[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 15:56 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どんな質問にもマジレスするスレ153 in喪女板



1 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/09/09(月) 08:45:56.15 ID:2xkqgeBB.net]
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1557496317/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 36題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1561387004/


※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ152 in喪女板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564208027/

520 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:20:38.13 ID:/nDurU/K.net]
飼い犬が私や家族が外から帰ってくると必ず床に穴を掘る動作をしたり体を床に擦り付けてるんですが何故ですか?
普段はそんな行動してませんが家族が帰ってきたら必ずしています

521 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/09(水) 22:38:08.71 ID:k38tZrEQ.net]
>>488
レスありがとうございました
お礼遅くなってしまいすみません
やっぱり買う雰囲気になりますよね
どうしても気になるものだけ試してイマイチだったら流されないようにするという強い意志を持って行ってみたいと思います

522 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 10:29:35.68 ID:/tmf/uq6.net]
>>510
喜びのあまり興奮していたり、撫でて!と甘えているのでは?
猫でも似たようなことするよ、可愛いね

523 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 14:11:22.64 ID:aUjRyokM.net]
>>512
そういうことなんですね!とても可愛いです
ありがとうございました

524 名前:I []
[ここ壊れてます]

525 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:13:52.78 ID:sqsSF22T.net]
>>511
閉めた後にあれだけどそんな気張らなくてもいいんじゃない?
私よく声掛けられるから買う気ゼロでも色々体験させてもらうけど、その時凄く良くても例えば新作ファンデなら崩れ具合を見てみたいとか言って買わずに帰るし、スキンケアなら「一晩考えてみます」でたいして気まずくならないよ
本当に良かったものは欲しいものリストに追加するし、周りに体験行ってみるように勧めたりするし、向こうも宣伝のためにやってるんだから気楽に試してみたら?
それで良い商品に巡り合えたりするし、折角のチャンスなんだから利用していいんじゃないかな

526 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 16:52:38.80 ID:8fL9iODZ.net]
宇宙に酸素ないのになんで太陽は燃えてるの?

527 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 17:24:12.89 ID:F4S/friy.net]
>>515
太陽は多数の水素原子からできていて、水素同士が核融合反応を起こしヘリウムになる時に大きなエネルギー(熱や光)が発生します
宇宙にも太陽にも酸素はありますが、太陽のエネルギー発生元とはあまり関係がありません

528 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 17:25:35.13 ID:HpVpN4NR.net]
>>515
太陽は燃えてない
核反応を起こしてるだけ



529 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 19:08:12.70 ID:JZa/zXdH.net]
>>429
亀だけど気になったのでぐぐってみた
hayakuyuke.jp/archives/14174
https://applimura.com/twitter-font-change/
文字のフォントやデザインを変換できるサイトで入力→Twitterにコピペらしい

530 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 22:18:50.00 ID:BIMckii9.net]
>>502
普通にリースでは無くレンタカーで、長期割引あります

531 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/10(木) 23:43:22.88 ID:NisUp1oi.net]
なんで籍入れたのに一緒に住んでない人がいるんですか?

532 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 01:18:10 ID:XtwWWjNx.net]
病院に行きたいのですが、症状から何科にかかれば良いのかわかりません
複数の科がある病院の総合受付で、症状を言えば適切な科を教えて貰えますか?

533 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 01:21:48 ID:ZlReXqRE.net]
5ちゃんのIDについて質問です
使っているWiFiに繋いで書き込むと出るIDは0時を過ぎないと変わらなくて、手動で変える方法は知らないんですけど、
スマホのキャリア(auやdocomoのこと)の回線で書き込む時のIDは、いわゆる飛行機ビュンビュン飛ばせば変えられますね
スマホのキャリア回線で書き込んだIDと、違うキャリアのWiFiに繋いで書き込んだIDは同じ人だと個人で分かりますか?
ちなみに同じスマホです
その2つを回線と変えたIDだと、弁護士に頼んで開示するとかしない限り同じ人だとは分からないですか?
よろしくお願いします

534 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 11:20:50.32 ID:pzZuQr5H.net]
>>520
・激務過ぎて会社付近に住んでた方が睡眠時間を確保出来る
・夫婦共働き、子供の学校を変えたくないなどの理由で単身赴任
・片方が転勤になったが、もう片方が地元に残り介護など
・単純に同居するより別居した方が夫婦仲が上手くいった
など、理由は夫婦の数だけあるし様々です

535 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 11:27:56.65 ID:kHJggD2J.net]
>>521
受付にいるのは医師でも看護師でもなく、大体医療事務の人なので微妙
また、初診で大学病院へ行くと5,000円かかる上に診療時間は短く待ち時間もすごい

都民なら#7119で相談可能
都民ではないなら「病院 何科へ行けばいいかわからない」で検索すると、症状から何科へ行けばいいのか教えてくれる大学病院HPやアプリが調べられるので使ってみて

536 名前: mailto:sage [2019/10/11(Fri) 12:16:47 ID:5F+PVauw.net]
>>523
そうじゃなくて籍を入れた直後の話をしてます

537 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 12:27:16.42 ID:P4x4hkME.net]
>>525
籍入れた直後でも523の理由で別居してるの成り立つじゃん

538 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 12:36:03.85 ID:3zRgu628.net]
知り合いで遠距離恋愛を経てとりあえず籍を入れてから別居しつつ片方がゆっくり転職活動してる夫婦がいるわ
共働きが多数派になってきてるし夫婦の形も色々だね



539 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 12:43:34.65 ID:noXhPUqN.net]
>>525
それなら、戸建てを新築中かも
たまにいるよ
結婚してすぐに戸建て注文して、立ち上がるまではそれぞれ親元

540 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 12:52:34.92 ID:6zyVWGRq.net]
養生テープの替わりにガムテープを…でも後が残る…とみますが
長期間貼ってたのを剥がすときは分かりますが
一晩貼っただけでも後が残るもんなんですか?

541 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 17:12:53.74 ID:5CwPLD0k.net]
安物だと一発

542 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 17:37:46.59 ID:XtwWWjNx.net]
>>524
確かに受付の人は医者とかじゃないですよね……
検索やアプリで調べて行きました
ありがとうございました

543 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:20:01.04 ID:HaZl5Qb7.net]
新卒で入った会社を二ヶ月で辞めて今新しい職場に入って二ヶ月目で辞めようと思うのですが正社員での就職先は見つかるでしょうか?

544 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:11:11.03 ID:6glbe+dY.net]
>>532
理由によります
面接で短期離職を納得させる理由が言えればなんとかなります

545 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 20:57:24.09 ID:6zyVWGRq.net]
>>530
良いものなら大丈夫なのか…
ありがとうございます!

546 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:07:01.69 ID:HARqBhjw.net]
>>534
残った糊後は除光液で解決

547 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 21:57:52.71 ID:p5CL+gUi.net]
まちBBSというサイトは住いの地域について詳しく分かりましたが、書き込んでいるユーザー層の年齢、性別がいまいち把握出来ません
女性はほぼいなく中年男性かな?って予想していますがどうなのでしょうか

548 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:08:36.50 ID:G7O/cAfg.net]
バイトの応募の電話って何時までならOKですか?
流石にこの時間はアウトかな



549 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:15:45.96 ID:7FyCdDDn.net]
>>537
かける先によるでしょ
それぞれ営業時間内にかければいいんじゃない

550 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/11(金) 22:46:00.28 ID:DHN6F8ro.net]
>>537
常識的に忙しくない時間
飲食ならランチと夕飯を外した時間で15〜16時など
販売系の店舗なら昼頃など
居酒屋なら夕方ぐらいで16〜17時頃など

551 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:25:53 ID:ZXKvkBp8.net]
>>538
>>539
応募先は派遣会社です
掲載期限が11日までだったから焦ってた
もう募集終了してるけど、明日 営業時間内に電話してみます

ありがとう

552 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 06:06:43 ID:yi0ZSS6l.net]
同じような一部屋でも分譲として自分が住む用と投資用として買う場合だと投資用のほうが安いのはなぜですか?

553 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:50:59.06 ID:1o37DScG.net]
皆さんは生理のときはサニタリーショーツですか?
初潮が来たぐらいの時期にしか履いたことなくてもうどんな感覚だったのかも忘れたけどサニタリーショーツのメリットって血液が落ちやすい以外にあるのかな
いつも綿100のパンツなんだけどウタマロ石けん使えば普通に汚れも落ちるし…

554 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 09:56:39.21 ID:wZfGzyes.net]
>>542
クロッチ部分がしっかりしていたり、ナプキンの羽を隠せる構造になっていたり、ミニポケットついてるのもあったりでものによっていろいろだよ
自分は長い夜用ナプキンつけるときに普通のショーツだとはみ出そうだからトラタニ型のサニタリーにしてる

555 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 10:06:51 ID:B8JG+J2I.net]
>>542ナプキンが当たる部分が水分を通しにくい素材なので、仮に漏れた時にスカートなどに染みるのは防げると思う

556 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 10:37:55.15 ID:+YBU54l6.net]
>>533
ありがとうございます
理由をしっかり伝えたいと思います

557 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:15:05 ID:WOZ3Od2j.net]
>>542
綿のパンツより蒸れにくい

558 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 11:59:47.31 ID:AfbNF30w.net]
>>542
普通のパンツはゆるゆるで心許ない



559 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:01:51 ID:X3r2obVl.net]
なんで関西の訛りって他の地方に行っても直さない人が多いんだろう?ビジネスとかオフィシャルな場面でも訛ってたら、私なら恥ずかしい
もちろん直す人もいるんだろうけど
昨日国会答弁中の議員を見て思ったことです

560 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:02:54 ID:zFKBmrgC.net]
治す必要性がないからです

561 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:36:32 ID:Gj/oRgpv.net]
>>548
職場に関西の人いるけど浮いてるわ
関西の人って我が強くて協調性ないし自分勝手だから関わりたくないって思ってしまう

562 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:49:17 ID:guoEs7B4.net]
仕事で電話した時も訛ってて困ったわ
ほかの地方の人は標準語で話すのに関西人だけ本当浮いてる

563 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 13:06:12.94 ID:X2QU7avu.net]
仕事の都合で関西在住だけど
関西の人って基本ガチでナチュラルに他地方を見下してるから
彼らの素晴らしい関西弁を標準語に直すとかありえないと思う

564 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:16:48 ID:t7bfgt+e.net]
>>541
投資用の方が建材が安普請なものが多いので
一般的な分譲マンションだと家族での入居などを考慮したりするので防音や断熱など力を入れて建築します
他方投資用マンションはオーナー達は入居しない前提でアパートみたいなもんなので、見た目のみに力を入れます
なるべく安価に、オーナーが買いやすく貸しやすいように防音材も断熱材も最低限に留めます
これが値段の違い

565 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:35:41 ID:4LD0OW3K.net]
他の地方とか仕事の場でも方言喋ってんの関西人だけだよね

566 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:59:58 ID:8QZjxleX.net]
>>548
そのくせして東北とか北関東の訛りをバカにするよね
明石家さんまもテレビで北関東訛りをバカにしてた

567 名前:彼氏いない歴774年 [2019/10/12(Sat) 14:49:20 ID:C5sOFRv+.net]
>>548
日本の2000年くらいの歴史だと、
どこか自分らが本物の都会民で上と思ってるのでは
と思うと萌える

568 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:11:44 ID:nxkuxPhW.net]
実生活だけじゃなくてSNSとか掲示板の書き込みですら訛ってるもんね
たぶん「訛ってる」って意識がないんだと思う
関東の標準語と関西の標準語があると思ってるんじゃないかな



569 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:14:22 ID:zFKBmrgC.net]
と訛ってる人たちが言ってます

570 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:15:24 ID:r7jcbIAM.net]
ドラマやアニメで関西弁キャラを演じた役者にエセ関西弁で気持ち悪いって怒ったりするよね
他の地方はここまで酷く訛ってないとか田舎っぽさを全面に出されたことに怒るくらい

前にテレビで福岡の人たちが日本の三大都市は東京大阪福岡だって思ってる話があったけど
その福岡の人たちと同じで誰に言われるでもなく関西弁に誇りを持ってるんだろうなって思う
悪く言うと自分たちは凄い!っていうアピールが強いというかプライドが高いのかな

571 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:16:27 ID:hkYQjaFp.net]
そろそろスレチ

572 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:20:07 ID:zFKBmrgC.net]
>>559
てことは他の方言話者
東北方面とかは誇り持ってないってこと?
だっさwww

573 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:26:38 ID:9jBq/R4P.net]
ひとり必死な関西人が居ますね…

574 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:33:11 ID:zFKBmrgC.net]
格下が囀ってるわ

575 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 15:50:07 ID:91da+XU4.net]
いつもの

576 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 17:22:20.95 ID:yi0ZSS6l.net]
団地とかだったら300万くらいで買えちゃうんだよね

577 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:37:34 ID:1KgApsul.net]
7年ほど前に購入したレブロンのカラーステイメイクアップというリキッドファンデーションが手元にありますが、8割以上残っていて捨てる気になれません

使用しても問題ないでしょうか?

578 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:43:13 ID:5fX0gpH1.net]
>>566
開封済みってことならカビ生えてる可能性あるからやめた方がいい



579 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:27:11 ID:1KgApsul.net]
>>567
カビ生えるんですね…知らなかった

もう一つ聞きたいのですが
新しいものに比べてテクスチャーの変化はありますか?

乾燥しやすい、肌が綺麗に見えない等

580 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:27:46 ID:1KgApsul.net]
>>567
カビ生えるんですね…知らなかった

もう一つ聞きたいのですが
新しいものに比べてテクスチャーの変化はありますか?

乾燥しやすい、肌が綺麗に見えない等

581 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:10:15 ID:zA3U1FqW.net]
>>542
綿だとナプキンの接着面を剥がすとき毛羽立って
布地を傷める気がするけど
サニタリーだとスルっと剥がれていい

582 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/12(土) 20:14:12.53 ID:zA3U1FqW.net]
>>566
油分が酸化するから質が変わって
たぶん持ちが悪くなる
あと皮膚に悪い

583 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:58:09 ID:m1IL2Tl+.net]
連投申し訳ない

>>571
ありがとうございます
諦めて新しいものを買い直します

584 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 21:31:12 ID:+Qed++E1.net]
>>541
内装がペラッペラのビジネスホテル調です

585 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 03:23:47.61 ID:EmA3abuL.net]
雑誌の「25ans」について
25ansと書いて、ヴァンサンカンと読むらしいのですが、
どう見ても25ansがヴァンサンカンとは読めませんよね
25がヴァンで、ansがサンカン、なのか
はたまた違う区切り方なのか
そしてどうして「25ans」でヴァンサンカンになるのか
どなたか教えてください

「良子」と書いて、「たかひろ」と読むんです!って言い張ってるのと同じ理屈ですか?

586 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 03:30:02.40 ID:i0Vninzg.net]
>>574
25ans フランス語でググると25年、25歳という意味が分かると同時に音声でも発音を聞けて納得できるかと

587 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 03:31:27.03 ID:slih+CXM.net]
>>574
25=ヴァンサンク
ans=アン

588 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 09:36:10 ID:iSDDN1EQ.net]
>>575>>576
納得しました
ありがとうございます



589 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 11:43:35 ID:M2PZe69k.net]
仕事で自分とは違う製品作ってる工程でこういう問題が発生してるってのをわざわざ朝礼で聞かされます
これって意味あるんでしょうか?
問題があったら即座に上の人間に報告するだけなんで
他の工程でなにが起ころうと関係ないやんって思うんですが・・・
自分がその製品の工程で仕事するってなら事前に知っておきたくはありますが、
しないし、関わらないし、どうでもいいわって思います
関係ない工程の人はその工程の社員の人たちだけとか、上の人間だけで情報共有しとけばよくね〜?

590 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 13:39:07 ID:tomn7J0e.net]
>>578
その手の周知案件の原因はだいたいがヒューマンエラーだから
末端まで周知させておく意味は無いとまでは言えないかと

591 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 14:45:41 ID:EvNM6sMT.net]
>>578
朝礼で聞いてる人全員が一生涯似たような問題に
遭遇しないとも限らないんだから
職場全体で知識を共有するのって
チームワークで動く仕事なら割と大事なのでは
こうしたら失敗するって重要な知見だしね

まあバイトなんだろうけどバイトは言われた作業やるだけなんだから
そういうことは社員がきっちり完璧に考えろよっていうのも正論かもだけど
長く勤めてるバイトってちょっと責任あることやってたりもするんだろうし
バイトが全体を何も把握してない人だけになるのも
組織全体としてみたら危ないんだと思う

592 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 14:55:20.80 ID:R+Bx/bN6.net]
以下に該当するアロマ、エッセンシャルオイルでオススメの物があったら教えてください

(1)香りがあまり強くない物
(2)火を使わない物、電気はどちらでも
(3)出来れば1,000円以下で高くても2,000円以下の物
(4)通販や大手量販店で購入できる物

593 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 15:00:49.28 ID:rbru/BCn.net]
プロ野球12球団の中でカープだけツイッターの公式アカウントがないのはなぜでしょうか

594 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:06:32 ID:EvNM6sMT.net]
>>581
なんだかんだ言って無印が高くなく安すぎず種類豊富でいいと思う
気軽に楽しみたい強い香りを広範囲に広げたくないなら
コットンかアロマストーンに含ませて常温で置いておくといいよ

595 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 15:15:53.18 ID:8UY5zCgC.net]
>>581
>>1
>◆お勧めの◯◯教えてください
>など色々な意見を知りたい人はこちら
>喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 38題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567612466/

596 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/13(日) 15:29:52.70 ID:R+Bx/bN6.net]
>>583
ありがとう
無印をのぞいてみます

これもアンケートの方がよかったのかな

597 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:32:07 ID:4BdG8rZ9.net]
テンプレ嫁

598 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:50:03 ID:/4IYE5sT.net]
マジレスよりはアンケートでは



599 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:14:17 ID:AtJq+JTx.net]
https://i.imgur.com/U1Eb6rz.jpg
左後ろのキャラは誰でしょうか?
正面がナミなのはわかりますが

600 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:57:23 ID:B81as2UG.net]
>>588
同じく気になってたから調べてみた
名前はムゴン
USJのショーのオリジナルキャラクター
初出は2018年のワンピース・プレミア・ショーでバウンティー ズ海賊団(これもUSJオリジナル)の一員として
その後ウォーターバトル2019ではバギー海賊団として出てたらしい

601 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 18:39:44 ID:AtJq+JTx.net]
>>589
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

602 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/14(月) 19:20:07.24 ID:4Isbj5tL.net]
顔文字うぜえ

603 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 19:37:09 ID:TVAg2Fk1.net]
卵を産む動物が鳥類だけって認識であってますか?

604 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/14(月) 19:38:41.05 ID:dKwAr0FW.net]
>>592
ここを読むといいと思う
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/卵生

605 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:29:58 ID:GNsmEwPC.net]
どうしても断片しか思い出せない音楽(アルバム)ってどこの板のどこのスレで聞くのがいいでしょうか?

ちなみにこのスレでも質問させてもらいます
・90〜00年代のロックバンドであまり有名ではない
・くるりの「水中モーター」という曲に似た感じの曲がたくさん入ってるアルバムを出してる(水中モーター聴いててふいに思い出したので)
・ジャケットが黄色かオレンジっぽかった気がする
・歌詞がほとんど全て英語
・「suicide」という単語がアルバム名か曲名かバンド名に入ってる

情報が少な過ぎますが、適切なスレを教えてくれたらと思います…
あとこれは本当にほぼ関係ない断片情報ですが、
・2013年あたりに「tmge」「syrup16g」などのファンアートを手書きブログで描いていた絵の上手い方がこのバンドのファンアートもアップしていたのがきっかけで知った
です…

606 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:59:26 ID:M7w8cHg+.net]
>>2013年あたりに「tmge」
ミッシェルガンエレファント聴いてた人なら判るかもね

607 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:22:10 ID:08bklFPT.net]
邦楽か洋楽かで適切なスレも変わりそうだけど

608 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:56:30.76 ID:oO5TG8+M.net]
>>594
ロックということなので洋楽板でどうだろう
曲名教えて系でちゃんと稼働してる
テンプレ必須なので要注意

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.164◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1565092400/

ここでダメだったら、意外なとこでYahoo知恵袋
曲名あてが得意な人達が暇つぶししてることがある
タイミング次第なので回答が貰えなくてもめげずにリトライ
平日だと夜、土日なら日中や夕方あたりが回答付きやすいかと思います



609 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 00:58:26.21 ID:lS+SVDPy.net]
念の為にこちらもどうぞ
邦楽でテンプレなし
ここに書いたことをコピペでいけそう

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?26曲目【質問】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1559840025/

610 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 04:14:53 ID:tS5QbmTj.net]
>>594
洋楽なら「HOT SNAKES」の「Suicide Invoice」ってアルバムかな
違ったらごめん

611 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 05:58:18.76 ID:BWHVKloN.net]
スマホに鼻歌聞かせたら答えでるやん

612 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:32:32.82 ID:es9MWWmm.net]
邦楽だと思うよミッシェルもsyrup16gも日本だし

613 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:32:41.28 ID:YegV+VDU.net]
ストレスでぜんそくになったことがある、なった人がいることを聞いたことがある 人いますか?

614 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 10:45:54.24 ID:2OUwKCD6.net]
今の季節、街灯のほぼない住宅街を夜9時から30分ほど歩くのは危険でしょうか?
車の通行量は多すぎず少なすぎずといったところです。
懐中電灯があった方がいいでしょうか?(屋外だと役に立たないかな?)
反射テープの方がよいかな?

615 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:30:29 ID:RA8C/7fE.net]
今回の災害で自分の住んでる市のハザードマップを見て見たいと思いました
地域の本屋に売ってるものなんでしょうか?
市役所などで配布しているんでしょうか?

616 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:37:51 ID:gff7Ra8r.net]
>>604
国土交通省のHPに載ってるのでは足りないかな

617 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 11:38:48 ID:1TO0xcLg.net]
>>604
ネットで見られる
お住まいの市区町村+ハザードマップで検索
例えば千代田区 ハザードマップで市区町村HPや都道府県の公開してるものが出てくると思う

618 名前:彼氏いない歴774年 mailto:sage [2019/10/15(火) 12:06:12.54 ID:es9MWWmm.net]
>>604
自分のとこは市役所に置いてある
ネットでハザードマップ見ようとしたら重すぎて見るのに時間かかりすぎたから冊子の方が欲しいなと思ったから



619 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:51:53 ID:Wt0yGmS3.net]
バイクの整備ってしょっちゅうやらなくてはいけないものなんですか?
同じアパートの住民が、22:00過ぎに懐中電灯の明かりでガチャガチャ整備してたかと思えば朝8時から三時間以上やってたりする
ずっとブウウゥゥゥゥゥンブゥンブゥゥンって感じでふかし続けてるんだけど、乗った事無いからその行為に意味があるのかわからない…
普通に出入りしてるだけの時は気にならない範囲の音
ちなみに週2〜3回、スーパーカブと車体に書いてありました

620 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:48:28 ID:kufW7WKp.net]
スマホ2台を近くに置いておくだけで
Chromeのブックマーク?履歴?が移ってしまうなんてことはありますか?

三連休で帰省した時
親族がスマホの操作で教えてほしいことがあるというので
「こういう時はGoogleで○○って検索して〜」
とGoogleを立ち上げたら
よく使うサイトがいくつか表示されたんですが
それが私のよく使うサイトばかりだったんです
(ソシャゲとかなので、親族は見たこともないはずです)

スマホの機種は一緒ですが
IDやメアドはもちろん別です
二日程度近くに置いておいたり同じ充電器を使ったりしただけで
こんな現象が起きるんでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef