[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 16:51 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part13【TWS・左右分離型】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/18(月) 20:18:37.14 ID:ZyRZzHRf0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

JABRAの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。

・JABRA公式HP
https://www.jabra.jp/
・JABRAヘッドセット
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/calls-and-music

【商品ラインアップ】
・Jabra Elite 7 Active
・Jabra Elite 7 Pro
・Jabra Elite 3
・Jabra Elite 85t
・Jabra Elite 75t
・Jabra Elite 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite Active 75t
・Jabra Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite 65t
・Jabra Elite Active 65t
・Jabra Elite Sport

※前スレ
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part12【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1632147413/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 07:24:02.23 ID:AV1UJxCyd.net]
要するに今日はクスリの効きが特に悪い日なんだと思う

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 07:24:25.56 ID:VDkEKEck0.net]
ノイキャンといっても
フィードフォワードオンリーだしおまけ程度やろ
それにElite 7 proの場合、電池持ちアピールのために弱め設定にしてそうな感じがする。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 08:04:02.21 ID:ALTrJeHZr.net]
7proのANCでハッキリとわかるならXM4とか使ったらうんこ漏らしそうだな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 09:13:42.57 ID:TtuESlRI0.net]
どっちも持っているが
7のANCをONにしても認識できないのは難聴
認識はできるが効果が薄く感じるのは正常

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 09:21:40.76 ID:eNwf5BOua.net]
セミオープンの85t以下や後付の75t以下って公式言ってるのがもうね…

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 09:50:52.49 ID:BSakIpjY0.net]
まぁ後付って言うより機能を殺してただけのような気がするが
75tも85tもQCC5126内蔵のANCだし

471 名前: []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 12:28:25.16 ID:Dmh03hjB0.net]
ワッチョイとIDの区別もつかないような奴はなに言っても恥ずかしいわな

473 名前:424 mailto:sage [2021/11/02(火) 12:39:34.30 ID:ZWdfv724d.net]
elite 7 proで音楽再生中にヒアスルー/ANCにボタンで切り替えようとすると
切り替え音声(日本語)にノイズが入る

同じ症状の人いませんか?



474 名前:424 mailto:sage [2021/11/02(火) 12:45:02.99 ID:ZWdfv724d.net]
Androidスマホと繋げてるけどこの雑音は結構ひどい気がする……

475 名前:424 mailto:sage [2021/11/02(火) 12:50:29.21 ID:ZWdfv724d.net]
同じ症状の人がいたわ
Jabraはよ直せ

https://twitter.com/DREAMcrypto4/status/1449688486206836737
(deleted an unsolicited ad)

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 14:44:43.51 ID:MLvJwegPp.net]
イヤーピースのLL入らないから
ケースの内側にヤスリかけたわ
意外に見た目に影響なくて問題なかった

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 18:32:20.38 ID:C+rhKVdiM.net]
それ保証なくならない?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 19:49:07.79 ID:TtuESlRI0.net]
>>463
基盤が見えるまで削ったら保証はなくなるだろ
水滴で壊れると思うしな
その手前なら削ってることが分からない気はするが
加減できるかどうかは知らん

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:09:35.03 ID:wKmCu/2v0.net]
419ですが85t届きました。Final Eタイプの全サイズ買って構えてたけど純正Lサイズがぴったりでした。明日からの通勤が楽しみ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:16:39.40 ID:Rqq/69y1M.net]
明日・・・?
休日では

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:18:42.34 ID:8c9dDrXVd.net]
普通に仕事の人もいるやろ
祝日=みんな休みとか小学生思考かよ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 23:48:33.35 ID:VJ2yXIt6d.net]
>>465
421ですがコンプライ届きました 通勤ではまだ使ってないのではっきりはしませんが遮音性能は上がってる気がします ただローブストになってやや籠る気がする(Xelastic比)

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 00:59:28.80 ID:nuco4Z+O0.net]
コンプライ高いからmagic ear付けてるけど装着感と遮音性はいいけどそんな傾向は感じる



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 02:28:38.39 ID:3HhJHNfv0.net]
>>459
同じ症状あったけどリセットかけたら治ったよ
他にも片耳だけケース入れても電源落ちなかったり色々ヘンな不具合あったけどリセット後は順調

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 06:07:58.34 ID:xs0IPTdV0.net]
>>468
なるほど。XELASTECのiPodPro用を1番試して見たいんですがどこも売り切れで買えませんね。アリで売ってる似たようなやつも気になります。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 06:22:28.74 ID:A22TDvgpd.net]
>>471
クリスタル買ってアダプターを流用してセラステックのTWS用を付ければ済む話じゃない?

487 名前:468 mailto:sage [2021/11/03(水) 06:33:35.47 ID:HkUoOYTdd.net]
>>472
クリスタルのTWS用は問題なく使えるのですが、個人的にはホールド力不足 クリスタルのAPP用はTWS用+専用アダプターで セラスティックTWS用の設定がないのでAPP用買ってアダプター使わずに使用してるのです(形状は共通っぽい) なお通常モデルは装着に無理があるのか暫く使ってると装着部分が裂けるんですよねえ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 07:07:40.35 ID:K1gi3/ta0.net]
>>468
コンプライは高音を吸収するから こもるし音量も下がる
そのため音量上げると低音寄りに感じるね
コンプライはどうやっても耳に隙間ができる時の最後の手段

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 12:16:36.09 ID:ziR1CeB1M.net]
ヨドバシ7pro15800

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:01:19.28 ID:vE3V351x0.net]
いきなり投げ売りやん

491 名前: []
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:04:04.30 ID:2S4sMHTjM.net]
適正価格

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:05:19.92 ID:K0KWTEJ6d.net]
75tが売り切れて代替か
7proがあまりに売れないのでテコ入れか



494 名前:424 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:06:12.09 ID:rQuUkzBY0.net]
>>475
ふぁ!?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:07:37.22 ID:2S4sMHTjM.net]
だってあと2日でCKS50TWが発売

CKS50TWは、

マルチポイント
aptX Adaptive
イヤホンのみで電池20時間
低遅延モード
物理ボタン

これで1万8千円

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:08:20.49 ID:2S4sMHTjM.net]
おっと、ノイキャン追加で

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:22:00.51 ID:K0KWTEJ6d.net]
この Wish という業者、あらゆる製品に出てくるけど買ったら何が届くのだろうか

https://i.imgur.com/UBAVrrT.jpg

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:22:21.62 ID:jlWgWwmX0.net]
あの価格じゃ売れるわけないだろうに
次は本気で作って下さい
かなり様子見されると思うけどね

499 名前:424 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:36:27.43 ID:rQuUkzBY0.net]
ヨドバシ実店舗でその値段なのかな?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:41:39.07 ID:h9WB99j2M.net]
黒カード限定セール
https://i.imgur.com/S1DNIo3.jpg

501 名前:424 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:48:44.35 ID:rQuUkzBY0.net]
>>485
ひええええええええ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:49:19.35 ID:2S4sMHTjM.net]
楽しませてくれる

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:50:34.61 ID:2S4sMHTjM.net]
上位機種の7 Activeが発売になったから、少しはね


ん、上位機種?



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:51:01.76 ID:h9WB99j2M.net]
前の40オフで75active買ったばかりや

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:55:10.23 ID:2lZuUZtTa.net]
ヨドバシでカード会員限定キャンペーン?みたいなのあるの?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:56:03.98 ID:zqyCHCPad.net]
>>485
ヨドの野郎
PS5の販売と同じ手法かよ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 13:58:13.79 ID:2lZuUZtTa.net]
普通にあったわ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 14:06:16.74 ID:6ICU6PD30.net]
教えてくれてありがとう
なんか7シリーズの適正価格になったみたいなので買ってみた

509 名前:424 mailto:sage [2021/11/03(水) 14:12:20.56 ID:rQuUkzBY0.net]
Twitterで7 pro褒めてた人が返品してた

自分の7 proも指で触ると継ぎ目に段差があるけど初TWSなのでこんなもんだと思ってたわ

他の高級TWSだと指で段差わからないくらい工作精度高いものなの?

https://i.imgur.com/MLfC5iX.jpg
https://i.imgur.com/lTbPbS9.jpg

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 14:15:02.51 ID:2S4sMHTjM.net]
Jabraも終わりやね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 14:18:39.96 ID:2lZuUZtTa.net]
1.5万円ならいいんじゃない?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 15:48:36.02 ID:fit2ap+da.net]
2.5万だと割に合わないだけで1.5万なら75tの上位互換性能で即買いレベルだから悩むやつは買っとけ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/03(水) 15:54:11.36 ID:2P80yaSmr.net]
1.6万でも要らない
その金で75t買ったほうがいい



514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 16:00:52.93 ID:qaOFKNok0.net]
ノイキャンがあれならパス

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 16:13:38.57 ID:S67QkEHG0.net]
75tの上位互換(マルチポイント未実装実装時期不定)(現行機種ワーストの遅延)(公式が75tのANCと公言)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 16:23:11.87 ID:3JPbyXR70.net]
今のところは一万でもちょっと遠慮する
少なくともANC悪いのは完全に読んでたけど他がこの状態なのは全く読めなかった
事前情報の期待からどんだけ裏切るんだよ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/03(水) 17:52:34.33 ID:aj2F/65+0.net]
>>498
両方持ってるけど
7proの方が圧倒的にいい

75tはコスパしかメリットがない
7にマルチポイントが付くことはわかってるわけだし

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 20:36:56.70 ID:nS1b9aAZd.net]
出てくる話題全てが購入した俺が馬鹿だったと分からせてきてイラつかせてくるわ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 20:48:44.08 ID:K1gi3/ta0.net]
問題は7proにマルチポイントがつくのが「いつ」かわからないこと
技術力が無いからいつになるか言えない、としか思えない

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 21:01:57.78 ID:6ICU6PD30.net]
このタイミングこの価格なら進化を楽し

521 名前:でいける余裕が持てる
届いたら85tとXM4と比較してみるわ
金曜の通勤で早速使ってみよう
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 22:43:02.50 ID:t+v9ujr00.net]
アプデ来ること期待してポチったよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/03(水) 23:34:49.51 ID:nCvWhkkOr.net]
7proはこれからでんでん現象になる
不満を持った大勢は既に返品してるからね
返品しなかった人は"勝者"になる運命



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 23:49:56.12 ID:piVV4K0/r.net]
でんでん現象ググっちゃったよ
いやー最終まで見てたけど知らんで見てたけ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 23:50:56.40 ID:jlWgWwmX0.net]
ごめん無理っす
次のフラッグシップさえ様子見だよ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 00:11:55.78 ID:rRCrDoe10.net]
今7pro買う人はアップデート来ても勝者にはならないよ
付いていて当たり前のものを高い値段で買うんだからね
アップデート後に15000円切ったらようやく適価だと思う
でもそんなのより本気で85tの進化版を出してほしいね

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 00:37:58.81 ID:MMEZS5id0.net]
7proの方がいいって言ってる人は何がいいか教えて下さい
このスレ見てると75tの方が良い製品に見えてくる

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 06:38:36.80 ID:xulPH4C2a.net]
>>511
・連続使用時間(ANCオン時8時間、75tは5.5時間)
・小型化(75tより16%小さい)
・片耳使用可能
・外音取り込み機能
・通話機能
・音質

負けてるのなんてせいぜいマルチポイント非対応くらいじゃないかな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 08:09:13.98 ID:jUXy+AOf0.net]
個人的にはancはどうでもいいけど、マルチポイントが致命的だわ。アップデート後のレビュー待ちだなー。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 09:15:49.11 ID:g8nBOhh8r.net]
まあ価格が同じだったら75t選ぶことはあり得んな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:24:35.73 ID:6Lr/98sG0.net]
他社製のイヤーピースに向いてないのが
唯一劣ってる点か
適合するイヤーピースが少ない上に
ケースに収まりづらい
Jabraはしょっちゅうイヤーピース問題抱えてるな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:10:17.08 ID:P4eGIcSw0.net]
遅延が大きいのも致命的

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:13:32.75 ID:P4eGIcSw0.net]
Amazon購入組はまだ返品間に合うから急げー
どうも価格に見合わないなーと感じてたり、不満があるのに自分を騙し騙し使ってる人は
さっさと返品する方が精神衛生上もオススメ



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:20:27.45 ID:Rngbz7iMa.net]
遅延なんて音ゲーやアクションゲームでもやらなきゃ無問題だしそもそもAAC止まりのコーデックでチエンガーって言われてもな
ゲームやりたい人はaptxll対応のイヤホン使うだろ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:29:27.77 ID:lNwgN0YD0.net]
ぶっちゃけコーデックで言えば
aptx LL以外どんぐりの背比べだったり
機種よって逆転現象も珍しくない。

低遅延モードがあるかどうかの方が分かりやすく選択出来る。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 11:03:21.10 ID:6Lr/98sG0.net]
>>517
開封してんのに返品すんの?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 11:49:47.90 ID:l0TbvZtCp.net]
開封したら返品できねーだろ
不具合捏造してゴネるのかよ
犯罪者じゃねーか

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 13:05:05.21 ID:zOYMTULlM.net]
他メーカーからまたマルチポイント新機種が出たよ
本日発表、本日発売、ヨドバシでも買える


アンカー、ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 3 Pro」を発売――ノイズキャンセリングが進化したLDAC対応モデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1363514.html

同時に2台の機器と

539 名前:接続できるマルチポイントに対応しており、
音楽鑑賞だけでなくテレワークにも活用できる機能を搭載している。



どんどん抜かされていく・・・
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 13:12:18.00 ID:PEM0Rd3W0.net]
Ankerからもマルチポイント対応が出たか。
よくしらんが、Ankerがこの価格でやれるくらいの難易度ならさすがにJabraでも対応出来るか。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 13:13:56.03 ID:zOYMTULlM.net]
明日は、オーディオテクニカから、マルチポイント対応のCKS50TWが発売

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 13:44:41.09 ID:7tLRRYVfM.net]
それが出来んて事は他社にエンジニア引き抜かれてたりしてな、対応予定ってのも求人次第かも

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 14:51:47.98 ID:zOYMTULlM.net]
引き抜くも何も、元々そんな技術持ってないでしょ
これまでは、親機のみのシングル接続(子機へはNFMIで接続)のマルチポイントしか経験ないわけで



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 14:56:12.20 ID:zOYMTULlM.net]
何かマルチポイントをJabraだけのオリジナルの技術みたいに勘違いしてる奴いるな

左右一体ワイヤレスイヤホンで、マルチポイント付きのなんか他社でいくらでも出てる

Jabraの以前のは、中身としては、左右一体ワイヤレスで片耳(子機)をNFMI伝送しているようなもの
別にJabraに特別なマルチポイントの技術があるわけではない

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 15:05:38.10 ID:zOYMTULlM.net]
JabraはずっとNFMI伝送に頼り切りで、左右同時伝送の経験ゼロだった
急に左右同時伝送になって対応し切れないボロが出た

他社は、以前から左右同時伝送のTWS製品を作ってきて
ずっとノウハウ積み上げてきた
だからスムーズに左右同時伝送のマルチポイントにも対応できた

全てNFMIが元凶
まあJabraにはNFMIの呪いがかかってるようなもの

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 19:45:32.06 ID:rRCrDoe10.net]
おまえら こんないい加減なことを言うキチガイに居着かれて居心地いいのか?
こいつAnkerしか持っていないんだが

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 19:48:31.83 ID:v1jI0LHO0.net]
ところがワンミングクくん以外からも辛辣な評価多いんだなあ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 21:41:52.55 ID:2QKB563W0.net]
ヨドバシ組届きました

まず軽い、小さい、ケースから取り出しやすい
この3点は間違いなく85tより上だと思う

ただ音質は85tは低音までしっかり音が出るけど
7 Proはシャカシャカした感じがする
なんか方向性が全然違う気がする

ANCについては明日電車の中で試してみる

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 22:09:24.03 ID:iTCAy+AY0.net]
reddit覗いてきたらマルチポイント1月目標って回答来たって書き込みあって草

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 22:12:01.88 ID:zOYMTULlM.net]
えっ再来年の?!

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 22:48:24.72 ID:nda1+Rvpr.net]
これ買った人は大勝利だろ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 22:52:32.36 ID:rRCrDoe10.net]
マルチポイント来るまでに売っちゃうよね

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 23:21:19.36 ID:Kpr06rIj0.net]
目標とか笑ける



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 23:52:47.36 ID:CDJeSa9Td.net]
B&Oも8月末予定が11月上旬になってようやく実装だったからな
手放した後にそんなこと言われてもなって感じだわ
デンマーク系はそんなもんだろ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 04:16:02.47 ID:CTjnLuDr0.net]
欧州企業に時間感覚期待しても無駄なんやな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 06:22:44.92 ID:AfXOhWbf0.net]
EARIN M2の時にスウェーデン本国サポート部隊とやりとりして、やると言ったらやるんだけど時間軸が日本人と違うと思った
「もうすぐ」が3ヶ月後だったりする

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 07:43:34.71 ID:D50NckxgM.net]
そして全然期待されてるのと違うものをドヤ顔で出す

来年になって、ドヤ顔でマルチポイントではない機能を付けました!とかやりそう

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 07:51:21.65 ID: ]
[ここ壊れてます]

559 名前:Q/REAPOh0.net mailto: つーか全てにおいてグダグダ過ぎなんですよ
中の人間総入れ替えしたのか?
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 08:27:18.38 ID:D50NckxgM.net]
元々のメンバーなんじゃない?
ずっとNFMIのワンパターンなものしか作ってなくて、
左右同時伝送の経験ゼロだからこうなった

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 10:05:43.87 ID:aAOX6JX10.net]
ボロクソ叩くほどは悪くないだろ
嫉妬か?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 10:09:30.02 ID:D50NckxgM.net]
しょうがないねと呆れてるだけ
みんなで生暖かい目で見守ってあげよう

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 12:26:48.65 ID:nNY6Irkvd.net]
85tのように予想を良い方に裏切ったものを出してほしいね
出たときは賛否あったけどXM4みたいな強力なのが出てきても独自性は緩いでない



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 12:42:15.09 ID:D50NckxgM.net]
85tは、次も出ず、バリエーションもなく、全く継承されてない
普通に考えて失敗作

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 12:53:24.64 ID:D50NckxgM.net]
「独自性」ってのは、つまり「Jabraの中で浮いてた製品」ってこと

新ラインナップのシリーズ名が、75tをイメージさせるElite 7なのは
正統な系統だからだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef