[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 01:01 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part29【TWS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2022/08/22(月) 10:03:19.81 ID:G1GyeEmZd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part28【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1657620429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-NNQE) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁスレチなテーマで水掛け論はやめようぜ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-hb2l) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
正直まともなメーカーは数万円出さないとまともなの出さないから一万以下は中華メーカーにお世話になりまくりだわ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp47-QgZS) [[ここ壊れてます] .net]
>>869
日本もアメリカをパクリまくって成り上がってるわけだからどこも同じ
まあ何を言っても今の日本なんかじゃ中華メーカーには逆立ちしても勝てんよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-IovF) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>871
サウピならANCオン→ANCオフ→ノーマルモードだけど、そっちのT2じゃないだろうな……

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-hb2l) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>874
日本もアメリカから見たら中華と目糞鼻糞だからな

https://i.imgur.com/nZRcnYS.jpg
https://i.imgur.com/ywjBXKQ.jpg
https://i.imgur.com/bBzsuv9.jpg
https://i.imgur.com/UfoNFuN.jpg
https://i.imgur.com/ZYLI9tw.jpg
https://i.imgur.com/juwQVz1.jpg

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-5mR5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>871
それぐらい聞き取ろうよ
Transparency

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 10:20:30.17 ID:L2HTclG0d.net]
EarFun Free2Sってなんの特徴もない新機種来たね
アプリ対応してるくらいか

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 10:24:40.89 ID:XZZZWDJr0.net]
価格帯上げてきたなぁ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 11:43:51.10 ID:ZFpABqkL0.net]
90%%以上の人は無理じゃないか?<transparency 聞き取り
その単語自体知ってる人少ないだろうし



895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 13:05:45.05 ID:RKZKZzhk0.net]
イヤホンの話をしろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 14:20:01.35 ID:u91NZnEGd.net]
祭りまだー

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 15:20:43.86 ID:AITu0ff3M.net]
>>880
おまえの短い物差しではそうなんだろうな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 15:59:22.21 ID:Nb9gVuig0.net]
>>877
サンキュー

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-sNR5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>884
そのハート、嫌いじゃないぜ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-TnC5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
so no heart key line just night they

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-xQm0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
so know heart key right jar nail they

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-5mR5) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
游戏模式开

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 10:32:35.75 ID:Qgxh5FJ00.net]
サウピ手間かかりすぎ
定期的にペアリング解除して不調直してる

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 11:02:05.02 ID:VAQOaEreM.net]
自分のACEFASTバッテリー持ち片方だけ悪いっぽいな
1150円でANCだから許せるけど通常価格ならゲオのQCY製と比べたらゴミだな



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 11:42:18.61 ID:JBk+jCtP0.net]
サウピは最近は露骨に脱5000円狙ってる商品多いからかうなら7000円くらいのにしたほうがいいかもな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-agls) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>871
オンベレブンビンバ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fe-sXAO) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>890
同じく、右がフル充電で3時間持たない。
左は問題なさそう。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-v9h0) [[ここ壊れてます] .net]
クーポンで投げ売りしてるぐらいだから品質が微妙なんかね
バッテリーの持ちが左右で違うぐらいだと返品しても全額は返って来ないだろうし3時間持つイヤホンを1000円で買ったと思ってもいいのかもね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-o1nH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SBC&volume50%&接続環境バリ3でギリ5時間なのだ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f6-F0pG) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
T2右2時間しか保たないから返品した
もちろん全額返ってきた

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-KEzT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ANCで電池持ち公称4時間でしょ
それが実際2,3時間だとしてもそんなもんなんじゃないかと思うが

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-o1nH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
バッテリーライフがカタログスペック通りだったことは一度もないが、左右に容量差があるのは嫌だな
中華イヤホンっておろしたての無調整バッテリーを積んでたりして、2回ほど放電と満充電を繰り返さないと本来の性能が出ないということはあった

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f6-F0pG) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>897
左は4時間以上保つんだ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ARfL) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
左右足して4時間



915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-tS35) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
安物の不具合報告とかいらんねんw
当たり前だろそのくらいは

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-KEzT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>899
バラツキがあるっていうことなのかね
誤差の範囲というか

sonyのXEA20持ってるが左右でバッテリー持ちに差があるよ
どっちかが「メイン」で余計に通信するからだったかな
まあそバッテリー減り激しい方でもバッテリー持ちは公称値通りなのだがね

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-QBVc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
TWSの制動時間は
バッテリーの悪い方の時間

ネックバンドは それ無し!

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-A5NB) [[ここ壊れてます] .net]
earfunの新作特徴ないなぁ
音質進化もなさそうだしノイキャンも40dbなんかね
アプリ対応ぐらいでもまぁ一応買うかなぁ

マルチポイントはもう常につけて欲しいわ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-Sh33) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>904
ANCはないモデルじゃなかった?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hfZj) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>905
え!?ないの!?
じゃスルーや…

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-poG4) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちょっと特殊な使い方なんだけどおすすめ教えて下さい。

バイク配達の仕事で片耳で使うイヤホン探しています。
今までは持っていたag TWS04KとEdifier TWS 330NBを使っていましたが、
それぞれ片方づつ紛失してしまったので

希望は
左右対称形状(左右を入れ替えたいタイミングがある)
出来れば電池8時間くらい(TWS04Kがそのくらいだった)

付け外しが多く紛失確率が高いのでなるべく安いものをと思ってここで質問します。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-poG4) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>907
用途が用途なんで、音質は後回しですが
ag TWS04KとEdifier TWS 330NBどちらも好みでしたが
ag COTSUBUの低音こもってる感

923 名前:カは嫌いでした []
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-smTX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
単にT2って書かれるとどっちかわからない時出てくるな
スレの流れ読んでればわかるけど



925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-50Rq) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>907
ヘルメット用のインカムじゃ駄目なん?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-1lDj) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ダイソーの6時間のやつとか
一応左単体でも接続できるから電池切れたらもう一方をみたいな
10時間持つ奴は右が接続しないとダメだったな

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a6-8eI1) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
QCY T13(ゲオ QT13)とか片方だけで接続できなかったっけ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-4b04) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>912
できるよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-KEzT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
左右対称形状がアウトなんじゃないのか、どれも

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-3Mnr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
片耳ならバイク運転中にでイヤホンつけても良いの?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-g9Lb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
骨伝導の方が良いだろ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0388-R8OU) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヘルメット被るときイヤホン取れちゃう

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 21:30:38.69 ID:mOFnKxXY0.net]
エラ伝導の方がいいニダ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 21:55:33.02 ID:z7+dAYDKd.net]
>>641って何時間使えるの?AncOnにしてるけどスマホで見たら永遠にバッテリ100表示なんだが



935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:49:11.06 ID:jzz8ywwLM.net]
カナルにANCいるかなぁ?
イヤピ合わせば遮音されるよね?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 22:56:20.16 ID:rJgmr8zH0.net]
>>920
ANCで 付加された
音が、好きな人 多過ぎ!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/03(月) 23:40:41.30 ID:CvrbHVS90.net]
フリプロ初代二重クーポンミス来てるな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 03:44:07.03 ID:wii8v1hTd.net]
尼?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-FxMl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>920,921
そりゃ電車乗る人ならあったほうがって人多いだろう
走行音が明らかに小さくなる

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ce-bcH/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ANCはLOUDNESSかけてるだけな気がする説

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ワイヤレスイヤホンの充電を1回ですけど間違えて、15時間ぐらいしてしまったみたいなんですけど、
大丈夫でしょうか?
バッテリーにダメージがありますか?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-g9Lb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>921
なるほど
お好みで選べば良い話だよな
しょうもない事書いてすまんかった

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-zZl/) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>920
イヤーピースやハウジングでの物理的な遮音(PNC)は低音ノイズにはほとんど効果ないよ
逆にANCは高音ノイズは苦手だから、ガッツリ遮音したいなら両方必要
APP2みたいにANCが強力でもPNCが弱いとキンキンした高音ノイズだけ強調されて聴こえたりする

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FxMl) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>926
大丈夫だよ、充電抑止機能が普通は付いてる
一度くらいならなおさら気にする必要ない



945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-jp7O) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
freeproどこ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-Twag) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>930
遅っ
EarFunは対応早いからすぐ取り下げられたよ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QBVc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>924
電車降りても
ANC知らないのは
面倒くさいから?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-3Mnr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本語変な人はこんなところで市場調査してるのか?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>929
ありがとうございました。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
買ってあった、
サンワダイレクト Bluetoothトランスミッター テレビ用 apt-X LL対応 USB給電 Bluetooth 5.0 送信機 400-BTAD010
という商品と、
SONYのICレコーダーをケーブルでつないで、
Bluetoothでワイヤレスイヤホンに接続して、音楽を聴いているんですが、
本来なら聴こえる箇所が小さくなって聴こえなくなったり、
ICレコーダーから家の中の遠くに離れたりすると、全く聴こえなくなります。
聴きながら家事などをやりたいんですが、
どうにか聴ける距離を伸ばすことは、できないでしょうか?
なんとか知恵を駆使して。

スマホから聴くこともありますが、
スマホの充電残量が気になるのと、
スマホの充電中は持ち運べないので。

そういう商品ありますか?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b6-HFkX) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モバイルバッテリーを買え

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-Twag) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スマホの充電残量は気にするのにイヤホンの残量は気にしないのな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モバイルバッテリーは、
爆発したとか発火したとかいうニュースを見ていると、
自分には怖くて扱えません。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-o1nH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>935
有線接続可能な送信器と受信器を1台ずつ増やすと中継できると思います。
ICレコーダー---ケーブル--->サンワ送信器---Bluetooth--->新受信器---新ケーブル--->新送信器---Bluetooth--->スマホ
実践例 https://kakuyasuunyou.info/archives/22726
でも音楽プレイヤー代わりの安スマホを買い足すのが正しい気もします。
またワイヤレスイヤホンも発火事故は起きてるので、バイアスには気をつけたほうがいいです。
消費者庁からの注意喚起も出ている。https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243134.html



955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-o5RT) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
サウピのair3
ケース軽くて小さい
本体も軽くて
それが売りなんだろうけど
ボコっとでかいxm3とかと比べるとかなり違う
qcyのt13もコンパクトで軽くてええね

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:22:23.39 ID:x5Tb+Sz50.net]
>>938
FM電波飛ばしたら?

ICレコーダ━FM電波送信器 - - FM電波 - - 携帯ラジオ(*)━有線イヤホン(*)
*:ここを Bluetooth付き携帯ラジオ - - ワイヤレスイヤホン としてもいい

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 09:56:41.62 ID:uiwEeq2q0.net]
ICレコーダーって持ち歩けるでしょ?
あとバッテリーが怖いならスマホ捨てたほうがいい

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-o1nH) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>939
末端はスマホじゃなかった
イヤホンだな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-8jE8) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
返信ありがとうございます。
ちょっと見ただけでは、難しくてよくわかんないんですけど。

>>942
持ち歩けるけど、ワイヤレスイヤホンは使えないし。
イヤホン ヘッドフォンの、有線接続でしか使えないでしょ。
それと、体にICレコーダー(の重さ)や、イヤホンのコードをつけて動くのが煩わしく感じるし、落としそうで。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c7-3Mnr) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>944
BTのアダプタ付けたICレコーダーを家事する場所の近くに持ってくればいいのでは
デカい家で洗濯物を干したり掃除したりするのに1階から3階まで往復したり動き回らなきゃならんの?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QBVc) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>944
Amazonで ¥4,600でした。
https://i.imgur.com/UsgomaA.jpg

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3eb-ufYE) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>944
ICレコーダーで聞くのにこだわらなければいいんじゃない。
ICレコーダーで録音した音楽ファイルをmicroSDに移して、
クリップで服に留められるような極小MP3プレーヤでBluetooth対応のを使って聞けばいい。
尼のこんなんとか →B0B714NHV5

これでも邪魔ならスマートウオッチで聞くかだね。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-gUg0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
バッテリーが怖いって、ワイヤレスイヤフォンが耳の中で爆発する可能性考えないのかな

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcc-OlKA) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>948
むしろそっちが怖いよね



965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/05(水) 22:16:36.00 ID:zIlNFAhj0.net]
>>940
サウピair3 deluxeとQCY T13持ってるけど、外で使う時は周りの音聞こえないと怖いからT13は使う機会があまりないけど、コスパはかなりいいと思う

外でカナル型使う人って怖くないのかな?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:27:23.26 ID:4pZxqjY20.net]
怖いって何が怖いの?車の音が聞こえないとかそういうこと?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:33:24.83 ID:vO0EF+DrM.net]
>>950
そのために外音取り込みがあるのでは?
air3 deluxってあるのだね
空電ケース以外あんまり違いがなさそう

今日はリサイクルショップでikanzi t22を買ってきた
小さくて多分、形が左右同じっぽい
物理ボタン
kotsubuに似てるかな
尼のレビューが2千件超だったような
ちと古いが

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 22:50:41.88 ID:i6Fs1iMc0.net]
外音取り込みなくても怖いほど聞こえないってとはないぞ
音量上げすぎなんじゃね?

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 23:23:29.37 ID:mDYv/Tepr.net]
まんじゅう怖い

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 03:26:31.59 ID:attC91S5M.net]
爆発したらどうなる?

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 04:01:19.51 ID:kv8sgkq70.net]
芸術が生まれる

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 05:08:12.07 ID:ibfsphZk0.net]
>>947
ありがとうございます。
軽量でミニのやつがあるんですか。

自分はまだ音楽機器とかに関しては、無知なところがあり、まだ試せていないものもありますが、
人によって、いろいろな聴き方があるんですね。

時代の進化によっても違いますよね。
デジタルの最新の音質がいいものが好きな人もいれば、
未だにアナログな方法で聴くのが好きな人もいるし。

いやデジタルな時代の今だから、昔の聴き方が逆に珍しかったり、新鮮なのかもしれないですが…。
懐かしい感じもしますよね。

オーディオ業界では、
今後も新しいものが開発されていくかもしれませんが、
昔に比べたらかなり進歩し、機能も充実してきました。
今が絶頂期なんじゃないかと自分は思っています。

ICレコーダーはオーディオケーブル経由で、録音したものもありますが、
パソコンにCDや購入した音源を取り込み、それを専用ソフトからICレコーダーにコピーする感じで聴いています。

SDカードにコピーするのは、試せていませんが、
SDカードにコピーして、音質が落ちないなら、やってみようかなと思います。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-g9Lb) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>956
マン・画太郎

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 10:22:36.41 ID:g048wHx0d.net]
(ワッチョイ 7f96-8jE8)ってスマホや無線イヤホンは使うのにモバイルバッテリ拒否って何?



975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:01:17.93 ID:70W+JoWAM.net]
なんかテレビの歌番組をラジカセで録音して聞いてるような昔の人を想像しちゃう

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:06:31.20 ID:jFMTFFY20.net]
自分の信じてる物だけが正しい人なのだろう

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 12:12:59.81 ID:mFTLZ8E+a.net]
ICって言ったってどうせ中身は最近のはWAVやろ
アナログ分だけ劣化して正直意味なし

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1lDj) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ダイソーのE-TWS-2ってのを買ってみたら
右左独立してペアリングする必要がありました。リストにも2つ載ります
今まで買ってきたものは右と接続すると自動で左に繋がってくれたんですが
こういうタイプもあるんでしょうか

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1lDj) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今再度ペアリングしてみたら左右認識してくれました。失礼しました;

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-jp7O) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
片方からザーッて音するのはacn特有なのかな
acnオンにしてスマホと繋いだまま音楽は鳴らなさいと片方から砂嵐のような音がする
スマホ側の問題なのかイヤホンなのか

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-QaQw) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>965
acnだからじゃね?w
…まぁそれは置いといて不良品か機種固有か利用してるのが何なんだかも分からないんじゃねぇ?

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 11:48:01.75 ID:Jy+hqANBa.net]
>>965
T2も同じ音がするからそういう物だと思う

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 12:21:56.80 ID:SsodNkk1M.net]
完全ワイヤレスイヤホン『HUAWEI FreeBuds SE』の出荷価格改定に関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000469.000024671.html

> このたび為替の影響、製造コスト増等を受け、
> 現在の価格を維持することは非常に困難であり、
> 出荷価格改定を実施せざるを得ないという判断に至りました。

> 10月13日(木)より、税込4,980円から6,480円となります。


他からも次々と、脱「5千円以下」が続出しそう

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 12:57:04.42 ID:6tI8k6E70.net]
その分増えるから問題ない



985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 18:15:16.01 ID:Juu2qZXlp.net]
サウンドピーツAir3の新しいバージョンAmazonに追加されてたけど7000円超えてた
サウンドピーツもガジェット好きのおっさん憧れの高級中華ブランドへ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 18:19:43.44 ID:L7jUnnWA0.net]
>>965,967
俺のsoundpeats T2はANC使ってて無音状態でもそんなザーッなんて音しない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef