[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/22 01:20 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうせもてないし手芸工作しようぜ 15作目



1 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:29:37.51 ID:I4eq5g/l.net]
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!

ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。

うpはイメピク推奨 imepic.jp/

次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。

過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ 

14作目
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1433125037/

13作目kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1412236091/
12作目 kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1395560045/
11作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379945702/
10作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351617175/
9作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326330669
8作目 kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296902708/
7作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1285829214/
(実質6作目) yuzuru.2ch.net/wmotenai/1280747758
5作目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1264125580/
4作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1261240544/
3作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254299043/
2作目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237016225/
初代 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214504056/

2 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/28(月) 23:44:24.86 ID:RSfDhWl8.net]
>>1

3 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/09/29(火) 00:51:26.73 ID:A98kUDfU.net]
1z

4 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 04:40:22.77 ID:6eVpglFc.net]
>>1

初めて毛足の長い毛糸を編んでみたんだけど編み目が全然見えない・・・
慣れたらコツがわかってくるものなのかね?

5 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/02(金) 10:34:50.9 ]
[ここ壊れてます]

6 名前:2 ID:VjRTFy/I.net mailto: 前スレ1000は何がしたかったの? []
[ここ壊れてます]

7 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 15:10:32.14 ID:YN610jHy.net]
>>1 おつ

>>4
かぎ針であみぐるみ教わった時に言われたのは、
・芯になってる糸を意識して針にかける
・編み地をよく触って針先で突いて目を確かめる
・多少ミスっても毛足整えれば案外目立たないから気にするな
の3つだった。
整えても気になるようなミスするなら基礎がなってないと怒られたw
棒針編みだとまた違うかも。

8 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/02(金) 18:26:01.32 ID:hn7frW5x.net]
>>1
おつ!

毛足の長いもこもこした毛糸はかぎ針編みは初心者には無理だよ
無理って事はなくてもまあ目が見えないw
棒針編みは編み目に棒がかかってるから拾う場所がわかりやすいからまだやりやすいよ
それでもいつの間にか目が外れて穴が開いてたガーンみたいなことあるけど
とにかく気が抜けない、よそ見したら負けみたいな緊張感があるw

9 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 09:45:00.71 ID:qHm4eBAI.net]
自分用に可愛いエプロン作りたいんだけど、試しにブロードで作って1回洗濯したら当然だけどしわっしわになった…。わざわざアイロンかけるのもなぁと思ってそれっきり。
ピシッとしなくてもいいからエプロン向きでシワが目立たないような布地っていうとどんなのがあると思いますか?

10 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 11:33:01.27 ID:Z0mTF80R.net]
>>8 TCブロードは?化繊多くてシワになりにくいです。



11 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 11:40:01.49 ID:lmzZH3NB.net]
エプロンって料理用かな?
化繊は要注意っぽい
www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000075848.html
www.my-uni.jp/advice/

12 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 12:07:47.94 ID:Z0mTF80R.net]
>>10
ありがとう。
>>8
ごめん、危険なものをすすめてしまって。

13 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 12:55:18.50 ID:qHm4eBAI.net]
>>10
>>11
レスありがとう!
基本料理用として考えてます。気に入ったら一日中してそうだけどw
化繊危ないんですね…教えてもらえてよかったです。

14 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 14:03:43.67 ID:J5F/HdDN.net]
ブロードは綿の中でも薄手だしシワよりやすいんじゃないかな?もっと厚手の綿地で作ってみてはどうだろう。キャンバスとかカツラギみたいな。

15 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 14:26:16.02 ID:yfKXR9Mv.net]
>>13
同意
デニム地とかちょっと厚めの綿の方がいいと思う
洗濯してちょっとくたっとなっててもかっこいい感じ

16 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/03(土) 14:52:11.15 ID:h6TQBhL0.net]
若手芸人

17 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/04(日) 01:05:20.31 ID:LEbQbhwi.net]
私も茅木さんのエプロンの本買ってから、料理もそこそこにエプロンばっかり縫ってたよ
本で見本のは綿、ポリエステル混紡とかデニム、麻とかがしっかりした造りだったな
インテリア用の厚手のコットン生地、大胆でお洒落な柄も多くておすすめ
洋服よりはっちゃけた派手柄も、地味すぎる無地も、エプロンだったらお洒落に楽しめるよね

18 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 18:57:47.35 ID:JOoIWy3a.net]
8です。いっぱいレスもらえてて嬉しいです。ありがとう!
キャンバス、カツラギ、デニム、インテリア用のコットン生地、ちょっと探してみます。
柄物より、無地でカラーが豊富なのがよかったのでブロードにしたらほんと失敗でした…。次は厚みがあるか意識しながら選びます!

19 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:28:23.25 ID:iZQ5fc6I.net]
イヤリング作りすごく楽しい
やっと趣味を見つけた感じ
ただ5個くらいですでにデザインが枯渇した

20 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/05(月) 23:31:17.50 ID:eP9Qantl.net]
今はイヤーカフなんかもいいね



21 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 09:36:33.55 ID:yhpDt9hH.net]
夏服作るつもりで買い漁った生地を半分以上使わないまま秋冬到来だ
来年分縫うか…
厚手の麻って冬来ても季節感ない人にならない?

22 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 11:00:00.27 ID:hoQkO5ke.net]
色とパーツとの組み合わせ次第じゃないかな

23 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 11:08:56.09 ID:QaP3Ju0L.net]
(麻のチェック地で秋コート作っちゃったよ.....!)

24 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 11:40:15.47 ID:IyRdW1vB.net]
こいつ直接ry

25 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 12:30:07.84 ID:46MqIqeb.net]
これからはストールピンなんかも作ったら良さそう

26 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 17:33:49.92 ID:RjCGzYtt.net]
ストールピンを気に入ってたガラスボタンで作ったら、重さがあるせいで使用するとヘッドが下がる状態になるから観賞用になってしまった
今度は小さめのパーツで作るわ

27 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/06(火) 18:47:57.04 ID:E23uDLDd.net]
某デパートの今田美奈子展に行ったら手芸が溢れてた
ミニチュアの食器や刺繍、造花等
同じ階のユザワヤでベルクリヤーン倒産セールしてた

28 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 10:51:31.02 ID:7BL8F5WY.net]
>>25
ピンを上の方につけなおせばよろし

29 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/07(水) 20:36:20.18 ID:d0tsb6Xc.net]
レジンってマスクと手袋が必要なんだね
全然知らなくて素手で触ってた…

30 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 11:54:36.83 ID:QsxW5bp0.net]
ミシン買いたいけどどのくらいの買えばいいのか悩む



31 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 15:05:35.25 ID:D4z1hHN9.net]
質問です
初心者なのでフェリシモのキットから手芸デビューしようと考えてるんだけど
根が貧乏性なので、完成した後にちゃんと使える実用性のあるもので
尚且つ、自分好みのデザインのものを…と探していたら
毛糸の靴下(花の模様やレース模様があるデザイン)のキットを見つけました
初心者にはハードル高いですか?
初心者向けのキットにはあまり魅力を感じず、どうせお金を出すなら使える物を!と思ってしまうんだけど

32 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 15:21:33.82 ID:yxeXFQRH.net]
>>30
靴下は簡単だよ
なのに基本的な編み方は一揃い必要だから、初心者でも絶対大丈夫!なフェリシモキットならマジ安心
それに間違えても編み直す量が少ないし、毛糸は何度でも編み直せると言う初心者に優しい素材だから
大船に乗ったつもりで申し込みたまえ
靴下編みの唯一の問題は片足編んだら、新しいデザインで編みたくなることだけだ

33 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 15:34:22.74 ]
[ここ壊れてます]

34 名前: ID:D4z1hHN9.net mailto: >>31
ありがとう!!
背中押してもらえたw
早速ポチって来ます!
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 21:43:33.20 ID:p/BSArBW.net]
編み物は全くの初心者?
だとすると四本針はちょっと難しいと思う
そのキット買ったけど、フェリシモだから確かにすごくわかりやすいけど
針の持ち方とか糸のかけ方みたいな基礎の基礎は乗ってないから、基礎本は一冊買った方がいい

36 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/08(木) 23:30:55.61 ID:3DZB00vT.net]
>>29
予算五万くらい見とけば、買った瞬間後悔せずに済む

37 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/08(木) 23:48:57.38 ID:GuoP0/a2.net]
19800円・5万・10万のミシンってそんなに違うの?
刺繍なんかのハイテク機能や耐久性以外、全てコンピュータミシンだとしたら直線縫いについてはそんなに違わないと思ってた
ちなみにうちのは親の持ってた19800円

38 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 00:10:38.78 ID:33Z7l8+I.net]
自動調整と自動糸通し機能ついたのにしたら戻れなくなった......
コンピュータミシンは基本機能は違いほぼないからアームホールの広さとかハードケース付きとかそういう所で選べばいいと思うよ

39 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 00:12:25.89 ID:nJ4Lw+pZ.net]
気にすればだけど、パワーが全然違う
職業用はレザーでも帆布でも余裕
パワーがあると縫っててすごく楽
直線縫いしかできないけどかわいいよ職業用ミシン

40 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 00:14:16.42 ID:6/27+JNb.net]
ミシンはやっぱパワー重視したほうがいいよ
重ねたり縫い代分厚くなったりですぐ6枚とか8枚とかになるし
そこでガガガっと針が止まると本当にやる気なくなるw
できれば最低でも3万〜5万くらいのミシンがいいと思う
あと下糸のセットが簡単、スピード調節ができゆっくり縫える、ハードケース付、フットコントローラーがあれば便利かな



41 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 07:46:43.51 ID:PSq/sCWT.net]
コートなんかの厚地の服やバッグとかの小物作りたいなら、5万見た方がいいね
19800円のミシンで11号帆布のトート作ったけど、
レシピ通り持ち手付けられなくて、折り返し部分が少なくなるようアレンジした
8号帆布なんて絶対無理

42 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 09:56:05.81 ID:BuHldicD.net]
販売とか交流目的じゃなしに、単なる備忘録としてハンクラ専用のインスタやってるんだけど自分の予想外の人からいいねとかコメントされてびっくりするね
ヘアアクセのタグ初めて付けたらオッサレ〜なサロンの美容師さんにいいねされまくって焦った
実生活ではほとんど関わり無いキラキラな若者たちだからなぁ

43 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 12:03:02.94 ID:OMHhyw1S.net]
自動糸切りがないものには戻れない

44 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 12:15:45.19 ID:uR1yb8t+.net]
あー自動糸切りは素晴らしいよね
買った時は興奮して何度も何度もためしたの覚えてる

45 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 12:19:37.80 ID:OMHhyw1S.net]
母が買うって言った時点では要らないよって反対したけど
使ってしまったらもうね

46 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 14:57:07.74 ID:ic473GRK.net]
20代半ばに母があんたも結婚するんだからミシンぐらい持っておけ!って
2万円位のミシンを買わされたけど、縫い目ガタガタでまともに使わず仕舞い
当時から男性とお付き合いなんてしたことないデブスだったのに、何故そのうち結婚できると思うのか、母よ…

47 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 16:55:38.27 ID:TeuFTzh4.net]
>>29
チラシ広告頻繁に出してるミシン屋は30万くらいするミシン買わせようとするから気をつけてね。
お金ないいらないって断ってもローンが組めるから!
とか言ってきてかなりしつこかった。(組めねーんだよ!)

48 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 18:47:52.79 ID:l7/njIDc.net]
>>38
こんな条件で選んで6万くらいのミシン買った
その日に欲しくて店頭で買ったからお高めだと思う
押さえ圧の調整がないからちょっと後悔してるけど帆布のバッグとかも段差に気をつければスムーズに縫えてるよ

さくさく縫えるからポーチ、バッグ、洋服と色々縫い始めてロックミシンまで買ってしまった
今度は押さえ圧調整と自動糸切り付いてるミシンが欲しいわ

49 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 19:24:47.89 ID:PMcYZ9T5.net]
母から貰った19800円より安いかもしれないミシンでせっせと服作ってるんだけど、これしか知らないからなんとかなってる
5万の買ったらこの不便から解放されるのかなー
コート作りたいけどパワー無いから薄手のジャケットが限度だわ

50 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 19:48:11.18 ID:foq3sSoC.net]
とうとうタティングレースのシャトル買ってきてしまった
以前マンガで見てずっと興味はあったんだけど、手の大きい人には向かないて書いてあったから尻込みしてた
シャトル安かったから買っちゃったけど、ドキドキする
明日はタティングレースの本買いに行かなきゃ



51 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 21:17:57.85 ID:rBKXU6az.net]
私はここでタティングレース見て感動して始めたよ

52 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/09(金) 21:58:29.21 ID:trkVOww9.net]
>>44
安心しなよ…高校生の時にあんた嫁入りタンス買ったわよと言われて部屋に入ったら和服タンス洋服タンスドレッサー付きタンスがずらっと並んでたわ。
それから30年経つが…()
ミシンはカーチャンのリッカーマイティ・ジャノメメモリークラフトと渡り歩いたけど、コートジャケットの厚物が無理だったな。
まず針板と針押さえの間に縫いたい生地が入らなかった。

53 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 02:25:00.59 ID:fzlVSDMJ.net]
夏は毛糸を触る気になれずにビーズや小物を作ってたけど、寒くなってきたから編み物に移行することに
今年のビーズの作り納めでネックレスとブレスレットを作成してみたよ
ttp://imepic.jp/20151010/082410

>>30
私もフェリシモを結構長くやっているけど、これからの季節ならビーズ編み込みのリストウォーマーもお薦め
難しくないのにそれなりに作りごたえもあるし、実用性もばっちりだよ

54 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 06:49:32.42 ID:cZnPnWCF.net]
フェリシモやりたくなったけど届くまで3週間以上って見て萎えた

55 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 07:46:01.56 ID:drLc0BKF.net]
>>51
右下はビーズクロシェ?かわいい

56 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:12:19.45 ID:Yj8e0eo7.net]
>>51
右下の綺麗だね
ビーズものは全然作れないから尊敬しちゃう
キラキラして可愛い

57 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:12:27.84 ID:oUrITXwb.net]
>>52
私も初めてフェリシモで刺繍キット頼んだ時それぐらいかかるって聞いて萎えてたけど実際10日ぐらいで届いたよー
人気のコレクションだと時間かかるかもしれないけど

58 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 14:30:48.67 ID:rt3ly9T0.net]
なんでそんなに時間かかるんだろうね

作りたい時が作り時!

なのに

59 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 16:58:04.53 ID:McpByRz0.net]
あれは基本月1で送られてくる通販だからねー
一回限りで買うんなら、フェリシモのコレクションじゃなくて「コネクション」ってカテゴリになるかな
手作りキットなら「クチュリエ」内のメルスリーってやつ。色とかは選べるけど前シーズンのがメインだし「基本のき」とかは無いんだけど。

60 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 20:14:26.14 ID:GIgzG4/W.net]
書店で売ってるキットもあったよね、フェリシモ



61 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 20:43:12.80 ID:XvAwAW5p.net]
カタログの付録がキットだか端切れだったような

62 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/10(土) 20:50:06.56 ID:Ifelm6WK.net]
ニャンドゥティってのがすごく綺麗なんだが
枠組みを作るところから始まるようで私には難しい
してる喪女さんいらっしゃる?

63 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 01:00:42.34 ID:Bc1E0/VM.net]
>>60
ニャンドゥティ、初めて見た!可愛い!!
・・・けど、これセンスのない人が作ると、オカンアート一直線だよね;
初心者向けのデザインだと微妙だなぁ・・・熟練技だとすごく素敵なのに

64 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 11:44:59.03 ID:zLRjNgUh.net]
イーネオヤ糸を取り寄せてしまった
カラフルでつやつやな糸を眺めてニヤニヤしてる

>>60
ニャンドゥティかわいいよね!
本立ち読みしたけど、刺繍枠でいけないかなと思ったよ

65 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:40:56.25 ID:MUdUFeDb.net]
野球の(贔屓チームの)シーズン終了でヤケ買いした。後悔はしていない…
www.imgur.com/4Npz6o3.jpeg

66 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:44:11.53 ID:rOG3enJ3.net]
>>62
イーネオヤ何度か三角作って挫折したww

>>63
こんなグッズあるんだ

67 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 19:45:23.88 ID:YWk+LKt4.net]
>>63
こんなのあるんだww
メイドインヒロシマ!!

68 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 20:19:47.29 ID:hb0JR6l5.net]
>>63
すごいw
広島って針が有名なんだね知らなかった

69 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 22:26:06.34 ID:4D67mvok.net]
カープは不思議グッズいっぱいで羨ましい
地元の贔屓チームも寿司大好きとかもいいけど、こういうの出してくれないかな…

カープカラーの何か編んでうp

70 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/11(日) 23:52:59.62 ID:OmJlo8F5.net]
広島いいなあ
ミユキだかビーズも広島よね



71 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 00:36:30.63 ID:nTuZqUf3.net]
>.>63
チューリップって広島の会社なんだね。
公式見に行ったら、待ち針の頭のところが赤いモミジだった。
超かわいい、欲しいw

72 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 00:41:07.68 ID:KqNrxVO3.net]
>>63
マチ針の目印が野球ボールだと?!
けしからん、良く見せい

73 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 00:42:34.34 ID:NtWggmHx.net]
私はグッズは好きじゃないけど、使えるお裁縫セットが
手元に一つあるといいよね。針とか意外と品

74 名前:質でるし。 []
[ここ壊れてます]

75 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 19:26:40.06 ID:zzJ2M97F.net]
>>63
かわいい!
ファンじゃなくても欲しい

フェリシモのキットで初めてアラン模様の作品できたよ!
上手くできなかったと思ったけどアイロンしたら目が揃って良くなった
ミニマフラーだから今年の冬は毎日使う

76 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 20:07:36.73 ID:Ovxu+9TQ.net]
>>72
見たいなぁ

77 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 20:50:07.17 ID:MMrm7rRp.net]
>>67
カープカラーかー
そういや赤白では多分編んだことないからハンドウォーマーとか編んでみようかな

78 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 23:13:42.20 ID:1Htv2fux.net]
>>74
いいね〜背番号とか入れて作ってみたい

79 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/12(月) 23:18:03.99 ID:VPQZbRDX.net]
>>44
亀レスだけど
中学校の頃母がミシンを買った
セールスマンが私が操作するのをヨイショしつつ娘さんが結婚しても使えますしね、とか言ってた
いいものだけど重量10kg超で気軽にどこでも気軽に♪って感じじゃないし
古ければさすがに現行の機種より劣る面もあるし
何より嫁入りできない…!

80 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 01:10:49.87 ID:lW5YADLo.net]
ミシンは重い方が良いんだよ
軽いミシンは糞



81 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 01:31:35.79 ID:JnLKZN5V.net]
でもさー、いまどき、結婚後に、趣味以外でミシン必要なときって、
子供の〜袋作るときくらいでしょ。軽いミシンの方が取り回し楽だし、
十分だよ。

82 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 04:13:54.19 ID:oobiPvdp.net]
ミシンは重い方がいいと私も祖母から習ったなあ
用途にもよるけど本格的に縫い物始めたかったら5万以上の有名所のミシン買った方がいい様な気がする

83 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/13(火) 07:28:24.02 ID:0PMY+nhk.net]
祖母の壊れたミシン捨てるときに持ったけどめちゃくちゃ重かったなあ
いいやつだったんだろうか

84 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 08:09:49.03 ID:fNm7J7Ts.net]
ある程度重くないと、縫うときに使いづらいのと
軽い奴はパワー不足なことが多いからなあ

秋冬物を縫いたくて布を買いに行ったけどピンとくるものが無かった
ネルやコーデュロイ以外に暖かい生地って何があるかな
化繊は除外で

85 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 11:39:43.10 ID:hxeJJTdU.net]
手作りフェアに出展していたミシン屋さんと
今持ってるのはコンパクトミシンだと話したら
次に買うときは重いミシンを買ってくださいね!と
真剣な目で言ってたこと思い出した。

86 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 11:55:00.52 ID:EchVBYyT.net]
重いって具体的に何キロなんだろうな
価格コムで評価の高いのは7.5キロだった

87 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 20:30:43.46 ID:Hg1mLxIC.net]
ある程度の質のミシンをって意味だろうから
実際に買うときは重さよりもメーカーと値段で判断すれば問題ないと思う

88 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 20:31:58.53 ID:Hg1mLxIC.net]
ある程度高いミシンはちゃんと重いから

89 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:25:08.16 ID:WjOr2A9m.net]
会社や学校がある人はいつ作業してる?
土日休みで平日もやりたいけど没頭しちゃうから難しいわ

90 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:31:00.14 ID:JrE0x2ki.net]
ヤフートップのみんなのアンテナってやつよく眺めてるんだけど
「斜め上すぎて断れなかった」っての見て噴いた
洋裁…???する人は大変だな



91 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 22:32:19.64 ID:+vTlGFob.net]
平日にする時はどこまでやるか決めてする。何段目まで編むとか何時までやるとか
集中できるときはいつまでもやりたいけどね〜

92 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 23:03:29.77 ID:NNIQWTLb.net]
>>86
平日でも家帰ってきて10分とか15分とかやったりしてる。

部屋になにか広げっぱなしがいやなんで、
すぐちょいやってすぐ片付く編みものばっかになっちゃう。

93 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/14(水) 23:57:27.64 ID:PWFL4dzT.net]
>>87
なんの話かわからない

94 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 00:12:50.92 ID:9hj7rZTS.net]
フルタイムで働いてて一人暮らし。
土日に裁断を2着分終わらせる。
平日に1時間くらい裁断したものを縫う。
次の土日で1着完成。もう1着は完成間近。
平日にもう1着完成。残りの平日は休み。
そしてまた土日に2着分裁断。



95 名前:アんなサイクル数年で手持ちの服はだいたい自作になった。
1ヶ月にものによるけど裏地付きのスカートやカットソーとかかる時間はまちまちだけど5着くらい作ってる。
[]
[ここ壊れてます]

96 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 00:14:27.67 ID:KSxH6VZj.net]
おばあちゃんの足踏みミシン、何十キロあるんだってくらい重い。
80年前くらいのものだけどまだ使えるからもらえることになった。貴重だし嬉しいけど
大きいしややジャマ…。このまま使うか、バラしてテーブルにリメイクするか迷うところだわ。

97 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 00:15:27.49 ID:TUwa+Fvv.net]
>>90
このツイッターネタね↓
仕事でやってる人みたいだけど

なんかよく、「友達だしウェディングドレス安く作ってよ!」とか「子供服、買ってあげるから安く売って?」とか言われると絶対断るけど、
「ハロウィンにラグビーボールになりたいんだ!!助けてくれ!」 っていうのは斜め上すぎてなんか安くても受けてしまった。

98 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 00:29:34.80 ID:u7hFKnCd.net]
気がついたら丑三つ時がザラwww
時間決めてやれるのが羨ましい
没頭すると時間を忘れてついやってしまつ

99 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 03:05:33.32 ID:EGCAg0s+.net]
編み物に集中してて気がついたらこんな時間で
まだ風呂も入ってない私が来ましたよっと

100 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 03:31:51.27 ID:DhW4FLHy.net]
23時頃からアイロンビーズしてました
もともと午後からの仕事だしいいんだ
まとまった休みにぶっとおしで何か仕上げるのが恒例になっている
冬は角煮やおでん煮込みつつ編み物
普通の連休でも食べ物用意しといてこもる勢いで作業
大雨とか荒天だとちょっとうれしい



101 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 10:01:36.26 ID:vTEKDOCN.net]
>>96
アイロンビーズ楽しいよね
よかったらどんなものを作ったのか見せてほしいな

102 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 11:23:52.79 ID:DhW4FLHy.net]
>>97
職場のハロウィン飾りでうpはできないんだすまない
ショッパーにカボチャとおばけがいると思ってください
勤務先のロゴが単純でよかった

103 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 14:17:04.57 ID:/Wp9zpIk.net]
>>91
すごい尊敬する
連休の時にしかやってなかったから、シーズンに1か2できればいいほうだった
参考にしたいわー

104 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 14:24:43.97 ID:hNWfjQIN.net]
91は前スレの脱喪した人だと思ってスルーした

105 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 14:35:47.99 ID:SVIRpwAA.net]
数年で服はほとんど自作になった。
って言ってたなぁ…

106 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 15:17:03.75 ID:hGTLCv+i.net]
なるほど
さすが名探偵

107 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 17:38:51.30 ID:aE2so7my.net]
脱喪の人とは限らないじゃん。
本物の喪女かもしれないでしょ。
あれだけ叩かれて現れるとか普通の神経じゃ無理だよ。


私は平日の時はテレビ見ながらやってる。
視聴録画した番組が終われば大体12時すぎだからそしたら終わって寝る。
テレビはタイマーみたいなもん。

108 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 17:51:47.53 ID:BYalwVbE.net]
絶対に答え合わせ出来ないゲスパーするのって空しい

109 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 18:06:11.32 ID:9hj7rZTS.net]
>>91です

脱喪なんてできてないですわ。
させてくれ。下さい。
オシャレとは程遠い底辺ですよ、、、

110 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 18:25:01.24 ID:JhEUQ2QK.net]
>>105
作った服見てみたい!



111 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 19:55:06.84 ID:YNMgEl4x.net]
23時か24時には途中でも作業終わらせるようにしてる
以前はやりたいだけやって寝不足になったりしてたけど、時間決めた方が捗る
もっとやりたい!位で毎日終わるからモチベーション保ててる気がする

今はニットバッグ編んでる
編み込み久しぶりにやって楽しい!

112 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 20:25:03.64 ID:jVhSDRlE.net]
モヘアで編み物してると鼻がむずむずしてきて進まないー
途中で目が一つ減ってたけど解けないから見なかったことにした

113 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 21:14:14.69 ID:/Wp9zpIk.net]
>>105
どんなものを作ってますか?
コンスタントに作れる日常使いできるものでオススメがあれば知りたいな
自分もゆくゆくは自作中心にしていきたいが、まだ基本的な台襟シャツくらいしかつくれない
一枚仕立てジャケットに挑戦したけどへとへとになる…

114 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/15(木) 22:50:08.72 ID:9hj7rZTS.net]
>>109
度々出て来てすみません。

冬はウール入ったニットでとっくり。
足が太くてパンツが似合わないので、ウエストゴムのスカートに裏付けたやつです。
最近はデータで型紙売ってるお店でもゴムスカート売ってるので。

115 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 00:26:38.28 ID:1P2QlLNH.net]
布使う手芸にハマりだすとユザワヤが天国だね
豊富な布とかレースとかリボン見るだけで楽しくてつい長居しちゃう
1メートル以下からカットしてもらえるともっと有難いんだけど
用途が人形服用だから1メートルもあるとなかなか使いきれない・・・

116 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 01:04:18.35 ID:ADKrNblP.net]
>>110
布は0.5mからで1m越えで安くなるのでは
店によってちがう?
時間あるとユザワヤか百均に行ってしまう
行く前に半裸のイケメン布探すんだって思いつつ帰ると全然違うもん買ってってるんだよね
明日こそ探すイケメン

117 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 01:10:53.60 ID:GTdahOQA.net]
ユザワヤって10cm~じゃなかったっけ?
私は品揃え的にオカダヤとサンキ中心だわ〜
ユザも大型店行けば品揃えいいのかな
日暮里はユザなんかと比べ物にならないほど天国だよ〜

118 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 01:29:53.36 ID:1P2QlLNH.net]
>>112
1mからの値段が書いてあるから、カットは1mからだって思い込んでた
今度はちゃんと聞いてみることにします

日暮里いいなー
田舎だからユザワヤで精一杯なんだよね
大型店だから品揃えはいい方なんだけどいろんな店回れるなんて羨ましい

119 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 02:08:10.72 ID:ADKrNblP.net]
>>113
テープとかリボンは10cmからよね
>>114
たぶん1m以下で買えるよ、きいてみて
あとたまにハギレもあるし

120 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 09:24:00.60 ID:pYST/9cn.net]
ユザは10cmからだよ
元バイトだから間違いない



121 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 09:28:26.79 ID:bxXDz+s7.net]
ここで質問していいのか微妙なのでスレチならスルーしてください

編み物のかけ目
説明書を読むと針に糸をかけてから表目を編むと書いてあるんだけど
この場合、かけ目( 糸をかけただけ)で一目
次の表目で一目の計二目になるのか
糸をかけてから表目を編むまでで一目と数えるのかわからなくて混乱してる

122 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 09:30:13.34 ID:9SoE87T6.net]
ハンクラ板に編み物質問スレがあるよ
その場合計2目になると思う

123 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 09:49:40.48 ID:bxXDz+s7.net]
>>118
ありがとうございます!
次からはそっちのスレで質問します

124 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 14:33:58.02 ID:jJW809KR.net]
べつにここでもいいと思うけど
編み物の人多いしね

125 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 14:39:29.34 ID:PC15Mg0i.net]
追い出すわけじゃないけど
専門のスレの方が知識も人も集まりやすいでしょ
過疎ってる場合もあるけどな

126 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 15:08:38.70 ID:R1O+e+i ]
[ここ壊れてます]

127 名前:p.net mailto: ハンクラ板って人少ないところはのんびりしてて親切だけど
編物みたいに勢いあるとこは怖いからね
[]
[ここ壊れてます]

128 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 15:12:25.88 ID:GMCn2gsi.net]
>>117について、自分の思ってる答えに自信がもてない

129 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 15:15:02.61 ID:e+DHigww.net]
ハンクラ板で初歩的な事聞いたらフルボッコにされるよ…

>>117
かけ目で一目であってるよ
基本、編み棒にかかってる目の数で数えればOK
次の段はそのかけ目をそのまま編めば
そこが穴になって透かし編みになる

130 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 16:14:44.90 ID:GTdahOQA.net]
編物スレで聞いたら基礎本買え、だけで終わると思う
初心者歓迎ってあるけど初心者には容赦ないスレです



131 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 19:46:52.05 ID:GMCn2gsi.net]
>>124
ありがとう。
なるほど透かし編みか。

132 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 20:41:50.73 ID:x+S2D1Xx.net]
ハンクラ板の雰囲気が独特なのはわかるけど、専スレがあるならそちらに誘導が基本で良いんじゃない


>>110
ありがとう
ニットも作ってるってことはロック持ちか
上下限らず作れててすごいな

133 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 20:50:20.00 ID:tio20Q8q.net]
>>112の半裸のイケメン布って何だww

134 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 20:56:01.97 ID:ISwdLnCp.net]
ユザワヤ 半裸 はぎれ
チェキ!

135 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 20:57:55.04 ID:C7jwzdIN.net]
>>127
ほかのジャンルなら過疎スレの話題振りにもなるから誘導もいいけど編物質問スレは特殊だからね…
あそこのために絡みスレが立ったぐらいだし

136 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 21:19:23.39 ID:x+S2D1Xx.net]
>>128
輸入生地であるんだよw
クリスマスだのハロウィンだの各種イベントあるみたい

>>130
結局そのスレの愚痴も含めて続いてるし、超初心者向けスレを新たに立てちゃえばいいんじゃね
需要あるよ多分

137 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 21:19:36.55 ID:tio20Q8q.net]
>>129
ありがとう!
半裸 イケメン 布 で半裸の(自称)イケメン画像でウヘァ…ってなってたから助かる
でも布も負けず劣らず濃ゆかったw

138 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 21:28:18.63 ID:dR7XsHK3.net]
昔ハンクラ板行って、質問スレ見に行ったら初心者いけってフルボッコにされてる人いて、
初心者は初心者スレがいいのかって行ってみたら質問した人がスルーされてて、それからハンクラ板行ってない。
過疎っぽいスレは分けわからない事ばっか言ってる荒ししかいなかったしね。
まぁ本買えとかググれとか言われたらそうなんだけどさ。

139 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 21:48:03.86 ID:7keCsLcZ.net]
>>112
これで服作ったら凄そう
i.imgur.com/hzjYNoY.jpg
i.imgur.com/ARy4sGS.jpg
i.imgur.com/9CkDDdp.jpg

140 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 21:48:39.84 ID:+9lPARwv.net]
>>134
こいつはすげえや



141 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 22:13:12.94 ID:LDvlD5KZ.net]
>>134
笑った
この柄の服を着る勇気はないけど、ポーチくらいなら作りたい

142 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 22:19:55.60 ID:eE5urHD6.net]
こんな柄を着ていて注目されるような
貫禄のあるマダムになってみたいです

143 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/16(金) 22:52:12.15 ID:g2TPByvs.net]
コレとは違うクリスマス柄持ってる。にっとバッグの内布にしようと思ってる。
他にも独立記念日とかカウボーイとか肉体派労働者とか色々あるみたい。

144 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 01:34:08.15 ID:sFJbI2Ef.net]
ここ見てロックミシンかってきた!
もともと送料込15000円くらいのミシン持ってて、色々調べたらほしくなった。
宝くじ当たったら直線ミシン買う。

あ、大丈夫。
お洒落になって脱喪できる程度の喪じゃないから、なんか作ったら見てくださいね。

145 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 02:03:03.64 ID:LcCEr8BK.net]
センスないから、服は手が出せないな。
服って、最低限、

146 名前:Tイズが自分にきちんとあってて、
ラインがひどくなくて、布のはりの感じが悪くなくて、
色とか形とかが、クローゼットの他のアイテムと
ある程度合わせやすくないとだめでしょ。
その上で、デザインがあんま無難だとつまんないし、
変わったデザインは合わせにくい、って思うと、どれを
どの布で作ったらいいか、型紙と写真から全然判断できない。
[]
[ここ壊れてます]

147 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 02:41:46.40 ID:sFJbI2Ef.net]
>>140
姉に話を聞いたところ、形にしてしまえばなんとかなるって言ってたから勢いで買ってしまいました。
そして布の知識もイメージもないまま、ポチりまくりました。

どんな服になるかわからない上にセンスもない。
気づくと上下茶色を着ている喪だから、雑誌にでている服を再現する予定です。

でもまず憧れだった帆布のカバンを作ります。

148 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 02:42:58.28 ID:lbJjwN8A.net]
うん?

149 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 04:44:46.18 ID:7P7SQy5q.net]
>>140
服自作はかなり敷居高いよね
私も、センスも技術もついでに着て外出る勇気も無いw

遅レスだけど、ユザワヤのカット数教えてくれた人達ありがとう
布買うの不慣れなもので・・・最初っから店員さんに聞くべきだったね
次からは気軽に色んな布買えそうでワクワク

150 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 06:29:38.74 ID:MyN7aGG3.net]
>>140
洋裁やってるけど、最初は型紙屋さんのサンプルと同じ生地で作るかキットを買ったよ。
そうすれば通販で洋服を買うのと同じ感覚で買える。

場数踏んでからは店頭で生地触って選べるくらいにはなった。
通販で布を買うのはまだ時々失敗するけどね。

カジュアル、ナチュラル、きれい目と型紙屋さんも色々あるから手持ちの服に合わせやすい型紙は見つかると思うよ。
多少のアレンジとか調整も出来るようになる。
私はシンプルなものしか作らないからあなたの好みのものがあるかは知らないけど。

問題は縫うスピード以上の型紙と布が手元にあること…



151 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 08:29:09.61 ID:uLMyQ5zo.net]
洋裁すると腰痛になる
型紙写すところで腰にくる…
いつも床でやってるのが悪いんだろうけど
なるべくお尻突きだしてセクシー美女になりきってやってると腰が楽
皆大きい作業台とか持ってる?

152 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 09:33:32.01 ID:K6WneK3H.net]
私も床でやってる。腰つらいよね。
作業台と作業部屋がほしい。でもあったらあったで、出しっぱなしにしそうでやばいw

153 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 10:12:34.18 ID:Vey86cZh.net]
私も床
腰痛いけど、腿の内側がすごく筋肉痛になるから、シェイプアップと思ってやってる
独り暮らしで幅1mの机なんて置けないわ

洋裁は思い付きで始めてみたけど、なんとかなるもんよー
布も自分で選んでどんどん失敗して経験すればいい
この前友達の結婚式にワンピース作って着ていったら、友達に誉められた(自作であることは言ってない)
そうなるまでに2年かかったけど、情熱は全然覚めてない

154 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 16:52:37.54 ID:vX883LzO.net]
>>134
これ欲しい〜〜!
ヒントでいいのでどこで買えるか教えてください
ユザワヤ?

155 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 17:04:08.89 ID:VotS30kO.net]
ユザワヤ。
広告のカットクロスより離れたとこにあると思う
店員さんもあんま知らないと思う

156 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/17(土) 17:05:56.20 ID:O5vyRVT9.net]
ヒントと言いつつそのまんまですな

157 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/17(土) 17:09:48.60 ID:91JL7k4Q.net]
>>147
すごいなぁ…
最近ワンピースとスカート作りを始めたけれど、挫折しそうだよ

158 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 17:24:06.53 ID:vX883LzO.net]
>>149
おぉ〜!ストレートな解答ありがとうございます!

ちょうど友達に変な柄のペットベッド作ってやると約束したところだったので、この生地あったら即買いするよ
ありがとう!

159 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 17:35:03.68 ID:VotS30kO.net]
>>152
ちょっと大きいとこなら反物の片隅に謎布コーナーがあったりもする、お買得198/mとか

160 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 17:39:34.13 ID:6ZbOSEgV.net]
そもそもヒント以前に普通に上で話してたろー



161 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 18:57:22.05 ID:YNqsAUMm.net]
直線縫いのみ、型紙要らずで簡単!みたいな本見て服作って、外には着ていけないし部屋着としても動きづらくて失敗した
次に篠原ともえの本買ってハードル高すぎて撃沈
その次にすてきにハンドメイドで見た手縫いのワンピースに挑戦し、はじめてさ着られるものができた
布が形になるのって本当に嬉しいね
服作りをはじめてからダブルガーゼにはまったけど初心者には扱いにくいね
でもダブルガーゼのパジャマ気持ちいい

162 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 20:05:08.73 ID:Weq5kZgB.net]
慣れてくれば既製品から型紙とれるしね
昔着てたミシェルクランのシャツから型とって作ったら良い感じ

直線縫いの服は簡単だけど仕上がりが微妙だよね…

163 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 22:45:16.15 ID:23VkmAKz.net]
五本指の手袋を編みたいと思ってます
初心者なので教えていただけると助かります

@輪針でも編めますか?

以下、編める場合でさらに教えていただきたいです

A棒針で記載されている編み図そのままで作れますか?
Bどのサイズの輪針が適していますか?
C輪針と棒針、どちらがおすすめですか?(具体的な理由も教えていただけると助かります)

164 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/17(土) 23:52:27.53 ID:iRIog3fJ.net]
>>157
輪針2本使うといいと思う
マジックループ で検索してみてください本もあります

165 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 00:12:32.26 ID:0gjRZIoB.net]
>>157
@編める
A作れる
B輪針使わないからよく分からないけど小さい方が編みやすいと思う
C4本針(輪針も棒針だよ、本見てやるのがいいと思うけど、初心者向けの本はだいたい4本針で解説してると思うから)

166 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 00:24:25.19 ID:r0PiB2Qc.net]
>>157
棒針と輪針で編み図は変わらないので同じでいいけど
輪針だけでは細い指部分が編めないので棒針と併用しないといけない
手袋サイズを編むとなると短い輪針になるので持ち手も短くなるので持ちにくい

マジックループねなるほどね
それなら長い輪針でも編めるね
157がこの方法で編めるならいけるかも

>>158
マジックループは輪針2本使う編み方ではないと思う

167 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 07:12:02.82 ID:gs/GbPG3.net]
専スレ行きなよ

168 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 07:31:08.66 ID:0hz1wnBr.net]
ここって質問禁止なの?
答えられる人がいるからいいじゃないと思うけど

169 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 07:52:01.79 ID:/m1zvAoH.net]
初心者なら余計に一冊基礎本持ってた方がいいと思うけどな

今まで100均やネット通販のやっすい毛糸ばっかり使ってたけど、頼まれ物でハマナカの毛糸使ったら編みやすいし軽いしで感動した
全部が全部じゃないだろうけどやっぱりメーカー物はいいなと思った

170 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 08:02:56.28 ID:MTAogPj5.net]
専スレ行けとか言い出したら誰も残れないしね
質問ばかりになるのもアレだけどこれくらいいいと思うけど



171 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 08:18:31.34 ID:PHeLW0Rz.net]
百聞は一見にしかずって言うし、ちょっとしたアドバイスで理解できることなら良いけど
基礎テクニックは言葉を尽くすより基礎本一読した方が分かるからなあ

172 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 08:45:36.83 ID:6TI4SJiN.net]
答えてくれそうな人がいて同じ内容がだらだら続かないならそんな神経質になることないと思うよ
質問するもよし作った報告するもよし、変柄の布の情報交換もありがたい

173 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 09:58:28.35 ID:r0PiB2Qc.net]
これ編みたいな、でも棒針で輪に編むの難しそう→輪針で編めるかな?って質問だから
>>157は基礎本を読んだ上での質問だと思うよ
これ棒針編みしない人が読んでもなんのことかちんぷんかんぷんだと思うw

私は棒針4本で輪編みもするから輪針はあまり使わないんだけど
マジックループのやり方調べたらこれで編みたくなったw
輪針買ってこようかな

174 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 10:11:44.82 ID:gBqTjHRR.net]
>>158
>>159
>>160>>167

>>157です
みなさんありがとうございました!
専スレは上級者の方が多くて気が引けるので、こちらで親切なアドバイスをたくさんいただけてとても助かりました

基礎本や手袋の本を買い揃えて読み始めたところ、棒針を何本も使うのは難しそうに感じたのですが、指部分を編むのは棒針が適しているんですね

マジックループも輪針に似ていて便利そうで気になりますが、やはり初心者は写真付きのテキスト通り棒針で挑戦したいと思います!

175 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 10:17:22.89 ID:T3MbZTnM.net]
amuuse-hamanaka.com/?mode=grp&gid=1219361
こんなのあるのね
前スレで編みたがってる人いたようだから貼っとく

176 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 10:33:30.00 ID:gBqTjHRR.net]
>>157>>168です、ひとつ書き忘れたので再び失礼します

>>158さんが教えてくださった輪針
2本編みはネットで見かけましたが私には未知の世界でしたので、やはり基本に忠実に行こうと思います

177 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/18(日) 20:23:12.15 ID:/CfzFJ4Y.net]
一目惚れで初めてファーヤーンを買ってしまった。
4センチくらいのフリンジみたいなファーヤーンなんだけどかぎ針で編んでもファ〜出るのかなぁ。
ぜんぶ網目に吸収されそうだ。クシでとかしたらでるかなぁ。

178 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 00:06:55.30 ID:FEcl+tIf.net]
ファーじゃなくてファ〜ってなんかかわいい

ファーじゃないけどダイソーでぽこぽこした糸買ってかぎ針で編み始めたら目がどこにあるか分からなくて泣いた
だから棒針にしたよ
ファーだと見えるのかな?
棒針初心者だけど帽子編んでる

179 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 07:39:45.42 ID:9urkg0De.net]
ダイソーのあのポコポコ糸って(正式名知らない)数年前に流行ったけどまたブームなのかな?
色が可愛いからまた編んでみたい

180 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 07:52:49.59 ID:s5+Og25Z.net]
ダイソーにもセリアにもぽこぽこ糸あったよ
セリアのはファーと2本になっててちょっと可愛かった



181 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 16:16:20.15 ID:PRNfj3+4.net]
ぽこぽこ糸、編むの難しいや

182 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 16:53:52.94 ID:s5+Og25Z.net]
ぽこぽこ糸はぽことぽこの間のストレートの所を編むと綺麗に編めるよ

183 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 17:46:48.24 ID:vetcODDF.net]
ぽことぽこの間って!w

184 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:41:41.82 ID:FOEbrRep.net]
和んだw

185 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 21:47:48.95 ID:szDJF/7l.net]
最近はドール服の製作に凝ってるんだけど、
作っても作ってもなんか形とか納得いかない
洋裁苦手だし、本だけじゃなかなか基本も覚えられなそう
布の合わせ方とかデザインも難しいし 
センスが無すぎて悲しい・・・作り続ければそのうち上達するかな?

186 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 22:39:00.93 ID:XVTas2sY.net]
>>179
ナカーマ 楽しいよね
人形服はサイズが小さいから、普通の服を作る時を念頭に置いてたらいろいろちぐはぐになるね
レースやパーツはとにかく小さく、布もハリがあまりなくて薄いやつを選ぶ

微妙ってのがどういう所を指してるのか分からんが
色や形が思ってた雰囲気と違うなら、普段から素敵だと思う組み合わせを記録するなり写真撮るなりしてストックしておけばいいんじゃないかね
同じ服でも布によって全然違う雰囲気になるしね

187 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 23:21:23.14 ID:ax04Xyk/.net]
tumblrなんかはシャレオツなカスタムドール画像豊富だから組み合わせとかは参考になるよ
型紙をかなりしっかり写して丁寧に縫えば形はそれなりに整うよ
オリジナルの形とかはやっぱり回数を重ねなきゃ難しいと思うな〜

188 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/19(月) 23:26:50.83 ID:qpgLH00t.net]
ぽことぽこの間はさしずめぺこか?

189 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 00:01:23.43 ID:9Vwu+lCL.net]
ぷこな気がする

190 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 03:23:37.98 ID:E7iNu8+S.net]
喪こ



191 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 18:29:12.42 ID:jVHiCR3O.net]
モコwww

192 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 22:04:49.69 ID:W/rWYdtI.net]
手芸なんかやったこともないけどどうしてもバッグが作りたくなった
手縫いでも大丈夫だろうか
とりあえずひたすら作り方を調べてる

193 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 22:25:46.26 ID:5XPDGFS2.net]
大丈夫だよ
ミシン発明される前は何でも手縫いだったもん

194 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/20(火) 22:33:04.68 ID:zvFY2Xl2.net]
中のわたが減ってぺったんこになってきた犬のぬいぐるみ
ずっと気になってたんだけど今日やっと開腹手術でわたを補充した
むくむくに生き返って満足

195 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 00:13:39.59 ID:F5lcrFLb.net]
手縫いだと端処理ができないから裏地付きで作るしかなくて、上糸と下糸の色が変えられないから
ステッチもいれられないんだよね…
裏地付きのお弁当袋を縫った時にこれが限界だと感じて、大人しくミシン買ったわ
で、今はミシンばっかりやってる
買ってよかった

196 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 00:17:02.37 ID:+HzKDiUT.net]
三つ折りか、ブランケット・ステッチ

197 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 00:52:21.63 ID:F5lcrFLb.net]
それ言ったら割伏せとか折り伏せとか方法はあるけどさ…
めんどくさいよねw

198 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 01:33:46.21 ID:7i0fcTaK.net]
袋縫いしてたわ

>>112=>>149ですが
イケメン布、あったけど何のイベントなんだろう
i.imgur.com/JqWaAyo.jpg
i.imgur.com/mEPj4yY.jpg
耳から検索した…ユザワヤでは取扱が終わったようなので本国に行く機会が万が一あれば探してみようと思う
イケメンシリーズも他もいいね
www.ahfabrics.com/collections/category/315-loveluckliberty

199 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 01:40:47.36 ID:p/SV7/Wo.net]
わー動物さん柄ハートモチーフでかわいいぃ(逃避)

何でそんなにゲイゲイしいの

200 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 02:01:43.45 ID:tlG6nHLR.net]
>>192
多分独立記念日(7/4)だろうね。
あとサイトに出て来るクローバー柄のは聖パトリックの日



201 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 02:03:22.47 ID:tlG6nHLR.net]
こんな和柄も出してるわ
www.ahfabrics.com/collections/category/21-indochine

202 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 06:52:40.06 ID:tKDEGWm4.net]
和柄って使い所に悩んで一度も買ったこと無い
イケメン布もそうだけど、皆はそう言う布でなに作るの?

203 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 07:44:16.97 ID:A2atikmj.net]
>>196
かっかばんの裏地とか…!(震え声)

204 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 10:13:42.89 ID:yOc++aEp.net]
シンプルなジャケットの裏地がイケメンだったら友達になりたいかもw

205 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 13:41:16.69 ID:U3P8H754.net]
ヤバいとんでもセンスでかわいいw
四季ってやつ日本というよりシノワズリっぽい、いかにも外人の考えるジャパンという感じがイイ

和柄やちりめんは人形服作るのに使ってるよ
柄が小さいやつ見つけたら速攻買う

206 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 13:55:31.42 ID:ePL6ofP6.net]
>>195
謎漢字のやついいななんかかっこいい

207 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 15:23:59.16 ID:FkAKAzKQ.net]
>>197
裏地いいね!
でも隣の人のカバンからイケメンが出てきたら笑うしかない

208 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 16:01:24.19 ID:aTXCXHbN.net]
>>195
折り紙漢字のやつ、「祇園精舎の鐘の聲・・・」だね、渋い
雑誌の目次ページみたいなのが気になるw
日本人が英字新聞を適当にコラージュするのと同じ感覚なんだろうなー

209 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/21(水) 20:29:27.22 ID:q3gQMdbz.net]
>>192
胸毛腋毛ギャランドゥの描き込みに文化の違いを感じたわ・・・
日本と真逆だな

210 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/21(水) 23:26:54.87 ID:9fkNgafD.net]
着物の古布でワンピース作れるようになりたいなぁき
着物の柄はどんな柄より美しい



211 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/22(木) 00:12:16.57 ID:1t7reS2s.net]
時期外れだけどアロハシャツとかだと良いかも
でもイケメン柄はどんな人が着るんだろう?

212 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/22(木) 18:55:18.22 ID:xgslhP0B.net]
イケメン部分でクリスマスツリーのオーナメントを作りたいw

213 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 01:05:41.41 ID:hE6nLsf/.net]
エプロンとかどうかな>イケメン布

214 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 04:04:50.15 ID:VgZbMGbS.net]
>>207
布名で検索すると真っ先にエプロンが出てくる、かわいい

215 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 11:27:38.07 ID:jaSBZhz7.net]
イケメン布でカーテンやキルティングにしてラグに!
部屋が一気に暑苦しい!ww

216 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 16:30:10.51 ID:G7CMr0Zl.net]
イケメンに囲まれる生活

217 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 17:21:28.07 ID:6/Wolkam.net]
何か作りたいけど作るものがない。
誰かに頼まれればいくらも作るのに…材料費だけはもらうけどね。
近所にユザワヤがないからイケメン布を知らなかったよ。生で見てみたいもんだ。

218 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 18:48:01.44 ID:xvp3FcxF.net]
イケメン布売ってるけどまだポチる勇気がないww
item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10017957/
item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10017605/
item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10018455/
item.rakuten.co.jp/ky-kanariya/10024072/

219 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 18:59:10.39 ID:/n52Fgln.net]
イケメン布すwごwいwwwwww
編み物しかできない自分が悔しいです

220 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 19:06:21.97 ID:0j92ketz.net]
イケメン布は布団カバーとか枕カバーとか良さそう
ステテコもいいかも



221 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 19:28:59.64 ID:GFx9cbKy.net]
何なんでしょうかこの生地は?って、笑える。
大柄のため小物作りには注意が必要って、みんな何作ってるんだ??

222 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 20:58:41.73 ID:11Weqye6.net]
これはカーテンにして毎朝イケメンを眺めたくなるw
10号針でもふもふレッグウォーマー編んでる
みるみるうちに出来てって面白い

223 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 20:59:15.65 ID:EElbg//N.net]
>>211
友達になって
そして中途半端なナイズのトート作って!!

224 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 21:53:30.94 ID:l6QFASKz.net]
イケメン布、柄が大きいよね…

225 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 22:02:11.98 ID:hE6nLsf/.net]
>>214
カーテン・布団枕カバーセットを全てイケメン布で作ったら素敵かもしれないw
あとシーチングだけど浴衣や甚平とか作るのもカオスでいい

226 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/23(金) 22:48:14.75 ID:WfXPxALs.net]
皆変柄スレも行ってたりするの?

227 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 18:22:26 ]
[ここ壊れてます]

228 名前:.24 ID:P9dg2te7.net mailto: そんなスレもあるのかー
布の柄は奥深いな
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 22:11:20.49 ID:NrYiWtmA.net]
気になって変柄で検索しても出てこなかった
良かったらリンクプリーズ

230 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/24(土) 22:37:30.11 ID:FRyCrV6y.net]
変な柄で再トライ



231 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 00:53:39.40 ID:U8XpTU1w.net]
両方でイケメン布の話してすんませんw

232 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 07:55:01.20 ID:PjvKAzpc.net]
>>223
サンクス
おもすれーw

233 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 16:29:04.79 ID:XUO+LhvT.net]
今まで縫い物しかしてなくて、今回編み物に初挑戦してるんだけどミシン以上に肩こるね…
そして目も痛くなるし疲れる
手芸をやる際の肩こりや腰痛や眼精疲労の対策どうやってしてますか?

234 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 17:17:08.14 ID:4tgS3eBK.net]
>>226
正しい姿勢&正しい持ち方、動かし方
疲れを軽減する椅子の使用
手元は照明で明るく
眼精疲労予防の照明器具
メガネをかけているなら手元に度を合わせる
30分に一度は首や肩を回し、遠くを見る

黒や紺など編み目が見にくい毛糸は目が疲れやすいと言われている

235 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 18:52:12.58 ID:aQ0S3oIM.net]
イケメン布にこんなに種類があるって知らなかった
髭がうっすら青いのとかギャランドゥとか股間のもっこりがちゃんと描かれてるのがすげえw

236 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 19:11:38.76 ID:qKulpCyG.net]
刺繍得意な喪女いる?
アウトラインステッチすると糸がねじれにねじれるんだけどコツとかある?
本にも特に載ってない・・・

237 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 19:30:16.39 ID:vIVq6xDg.net]
>>229
刺繍 ねじれるでググったら解消法みたいなのが幾つか出てきた

238 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/25(日) 23:58:06.63 ID:6UqDkxUV.net]
イケメン布はリバーシブル半幅帯にしたよ
今度はジャケットの裏地にしてみたい

239 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 00:26:46.55 ID:PeIhQzYx.net]
イケメン布大人気w
ユザワヤにあるんだっけ?是非実物を見てみたい

240 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 00:36:44.05 ID:UTBDV+vC.net]
イケメン布で物を作った勇者はおらんのか!?



241 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 07:59:00.99 ID:JWghBAab.net]
イケメン布の売上げに貢献してるねこのスレw

242 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 12:03:30.06 ID:dD7DK7la.net]
ユザワヤ行ったけどイケメン布見つからなかった…
浦和には無いのか

243 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 15:45:09.52 ID:ffGmw+63.net]
>>233
>>231

244 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 17:31:10.95 ID:BVQpAUCz.net]
>>231
見たい!
うpお願いします

245 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 23:42:02.54 ID:t8qZGKEY.net]
>>30です
ようやく片方編み上がった
下手くそだけど、ここにうpすることを目標にモチベーションを上げてたのでお許しください
ギッチリ編みすぎて足が入らなかったw
柄が徐々に浮かび上がってくると達成感があるね
楽しかった
もう片方を編むためのモチベーションどうしよう…

i.imgur.com/C4nHJOX.jpg

246 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/26(月) 23:54:26.34 ID:zkRV9la3.net]
>>238
あれっ?ゲージとか取らなかったの?
使わなきゃ意味ないから、せっかく買ったんだし、
針の号数上げて編み直したら簡単にサイズちょい
上げられるよ〜

247 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 00:36:40.74 ID:6wO9Ojwn.net]
>>238
めちゃくちゃかわいいしすっごく上手いね!!!
洋裁しかできなくて編み物全くできないからわからないけど神にしか見えないわ
手編みって言われても本当?って疑いそう

248 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 00:42:56.30 ID:4tdpjPA0.net]
>>239
なんでこの写真で小さいってわかるの?

249 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 00:58:06.04 ID:oJkw3TKi.net]
>>241
>ギッチリ編みすぎて足が入らなかった

250 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 01:00:48.09 ID:YNYqmx1v.net]
>>239
ゲ、ゲージ…?
マフラーもまともに編んだことのない初心者なので、とにかく説明書通りに作ったらキツキツに…
無理やりはいてればそのうち伸びるかなぁとw
編みなおす気力は…ないです

>>240
う…嬉しい…
画像のおかげで粗が隠れてるからとはいえ、頑張ったかいがあった!
実物はかなりヨレヨレだけど愛着湧きまくりです



251 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 01:04:36.41 ID:Pf8hlEMQ.net]
>>238
すっごいかわいい!!色合いもモチーフもイイネ!
足が入らなくてどうにもならなかったらクリスマス用にすればいいかもw
つるしてるだけでもかわいいよー
小さいぬいぐるみ入れて飾っても良さそう

252 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 07:24:56.12 ID:3paWo/PJ.net]
初心者ほどゲージとらなくて失敗するって見本みたいだ…
可愛く編めてるのに勿体無い

253 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 07:51:44.89 ID:CGex1QTl.net]
いろいろあるのね
小学生の頃適当に買って貰ったかぎ針で
キチキチに編んでたの思いだす
編んでいくうちになぜかだんだん幅が狭くなっていくとか捩れてくるとか当たり前だった
適当だったな

254 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 08:13:17.37 ID:tYnNljNz.net]
フェアアイルとか編み込みで裏糸渡るのは慣れないとキツキツになる罠。
初めて編んでそこまで編めるならゲージとかの基本も押さえればもっと上手くなりそう。

255 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 11:11:33.43 ID:MSm1YDc+.net]
編み込み靴下可愛い!
人の作品見るとモチベ上がるね、私も靴下編み頑張ろう

256 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 12:26:13.69 ID:cDz6TugC.net]
ゲージって、意外と大事だけど、
初心者の頃ほど面倒で省略して
失敗するよね。

257 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 12:31:21.89 ID:qvL8mKlT.net]
>>238
素敵!
それにしてお31の最終行が予言になってるwww
でも、片方で馴れたし、もう片方はもっと素敵にできるよ!

258 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 12:50:49.32 ID:YNYqmx1v.net]
>>238です
ゲージ、ググったけどよくわかりませんでしたw
編み図の通りにしか編めないので、とりあえず今は編むことを楽しみます!
ちょっと今、マフラーを編みたくなってて…
>>244さんのクリスマス飾りのアイディア頂いちゃおうかな
飾りなら片方だけで良いしw
もう片方も編んで二つを比較して己の成長を感じたい気持ちもあるので
マフラーを息抜きにしながら靴下を編もうかな
週末大忙しだ!

では、またここにうpる日を目標に創作活動に入ります
ありがとうございました

259 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:13:36.28 ID:aSlEZv6d.net]
可愛いデザインだし小ぶりな靴下ならループつけて下げとくだけでもインテリアとして冬じゅう楽しめそうだから
気がねなくマフラーへ取り掛かっても大丈夫だw

260 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:18:02.58 ID:/RQgYf2h.net]
タッタちゃんとタアタちゃん編んでぇ



261 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:19:26.70 ID:3paWo/PJ.net]
>>251
『編み物 ゲージ』でググって一番上に出てくるのを読んでみて。
マフラーみたいにサイズが多少変わっても影響がないものならいいけど
靴下やセーターみたいにサイズが大事なものはゲージをとる癖をつけたほうがいいよ。

262 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:35:58.94 ID:X+VgdpkJ.net]
imepic.jp/20151027/487170

きつねマフラーが欲しいと姪っ子がいうもので。
ハロウィン近いし大人でもいけるかもしれないが喪女にはハードルが高いです…。

263 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:47:10.45 ID:65RKerjM.net]
>>255

264 名前:
すごい
喜んでもらえるだろうね
しかしみんなうまいな
自分の下手の横好きさにワロタ
このくらいうまかったらハンクラサイトで売りたい
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:53:03.58 ID:4tdpjPA0.net]
初心者向けキットなのにゲージについて触れてないんだね
普通ゲージは必ず記載あるけどね
靴下なんて小さく出来ちゃったら履けないのに

266 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 13:57:10.73 ID:qvL8mKlT.net]
>>255
うわー可愛い
どこの本に載ってたの?
自作編み図?

267 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 14:46:18.35 ID:GP6XoVRO.net]
>>255
か、か、かわいい〜!!
欲しい

268 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 14:56:52.18 ID:aE9+Ffmz.net]
>>258
「毎日の手編みこもの」だと思う

269 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 15:59:11.56 ID:bhR8NY6T.net]
>>255
ほんとレベル高すぎ

270 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 18:31:28.09 ID:frfJAu4E.net]
>>257
いや、あのキットは中級者以上向けなのよ。どっかににゲージのカウントは書いてあると思うけど事細かくは無いと思う



271 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 18:45:56.07 ID:QBL9YbnS.net]
>>257
フェリシモの初心者用コースは他にちゃんとあるよ
238の靴下はそれよりレベルが高い人向けで初心者向けではない

272 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 19:25:30.92 ID:4tdpjPA0.net]
そーなんだ
初心者向けじゃないのに初心者で編めたってことは、>>238ってズゴかったのね!

273 名前:255@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 19:52:36.18 ID:X+VgdpkJ.net]
>>258 >>260
そう!毎日の手編みこものです!
目をボタンにしたほうが可愛かったからそこはアレンジしました。

姪には週末渡す予定だけど喜んでくれるかな。楽しみ。
これから寒くなるし汚しまくるほど使って貰えたら嬉しいw

274 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 20:15:40.46 ID:HCMlPfC5.net]
マフラーすら編めないので激しく嫉妬するわ
キュッと締まったりボヨンと緩んだり、まっすぐ同幅に編めないんだよなー

275 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 20:16:55.89 ID:HCMlPfC5.net]
あ、なんの飾り気もないシンプルなマフラーすら編めない、です
靴下もキツネも凄すぎる!

276 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 20:25:52.11 ID:6NSMirAh.net]
>>255
可愛い!ちびっこがこれ巻いてたらガン見しちゃうww

コットンパールのロングネックレスが欲しかったけど既製品は高くて手が出なかったので、
8ミリ玉300粒入りの袋買って自作したったー
冬の間着けまくるわ

277 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 20:33:42.16 ID:fZpbeKMw.net]
>>255
かわいすぎる…こんなにかわいく編めたものを更に姪っ子さんが
巻くとか可愛くて仕方ないだろうね!凄く丁寧で素敵

278 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 22:55:51.58 ID:9xatYQ6g.net]
キツネ欲しい!
セレクトショップで8900円までなら買う!
かぎ針で同じようなの編めないかな
でも手触りが違うよね、かぎ針だと

279 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 23:40:32.20 ID:dwoTMbAR.net]
すんごくかわいい〜!!狐の襟巻きですね
デザインがかわいいだけじゃなく、かんな素敵なものを姪っ子のために作ってあげられるあなたが素敵
せっかくだからこの機会にきつねの手袋やごんぎつねを読み聞かせしてあげたらどうだろう

280 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 23:41:05.95 ID:4tdpjPA0.net]
編みぐるみはだいたいかぎ針だし技術があればかぎ針のほうがリアルなキツネになる気がする
でも巻くにはゴワゴワするかもね…



281 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/27(火) 23:42:02.19 ID:UXblly/0.net]
>>271
手袋を買いに、じゃない?
小学校の時朗読劇やったわ〜懐かしい

282 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 06:54:43.08 ID:wcFaEHSI.net]
キツネ部分を

283 名前:かぎ針で、マフラーを棒針が最強かな
かぎ針だけなら編み図通りに編めるけど、棒針は触ったことさえない
でも図書館で本予約しちゃったよ
とりあえずいつの日か棒針始める日のために編み図コピーだけしとく
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 09:01:04.58 ID:VmsJMLlT.net]
私だったら、あんなに綺麗に作れたら売りたくなっちゃうw
こういう上手な人に編み物習いたいなあ・・・
基本の表編み・裏編みは得意だけどそれ以外の技術よくわかんないんだよ

しかし、このスレの作品はクオリティ高いな
私もアップしてみたいけどまだまだ気兼ねするレベルだ

285 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 09:23:22.34 ID:vvd3OsfN.net]
>>274
>キツネ部分をかぎ針で、マフラーを棒針
それじゃマフラーにあみぐるみくっつけただけみたいになっておもしろくない
>>255は全部棒針でやってるからこそのくったりした感じが魅力だし海外だと棒針のあみぐるみも多いよ

286 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 09:33:51.83 ID:mvLUYTFK.net]
しかし何度みても罪悪感があるデザインだな
目のバッテンが効果的

287 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 11:11:36.30 ID:DqBYNGFi.net]
>>276
う、うん…
でもかぎ針でできないか、って言ってるだけだし、そんな必死に否定しなくても

288 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 11:12:27.50 ID:DqBYNGFi.net]
棒針の編みぐるみがないとも書いてないし

289 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 14:02:57.19 ID:eY6z3xL4.net]
話戻るけどゲージとったやつを接ぎ合わせてクッションカバーとかにするのも楽しいよ
私も面倒でゲージとってなかったけど何かに使えるじゃんと思ったら楽しくてゲージとるようになった
クッションカバーとかポーチとかコースターとか何かにできる

290 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 14:32:48.50 ID:vvd3OsfN.net]
>>278
別に必死ではないよ



291 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 15:51:56.12 ID:nS9pJJdy.net]
ググったらおもしろい編みマフラーいっぱい出てきた
日本はこういう変なの編む人少ないね
cdn3.craftsy.com/blog/wp-content/uploads/2014/03/full_4491_79181_TelonMiotheCatScarves_4.jpg
https://img0.etsystatic.com/035/0/6743057/il_340x270.514026388_l93i.jpg
https://img1.etsystatic.com/056/0/6743057/il_570xN.768804647_s1fn.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a6/94/d4/a694d4f5b5bf39ea25db63cb2023aee1.jpg
www.jimmybeanswool.com/secure-html/productImages/41130Large_66d1.jpg
images4-d.ravelrycache.com/uploads/ViTalinaCraft/282164300/DSC_1210_cr_medium2.jpg
www.znaikak.ru/design/pic/visred/KVZSh18.jpg

292 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 16:02:09.11 ID:lchu2UaL.net]
最後のやつだけかぎ針の作品だね
やっぱりみっしり感ある

293 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 17:24:36.77 ID:AA3br/rC.net]
犬の散歩するときに同じ犬種のマフラー巻きたいw
イギリスかアメリカだっけ?いかにダサいクリスマスセーターを着るか!みたいなので盛り上がってたの
楽しそうにアップしてていいなーって思いながら見てたわ

294 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 17:30:45.22 ID:y8ZnthLj.net]
変なの憧れるけど使えないからね
堀之内さんのブルースリー編んでみたいよ

295 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 17:41:02.29 ID:YaAGegjh.net]
狐だの犬だの鳥だのがあるんだから「人間」があってもいいな…

296 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 17:49:03.32 ID:tZvMSIy9.net]
猫マフラーかわいいなあ!

297 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 18:02:35.19 ID:8V5+A0NI.net]
編み物できるようになりたい

298 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 18:04:43.99 ID:5Mcqjrov.net]
すごい…最後がリアルで怖い

299 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 20:21:09.20 ID:NvmQ9Xu6.net]
>>284
!!
なんか忘れてると思ってたらソレだ!
思い出させてくれてありがとう
クリスマスまでにダサいの作って楽しもうっと

300 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/28(水) 23:52:50.13 ID:/ElyEzaJ.net]
最近編み物はじめてこのスレきたらレベル高すぎてはずかしくなった
ひたすら鍵編みでただのまっすぐのマフラー編みます



301 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 01:59:31.50 ID:R7P+Je1F.net]
それもまたよし

302 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 11:46:12.79 ID:ja5iKK8z.net]
はじめはみんなヘタだったんやで

303 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 11:55:32.75 ID:uvUvmLei.net]
それよく言うけど
最終的には神業師と素人に毛が生えたレベルくらい差が開くという残酷な言葉だべ
スタートが一緒だったはずの喪女と普通の女子みたいだ…

304 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 13:12:57.09 ID:ZbjlXGnq.net]
素人に毛が生えたレベルの人生に憧れる、泥をすすって生きる真喪のあたい

305 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 13:14:28.77 ID:Wufood56.net]
真っ直ぐ編もうとしてツチノコ量産している私には耳が痛い話題だ
謎の増し目に偶然減らし目、円を編んだらウミウシになる

306 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 13:56:56.42 ID:04d1H2FQ.net]
上手い人はやはり最初から違うよ

307 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 14:31:55.88 ID:lEV4OVeJ.net]
小さめの帽子編んでるから普通より針に負担かかったのかもしれないけど、
100均の輪針で帽子編んでたらいくらも編まないうちにチューブの付け根が切れてきちゃった
メーカーの輪針ならもっと丈夫なのかな?

308 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 15:17:18.94 ID:SNrexlQL.net]
いっそウミウシ職人目指しては?

309 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 15:50:19.65 ID:51O9Smjt.net]
100均の輪針は自分もチューブの付け根が千切れたけど
メーカーのはチューブじゃなくてケーブルだから全然違うよ!
編み心地も良いからメーカー品オススメ

310 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 18:41:25.10 ID:MhUG48XP.net]
>>291中学の時に手芸クラブにそういう人いた
クロスステッチも編みぐるみも一発で理解しすごく早く上手く作りあげていた

私は全部中途半端に投げ出してたな…
いいんだ素人として楽しむから



311 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 18:43:10.73 ID:MhUG48XP.net]
>>297でした

312 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 18:56:52.03 ID:Ycjj9bv6.net]
>>298
私もダイソーの輪針あっというまにちぎれたよw
なんかすべりがわるくてぎゅうぎゅうしながら使ったからすぐダメになった
今輪針ほしいなーと思ってるけどもう100均では買わないと思う

>>300
よかったらどこのメーカーの使ってるのか教えてください

313 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 20:36:40.70 ID:7fT33GTP.net]
素人だけどめがねマフラー編んだよ
モヘア糸をジャンボかぎ針でひたすら細編みするだけ
100均糸で編んでそれなりにできたけど
どうせならもっと良い糸で編めばよかったと後悔した
imepic.jp/20151029/740220

314 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 20:38:22.86 ID:0uN1drJD.net]
おおお!もたいまさこレベルの長さなのかな
巻いて海辺を歩きたいよね

315 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 21:43:46.06 ID:lEV4OVeJ.net]
>>300
メーカー製はケーブルなんだ!千切れにくそうでいいね、探してみる
>>303
私のは、散々編み直したのもあるけど1個仕上げる前に千切れたw
でも小さい帽子のせいか千切れた方が長さが丁度良くていい感じに編み続けてる
100均もお試しならいいけど長く使いたいならやっぱりメーカーものがベストっぽいね

316 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 22:12:26.21 ID:ORRG6X6S.net]
>>304
かぎ編みで結構大作…!!
ジャンボかぎ針楽しそうだな〜

317 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 23:14:40.37 ID:2f0fzSod.net]
>>303
自分は

318 名前:クロバーとハマナカの使ってるよ
竹とプラと金属のあるけど金属製のが糸の滑りが良くて個人的には編みやすいと思う
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 23:15:38.62 ID:n372mkHF.net]
私も編みかけあるのにめがねのマフラー始めちゃった…

320 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/29(木) 23:25:47.55 ID:Ycjj9bv6.net]
>>308
ありがとう
金属製の輪針気になってたんだ
検討してみる



321 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:02:53.50 ID:ls9ttRAB.net]
編み物のうpが続いてるので便乗して…
ベビードレス、編み上がってたんだけど、やっとオカダヤのセールで欲しかったボタン買って今日つけて、ちゃんと完成した!
母と夫以外に見せられる人がいないので、うpさせてください
i.imgur.com/FwQ6cwG.jpg

322 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:04:14.90 ID:ls9ttRAB.net]
あ、誤爆しました…
ここはROMっているだけのつもりだったのですが
消しますorz
すみません

323 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/10/30(金) 00:24:24.28 ID:u4FKH0Z7.net]
わざとらし

324 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:33:48.63 ID:YBQ/keS0.net]
ほんとキモい

325 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:36:52.18 ID:XmF5P+be.net]
>>313
またそういうことを…
謝ってすぐ消してるんだからスルーすればいいじゃん

326 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:39:05.09 ID:fL4susjI.net]
誤爆の使い方が間違ってるヒトいるよね。

327 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:41:33.89 ID:XmF5P+be.net]
違うスレに投稿しようとしてたんでしょ
合ってるじゃん
皆キツいなー…
スルースルー

328 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 00:44:21.90 ID:lIbJ9XjW.net]
ローカルルール違反でお咎めなくスルーされる方が珍しくない?

329 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 01:46:34.10 ID:u4FKH0Z7.net]
流して流れろ

330 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 05:00:27.22 ID:3xwvaOBE.net]
脳内子供に編んだのかと思ってた
めいっこちゃんに何か編んであげたい
妹のほうが圧倒的に上手いからいらないって言われそうだけど



331 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 11:54:41.98 ID:A/BGsaqW.net]
今まで太い棒針でしかあんだことなかったんだけど、
初めて6号の細い針で編んでみたらすごい編みやすかった!
もっと色々あんでみたいけど、
細い針2本で編めるのってカーディガンとかセーターくらい?
カーディガンは袖口とか襟が難易度高過ぎて大変だったから
もう少し簡単なのがいいんだけど…

332 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 12:18:17.91 ID:BM7pjLCn.net]
脳内子供ワロタ
脳内猫のためにふわふわのひざ掛け編んだことならある
もちろんリアルに猫はいないので自分で使ったけど、編んでる最中は幸せだったw

333 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 12:49:27.69 ID:PGaM+QlV.net]
キツネのマフラーは脳内娘に編んであげたくなった。

334 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 12:57:32.00 ID:GcSwW3YD.net]
かわいいヘアアクセサリーとかな…

335 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 12:58:21.91 ID:GcSwW3YD.net]
脳内マルチーズでもいいけど

336 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 13:30:02.99 ID:aAUe5LU4.net]
光浦さんの行き場のない母性を手芸にって言葉を思い出した

337 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 16:17:35.29 ID:gLQqUrED.net]
>>322
猫のために膝掛け、いいね!
うちの猫も最近寒そうにしてきたし、余り毛糸活用して作ろうかな

私も、娘に服作りたい妄想を消化するためにドール服色々作ってる
人間用じゃないから可愛すぎるデザインとかでも作れて満足

338 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 17:19:57.25 ID:E3XVp5Qw.net]
ユザワヤへ行ってイケメン布探したけどなかった。あっても買わないだろうけど見てみたかったなあ。

339 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/30(金) 23:36:25.15 ID:jzgHuQMP.net]
脳内じゃないけど実在ぬいぐるみのトロが年中素っ裸だから服でも縫おうかなと思ってしまったこの流れ

60センチ程有るから作りやすいだろう きっと

340 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 00:44:14.77 ID:yq1EiE1I.net]
かぎ針編みはじめたばかりだけどうp
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org583521.jpg
真空ボトルカバー
傷防止のために自宅用と持ち運び用



341 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 00:48:04.46 ID:ZAMS2CjQ.net]
あら、かわいい!
サイズもぴったりだね

342 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 01:00:25.42 ID:topGNpLH.net]
モサイ。

けど、若くてカワイイ子が持ってたら
一回りしてカワイイかも。

343 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 01:03:02.93 ID:yq1EiE1I.net]
そうそうおばあちゃんぽいというかちょいモサが編みたくて編み図探したんです

344 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 01:09:16.88 ID:Bofy0rzE.net]
始めたばかりなのにサイズぴったりまし模様編み可愛くてすごい
編み物するけどかぎ針はイマイチ得意じゃないから尊敬するわー

345 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 01:22:52.58 ID:yq1EiE1I.net]
ずっと棒針編みしてましたが透かし模様がかわいいのはやっぱかぎ針の方が多くて
避けてきたけどちょっとやってみようって感じで
やってみたら楽しかった
びっしり細編みばかりは性に合わなかったけどw

346 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 08:56:22.16 ID:aEDhRa+k.net]
>>330
普通に可愛いw
ちょっとやってみようで出来ちゃうのがすごいなぁ

347 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 09:44:40.32 ID:hxYsqIIa.net]
>>255
カワエエエエエエ

348 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 09:52:11.75 ID:+RC3qt3Q.net]
i.imgur.com/dFFlnWw.jpg
ドミノ編みとフェルト化が楽しい
歪んだり編む方向間違ったりしてるけど楽しい!
チクチクしてどうして良いかわからなかったウールの毛糸の使い道がわかって嬉しい
チクチクしてた靴下もフェルト化したらチクチクが軽減され、サイズもちょうど良くなり、暖かさが増した
でもやっぱり歪まないように編めるようになりたいものです

349 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 11:51:38.57 ID:i3J/n/y0.net]
>>338
これ好き!
確かに歪んでるかもだけど、それもなんか味だよ
いいねこれ!好きだわー

350 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 12:20:11.12 ID:CoiBq/1S.net]
>>338
かわいい
モチーフつなげてバッグにしたくなる



351 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 13:35:43.26 ID:Qynx+aMH.net]
>>338
色合いがいいね!

352 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 14:13:36.85 ID:A3qlQeUT.net]
>>338
これなーに?コースター?

353 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 19:53:01.29 ID:JNFgkccQ.net]
>>338
編み物憧れる!模様が大人っぽくって素敵だね

imepic.jp/20151031/709390
フラミンゴポーチ作った
もさもさ生地縫うの難しいね 綿ホコリだらけになってしまった
あんまり容量入らないけど満足w

354 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 20:09:30.46 ID:avta33Pm.net]
ふわふわの白鳥かわいいなーもう

355 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 20:10:10.54 ID:avta33Pm.net]
フラミンゴだったゴメンw

356 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 20:10:39.83 ID:yq1EiE1I.net]
>>343
かわいいw
開ける時は下からなのね
毛深い生地は縫った後縫い目が隠れるようにブラシかけるときれいになるよ

357 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 23:04:21.27 ID:F4aGfBrI.net]
素晴らしい

358 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 23:37:32.20 ID:1FLAG35/.net]
うわめっちゃ可愛い!センスいいな〜

359 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/10/31(土) 23:38:09.94 ID:Bofy0rzE.net]
>>343
可愛い
アヒルとブラックスワンもできそう

360 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 08:32:23.33 ID:Edy4WtIq.net]
>>343
これはgj
動物モチーフ大好きだ
ポーチ作りたいけど、使用用途に困る
小物はいつもジップロックか透明ビニールポーチに入れてるからさ…



361 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 09:30:47.51 ID:teEDGi8j.net]
>>343
もしアヒル作ったら見せてぜひ見せて

362 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 10:13:57.54 ID:Z/Y8NltW.net]
普通におしゃれな雑貨屋とかで売ってそう
こういうの見ると私も何か作りたいと思うんだけど
何もイメージが思い浮かばないから結局だれかの真似したものくらいしか作れないという…

363 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 10:37:36.87 ID:vzZrzMM4.net]
>>350
中身が見える方がいいなら、中身に合わせて刺繍でワンポイント入れてみたらどうかな?

364 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 15:59:34.46 ID:WZmN0rji.net]
ずっとここの住人でしたが、縁あって喪ではなくなりました。
このスレの雰囲気が大好きでしたが、ルール違反なので書き込みは最後にします。
いままで培った喪力を発揮して手編みのマフラーなど作ってしまいそうですがグッと堪えようと思います。
手芸は人生の癒しです。ありがとう。

365 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 16:02:11.03 ID:Cxzt7m0x.net]
あぼんよろ
ID:WZmN0rji

366 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 16:22:57.77 ID:B0R50AC+.net]
>>352
わかるわーオリジナリティとかセンスとか全然ない
いいもの見たりして磨かれるもんなのかなあ

367 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 17:03:50.33 ID:gz3s9LaZ.net]
>>354
あら〜、どうぞお幸せに〜

368 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 20:00:52.52 ID:pyBMfzfn.net]
すごい簡単なやつだけど編み図無しで靴下編めた、嬉しい
もう一足編むには確実に足りない余り糸を何に使うか悩む

369 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 20:05:20.75 ID:zqm7tMDR.net]
喪じゃなくなったからってマフラー作っちゃいけないの?
意味わからんわ

370 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 20:19:09.36 ID:MWWYe6ax.net]
彼氏に手編みのマフラー編みたいけど手編みって重いとか言われがちだから編まないってことでしょう



371 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 20:35:24.56 ID:3mt86eWS.net]
最後にするって言ってるのにあぼんするのも意味わからん。
いいではないの、幸せになれば。

372 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 21:14:11.68 ID:njoJ619p.net]
姉は初彼に喪力発揮したオモシロデザインのマフラーや帽子を毎年編んでお揃いでしてついに結婚したわ
今じゃトランクスも姉作らしい
良い人と出会ってゴールした姉が羨ましすぎる

373 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 21:34:23.33 ID:zqm7tMDR.net]
>>362
喪力発揮して作ったマフラーやらを喜んで貰える人と出会ったなんて羨ましすぎる…

374 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 22:21:12.09 ID:Edy4WtIq.net]
トランクスとか考えたこともなかった
今後作ってあげる人も出来ないだろうし、父へのクリスマスプレゼントに作ってあげようかしら

375 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/01(日) 23:12:08.70 ID:+LZ/UKag.net]
…貴重な日曜日の夜を、この間買ったカセ巻きの毛糸の山を玉巻きにするのに費やしてしまった

376 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/01(日) 23:26:20.13 ID:xdtu3XWs.net]
意外とスムースとかダブルガーゼよろこばれそうな
兄が形はトランクスで生地はブリーフで前はボタンなくていいとか前やたら詳しく語っていたがあれはおねだりだったんだろうか
それボクサーじゃんって言ったらいや生地はもっとたっぷりとかなんとか
介護用にスナップつけたりの改造もブログで見たりするし需要があるんだろうね
喪力発揮するならイケメン布でホモホモしいトランクス作ってみたいな
ふはくなら普通のミシンでいいよね

377 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 01:11:16.70 ID:Eb/WxQ/G.net]
喪にゃ無用の心配だがイケメン布のトランクスは浮気防止になりそうでいいな

378 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 04:57:06.81 ID:ChHzyp0c.net]
喪友達が好きな人にマフラー編んで渡したいと言ってて止めた
一緒にいる気分になれるからと自分の髪の毛も一緒に混ぜたいと言ってて全力で止めた
ことならある

379 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 15:30:39.36 ID:uE4iNW34.net]
>>365
玉巻器使ったらあっという間に玉巻きが出来上がるよ

380 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 16:28:04.00 ID:p1j/iCVW.net]
ドール服初心者だけど、シンプルな白シャツがなんとか完成
顔は写してませんが、二枚目はドール着画なので苦手な方はご注意

imepic.jp/20151102/587870
imepic.jp/20151102/588160

面白味も何も無いデザインだけど・・・形になって嬉しかったので記念にうp
ミシン苦手だから手縫いで 写してないけど裏地も付けてます
この後、これに合わせるワンピかスカートも作る予定



381 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 19:12:21.29 ID:9u6bsa1a.net]
>>369
玉巻き機はあるけどかせくり機がないんだな
でも玉巻きが終わるといよいよ編みにかかれるからテンション上がるわ

382 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 19:47:41.66 ID:l1SsZrwM.net]
>>370
1/6かな?
上品で合わせやすそうだし、手縫いなのに縫い目きれいだねー!
ドール用なのに裏地つきってのもすごいわ
子供とかドール用の服は多少装飾過多でもかわいくなるから楽しいよね
ワンピかスカートも良かったらまた見せてね!

383 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 21:42:34.80 ID:7sXOHzXN.net]
>>368
>自分の髪の毛も一緒に混ぜたいと言ってて

喪とかって問題じゃない・・・

384 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/02(月) 22:05:50.55 ID:cy1ykJXe.net]
>>370
後ろが畳なのが喪フルスロットルって感じでいい

385 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 10:27:33.02 ID:0H95BKL7.net]
>>370素敵!
ワンピースやスカート出来たら絶対うpしてね

386 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 12:16:24.97 ID:jrAvRako.net]
>>370
(シャツだけ見て)へー、シャツかー
(畳の目と定規のメモリ見て)えっ、シャツが!?
(手縫いと知って)はっ!?シャツのサイズで!?(←混乱)


素直に凄い

387 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 15:14:30.26 ID:i7iUSSnQ.net]
>>370
普通にミシンで縫ったと思ってた
縫い目綺麗!

388 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 17:05:14.89 ID:FKgJaSJT.net]
街で見たバッグが可愛いなと思ったので作ってみた!

自分で試行錯誤しながらスエード生地でマチつけたり内ポケット付けたり...
取り敢えずファーはもう後始末大変だからやらないと決めた

imepic.jp/20151103/612770
imepic.jp/20151103/612771
imepic.jp/20151103/612780

389 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/03(火) 19:04:17.19 ID:dguIk9gE.net]
すごい!あっぱれ!

390 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 20:21:37.31 ID:5mx0WqLW.net]
すごい!ファーって難しそうだよね
まっくろくろすけみたいながま口作りたいと思いつつ果たせないでいる…



391 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 22:31:48.47 ID:D4WHmxWa.net]
がま口かわいいなー
口金買ってあるけど作るまでいけない…
布も迷いすぎて決められない

392 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 23:21:55.11 ID:7JTj2MHJ.net]
>>378
お洒落〜がま口大好き
ちょっとレトロなワンピースとブーツに合わせたらかわいいだろうなあ
いいもの見せてくれてありがとう
ここ覗くと創作意欲刺激されるw

393 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/03(火) 23:49:15.81 ID:Jbk12VOr.net]
>>378
かわいい!しかも内ポケットもきちんとついてて丁寧だね
私も前にプードルファーで小さながま口作った事あるけどとにかく縫いにくくて大変だった
こんなにふわふわの生地でしっかり作れるなんて本当にすごいなぁ

394 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 00:03:14.12 ID:wqDksjEn.net]
フェリのお花モチーフパターンブックほしいなー。
通販ってカタログ送られてくるようになるから
好きじゃないんだけどこれだけは買っとこうかな・・

395 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 06:21:38.20 ID:Bvx/PQ3O.net]
>>370ですが、レスくれた方達ありがとう
まだまだ初心者だけど嬉しくてモチベ上がる
合わせるワンピも張り切って製作中なので、完成したらうpしに来ます

>>378
内ポケット付きで使いやすそうだし、普通に売り物みたい
毛足長いファーって縫うの大変なのに凄いね

396 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 16:39:49.06 ID:mFAdmqEg.net]
ここの皆さんに挑発されたように最近放置してたの再開しだしたよ
すごいなぁ頑張ろ

397 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:08:43.59 ID:EVA0pJtW.net]
挑発(笑)

398 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:15:57.09 ID:rnhsy6LS.net]
何かもっと適当な言葉あったろうと考え

399 名前:トいた
触発?
[]
[ここ壊れてます]

400 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:16:55.45 ID:MDPeCQNF.net]
触発だろうね



401 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:41:51.70 ID:hcPzYdVy.net]
私も思ったけど、本人に悪意は無いのは明らかだし
公的な場ならともかくそんな目くじら立てるほどのことか?
だから喪なんだよと言いたい
ブーメランだけどさ

402 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:45:00.13 ID:/uzhC6WH.net]
え、むしろこんなので目くじらって言うの

403 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 17:50:08.88 ID:nCy9aoN9.net]
こまけぇこたぁいいんだよ!! というならわかるけど目くじらとは違うかと
つっこまれた本人が「ごめん、間違えたwwww」とか答えてそのままほのぼの終わることもあるし
自分でも時々場面に適切な熟語が出てこなくて困ることあるわ

404 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 18:06:30.63 ID:ngbxNqJp.net]
律儀に挑発しあう流れにしなくていいから

405 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 18:42:37.43 ID:zvXaZ/k+.net]
さあさあ、お互い挑発しあって手芸工作しようぜ。
下手の横好きの編み物でも始めるかな。

406 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 19:31:00.01 ID:7bbhFf0F.net]
挑発されたからめがねのマフラーの続き編むわー
あと一年寝かせてあるセーターの続きも取り掛かっちゃうわーまじ挑発されたわー

407 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/04(水) 21:00:22.81 ID:YczWj2NK.net]
むしろ触れろ!押せ!って部分じゃなかったの>挑発

408 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 00:33:47.77 ID:eteqlwro.net]
オラオラ!もっと変柄小物作ってうpれやコルァ!

409 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 01:04:27.57 ID:GIgbpbeU.net]
この流れワロタwww

410 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 10:58:57.75 ID:AOZ9Pfm+.net]
i.imgur.com/pGxEvx6.jpg
i.imgur.com/Lprq4e6.jpg
首元が冷えると具合が悪くなるのでネックウォーマーを作ったよ!
内側のモコモコは100均の毛糸だけど、100均も侮れないなぁと思うくらい暖かいよ!



411 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 12:32:17.07 ID:ecetY2Hm.net]
>>399
可愛い!
暖かそうでいいね!

412 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 12:48:34.17 ID:DJLjFma6.net]
>>399
もこもこ糸暖かそうでいいなあ
ネックウォーマーすると寒さがだいぶ違うよね。

413 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 14:28:08.93 ID:tOr661EL.net]
>>399
すごい上品でかわいい
いいなー!

414 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 15:35:04.39 ID:vNCvg1CV.net]
>>399
暖かそうだし模様もすごく綺麗だね
こんな綺麗には作れないけど私もネックウォーマー作ってみようかな

最近裁縫してるとよく猫が隣で寝てるんだけど
ふっかふかの毛並み見てると針刺してみたくなっちゃう・・・絶対嫌われるから我慢してるけど
リアルな猫型の針山が欲しい

415 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 15:39:32.36 ID:Qzgj799Q.net]
やだこわい

416 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 16:23:25.26 ID:aKO1Sn9n.net]
普通に怖すぎるんだけど…

417 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 16:34:17.94 ID:lz+jVFir.net]
痛そうとか可哀想だからじゃなくて嫌われるからなんだ…((((;゚Д゚)))))))

418 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 18:26:37.45 ID:EvI0IQRJ.net]
フェルトでリアルなネコ作るのはどうだろう

419 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 18:45:45.74 ID:ykwptqpp.net]
夜なべして帽子を編んだよ
疲れたけどけっこう楽しかった
imepic.jp/20151105/672950

420 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 19:23:19.01 ID:zkZCzWkm.net]
恐ろしいことを淡々と書いてて怖い
うちも猫いるけどそんなこと考えもしない



421 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 19:27:23.66 ID:4ihAXB0x.net]
>>404
羊毛フェルトで作った鳥に針を刺しまくってる。
羊毛だと針が錆びにくいからお勧め。

422 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 19:53:52.21 ID:40eCamMh.net]
>>408
北欧カラーでかわいい!

423 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 19:55:02.48 ID:MGeFeHzL.net]
ググッたら出てきたはりねずみの針刺しきゃわいい

424 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 20:38:39.64 ID:i3W64643.net]
>>408
4本棒針?

今まで輪は輪針でしか編んだことがなくて初めて4本棒針でニット帽編み始めたけど難しい
マフラーに逃避中

425 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 20:40:05.44 ID:vNCvg1CV.net]
403だけど、ほのぼのしたスレで気味悪がらせて申し訳ない
猫可愛がってるし勿論可哀相だから実行する気は無いけど、刺した感触と反応が気になっちゃって

>>410
成る程羊毛フェルトって手があったか
指刺しまくったトラウマあるけど愛猫モデルに頑張ってみようかな

426 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 20:56:01.50 ID:Mzfw8tFZ.net]
まあ実際にはやってないみたいだし、いたずら心の範囲だとは思うが、虐待?って受けとる人もいるから気を付けてね

今日はシャツの裁断と襟つけまで頑張った
糸の色でずいぶん印象が変わるなあ
普段は変柄なのに今回は普通の柄だから、なんか糸やボタンで冒険したい

427 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 20:57:50.01 ID:/MXk+vGz.net]
>>399
内側のもこもこ毛糸は1個何玉ほど使いましたか?

428 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 20:59:30.10 ID:+OfwAthJ.net]
>>408
模様があるとやっぱり可愛いなー。
私も今年はニットキャップを編もう。

429 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 21:58:35.66 ID:ykwptqpp.net]
>>413
4本針で編みました
私は輪針のほうが難しくて断念したよ


>>411>>417ありがとう
模様が入ると制作中編み目がだんだん可愛くなってきて楽しくなってくるよ

430 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 22:11:32.29 ID:xalzTHP0.net]
>>408棒針の編み込み綺麗にできていいなぁ
糸渡しの力加減が難しくてウニョウニョになってしまう
>>416青い方はよくあるタイプの大きさで一玉、白い方は少し大きめで一玉半くらいかな



431 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/05(木) 22:53:27.28 ID:/MXk+vGz.net]
>>419
ありがとうございます!
スヌード編もうと考えてたので参考にします

432 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 00:32:41.75 ID:jkDRDO1i.net]
気に入った柄のマフラー見つけたけど
生地が薄くて防寒要素少ないなと買えずにいた
でも、ここを見て気づいた
自分で裏地を編んで厚みたせば良いんだって
明日早速買ってこよう

433 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 00:36:37.07 ID:E24Ty8a3.net]
やっぱ寒くなると編み物率増えるね

湯たんぽカバー作った
今夜から一緒に寝るぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592064.jpg

ふわふわ毛糸でスヌード
メビウスの輪の形にねじったのでがさっと被るだけで表情が出てよかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592336.jpg

434 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 00:38:56.74 ID:rzmgIOCd.net]
>>422
超可愛い!!!売り物みたいだ
いいなー

435 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 00:40:01.22 ID:woo5je8q.net]
>>422
画像見て思わず声出して笑っちゃったよw
上手いしぬくぬくで暖かそうなのに(´・ω・`)ショボーンw

436 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 01:21:10.22 ID:bngh/Qsr.net]
>>422
すごい!可愛すぎ!!w

みんな発想力あってすごいなぁ

437 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 01:25:39.04 ID:aQFhj3yM.net]
(´・ω・`)ゆたんぽめっちゃ可愛くて笑ったww
いいなぁ

438 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 04:58:01.77 ID:L+G3QE1N.net]
編み物出来るって凄いなー
私は縫い物しか出来ないから、せいぜいボア生地買って縫い付けるだけだ
しかも縫い目も別にキレイじゃ無いっていうね…

439 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 07:47:15.25 ID:4Y4W3TRg.net]
2枚目可愛すぎわろた
顔は色違いのボアを縫い付け?すごく綺麗に出てて気になる
私もスヌード作ろうと買い込んだ毛糸が買ってきた時のままゴロゴロしてる…もう寒いぜ

440 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 12:42:51.83 ID:bkvkp5Sw.net]
ここの人の作品はかわいいくてセンスが良いのばかりで目の保養になるよ
特に編み物も裁縫もできない自分にはキラキラして見えるわ



441 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/06(金) 12:47:59.54 ID:aHs+S/JN.net]
羊毛フエルトを猫毛でやったらいい
それこそ猫の反応みてみたいわ
分身認識するかなー

編み込みや多色づかいいいね
さて靴下でも編むか

442 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 19:36:58.61 ID:E24Ty8a3.net]
>>422です
(´・ω・`)ショボーンってやっぱかわいいんだよね
あまり連続で見るとむかつくけどw

>>428
ボア生地にもこもこ毛糸をアウトラインステッチで刺繍してます

443 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 19:48:54.23 ID:CXAhOVhH.net]
リア充ぶった洋裁ブログを作り、月に二品ほどアップしてたけど他ブロガーとの交流なんてなかったわ。
コメントも勿論なし。
アクセスはだいたい1日平均20件くらいなのに脱喪できる気がしなくなって消してしまった。

444 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 20:22:55.45 ID:LVMw1jP+.net]
>>432
同じくリア充ぶった手作りブログやってたけど、
頑張って交流もしてたけど私以外はリア充子持ち主婦ばっかで辛くなってきてやめちゃった
同じ趣味持ってても主婦とはどうも話が合わない

445 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 20:44:59.59 ID:33Ae9yJv.net]
プーペガールがなくなってから、作ったものを他人に見せる事がほぼなくなったな
ブログだとどうしても日常生活の話題が出るし、交流するなら反応しなきゃいけないし
趣味が合えばいいって訳じゃないんだよね

446 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 21:24:24.20 ID:Wi1uvo98.net]
>>434
インスタは?
ハンクラ系の写真あげてる人多いよ

447 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 21:32:21.16 ID:CXAhOVhH.net]
>>433
主婦とは本当に合わないよね。
子供のこと姫と王子呼ばわりだし、作品もほっこりしてるし。

>>435
どうせまた、、、とネガティブになってしまうし、喪らしくここでひっそりとアップする方が合ってるみたい。


レスくれて嬉しかったわ。
ブログ消したばかりで、自分でやったことなんだけど意気消沈してた。
またアップするから見てください。

448 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 21:34:11.86 ID:CXAhOVhH.net]
>>434
本当そう。
小物ばかりつくるけど、ここの人みたいな作品にときめくけど多くのブログは少し違うし、そもそもリア充な人とはって壁作ってしまう。

449 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 21:50:13.82 ID:CVar1Yvu.net]
編み上がって気に入ったらツイッターに上げてる
フォロワーもフォローもbotだけだけど自分の記録としてだけ使ってる
交流なんて無理無理だから延々壁打ちしてる感じ
たまに誰かに見られてるかもしれないと思うとふふふって思う

450 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/06(金) 23:56:19.58 ID:Bt8Q+d2P.net]
最近うp多くて嬉しい
みんな上手だなー



451 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 07:14:55.16 ID:0hgl6urT.net]
>>422
ショボンカバー可愛い。
どうやって作りましたか?

452 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 12:38:03.43 ID:L8G9l7wA.net]
ショボーンの首を数珠繋ぎにしたネックレス

453 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/07(土) 13:45:55.72 ID:IBNJUP1w.net]
紛れこむシャキーン
八頭身もいいな

454 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 22:39:39.32 ID:ERkPFjcx.net]
八頭身はそのまま作ってマフラーにする

455 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/07(土) 22:50:32.32 ID:4xtfX/VX.net]
>>443
結構真面目にいい気がする…外じゃ絶対つける勇気がないけど
ブーツキーパーとかもいいかも

456 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/08(日) 22:30:55.21 ID:nOB6R1Id.net]
何年も前に買ったぬいぐるみのキットが出てきたから作ってる
それにしてもボアをカットすると辺り一面、毛まみれになるのは想定済みだったけど
縫う時にもボアの毛が辺りに散乱する・・・

457 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 14:39:19.40 ID:odiutysD.net]
売り物みたいなクオリティのもの作ってる人多いけど、このスレの人達は販売はしてないの?
私は、作るのが好きなだけであんまり完成品は手元にいらないから作って満足したら割と売っちゃう
同じようなもの何個も作りたくなっちゃう時も多いし・・・

458 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 15:02:34.77 ID:u9q6GLjr.net]
最近のハンクラ板もすぐ売る話に持ってく人ばっかでうんざり

459 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 15:09:06.49 ID:GIswIXLu.net]
昔ペパクラにはまってたんだが
作るのは楽しかったけど
捨てるのは勿体ない、飾るにしても安っぽい置物が増えるだけだと気付いてしまって純粋に楽しめなくなったな

460 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 16:07:04.71 ID:Rh1yX5f0.net]
分かるわー
私も昔エプソンのハウルの城を良い紙に印刷して何日も頑張って作ったけど、飾るのも微妙な出来で捨ててしまった
過程に価値があるタイプの趣味と思うようにした



461 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 16:19:06.38 ID:GIswIXLu.net]
私もエプソンのハウルの城作ったよw

462 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 19:31:56.42 ID:2p3z+Bpw.net]
近くのショッピングモール行ったら地元の手芸クラブのテディベアがいっぱい飾ってあってめっちゃ可愛かったw
お正月も近いせいか着物きたクマとかいてたまらない可愛さ

463 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 19:54:52.94 ID:C2Am0oFj.net]
暇な主婦がガンガン作ってやすーく出してるから、
喪女が仕事しながら素人ハンクラしたって絶対儲からないよ。
個人で楽しんでるくらいが気楽。

464 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:27:31.77 ID:UxDSafys.net]
imepic.jp/20151109/771380
セーターできたー!
ギリギリ秋に間に合った!
冬にはこの色合わない気がしたからどうしても秋にマスタード色のニットが着たくて。
しまむらにはいいマスタード色のニットなかったから自分で作りました。満足。

465 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:28:26.13 ID:f/7VpR3X.net]
前は売ってたけど、段々売る為に作ってるみたいになったので手を引いた。
今はのんびり自分のペースで自分の作りたいものだけ作ってる。

466 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:33:38.80 ID:3pSNWWAC.net]
>>453
おーアラン模様凝りましたなー!
真ん中のラインの○×○×がなんかちょっと笑える部分としていい感じだ。

467 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:33:48.83 ID:UA6/2WMk.net]
>>453
すごーい
恐ろしく凝ってるね
これで毛糸何グラムなの?制作時間はどのくらい?
素敵だなー

468 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:35:02.56 ID:xxrPiP3b.net]
≫453
凄すぎる!!!!
どうやったらこんな細かい模様綺麗に作れるの??
一色だからこそ難しいのに

469 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:37:07.56 ID:PQoJjyPk.net]
>>453
すごーい!めちゃあったかそう
私なら冬も着るわw

毛糸どれくらい使いましたか?

470 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:43:48.22 ID:ClX21cRY.net]
>>453
網み目がみっしりしててすごく素敵だ
首元の詰まり具合が好みすぎて買い取りたいレベルww



471 名前:453@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 21:52:12.36 ID:UxDSafys.net]
ありがとうー!
毛糸は1玉150円くらいのやっすい35gのやつを12玉近く使用したから400gくらいかなぁ
2週間半くらいかかったよ。
アランが好きだからやっててめっちゃ楽しかった。
○×いいでしょw可愛くて好きなんだ。

さっき少し着て見たんだけど汗かくほど暖かいからこれ着てたらコートいらないかもしんない。
手編みセーターぱない。

472 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 22:23:38.45 ID:UA6/2WMk.net]
おお、レスありがとう
2週間半で編んだなんてすごいね
尊敬するわ
とっても素敵

473 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 22:42:56.69 ID:Xv38B8fT.net]
もしやアルペン
いやアルペンに違いない

474 名前:
なぜなら私もアルペンを愛してるから
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 22:43:24.53 ID:elM74bs6.net]
すごい!
今アラン模様のマフラー編んでるけど2週間で完成するか微妙だw
セーターを2週間半で編めちゃうなんてすごい

476 名前:453@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 22:51:54.33 ID:UxDSafys.net]
>>462 そうアルペン、安くても優秀なアルペン私も愛してる。

身近に編み物話できる人がいないからここには仲間たくさんいて嬉しい。
今楽天でセールしてるからまたたくさん毛糸買っちゃったよ。
次は何つくろうかな。

477 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 23:07:44.79 ID:fg5gOA/M.net]
私なんて夏のチュニック編み終わったの秋だったし、こんだけ凝ったセーターを2週間半とかマジ尊敬

478 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/09(月) 23:37:59.98 ID:1+SY4f+s.net]
すご!!w凄すぎて二度見してしまったw
こんなに凝ったセーターが二週間半で編めることにも衝撃!

479 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 00:06:41.69 ID:kRwULii9.net]
アルペンっていいのか 覚えとこ
秋から棒針編み始めた超初心者だけど、お店でニットがあるとな、に編みで編んであるのかじっくり見るようになった
イメージ通りに編めるようになりたいな

480 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 00:44:12.09 ID:DDbsrFyz.net]
編み物さん増えたね〜
私は工作でもやるか…
クリスマス用のブローチ作ってやんよ



481 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 08:54:32.66 ID:aeXMo7IE.net]
今年、15年ぶりの棒針に挑戦し始めたけど、マスタードセーターのおかげでモチベーションあがった
毛足の長い糸のせいで編み目がまったく見えないけど、頑張って丁寧に編む

482 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 09:52:50.30 ID:BR/sSlKy.net]
タオルの捨てみみ注文して届いたからバスマット編んだ
毛足長いので編んだら超ふかふかのができて使うとすごい気持ちがいい
しかし初めて太いかぎ針つかって編んだら親指結構痛くなってなかなか続けられない

483 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 12:01:17.34 ID:bm9+fY7e.net]
バスマットって編めるのか!!
み、見たい…

484 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 13:07:46.84 ID:2IfTytsS.net]
>>470
かぎ針で!?すごい!わたしも見たい

485 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 16:19:08.31 ID:aeXMo7IE.net]
タオルの捨て耳を注文てはじめて聞いた
もう細い糸で編み物辛いから、タオルやってみたいなー

486 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 17:48:28.45 ID:xUAQJcYi.net]
>>453
すごいなー…
こういうレベルで作れるようになるのって独学なのかな。

487 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 18:10:30.46 ID:BR/sSlKy.net]
>>471>>472
大きいバスマットは洗ってる途中だったので円座位の大きさのマットで失礼します
i.imgur.com/owyUOWD.jpg

元々廃棄される部分だから太さ揃ってなかったり埃がすごかったりしたけど
本当に気持ち良くて使うのも編むのも楽しい

488 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 18:22:27.93 ID:JPwVMBkG.net]
>>475
もふもふしてるー
かわいい
雪だるまつくりたい

489 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 18:47:40.47 ID:sypIa4A5.net]
>>475
すごい。素敵だ。
作らなきゃいけない在庫たくさんあるのに、作りたくなってしまった…

490 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 19:18:36.35 ID:F0wUbYVt.net]
タオルの捨て耳という素材を知ってしまったせいでまた罪庫を増やしてしまいそうなんだけどw



491 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 19:54:19.27 ID:3k3mK/kQ.net]
靴下の切れ端ってのもあるよ…

492 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 19:56:39.31 ID:T36gXJlK.net]
もうチラシでゴミ箱編むしかないな!

493 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 20:09:21.79 ID:LO4KGW3g.net]
>>475
タオルの捨て耳、と聞いていろんな色柄が混じってるのかなとか思っていたら真っ白モフモフ!
気持ち良さそう

494 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 20:21:44.47 ID:Trqm+Pe+.net]
タオルの捨て耳をポチろうとしたけど今までに
鍵編みしたことがないからやめとこう…

495 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 20:27:23.17 ID:bm9+fY7e.net]
>>475
売り物みたい!すげー
タオルの耳部分を毛糸代わりに編み込んだの?
そんなこと

496 名前:も出来るのか
編み物って幅広いなぁ
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 20:31:13.22 ID:2EqTYtiC.net]
>>475
凄い上手だね!しかもモフモフだなんて
お宅に猫が居たらそこに陣取って動かなさそう

498 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 20:56:03.71 ID:j4W1jYat.net]
>>475
タオル生地だって言われないと分からない位モフモフ!
オサレ雑貨屋で売ってても遜色ないね

499 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 21:17:46.49 ID:Xav0uiBK.net]
すごいなあ、ラグフッキングとは違って1から編んでるんだよね?オシャレだし実用的ですごくいいね
私もこういうの作れるようになりたいなぁ

500 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/10(火) 21:41:36.12 ID:XUZl9PLX.net]
>>475
こんな毛足が長いのにかぎ針で編めるなんてすごい
編み目が分かりにくいと自分はだめだなー



501 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 00:51:58.62 ID:p2Myl3Hm.net]
何年か前に買ったスカートのゴムが伸びきってたから、縫ってあるのをほどいてシュシュに作り替えてみた。
ティアードスカート?みたいなやつだから幅が12cmくらいしかないし、生地がスケスケ(裏地と一緒に縫われてる)だから、シュシュ以外浮かばない。

502 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 08:31:57.54 ID:tiK0rkTM.net]
ちょっと前にドール服うpした者ですが、その後コーデ完成したのでまた来ちゃいました
生地の端処理以外は全部手縫いです

imepic.jp/20151111/301450
imepic.jp/20151111/302420/uWRA
imepic.jp/20151111/303200

身頃の裏地が綺麗に出来たので、裏側も撮ってみました
プリーツを均等に作るのが難しかった・・・
デザインが無難すぎたのが反省点

503 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 09:17:25.53 ID:oeUuEiiG.net]
やだかわいい…!
プリーツスカートなんて人間用でも大変なのにこんな小さいスカートで綺麗にプリーツ出ててすごい!尊敬する
裏地も綺麗だね〜、私見えない所手を抜いちゃうから見習いたいなぁ

504 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 10:21:34.25 ID:9qcuHq1i.net]
かわいい!
フローリングになってるのワロタw

505 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 10:29:10.95 ID:EDzce9b1.net]
可愛いしやっぱり上手い!茶色が秋冬ぽくて良いね

506 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 10:50:20.84 ID:0qdHaWQz.net]
かわいい!
つーか細かくてすごいな〜
茶色チェックのワンピースなら、フェルトのベレー帽とか小物も似合いそうだね

フローリングワロタw
畳は喪女っぽいって気にしてたのかw

507 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 15:57:49.75 ID:tiK0rkTM.net]
レス感謝です
2枚目のうp失敗してたの今頃気付いたので、そこだけ載せ直し
顔は写してませんがドール着画なのでご注意
imepic.jp/20151111/568060

>>490
人形服だと、裏地付けた方が着せた時綺麗だし着せやすいので大変だけど付けてます
>>493
そうそう、ベレー帽も合わせて作ろうかと思ってたんだ
頭飾りの製作は不慣れなので健闘中

フローリングは特に意識したわけじゃないんだw
根が雑な喪女なので、下が畳だろうとフローリングだろうと気にせず写しちゃってます

508 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 16:05:17.00 ID:bJMG4dhO.net]
すごいなープリーツ細かくてかわいいねー
こんな細いプリーツ自分は絶対縫えないわ
全体的にクラシカルで金髪ちゃんによく似合いそうだね

509 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 17:33:56.17 ID:VNiSKzRT.net]
そういえばオリジナルリカちゃん付きのお洋服bookが発売されるんだって

ポチッてしまいそう

510 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 18:20:25.36 ID:+7nrPVJ8.net]
ハンカチでつくる!ていうのだよね
私も気になってる



511 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 19:16:31.32 ID:tiK0rkTM.net]
リカちゃん本、面白そうだね
人形もセットなのに安いし・・・
リカちゃんは本体も着せ替え服もリーズナブルでいいな
私の所持ドールは一体約二万だから試着させるにも未だおっかなびっくり

512 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 19:40:27.06 ID:Ns7C+s8 ]
[ここ壊れてます]

513 名前:D.net mailto: 既製品のバッグでホックもチャックもないと怖いから、マグネットホックを自分でつけようと思ったんだけどアロンアルファですぐ終わるんじゃなくて色々やることあるものなんだね… []
[ここ壊れてます]

514 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 19:43:23.46 ID:p0KyTkDj.net]
昨日まで在庫が5個あった捨てみみが売り切れてるwww
みんな買ったのかな
私は送料高くなる県だから見送ったよ…
おとなしく百均の毛糸で編む

515 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 21:24:33.90 ID:m7z9OyV5.net]
今度東京に遊びに行くので日暮里に行ってくる!
平日と比べて土曜はやってないお店も多いだろうけどwktkだー

もう着れなくなりそうだけど、春秋兼用のコート作りたい
最寄りの手芸店で惹かれた布は帆布置き場にあったやつだったんだけど、
薄手でもやっぱり重くなるかな

516 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/11(水) 21:52:03.29 ID:7l6U5vfu.net]
>>501
土曜ならお店結構やってるよー!
日没で閉める店も多いから早めに行動がおすすめ

517 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 11:01:19.14 ID:sZb/bsMv.net]
imepic.jp/20151112/389040
前にマスタードのニットアップした者だけど、あまった毛糸でヘアバンド作った!
昨日の夜完成したんで今日帰ってから家で過ごす時に使う予定。
ボタンで留める式のヘアバンドです。ちなみに35グラム毛糸1玉+1/3。

518 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 12:48:32.46 ID:t2gupQC9.net]
ワロタw
頭の上に太い縄が2本のる感じ?
色も本物の縄っぽくていい!w

519 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 13:12:10.18 ID:4+plw9AS.net]
こんな可愛い編み込み模様を縄呼ばわりは酷い

520 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 13:16:40.50 ID:3kLVt5Wv.net]
金髪三つ編み込みみたい
ボタンタイプって髪の毛巻き込んじゃわない?
お揃い可愛くていいなー



521 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 13:22:53.61 ID:58Z3tYFS.net]
すごいなーお揃いでつけてたら可愛いだろうね
家の中でも女子力高くて喪女に思えないよ
縫い物ばっかりで編み物はアクリルたわしかひたすらまっすぐのマフラーくらいしか作れないんだけど昨日TOKAIで針いらずでスヌードや帽子が編めるあみえもん?とかいうでっかいリリアンみたいなものを発見して買おうか悩んだ
使ったことある人いる?外に着けて出られるレベルのもの作れるのかな

522 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 13:51:19.56 ID:pXR2wQQa.net]
縄編み模様のヘアバンド編もうと思ってたやつだわ!
やっぱりカワイイなあ。
すごい編みたくなるデザインだよね。

523 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 17:19:38.37 ID:wT3j7caj.net]
ヘアバンドいいなあ
作りたい

524 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 18:23:14.57 ID:s8JykiHV.net]
縄編みすごいなー
早くてきれいで素晴らしいね

地域ネタで悪いんだけど、青山の三ツ葉屋に行ってきた
外のワゴンに冬用のウールの良さそうなのがけっこうあった
(ソノモノスラブが大量に眠ってる私は断念したけど)
新橋からずっと歩いて、途中の播磨屋って煎餅屋で一服して楽しい道中だった

525 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 18:24:27.33 ID:t2gupQC9.net]
ネタ認定しちゃってゴメン

526 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 19:20:25.97 ID:PYrWxwPH.net]
>>507
あみえもんで調べたけど全然ヒットしなかった…
もしかしてハマナカのアンデミルミル?
糸の引っぱり具合のコツを掴んできれいに編めるようになれば
編地は普通の棒針編みと変わらないから外出用もいけるよ
器具そのものが太めの糸用だから繊細な作品にはちょっと不向きだけど
編み物のとっかかりとしてはいい商品だと思う
安い教則本も出てるしyoutubeとかにも動画がうpされてるから
買ったけど分からない!ってことにはなりにくいかな

527 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 19:28:03.99 ID:s8JykiHV.net]
あめるモンだって
www.sankei.com/economy/news/151027/prl1510270189-n1.html
あめるモンもどきを自作してもいいんじゃね?
割り箸でできると思う

528 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 20:29:04.02 ID:1dQThncN.net]
編み物すごいな!憧れる!
普段使うものに手作り品が増えてくと楽しいよね
直線レベルのミシン縫いだけど、カラーボックスの目隠しとランチョンマットと、
ブックカバーと洗顔用ヘアバンドと…ってちまちま小物の自作を増やしてほくほくしてる
着る服は白黒ばっかりだけど、小物はド派手な植物柄ばかりなことに気付いたw
みんな好きな生地とかつい買っちゃう糸の色とかある?

529 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 20:33:52.60 ID:lPI+mhyu.net]
ゴム編みマフラーばかり作っていたけど
アラン模様のマフラーを作りたくなった
いいデザイン探してこよう

530 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 21:45:48.22 ID:rbKM4xks.net]
>>507
あめるモンであむコロのスヌードを編んだよ〜
ほんとでっかいリリアンみたいで編んでて楽しかった
今度はちゃんとした毛糸で編んでみるつもり



531 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 21:53:32.41 ID:aJagxM18.net]
あめるもんとか衣縫人とか手芸関係グッズのネーミングって面白いのが多いね

532 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/12(木) 22:12:40.10 ID:rGpgxBV+.net]
小林製薬「……」

533 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 01:21:09.85 ID:6kef0t5Y.net]
>>502
改めて確認したら、殆どのお店が土曜日もやってるんだね
スマホで最初に見たとき公式のpdfリンクがわからなくて
(文字じゃなくてアイコンにリンクされてると思い込んでた)
まぁ昼頃から行ってみりゃいいかくらいに考えてた
こんなにたくさんのお店がやってるんなら朝一で行くことにするよー
大阪の船場センターだと土曜やってないお店や
そもそも小売りしてないお店が多いからすごく嬉しい
グーグルの画像検索だけではち切れそうになってる
寝坊しないようにしなきゃだ
教えてくれてありがとう!

534 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 06:27:18.41 ID:XYzQAdRt.net]
>>513これだ!うろ覚えだったのにありがとう
アンデミルミルなんて商品もあるんだね、詳しく書いてくれてそちらも気になったので調べてみます
実際に使った人の話も聞けてよかった、私もまずは100均毛糸で試してみようかな
なんかすごくほしくなったのでやっぱり今日帰りに買ってくる!

535 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 11:43:40.45 ID:00x6Hyw3.net]
>>520
あめるモンはサイズが二種類あるから、スヌードが編みたいなら大きいのを買ってね〜

536 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/13(金) 12:14:41.69 ID:4ermtNRw.net]
あめるもん、サイズ調整できる?
おりひめ亡き後おりぼーとアンデミルミル使ってるけどぺらいからコツいるんだよね
スキーのバルーンとかいうおしゃれ極太買ったから帽子でも編もうかな

537 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 15:16:53.50 ID:A6JhMTaR.net]
気持ちが盛り上がっているところ水を差すようだけど、こういう簡易な編み物機を買うくらいなら、フェリシモの
「きほんのき」とかのすごく丁寧な初心者向けのコースをやった方が結果的にはいいと思うよ
機械織りって意外と制限多いし、「編み物のとっかかり」に本当になるかというと、やはり実際の手編みとは
かなり違うものだから結局は手編みの技法を1から学ぶのは同じだし、とりあえず今年のマフラーが欲しいだけ!
とかならともかく、次の段階として手編みを想定しているなら普通に手編みからスタートした方がいいと思うけどなあ

538 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 15:36:27.08 ID:NfZYoGQx.net]
ハイハイ

539 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 15:42:58.87 ID:ZVvjuJ6f.net]
こういう編み機系が欲しい人って、編み物が上手になりたいってより
これ楽しそうこれで編みたいって思って買うもんだと思ってた

540 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 15:51:51.64 ID:jSeZMPwn.net]
なんか面白そうだしやってみたいな〜でも1回やれば満足しちゃうだろうな…って思うものたくさんあるわ
道具買って満足してしまうこともある
罪庫が増えるだけ



541 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 15:59:41.99 ID:PIrZaPxl.net]
罪庫がたくさんある人は作るもの決めないうちにとりあえず生地買っちゃうの?

542 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 17:33:10.35 ID:00x6Hyw3.net]
>>522
サイズ調整は出来ないです
あめるモンは硬めの材質で出来ているから、アンデミルミルより力を入れやすくて編みやすいと思った

>>523
私はあめるモンやアンデミルミルは大きいリリアンのノリで楽しんでいるので、きほんのきとは別枠かな〜
何にせよ、編み物苦手!!!という気持ちから一歩前進できると思うからいいんじゃない?

543 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 17:43:52.02 ID:aVvySwym.net]
>>527
はい、そうです〜

544 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 20:09:15.70 ID:YUop7Ccq.net]
>>527
買う時はこんな感じのやつを作ろうと思うが
理想の型紙を持っていない→型紙見つかるまで罪庫へ※見つかるとは限らない

そして目下の悩がこの生地 ttp://item.rakuten.co.jp/maruche/gm246/
で服を作ろうと思ったけど
しっくりくるパターンがなく、夏から眠っていることだ

545 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 21:09:36.54 ID:8FrbD9ZO.net]
>>530
かわいい
三角かと思ったらくまがいる!

私も生地の罪庫がある
いつもワンピースを作れるようにとりあえず2.5m買ってる
それが四種類ある…

546 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 21:22:52.17 ID:Oul2pC/d.net]
>>527
型紙を買ってから生地を買うようにしてるけど作りたいもの>時間で在庫が溜まってる
毛糸も同じ
手芸用品は一期一会だと思ってるから後悔するよりはととりあえず買う
型紙屋さんも急になくなることがあるし手芸本も絶版になるのが早いしとりあえず買う

547 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/13(金) 21:46:04.94 ID:fKzfzGja.net]
>>528
ふだんソックニッターなんでジャンボ針そろえるよりルーミーで濁した方が色々都合よくてね…
百均でジャンボ針買ったけど、やっぱ輪編みしたいし
後出し失礼しました
アンデミルミルは初編物だったなあ、5才くらいのころ帽子とか作った

548 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/13(金) 22:09:10.20 ID:VoI9Yn8t.net]
>>526
うん。わかる。あめるもんって、なんかすぐ飽きそうだよね。
普通に編むほうがラクそう。めんどいことは続かないもん。

549 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 00:09:13.36 ID:xSL0zKq/.net]
ハイハイ

550 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 00:42:14.50 ID:TwIznB0z.net]
編み物関係のツールに恨みでもあるのかな?
やる本人が楽しめれば良いのにね
あめるもんなんかとは違うけど段ボール織り機で何か作りたいなーと思ってるけど本買っただけだ



551 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 00:51:55.10 ID:W/Ff3w4g.net]
子供の頃織り機とか編み機とかのおもちゃ欲しかったな
買ってもらえなかったけど

まあまともに使えたか怪しい

552 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 03:46:02.32 ID:CzMht77e.net]
編み物出来る人は尊敬する
飽き性の私にとっては途中で辞めたマフラーやら手袋やらが針付きで箪笥に眠っている...

553 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 07:51:05.17 ID:1k20cK7+.net]
何年か前に職場でペットボトルやダンボールに割り箸を立てたリリアン編み機が流行った。
けっこう楽しかったな。帽子作ってた人もいた。その代わり装置がでかいw

554 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 07:56:00.21 ID:33aZXw4E.net]
>>53

555 名前:7
編み機のおもちゃならあったよ
ハンドル回してぐるぐる輪編みにするやつ
円周が変えられないから姉妹3人で
ポンポン付きのマフラー1本ずつ作ったきりだったかな…
でもあの機構は面白くて、糸掛けないでぐるぐるやったり
何故かマグカップ乗せて回したりして遊んでたw
今も持ってれば量産してそれを編むとか折るとかしたろうになー

アンデミルミルみたいな輪編み機は簡単な作りだから、
自作するのも楽しいかもね
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 09:19:28.45 ID:CyvYcsIf.net]
>>540懐かしい!!
その編み玩具は小学生の時クリスマスプレゼントに貰ったから思い出深い

しかし1年たたずに壊した

557 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 09:45:15.77 ID:1h5pXfjX.net]
昔おじいちゃんにおりひめ買って貰ったな〜
お祭りのテキ屋のクジであむあむたまご当たったけど壊れてた思い出…

おじいちゃんにはハローキティのにゃんにゃんミシンも買って貰って人形の服を一生懸命作った
小学生時代は今よりハンクラ熱凄かった

558 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 12:01:40.17 ID:9vXl2vzs.net]
私も小学生の時は編み物してた
今はネット動画みたりゲームしたりで編み物はしなくなった
時間があって、遊びがなかったからかなー

559 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 12:11:56.90 ID:jwY9RwlL.net]
昨夜から自分が小学生のときもらった編み機はなんだったっけ?と考えてた

今やっと思い出した!
いちニットさん、だ!
マフラー編んだけど細くて使いづらかった気がする

560 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 12:26:44.13 ID:twBEib4X.net]
私もいちニットさんクリスマスにもらった〜
色合いとか今でも通用するかわいさ!
まだじっかにあるw



561 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 14:38:04.94 ID:db0Gfd7j.net]
あみむめも とかもあったよね

562 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 17:23:10.29 ID:VlVsTLtn.net]
私はプラスチックというかクリアファイルみたいな素材の組み立て式の編むやつを小学生の時に買ってもらって編んだなぁ。
でも細いからヌイグルミ用のマフラーになった。
おもちゃの編み機欲しかったけど、せっけん作るおもちゃに心惹かれて結局買わなかったなー。

563 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 18:59:14.38 ID:SEalDcaY.net]
小学生の頃の工作で、木を糸のこで切って小さい織機を作るのやったなあ。地元の子供科学館のイベントだった。
毛糸で小さな敷物とか織ったりして楽しかった

564 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 20:29:05.50 ID:VY+tGpXy.net]
懐かしい、おり姫持ってた
伊東家の食卓で見たティッシュの箱で輪編みするってやつもやってみたな

565 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/14(土) 21:48:50.40 ID:4ulaCcMA.net]
伊藤家のやつ懐かしい!あれが初めての毛糸だったなぁ....

結婚する友人のために久々にレジンひっぱりだしてきた
どうしても黄変してしまうのがつらい

566 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 00:11:53.92 ID:tKKVtGwV.net]
ビーズっこあーみんっていうビーズ編みのおもちゃなら持ってた

567 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 00:18:54.62 ID:GoW1rZbZ.net]
本物の編み機のおもちゃ版みたいなやつとグルグルハンドル回すやつ買ってもらったな
当時は子供が買うには高い毛糸しか近所に売ってなかったんで何度もほどいて編んだりしてた
アラサーで手芸に目覚めたような気になってたけど、実は子供の頃から好きだったんだな

568 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/15(日) 01:20:07.88 ID:nLE41aG/.net]
>>552
私は母が編み物をする人だから、余り糸を貰ってた
だからすぐ糸換えしてカラフルな出来だった
懐かしいな…って言うか、押入を探したら出てきそう

569 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 07:18:21.17 ID:a5Z9ZpNl.net]
いちニットさんでサンタさんにマフラー編んであげるんだ!って母に言ったら微妙な顔され

570 名前:スの思い出したw
捨てたり使うわけにもいかないし、保管してるマフラーが私に見つかったら、サンタの夢壊れちゃうもんなぁ
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 07:25:41.01 ID:AVZoXTAo.net]
ながれでいちニットさんってどんなのだろと調べたら
いちニットさんHiなる商品も出てきて笑った
良いセンスしとる

572 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 08:10:49.93 ID:NXUaPXnO.net]
サンタにマフラー私もやったわ
小三の頃は単純なマフラーくらいなら編めたのに30超えた今はカギ編みすら出来なくなってしまった

573 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 08:25:42.72 ID:c7NbCc96.net]
この時期クリスマス用のおもちゃのチラシで手芸玩具みるのも楽しい
結構今でも欲しくなるのがあって迷うんだよ

574 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 08:41:18.87 ID:jyVKN8If.net]
>>557
あるある。
子供の頃に買ってもらえなかったような手芸おもちゃを買ってしまいたくなる。

575 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 09:06:04.38 ID:Zs40k1H2.net]
玩具と言えば料理作れる玩具もあれこれあるよね

そういやフェルト用ミシン玩具も気になってる

576 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 09:38:49.08 ID:hAhsSvO4.net]
メイキングトイでググったら色々出てくるね
子供の頃のときめきがよみがえる
そんなに高くないし欲しくなるなあ

577 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 10:52:53.54 ID:P6oKEY8D.net]
アクアビーズ楽しそう
安全・簡単で創造性も育めそうだし結構安いし、子供のおもちゃに最高な感じ
私が子供の頃は、ビーズ系は散らかすからって買ってもらえなかったけど・・・

578 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 11:44:09.54 ID:EAG/+wzE.net]
>>552
同じもの持ってた!
ぬいぐるみの服(らしきもの)作ったり、親戚の赤ちゃんが産まれたら、靴下やモビールプレゼントしたりフル活用してた。
器具の使い勝手の悪い所、弱い所を補強・改善して長く遊んだなあ

579 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 13:37:19.63 ID:A4uGZxKy.net]
いちニットさん、ググっちゃった
平編みで8cmか…
2枚編んだら16cmでちょうどいい幅になるなと思った
くるくるまわしてみたい。楽しそう

580 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 13:38:28.72 ID:Zs40k1H2.net]
>>562 
補強・改善してくって凄い!!
ハンクラ物の鑑じゃないですか!



581 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 14:15:44.96 ID:LhTIyNzD.net]
初めての洋裁は懸賞のソーイングセットだったけど、
ピングーのおもちゃミシンは今でも宝物だよ...
リカちゃんとかの洋服作ったなぁ

582 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 17:07:27.19 ID:Ymt+0CtT.net]
小学生の時ビーズが流行ったけど、逆におもちゃより単価が安いからよく買ってもらってたわ
結構難しい指輪とか作ってたなー今はできないけど…懐かしい

583 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 17:25:21.74 ID:BV24Db7S.net]
編み物にビーズアクセサリー、その他手芸にお菓子作り
思い返すだになんで小中学生くらいの頃の自分はあんなに女子力高かったんだろうと思ってしまう
決して女の子らしかったわけでもセンスがよかったわけでもなく
趣味が女子女子してただけだけど
今出来ないことの方が多いという

584 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 17:54:04.26 ID:rEuoXnBM.net]
子供ってやっていいことが限られてるからじゃない?
大人になったら、仕事とか生活とかで手先を細々と動かす
機会が他にもあるから、趣味に回す分は薄くなった感じ。

585 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 17:56:54.83 ID:Zs40k1H2.net]
それはあるね
テレビは見れる時間が決まってたし、使えるお金も限られてた。
小遣いで賄えるか親がお金を出してくれる娯楽と言うと、手芸とかお絵描き、読書位だったな

586 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 18:15:08.94 ID:EAG/+wzE.net]
ここ見て手芸工作への気持ちが高まってきたよ
今なら材料も作り方も、子供の頃と比べものにならないほど身近にあるし、やらなきゃもったいないね

587 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 19:32:58.32 ID:gl0oHG2M.net]
小学生の時にクリスマスにあむあむたまごをもらったのを思い出した
今も家にあるはずだから発掘してみよう

588 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 20:05:56.14 ID:9N+PH4rA.net]
せっかく編んだロングカーディガンを洗濯機で洗濯したら想像以上に形が崩れた
今までマフラーとか帽子とか洗っても平気だったからって手を抜きすぎた
初めて編んだ大物だから部屋着として着続けるけど、ショック
でもせめて写真撮ってれば良かった・・・ああ・・・

589 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 21:22:04.55 ID:cyWfwXNa.net]
>>572
当て布してスチームアイロンかけてみた?

590 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 22:24:30.67 ID:p5FHi74G.net]
>>572
シリコンたっぷりのトリートメントをお湯に溶かして、緩く脱水して低音アイロンするんだ!
脱水は洗濯機でも大丈夫。
テカらない毛糸だといいんだけど、アイロンは割と神アイテム。



591 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 22:46:21.74 ID:9N+PH4rA.net]
>>573-574
アドバイスありがとう
実はアイロンもトリートメントもやってみたんだ・・・
袖とか裾のゴム編みが良い感じにフェルト化してしまったみたいで直らなかったよ

592 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/15(日) 23:51:04.76 ID:WVnX8nm1.net]
だからあれ程、洗濯フェルト化には気をつけろって
私が半年前にチラシで散々嘆き喚いたのに…

593 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 00:52:33.40 ID:4JiCm9bO.net]
i.imgur.com/LuVF8Z4.jpg
i.imgur.com/b2NYvZI.jpg

ニット帽編んだ
ボンボンが一番難しかったw

594 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 00:56:02.77 ID:pWD6kQIR.net]
うわー売り物みたいだ!ポンポンいい感じだね〜

595 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 00:59:25.45 ID:dAOh9aQX.net]
>>577
おめでとう!
ぼんぼん難しいよね。作り直しのために一玉買ったことあるw


520目からのスタートで5段ごとに−16目だけど、もう全然進まない。
春までには着たい…

596 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 08:29:59.01 ID:PaLVyLpE.net]
>>577
いいね!かわいい
ぼんぼんって切り揃えてると気づいたらすごく小さくなってるw

>>579
520目って気が遠くなりそうだ…
何を編んでるんですか?


私はやっとマフラー編めた
はじめてのアラン模様だったけど上手く出来た気がする

597 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 10:57:51.55 ID:RobHZtuP.net]
うぷうぷ!
みんな編み物上手いね、女子力ハンパないね
本当にうらやましいよ!

598 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 12:26:55.98 ID:jy6Q9LLw.net]
毛糸ミシン欲しい
今も昔も、子供向け手芸トイは夢があってイイわ

2玉で編めると書いてあったニット帽が可愛くて、生まれて初めての編み物に挑戦中
でも3玉目に突入してしまった
ギチギチに編んでしまって長さが足りないし重い…
布帛ものは得意なのに編み物は向いてないのかも

599 名前:579@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 12:44:43.86 ID:dAOh9aQX.net]
>>580
www.amazon.com/gp/product/0981985912
表紙で一目惚れしてこれ編んでます。
現在18段目。ひたすら表編みと裏編み、時々2目一度。手が遅いから先が長い…

600 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 16:19:31.32 ID:PaLVyLpE.net]
>>583
すごい大作!
しかもこれって英語で編んでるってことだよね?
まじですごいわ…出来上がったらうpして欲しい!見たい


私もはじめてうpしてみる
できるかな
フェリシモのキットで編んだマフラー
imgur.com/yzDfdWv



601 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 16:20:48.43 ID:PaLVyLpE.net]
連投ごめんなさい
この方がいいのかな
i.imgur.com/yzDfdWv.jpg

602 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 17:53:09.60 ID:syAeIAkR.net]
みんな楽しそうでいいな
中学の家庭科の棒針マフラーで苦戦して以来編み物なんて興味わかなかったのに
ここ見てたら何か編んでみたくなったよ

603 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 17:57:58.75 ID:WFO87vkK.net]
私の編み物デビューはおたま
簡単なものよりいきなり難しめを作ったほうが挫折しにくかったりしたい
絶対形にするんだ!って思えるから

604 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 18:01:12.85 ID:N7a916IZ.net]
>>587
おたまって何のことでしょうか
何だかあったかそうな字面だ

靴下がやっと完成し
膝掛けを編んでいるが単調な編み方なのでつまらない
縄編みしたい

605 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 18:05:45.32 ID:p6yORccg.net]
>>582
最初は力入ってギチギチになりがちだけど
慣れてくるとゆるく編めるようになってくるもんだし
先にゲージをとってギチギチなら針の号数上げて調整したりすればいいよ

606 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 18:51:21.57 ID:U2bMeY5m.net]
手編みの赤いお玉が台所にあるのを想像した
かわいい

607 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 21:58:24.90 ID:MuKuV3q9.net]
>>585
すごい綺麗に模様が出てるね!
白で可愛いし今年の冬は大活躍しそう

608 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 22:43:19.23 ID:V7MMDoJL.net]
編み物したことないけど、ここ見て靴下編みたくなった。
今年はなにか編み物に挑戦してみようかなぁ。

609 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 23:12:15.34 ID:exkkKwzL.net]
>>585
シンプルでかわいいね
毎日使えそう

610 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 23:36:11.40 ID:TOq7nkPk.net]
>>587
おたま懐かしい!
10年位前に流行った記憶が



611 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 23:40:30.46 ID:avups+/x.net]
おたまって何
味噌汁とかをよそうレードルしか浮かばない

612 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/16(月) 23:43:23.01 ID:szkKq71p.net]
ググったら
あみぐるみマスコットが出てきたけどあってるかしら

613 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 00:06:11.27 ID:RWUx4v2h.net]
【ドコニイテモ】ρ おたま専用スレ σ【チョット不自然】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1074528511/

かぎ針の基本が覚えられる

614 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 00:09:01.50 ID:IPI618/a.net]
ググった。なにこれキモい。

615 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 00:15:48.79 ID:NlRKuXL7.net]
ああ、これか
一時期流行ってた記憶あるわ

616 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 14:29:13.79 ID:T1L9eGo9.net]
今まで縫い物しかした事なくて漠然と編み物は無理だって思ってたけど
どうしても欲しいデザインのニット帽が無いから編んでみる事にした
とりあえず練習用に100均で毛糸買って帰ろう

617 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 18:31:58.00 ID:Cul+lNpM.net]
とりあえず毛糸と言えば百均みたいになってるけど手芸店にも意外と売り切りセールで86円!とかあるよ
と、一度言ってみたかった
そして目移りしてつい買いすぎてしまうのが私です
そうか罠除けという意味でも百均のほうがいいこともあるのか
シュシュを作ろうと端切れをよく見るんだけど同じ柄を間違えて買っちゃったり

618 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 18:48:39.97 ID:FcW/RMuq.net]
そもそも手芸店がない
ちゃんと実用品編むときはネットで買うけど「なんか編みたい」って時はフラフラっと100均のを買う

619 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 19:06:00.56 ID:kZOFOYjx.net]
手芸屋少なくなったよねー
キンカ堂にマルナン、新宿toaとか

620 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 20:27:32.89 ID:NlRKuXL7.net]
今は100均で購入しやすくなってるし、安い毛糸で練習しやすいのがいいね
でも本当に気合い入れて何年も使いたいものを作るときには奮発して高い毛糸買っちゃう
持ちが全然違うし何より何玉も使った作品でも軽いよね
安い毛糸で作ったショール、重たすぎてショールというよりアーマーって感じに



621 名前:ネった []
[ここ壊れてます]

622 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 21:12:51.43 ID:aBrfiVaL.net]
近くのショッピングモールの手芸店が閉店した時は一瞬すごいがっかりしたけど、
モール内で移動して再オープンでほっとしたわ

623 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 21:17:14.80 ID:0j7K3zVl.net]
地元の手芸店が潰れてほしくないからそこで極力買い物してる
メーカーの毛糸はネットの値段と比べると馬鹿らしくなるけど!
毛糸の取り寄せとかお願いしてたら店主のおばあちゃんと仲良くなった
編み上がったもの見せるとすごい喜んでくれるからこっちも嬉しくなる
祖母の代からあるお店だから末永く続いてほしい…

624 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 21:40:47.48 ID:7fobXSUH.net]
そういう店があるのはいいね!手芸友達なんかもいないから羨ましい
うちの周りはTOKAIしかなくて品揃え微妙、実家の近くにはパンドラハウスがあるけど店員がすごく無愛想で結局ネットか100均で買うのが多いかな
でも縫い物ばっかりやってるんだけど布って通販だと難しいよね
イメージと違ったりして罪庫が増えてゆく

625 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 22:37:25.43 ID:4mQv5gNM.net]
手芸屋の店員さんてたしかに無愛想だしマイペースというかあんまり商売気がないような気がする
最近はそういうもんだと思い割りきっている


学生の頃編み物なんかしたことないのに本を見ながらアーガイルのセーターを編んだけど毛糸20玉近く使いやたら重くてバカでかいものが出来上がったのを思いだした
しかも初心者だからめちゃめちゃ下手
パパンにあげたらけっこう喜んでて家で着ていたから少し申し訳ない気持ちになった

626 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 22:49:55.72 ID:aBrfiVaL.net]
昔どっかの漫画でもあったなあ
すっごい頑張って複雑なの編んだら鎧になったってw

627 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 22:51:58.61 ID:+RIWNAUQ.net]
お父さんが狙撃されてもセーターが守ってくれる的な

628 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 23:07:51.17 ID:iGGZZegZ.net]
うちの近所もイオン内のパンドラハウスくらいしかないわ
100均の方が店舗数多いし安くて種類多かったりする

セリアでmiuっていうふわふわな毛糸買ってネックウォーマー編んだ
これすごくもふもふであったかいね
架空の彼氏の為にと妄想しながら編んだ
今自分で使ってるけどw

629 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/17(火) 23:42:12.74 ID:ZlTvs8ls.net]
>>611
うちの近くのパンドラは毛糸の種類多めだから
100均のほうが種類多いとかちょっと残念すぎるかも

630 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 00:34:41.48 ID:f9vAnuRL.net]
買ったまま放置していたがま口の口金が出てきたので
また使い道のないがま口を作ってしまった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org611838.jpg



631 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 00:37:46.20 ID:B1pHeuuU.net]
うちの実家近くのTOKAIもめっちゃ店員無愛想…
というか、会員さん?常連さんだけには愛想いいっぽい

632 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 00:42:05.41 ID:B1pHeuuU.net]
>>613
渋かわいい!

633 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 01:21:25.86 ID:7UeMQIp3.net]
>>613
次元姐さん乙

634 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 02:39:59.29 ID:FF0drdtl.net]
>>610
娘が編んでくれたセーターが無かったら俺はこの世にいなかったぜ!HAHAHA!
こんな頑丈なセーターが編めるいい娘だ!俺を倒せる勇者にはこのありがたいセーターと娘をやるぜ!

635 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 07:37:22.90 ID:pOGcWrqd.net]
>>616
五右衛門じゃ?

636 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 08:00:47.50 ID:6VMEFPvy.net]
>>613
なにこれ売り物みたい!
すごくかわいい

637 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 08:55:10.41 ID:sCGnoCI8.net]
>>613
かわいいね!
これって皮?皮に見える布なのかな

638 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 09:50:38.91 ID:GuBGhC53.net]
>>613
こんな売り物みたいなのが手作り出来ちゃうんだ!?すげー
ストラップの内側もなんか凝ってそう
赤い模様がチラッと見えてて可愛い

639 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 20:16:55.20 ID:ApijvCoF.net]
>>613
ふっくらした形が可愛いし、売り物なみに綺麗な出来栄えだね
>>620と同じく素材が気になるのでよかったら教えてほしいです
レザーっぽい質感の小物作りたいので気になる

640 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/18(水) 21:48:52.01 ID:f9vAnuRL.net]
>>613です
使い道ないけどここでみんなに見てもらえてうれしい!

>>620>>622
100均の合皮です
40cm×60cm日本製(ポケット社)で結構しっかりしてます



641 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 00:02:33.07 ID:vb0KMIqd.net]
久しぶりにマフラー編んでみようと並太×6号で編んでみた
手はやり方を覚えてたが、編み目が緩くて模様編み効果なし
もっと太い毛糸かってこよう

642 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 00:59:59.87 ID:d67BsyS0.net]
並太で6号なら縄編みとか透かし編みみたいな模様編みなら綺麗に出そうだけど…
手が緩いとかじゃなく?

643 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 07:50:20.81 ID:KuV6RLmE.net]
>>623
素材教えてくれてありがとう
100均なら手軽に入手できるしいいね
合皮ってどんな縫い心地が気になる 探して挑戦してみよう

644 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 14:49:04.25 ID:EdiuhjTX.net]
姪っ子に会ったら小学校の家庭科クラブに入ったとかで手の込んだマフラーを鈎針で編んでた
しかも「おばちゃん、靴下編めるんだよね、教えて」と言ってきた
そりゃ何年も前に編んだことあるけど、もう何年も編み物してないし、教えるほどの技術ないよ
とも言えず、次に会う時に教えると約束してしまった
と言うわけで、久々に編み物再開してるけど、難しい・・・

645 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 17:36:14.96 ID:AmUnBAky.net]
私はお盆に実家で羊毛チクチクしてたら父の従姉の孫(小学生)が興味を示したのでチクチクさせたら
お彼岸に100均で揃えた道具持ってきたので一緒にチクチクしたわw

646 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 17:37:39.96 ID:Ss47G4/B.net]
編棒って折れるんだね…
一本だけ折れたの買い足すのもったいないよー。
ガムテープで補強しようかな…ギチギチに編むから無理しちゃった

647 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 17:38:36.81 ID:Ss47G4/B.net]
バラ売りしてほしいな

648 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 18:14:23.01 ID:h//T3UrN.net]
1本余りは今度折れた時用の予備にしたらいいよ

649 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 18:55:23.41 ID:BaQbruW/.net]
編み物の本を買ってきた

眺めてるだけでも楽しいからいいね
でも暇な時に何か編んでみようかな

650 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 21:38:09.89 ID:sPen/1/l.net]
ダブルガーゼでパジャマ作った
ロックミシンないしほつれが心配だから折伏せ縫いしてるんだけど綺麗に仕上がって嬉しい
ロックミシンあるともっと楽に作れるよねえー欲しいなあ



651 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 22:15:51.58 ID:EdiuhjTX.net]
ロックミシン良いよー
消費税上がる前に買っちゃいなよ

652 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 23:01:15.71 ID:G4es5zNn.net]
>>618
ちくしょまちがえた!

653 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 23:24:42.97 ID:s6e29SvG.net]
>>628
かわいいw
私も最近久しぶりに羊毛チクチクやり始めたよ

654 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/19(木) 23:45:40.35 ID:tF2Y34Oj.net]
>>627
私は小学生の頃提出期限に間に合わず困り果て
母から叔母に連絡が行き
叔母がコースターか何か編んでくれた記憶がある

何で自分で出来なかったのか

655 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 00:10:22.07 ID:3C4H1Y0C.net]
私は年の離れた妹の家庭科の課題を作ったりしたな
自由研究の作品は、私が妹と同じ年の頃に作ったものを提出したりしてた



656 名前:N姪っ子が生まれてあれこれ作るんだろうと思っていたけど、頼まれないと作らないだろうな
ハンドメイドは処分に困るだろうし…
今思えば、リングピローやウェディングベアも重かったかもと反省…
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 00:28:01.13 ID:oqEDi4Ni.net]
お姉ちゃんから手作りのリングピローとかもらったら嬉しいと思うよ
私も年の離れた妹がいるから何かしてあげたくなる気持ちよくわかる
妹側の意見じゃなくてゴメンw

658 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 09:17:06.64 ID:WJPeWnoH.net]
>>638
だいぶ前に妹にリングピローとウエディングベア頼まれたわ
なつかしい

659 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 09:56:30.89 ID:FzzKBbOP.net]
imepic.jp/20151120/356440
こんな感じのほっそいオーガンジーリボンを探してるんだけど、ネットではなかなか見つからない
リボン専門店みたいなところに出向いた方がいいのかな?

660 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 12:31:06.19 ID:uiM8gGok.net]
>>422みたいなスヌード作りたいんだけど、並太でだいたい何目位必要かな?



661 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 12:55:07.19 ID:slng8ElT.net]
細い毛糸と細い棒針で編みものしてると、麺と竹串を触ってるみたいで「何やってんだろ」って気持ちになる

662 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 13:05:17.55 ID:17DJhzso.net]
>>642
メビウスしたとき320目だった
ハマナカエクシードウール合太で4号
これで意外とコンパクトだったのでこの目数のまま並太でもいいと思う

えりなしの上着にもこもこ巻物ていいね
極太でカウル編もうと思ってたけどスヌードまたやろうかな

663 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 14:28:10.69 ID:JrfObe+Z.net]
寒いと手が冷えるけど製作意欲上がる
編み物は定番で楽しいし、難しいけどファー生地で暖かそうな小物作るのも好き
いい感じのファー生地安く入手したから、人形用にも何か仕立てたいな

664 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 14:53:35.83 ID:t0iqSmKI.net]
みんなすごいね
私は肩こり(ひどくなると頭痛に)と目の衰えで編み物は断念
どうしても編みたくなったらアクリルたわしを作る
適当な性格のせいで縫物の仕上がりも残念なことになる
考えたり作ったりするの楽しいのになー
てけとーでも仕上がりバッチリな手芸はないかな?

665 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 18:55:17.10 ID:zs2YxOuW.net]
やったことないけど、レザークラフトとかどうなんだろ?
編み物の知識もいるらしく、レザークラフトを趣味としてる人に私が編み物をすると言ったら
「大変さがわかるから尊敬する」って言われた

666 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 19:14:46.16 ID:itG5HW9Z.net]
本屋でニッティングルームスターターキットという面白そうなのを見かけたんだけど大人でも楽しめるかな?
かぎ編みさえうまくできない編み物と相性の悪い自分なんだけど、ついつい色味が好きな毛糸見つけると買ってしまって持て余してる。

667 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 19:18:07.75 ID:jIJZXUaJ.net]
>>644
ありがとうございます。
320目!
凄い大変そうだけど頑張ってみようかな。

668 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 19:54:00.14 ID:j+SjT0b0.net]
昔のヨーロッパの刺繍職人は短命が多かったと聞いてなんでかなーと思ってたけど
やっぱり肩凝り頭痛が因果なのかな

669 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 20:44:29.18 ID:JrfObe+Z.net]
>>647
ミニチュアブーツが作りたくて挑戦してみたことあるけど、
皮って切るのも大変だし縫い目にも予め穴空けないといけなかったり色々大変だった・・・
ちょこっと手出した程度でもう諦めてるから、編み物知識をどう使うのか謎だ

670 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 21:57:23.45 ID:xH1JEjTl.net]
>>641
5ミリくらいの幅だったら普通に手芸屋とかに売ってるような…
うちの近くのトーカ



671 名前:イは3ミリ、5ミリ、8ミリ幅のオーガンジーリボン売ってたよ []
[ここ壊れてます]

672 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 22:21:30.19 ID:CKGDSsli.net]
>>642
>>420だけどこのスヌードはもこcafeという毛糸で棒針10号で横80目で縦が110段
毛糸3玉半くらい
四角に編んだものをメビウスにねじってとじたものです
仕上がりサイズは平置きで輪が76cm×縦40cmくらい
参考に

>>647
少しだけレザクラやったことあるけど編み物とどうつながるのか私もよくわからない
謎だw

673 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 22:57:31.81 ID:KUIzq2xv.net]
犬の服作ってる喪女、いる?

674 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 23:51:47.23 ID:5B6S2+yn.net]
レザーの端切れでたまに小物とかなら作ってるよ、がま口とか
横着して穴とか開けないで無理矢理縫うから力いるしたまに爪の間に針入って悶絶するw

編み物は、名前忘れたけどたぶん端にする装飾的な縫い方とか細長く切ったやつを編む手法のことじゃないか

675 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/20(金) 23:54:46.71 ID:ijRFbbNQ.net]
>>646
ニードルフェルトはどうだろう。
チクチク刺していくの楽しそう。

676 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 00:27:47.79 ID:AWswLFHW.net]
>>652
ユザワヤに行ってたんだけど、トーカイも見てみる!
ありがとう

677 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 11:42:13.81 ID:Fb7tAGpk.net]
>>648
あめるモンラウンドにはまってるので見た瞬間買ったったw
あめるモンと違って色んな大きさにできるのがいいと思ったけど
まだ編んでないから使い心地はわからないや

私も鍵針編み苦手だけど、あめるモン普通に編めたよ
ほんと大きいリリアンみたいな感じ

678 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 11:54:10.65 ID:bw6MuVWL.net]
キットのぬいぐるみがようやく出来上がった・・・
それにしても酷い出来だ
って言うか、まともに仕上がっても大した物じゃないなあ
私は捨て値で買ったからまだマシだけど
1200円も出してこんなのが出来上がっても嬉しくないだろうな
これなら1200円出して、おもちゃ屋でぬいぐるみを買った方が良い
とハンクラ物にあるまじき事を考えてしまった

679 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 11:56:42.46 ID:hm0jYUxb.net]
買えるかわいさはそれはそれでいいものだ

680 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 12:09:03.99 ID:GSkQ2EYi.net]
>>659
見せてー



681 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 12:26:16.87 ID:bw6MuVWL.net]
>>661
正面から見ると歪んでるのがよく分かるのでこの角度からドゾー
imepic.jp/20151121/446180

まあこれでハンクラ熱が灯ったから、積んでたキットを解消してくわ

682 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 12:28:39.59 ID:EJn4uBlP.net]
>>662
可愛いじゃん。
ハンクラ熱の勢いに乗って頑張って。

683 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 12:39:54.36 ID:aNPEqYk0.net]
>>662
これはいいわんこ
よく見える角度なのかもしれないけど普通にかわいいよ

684 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 13:31:00.78 ID:lS1xfsDv.net]
>>662
あら、かわいい

685 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 15:14:38.94 ID:SN0YH2eT.net]
>>662
いやいやかわいいよ
うまい

686 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 15:20:32.21 ID:J3dNXIju.net]
ハンクラのキットは、お金を出して作る楽しみを買ってるだけだからねぇ。

実用品以外は作らなくなったなー。出来が悪くても、目鼻がついてるものは
なんか捨て難い。

687 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 16:14:40.02 ID:h31e46sD.net]
>>662
かわいいじゃん!正面が歪んでるならこの角度で飾ればOKw

688 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 16:27:15.78 ID:97V8OrxH.net]
>>653
642じゃないけど丁度もこcafe余ってるからスヌード作ってみたい!
画像みれなくなっちゃってるけど、ゴム編みで作ったのかな?

689 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 16:33:58.26 ID:BNKiGPQA.net]
>>653
詳しくありがとう!110段とは気が遠くなりそうだけど、頑張ってみる!
>>644さんもありがとう!

690 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 21:02:25.25 ID:3i9wgLvG.net]
キット、材料が全部セットだからお手軽で楽しいよね
かな



691 名前:闃ыbセから、最近は100均のを時々買うくらいだけど []
[ここ壊れてます]

692 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 21:21:56.64 ID:5MWhex1P.net]
久しぶりにビーズやりたくなって
ダイソーでキット買ってきた
使い道無いけどキットは道具揃える手間がはぶけるし楽しい
i.imgur.com/qelzf6k.jpg

693 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 21:57:53.37 ID:aWaQNp58.net]
>>669
リンク切れてるからもう一回うpするね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org617794.jpg

こっちが平置きしたものでわかりやすいかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org617796.jpg

これはただひたすらガーター編みです
ゴム編みでもかわいいと思う
(メビウスの輪にするため裏表のない編み方でないといけないので注意)

694 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 22:30:14.57 ID:97V8OrxH.net]
>>673
画像までありがとうございます!
とじた所の繋ぎ目が全くわからなくて凄い綺麗さだし巻いてるの可愛い
早速ガーター編みで真似して編んでみる
ありがとう!

695 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 22:38:46.65 ID:9KhPgMhU.net]
>>656
ありがとう
実はチクチクするのも面倒そうで回避してたんだけど
先日水やせっけん水を付けて丸めるという技を知った
つなぎ合わせてコースターとか作れるらしいのでやってみたいと思ったよ
色合わせとかが楽しそう

696 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 22:46:22.55 ID:G0LEHwME.net]
>>672
可愛いw
100均で出来ちゃうんだね!すごい!
いくつか作って玄関に飾りたいw

697 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 00:15:01.18 ID:M458zjaS.net]
あめるもんのパクリみたいな物を楽天で買ったけど楽しい
鍵編みでさえ歪んでしまってムキーってなって断念してしまったのでこれならできそう
この板で見るような手編みの素敵な物とは仕上がりとは全然違うけどね
太い毛糸ならそれなりに見えるかも

698 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 08:41:49.55 ID:PGkwAit4.net]
あめるもん楽しそう!
ニッティングルームもあめるもんも原理は同じなのかな?
こたつはいりながらのんびり編みたい

699 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 13:26:44.90 ID:DqlBcNm0.net]
初心者です
かぎ針で編みました
ナナメになっちゃったのは途中で3段くらい立ち上がりの目数間違えてるからかなー
もっと上手に編めるように頑張ります
imepic.jp/20151122/480880

700 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 13:28:06.11 ID:ogsUhOa6.net]
なんで間違えてるのに気がついた時点でほどいて
編み直さないのかがわからない・・・



701 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 13:42:05.88 ID:+honzIqb.net]
>>641
オーガンジーリボン ってそのままでググったら
mokubaの5mm扱ってるネットショップ出てきたよ
写真の感じだともっと細く見えるから半分に折ったりしてるのかな?
店舗によって品揃えまちまちだろうし、事前に電話してみる方がいいかも

子供向け編み機の書き込みが続いたお陰で、持ってたのが
いちニットさんだったとわかったよ
別のだけど動画見てたらやっぱり楽しそう
でも糸のせいか出来上がったの微妙だったw
円周自在にできたら即買いだよなと思ってしまう

702 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 14:37:07.91 ID:aBMbhScx.net]
>>679
かわいいよ!段染め糸って使いどころ難しいけど持ち手も個性的だからいい感じになってるね
次は間違えないように頑張れ

段染め糸でかぎ針といえば最近見たすてきにハンドメイドの宮川花子を思い出す
名前だけであまり知らなかったけどすごく編み物上手いんだねあの人

703 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 14:41:36.15 ID:H8nYS066.net]
>>679
手作り感満載で好きだw
売り物のような作品も凄いけど、失敗を個性にするのも手作りの醍醐味だよね

704 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 15:11:47.44 ID:ZOmmCac/.net]
>>679
携帯ケースかな?
持ち手の感じが変わってて好きだわー!

705 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 20:06:06.57 ID:blRQTAfv.net]
うーん、ほどいて編み直したい
せっかくの可愛い糸が・・・

706 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 20:58:15.33 ID:ql+Y/ibz.net]
間違えても編み直さないのはともかく
それをネットに上げるのが残念すぎる

707 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:05:05.08 ID:Q8cpGK4L.net]
みんな厳しいな

708 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:10:45.07 ID:LcrbMbN6.net]
>>687
私は気にならないけど、本人が編むのに失敗したと申告した品だからねえ
毛糸は幾らでも編み直しが出来るし、スマホサイズなら編み直しもそんなに時間が掛からないから
今後の練習にも編み直せって意見が多くなるのは仕方ないんじゃない

709 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:10:45.71 ID:HuQVGoG2.net]
頑張って編んだ感じがして暖かくていいと思うけど・・・
売るわけじゃないし

710 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:19:41.31 ID:H8nYS066.net]
何で、失敗作はうpしちゃいけないの?
そんなルールないよね



711 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:30:17.52 ID:ql+Y/ibz.net]
>>690
失敗作に厳しい意見を言ってはならないルールもないけど?

712 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:33:51.89 ID:szN4GyBx.net]
持ち手が個性的で可愛いし、いかにも手作りな雰囲気が暖かみ感じられて素敵だと思うけどな
ハイクオリティの作品しかうpできない空気にするのは勘弁してほしい・・・
初心者の作品も上級者の作品も、どちらも魅力的なのが手芸じゃん

713 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:41:38.20 ID:FkePQ4LI.net]
別に誰が上げてもいいじゃんね
指摘するにも言い方があると思うよ
自分が楽しめるのが手芸なんだし

714 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:42:11.94 ID:bKkZBoHZ.net]
ID:ql+Y/ibzはさぞ素晴らしい作品をupしてくれることでしょう
楽しみにしてるね

715 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 21:46:58.97 ID:UmhfXdpq.net]
編物始めたばっかの頃って、とにかく完成させたくなかった?
ちょっと間違っても、とにかく形にしたいというか
出来上がり誰かにみせたくてさw
なんだか懐かしいなー
しばらく編物からは離れてたけど、またなにか小さいものでも編もうかな

716 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 22:16:08.16 ID:EryNfhse.net]
厳しい人はハンクラ板の住民?

717 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 22:27:26.82 ID:xMk99mxH.net]
作ってる人が楽しければそれでいいと思うの。

718 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 22:47:53.10 ID:ogsUhOa6.net]
もし、うpしたものへの厳しいコメント禁止だったら、
次回からテンプレにいれたらどうかな。
軽い気持ちでコメントして叩かれたらお互い嫌でしょ。

719 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 22:52:46.53 ID:jWlNh964.net]
upして楽しむスレで厳しさって必要なの?
アドバイスを頼まれたわけでもないのに
こういう人が有名人相手に「俺が育てた」とか言っちゃうのかな

720 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:02:07.46 ID:SVaB9xcP.net]
120%賞賛されなきゃ気が済まないなら2chにあげなきゃいいのに
ネガティブだから手作り感満載とかも下手ってことか…と凹むからupする勇気は尊敬するけど



721 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:03:04.05 ID:hVp5mSEC.net]
うpは多いほうが嬉しいから失敗作でも見たい

722 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:04:18.64 ID:YDDPQVnm.net]
うpする勇気はないけど他人の作品には厳しいのか(笑)

723 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:06:14.65 ID:3o53tpf4.net]
以前ぼっこぼこにされたからうpする気なくなったわ(笑)

724 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:09:57.44 ID:87Kwh3fe.net]
間違えても致命傷じゃなければそのまま作る自分には耳が痛い

725 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:21:44.00 ID:Q4+3LXAq.net]
自分も編み物始めたころは、とにかく完成させることが第一目的で、途中であれ?と思うことがあっても強引に
最後まで作ってたなあ
でも数をこなしていくうちに、気になったところはその時点でやり直した方が最終的に自分の中で満足できるものに
なると思うようになった
作った自分が一番どこがどう失敗しているか自覚しているから、完成してもそこの部分をどうしても見てしまうんだよね
ここにうpするときにも、失敗しているのが分かってるから言われなきゃ分からないのに自分から言い訳添えてしまうとか
自分も過去にあるあるだわw

726 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:34:37.59 ID:s7l3Z9sd.net]
直しはどこで失敗したかによるなー
早い段階で気がついたなら直す気持ちもあるけど、結構進んでたら直すの嫌になる
自分は最後まで編む気力も無くなって捨てる
それに初心者の頃って間違えたのか間違えてないのか分からない時あるし
間違えたけど最後まで編めて嬉しかったという気持ちでうpしたんじゃないかと思うよ
何でも誉めろ、叩くなとは言わないけど気軽にうpできるスレであってほしい

727 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:55:40.40 ID:WXnwVO51.net]
私も初心者だけど、失敗に気付いてもそれが完成にどう影響するのかイメージ出来ないから
まぁいっかと編み進めたらズレが大きくなって完成形にも影響が出たとことがある

728 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:58:41.21 ID:+XL6YYN5.net]
>>703
ぼっこぼこにされたからやり返してるの?

729 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 01:14:48.35 ID:za2cFdyv.net]
何度か貼ってるけどボコボコにされたことなんかないよ
シワシワのまま出したり市販品キットをさもオリジナルみたいに出すから叩かれたんじゃね
下手とかダサいとかはスルーすりゃいいじゃん

気楽に貼れなくなるのも変だし、批判禁止みたいなのもおかしいわ

730 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 02:37:41.56 ID:YrKWmR2z.net]
いや普通に考えりゃ何言ったら空気悪くなるとかわかるもんでしょ



731 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 02:43:33.14 ID:p+qxEliH.net]
そういうの求めるんだったらFBとかに行ったら?
みんな空気読んでくれるよ、きっと。

732 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 03:20:54.15 ID:01mRzpzV.net]
この流れ、鬼女スレみたいだ
せめてここでは楽しもうよ

733 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 06:02:21.83 ID:+PFSV2oT.net]
昔からファッション晒しやお絵かき晒しのスレにもいるギスギス妖怪がここにも来たかー感がすごい…
逆ギレ言い訳のセリフがテンプレの如く一緒

734 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 07:12:27.86 ID:za2cFdyv.net]
>>710
自分は背景が汚いと指摘されたけど「たしかに」で終わった
蔑む目的でのレスじゃなくても自由意見として誉め言葉以外のレスもつくだろ
少しでもケチつけられたくないならケチつけられないよう貼る時に工夫すりゃいい
明らかな嫌がらせの誹謗中傷は無視すりゃいい
それも出来ないなら貼る場所をかえた方がいいよ

735 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 07:23:56.14 ID:3aoGBVYz.net]
私は気にしないよとかスルーすればいいだけみたいなのも
人に押し付け出すと駄目よな

736 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 08:29:52.82 ID:za2cFdyv.net]
>>715
そうだな
押し付けがましくて悪かった

737 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 08:31:54.85 ID:OZyDsmo7.net]
失敗したことない人間なんていないと思うし、
ネットに上げるのも自由でしょ

厳しい意見も自由かもしんないけど…
ここはそういうの目的のスレじゃないと思う

料理板の弁当スレも似たような感じでうp減ったりしたから悲しい

738 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 08:33:22.23 ID:OZyDsmo7.net]
あーなんかごめん

終わってた

今からうで編みとか言うのに挑戦してみる

739 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 08:34:53.45 ID:s7OorQGk.net]
初心者なんだしここで叩かれてそれで編み物自体が嫌いになったら悲しいなと思う

740 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 08:37:03.37 ID:s7OorQGk.net]
>>718
いいね〜何作るの?
私も昨日ショボーンの人が教えてくれたもこcafe買ってきたからスヌード挑戦しようかな



741 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 09:04:26.14 ID:OZyDsmo7.net]
>>720
うんうん、自分も、スヌード挑戦するつもり
youtubeでみてたらこれなら自分でもなんとか作れそうかなと思って
でも、ほんとに編み物したことないんで、毛糸がなくなったらどうやって繋げばいいのかさえ知らない…
固結びしてなにごともなかったかのように続ければいいの??

742 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 10:47:43.74 ID:nCG9UWTs.net]
調べれば?

743 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:02:04.50 ID:kNIMx3rF.net]
皆はお気に入りの手芸道具ある?
よく靴下の穴を繕ってたら、キノコ型靴下繕い道具の存在を知り、欲しくなった
いい値段なんで迷ってたら、民芸店で見つけた木製の独楽がそれっぽい!
早速買って、下の尖った部分を削って、ひっくり返したら「ほらキノコ!」と悦に入り
早速、靴下の穴を繕って更にニヤニヤしてる
自作の道具ってショボくても何か嬉しい

744 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:03:45.94 ID:+PFSV2oT.net]
ねこちぐらを作る
農家なので藁は沢山ある
最終的には関川村から山形に向かう道路の山の登り口にあるオブジェのようなねこちぐらタワーが目標

745 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:07:41.53 ID:+PFSV2oT.net]
>>723
燕の地場産センターで買ったミニ丸ヤットコ
2本使いでビーズのピン丸めるのに最適

746 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:09:35.93 ID:KA+pye8h.net]
>>721
このへんのワードでググってみるといいよー↓
毛糸 糸 繋ぎ方
つべにもあるかも

繋ぎ方って100均の基礎本には書いてないのかな
基礎本1冊持っとくと結構便利だよー
そんな私は「棒針の作り目と止め211種類のバリエ−ション」っていう本が欲しい
滅多に使わねーだろ、と思うけど…

747 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:12:10.89 ID:za2cFdyv.net]
>>723
アレンジして賄うのいいね
自分で試行錯誤するのが手芸の醍醐味だから、工夫する目線って大切だと思う
今は工業用糸を無理矢理家庭用ミシンで使ってるから、>>723を見習って糸立てを自作してみようかな
道具は残念ながら家庭科の残りとかお古ばかりだ

748 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:14:45.64 ID:2Nls/IkL.net]
人間用ちぐらがほしい
さすがに趣味で手仕事で作るようなものじゃないよなぁ

749 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:19:15.87 ID:kNIMx3rF.net]
>>728
ちぐらは無理だろうけど、籠りたいって言うなら、ティピーはどうかな
布の量は必要だけど、作り方自体は単純だし、ミシンが有ったら休日だけで完成しそう

750 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:19:58.99 ID:+PFSV2oT.net]
人間用…
屋根部分は内側から作業して、完成後も上に登らない前提ならいけそうだが藁どれくらいいるかな…
竪穴式住居にして藁敷き詰める方が多分楽だし丈夫



751 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:24:31.04 ID:2Nls/IkL.net]
こもりたいっていうか
アジアン家具みたいな籠状のソファみたいな奴憧れで
作るもんではないねw
ティピーってのも中にマットとかクッション置くとくつろげそうだ

752 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:27:39.07 ID:VOTolWqb.net]
叔父が趣味で竪穴式住居作ってたの思い出したw
ちぐらの中で寝たらぐっすり眠れそうだなあ

753 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:36:25.14 ID:za2cFdyv.net]
その叔父さん尊敬するわ

754 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 11:56:56.40 ID:Qn8oziBz.net]
いつかエッグソファーを作りたい

755 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 13:22:08.13 ID:OZyDsmo7.net]
>>726
ありがとう!やっぱまずは一冊くらいは基本の本持ってたほうがいいよね

つべでみたうで編みがあまりに簡単そうだったんで毛糸だけは用意したけど
繋ぐ事全く考えてなかった

756 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 13:47:31.36 ID:KA+pye8h.net]
>>735
どんまい、失敗からの方が学べるものよ
途中で飽きてくることもあるかもだけど、使ってる自分を思い浮かべて頑張ってね!

私は目を落としてるのに気付いたハンドウォーマーの修理でもするわ
使ってて気付くとか遅すぎた

757 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/23(月) 14:51:29.72 ID:0MYGX8Co.net]
千鳥格子の生地を探しているんですが中々ない印象なのですが何か理由があるんでしょうか?ライセンスとか

758 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 15:39: ]
[ここ壊れてます]

759 名前:16.86 ID:za2cFdyv.net mailto: 日暮里のセール棚ではよく見かける
少し前に流行って、今は落ち着いてしまった印象
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 15:52:02.88 ID:3mJY62Yf.net]
>>723
靴下繕うのぬ専用の道具があったんだ!
きのこ型とかかわいい
今までガチャ玉を使って「ひらめいた私頭いいwww」とか思ってたけど先人はやっぱすごいわ
しかも適当にかがってたのに刺繍糸で穴を埋め合わせるようにする方法とか目から鱗
これからやってみる



761 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/23(月) 16:18:30.12 ID:rkpRMcP6.net]
>>738
ありがとうございます。

762 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 20:03:25.05 ID:TjpIKiIR.net]
『手編みの指なし手袋&リストウォーマー』からアラン模様のハンドウォーマーを編みました

imepic.jp/20151123/721540

ハマナカのエクシードウールを使ったんだけど、私の編み方のせいか結構糸が割れて大変だった
でもアラン模様が(自分比)綺麗に編めたから満足!

763 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 20:53:41.25 ID:nCG9UWTs.net]
うがぁぁぁ見たら自分もアランのハンドウォーマー編みたくなってきた…
白可愛いね!
アラン模様も綺麗だよー

764 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 21:09:55.87 ID:qhTkqJ+z.net]
ニットマルシェに載ってたニットキャップ編んでみた。
最初は本の通りにブリムを付けたんだけど自分には似合わなかったので全てゴム編みに編み直しました。
針、毛糸共にダイソーで買ったので、安く済みました。

ttp://imepic.jp/20151123/759520

765 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 22:42:54.42 ID:FcXpkshp.net]
両方可愛い
編み物中学生の頃一度挑戦したけど頭がこんがらがって駄目だったw
糸えらんだりするのも楽しそうだよね

766 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 22:45:05.47 ID:I0f6KovD.net]
>>741
エクシードウール割れるよね
かけ方の相性なのかなぁ

767 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 22:47:23.78 ID:g3a61irS.net]
みんな素敵だなぁ

768 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 22:49:11.80 ID:/nUYisf4.net]
どちらも素敵だね
>>743と似たようなの編むところだ
ひし形とねじり目の組み合わせ好きだ

769 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 23:09:04.10 ID:dCebhrt0.net]
ハンドウォーマーも帽子も素敵!!
綺麗に模様が出てるね

770 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 23:39:08.88 ID:lhljBjSd.net]
すてきな編み物ばっかの中ごめん…
あみぐるみ処女作です
imepic.jp/20151122/770590

ヨッシーの編み方は、先日参加したオフ会の幹事さんに教えていただきました
見本は凄く可愛らしかったのですが…
少しロンパリ気味なのはご愛敬ってことで
あみぐるみハマったので、失敗は次に生かせばいいや
次はもう少し上手くなる、はず!
練習あるのみですね



771 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 23:41:59.69 ID:g5DbrDLs.net]
ハンドウォーマーとかリストウォーマーは作るのそんなに難しくない上に実用的だし色々作りたくなるね
手首が暖かいとずいぶん違う

772 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 00:22:59.92 ID:lkEk9eDp.net]
>>749
処女作完成おめでとう
ちゃんとヨッシーに見えるよ!

773 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 00:49:45.32 ID:zlQGc0dS.net]
うp多くていい感じなので、私も母親に頼まれて編んだ襟付肩掛けをうp
imepic.jp/20151124/025840
ボタンも毛糸の色も母親のセレクトなので全体的にオカン風味w
モヘア2本の引き合わせでひたすらガーター編みしただけなんだけど、ちょっと高めのモヘア(1玉600円くらい)
で編んだら、6玉近く使ってるのに、写真じゃ分かりにくいけどむっちゃ軽くふわふわに仕上がった

774 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 01:09:15.38 ID:E1FucsdF.net]
>>752
素敵!
モヘアって軽くて暖かいよね。
それで以前ハンクラ板で「モヘア姉さんパネェっす!」って言われてたw

775 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 08:11:31.48 ID:fB+yB9iP.net]
へぇオフ会なんかあったんだ
ヨッシー直接教われて良かったね

776 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 14:12:05.30 ID:+Ztu//ob.net]
素晴らしい作品も大大失敗作も人の作ったものは興味あるから見たい
リアルで見せて〜ってやると作ってあげようか?みたいな流れになるからネットで画像見せてもらうのが気楽だわ

777 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 14:53:10.82 ID:wxSBklcF.net]
書いてある減らし目の数と残る目の数がいくら計算しても合わなくて詰んだ

778 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:22:53.55 ID:G0OCY4Z+.net]
私は上手・処女作関係無く、作り手が楽しんで作ったものなら見たいなーって思うんだけど、他板の手芸スレでめっちゃくちゃ叩かれてる人見て怖くて絶対うp出来なくなった

袋物作ってる人だったんだけど、ゴミ袋呼ばわりされててもう見てられなかった
あの人手芸続けてるといいな…

779 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:31:39.32 ID:S5hgzLpU.net]
そうそう
なんか出来て当たり前初心者は引っ込んでてみたいな殺伐とした流れが怖い板あるよね手芸スレって


私も上手下手関係なくうpは見たい

780 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:31:52.52 ID:0oJuBsxe.net]
>>757
アレはうpした人もレスが痛々しすぎだったからなぁ…必死使ってまでの吊るし上げは怖かったけど



781 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:36:30.86 ID:XUYlsLYv.net]
へーそんなことあるんだ
こわ
思いやりの心忘れないようにしよう

782 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:37:21.23 ID:G0OCY4Z+.net]
>>759
あの後嵐も入って一時的にカオスだったよねw
はっちゃけたレスは痛々しかったけど、作ってた物は個人的にツボだったから続けて欲しいよ
手芸なんて年齢関係ないじゃんって思うけど、あの板の人達には大事なことなのかね

783 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 15:44:27.76 ID:clHO5W5B.net]
>>756
どういうふうに書いてあるの?

784 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 16:08:12.29 ID:DGbTpAAl.net]
ハンクラじゃないどこか他板にも手芸スレがあるの?
結構住人かぶってるんだね
どこの板?

785 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 17:57:37.52 ID:/wkMCkDN.net]
どうせ鬼女板でしょ
こっちに鬼女来てるのなら向こうに行ってても不思議じゃないけど
わざわざ鬼女板まで出張しといて手芸スレこわーいってなに言ってんだって感じ

786 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 18:28:49.93 ID:ZMV1nXuS.net]
鬼女が来たぞー!!

787 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 18:30:05.44 ID:S5hgzLpU.net]
誰も鬼女板とは言ってないよ
決めつけはよくない

788 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 18:42:23.01 ID:/wkMCkDN.net]
>>766
あなたは関係ないよ
>>757の話だから

789 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 18:52:48.84 ID:iW1PVEB5.net]
鬼女板で当たりだね
i.imgur.com/NI0eFEI.jpg

790 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:00:08.16 ID:abyioFJt.net]
お年玉袋なんて貰ったらすぐ捨てるもんじゃね?



791 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:12:40.17 ID:G0OCY4Z+.net]
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

792 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:18:53.59 ID:+l6xz5PI.net]
>>770
鬼女板行ってるあんたが貼っちゃいかんわw

793 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:26:39.78 ID:dQtDDsB5.net]
>>770
お前は監視してる側だろう

794 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:31:11.77 ID:7/ZQIDyz.net]
やったーーー!!ネットでやり方とか見てもいつもよく分からなかったフィッシャーマンリブがなんとなく編めるようになったー!!!!編み地超汚い!!!

なんだよこれヨレヨレだよ
あーあ、しばらく練習だな。でも出来なかったことが出来るようになるのは楽しいね!

795 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:41:43.34 ID:/bf5Tgkk.net]
>>773
わかる
私は最近ゴム編みの作り目とゴム編み止めが出来るようになってウホウホしてる
昔はどっちもこんがらがって放り出してたけど力業で何回か試したら綺麗に出来るようになった

指で作るのとは違うまるっとした作り目は何回見ても興奮する…

796 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 19:54:03.66 ID:LJcVBsS/.net]
>>749
うわーーーヨッシ―好きだからほしい!可愛い!
初めてでこんなにちゃんと作れるんだね!手芸関係のオフ会だったのかなあ

797 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 20:36:31.53 ID:FHXVa3Ha.net]
>>767
興奮すんなよwww

798 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 01:44:52.13 ID:eMRhbneD.net]
練習としてミニチュアサイズでねこちぐら作成
下の方は編み慣れなくてややゆるゆるだけど途中からがっちり締めながら編めた
編み目ガタガタだけどとりあえず作り方把握した

799 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 01:50:39.16 ID:eMRhbneD.net]
貼り忘れ
ttp://imepic.jp/20151125/065080

800 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 02:09:31.73 ID:E9n6yso/.net]
>>775
キットあるよ
>>169



801 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 08:55:44.79 ID:cboqEoHT.net]
>>778
すげえ!!売り物みたいじゃんか!!!ちっさいけどw
かわいいなー中のねっこもw
大きいのできたらうちのねっこに売ってほしい

802 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 09:14:38.58 ID:+q4Vir/r.net]
>>778
可愛いw
想像以上に本格的だったw
やっぱ人間用が欲しい!居心地良さそう

803 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 11:01:21.99 ID:Do91tiER.net]
>>778
よく見たら中に猫が横たわっててワロタ

804 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 12:10:12.53 ID:Qc5Z5kSz.net]
>>778
かわいすぎわろた

805 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/25(水) 14:47:51.86 ID:u4q6Igf3.net]
>>778
これはこういう猫フィギュア専用置き場としての需要が絶対にあると思うwかわいい

806 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/26(木) 16:14:15.55 ID:uaEO4PTw.net]
>>779
わーわざわざありがとう!親がポチ好きだからトライしてみる!

807 名前:777-778@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/26(木) 16:19:42.55 ID:pgww9K3O.net]
ミニチュアちぐらに反応ありがとう〜
ミニチュアは和紙紐100M位を6時間編んで作りました
手探りだからまだガタガタ…
これから藁叩いて愛猫用作るよ〜

フィギュア用ちぐら…思いも寄らない需要枠が…

808 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/26(木) 20:15:22.01 ID:jiJMeFRn.net]
猫用も完成したらぜひうpしてほしい!

809 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/26(木) 23:07:23.80 ID:9DUI+t7b.net]
ミニサイズで100mも使うんだねぇ

810 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/27(金) 10:30:24.32 ID:K3TuxWLX.net]
すごいね〜

編み物全般出来ない不器用なんだけどこれは練習したい!



811 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 02:01:52.58 ID:Ay1wjBB1.net]
この小ささで100mだと単純に考えて10倍の大きさだと1kmいることになるの?
ちぐらはんぱねえ

812 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 12:00:14.35 ID:AYyweiKg.net]
1km……
これは根気のいる作業だ……

813 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 12:11:50.88 ID:fpaJQDDE.net]
1キロ分の藁を叩くのがまた大変そう。
猫用のも楽しみにしてます。

814 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 16:56:57.79 ID:nuDabVTh.net]
10倍のちぐらだとしたら10倍の藁では足りないのでは…
何にせよミニ猫ちぐらかわいい

815 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 17:43:24.86 ID:BA6iKsib.net]
既成品のちぐらが約4kg
既成品の藁縄は細いのでも2kgで150mぐらい

816 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 21:53:43.00 ID:X6SwObW/.net]
キットだけどこぎん刺し始めた
目を数えるの必須でながら手芸が出来ないのが辛い
もうラジオを聴きながらするしかないのか・・・

817 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:01:11.03 ID:Xyi/SMPR.net]
光浦さんいわく、相棒や科捜研のの女が手芸しながら流すにはちょうどよいらしい

818 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 00:01:11.36 ID:opEYo3ZM.net]
相棒、なんとなくわかる気がする
適度に流し見出来て、それでも話が分かるんだよね

819 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 01:28:50.25 ID:ONbW4nQ2.net]
>>723
靴下は中に電球入れて繕ってたなぁ…
机についてる電気スタンドの電球はずすのが一番簡単なんだけど、それやると手元が暗いという二律背反。
休日の昼間にしかできなかったよ。

820 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 08:46:32.87 ID:8mnYwaRg.net]
みんなの裁縫箱どんなの?
私はクッキーの丸缶



821 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:17:27.90 ID:g3UmwIhO.net]
>>796
赤い霊柩車もちょうどいい
これがドクターXだと、みいってしまって手が止まる

822 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:39:17.33 ID:niR+lJ+E.net]
数年前にUSJで買ったクッキーの空き缶使ってる
本当は風月堂のゴーフルの缶が欲しい!
お菓子の缶ってなんであんなに手芸道具入れにぴったりなんだろうね

823 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:46:31.33 ID:O74YWvPK.net]
資生堂パーラーの椿缶

824 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:52:49.10 ID:MnDZJJRp.net]
ディズニーランドのお菓子の缶にボビンとミシン糸いれてる
嫁入り用に木製のしっかりさたやつ買ってくれるらしいけど予定なくてごめんねお母さん......

825 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:53:41.30 ID:q6uSaMAN.net]
小学生の時のアレ・・・・

826 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 10:01:49.25 ID:FEbhMZDT.net]
>>804
私も…
中身も増えて入るけど針山とか現役

827 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 10:23:26.60 ID:dvGCDXYd.net]
私も小学生のあれ
木製の大型裁縫箱も買ったんだけど、ちょっとした縫物だとそっちの方が手軽なんだ

828 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 10:25:07.46 ID:xwzGvrVa.net]
六花亭に行ったときにまさに裁縫箱にピッタリな缶が飾ってあって店員さんに聞いたら非売品だった。あれに毛糸を入れて冬の楽しみにしたかったのに。
ディズニーのクッキーの缶にかぎ針入れてる。

829 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 10:37:59.20 ID:CjiEJDfG.net]
最近編み物初めて毛糸とか編みかけの物とかが散乱して困ってたから
編みかけの物や毛糸の在庫の他に、編み図や編み棒など編み物関連のものをまとめて仕舞っておけるように
幅40センチくらいの大きめな蓋付バスケットを買った
蓋付だから部屋の隅にそのまま置いておけるし編みたくなったらすぐに編めるし!と思ったんだけど
バスケットに仕舞ったらなんか満足しちゃって、ここ数日全然編んでない…

830 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 11:09:18.53 ID:2MkupAcN.net]
うpくれくれみたいでアレだけど作品たまけじゃなくて皆の裁縫箱や道具も見たい
木製の丈夫そうなのも空き缶も小学校の時のアレも何か愛情こもってて好き



831 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 11:15:09.75 ID:lDbB+SCI.net]
今の小学生の裁縫セット
ナイロンバッグ製でかわいらしいな

832 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 11:20:37.13 ID:QwDer8Qv.net]
煎餅の箱とかタッパーとか喪丸出しの使ってる

833 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 11:57:23.58 ID:Vzm1zxO+.net]
よし、うpしましょうぞ
と思ったけど今道具や糸が増えて収まりきらずあっちこっちにあって
見せられる状態じゃなかった…
1つはのは小学生のときに母が箱?と厚紙と包装紙で作ってくれたもの
もうひとつは紅茶の茶葉(缶)の入ってた箱
裁ち鋏や針山も収まるよう、近々整理整頓したい

美の壺でやってたけど、お菓子の缶を裁縫箱にするのは
よその国でもあることだそうだ

834 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 12:07:05.54 ID:Nn/Dolex.net]
>>812
お母さんの手作りいいな。見たい。

835 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 12:54:52.62 ID:V6V0Xdcv.net]
>>812
手作り羨ましい!整理できたらぜひ
私も4ch?かなんかのまとめで海外のおばあちゃんもクッキー缶使ってるっていう話題見て
うちのおばあちゃんも使ってるぜhahaみたいな各国の人のコメントたくさんあって面白かった
鳩サブレの缶かわいい

836 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:03:27.89 ID:ZWd27JRc.net]
私はディズニーのお菓子缶を長年使ってるけど、
道具が増えて収納しきれなくなってるから本格的なのが欲しくなってる
しかし、収納力あるのはやっぱり高いからなかなか手が出せない
収納できる分重くてでかくて置き場所に困るかもだし・・・

837 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:16:05.92 ID:dvGCDXYd.net]
>>809
imepic.jp/20151129/476610
母艦になるのは別にあるから、すぐ使いたい道具だけ
蟹はミニ針山です

838 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:21:57.96 ID:GzViObYc.net]
>>816
うおおカニかわいいwwwうpありがとう!
綺麗にしてあってすごいなあ
私はすぐにあまった糸とかでゴチャゴチャさせてしまうから尊敬する

839 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:39:45.25 ID:ny64ccjl.net]
ヨックモックの細長い缶二つを100均の紙箱に入れてる。
偶然ジャストサイズだったんでそれにジャストサイズの針山作った。
結婚する時に木製の立派なヤツ買ってもらったけど全然使ってない。
裁縫箱は手軽なものが一番なのかもなあ。

840 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:40:20.49 ID:dvGCDXYd.net]
>>818
巣に帰れ



841 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:41:15.74 ID:opEYo3ZM.net]
あからさまなネ喪書き込みは釣りだろうから、
釣られないでスルーがいいよ

842 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:43:19.22 ID:tEuJaaNE.net]
>>818
鬼女が混じってきたぞー!

843 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:44:49.78 ID:ebCUeXiV.net]
>>802
同士がいた!

844 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:54:57.59 ID:Nn/Dolex.net]
針箱にするためだけに椿缶買いに行きたくなっちゃうじゃないか。

845 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 14:04:06.16 ID:kWtePhuA.net]
>>816
なんかテンションあがった

846 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 15:20:10.08 ID:RUW1HVxb.net]
椿缶かわいいよ椿缶
クッキーもおいしいしみんな買うべき

847 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 21:07:20.25 ID:a89d+gfo.net]
みんな可愛いのを使ってるみたいだけど
私が使ってるのはホームセンターの工具箱だw

848 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 22:11:01.93 ID:sZcrgYfD.net]
>>826
ノシ
私も

849 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 22:18:24.08 ID:7owWsXo4.net]
(私段ボール…)

850 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 22:34:10.18 ID:dvGCDXYd.net]
みんな、お針箱うpしようぜ!



851 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 23:47:29.74 ID:Kpmuoq3S.net]
道具箱も欲しいけど、アンティークな雰囲気の模様とか入ってる糸切りハサミが欲しい。
手芸ブログ色々見てると、たまに写ってる時あっていいなぁって思ってる。
ネットで探してるけどなかなかこれだ!っていうのが見つからない。

852 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 00:43:03.72 ID:PwUEMe/J.net]
コウノトリ欲しいけど高いから買えないや

853 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 00:52:07.92 ID:DWwqgPIM.net]
裁縫箱見たいな
私は小学校の時のダッサイやつw
今度画像出すw

854 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 01:03:12.64 ID:Jav4+Hnz.net]
椿缶初めて知ったけど可愛いなー。憧れる

855 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 01:10:01.80 ID:8A5+eT+B.net]
裁縫箱がない…
セシールとかに載ってるような移動式ミシン台の棚に、しつけ糸とかはそのまま入れてる。
リッパーや糸切りバサミとかはペンケースに入れて、針山(腕に付けれるやつ)に普通の針もまち針も刺したまま棚。ミシン糸は下糸ボビンとセットにして、浅い段ボール箱に並べてる。その脇に手縫い糸。チャコペンなんて持ってないから中学のとき使ってた色鉛筆だし。
説明へたくそでごめん。

856 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 01:16:33.39 ID:UmbdM4k2.net]
私はニベアの福缶だな。巨大ニベア缶

857 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 01:19:43.76 ID:L/kivQdd.net]
チャコやロータリーカッターなど印付けと裁断用品がドイツあたりのクリスマス柄クッキー缶(クッキーはまずかった)
針山など裁縫用品は白い恋人の留め具付きの缶。
両方とも蓋をぱかっと開けるタイプだが何かの拍子に蓋が落ちて来て手が挟まれる。

858 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 10:03:26.28 ID:E0fDiJLA.net]
クッキーまずかったってw
うちのは母のお針箱そのまま使ってる
うすみどりのプラスチックみたいな普通の箱

859 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 10:32:40.79 ID:NrQcJx+C.net]
裁縫箱わたしも工具箱だ
ヨックモック缶は目打ちや鉗子が入っている
むかしは鳩サブレのカバン型の紙のにはぎれ入れてたなあ
編み針が増えてきたからケース作ろうかな
輪針とジャンボ針の収納に悩むわ

860 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 11:44:17.85 ID:bvCp6Ric.net]
年齢がばれるけど裁縫箱は3丁目のタマのだよ
今でも気に入ってる
家には親の木の箱のもあるけど親までが使うのはいつもタマのだ
木の箱には使われない道具と小物がしまわれてる



861 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 12:34:03.08 ID:wpBFxbpe.net]
同じw

862 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 13:24:28.85 ID:70c0LZR+.net]
さては80年前後生まれだな!?

863 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 13:36:13.14 ID:QjiHZqCq.net]
>>839
同じ
学校の裁縫箱がタマかスヌーピーしか選択肢無かったのでタマにした1978年生まれ

864 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 13:39:52.61 ID:0kACJcAb.net]
私はセサミストリートだ。ずっと使ってる。

865 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 15:38:16.70 ID:uHWlcUa2.net]
学校の箱はトッポジージョでした

866 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 16:37:12.06 ID:KiBiTqPD.net]
掲示板に刺繍箱のカタログ貼られていて、皆でワイワイ選んでたなぁ
私は母の和柄の小さい刺繍箱を持たされるから買ってもらえないってわかってたけど、友達とこれが可愛いとか欲しいとか話した記憶…

大人になった今、あの和柄刺繍箱は可愛かったなぁと思う

867 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 18:49:51.35 ID:/i9qV+Ko.net]
兄のお下がりでソニックの裁縫箱使ってた
黒字にソニックとメタルソニックが対峙してるの
親も妹にお下がりさせるつもりなら最初からユニセックスな

868 名前:裁縫箱買わせてよ []
[ここ壊れてます]

869 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 18:52:48.76 ID:HmM1XVbF.net]
私も兄のお下がりだったな
自慢の兄から貰うの嬉しかった
辞書もけっこう貰って楽だったわ

870 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 18:59:56.29 ID:GEOSBror.net]
私はプーさんだったけど、ぼくのコーギーっていう犬のやつが1番人気だったなあ



871 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 19:47:42.95 ID:4XrX10Pl.net]
ピングーだった
外側は捨てて中の小さな箱だけ取ってる
それを100きんのプラ工具箱に入れて使ってる

872 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 20:02:25.12 ID:OfzMTwOc.net]
姉が小学生のときに使っていたお古の裁縫箱は、市松人形風の娘さんが手鞠で
遊んでいるという今となってはないだろう古風な絵がついてるわw

873 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 21:04:03.79 ID:69Tvw4AZ.net]
>>848
私そのコーギーだったわw
今も使ってる

874 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ [2015/11/30(月) 21:49:31.70 ID:ZqAXyFOi.net]
私は三丁目のタマの裁縫箱を使ってた

875 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 22:55:53.23 ID:Jav4+Hnz.net]
カイジューパラダイスってやつだった

876 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:35:33.53 ID:2InjLlj6.net]
>>849
私もピングーだ 同年代かな?
可愛いキャラものが他に無くて、ピングーが一番人気だったな
昔から手芸好きだったから、自分の裁縫箱が手に入った時はすごい嬉しかったな
立派な裁ち鋏に感激した思い出

877 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:43:16.48 ID:XrjhwjOa.net]
クチュ/リエ(/除く)というサイトをみたのですが
実際にやってるかたいらっしゃいますか?
また他に似たような通販ってありますでしょうか?

878 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:56:20.48 ID:wpBFxbpe.net]
>>852
>>839
>>840

879 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 04:56:53.51 ID:HJH6xUKg.net]
乗り遅れたけど自分もタマだわ

880 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 06:19:25.54 ID:oT737aDt.net]
>>855
つ【フェリシモ】通販の手作りキット34作目【千趣会】 [転載禁止]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1444831365/



881 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 11:05:11.95 ID:IImFptPj.net]
ハムスターだったわ

882 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 19:20:46.77 ID:whw0GBYW.net]
ZARAが廃盤だそうで買ってきた
ついでに段染めのソックニットも買ってみた
お店の人がレジしつつ編み物してたんだけどすごく上手だった

883 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 22:19:35.14 ID:PZj6q/Dy.net]
ここのみんなに挑発されて羊毛フェルトに挑戦したら
開始5分で針が折れた。

884 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 22:24:30.93 ID:KzeDZ0eU.net]
羊毛フェルト、簡単そうに見えるけど意外と難しいよね
かなり念入りに刺さないと固くならないし・・・
私は指刺しまくって心が折れた 羊毛刺繍とか興味あるけど怖い

885 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 22:33:28.92 ID:6+fWOARB.net]
ダイソーでフェルトの針が4本くらい入ってるセットを買ったら
結構持ったよ
羊毛フェルトも全部ダイソーで揃えて
ぬいぐるみ5つくらい作った

886 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 23:33:34.83 ID:vcG78idg.net]
凄い勢いで羊毛フェルトにはまって、大量に作りまくっている。
作業5日目にして23個作ったw
何これたのしい

ハンドメイド興味あってずっとやりたかったんだけど、素養無くてずっと羨ましく見てるだけだったんだけど、私でも出来る物見つかって良かった
今までのフラストレーションをこれからぶつけるw

887 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 00:22:58.16 ID:/0iNpYOe.net]
うpってもええんやで

888 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 00:38:47.52 ID:dcnVOI8L.net]
>>864
何作ったの?見てみたい!

889 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 01:34:27.72 ID:NBHBemu6.net]
すごい!
チクチクするのは楽しいけど形にならない。
うpして欲しい!!

890 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 02:46:4 ]
[ここ壊れてます]



891 名前:4.42 ID:A7af2qKr.net mailto: 羊毛で猫を作ってるけどまだ顔しか出来てない件(耳も無し)
作り始めたの夏だぜ…!完成するかなw
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 08:12:11.86 ID:qrU+0taL.net]
作りすぎww
五日でそんなに作れるって集中力も制作欲もすごい

893 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 10:49:07.23 ID:mdwP5r0f.net]
流れ豚切ってすまんが、羊毛と関係ない作品だけど完成したのでうpさせてください
ドールの冬支度用に、イヤマフ2種類作ってみた
顔が写らないように撮ったからちょっとわかりにくいかもだけど

imepic.jp/20151202/361700
imepic.jp/20151202/363150
imepic.jp/20151202/363810

ドール用だけど、巨頭ドールなのでそんなにサイズは小さくないです
くまマフはぬいぐるみ作ってるみたいで楽しかった
可愛いデザインのイヤマフが大好きなんだけど、自分では使えないのでドールで発散

894 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 11:12:56.47 ID:dyGLtoDj.net]
>>870
クマのもイヤマフとかすごい。そのままぬいぐるみみたい
どっちも見てるだけでふかふか感あってほのぼのしそう

895 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 11:15:26.82 ID:xDCg5moA.net]
>>870
くまかわええ・・・

896 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 11:52:30.34 ID:fT2OWwvi.net]
>>872
くま、めっちゃかわいい!
縫いぐるみの型紙流用ですか?

897 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 11:56:22.66 ID:uGAP+wkd.net]
>>870
スゴくかわいい
買いたいレベルだ

898 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 12:03:11.05 ID:NP8dI4gh.net]
>>870
どっちもめっちゃかわいい!!
ドールの金髪によく似合ってるな
頭の上にくる渡し部分のチェック模様もかわいい
なんて器用なんだ

899 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 17:37:43.77 ID:mdwP5r0f.net]
870です、レス感謝!

>>873
ぬいぐるみの型流用する予定だったんだけど、
ぬいぐるみの頭だと立体感ありすぎて変だったので一応オリジナルです
立体感を抑えるために簡単な作りなんで、型というほどのものじゃないけど

>>875
金髪に白っぽいファーの髪飾り、絶対似合うと思ってずっと作りたかったんだ
チェックの布は私もお気に入り
さりげなく赤も入って華やかだし、柄が細かくて使いやすい

900 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 19:38:22.40 ID:Qyy33gDh.net]
>>870
かわいいぃー…くまで癒されたありがとう



901 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 21:56:50.20 ID:GZMA7eb8.net]
imepic.jp/20151202/782370
一昔前にはやった?カントリードールを思い出したように作っている
やっと出来上がったので投下

昔は髪の素材や小道具など、手芸屋さんに売っていたのに今はないんだよね
本屋の手芸コーナーに言ってもカントリードールの本は並んでいない…
さみしいぞーもう一度はやってくれー

902 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 22:12:02.92 ID:Kh5t4Yc6.net]
みんな上手すぎ
すごいよ

903 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 22:42:02.27 ID:EO4Pcrb5.net]
>>878
これカントリードールって名前なんだ
おばあちゃんが良く作ってくれてたな懐かしい
レースとかリボンが細かくて可愛くて大事にしてたな

904 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 22:49:12.83 ID:mdwP5r0f.net]
>>878
カントリードール、叔母さんが作ってたのがまだ家に飾ってある
定番の手芸だと思ってたけど、今は廃れてるんだ・・・素敵なのに寂しい

白を基調に纏まってて、優しい雰囲気で可愛いね

905 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 22:55:59.27 ID:AfWyyP4l.net]
>>878
懐かしい!カントリー全盛期に赤い毛のあいつとかたくさん見た記憶が
こうやって見るとやっぱり可愛いんだよね
母が作るの好きで今は無き実家にたくさんあったの思い出す
母が持ってたわたしの部屋ってカントリー調インテリアの雑誌が好きで毎日眺めては下手くそなパッチワークでカラーボックス

906 名前:フカバー作ったりしてたよ []
[ここ壊れてます]

907 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 00:59:25.62 ID:K+re1C3r.net]
>>882
私の部屋、懐かしい!
私も見よう見まねでパッチワークしてたわ
カントリー流行ってたよね

908 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 09:43:45.95 ID:fAV3fdEp.net]
>>878可愛いし見てるだけで癒されるドールだね
表情も色合いもドレスも本当に素敵だ…!!

909 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 15:32:55.09 ID:5zeFZpBq.net]
>>878
すごい!
洋服も凝ってるし素敵だ

人形つながりで
文化人形作ったら愛着わいて気に入った
以前骨董市で買った着物生地の切れ端がやっと使えたよ
名前付けてかわいがってるw

910 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 15:54:29.44 ID:g3tOK8U8.net]
>>885
これはぜひうpしてほしい



911 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 16:25:13.64 ID:tNjWbDkJ.net]
編み機でマフラーやセーターを編むのは難しいですか?

912 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 17:41:16.68 ID:5zeFZpBq.net]
>>886
i.imgur.com/TjSQm4zh.jpg
これです

913 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 17:47:58.77 ID:FFsgpuu9.net]
>>838
愛らしくてびっくりした
美人さんだね

大量に買い込んだソノモノスラブを漸く半分使った
膝掛けにしたのだがどうせ猫に取られるんだろう

914 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 20:20:28.82 ID:6kz/4cl6.net]
>>888
可愛いw
日本版の赤頭巾ちゃんみたいw

915 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 20:55:34.40 ID:knXHSScd.net]
>>888
目にちゃんと光が入ってるみたいになってる!
目がくりくりで可愛いなあ・・・骨董市、私も行ってみたい
人形大好きなので、人形系のうpが続いて嬉しい

916 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 21:37:25.67 ID:YXpiB39Y.net]
>>888
日本人形は少し苦手なんだけど、これは目がキラキラしててすごく可愛い!
うpしてくれてありがとう

917 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 00:09:20.53 ID:77LG/84W.net]
ちょっと前の裁縫箱の流れに触発されて、ちゃんとした裁縫箱欲しくなっちゃった
今までお菓子缶使ってたけど、道具が増えてごっちゃりしてきたし・・・
中古のちょっとボロいやつ買って、リメイクも楽しみたいな

918 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 03:05:55.05 ID:RClPFvBi.net]
>>887
縦に長く編むマフラーなら向いてるんじゃないかな
いきなりセーターは難しいと思う

919 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 07:24:12.19 ID:8Xrb5bWm.net]
アラン模様がきれいに編めない…

縄編み針を、編み針より細いものに変えたら少しはマシになったような気がするけど、細い縄編み針を使うのが正解なのかな?

やりがちな失敗とかコツとかあったら教えてほしい

920 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 08:28:18.89 ID:sq+RMgFp.net]
>>895
どんな風になっちゃうの?



921 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 08:33:43.90 ID:43iGnwk7.net]
>>895
もし目が緩むのであれば、縄編み針を使わない方法はどうだろう

922 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 12:06:57.15 ID:8Xrb5bWm.net]
>>896
試し編みなので恥ずかしいですが、こんな編み地です
最後の数段で確実に間違った部分があるので、上の方は無視してください…

>>897
確かに縄編み針で休ませていた目を編むときにグーッと引き寄せて伸びてしまうので、縄編み針を使わない編み方が良さそうですね
ありがとうございます

他にも「ここがおかしい」「こうすると良い」などありましたら教えていただけるとありがたいです

imepic.jp/20151204/427170

923 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 12:18:24.76 ID:sq+RMgFp.net]
>>898
わざわざありがとうございます。
目が緩んでいるようにみえるので、気持ちきつめに編むといいのかも。

924 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 13:12:00.92 ID:43gXlhos.net]
>>898
右上交差が緩みやすいのかな
解決策は意識してきつくするのしか分からないので申し訳ない

925 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 13:17:48.62 ID:0TPDHJN/.net]
>>870
亀だけど
熊本当に可愛いね

926 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 13:45:04.02 ID:XDN4Y7We.net]
>>898
あとはたくさん編んでなれるしかないかもね
私も最初は模様がきれいに出なかったけど数こなしてく内にきれいに出来るようになったよ

927 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 17:07:29.42 ID:+okZZK15.net]
ゴム編みですらヘッポコなので模様編み編めるなんて裏山すぎる

928 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 17:08:17.16 ID:0+IxIHo0.net]
すてきにハンドメイドのネックウォーマー
縁の飾りはクソださいけどそれをつけないで幅広に編んだら使えそう
そんなことを思いつつ、明日やる明日やるで春になるんだ

929 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 17:56:59.92 ID:+KZcsViJ.net]
>>898
目がゆるむところをねじり目にしてみたらどうだろう
私も似た感じになりがちだったけど、ねじり目にしたら結構目が揃うようになった
個人ブログだからURL貼れないけど、「アラン模様 コツ」でググると参考になると思う

930 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:19:53.05 ID:bV7Tg0Cv.net]
私はアラン編みの時あえて指定の棒針より細目で編んでる
縄編み使ってるけど結構ぎゅうぎゅうに編んでる
次の段編む時かなり目が固くなる



931 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:28:08.32 ID:21I9HSXf.net]
>>900
>>902
>>905

みなさんありがとうございます!
編み方自体は間違ってないようで安心しました
編み物自体初心者なうえに、欲張ってアラン模様に挑戦してしまい苦しんでました
教えていただいたねじり目を勉強して、きつめを意識しながら数をこなして頑張ります!

932 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:30:38.04 ID:8+Tk1KVU.net]
>>904
先週のミトンがかわいかった
編み込みのミトン編むのは楽しいけど2つ作らなくちゃいけないのがめんどくさい
1つ編んで力尽きる…

933 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:30:55.92 ID:21I9HSXf.net]
>>906さんもありがとうございます
針を細くするのも手なんですね

934 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:53:37.37 ID:bV7Tg0Cv.net]
ついでにうp

ttp://imepic.jp/20151204/785780
毛糸が余ってたのでヘアバンドとシュシュ
ニット帽まではいかないけどニットヘアバンドあったかくていいね
シュシュは予想よりまるまるとボリュームが出すぎて使うの恥ずかしいから家用

935 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 21:56:33.09 ID:8+Tk1KVU.net]
>>910
ヘアバンドいいね!
私も今ヘアバンド編んでる
短い針でさくさく編めて楽しいね

936 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 23:27:09.07 ID:NDDGDJvD.net]
>>910
ヘアバンド素敵だね!
頭が大きいから市販のは痛くなったりズルズル後ろにいって外れたりするんだよね…
自分サイズで編めたら最高だよね

編み物できないけど、好きな布地とゴムあれば洗顔用のターバンぽいやつ作れるかな?

937 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 00:46:12.25 ID:Yhd+PXP3.net]
>>910
余ってるものでささっと作れちゃうのすごいなあ

938 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 00:56:55.91 ID:ligvN2zm.net]
はじめてウェア編みはじめてパーツは完成したんだけど
組み合わせる作業に早くも挫けそうだ

939 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 02:00:17.57 ID:hp9DDIFt.net]
それぞれ装着する方向で

940 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 02:03:22.23 ID:8qOm2LGr.net]
わかる
とじたりはいだりって編み物じゃないから楽しくないよね



941 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 02:29:55.13 ID:uJ7I1s5a.net]
むしろそこだけ担当したい

942 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 08:54:20.71 ID:s5NPLCF7.net]
私は糸端の処理を担当したい

943 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 09:37:53.52 ID:8eXyXyuK.net]
聖喪ニットクロス

944 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 09:40:32.94 ID:f+GF/ipU.net]
>>919
コス喪を燃やせ!!

945 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 11:37:16.79 ID:ur+7MZoR.net]
過激だな

946 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 12:46:37.85 ID:pYftglwl.net]
好きなジャンルの手芸でも、楽しくない工程ってあるよね・・・
私は、裁縫は大好きだけど最初の型紙写して裁断する作業が面倒で苦手
ひたすらチクチク縫製だけやれたら幸せだ

947 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 13:56:30.18 ID:DBauybPb.net]
私も型紙制作と裁断大嫌い!
とくに型紙を布に移して印つけする作業がすごくきらい
縫い出したら一気に進めちゃうのにな…

948 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 14:30:24.21 ID:sLOBrHty.net]
母が縫ってくれた服のきりじつけの始末手伝うの好きだった

949 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 16:04:18.24 ID:Rv1LS0XJ.net]
>>923
今どきは縫い代付きの型紙を生地に乗せてロータリーカッターでカットするのが一般的じゃないかな?
昔みたいに生地にチャコペーパーやチャコペンで縫い代付けてハサミでカットだったら面倒で洋裁やってなかったと思うわ。

950 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 16:17:03.82 ID:mUmEASvq.net]
可愛いハギレはちっちゃくなってもとっておいたり、着倒した洋服からダメージないボタンやレース飾り外したり
縫い物好きさんあるあるなのかなって思ってたんだけど、ここだけの話、下着パーツってみんなどう思う?
少女趣味でレース小物とか大好きなんだけど、生地屋でも繊細なレースってcm単位で高い そんなに量いらないし
凝ったデザインの数種類のレース、似合うビーズやリボンが贅沢についてるし、貧乏性もあって処分するの今躊躇してる
セットのパンツはさすがに素捨てるとして、ブラの肌に触れない外側の飾りとか、洗濯してせめて自分用の小物作りに使えないか…?
でもこんなん、まんがいち他人から見られたらどうなんだろうとか、手作り販売してる人は勘ぐられそうで危険だよね
ダメもとでレース生地はぎ取ったら10cm四方にもならなかったけど、新しいサテン生地とかと重ねてセクシーがまぐちとかふりふりの
ポーチとか、サシェの袋作ったら絶対可愛い…と思ってる
桜とか貝とか鳥とか珍しいモチーフ、贅沢な多色刺繍とか縁取りとか、下着ブランドクオリティのレース販売してくれないかな



951 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 16:19:53.24 ID:WMMKBvqe.net]
部屋着に買ったユニクロ×イネスのワゴン品を着やすいように直した
と言ってもセーターの袖をリッパーで取りベストにし
フリースパーカのフードを切っただけだけど楽になったわ
袖は何かに使えるかな

952 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 16:57:28.15 ID:JtwHd+LX.net]
レッグウォーマーにしてみるとか?

953 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 17:00:48.36 ID:n9WX/P3o.net]
片方縫って石を詰めて縛ったら女の子らしい武器の出来上がりだよぅ

954 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 17:12:55.57 ID:WMMKBvqe.net]
>>928-929
レッグウォーマーいいね
武器として携行するなら石より小銭にするわw
お二方、ありがとう

955 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 17:38:24.31 ID:d2U/9ddi.net]
>>927
…レッグウォーマーとか?

956 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 17:47:24.59 ID:dJMkdwS/.net]
!?

957 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 18:31:51.95 ID:ZyMpRWiB.net]
>>926
きれいに取れるなら使ってもいいんじゃない
ハギレになっちゃえば元が何かなんてわからないよ

958 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 18:53:02.03 ID:MdWchNTZ.net]
気にしないで使ってもいいと思う
下着のレース可愛いよね

959 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 20:21:04.80 ID:y9zmUe6n.net]
下着レース、私とおんなじこと考えてる人

960 名前:ェいたとは…
見せる相手がいないからこそ気兼ねなく女の子とか
女性ってのを手に取れるよね
形さえ変えちゃえばいけると思うよー
[]
[ここ壊れてます]



961 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 20:49:06.22 ID:v+hijWEB.net]
imepic.jp/20151205/744920
カーディガンできたー!

しかし水通しのやり方がイマイチわからなくてやってないけど、やったら綺麗に編み目揃うんだろうか。

962 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 20:53:23.99 ID:PmjgvAP2.net]
>>936
すごーい!綺麗にできてるね!
暖かそうでいいね。

963 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 20:58:29.58 ID:GJY/VN7k.net]
>>936
すごい大物だね
きれいに出来てるから、ふつうに外出着にできるね

964 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 21:29:54.09 ID:HvWIXGs0.net]
>>936
すばらしすぎ
これは売れるね!

965 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 21:52:43.86 ID:vJU0xV1E.net]
>>936
すごすぎる

966 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 22:10:26.09 ID:iFrzGDpZ.net]
>>936
マジですごい……

967 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 22:26:19.10 ID:PeKTsNOQ.net]
もうオリジナルタグもつけちゃえばいいんじゃないかな

968 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 22:36:22.95 ID:ad2QBl12.net]
力作だねー!
カウチンじゃないし仕上げは水通しよりスチーム当てた方がいいんじゃないかな?

969 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 22:43:00.27 ID:CNEpzIY3.net]
仕上げアイロン好きw
編み目が整ってきれいになるから腕が上がった気になるw

970 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 23:02:31.41 ID:HgFYSSCD.net]
>>936
凄すぎ……

編物未経験で今まで編物作品がうpされてても
可愛いなーとか、センスいいなーって感想しかもてなかったんだけど
この秋から編物にチャレンジしてるから、編物うp見たら
「この模様どうやって編んでんの??」とか「目が揃ってる…」
とか
そういう目線で見られるようになった

自分不器用すぎて目がガッタガタだから毛糸選んでる時や編み始めは楽しいけど
数段編むとあまりの下手くそさに凹んでしまう


とりあえず、春までにマフラー何本も編んでスムーズな手の動きができるようがんばる



971 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 23:12:01.16 ID:pYftglwl.net]
>>936
製作期間はどれくらいだった?めちゃめちゃ凝ってて綺麗で凄いとしか言えない・・・
ボタンもお花型で可愛い

>>945
同じジャンルの手芸始めると、自分の観察眼がガラッと変わるよね
そういう目線の変化も手芸の楽しい所だ 
編み物は、とりあえず数こなせば体がコツ覚えてくると思うんで頑張って

972 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/05(土) 23:50:04.78 ID:HkmdOSEV.net]
>>936
>>453
相変わらずアランが細かいね
凄い!
私も編物するけどかのこ編みが苦手でいつも挫折するわw

973 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 01:28:43.72 ID:OcgIM/WA.net]
>>947
鹿の子編み可愛くて好きだけどすぐに間違えるよね。
呪文の様に裏裏表表…ってつぶやきながら編んでるわ。

974 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 06:40:17.45 ID:E6wP0X+j.net]
>>936
同じデザインの編んだことある
水通しは

975 名前:936@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 08:25:27.88 ID:XLwHzcfn.net]
そうかー!
仕上げアイロンでいいなら、水通ししなくてもいいかな(笑)早く着たいし。

鹿の子編み間違えるとキーってなるw
これは変わりかのこ編みでしたが。

このカーディガンは三國万里子さんの本参考にしたので編んでみたい方はぜひ!
減らし目の記載図がない部分もあったのでちょっと中級者向けかも。

>>946
途中で糸なくなって買いに行ったりしたので3週間くらい。ボタン悩んだけど花のにして良かったかも!ありがとう。

>>947
はい、そうです!
今年は大物2点も作ったから編み物熱も治まってきた(笑)


とかいいつつ

976 名前:N末も編み物やりますが。
編み物楽しい!
[]
[ここ壊れてます]

977 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 10:56:17.64 ID:9x+Wi52y.net]
リストウォーマー編んだよ

imepic.jp/20151206/391310

タスマニアンメリノの白を2本取り×アランツィードの紺色で、8号棒針使用
編み込みが苦手なので練習中
いつかはか2号棒針で細かい模様の作品とか作ってみたいなー

978 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 11:04:10.18 ID:qFyHszRV.net]
>>951
可愛い!
手首がスースーしなくてすむしリストウォーマーいいね!
暖かそう。

979 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 12:49:12.10 ID:NUqPLaAa.net]
リストウォーマーはほんとに暖かい
パジャマとか冬物でも意外と袖口広いのが多いから助かる
>>951のみたいなデザインなら外にもしていけるし

980 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 13:12:26.33 ID:2TUOPqzo.net]
>>951
かわいーーー
難しそうだけど模様編み挑戦してみようかな…



981 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 16:48:35.78 ID:GShSCsRJ.net]
模様編み習得したらドット絵とかも編めるようになる?

982 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 17:02:55.16 ID:kzt0cgI3.net]
そらそうよ
imgur.com/XPrUeZg.jpg
レースの方眼編みでナンプレの図案編んでる人もいるよ

983 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 19:29:58.01 ID:J1+WckM/.net]
マリオ3wしかもファミコンのwww欲しいわw

984 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 19:34:28.50 ID:w3kzzgRD.net]
まっさらなマリオ

985 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 20:39:48.45 ID:MV3atFrS.net]
これは編みなの?
絨毯織りではないのかな、どっちにしろこんな大物すごいなー

>>955
図書館で見た古い本だけど、ブルーナーを編む、みたいなのとか
編み図がまんまドット絵だったよ
ただし手のきつさよっては編み図そのままで編むと
縦横の比率が変わったりはあるかと
本見て編むなら指定糸と指定針で編めばいいけど、
デザインからオリジナルでとなると結構試行錯誤が必要と思われる

986 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 20:45:26.12 ID:MV3atFrS.net]
ごめん見落としてた
しかもアンカーミスってた

>>955
ドット絵自体は模様編みなくてもいける
もちろん習得済みの方が思い描くのと近いものを作りやすそうだけども

987 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 21:52:31.55 ID:IDrjcbQH.net]
>>956
これ手作りなんだ、スゲー
再現度が完璧で惚れ惚れ 壁に飾りたいわ

このスレって、DIY系のうpは駄目?
古い木の裁縫箱をリメイク中なんで、出来たらうpしようかと考えてたんだけどスレ違いかな

988 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 22:00:32.18 ID:qFyHszRV.net]
>>961
工作も対象だからOKじゃないかな。
机作ってた人も居たし。

989 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 22:01:41.72 ID:q82bZjGh.net]
>>959
かぎ針編みだよ

990 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 22:01:51.51 ID:cR9+R3Oe.net]
見たい!
不器用すぎて自分でDIYは出来ないけど、家具とか小物を見るのは大好きだ!



991 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 22:25:07.35 ID:MV3atFrS.net]
>>963
そうなんだ、ありがとう!
私かぎ針は苦手だから余計凄く感じるわ…

先日職場の人と食事したんだけど、
その人も作るの趣味だそうで嬉しい
○○作ってくれたら仕上げの××やるよーと言ってくれて
実現するかはわからないけど凄いわくわくした

992 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 22:36:39.53 ID:IDrjcbQH.net]
>>961
そっか、確かにDIYは工作だね
やすりがけ作業に時間かかりすぎでいつ完成するやらだけど、ここにうpするの目標に頑張ろう

993 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 00:50:40.57 ID:Q0/ZF6SR.net]
>>956
自己レス
間違えた…
×ナンプレ
○お絵かきロジック

994 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 00:52:43.59 ID:S14vT5kL.net]
ああやっぱり
ナンプレのデザインのニットや織物?シュールだなと思ってたんだ

995 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 16:24:49 ]
[ここ壊れてます]

996 名前:.43 ID:yOoyyKP4.net mailto: 言われなくてもイラロジで想像してた []
[ここ壊れてます]

997 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 21:53:33.21 ID:kN/SMPaH.net]
ニットの話題で盛り上がってる中
穴あき靴下の補修をちゃんとやってみたら殊の外楽しかった
1枚目が裏で2枚目が表
裏表逆のほうが良かったかもしれないけど人に見せるものでもないからいいや
imgur.com/gMgWiGl.jpg
imgur.com/5pGZJ11.jpg

998 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 22:15:56.57 ID:zITnbqq6.net]
>>970
裏きれいだね
セーターの穴あきの補修をしたいと思ってたから参考になった

999 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 22:19:05.78 ID:VxIqDvXB.net]
>>970
そこまでガッツリ履いてもらえたら靴下も本望だね

1000 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 22:56:01.24 ID:K7dzcUyp.net]
クリスマスの刺繍の額装やっと終わった!
段染め糸楽しい
i.imgur.com/QfiOl4r.jpg



1001 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 23:30:37.98 ID:zy9f+R1d.net]
ドット絵に関してお答えくださったかたありがとう

マリオスゲーなおい

まさにマリオとかファミコン時代のドット絵的なのが好きだから
いつの日かドット絵仕込んだ膝掛け作りたい


>>973

素敵!クリスマスっていうと赤白緑ってイメージだけどピンクが効いてて新鮮だ

1002 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/07(月) 23:35:59.12 ID:kN/SMPaH.net]
>>971
>>972
サンクス!
あの後何足か繕ったけどやっぱり表を見てやったほうがきれいに仕上がる
横糸を渡し終わって縦に糸を通すときは糸を引く前に針で目を詰めるといいのも分かった
ググれば他にもコツは出てくるだろうけど…

>>973
すげー
クロスステッチは道具だけ買って満足してしまったけど作品を見るとやりたくなる…
ちゃんと最後までできるのは素晴らしいわ
段染めきれいだし図案もかわいい

1003 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 08:47:32.10 ID:uf8LoCM3.net]
靴下繕って履くのかわいいなーー
全然違う色の毛糸なのも面白いね

1004 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/10(木) 23:25:35.61 ID:SVYxwoN6.net]
伊藤修子さんのニット凄いな

1005 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 00:03:54.05 ID:zUMr6kan.net]
ソックニッターなんだけど、ここ数年の靴下本フィーバーには困惑中
毎年こんなにいっぱい本が出ても全部編めないよぉ

1006 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 13:37:17.40 ID:HEDCqZzM.net]
某百貨店で売られているDonna Wilsonのものが素敵で
動物のもの作りたくなった
前にうpされてた三国さんの狐マフラーみたいなの作れるようになりたい
こういうの↓
www.donnawilson.com/products/for-kids/kids-scarves

1007 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 13:56:01.11 ID:SytCvof7.net]
狐マフラー、前ここにうpしてる人いたね

1008 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 13:59:09.65 ID:SytCvof7.net]
次スレ立てました
どうせもてないし手芸工作しようぜ 16作目 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1449809919/

1009 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 15:14:10.27 ID:zUMr6kan.net]
>>981
ありがとう

1010 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 16:28:48.95 ID:0g6q3Ii0.net]
出来はともかくバルーンバック作ったよー
imepic.jp/20151211/589090
布の状態だとインパクト有ったけど縫っちゃうと意外と普通になってしまった
しかし絵柄大きすぎて誰を取るか悩んだ



1011 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 16:37:36.57 ID:EBEPjfkB.net]
猛者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

1012 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 16:41:40.11 ID:gKJmTz4T.net]
>>981
スレ立て乙です

>>983
普通じゃなくてワロタw

1013 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 16:45:00.17 ID:8waZXRSN.net]
>>981乙です!


1014 名前:
>>983も乙!こうやって作品になっているものを見るとイケメン布がますます欲しくなってしまった
ぜひシリーズ揃えて作ってほしい
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 17:42:24.43 ID:QYkW4t5a.net]
うおおおイケメン布笑ったww

1016 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 18:14:29.43 ID:Y9jkebOr.net]
すごいインパクトw
これ持った喪女さんに会いたい

1017 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 18:18:42.59 ID:riPf69zF.net]
>>983
インパクトすげえw
でもバッグの形もすごくきれい、巧いな〜。

1018 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 19:14:56.48 ID:RW4NAvKD.net]
>>983
おい







くれよ!欲しいよ!

1019 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 19:15:25.55 ID:RW4NAvKD.net]
>>981
ありがとうございます!

1020 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 19:16:48.71 ID:6AnlHGku.net]
すごいけどこれ喪じゃなくても持ち歩くのレベル高いw



1021 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 19:53:34.98 ID:jbJrzWTq.net]
>>981
ありがとう
乙です!

>>983
これが噂の才能の無駄遣いってやつか
いや才能発揮し過ぎたか…

1022 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 20:12:17.41 ID:FuVVwD2Z.net]
>>983
すごいwwwww
シャレオツショップに3万で並べてあっても驚かないわ!

1023 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 22:00:02.32 ID:0g6q3Ii0.net]
レスありがたや
どうやら縫って普通になったのではなく長時間見すぎて目が慣れてしまったようですね…

生地は結構薄手でしたので購入予定の方は参考までに

1024 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 22:32:41.20 ID:3UUPnYdt.net]
>>983
すげえwwwwマチにもしっかりイケメンが居て濃いwwwwww

1025 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 01:33:17.26 ID:MurJI7vL.net]
イケメンバッグ欲しい!

1026 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 02:30:55.38 ID:Z36/fB0l.net]
パソコン使いだからスマホはあんまり使わないんだけど
どうしても下向いて縫物しちゃうからスマホ首になりそう

1027 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 06:07:07.75 ID:GzHEPK8W.net]
事務職で座高が高くいつも猫背で仕事してる上
編物にはまってしまったので肩も首もバッキバキだ

1028 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 06:26:29.10 ID:5DLjsmaK.net]
癶(癶;:^;益;^:;癶)癶

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/




1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef