Kt/a.net]
今まで粗品とかの貰い物の歯磨き粉使ってたけどクリニカとかメジャーなの使ったら前歯についてた茶渋っぽい1ミリくらいの黒い線が取れた
別にステイン除去とか書かれてないやつなのに
メジャーなのはそれなりに効果があるんだな

836 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 15:59:41.88 ID:zCwWvSVZ.net]
箱ヘルやってるんだけど愚痴らせて
精神障害の客が真顔で愛してるとか結婚するとか言ってくるのが本当に気持ち悪いを通り越して怖い
他所でばったり会ったら声かける気満々らしいし似た人を街で見かけて声かける一歩手前だったらしい
言ってないけど生活圏内かぶってるから怖い
精神障害者への差別じゃないけど真顔で目がおかしい状態で言い聞かせるように言ってくるから本当に怖い
金になる太い本指で切るに切れないんだけどコイツ死んだら取り憑かれるんじゃね?って思ってしまうくらいゾッとする
本番させてくれたら7は出すって言ってきてて金になるとは思うんだけどさせたら後に戻れないというか本当に取り憑かれそうな怖さがある
怖い

837 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 17:43:16.17 ID:ohs1uvp0.net]
そいつと結婚したら?極貧から抜け出せるんじゃない?笑

838 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 18:14:35.45 ID:OR6w++2Z.net]
そういう仕事はそれなりのトラブル料込みだからお金になるのかもね
後ろめたい恥ずかしい仕事はやっぱりさっさと辞めたほうがいいんじゃない

839 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:27:23.12 ID:iX7pNu3P.net]
>>816
ホント…地元から出ない子達の方が看護師とか堅実な進路を選んで安定した仕事に就いてる気がするから今時田舎に貧乏人なんかいない

840 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/23(火) 19:54:28.01 ID:2ec6pPf2.net]
>>820
自分はソープだったけど「結婚したい、実家挨拶に行こう」「妊娠させたい」とか言ってくる客とかゾッとしてた
「10回通ってくれたらね」って言って引き伸ばして到達する前にNG出したけど
頭ガチで弱い人って何考えてるのか分からないから怖いよね
コンスタントにお金になるけどそいつのせいで精神病んで稼げなくなったら元も子もないからダメだと思ったらNGにして、遭遇とかしないように気をつけよう
その客とは裏オプが美味しくても本番やらない方がいいと思う

841 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:54:56.69 ID:/yA+MVkj.net]
>>820
コピペ



842 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:26:51.69 ID:DNVN3GgJ.net]
田舎だけどヤンキーとヒキしか残っていないのでは…って雰囲気だよ
生きる能力(性欲)の高いのと低いのの両極端化

色々な意味でバランス取れてる家庭なら
普通に大学行って都心に就職するって感じなんだろうな

843 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/23(火) 22:42:56.91 ID:lblEKcr2.net]
>>820
https://www.youtube.com/watch?v=WMiT2duIDYE
楽してお金稼げばリスクもあるって認識すべし

844 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/24(水) 17:28:40.95 ID:hYSuzXSx.net]
今月は頑張って二千円黒字にできた

845 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 01:47:16.16 ID:KfMBlNru.net]
11歳の時にティッシュペーパーを2枚に剥がすことを始めて今年で18年目

846 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 06:56:02.00 ID:N9Gge1ux.net]
毎回、半分にちぎって使ってるけど、こっちのが楽なのでは。面積は半分になるけど

847 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 08:36:03.32 ID:xA1mh1JL.net]
あらかじめ全部2つに切って使う方法とか一時期流行ってた気がするけどまず切るのが大変なのとベタベタ触って衛生的にも微妙だしでやめちゃったなぁ

848 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:24:52.42 ID:3NCcUxOO.net]
ティッシュ引き抜くときに半分抑えてれば千切れるよ
縦切りできるタイプと横切りとがあるからそれは確認してから

849 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 09:27:47.75 ID:jlAuTFXA.net]
名字でお金持ちのイメージ持たれて困るわ
本人は貧乏なのに

850 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:29:55.09 ID:3NCcUxOO.net]
財がつくのかなぁ?なんだろう金?金子はよくあるけど金持ちというより在日だしなぁ

851 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 09:36:22.72 ID:QIDoN9SM.net]
御手洗とかなんとか院とかお金持ちなイメージある



852 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 10:22:11.37 ID:jlAuTFXA.net]
大金←オオガネと申します悲しい

853 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 11:18:04.23 ID:uk4/JGP8.net]
ティッシュは二回使う

854 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/25(木) 12:32:39.26 ID:Gpp87vVA.net]
ティッシュは買わず駅前で配ってるのをもらう

855 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 14:24:00.45 ID:FeC/B9Bp.net]
https://livedoor.blogimg.jp/naozane88/imgs/b/4/b4674d4f-s.jpg

856 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 15:36:31.57 ID:IdGSDU98.net]
>>833
漢字三文字の名字は金持ちに見える。

雲林院さんとかも。

857 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:02:20.09 ID:D5o3VnIS.net]
金 金3つ って漢字の人が捕まってたよね

858 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 18:06:03.30 ID:bP9H4wYw.net]
漢字3文字はまず旧華族だろうから
だいたい由緒正しい旧家の金持ちだから合ってる

859 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:05:09.25 ID:j16QXs/5.net]
佐々木だけど由緒正しい旧家だと思ってこれから生きていくわ

860 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:10:07.92 ID:nqeOzZxZ.net]
鑫

861 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:36:15.94 ID:IdGSDU98.net]
>>842
それ聞いたら田舎でメッチャ多い名字らしい。
金持ちでも何でも無いし、むしろ田舎やから貧乏らしい。



862 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 19:49:20.92 ID:CJ/k6mHj.net]
>>836
そこそこレア苗字だから本名だとしたらあまりこういうところに書かない方がいいよw

863 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 20:02:11.16 ID:i2GeuGK4.net]
>>843
ごめん、佐々木は違うわ

864 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 21:21:39.42 ID:HI6dpfM2.net]
>>840
花京院とか

865 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 21:24:18.22 ID:HI6dpfM2.net]
>>842
新井田
生田目
戸井田
鴨志田
矢田部

旧華族じゃないだろって三文字苗字も多いよ

866 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 22:42:03.13 ID:UZx5a0MI.net]
ティッシュなんてもうどんだけ買ってないか
トイレットペーパーシングルだよ
ティッシュは面積調節できないからダメ

867 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:04:55.72 ID:Y3+CGf+/.net]
>>850
同感
ちょっとだけ使いたいのにティッシュだと面積大きくてもったいない
私もトイレットペーパー派
ただ人によっては室内にトイレットロールがあることにすごい嫌悪感持つ人がいるから注意

868 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:12:38.95 ID:2OTIkGuK.net]
確かに、3文字苗字の男とか凄いブサイクでも結婚してたりするよね

869 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:14:09.45 ID:YvgQw1Rl.net]
いまどきガラケーなんてどんだけ変わり者なのって笑われたけどアハハって笑って過ごした
お金がないんですって恥ずかしくていえない

870 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:25:37.64 ID:47AWGnir.net]
極貧でも好きな事だけやれる人生なら楽しいのに
生きるために時間と労力を無駄にして小銭を稼いで疲れて何もできず寝る毎日

871 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:53:05.19 ID:uk4/JGP8.net]
ガラケーって逆に高いと聞いたんだけどどうなんだろう



872 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/25(木) 23:56:14.39 ID:HI6dpfM2.net]
そりゃガラケーは逆に高いよ
いまどきガラケーは贅沢品

873 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:02:06.63 ID:/b3kYY8C.net]
ガラケーってあと数年で使えなくなるんだっけ

874 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:16:04.87 ID:QqsgVZk3.net]
>>854
わかる
Twitterで流れてくるピアニストとか芸術家がドラマタイアップで作品集出しました!みたいなの羨ましくてたまらない
好きなことしてお金になって認められて

875 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:34:11.86 ID:awsJgFVQ.net]
バブル時代はそういう生き方もあったみたいだけど今は好きなことだけして生きるってよっぽど才能があるか親が金持ち以外は厳しそう

876 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:57:54.08 ID:/MNDRLG/.net]
>>858
羨ましいよね
好きな事をとことん突き詰めれば自然とお金がついてくるっていうあれ
才能も必要だろうけど、まず好きな事追求するお金と時間が要るからな
ほんと現実辛い

877 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:15:33.09 ID:5xWPNEEx.net]
今アラサーあたりの人は人生イージーモード多いんじゃないかと思ってるけどそうでもないのか…
でも当事者だと同世代と比べるから自分が恵まれてるとかわからんかもな

878 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:33:51.58 ID:18q2B4NR.net]
>>850
包丁やカッターやハサミで切ってる時有る。
半分に切った時に使うケース、100均に売ってるよ。
知ってたらゴメン。

>>854
睡眠時間あるだけマシだよ。
睡眠時間、無い時も有るし、睡眠不足は年々しんどくなるし。

879 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 01:34:46.93 ID:18q2B4NR.net]
>>861
今の若い人は羨ましい。
最初から(??)ケータイ持たせて貰えて、産休育休当たり前で。
人手不足で仕事も有るし。

880 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 03:46:45.20 ID:K4REPGxo.net]
ティッシュは基本半分に割いて使うけどたまに3分の1ずつの時もある
花粉で涙が出てくる時とか

881 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:33:10.32 ID:qP5l8+0j.net]
>>863
サービス残業や無給の休日出勤は当たり前で、そういうものと教えられてきたり。
物価は変わってないのに最低賃金がどんどん上がってきてるのもあるね。
派遣会社なんかも良心的になってきてるわ。



882 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 07:52:02.98 ID:18q2B4NR.net]
>>865
物価は上がってるよ。

883 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 08:05:29.38 ID:y2Eq2aJ+.net]
月末だからお金なくてもう日曜まで一銭も使えない
けどまぁストック食品とかあるから飢えはしないけど、なんか虚しい

884 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 10:25:44.28 ID:jTn4yV2m.net]
キャベツモヤシ大根があればなんとかなる

885 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 12:10:06.81 ID:O+MSAIL5.net]
>>866
セブンの弁当が値段据え置きでかさ上げされたり、食料品が小さくなったりと見えない値上げはここ最近ずっと続いてるよね

886 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 12:34:10.73 ID:QqsgVZk3.net]
コンビニ行かないし服も全然買わないからなあ

887 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 13:41:53.36 ID:9z6AApV7.net]
>>867
私はそういう時サバイバル気分になってむしろ楽しむようにしてる
〇日間をあとこれだけのストックで乗り切るんだ…!とか言って

888 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 16:30:00.66 ID:d3Mi9z3W.net]
>>871
ありがとう
なんか素敵な考え方だね。前向きだし楽しい!

889 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:00:35.81 ID:wJC6RDxr.net]
デパートとかで催事品や物産展の高い商品のチラシ渡されたら申し訳なくなる
見た目BBAだから金持ってると思われるんだろうけど名産品なんて修学旅行以来買ったことないよ
何で北海道や仙台って名産品の宝庫なんだ

890 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:07:46.51 ID:18q2B4NR.net]
>>873
身なりもキレイにしてないと、お金持ちに見えないよ。

891 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 17:10:58.83 ID:CJVHHxT6.net]
15日には財布に9000円入ってたのにもう札がない
ガス電気払って食料買ってたらこんなもんか
儚いなあ…



892 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 18:02:10.27 ID:K0x8SRL1.net]
1万円が千円札になったらあっという間に消えるよね

893 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/26(金) 19:56:11.75 ID:E4MaMGwW.net]
>>843
私も長谷川で3文字だ

894 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/26(金) 22:41:46.89 ID:WLyqe4Qa.net]
今月日数少なかったのに食費と日用品代で1万超えてしまったわ
あと2日何にも買わない

895 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 00:55:07.28 ID:73O5K4W9.net]
>>867
私も一緒 一銭も使わない日曜日休み やる事ない 何しよ

896 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 01:14:10.54 ID:Yj4XTm3N.net]
道を歩いてるときについお金が落ちてないかチラ見してしまうわ
自販機のまわりとか
1日につかえるお金が千円だけどすぐなくなって10日すぎると食費から苦しくなる
ちょこちょこおろしてるから通帳が有料化したら真っ先に困るわ

897 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 03:59:22.35 ID:Djsi4GEn.net]
>>879
スマホで時間足りなくなるわ。
>>880
いつも見てるー。
病院代から困るわ。

898 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 06:27:44.47 ID:eLYi8SXj.net]
>>880
もう極貧末期症状じゃん…

899 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 06:34:25.97 ID:Djsi4GEn.net]
>>882
そう?私も20年以上前から、そんなんだよ。

900 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 06:59:45.09 ID:AuJRRqRk.net]
【政府】NHKまたも「忖度」で五輪問題扱う「NHKスぺシャル」が放送延期 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614344543/

【皆様のNHK】「受信料の契約逃れは未収分も含めて割増徴収する」政府が閣議決定★9 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614356612/ 

NHK映らなくても受信契約義務 東京高裁判決 [峠★] 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1614265841/

901 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 10:27:19.27 ID:DocxpgUo.net]
>>880
わかるw

ショッピングモールの無料コインロッカーで戻ってくる100円取り忘れないかなと見てしまう。



902 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:06:54.33 ID:gHWswyUS.net]
コロナで周りでライブ行けなくて辛いと言ってる人がいるとちょっと喜んでる
本当は私も行きたいライブから目を背け続けて10年以上行ってないし、CDも買えなくなった
でもこれでコロナ収まったらまたみんなライブ行き始めて悔しい思いをするんだろうな
ずっとライブなんかできなくなればいいとか思ってしまう
心まで貧しくなった

903 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:59:10.24 ID:rPwZowDo.net]
こないだからスニーカーが子供のブーブーみたいに歩くたびに音がするんで気になってたけど、
ほっといたら電車の中で靴底がはがれた。
パカパカいわせながら会社に行って応急処置でガムテープ貼ったけど、よくみたら
靴底がすり減って穴あいてた。
上側は傷んでないから捨てるのもったいないな。

904 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 15:24:16 ]
[ここ壊れてます]

905 名前:.35 ID:X42qhzEh.net mailto: >>850
私は街頭で配ってるポケットティッシュ使う
コロナ前は配ってる人いまくりでウハウハだったのに、コロナになってからぱったり見なくなった畜生
なので平日休みの身なのでこれ幸いとちょくちょく銀行のATM行って、置いてあるポケットティッシュを頂いている
さもしいな我ながら
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/27(土) 15:28:17.14 ID:X42qhzEh.net]
ここの人、服ってどれくらいの頻度で買ってる?
私はパンツと靴下は穴開いたら交代選手を買ってくるけど、トレーナーやズボンは未来永劫着れそう
もう10年以上買ってない

907 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:55:42.13 ID:dsAHNzvF.net]
服も下着も10年着られる勢いだけどガニ股すぎて靴だけは2年くらいしかもたないの悲しい
片減り対策の中敷き入れたり年寄り用みたいな安定性に特化した靴にしても結局無駄だった

908 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 17:04:06.76 ID:0r1LFw5m.net]
移動が自転車が多いからボトムスは大抵股の部分が擦り切れて半年で使えなくなる
トップスとかは3年はいけるかな
履物はシューグーとかで補修しながら2.3年履いてる
靴は完全にだめになる前に少しずつシューグーとかシューズドクターとかそういうので補修しとくと意外ともつよ

909 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:42:09.88 ID:Djsi4GEn.net]
>>890
つ シューグー

>>891
それで、今10年持ってる。


シューグー10年前は普通に1000円以下であったのに、今はネット通販が一番安い。

910 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 21:12:46.73 ID:cUm/NxL3.net]
明日引っ越しで荷造り中途半端だからバンバンもの捨ててる
なんでこんなの買った?みたいなのがありすぎる
エクササイズグッズとか
こんなんだから極貧から抜け出せないんだな

911 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/27(土) 23:52:52.59 ID:Yj4XTm3N.net]
服好きだから毎月買ってる3000円くらいだけど
昔はOLの給料全額ファッションにつぎ込んでたな25万くらい
あほかと思うけど金ないときに今やそれを売って食いつないでたりするからまあいい思い出だわ



912 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 05:46:47.19 ID:GdgQ463g.net]
それだけお金かけてたら結構あか抜けそう

本業と副業で50万くらい稼いでたときもランチに1500円払うのは惜しくないけど服にお金をかけるのが惜しくて1980円の服でも何ヵ月も迷って買わないとかしょっちゅうだった

913 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 07:50:06.92 ID:QrsnzLGj.net]
昔稼いでたのに今は極貧の人ってなんでそうなったの?
稼げる能力はあるって事なのに

914 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 10:39:05.14 ID:2Z6vIj0U.net]
下着は二枚をローテではいてるから一年くらいでへたるのでしまむらで買うけど服は同じく十年は買わない
喪ブスが着飾ったところで服が浮くだけだし

915 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 10:55:38.45 ID:U1VaWtSR.net]
あんまり意識したことなかったけど、考えてみれば持ってる服もカバンも10年選手多いな
靴は一番古いので5年くらい履いてるかな
普段使用頻度の少ない長靴やつっかけだとやっぱり10年いくけど

916 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 11:24:02.50 ID:toOduN/c.net]
>>896
色々あるだろうけど水商売とか風俗の人はそういう人多いんじゃないかな
喪女にできるのかは知らん

917 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 11:29:23.32 ID:/FA8J0l0.net]
時々風俗嬢のくせに喪だと言い張る人いるよね
行為中にキモ客に好き好き言われてたら非喪だろうに

918 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 12:00:07.31 ID:P6suT/3w.net]
キモい客に好かれるのはモテの内に入らんのだろう

919 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:23:19.04 ID:8FhTwFLD.net]
風俗嬢が客に好かれてる事をモテると捉えてたらそれはそれで痛いね

920 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:33:35.13 ID:XA5cFKmI.net]
スレチかもだけど、みんなの家って雛人形どの位で片付けてた?
うちはGW過ぎても普通に残ってたんだよね
裕福な友達の家は3月4日に片付けてたの思い出して
やっぱり貧しい=だらしないのかなと今頃思った
でも出してくれてたのは凄くありがたいから感謝してる

921 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:36:42.98 ID:Qrjy4Roc.net]
アラサー喪女だけど母親にこの間電話したら
久しぶりに雛人形出したとか言ってたな
実際に雛人形出してたのを見たのはもう大分前になるからうろ覚えだけど
3月の前半中には片付けてた気がする



922 名前:彼氏いない歴774年 [2021/02/28(日) 18:20:53.73 ID:pBXlBVcw.net]
雛人形出しっぱなしは行き遅れのペナルティ付きな

923 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 18:24:24.05 ID:sSSwDa89.net]
うちは小さい雛人形だったけど、母親が子供の頃買ってもらえなかったらしく、ものすごく大事にしてた
私のためというより自分のために飾って4月くらいまで「可愛い、可愛い」といつまでも眺めてた
早くしまわないと私がお嫁にいけないから早く片付けてって言っても聞かない
だらしなくて見栄っ張りで、娘より自分が大事な母親だった
もう何年も会ってない

924 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 18:35:22.45 ID:UAGf7T7u.net]
雛人形があるという前提なのがすでに金持ちの匂い
うちは雛人形なんてなかった
七五三もないし卒業式にスーツっぽいのを買ってもらうということもなく
普段着で出席
極貧育ちから極貧喪女になった

なんで雛人形買えるような家庭で育った人が極貧になっちゃったの?

925 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 18:40:24.30 ID:Qrjy4Roc.net]
なんでと言われてもいつまでも親に面倒見て貰う訳にもいかないし
うちは金持ちではなくても実家は普通くらいで親に平均年収稼ぐ能力があっても子もそうとは限らない訳で

926 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 18:45:34.71 ID:WTolle/P.net]
うちは無かったけど極端な家だったw
周りの同じような安アパート住まいの子供でも小さいの持っていたしね

927 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 19:21:33.18 ID:sSSwDa89.net]
私が子供の頃はバブルだから
どこの家庭も今よりはマシだった
雛人形といってもピンキリで、うちのはお内裏様とお雛様と三人官女がガラスケースに入ってるだけのやつ
雛壇になるとさすがに金持ちだなあって感じだったね

928 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 19:44:02.30 ID:XA5cFKmI.net]
903です。
なんで極貧になるかは人によって色々ありまして、
私は病気で子宮全摘出したら体裁が悪いと故郷(実家)を追い出され
それまでの貯金を元手に東京に出て来たものの
高卒コミュ障チックありでマトモな仕事が見つからず、
貯金はとうに底をつき食べ物も通院費もなく常に自転車操業フル回転
親には「死ぬなら死体の上がらないとこでやってくれ」と言われ現在に至っております

929 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 19:53:13.16 ID:sSSwDa89.net]
>>911
私もチックあるから、それなりに仕事をさばいても認められないし、バカにされやすくて人間関係も地獄
見た目から発達障害みたいな扱いで一生まともな仕事任せてもらえなさそう
親が正真正銘の毒親だから、絶縁しようがどんなに努力しようが、その時点で運命決まってるのかもって思うと死にたくなる

930 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 20:56:10.92 ID:Dq9W3pO1.net]
>>907
このスレでもトップクラスのエリート極貧だな

931 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 21:11:22.11 ID:8FhTwFLD.net]
海軍の制服着てこいよ



932 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 21:11:43.37 ID:8FhTwFLD.net]
あスレ間違えた

933 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 21:36:12.27 ID:S7X+j6E3.net]
私も雛人形なかったよ 子供の頃バブルだったけどなかったw
親は「持ってたはずなんだけどどこか行った」と言い張ってたけど数回の引っ越ししても1回も見た事ないから記憶違いで買ってないと思う
人形好きだからすごい欲しかったけど上記の言い訳をされた買って貰えず
こんな粗末な扱いを受けて育った娘なんて絶対嫁に行けないんだろうな〜と子供の頃から予想してたよ

934 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 22:24:41.80 ID:dSbSnPvT.net]
うちは五人囃子までの三段雛だったな
バブルで業者が買い取らせてくれとか言ってきたいい人形らしく5月過ぎまで飾ってた
今思えば見せびらかしたかったんだと思う
過保護で過干渉だから早く家出たくて今貧乏暮らし

935 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 22:53:40.82 ID:B9CY07Rz.net]
最初の雛人形なんかより

936 名前:ハの日常方面、馬鹿で喪ブスだからこそいじめられない程度の教育、親の格好含めて最低限の女らしさ(別の服や身嗜みなど)や衛生面などに気を遣ってほしかったな
異常な親族や家庭内環境に加え「同じ服ばかり」とか、常に栄養不足と夜盲症、体力不足、精神疲労、乳歯から歯はボロボロだし衛生面や健康の習慣がない家だった
きょうだいの中で私が1番人生悲惨で醜いしスレタイ
子供は嫌いだけど今時の赤ちゃんは可愛がられて清潔でお洒落でいいなぁ
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/02/28(日) 23:02:45.63 ID:B9CY07Rz.net]
最初のと書いたけど長女(異常に自分の物だから見るな」と親が居ないところで騒いだり叩いて攻撃される)じゃないから、家族が買っても私や妹にとっての共通の雛人形じゃない

938 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 00:12:07.32 ID:Lsnzikui.net]
貧乏と自粛生活で服やコスメ、人間関係にも興味が無くなってしまったけど
カルディや成城石井への憧れは消えない
行ってみても「業務スーパーで似たようなのが3分の1の値段で買える…」とか考えちゃって結局買えない

939 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 02:00:04.28 ID:1Lu3/0Pq.net]
成城石井で売ってる冷凍うどん
味付きの油揚げとスープも一緒に固まっててそのまま鍋に入れて火にかけるときつねうどんが出来上がる代物
YouTubeでモデルが美味しいって紹介しててどうしても食べたくて買ったけど2食入りで700円くらいした
美味しかったけどそれっきり買えない

940 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 02:07:03.45 ID:BMCJSxS1.net]
>>921
>成城石井で売ってる冷凍うどん
極貧スレの住民が買える品物ではないな。

まぁ私は地元に成城石井があるので、おいしそうだから試しに買ってみるけどw

941 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 06:00:10.41 ID:HLJRpksU.net]
うどんって一番安いと20円か30円であるね。出汁も別売りだけどw



942 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 07:02:56.23 ID:cOlQTiEO.net]
うちの近所のイオンだとうどんと焼きそば麺はいつも15円だから助かる
うどん大好き

943 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 07:39:14.20 ID:OdDsIa3f.net]
>>911
更年期とかなりませんか?
私は今、更年期で苦しんでます。

944 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 09:07:26.76 ID:t8VwrVf0.net]
あんたたちも一応(元)女の子だから雛祭りとかお雛様に興味があったのね

945 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 15:23:34.16 ID:b6/nwFXd.net]
花粉症がひどくて夜も眠れないから我慢の限界で病院へ行った
合計4400円くらいだったけど痛い出費だわ
これで体調よくなるんだったらまあ仕方ないか

946 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 23:08:35.26 ID:JS312iJ3.net]
花粉症ここ2年くらい症状出て
病院行くのも今大変だしお金かかるしと市販薬飲んだら
まあ眠い眠い眠い仕事にならないくらい眠い
花粉症の症状は軽減されたけどもう飲めないわ

947 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 23:14:25.55 ID:KnjH2v3a.net]
>>927
それ大きめの病院の診察料な気がする
町医者なら初診料込みでもそんな取られない

948 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/01(月) 23:53:45.67 ID:QCsPPktP.net]
オオサカ堂でジェネリック買えば60日分で2000円くらいだったよ

949 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 03:11:50.94 ID:PD/+iySn.net]
ジェネリックは散々危ない事がわかったので利用したくないです。

950 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 09:57:45.79 ID:uFO6KpqM.net]
え?初診料て病院によってちがうの?点数制で決まってるからだいたい3000円くらいだよね
それ

951 名前:ェ厳しいから市販薬でしのいでる
はずれの医者だと薬が合わなくて無駄足になったから
眠れないし日中もだるいから体力うばわれてきつい
熱や頭痛タイプの花粉症なんだよあとかゆみ
[]
[ここ壊れてます]



952 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 10:41:08.74 ID:PD/+iySn.net]
>>932
クリニックは1300円代だよ。
今は熱有ると病院にかかれないよ。

953 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 11:59:31.71 ID:BSXX3Qfs.net]
>>929
マジかー
頼んでもいないのに鼻スプレー何個も買わされたからこれが高かったんだよねえ
あと飲み薬も1ヶ月分出された

954 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 12:55:21.02 ID:7IbkLnhy.net]
ジェネリック希望した?

955 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/02(火) 15:04:20.80 ID:ImGkMRmZ.net]
153 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2021/03/02(火) 12:38:43.90
タダで鼻炎薬と点鼻薬2週間分をもらってやったぜ。

956 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 06:51:54.15 ID:s3oah4Vp.net]
極貧なら家賃を割り算して1時間あたりの金額を求めたことがあるだろう
(例) ¥45000÷(24×30)=62.5円/時

957 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 09:19:28.09 ID:+y2XOeu/.net]
その発想はなかった

958 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 10:44:19.14 ID:Ko9iKEsh.net]
光熱費はしょっちゅう考えてるが家賃は気にしたことない
居場所が一番大事だからかな

959 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 11:58:28.70 ID:f9oPD3j8.net]
そういうのって一日あたりの金額で求めない?
安宿とか満喫との比較で

960 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 12:01:26.28 ID:mawGZytM.net]
1日あたりで考えたらうちは家賃24000なんで1日800円だな
西成あたりの安宿とどっこいどっこいだろうか

961 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 13:32:21.81 ID:s3oah4Vp.net]
簡易水洗トイレのタンク内にある浮き球がダメになり、タンクに水が溜まらなくなってから一か月ほど。
手動で蛇口をひねり水を流しながら排水レバーを引けば汚物・汚水は流れていく
溜まったタンクの水をどばっと流すより便槽に溜まる水量が減るので汲み取り料金は安くなりそうなので結果オーライ



962 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 13:50:14.76 ID:BCcgvxF2.net]
ホムセンで買ってこい

963 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 14:26:55.88 ID:s3oah4Vp.net]
たしかに安く買えるんだけど浮き球を固定するリングの部分をへし折ったんだよね
こればかりは代えがきかない

964 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/03(水) 15:26:07.85 ID:gnZrqN1P.net]
お財布を落とした
警察署から届いてると電話があった

ただ残念ながらお札は抜かれていると、、、

いやすみませんが最初から入ってなかったんです。
あーはずかしい

965 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 15:49:05.01 ID:yXvO8hhi.net]
でもよかったね!
他の物と財布が戻ってきただけで結構な幸運だよ

966 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 15:57:15.55 ID:tV+35Nu9.net]
きっと幸運が入ってきてる

967 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 16:41:22.00 ID:WTWdBTq5.net]
銀行のカード入れてなかったの?

968 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 17:34:04.67 ID:SAmgLdwE.net]
スマホは届けたことあるけど財布を見つけたことはまだ一度もないなあ

969 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 19:07:41.58 ID:WkjmTHUU.net]
財布見つけた事あるけど、警察に色々聞かれるの面倒だったから交番の前に起き逃げした
持ち主の元に無事届いてるといいけど

970 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 19:27:09.58 ID:j+OiIt2Z.net]
見つけちゃった系のあるよね
倒れた人発見して救急車呼んだり落とし物とか
市民の義務だから見つけたら対応せなならんやつ

971 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 20:49:35.66 ID:qZ4ZenF1.net]
見つけたら謝



972 名前:逍痰ヲるかなとか思ってたまに迷い猫の情報とか覗いちゃう
あれ実際いくらもらえるんだろう、5000円ぐらい?
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 20:58:51.96 ID:YmMrTo3k.net]
>>950
それもカメラ有って録画されてますよ。

974 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/03(水) 21:37:50.91 ID:gnZrqN1P.net]
>>952
私が見たやつは10万だったよ

975 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/03(水) 21:52:52.59 ID:UYDH3dsR.net]
駅のトイレでスマホ見つけたことある
2回くらい
置き忘れなのかわざと置いてあったのか…

976 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:03:56.39 ID:WkjmTHUU.net]
>>953
カメラあると思ったから交番の横から投げた
起き逃げじゃなくて投げ逃げだった

977 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:05:08.97 ID:jtbLRBRy.net]
スリとかは盗んだ財布から札だけ抜いてトイレとかに捨てるんだって
財布とかカードとかは持主がわかるけど現金は持主がわからないから足がつきにくい

978 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:06:20.40 ID:1JvFeQTr.net]
>>957
それを拾って届けた人が疑われたら切ないな

979 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:14:54.44 ID:ZOtf9LjI.net]
>>945
あ〜そうですか!って見栄張ったの?

980 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/03(水) 22:31:11.31 ID:YmMrTo3k.net]
>>952
レディー・ガガの犬は(笑)
>>957
それを疑われたら(笑)

981 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 06:19:42.75 ID:+YQfoZwF.net]
警官ってよくトイレに拳銃を忘れるけど、いざという時のために拾ってみたい



982 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:09:33.87 ID:NFCb3Sq1.net]
すぐ捕まるよ

983 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:39:32.51 ID:f9V4XfdK.net]
届けると警官が書類作るよ
お前くすねてない?とかは一切言われないよ
いつどこで拾ったか
金額
謝礼貰うかどうか
自分の連絡先等

お店の敷地内で拾うと店にも謝礼の権利発生して折半になる
店が辞退しても半額だったような…
持ち主が出てこなくて権利が移っても警察から連絡は一切来ない
平日17時くらいまでしか開いてなくてハンコも必要
交番で受け取れず警察署までいかないといけない

984 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/04(木) 12:05:22.60 ID:RcLu/zz/.net]
銀行のATMで1万入った封筒が置いてあって、インターフォンで置いてありましたって届けたけど何も聞かれなかった
持って出て警察に届けようとすれば罪になるよね、あとで届けようと思った人は捕まったし

985 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 14:27:28.14 ID:RXxWMqPl.net]
お堅い仕事してるのに魔が差しちゃって着服して捕まるのがたまにいるけどカメラだらけだしムリ

986 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 17:54:48.75 ID:SL/g1d9k.net]
>>965
でも、どう思ってるのか、持ち出して捕まってる人が居るw

987 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 19:10:08.82 ID:TS+TPGQ9.net]
ぺちゃんこになった枕は下に折り畳んだブランケットを敷いて高くしていたが
しかし新しい枕を1,100円で買ってしまった
前の枕は記録によると2013年8月24日にしまむらで580円で買ったものらしい
でもこれ以降に買った別の枕かもしれん

988 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 19:31:53.01 ID:S953NIan.net]
うちの枕は2001年頃購入したヴィンテージ(自称)物よ

989 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 19:50:43.08 ID:qeElmWo0.net]
虫湧かせたくないからパイプ枕使ってる

990 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:29:34.92 ID:l3owM/ia.net]
コストコで買った2個千円の低反発枕もう7年くらい使ってるけど全くへたらないし凄いと思う

991 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:29:35.13 ID:lXjBP8IB.net]
私は枕しない派
バスタオル折り畳んであたまに敷いて寝てる



992 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:41:43.95 ID:TS+TPGQ9.net]
座布団二つ折りでもいいしな

993 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/04(木) 21:00:11.82 ID:i+tGOR9C.net]
ぺちゃんこ枕復活

994 名前:フ呪文ないのかな
洗濯機で洗うとフカフカになるけど形が崩れるしな
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 22:30:55.20 ID:gAu7/2ug.net]
枕か〜引っ越してきてからだから10年使ってるな
確か998円で買った低反発
ぺちゃんこになってきたからタオル下に敷いてカサ増ししてる

996 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/04(木) 23:37:14.09 ID:SL/g1d9k.net]
低反発の枕は頭が暑くなって、起きたりするし高さ合わないからしない。

997 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:41:37.39 ID:Tu/UkkKL.net]
近所のスーパー行くと車椅子の人が惣菜や寿司コーナーの前で何度も手に取ったり置いたり
移動して、また戻ってきてずっと悩んで吟味してるから
正直邪魔だなって思うこともあるんだけど
生活苦しいんだろうなって穏やかな心で見ることにしてる

998 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:47:46.95 ID:NqsASJmE.net]
はい。

999 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:49:32.47 ID:yTuNGoA1.net]
なんで生活苦しいってわかるの
お金持ちかもしれないのに

1000 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 00:56:53.99 ID:jy3sidj6.net]
糖尿病で足切ってお金はあっても食べられないのかも知れないね
いろいろ事情があるんだろう

1001 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 01:42:38.73 ID:4hXAolA/.net]
テレビで貧困で生理用品が買えない人がいるって流れてたけど、ここのみんなはお金なくて生理用品買えなかった事ある?
私は貧乏だけどさすがに生理用品が買えないことなんてなかったから驚いた



1002 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 01:44:29.97 ID:4hXAolA/.net]
980踏んだから次スレ立てた

極貧の喪女達集えよ 20
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1614876223/

1003 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 01:49:21.97 ID:PmKZdp1i.net]
>>981
乙ですありがとう

1004 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/05(金) 05:37:22.69 ID:eliheyiz.net]
>>959
いや特に何も言わなかったよw

1005 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 05:54:17.60 ID:/Q6xTqRg.net]
>>980
コロナ失業で2割の人が買えないってニュースか。あれ嘘臭い

1006 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 06:27:13.10 ID:XK8Qfnpy.net]
>>981
ありがとう
乙です

1007 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 07:15:09.64 ID:y25h5uk7.net]
>>981
スレ立ておつ

1008 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:05:44.57 ID:Hr3h+3jF.net]
生理用品の重要度が低いうえに少しバカなんだと思う
贅沢品でもないのに毎月使うとわかってる数百円を分けておけないんだから

1009 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:27:30.42 ID:lFMmqnZN.net]
>>987
スマホ>>生理用品
生理があるのは女性だけだから女性だけに負担がかかるのはおかしいという論理じゃない?

1010 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:33:16.77 ID:/UsLoAew.net]
ナプキンって一日に何回ぐらい変えてる?
特別多い日じゃないときを目安で教えてほしい。

1011 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/05(金) 10:48:21.29 ID:qdwecqHu.net]
ドラッグストア激戦区に住んでると生理用品は激安



1012 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 11:45:09.60 ID:N3yhYNGA.net]
>>989
1日1枚多い日2枚

1013 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:17:15.42 ID:PuFUowib.net]
>>989
年齢によるよ
10代は多いし30代は減ってくる

1014 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:00:54.79 ID:S9OQsKb6.net]
>>984
実際1%もいないだろうに盛りすぎだよね

1015 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 15:41:37.31 ID:/Q6xTqRg.net]
ナプキンをトイペで代用とかあれ作り話でしょw

1016 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:00:40.15 ID:RqL4UqCC.net]
自分(他人)も性嫌悪で母に言えず田舎のドラッグストアの店員が男がいやでトイレットペーパーでやり過ごそうとしてたのが中学生頃から結構続いた
学校で持ち歩く嫌悪感や親も性別否定の数々や母もでき婚のくせに躾からそういうことも教えてはもらえなかったし
でも今回のはそういう例とは違うんだろうな

1017 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:54:09.49 ID:NqsASJmE.net]
拗らせケイかな

1018 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:47:10.80 ID:kZc2iYzW.net]
>>994
いや普通にやってる
量が多くない日は余裕
しっこの度に交換になるから
むしろ清潔かなと

1019 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:48:30.44 ID:EaqSSj0q.net]
>>994
少ないとやってる人、多いと思う。

1020 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2021/03/05(金) 20:57:47.02 ID:GrzMvc/9.net]
トイレットペーパーをナプキン代わりにしてたら擦り傷みたいになって痛くてしょうがなかった

1021 名前:彼氏いない歴774年 [2021/03/05(金) 20:59:56.80 ID:XqUZj4hg.net]
埋め



1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 4時間 58分 25秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef