[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 03:21 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせもてないし手芸工作しようぜ 18作目



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/25(木) 15:31:14.73 ID:IFckOKJt.net]
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

うpはイメピク推奨 imepic.jp/

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ 

17作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1457271062/
16作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449809919/
15作目 tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1443450577/
14作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433125037/
13作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412236091/
12作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395560045/
11作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379945702/
10作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351617175/
9作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326330669
8作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/
7作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285829214/
(実質6作目) yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280747758
5作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264125580/
4作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261240544/
3作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254299043/
2作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237016225/
初代 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214504056/

368 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/29(土) 21:41:24.84 ID:EE25c1E5.net]
>>356
私はかぎ針で編み付けるやり方でやってる
かぎ針編みから始めたから棒針編み始める時に勧められた
youtu.be/Sz5o8EHXvoY

369 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/29(土) 21:52:50.91 ID:bK8538gt.net]
>>356
knitted cast onだね
海外だとそれと目の間から糸を引き出すcable cast onがスタンダードな作り目だよ

370 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/29(土) 23:39:03.01 ID:3i3wJQxE.net]
おおお、お三方ともありがとう!!
次に糸掛けるときにやってみる

糸掛けと綴じに特化した本があったけど
著者以外であれを全部やったことあるような人も世にいるんだろうか
日本の編み物本は画一的なところある印象

371 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 05:08:18.64 ID:NFSuBxzm.net]
ずっとかぎ針しかやったことなくて作り目は好きなだけ編めるものだと思ってたから、
棒針はじめたてのときは長さはこれだけ確保して二本で作り目だの号数あげて一本でいいだので発狂しそうになってたけどYouTubeで
>>356
の動画発見して感動した記憶があるw

かぎ針であみつけるの今度やってみよう

372 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 09:16:02.61 ID:h770A/8b.net]
>>356のとcable cast onって特に難しくないよね
もっと早く知りたかったけど、知れただけでもよしとしよう

373 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 19:51:55.62 ID:L1CVuFK1.net]
羊毛フェルト、キャラものは難しいね…
ちょっとズレると変な感じになる

374 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/30(日) 20:02:16.95 ID:i3ZIUL5W.net]
>>362
既存のキャラを練習で作ったら中国製みたいになったのを思い出したw
単純なキャラでも簡単そうで似ないよね

375 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/10/31(月) 23:04:26.67 ID:24/XsnWr.net]
かぎ針ストール用の毛糸が2種類それぞれ300m以上、
他にももろもろ編んでない糸いっぱいあるのに、
かぎ針麻ひもバッグの写真と無料編み図見つけて
頭に血がのぼってコクヨの麻ひも2種類計4個も
ぽちってしまった…ああ、罪庫もりもりまた増える…

376 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 13:38:26.09 ID:Zpe5Ei9K.net]
頭に血が上って…?



377 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 16:06:12.52 ID:nOYeIN6x.net]
まさに罪庫だね
私も作るヒマないのに気に入ったの見つけるとつい買ってしまう
母も布ばっか買ってるし多分遺伝

378 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 16:15:05.82 ID:tLheQtKR.net]
>>364
コクヨの麻ひも結構固くて手が痛くなる
でも編んでる感あるんだよね

379 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 17:17:17.62 ID:oHvDhRV8.net]
みんな手芸の福袋は買う?
私は毛糸のをいつか買ってみたいけどまだ時機ではない

380 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 17:22:04.61 ID:wRKMbVaM.net]
前夏毛糸なら福袋買った

381 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:age [2016/11/01(火) 20:48:47.82 ID:mhNlFR++.net]
中身わかるのだけだな

382 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 21:26:45.27 ID:WvSQyWcA.net]
買ったことないしそもそも見たことないな
発売期間に店頭覗かないからかもしれないけど

最近オフで手芸友達欲しいなと思うよう事がしばしばあるんだけど、作ったものの褒め合いとか面倒なと思ってしまう
毎回凄いクオリティーの上げてくる人なら褒めるのは苦じゃないだろうけど、自分と比較して無駄に落ち込んだりしそうでそれもまた

383 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 23:33:34.12 ID:hUDqpDDE.net]
一度だけビーズの福袋をネット購入したことがある

ほとんど手付かずで罪庫化してるけどな!

384 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/01(火) 23:58:22.81 ID:4dOo+D3z.net]
ウルトラソゥッ!が入ってるのかと勘違いした。

385 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 00:03:31.78 ID:ad6swWov.net]
>>368
福袋じゃないけど毎年お正月にイオンのパンドラハウスで毛糸盛り1000円のやってる
毛糸選べるし20玉は盛れる
イオンが近ければオススメ

386 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 00:31:38.71 ID:1IHJZDaX.net]
毛糸盛りで大量に盛った毛糸が思った通りに使えなくて扱いに困ってもう直ぐで一年



387 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 00:42:53.57 ID:fx4tOx9M.net]
みんな元気だな・・・1000円で20玉も安い毛糸買っても使い切れない

388 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 00:50:24.75 ID:enJ0PEHP.net]
最近はアクリル毛糸やアクリル混のが多くなってきてる気がするけど、ついつい毎年盛ってしまう
アクリルたわしや編みぐるみにはもってこいだね

389 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 18:25:44.36 ID:lcVhw/kR.net]
>>368
毎年毛糸創庫と糸のきんしょうの福袋買うけどそれだけで一年分の毛糸足りるから本の指定糸買うことができなくなってる
きんしょうは福袋なんだけど結構こんなのがいいですーって書いたらその通りになるからありがたい

390 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 21:43:31.65 ID:xpFI8KHt.net]
アトリエトワインていう毛糸屋の福袋は買ったことがある
他では売ってないそこのオリジナル毛糸だからお試し感覚で買ってみた
何種類入ってたか忘れたけど100gずつ、だいぶ沢山入ってたからお得だった
帽子とかスヌードとか編んだよ

ピエロの福袋はどうしていいかわからない感じの糸だらけだったw
小学生が好きそうなピンクのファーヤーンとか段染めのレース糸とか入ってて3年くらい持て余してる

391 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/02(水) 22:23:45.14 ID:k1H2Z12d.net]
ピエロの福袋は中身が見えるから買わないって選択がしやすいところがいいと思ってる
この辺のファンシーヤーンは編まないなってところからお得感考えると色を選んで単品で買った方がいいって結論にたどり着くことが多い
ストレートヤーンの大人カラーくらい選べたら飛びつくのに

392 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 01:56:38.59 ID:W4lcgXPo.net]
パンドラハウスに寄ってみたらニットがま口のキットがかなりの安売りで1個残ってたから買った
しかし帰宅して開封したら編み図が入ってない……orz
1個しか残ってない安売りだったら、せいぜい返金されるだけだよなあと
販売元サイトに編み図置いてないか確認したら販売元、合併されて半分潰れてるようなものだし辛い
まあククパの手芸版みたいなサイトにがま口の編み図があったからそれを参考に編むけどね

393 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 10:18:31.95 ID:/Zys6MvR.net]
甥っ子にマフラーを編むことになったんだけど相談させて欲しい

現在小学6年生、来年中学生になるから通学の時にも使えるようにと考え色は黒にしようとは思ってるんだけど
模様ってどういうのが良いのだろうか?
本人に特に希望はないみたい。今まで棒編みでやってきたからかぎ針で挑戦してみるつもりではいる
どなたかよろしくお願いします

394 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 10:35:25.98 ID:RBu3EAww.net]
思春期だからシンプルなのが良いと思うよ
ツイードのグレーや濃いめの紺も良さそう
あと自転車通学なら長さ注意だね
端がはためくと車が怖いから

かぎ針だと固く重くならない?
棒針でシンプルな縄編みとかなら3年は使えそうかなと思った
頑張って〜!

395 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 10:52:56.25 ID:MDKsSxEt.net]
>>382
男の子なら二目ゴム編みのシンプルなマフラーがいいんじゃない?
入れてもシンプルな縄編みかボーダーくらい

>>383も書いてるけどかぎ針編みは重いし固いしふっくらしたモチーフにすると隙間ができて寒いしやめた方がいいと思う

396 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 11:59:04.49 ID:I+1Bduf0.net]
ネックウォーマー推し!



397 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 12:15:07.59 ID:cN7Oq0v ]
[ここ壊れてます]

398 名前:x.net mailto: うちの近所(首都圏)の小中学男子でマフラーしてる子はいなくて
首に巻いてる子もスポーツブランドのネックウォーマーかな
小学校高学年だと一般的には「かっこいい」デザインが好きなんじゃない?
かぎ針の模様編みはちょっと違うかな
親戚が住む北関東の小学校は事故の原因になったとかでマフラー禁止なんだって
ひっかけやすい編み地は避けた方がよさそうかな
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 14:12:51.27 ID:+O5/f5Mh.net]
高学年男子にかぎ針の編み地はファンシーすぎてかわいそうだし
オール細編みにしても重い割にあったかくないよ
編むほうとしてはつまんないだろうけど私も棒針でネックウォーマーが良いと思う
良い糸使ってシンプルな感じがいいよ

400 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 14:40:03.79 ID:hfvxXJsG.net]
棒針&ネックウォーマーに一票

401 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/03(木) 22:57:01.19 ID:xBQ1NCUr.net]
10年超えの羽毛布団の首回りがへたってきて気になってたので
羽毛を買ってきて自分で補充してみた

すごい大変だった!羽が舞う舞うw
かき集めてもふわふわどっか行って集まらないし詰めるの大変
もうやりたくないけどこれであと5年くらいもてばいいなぁ

402 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 16:00:13.35 ID:iclsfJ+m.net]
>>389
すごい、それを実際にやってみようと実行できてしまう思い切りの良さ羨ましいw

403 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 19:29:44.65 ID:AjiYbnQd.net]
>>389
羽毛だけ買えたりするんだー

なんか和んだよ

404 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 19:54:16.20 ID:669nG/Kr.net]
羽毛でクッション作ろうと着なくなったダウン取ってあるの思い出した

キャンドゥの毛糸売場でミックスベリーという毛糸を衝動買い
靴下編もうと思うんだけど、オススメの編み方あったら教えてください
本屋でみたら両足一度とか日本初とか色々あって悩む

405 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 19:56:57.89 ID:669nG/Kr.net]
>>392
自己レス

このスレ検索したら一度に編めるのオススメされてた

406 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 20:35:14.60 ID:sEVw4O8D.net]
両足同時編みはほんといいよ。片足編んで力尽きることがなくなる
私は今度はつま先と踵を後付けするやり方でやってみる
セールでまた糸買っちゃったし⋯



407 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 22:18:00.83 ID:4h2oRW1b.net]
両足編み、利点が多いのはよくわかるんだけど
編んでて糸がこんがらがりそうだし二足ぶら下がってるのがどうしても落ち着かない…
私の腕の問題かもしれないけど

五本針で編むとリズミカルに編めるしマーカーほとんどいらないし
編みさしもなんか絵になってモチベーションが上がるよ

408 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage  [2016/11/04(金) 22:51:23.95 ID:Kpeqs81M.net]
短針で編むとどうしても隙間ができてしまう
技術がないだけなんだろうけど

409 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 23:26:22.86 ID:KMydGMZb.net]
マジックループでも隙間できる…
靴下用輪針は持ちにくく編みづらい…
どうすればいいんだ…

410 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/04(金) 23:45:23.97 ID:1UE8yMQf.net]
マジックループはずっと同じ位置にループを作らないように何段かおきにずらしてる
その上で端の目をきつく編むようにしたら隙間ができることは減った
4本針5本針は苦手
編みかけ置いておくにも輪針が気楽で好きだわ

411 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 01:52:25.35 ID:YugdmcBN.net]
私は4本針5本針でやる方が1本ごとに区切りがあるからか体感早く編めてる気がするのと
かかと編みやすいのと模様編みがわかりやすいのとで短針派だ

412 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 02:01:20.15 ID:5EQ98NYj.net]
がま口金具入れ難しい〜!!

413 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 09:03:21.51 ID:dnVlzCE4.net]
>>400
つ ベンリーヤットコ最近がま口作ってみたくて

414 名前:F々調べてるけど初心者はボンドで手や生地がベタベタになると聞いてその時点で心折れそうだ
お気に入りの生地で作りたいけど失敗したらダメージでかいし…
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 12:06:12.61 ID:LcDkUNF4.net]
マジックループってそういう道具(特殊な輪針)かと思ったら
テクニックのことなんだな

編物奥深過ぎ
まだガーター編みのまっすぐマフラーしか編んだことないのに
やってみたい事が多すぎる!

416 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 13:47:25.64 ID:nuDCXjFf.net]
ボンドで布汚れるのあるあるだなあ
何回やってもなっちゃう不器用さよ…
穴空いてて縫い付けられるやつ便利だけど見た目好きじゃないんだよな



417 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 17:50:21.50 ID:6qetjNT8.net]
初めてニット帽を編もうと思ってるんだけど棒とかぎ針だとどちらが良いのだろうか

418 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 18:09:12.38 ID:2/p46k0E.net]
>>404
輪針一択

419 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:03:29.63 ID:fc8YCPZG.net]
夏の帽子だとかぎ針でも色々編めるけど冬の帽子は棒針編みになるかな。
でも以前作ったかぎ針編みのキャスケット帽は結構お気に入りだった

420 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:23:06.14 ID:pq3LUeKk.net]
質問です
輪針でハンドウォーマーをマジックループ同時編みしてみたいんだけど、100cmと120cmだったらどっちの方がやりやすいですか?
店頭ではどこにも売ってないのでサイズ感が分からない
長けりゃいいものなのか、長すぎても邪魔なだけなのか

421 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:35:21.07 ID:fc8YCPZG.net]
>>407
ハンドウォーマーくらいの小物ならもっと短くてもいいくらいだけど100cmでも全く問題ないよ
まあ個人的には長くてもそんなに邪魔じゃないかな。とにかくケーブルがやわらかくて細いものなら大丈夫

422 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/05(土) 19:57:46.82 ID:pq3LUeKk.net]
>>408
早速の回答ありがとう!
100cmで探してみます

423 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 12:46:02.02 ID:1hxN7Pd6.net]
落ち着いたらロングシャツ作るぞ

424 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 13:39:21.10 ID:qLoZLgVx.net]
404です
遅くなりましたがありがとうございます!

425 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 19:30:06.16 ID:hfmK2nE0.net]
海外の人のビーズ作品見ていいなと思って同じ色のシードビーズ買おうとしたのに
日本で売ってない?輸出専用色だと!?
……ミユキもトーホーも日本のメーカーなのにこのパターン多すぎて泣ける
特に特小の品揃えの悪さがシャレにならない、そんなに需要ないのかな

426 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/06(日) 21:45:50.41 ID:CSpv/fHa.net]
子どものころビーズアクセが流行った記憶があるけど
最近はあんまり見ないね



427 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 00:44:08.64 ID:IqM2woH/.net]
90年代初頭ビーズで作るマスコットみたいなやつやってみたかったな〜
平たいやつとか立体的でドレス着たお姫様みたいなやつとか

428 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 00:54:32.31 ID:ThhROBtH.net]
中古のレシピ本とかビーズ雑誌にレシピ載ってたりするから中古が嫌じゃなきゃ本は手に入るから作れるよ
キットも探せば店舗やネットでもまだ売ってる所はあると思うな

429 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 01:25:49.49 ID:C6AVcvbm.net]
ビーズマスコットは夏休み近くなるとたまに本を見かけるなぁ
子供と作るなんとかかんとか、的なシリーズで
ああいうの無性に作りたくなる時あるよね

430 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 10:16:31.87 ID:kD/5b+O/.net]
最近本買ってビーズでツムツムのマスコット作ってるわ

431 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 13:08:57.63 ID:KWPjrRi9.net]
昔のビーズもの作りたいなら図書館に本あると思う

432 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 13:09:37.75 ID:Bc8PwDS1.net]
今まで動画を見て参考にしつつ編む、っていうことしかやってきてなかった
だから完成させることはできるんだけど「これは○○編み」とか名称がさっぱりわからずにいた。これじゃあダメだと編み図を読めるようにしようと思ったんだけど
....覚えることが多すぎて苦戦中ですわ

皆さんはどうやって編み図を読める(というか理解)できるようになりましたか?

433 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 14:09:52.67 ID:sxFK77TI.net]
小物を編んで自然に覚えたよ
かぎ針はコースターやたわし、モチーフ編みのスマホケース
棒針はマフラーやストール(飽きて未完成)、アームウォーマー、帽子
ちまちま編んで練習しながら編み図の見方を覚えた

でも編み図内の記号そのものは10も覚えてない気がするw
かぎ針は特に記号の種類も多いし、段が複雑だったりするから
知らない/わからない時はその都度教本やネットで確認してる
確認できなかったらとりあえず編み進めて間違ってたらやり直してた

編み図が読めないって記号がわからないってこと?混乱してくるのかな?
ごちゃごちゃしてて見にくいなら拡大コピーして書き込みながらチェックするのおすすめだよ

434 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 14:14:02.46 ID:OyTo2r1T.net]
>>419
大抵の本は最後の方に編み図記号と、それに対する編み方の図解が載ってるからそれを見て覚えながら編んでるよ。

435 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:age [2016/11/07(月) 20:15:12.90 ID:a/GzsMr1.net]
>>419
はじめは祖母に手取り足取りで字が読めるようになってから図書館の本みて自然に…
パターン集好きで24め24段を色々な模様で編んではいでブランケットとかやってた
編み地と記号って似てるから数編んで覚えたらいいんじゃないかな

436 名前:419@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 21:20:30.92 ID:Bc8PwDS1.net]
なるほど、ありがとうございます!

編み図に細々と記号やら数字がバーッと書いてあって混乱してしまうんですよね....
でも時間をかけて覚えていこうと思います



437 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/07(月) 23:13:20.89 ID:onD+kYUd.net]
編み物をやり始めた頃はまわりに出来る人いなくて本見てやってたけど分からなすぎてイライラして泣きながら編んでたw
今は自分で考えて編み図書くのが楽しい

438 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 00:00:39.82 ID:WgrrkCB6.net]
編み図が書けるとは賢い!すごいなぁ。

某無料かぎ針編み図掲載の個人さんサイトの
携帯ケースが編みたくなったんだが、
引き上げ編みもバック細編みも分からなくて
厚めの基礎本の古本買っちゃったよw
かなり詳しくて買って正解だったが
ここまで来るのに無駄に時間かけたなぁ。

439 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 01:04:49.14 ID:RyNhXH/R.net]
基礎本は一冊あると便利だよね
冬しか編み物しないタチだから、毎年始める前にざーっと読んで頭を叩き起こしてるw

440 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 02:14:15.45 ID:mLwVErcV.net]
編み図の記号はわかるんだけど棒針の編み図は図形のまま読むの苦手でこんがらがったら文章に直して編んでるや
かぎ針の編み図は図形のままの方が分かりやすいけど目の数間違えやすいから書き込んでメモってる

441 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 06:22:28.89 ID:4OWC1Gtf.net]
みんな工夫してるんだなー
海外の編み方?って編み図どーんじゃなくて
⚪段⚪編みをする
⚪段⚪編みで

⚪段⚪センチ編めたら
⚪段⚪編みで完成

みたいな感じ?…だったらわかりやすい
日本のもそういう書き方だったら編みやすいのに
編み図の時点で挫折してる人多いと思う

442 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 06:23:05.38 ID:4OWC1Gtf.net]
すまん
文字化けの部分丸の記号です

443 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 08:43:33.25 ID:CahFkMmA.net]
>>428
海外のだと説明文しかないから編み図の方がいい!一目でわかる!
と編み物する友人がよく言ってる
ややこしいとこ(?)がわかりづらいらしい

編み物さっぱりわからん自分からすると編み図は新

444 名前:手の魔法陣に見える []
[ここ壊れてます]

445 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 08:58:40.55 ID:4u3gmfYe.net]
目の数を書き込むの同じだ
細ペン必須
ややこしいとこは色鉛筆で塗っておくし文房具が活躍してる

446 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 09:53:21.79 ID:f0t/asV5.net]
寒くなってスレが活発に
私も冬だけ編み物派だから毎年作り目のやり方忘れてる



447 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 12:02:01.74 ID:Ty0pJeSI.net]
knitty.com/ISSUEsummer06/PATTfetching.html
海外パターンってこれぐらいしか編んだことないけどシンプルなこともあって簡単だったよ
昔流行ったんで「fetching 編み」とかでググれば邦訳してくれてるブログもあって答え合わせしながら編める

ハンドウォーマー全般に言えるけど指編まなくいいから楽だし小さいから飽きずに編めるし
外にはめて出かけるには今一歩のクオリティに仕上がっても家で手作業するときの防寒には十分だから初心者にもおすすめ

448 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/08(火) 12:30:49.55 ID:MYuG1qV5.net]
>>428
何段(何センチ)メリヤス編みでみたいな書き方もあるけど、
5段目 表目、裏目、表目、残りいくつまでリピート、裏目、表目
6段目 ほにゃらら
5段目と6段目を繰り返し みたいなのがある

ラベ登録して無料パターン探してみるとわかるよ
日本語の文章パターンも数は多くないけどある
文章パターンは編みやすいけど編み図があった方が全体をイメージしやすいから編み図も好き

449 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 00:01:19.55 ID:cFjSLXxY.net]
ミシン買おうかなぁ

450 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 02:07:23.61 ID:ufidmvBP.net]
毛糸消費でおざぶを編んでるんだけど手の油全部持ってかれるね

451 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 11:37:18.84 ID:uAApLjo9.net]
手持ちの毛糸が同じ様な色ばかりで笑える
茶灰緑黄しかない
そして先日また灰色を買ってきてしまったw細めの灰色初めて見たからつい…お人形にコートこさえたるんや…フヒヒ

452 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 14:50:26.07 ID:juYGjjmt.net]
自分は編み物じゃなくてマクラメだけど同じ感じだ
ビーズとかで少しでも華やかにしようと試みるも、いまいち垢抜けないものを量産しているという…

453 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 14:59:54.13 ID:JcBLzdxr.net]
手持ち毛糸が同じ色あるある
一時期オリーブグリーンが好きでよく買ってたんだけど
玉の状態ではいい感じなのに編むといまいちパッとしない微妙な色だった
しかも服に合わせにくいという…

福袋で普段選ばない色が来るってのは割とルーチン脱出にいいのかもしれん

454 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 19:37:31.74 ID:lRAa12d7.net]
ボーナス貰ったらミシン買いたいけどそんなに沢山縫うものがあるだろうか?って迷ってる
とりあえず篠原ともえのワンピースが縫いたいんだけど初心者には難しいかな?
本屋で立ち読みした限りでは説明は丁寧そうだったけど

455 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 20:03:59.11 ID:wHRGM52i.net]
>>440
袖ぐりとかもしかしたら少し難しいかもしれないけど、
絶対作りたいものから作り始めた方がいいと思う
職業用ミシンあるといろいろがしがし縫えて楽しいよー!
応援します

456 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 20:11:45.19 ID:tj4O7d/S.net]
>>440
直線縫いだけでもけっこう使えるよ
あとは手芸する頻度による…
お裁縫箱みたいに手軽に動かせないから、押入れとかにしまいこんじゃうと億劫になって半年使ってないとかやらかすけどw

私は手縫いが遅くてせっかちなのと、洗濯とかおおざっぱに扱うから、ミシン来てから嬉しくて部屋のものはいろいろ作って楽しんでる
カーテン、テーブルクロス、クッションカバー、枕カバー
あとはトー



457 名前:gバッグ、ポーチ、弁当用のランチョンマットとか袋系
職場のユニフォームの裾上げもミシンは楽々だった

私も洋服縫いたくて買ったんだけど、ワンピいっこ縫い上げると達成感すごいよ!
最近はすぐできるダッフィーの服ばっかりだけどw
ミシンを出したままにできる手芸コーナーが部屋にほしい…
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 20:19:30.95 ID:INfVJa2m.net]
>>440
そんなに使ってないけどそれでもミシン買ってよかったと思ってるよ
今でもメインは編み物だけどちょっと寒いなーと思って手持ちの生地でスヌード縫ったり髪まとめたいと思ったらすぐにヘアバンド縫ったりと編むより早くて便利
バッグも欲しいサイズで作れるし服の選択肢も広がる

今はわからないことも検索すればだいたい答えが見つかるし説明が丁寧なら順を追って作れば大丈夫!
縫い物楽しいよ

459 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 21:29:30.64 ID:ytJm+prV.net]
>>440
初心者には難しいかもしれないけど出来ると思うよ!
篠原ともえのワンピース本かわいくて私も買ったよ
あとは洋裁の基本の本も一冊あった方がいいかも

460 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/09(水) 22:37:49.97 ID:iaZVBuZB.net]
洋裁工房でググると出てくるサイトで、ミシンの選び方が動画で見れるよ。私も次に買うときはじっくり考えて買おうと思ってる。

461 名前:440@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 19:51:40.07 ID:aqjamQMu.net]
縫いたいものは今思いつくだけでもいくつかある
篠原ともえは頑張ればできるって感じなのかな
洋裁の基礎本も買ってみます

編んだバッグに裏をつけるとか刺繍したものを何かに仕立てるとかで
ミシンが手に入れば他の手芸もはかどりそうだ

462 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 20:15:34.05 ID:Nuaouxbb.net]
篠原ともえのワンピ可愛いけど型紙がかなり癖があるっぽい
基本が篠原サイズだから型紙補正しないと普通の人は入らないみたいだよ
自分には型紙を補正するなんて技術無いからワンピは無理だけど直線縫いの簡単なスカーとか作れたらいいなとは思う
ミシン欲しいけど高いんだよね

463 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 20:44:25.36 ID:h1hb2D0u.net]
ヴィンテージボタンに滅茶苦茶はまってる
凄く可愛い

ボタン使ってヘアピンにしたんだけど、ファッション的に上手く使いこなせない(古着とか着ないので)

服を作る、ピンにする、以外でボタンのデザインを楽しめる使い方あるかな?
集めたい勢いなんだけど、使い方を思いつかなくて買えない

でも可愛いわ

464 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 20:49:22.01 ID:boUt/ze/.net]
額に布貼って、縫い付けてコレクション風に飾るのはどうだろう?

私はビーズを集めてたの罪庫になってるからどうしようかって思ってて、
シューズクリップかブローチ作れないかなと台座だけ買ってそこでストップしてるw

465 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 20:51:04.99 ID:Bj7YD8WA.net]
似た高さのボタンをはじから敷き詰めてぬいつけたコースターかわいかったけどヴィンテージにはもったいないかな

466 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 20:54:02.16 ID:aqjamQMu.net]
>>447
篠原サイズってどのくらいだろう……
たしか型紙のサイズ何種類かなかったっけ
篠原ともえをまんま縮小拡大した感じなのかな?

>>448
『ボタンマニア』っていうボタンでアクセサリー作ったりあれこれ飾ったりする本を
図書館で見たことがある
内容は詳しく覚えてないけど(ごめんね)



467 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 21:02:52.83 ID:Bf5LjPg0.net]
篠原ともえの体型がパッと思い浮かばないわ

468 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/10(木) 21:26:38.82 ID:I8W/OV6v.net]
>>448
「ボタン 活用」
で検索して上の方に出てくるページざっと見てみたらどうかな
個人的にクリップ、ネックレス、ブレスレットが可愛いと思った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef