[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/13 23:16 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 889
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.56



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/08(日) 10:38:09.36 ID:703Gtv87]
■ソニー公式サイト
・ウォークマン Xシリーズ
 www.sony.jp/walkman/lineup/x_series/

■重要
・質問する前に必ず公式Q&A及びWikiのFAQに目を通してください。
・音質についての相談は、以下の要因で荒れる状況になることが多いです。
 音質について言葉で説明するのは非常に難しく、好みや試聴環境も十人十色であるため、
 最終的には当人が実際に実機で聴いてみるしかないという結論になります。
 それでも当機の音質について相談したい場合、「音質どう?」などという漠然とした質問ではなく、
 現在使用している機種やイヤホンの環境などを明記の上、
 何を相談したいのかを詳しく・具体的に書き込んでください。
 (聴きたいジャンルは○○だが、手持ちの○○というヘッドホンとの相性は?など)

■前スレ
・SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.55
 toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1298189867/
・過去ログ倉庫
 wm.logch.net/1231347224/

■関連スレ
・SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part44
 toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289697902/
・□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 57th■□□
 hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1295266425/

■FAQ
・NW-X1000/FAQ - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ
・メーカー公式 機種別サポート NW-X1050/X1060
 www.sony.jp/support/walkman/products/nw-x1000s.html
・メーカー公式Q&A NW-X1060
 www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004004009051

■外部Wiki
・NW-X1000 - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000
・SonicStage Wiki
 www.sonymatome.com/sonicstage/
・ウォークマン Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
・ウォークマンの製品一覧 Wikipedia
 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 09:07:00.14 ID:PPhdLxQW]
アイスブラックかっこいいね
当時なんで買わなかったのかな俺?
金無かったんだろうなw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 09:10:58.45 ID:D2tz1ur9]
俺は黒じゃなくてシルバーにしか見えないのだが…微妙に青が買ったシルバーに。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 09:50:58.25 ID:0+JsEqZS]
まぁ通常の黒も悪くないよ、ざらざらも滑り止めって思えばとりあえずw

しかしなんでストラップ穴つけなかったかな…

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:19:20.76 ID:Y6OHRi/U]
てかWALKMANのLinearPCM(WAV)って取り出せないの?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/24(金) 23:37:14.91 ID:GGRzAFZ8]
>>506
はい?
PC繋いでエクスプローラでコピればいいのでは?
そういう事じゃなくて?


508 名前:498 mailto:sage [2011/06/25(土) 01:07:20.80 ID:wl/azbsr]
ありがとう。
なんか俺が画像で見たイメージとは実際はだいぶ違いそうだね。
さすがに買う以外で実物を目に出来る機会はもう無いのだろうな。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 10:28:43.51 ID:QOw05AlB]
>>507
いやD&DじゃなくてX-アプリでCDから取り込んでるもんでね…


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 18:42:19.39 ID:ws3LC7j6]
新型ぺリアがX1000とX10足して割ったデザインだな。
大きさもちょうどよい。

S-maste搭載だったら即買いなんだけど。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 19:42:28.30 ID:wl/azbsr]
アイスブルー買ってみようかと思ったけど、
後継機種がでていない=型落ちしてないだけあって高いわー。
流石に定価以上はキツイなぁ。




512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 20:22:20.44 ID:y+ChQCm7]
そろそろ限定色以外も値段落ち着いてきたから、限定色もひっぱられる感じで
下がってきてはいるね。
個人的には既に黒持ってるからあえて欲しい感じもないんだけど、もし壊れたり
無くしたりしたら限定色はおさえようかなとは思う。

ってそろそろそこまで拘らなくてもいいような気がしてくるけど。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:34:13.64 ID:wl/azbsr]
>>512
持ってたの壊れたときに同じもの買いなおす程のもの?
壊れたことには大体もっといいのが出てて、そっちに流れるじゃない。
でもそれほど良い品だったんなら俺も今更ながら買ってみようかなぁ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 22:46:46.92 ID:lu02G556]
>>508
表面と裏面も通常品とは多少異なりますが、
大きな違いは側面が光沢クロームメッキになっている点です。
ブラッククロムカラーメッキとのことですが、
一見では普通の銀色クロームメッキのように見えます。

ソニーの商品特長|デザイン説明
www.sony.jp/walkman/products/NW-X1060_BI/feature_1.html


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 01:22:12.54 ID:bE6eKQah]
>>514
ありがとう。
一般カラーに興味がなければそっち行くのに躊躇いはないんだけどね。
俺、赤も好きなんだ・・・。


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 15:53:09.17 ID:v15HuOst]
>>515
you両方買っちゃいなyo

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 00:32:25.80 ID:xw2ng5b5]
ヘッドホンの差し込み部分がいかれてきた
軽く触れただけでノイズが入る

修理出すか出さないか迷うな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 14:03:41.32 ID:85DA+97s]
>>517

他は定番のチーズや海鮮やウィンナーなどなど



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 19:11:43.95 ID:PtM8+VGO]
>>518


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 19:55:55.88 ID:PdOzKdVy]
付属のイヤホン遂に壊れてしまった
取り寄せたらいくらくらいかかるだろうか。
よりによって金欠の時期に壊れないのでくれyo

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 20:11:03.95 ID:2lpikWBR]
せっかくX1000持ってるんだから1万くらい出して何か買えば良いのに



522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 20:22:38.46 ID:5/BNCzHq]
俺beats買おうと思ってるんだが

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 20:55:10.24 ID:PdOzKdVy]
>>521
ノイキャンがないと外で使いづらいw
家の中ではヘッドホンだから外でしかイヤホン使わないんだよね

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 21:07:17.10 ID:2lpikWBR]
密閉の効くヘッドホンとか、単体でNC備えたやつとか選択肢は色々あるじゃないか
電車の中程度の騒音ならMDR-Z1000でも結構遮断出来るもんだ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 21:54:23.90 ID:PdOzKdVy]
いや、買うのはイヤホンなんです

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 22:00:14.12 ID:EuassUfO]
ER-4S

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 03:46:46.00 ID:kBFbNvaq]
どっかでX買えるとこない?
お前らの書き込み見てくそ欲しくなった。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 12:55:31.23 ID:doLrkEV8]
>>527
インターネッツ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 19:48:05.18 ID:QGNGhOgL]
最近Xの動作が遅いんだが・・


530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:25:37.78 ID:wGMqGKcm]
オススメで値段もお手ごろな革ケース教えてください

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:37:49.33 ID:QiqQNHnr]
マルチ死ね



532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 08:04:13.33 ID:tvpA/uq5]
別に(・∀・)イイ!!じゃん

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/01(金) 22:13:12.04 ID:doH7e/j6]
Xperia rayがかっこよすぎる

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/04(月) 10:38:04.86 ID:w6eYIJd9]
後のソーラレイである

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/04(月) 14:50:48.88 ID:qfdOZDZr]
んなわけあるかぁw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/05(火) 10:47:50.99 ID:73XM2zbj]
>>530
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=151197994&p=y%23body
皮ケースどうぞ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/05(火) 12:05:37.47 ID:DPkM+haJ]
>>533
珍しい人もいるもんだ。その前にスレチ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/05(火) 21:30:38.76 ID:q7SzhXZp]
早くtorneで転送したいよな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/05(火) 23:59:54.71 ID:8U4K8Gkx]
torneの対象にXがはいってて少しほっとした。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/06(水) 00:16:36.79 ID:9ibdbleD]
解像度は落ちるけど有機ELで見れるのか
PSvitaがでたらテレビで見る意味なくなるな

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/06(水) 08:40:07.44 ID:L2g6nQ2N]
TRIMASTER ELがあるだろ
テレビじゃないけど



542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/06(水) 10:06:07.30 ID:DlNCHDiz]
BDレコないから地デジ転送し鑑賞するのは初体験になる。
この画面サイズじゃ画質も限られるだろうが楽しみ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 00:51:09.95 ID:RXMQlTqg]
torneのWALKMANへの書き込み機能謎の神有料ww

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 01:00:26.95 ID:60C1eb3F]
>>543
必要のない人にはイラン昨日だからいいんじゃね有料でも
つーか早く使いてぇ!

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 01:45:13.61 ID:2wb8PtHT]
そんなこといいだした全ての機能がそうだけどな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 12:56:22.04 ID:WqFaMiF/]
>>543
解像度が・・・
320x180なのでボケボケ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 13:04:47.56 ID:JGxY2FIa]
>>546
やはりそうか。。。
これの解像度にあわせた動画でもなんの不都合もないのになぁorz

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 14:09:00.29 ID:3PY+M4a2]
え?買おうと思ってたんだがもしかしてクソ機能?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 14:58:10.33 ID:WqFaMiF/]
498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 14:19:49.44 ID:Qu1E5tkt0
金曜深夜のバラエティ番組をA846に標準画質で転送したところ、
ファイルサイズ:140MB
解像度:480*270
コーデック:AVC Baseline , AAC
となったわ、画面解像度と合わないのは仕様かね?
結構見れるな良かった

A846はまともなのか・・・

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 15:20:20.60 ID:WqFaMiF/]
X1060だと320x180固定みたいだな・・・
A8xxシリーズなら480*270か

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/07(木) 18:45:28.75 ID:uTzWj1mi]
>>550
そうですね



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 19:34:41.63 ID:olB7ttYL]
>>517
俺のも差し込み口が壊れてきて同じ症状になった
修理に出すかどうか迷うな

最近は動画視聴の割合が増えてきたから、
ipodの新型が4インチを越えてきたらそっちにいっちゃうかも
SONYが新型Xシリーズを出してくれるのが一番いいんだけどな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 21:13:04.56 ID:aoV2RbpJ]
裏蓋開けて自分で修理すれば済む事

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 16:24:51.23 ID:1+OYzxrO]
|
|○○
|ω・○ ダッ、
|○○ ダレモ イナイ…
とノ  モッチモッチ スルナラ
|`J  イマノウチ!!

 ポポポンポン ♪
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|

  ♪
 ♪ ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/  ポポ♪
☆〜( -O  ポンポン
   ∪  ポンデライオン

   ♪
  ♪  ○○○
    ∩・ω・ ○
    ヽ○○○
ガルガル  \⊂\
 ガオガオ O-、 )〜☆
ポンデライオン♪ ∪


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/09(土) 22:20:14.95 ID:DLZZKns+]
(゜Д゜)ポカーン

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/09(土) 23:03:31.87 ID:3D790hDv]
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

557 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 57.0 %】 mailto:age [2011/07/10(日) 05:04:25.01 ID:fDNkha2p]
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○

    ∧∧    
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○




558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 06:34:59.50 ID:7In//REm]
    /'''"''""'""'"\
   /∴   全角   ヽ
   l∴          i, 喰らえ
  .|∵」  \,  ,/   | 自演者を愛する狼狂人
   ,r-/小川誠の別人格
  l     ノ(, 、__, )ヽ   |              
   ヽ|  ノ、___!!__ ,.   . /⌒l            ogamag。,gx0,g
    \   ヽ_ソ  丿|`''''|            ][]]_   ノノノ ]ll]
    /\ ___丿 |  |            [,,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
   /  へ    }_/ /            li][.; X l-l  X ]ll]
 / / |    \ _ノ              〈k[ .ー >  <。ーlll7
( _ ノ   |      \                l;;   ((   ))  f,∴,’ぃて 全さーん悔しいよ
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽヽ,∴,’ (        悔しいよ
      |                 ______ ノ ソ∴∵∴ ぃて
      ヽ           _,,-‐''"       l  `'''─''' /
       \       , '´           .   t '''''''  /
         \     (                 ヽ_ /
         stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg        


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 14:10:28.89 ID:APG4tQTt]
ついに右から音出なくなってしまった・・・
しばらくはA608で頑張るかな・・・

どうせ修理代高いだろうし・・・

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 16:15:20.95 ID:sh8ZJZDR]
聞くだけ聞いてみたら?
修理された後のアフターとしても3ヶ月は無償(同じ場所なら)だし。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/10(日) 16:26:35.29 ID:0bDvK2kK]
トイレに落としてうんこまみれにしたら修理不能になったでござる




562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 18:52:04.18 ID:yTre8zTq]
>>561
それは修理腐膿

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 21:38:12.23 ID:APG4tQTt]
>>560
サンクス!

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 21:39:06.11 ID:APG4tQTt]
>>560
サンクス!
聞くだけ聞いてみるかな〜


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 23:17:07.33 ID:ChPDng+g]
>>550
何で自分で調べられないかな。
しかもA6はスレ違いだし。
ttp://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html

566 名前:565 mailto:sage [2011/07/10(日) 23:18:04.97 ID:ChPDng+g]
間違えた。
>>559だった。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 03:53:03.47 ID:YY7AWr+J]
そろそろXシリーズの後継機が発表される頃か

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 16:12:28.69 ID:ltT4IPXI]
新型Aがタッチタイプだという噂が。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 16:47:27.00 ID:KOli1Pu2]
>>568
もし本当なら最高だね。
Android付が良いと思ったときもあったけど、ぺリア持ちだし二つも要らないと思うようになった。
でも動画とか写真とか観ることもあるから画面は大きめがいい。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 18:55:43.40 ID:pOqg2be+]
今のAのUIはタッチパネル式の方が操作しやすそうだしな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 20:02:37.91 ID:EBc9+9SZ]
>>569
よう俺

最近xのタッチパネルのききが悪くなってきたから淀行ってこようかと思ってたけど、9月まで待ってみるかな



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 21:04:57.93 ID:ip6Nat2D]
Aのスレから

558 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 21:25:42.08 ID:XYwUwTpM
A860
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=467765&fcc_id=%27AK8NWZA860%27
ID label & location見ると横幅が結構あって、側面ボタンが多いのでタッチパネルかも。

S760
https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&RequestTimeout=500&calledFromFrame=N&application_id=742858&fcc_id=%27AK8NWZS760%27
現行とあまり変わりなし。


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 21:10:48.64 ID:/iwV3Y/l]
>>572
何ココ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 21:14:40.69 ID:0ebBAFZD]
fcc.govの時点で分かるだろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 17:57:03.96 ID:6S+5mP6+]
Xのビジュアル、重量感、音質、機能、
このXだけで十分満足だ。他に追随するDAPは無いね。敢えて言えば、次のXは
S-Master Proを搭載してくれれば言う事無し。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 18:16:14.98 ID:F4XmJrYv]
Xperia rayにS-Masterが入ってればそれだけでなんかいいかもって思えてしまう…

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 19:47:35.09 ID:UDV32YAB]
>>567
マジで?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 20:34:40.19 ID:wH9ShnZN]
>>575
Proと何が違うんだ?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:23:57.53 ID:DXZGigly]
>>578
ぐぐれかす

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 23:30:20.77 ID:wH9ShnZN]
>>579
Oh... ok

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 16:01:58.96 ID:de/afj+q]
どこで聞いたらいいか分からないからここで聞く
「どこでもWALKMAN動画」でVOBファイルを変換したら、何故かX1060で再生できなかった。
原因は、音声が6チャンネルになっていたからというのは分かったんだが、どうしてそうなったのかが分からない。
しかも、よく調べたら変換前の動画はステレオ2chだった。
どうして変換後の動画が6チャンネルの音声になったんだろうか?



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 16:30:23.88 ID:Lm5dLmxe]
TBSの陰謀

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 17:50:26.31 ID:QxINX7aF]
>>581
>どこで聞いたらいいか分からないからここで聞く
偉そうなのに馬鹿だから基本も知らないんだろうな
自分で勉強するかソフトの製造元に聞け

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 18:12:09.05 ID:rYvLV+Ob]
新型がタッチパネルじゃなかったらまたXをオクで買う

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/14(木) 22:29:56.96 ID:3NP2/CkM]
SE・YA・NA!

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 01:36:48.93 ID:srYsaMkB]
なんでアイスブラックなのに型番がBIなんだろう

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 02:24:45.34 ID:2emMxVH/]
苗字と名前が逆の国はたくさんある。
日本の常識が世界基準だと思ったら大間違い。
小学校を卒業すれば了見も多少広がるかもな。w

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 03:10:47.56 ID:WXGBYBaj]
初ウォークマンでA857を買ったのですが、少し高音寄りなのが気になります。
デジタル特有の音というか、何か耳が疲れる音のような。。
ボーカルも引っ込んでいて周りの楽器がうるさい感じです。
X1060も似たような傾向なのですか??買い直せば幸せになれますか?
ちなみにイヤフォンはER-4SとSHUREのE500PTHで、ファイルはPCMです。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 06:57:21.63 ID:DaXK8XrX]
>>588
違いは微妙。 イヤホン買い換えろ。


>>586
三井住友銀行が SMBC なのと同じ理由だ。


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 09:42:14.04 ID:r+x5G12E]
>>588
下手な釣りするなよ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 12:56:21.38 ID:QEzG91L0]
PCM?
民間軍事会社がどうしたんだよwwwww?



592 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/15(金) 14:03:30.63 ID:V2wPH45L]
PCMという言い回し自体に間違いは一寸もないけどな。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 14:06:30.23 ID:6ETxj595]
なあXのつべとブラウザって全く使えないんだが
つべは再生できない動画多いし。なにより文字入力のゴミさどうにかしてくれ

っていうか無線拾うのダメすぎだろおい。
iPhoneより悪いわ。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 14:10:07.10 ID:6ETxj595]
>>572
Aは小さくするよりバッテリーを持つようにしてほしい。
あと、ノイキャンをさらに改良してほしいわ。

今でもノイキャンまじパネエっすけど。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 16:46:10.80 ID:qQkku9by]
>>591

あの・・・民間軍事会社はPMCでは?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 18:45:57.54 ID:b590xzPV]
>>591
Private Military Companyがどうした?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 14:30:17.88 ID:cADA+fm2]
>>593
まぁブラウザはオマケですからw

こんだけ機能が有るのに音楽しか聴いてないです(´・∀・`)

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2011/07/16(土) 14:35:10.65 ID:TVCtkOfj]



酷い...酷すぎる...


こ れ が 現 実 な ん だ
www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo


緑 川 さ ん が 見 た 参 院 選
www.nicovideo.jp/watch/sm15029495




599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 20:35:53.90 ID:SZU3Oixo]
ウォークマンwの新型の情報きたけど、他のシリーズの情報出てないな…

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 20:38:22.76 ID:vExhbsAJ]
>>599
Kwsk

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 09:19:02.67 ID:dzG643uJ]
>>572のことだろ



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 12:24:24.94 ID:pMB5kLPC]
結局Aが進化してXは出ないって事?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 16:27:23.67 ID:qEM/R4gg]
≫600
ttp://blog.livedoor.jp/life_goes_on5474/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef