[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 14:52 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JVCイヤホン】WOOD、SOLIDEGEシリーズ Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/15(日) 12:20:09.06 ID:sGmLn2OG0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

WOODシリーズ
www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/special/class-s/wood/

SOLIDEGEシリーズ
www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/special/class-s/solidege/

響子ちゃん
www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/lifestyle/
www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/lifestyle/kyoko/kabegami/img/sp6.jpg
www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/lifestyle/kyoko/kabegami/img/sp5.jpg

※前スレ
【JVCイヤホン】WOOD、SOLIDEGEシリーズ Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1528344257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 10:01:58.71 ID:WKj0LNPS0.net]
>>911
もう手放しちゃったけど、違いはわからなかったなぁ。
そもそもノズル取り替えてる間に、どんな音だったか忘れちゃうし。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 11:19:29.21 ID:X6DTsXDW0.net]
音色は変わるけど帯域バランスは変わらないから、
リスニングスタイルによっては分からないこともあるんだよね

FD01の上位モデル出ないかな
ウッド+FD01→FW10000みたいのじゃなくてウッド無しのが欲しい

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/17(木) 21:00:11.87 ID:ZhGBWgBW0.net]
ネット見てたら偶々楽天のバナーが出てて、FW7だったので見てみたら、
先週見た時より値下がりしてたので、うっかりポチってしまったw
バランス化FX1100は愛用してるけど、FW7は普段使いにするか。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 01:49:08.28 ID:nfnhhM6i0.net]
>>911
イヤピは純正から交換してるので悪しからず

ブラス:ありがちな中高音キラキラ
チタン:余計な響きが抑えられてモニターチック
ステン:やや粗めの高音と芯のある低音の弱ドンシャリ系

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 01:57:25.28 ID:vTw0uCTv0.net]
>>912
交換している間に忘れるよな
俺なんかリケーブルでバランスケーブルに変えてみても、
交換中に元の音を忘れてしまい変わった気がしなくて
リケーブルとバランス化は意味なしと結論付いたくらいだ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 10:44:42.75 ID:nfnhhM6i0.net]
>>916
単品で比較しようとするからでしょ
リファレンス機と比較した印象をそれぞれ記録、比較すればいいだけの話

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 11:05:42.76 ID:BmQOKewc0.net]
そもそも比較なんて必要ない
それがいいかそうでないか
それだけだ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 11:18:04.81 ID:enV0pTDQ0.net]
>>916
忘れるよな、俺もハイレゾ音源とMP3の64kbpsを比べるつもりが、
交換中に元の音を忘れてしまい変わった気がしなくて、
ハイレゾは意味なしと結論付いたくらいだ

もちろん異論は無いよな?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 11:32:55.64 ID:BmQOKewc0.net]
異論を強引に押し伏せることを

イーロン・マスク



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 13:14:55.51 ID:r1E//7El0.net]
出力が複数あるアンプでイヤホンヘッドホンをぱっと替えるなら音の違いがわかる(FW01と02はわからんかった)。
それ以外でケーブルやイヤーチップ替えたりだと、もうダメ。
逆に言えば、少なくとも自分の耳にはその程度の差しかないということなので考えるのをやめた。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 17:25:19.61 ID:wtDMvyzf0.net]
リケーブルはイヤホンの特性にも依ると思った。
やたらと高域のキツい某イヤホンは、5種類くらい取っ替え引っ替えして漸く落ち着いたが、
FX1100とかSE215は割とどれでもそこそこに鳴ってくれる。無論ベストマッチはあるけど。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/19(土) 18:48:51.59 ID:HW6VCP5z0.net]
そうだね、安物中華イヤホンに付いてた糞ケーブル付けてもFX1100はFX1100だったわ(音の変化はある)

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 07:47:07.44 ID:akZHGvg70.net]
FX1100とSE215の場合、U5kクラスの安物中華でもそこそこ聴ける。
が、A10kクラスの名の通ったメーカー製に変えるだけでも明瞭感が上がるね。
イヤホンの性能自体の懐が深いのか、音質的に無理をしてないので余裕があるのか。
逆に激変するタイプはもともとピーキーなチューニングがされているのかも。

925 名前:914 mailto:sage [2021/06/20(日) 11:58:51.27 ID:akZHGvg70.net]
先日(つっても4日前)にポチったFW7白届いたー!!
さっき購入履歴見たら商品頁が"該当なし"になってたから、最後の1個だったんかなー。
(他の色;金と黒はあったので)

FX1100と並べると二回りは小さくて、親子みたいでかわえー。
そのサイズと軽さの恩恵か、FX1100では度々言われる装着性の悪さは無いのは良き。

音質は低音番長の1100よりは流石に軽めの音だが、それでも低音はしっかり出ている。
むしろ初見からエージングなしで音がキレッキレなので、これWood入門機としては良いね。
高域の伸び感はSolidage系のFD7に譲るが、低域の量感はこっち。
Walkman A45とXDP-30Rで試聴したけど、Walkmanのデジアンだとキレのいい音で、
XDP-30Rのアナログアンプだと弦の音に艶が増す感じがある。

これ、価格を考えれば素性はかなり良いので、このままリモコン・マイク付きとか、
TWSに展開すれば、Woodシリーズへの撒き餌として良いんじゃないか……
ディスコンになってるようなので、今更ながら勿体ないと思った。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 19:17:25.04 ID:tx20f8qA0.net]
>>925
FW7はディスコンじゃないよ
ディスコンなのはFD7だよ...

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 19:49:47.74 ID:akZHGvg70.net]
あ、FD7だけなのか。あれはあれで良いのに勿体ないな。
地元のケーズにはFD7青とFW03がまだ残ってる。
俺が買った直後に商品頁が消えたのは、単にコジマの在庫が切れただけか。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 13:49:40.64 ID:flNB4pE00.net]
プライムデーでFX1100が21,800円、やっす・・・

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 14:36:49.51 ID:P98v8CuO0.net]
毎度のことやね

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 20:42:35.96 ID:E19zysn00.net]
とうとう2万前半まで下がったか……
まぁ、買いたいときに予備が安く買えるってのはありがたいから、ずっと続けてくれ。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 21:54:07.77 ID:flNB4pE00.net]
FX1100の予備は2017年に在庫が尽きるのでは?と勝手に心配して2個目(未開封)を買ってあるんだよな
あれから四年、今もプライムセールの定番でまだ在庫が尽きない

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/21(月) 22:26:13.88 ID:E19zysn00.net]
FX1100、マジで在庫のみなのか?
プライムの度に受注生産してないよな?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/22(火) 01:19:27.09 ID:uwifKyDQ0.net]
生産は終了してると数年前に中の人に聞いた

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/11(日) 23:19:32.28 ID:f2cjJ0F+0.net]
FX850の方がFX1100より優れているところってある?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/24(土) 20:13:35.94 ID:uVMhDLrUd.net]
>>934
850の方が収束が速いのでテンポの速い曲は850の方がマシ

850だろうが1100だろうが、今となっては01か1500買え、という話だけど

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/25(日) 02:35:21.83 ID:6b42yA6E0.net]
FD系低音弱いって聞くけど、FD01よりFD02のほうが重低音十分出てて、めちゃくちゃ気に入ってる

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/26(月) 16:26:25.59 ID:t4yp3k6J0.net]
fw10000の純正ケーブル断線しつつあるなぁ
手持ちの澪標にリケして華やかさがプラスされたものの何か違う
やっぱり純正が一番だね、eイヤの取り寄せどれくらいかかるんだろ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 19:21:13.63 ID:oc1olwNMd.net]
ditaのosloケーブルが純正に近い感じの音だよ
少し高音域が丸くなるけど低音が沈んでくれて音場も拡大します
まぁ好みがあるので興味があったら視聴してみて下さい
値段も下がってるので

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 20:02:18.54 ID:YZQ3oF/50.net]
>>937
https://www.e-earphone.jp/products/detail/18594/

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/26(月) 21:23:03.92 ID:t4yp3k6J0.net]
>>938
あぁ、オスロか
あれ高いんだよなぁ

>>939
それ注文したよ、いつになることやら



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 21:26:27.27 ID:NZYkplRb0.net]
純正のバランスケーブルはよ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 22:12:45.19 ID:APFYAYm90.net]
SU-AX01に代わるアンプをリリースしない限り
CN-HM01MBに代わるバランスケーブルは出ないだろうなぁ
純正を求めるなら素直にCN-HM01MBの端子を付け替えるのが手っ取り早い。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/26(月) 23:01:55.47 ID:YZQ3oF/50.net]
バランスケーブルの試作品はイベントに出品されてたけど、
製品化されなかったんだな

バランス化するなら既存の付属ケーブルのプラグを付け替える方がいい
FW10000やFD01のケーブルはバランス化容易だから






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef