[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 10:06 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 629
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/19(月) 14:40:10.35 ID:CIFjoodC.net]
AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです

次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを本文の先頭に貼り付けてください

AVIOT公式サイト
aviot.jp/

AVIOT公式Twitter
twitter.com/AVIOT_JPVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563041626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 08:12:27.99 ID:87FlhFaM.net]
だってそういう馬鹿の目に付くほど有名なブランドじゃないもの

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 08:58:35.96 ID:/JY2cX6l.net]
バッテリーの件でレスくれた人ありがとう
ノイキャンを制御するのにそれなりのバッテリーを消費してるんだね
JPRIDEってメーカーの安いイヤホンからの乗り換えで、同じようにバッテリーもつ物だと思ってたから勉強になった

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 18:20:06.43 ID:xUDKKoDI.net]
Z1ってファームウェアップデートないのか?
アプリ見てもそれらしい項目がない

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 18:39:35.61 ID:AaJwQaaa.net]
外歩きでアクティブノイズキャンセル機能音にすると風切り音が凄まじいんだけど。こんなもん?
オフにするとしなくなる

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:05:30.74 ID:HeczuOJW.net]
風切り音モード使えよ
無いなら知らん

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:19:12.23 ID:iSUp+sny.net]
>>461
デバイス選択後の画面の右上に六角形のマークないかな?
あったらそこをタップで本体アプデの項目があると思う

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:34:54.07 ID:9VcIt0Vg.net]
六角形のところからだとAviotの公式Twitterとかへのリンクとボイスチェンジの項目しかないよ
他のモデルだとここにファームウェア更新があったりするの?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:39:24.41 ID:eAL3izKg.net]
>>463
アプリから変更だよね
あのアプリで一度壊してるから怖くて使えない

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:40:03.50 ID:iSUp+sny.net]
ごめん、TE-J1ではそこの音声言語設定の次にあるから、てっきり同じなのかと…
21日のアプリのアプデ(iPhone版)でZ1対応開始したところだから、本体のアプデが入る時にアプリでも対応するかも



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:41:46.21 ID:iSUp+sny.net]
>>467>>465

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 21:43:06.31 ID:5y7ECdJo.net]
ピヤホン6こもってるなーと思っていたがBypass以外に設定したらクリアで透き通るアセロラボイスで今年最高の名器と言っても過言ではない最高音質になったわ
フォーカスプロ、モメンタム3なんて足元にも及ばないわ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/28(水) 22:03:29.42 ID:gRk0H3cq.net]
ピアホンしまって再度使うと必ずノーマルに戻るの何なの?いちいちANCに手動でしなきゃならんの?
マジでクッソダルいだが?アップデートったってクソ田舎アプリが全く接続出来ないから無理なんだけど。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 22:20:25.72 ID:kTiCHimN.net]
戻してもANCになったままなのクソだろって、文句言った奴が居たんだろ。
慣れろ。以上。

あれだけアプリがクソとか品質クソとかそこら中で言われてんのにピヤホン6だけハッピーエンドになるわけねーだろ。お前も道連れだ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 22:22:40.78 ID:lVO6ynLP.net]
ANCいらんからこの仕様でいいと思うがな
必要だと思うなら切り替えたらいいだけだし
今の時期風切音が気になるからオフでも問題ないわ
IEMみたいな形状だからか素の遮音性高石

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 22:35:58.13 ID:qF3dVqeP.net]
https://twitter.com/heruneku/status/1343183149568643072?s=46&t=nYr4xKAUvF4BHYAgkyl07Q
TE-BD21j-pnk、通称ピヤホン3届いたー!!😄
早速聞いて、あれ?音量小さくね?って思ったけど
Bluetooth接続し直したらめちゃめちゃ音大きくなって音質凄さに気付いて鳥肌立った😇
AVIOTのアプリのSOUND XXXでEQ設定をBypassからCustomに変えたら更にクリアな音質良くなった気がする😁

Bypass篭ってる問題BD21jも同じカンジダったんだな
(deleted an unsolicited ad)

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/28(水) 22:40:17.25 ID:+X7tWox7.net]
eイヤでZ1PNKの中古28900円だな
この値段ならありかもしれん
中古でも初期不良なら返金してくれるし

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 00:37:04.27 ID:XyV/zoOS.net]
初代ピヤホンが死にかけなんで次の機種を探してます。一応後継機らしきbd21J
ltd か te-j1で迷ってます なるべく一度に沢山の音が聴ける頭がおかしくなるようなヤツが希望なんですが初心者なのでご教授願いたいです。 

何卒お願いします

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 03:20:52.64 ID:pjTLevZ8.net]
>>459
458です。
そういうもんか、と思ってたらお一方現れましたね。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 06:33:13.52 ID:pjTLevZ8.net]
クソ耳のカズマサは仕方ないとしてmonograph堀口までZ1PNKを本年度最高音質TWS
とか言い出してますね…
堀口氏は木綿3が嫌いな人なので好みが違うのは理解してるけどちゃんと聴き比べしてる
とは思えないなぁ。買ったときのその場のイメージで言ってる気が…



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/29(木) 07:56:24.50 ID:K7eQdP/l.net]
そう思うならそれでええやん
不安になったからってここで仲間を求めないで

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 08:50:23.74 ID:MASMnCkd.net]
>>475
te-BD21j-ltdPNKか、一気にここはピヤホン6でイコライザープリセット変えるつもりで凸る。

21jltdpnkは投げ売りされてた時に抑えとくべきだったね。今は割高。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 10:20:34.98 ID:MNfku6P9.net]
>>478
それな
キョロ充ってホントウザいよな
そのおかげで儲けてる人もいるわけだが

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 13:11:48.03 ID:yXoDI5nm.net]
他人の評価を信じるより、実機で試し聴きする方が確実。
安いブランドですら高評価されてたりするし。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 13:15:44.70 ID:NJ09cNsr.net]
Z1PNKはFoKus Pro超えてるからな
解像度、音圧、中高域の透明感はZ1PNKの勝ち
低音はFoKus Proの方が出る
Z1PNKは解像度は高いが低音はさほど多くはない
イヤピを他のものに変えたら増えるが中高域が劣化する
今までのベースモデルがあったピヤホンとは格の違いを見せつけているわ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 14:13:00.08 ID:MASMnCkd.net]
Spinfit W1付けてケースで充電できますかねぇ?

そしたら、Z1PNK意外なダークホースになるかもって思った。
試聴機では、AEX07とSedna MAXで試してちょっと低音強過ぎてバランス悪化した。
で、昨日W1買ったらちょうどいい塩梅っぽい。あとは、moondropのイヤピとかもいい気がしたがまだ試せてない。

試聴時に入れたSOUND MEはいまだに0byteのゴミをフォルダーに吐き出し続けている。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 16:32:40.74 ID:XyV/zoOS.net]
>>479
ありがとうございます。ピヤホン5は低音に重きをおいているみたいなのでどちらかと言えばフラット気味で全部の音を聴きたい私には違うのかなと思っていました。

ピヤホン6… 貧乏人にはツライ値段ですw

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 19:05:27.27 ID:wN722lqe.net]
ピヤホン6徐々に完売していってるな
やっぱユーチョーバーの効果あるんだな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 21:15:54.32 ID:g8QwJU91.net]
Z1PNKは過去の製品同様不良品が割と目立ってる印象だな
モノはいいだけに惜しいな
音質と使いやすさなら今年一番の製品なのに
惜しむべきはワイヤレス充電がないくらい

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 21:22:58.72 ID:R9CXKeyt.net]
ユーチューバーってよりピエール中野さんが信頼されてるんじゃないかな?
俺はノーマルあるならそっち選ぶが



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 21:34:41.49 ID:nZb75hOz.net]
ユーチューバーの宣伝効果あると思うよ
今回はFoKusPro、木綿3よりも音質がいいと明言されてるし
アニオタ向け要素の宣伝(ガイダンス音声一通り紹介)もあったから声豚とオーディオマニアは食い付かないはずがない

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 09:02:59.55 ID:HemHhIDM.net]
>>488
そうなんだ、それにそんなに音が良いのか

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/30(金) 09:34:34.15 ID:n9I5shYu.net]
ピアホン6は使用時のANCの状態保持出来ない時点で終わってる、いちいち再使用時にANCにしないとダメとかストレスたまりすぎる。
アップデートで対応出来るにしてもクソアプリ自体がイヤホン認識すらしないから出来ないし。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 11:00:05.40 ID:AN1M3OpD.net]
アプリで全て台無しになってる感があるな
音質だけ見ればピヤホン6はFoKus Proは確かに超えてると思うな
FoKus Proみたいな音の濃さや解像度の高さ音圧はそのまんま
そこにPI7のような高域の独特な響き余韻を足したような感じ
バラード系には向かないかもしれんがロックメタルクラシックオケを聴くならどハマりする

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 12:07:10.95 ID:j6k1//i+.net]
ピヤホン6でひと山当てたらその金でファームウェアとアプリ開発に力を入れれば、既存製品も再評価されてAVIOT躍進のきっかけになりそうではあるが。。

SOUND MEがなぁ、、、

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 12:51:01.93 ID:QkVjUWHl.net]
平面ドライバでここまで良くなるとは思わなかったな
上から下までよく鳴らすわ
エージングに時間がかかる感じはあるが
初めはボケボケ低音ボワボワ20-30時間ほどで少しハッキリし始める
50時間くらいで低音しまってまともに聴けるようになる

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 14:59:14.89 ID:SUK5UG0X.net]
Z1よりJ1の方がいいと言われてるんだが

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 21:16:46.60 ID:3ZygwAaZ.net]
Z1PNK評価高いな
ワタナベは2022のベスト2に上げてるしガジガジもFokusproとの比較でZ1PNKが勝る点が多いと評してる

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 21:50:20.37 ID:VWL2N5Vd.net]
ガジガジ?
かじかじなら知ってるが

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 23:38:29.33 ID:hGXTBaZB.net]
FoKus Proの低音に魅力を見出す人はZ1PNKがより魅力的に感じると思うけど、高音はだいぶ違う気がする。
男性ボーカルの激しい曲はZ1PNKで最高にノレるけど、女性ボーカルの穏やかな曲はFoKus Proのがより良い。
試作機のFoKus mystique は、もっと高中音寄りに繊細さを上げてZ1PNKからかなり離れて行ってるけど。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 14:09:56.61 ID:u+rvLp4q.net]
ピヤホン6と相性のいいイヤピ教えてほしいなぁ
W1とかいける?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/31(土) 15:40:14.40 ID:sz47uAFn.net]
傘が短いやつしか合うやつないと思う
他に変えたら全部篭って純正に戻した

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/01(日) 05:14:04.29 ID:5D39oCrK.net]
ANC切り替え失敗してばかりでイライラする

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:23:03.66 ID:aA5YdyCq.net]
ピヤホン6は3の時みたいにEQでbypassじゃないcustomのフラットの方にすると断然音が良い。こもってた中高音がハッキリする

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:28:57.29 ID:2QvjlX3g.net]
それなんで起きるんだろうな
どういう開発してるんだ?
あれがピエール中野流チューニングで意図的にやってるならまだわかるんだが
前の時はアップデートで直されたよね…
そもそもピヤホン6はファームウェアの項目がないんだが今後何かしら対応されるのか?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:32:41.51 ID:dhc10OgC.net]
FoKus Pro超えしてるという声が多数ありYouTuberからも同じような意見が出てるけどパッと盛り上がらないね
今までの悪評のせいか
一応そういったインフルエンザの影響か売り切れてる店は出始めているけど
最終的には去年のピヤホン5みたいにノジマで半額セールかな?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:47:19.45 ID:CyXrlKir.net]
中古が地味に高くなってきてるからこのままいくとプレミア化するかもな
eイヤの28900円が最安で瞬殺
メルカリとかだと36000円でもすぐ売れてる

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:56:01.79 ID:YG7IofOw.net]
J1 AINAの影が思いっきり薄くなってしまった感。
こっちはこっちで気になる。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 00:15:32.65 ID:lidQ751E.net]
J1はアプリの評判の悪さを差し引いても素の評価が散々だった気がする
2ドラハイブリッドでいいのあんまり聞かないな
NobleのFoKus H-ANCも空気だし

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/03(火) 00:29:27.79 ID:odppaq2o.net]
J1普通に音いいし評価も高いだろ、どこ見てんだ?



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 02:59:32.07 ID:vFkLUHXK.net]
価格とeイヤのレビューじゃね

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 06:35:22.01 ID:eK/qVAd7.net]
ピヤホン6エージング進んできたけど初めは篭りっぱなしだった高音がめちゃめちゃ出てくるな
シンバル音気持ちええ鳴り方や

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 12:27:54.11 ID:oL4eFIUb.net]
ピヤホン未開封品42000で売れとるね
今回のも結局プレミアム価格になるのか
出足売れてないから失敗作だろうと思ってたのに

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 14:40:24.13 ID:wI26Q29V.net]
去年のピヤホンって今回みたいに完売してたっけ?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 15:19:21.24 ID:ger8aa1B.net]
ヨドバシ在庫復活したぞ
買うなら今

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 16:27:17.81 ID:I127L/2t.net]
誰か仲間がいるか知りたいんだが
ピヤホン6を使い始めてから耳汁が凄いんだが同じような人いないだろうか?
耳穴がというよりシェルが当たる部分がなんかジュルジュルになってる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 16:41:27.39 ID:ZmmdXoxe.net]
体質だろう
AirPodsのイヤピとかSednaearfitのイヤピでなる人がいた

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:20:16.20 ID:K6nROxm2.net]
自分もなるわ。元々肌が弱いし買ってから長時間聴いてたからだと思ってた
付属イヤピとフィット感同じぐらいになるイヤピある?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 18:55:19.74 ID:ad86R+y7.net]
>>515
SednaearfitのTWS用のSえぇよ
クリスタルでもエクセレントでもサイズ感は同じ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 19:25:56.39 ID:grhtBG71.net]
>>513
俺もピヤホン6使い始めてから耳パリパリだぞー



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/03(火) 19:51:57.75 ID:K6nROxm2.net]
>>516
ありがとう早速買ってみるよ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 00:35:50.05 ID:ngy3h3rp.net]
セラステックのM使おうとしたら奥まで入らなくなって挫折したわ
小さいサイズ持ってねぇ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 03:55:11.63 ID:HmnGpH1m.net]
Z1よりltdーpnkの方が音良くないか?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 08:55:45.92 ID:lafuvuRF.net]
J1、ネガキャンしてる連中いるからあてにならない。
特に接続できないとか言ってるやつね。
自分は実機チェックで同価格帯のAnker(機種忘れた)と迷ったけど、普通にJ1の方が上だと感じて買ったけど普通に正解だった。
ただ、最新のアプリでイコライザーいじるたびにセーブしないと音の変化が分からなくなったのが唯一の不満。
まぁ、ここに来てアプリに難があるの知ったからそれぐらいは許容すべきなんだろうと思ったけどね。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 08:59:17.80 ID:lafuvuRF.net]
あとアイナバージョン、カラーリングは好きだけどアイナファンでもないしスペックが大きくアレンジしてる訳でもなさそうだから個人的にはスルー。
次に買うとなるとここで話題になってるピヤホンにする。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 09:08:51.83 ID:oCykKEUn.net]
ピヤホンは今回特注にするくらい気合入れてるからな
その結果が今の評価なんだろうよ
J1みたいなのは今までのピヤホン商法

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 18:38:56.54 ID:v/bLXZ+I.net]
ピヤホン6はBypassにしなくても十分音良くね?
低音寄りか高音寄りかの違い程度に感じる

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 18:57:58.45 ID:bE1knISc.net]
ピヤホン6ジョーシンだけ売ってるな
他は取り寄せ、未定、入荷待ち

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 21:43:22.86 ID:CLrJAkBw.net]
ピヤホン6エージング80時間くらいさせてるけど
これほんとライバルはFoKus Proしかないな
音の厚み、解像度の高さ、音場の広さが他社製品と比べてずば抜けてる

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/05(木) 11:49:37.44 ID:ju/opXyY.net]
アプリもPNKしてほしいよな



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 12:52:36.19 ID:1R9ocEly.net]
ピヤホン6でW1を切らずに使ってる
もうこれでいいよね

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 21:33:14.20 ID:2boT1KQ+.net]
>>528
だいぶ耳から浮かない?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/06(金) 23:51:28.61 ID:0FGBZucd.net]
>>529
そうでもないかな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 01:32:11.95 ID:ittsU1xr.net]
>>530
そっか自分も試したけど肝心のフィット感が薄れてすぐ純正のに戻した
付け方がへんだったのかな?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/07(土) 21:36:05.26 ID:LQeL9BF5.net]
Z1PNK死んだわ…
急に右側が充電できなくなった
端子部分を拭いたりしてみたけど無理
2週間の寿命かよ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 06:07:55.17 ID:ZwNZhRri.net]
>>168
>>532
初期不良だろ。直ぐに購入店かメーカーに問い合わせたら新品交換出来ると思うよ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 07:13:32.43 ID:WiRdwfiR.net]
>>532
接点復活スプレー使ってみた?別メーカーのイヤホンだけど充電の接続不良直った

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/08(日) 07:14:59.47 ID:BHJoLXZ5.net]
ピヤホン6、ケースに戻しても接続切れないの俺だけ
ケースの中で音楽が鳴り続けて充電切れが多々ある

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 11:05:23.22 ID:Kwj5zXyQ.net]
イッツァAVIOT

まあ粛々と交換交渉っすなぁ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 13:30:18.51 ID:2nc7R36P.net]
土日祝休みやろ
それにしてもここのは相変わらず壊れやすいんだな
他も全く壊れないということはないが報告数が桁違い



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 14:21:57.61 ID:fnMmkpfS.net]
aviot特有だよ
ほかのメーカーで接点復活剤なんて使わなくても接触不良したことない

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 14:24:49.18 ID:jpdSLySV.net]
安い素材なのか表面仕上げ手抜きかな

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/08(日) 16:54:47.84 ID:Kwj5zXyQ.net]
他社の激安TWSでも充電不良したらちょっと綿棒にアルコール付けて拭き拭きすれば治る。
AVIOTは、接点回復剤でも治らなくて詰む。
修理に出すと問題ありませんでしたって返ってくる。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 04:05:13.85 ID:JuIP4KrS.net]
Z1PNKの低音にもの足りなかったがイヤーピースをMからLに変えたら一気に今まで通りのような低音出て驚いた

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 12:34:33.07 ID:cFH+b5ii.net]
他のイヤピに変えたら飛ぶぞ
お勧めはセラステックかクリスタルのS、MS

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 17:21:41.00 ID:LUbGUvp8.net]
TE-J1、音の出だしが左右で1秒弱ズレるんだけど俺だけ?
R側が再生されてから、遅れてL側が再生される。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:09:14.07 ID:0bupx+Iy.net]
>>543
近くに2.5Ghz帯の電波使ってる機器ない?
WiFi端末の2.5Ghzとか電子レンジとか
他のイヤホンに比べると若干、電波干渉に弱い気がするからその辺確認してみて
あと、イコライザー設定いじってるならスクショしてから本体を初期化してみるとか

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:17:46.40 ID:deqKw3ui.net]
複数同時接続できる機器に左右別々にペアリングしたときにそんな風になったな
USBのドングルだったけど

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 19:09:15.05 ID:ftDrA0nF.net]
キレ重視ならSpinfit W1とか、低音ブーストならAcoustune AEX07、ウェット風味が好きならSednaEarfit MAXも良いな。MAXは、網切りの方が好きな音がする。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/09(月) 19:24:49.57 ID:LUbGUvp8.net]
>>544
wifiは2.5Gz帯域停止してるからたぶん平気だと思う、他の機器もなし
初期化も試したけど変わらず

>>545
俺の場合、ペアリングは常に1対1になるようしてるけど、発生する

1秒弱のズレはPCと接続したときの場合なのだけど、
androidと接続するとズレが0.5秒ぐらいでかなりマシだった
相性問題なのだろうか。TE-BD21jだとまったくズレないんだけどな



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 01:41:03.48 ID:bJr1KSKe.net]
TE-D01q2って不具合多い?
急に音聞こえなくなって反応しないし、充電もできない。
って不具合が起きたんだが、去年の7月に買ってもう4回目。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 15:37:55.00 ID:qBrEf/qc.net]
AVIOT全般不具合は多いよ運次第

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 20:11:31.55 ID:3LTxU2Hs.net]
このメーカーの製品で不具合無いモデルがあったら教えて欲しい

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 20:13:12.04 ID:y2Ml/NNE.net]
>>550
旧製品で良かったらTE-D01dは未だ普通に使える

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 01:03:34.32 ID:lQVMh4Sx.net]
ピヤホン6をLDACで使ってる人に聞きたいが
Bypassから他のプリセットへの変更は違いを感じられるんだが
Bypass以外の他のプリセット間の移動で違いが全く感じない
他の人は変化してるのか?
AACでの接続時はきちんと変化する

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 14:58:46.05 ID:a3HyhEHs.net]
>>547
自分しか接続してないつもりでも、電波が届く範囲内の誰かの端末に繋がってるパターンあるよ?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 21:30:19.09 ID:xqI9BIMI.net]
急に不具合スレになったな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 00:42:06.60 ID:7Xo2s2Cn.net]
音は悪くないのに本体は不具合ばかりでアプリも不出来。ここのイヤホンは自分で勝手に損してる

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 03:28:52.91 ID:/d58na08.net]
無相応な高性能機を出せてしまったので、今までのなあなあなノリでは済まされなくなったな。

ここは踏ん張りどころで、お笑いファブレス企画屋から、オーディオメーカーに脱却できる大チャンスなので正直頑張ってほしい。

買って支えるぞ。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 08:14:27.92 ID:7O2aQ74C.net]
まぁ、初期不良多めではあるけど対応はそこまで酷くないからなぁ
他の一般的ではないメーカーは問題ありませんでしたとか、平気で突き返してくるとこあるし



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 08:24:37.94 ID:/d58na08.net]
>>557
そりゃ、今買ってる人は先人の死屍の山で整地された道の上を歩いてるだけだから、対応もよかろうと。。。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 08:41:04.23 ID:ImCOim/O.net]
サポートいいか?
ちょっと分からないことを尋ねようとしただけなのに
正規で購入してますか!?
サポート登録はしましたか!?
してないならしてからおとといきやがれ!!
みたいな対応されてなんだかなと
当然登録してるって人からしたらその後のねっとりした対応をしてもらえたんだろうけど新参者には恐怖のサポートにしか思えませんでしたわ
ノーブルで初期不良に当たったことあるけどエミライはえーじゃあとりあえず着払いで送り返してもらえますか?納品書は入れなくていいんでwって気軽な感じだったよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/15(日) 19:11:38.76 ID:ekmFkYNi.net]
そりゃ、サポート登録してるのを優先するのは当たり前じゃん?
何のための登録なんだよ。
TE-J1が初期不良っぽいから問い合わせしたら、普通に対応してくれたぞ?
いきなり初期不良はないわーと思ったけど、それなりの対応してくれたからそこまで悪い印象はないけどな。
まぁ、初期不良率高いのを知ってたしeイヤホンの店員も2週間以内なら交換するみたいなこと言ってたから、何もなく察しつつ買ったけど。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/15(日) 20:42:41.83 ID:qWwxJKAo.net]
>>559
あのメール何回もやらないといけないのは本当改善してほしいなw

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/16(月) 12:31:21.71 ID:5yxQ+66W.net]
普通さ、下から上にスワイプしたらメニューが出てくると思うじゃん?
そういうメーカーだよ?
https://i.imgur.com/U73oP1q.jpg

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/16(月) 14:04:36.53 ID:Ln+EXEic.net]
ピヤホンの不具合このまま直す気ないんか?
今中古が定価超えで売買されてるしもう売っちまうか悩むわ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/16(月) 14:35:21.13 ID:eD8We9Pm.net]
ピヤホン6購入してさっそく充電しようと思ったら
充電されず,しかもケースに入れてもスマホと接続
されたままの状態。これは初期不良引いたかと思い
きや,これって端子にフィルムが貼ってあるのね?
マジで焦った!!自分のは不具合もなくクソアプリ
以外は概ね満足してる!!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/16(月) 16:22:38.62 ID:i9oDT8He.net]
今週中にアプリのアップデートがあるってよ
それでピヤホン6のファームウェアの更新ができるようになるかは不明だが

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/16(月) 17:28:25.15 ID:eD8We9Pm.net]
>>565
え〜っっマジで?!どこ情報ですか?SOUND ME アプリが
少しでも真面になれば暫くは名機ポジションになれるかもねw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/16(月) 20:54:42.37 ID:KWHtO7HW.net]
現時点でピヨホンのファープデットには対応してないからその対応だろうな
J1も初めは対応してなかた
肝心の更新があるかどうかはまだわからんのだろ



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/18(水) 13:04:57.65 ID:indSL7Kr.net]
アップデートきたな
ピヨホンもファーウェイ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/18(水) 13:56:36.57 ID:N6UrrAUR.net]
アップデート実行したら失敗と出て左側が全く息してないんだが…
ピヤホン6おわた

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/18(水) 13:58:03.52 ID:/ngg19o3.net]
 TE-Z1PNKの本体ソフトウェアアップデートを配信しました。
 ボタン設定機能の不具合、ボイスガイダンス再生の不具合、EQ設定時の不具合、その他軽微な不具合を改善しました
神アプデ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/18(水) 19:44:12.89 ID:OFIrB3If.net]
ピヤホン6あっけなくアップデート完了 1.1

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/18(水) 20:05:15.90 ID:trcMrW+2.net]
アプリSOUND ME やっとマトモになった!
最初から完成させてから発売しろよな!
後はノイキャンと外音取込みをワンアクションで出来るようにと外音取込み時のミュート選択を追加してくれ!

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 20:07:36.25 ID:EPGcDquH.net]
ピヤホン6LDAC接続って動画とか見る分には遅延気になりませんか?
音ゲーはしないです

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:21:34.72 ID:BTIx4zE3.net]
特に気にならんな
ゲームでも
一応ゲームモード付いてるし気になる人は有効にすればよろし

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/24(火) 20:34:11.24 ID:EPGcDquH.net]
ども

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:40:18.69 ID:6JKs6iKH.net]
3月まで手に入らないって凄いな
初代から今まででここまでひっとしたやつあるか?
しかも今回数は相当用意されてたはず

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:41:04.15 ID:/x7uRTNm.net]
去年のは作りすぎた挙句余りまくって半額程度でノジマで投げ売りされてたで



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/28(土) 18:21:12.17 ID:tMBTHiLX.net]
Sennheiserに代えてからだから1年1ヶ月振りに来てみた
売り払っても大した金額にならないだろうし捨てるもの心痛いからPCに時々接続して使ってる

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 19:02:19.18 ID:PBrEvgOt.net]
よくフリマとかオクでJ1の新品が安く出品されてるけどどっかで安売りでもしてた?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:23:30.48 ID:Hz8SGD/o.net]
クーポンで12000円ほどで買えた

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 23:14:47.55 ID:PBrEvgOt.net]
>>580
ヤフショ?
なんのクーポンかな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/05(日) 14:57:46.34 ID:pBqD8OJx.net]
TE-M1のイコライザー設定デフォルトから変えてない方、設定画面のスクショあげてもらえないだろうか
フラットでもなかったしプリセットの中にもないから戻せなくなってしまった

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 12:05:12.43 ID:I9S1MbRx.net]
ここのイヤホン、android(モトローラ)にはなんの問題もなく快適に使ってるけど、iphone se2だと2分おきぐらいに切断、接続を繰り返して使い物にならない。こんなもの?
TE-D01q2なんだけど

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/09(木) 16:48:41.05 ID:ySv82cnz.net]
AVIOTはそんなもん

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 17:19:16.89 ID:COIjliUW.net]
新製品開発しても販売サポートを支える技術力に乏しい会社

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 17:32:47.92 ID:YPfMYRVY.net]
J1が12000てどこの店?
そんな安いなら欲しいわ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 19:10:54.63 ID:EEesVLd0.net]
ノジマちゃうの
在庫ハゲたのか最近はもうやってない
あそこピヤホンも半額近い値段で売ってたからな



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/09(木) 20:20:39.84 ID:zQ7BRUv6.net]
>>586
それなら俺も欲しいわ!

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/09(木) 20:21:00.90 ID:zQ7BRUv6.net]
それどこからの情報なの?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 21:13:28.82 ID:VsEKLRYZ.net]
もう終わってるぞ
そういうのは転売屋がすぐ見つけて買い占めるからな
ノジマのは深夜限定にクーポンが出てるやつ
たまにおかしいだろと思うような値引きあるから安く買いたいなら普段からチェックしとけ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 22:42:03.42 ID:5rlLHkH+.net]
>>587,590
さんくす
それってクーポンある時商品ページに出る?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 07:22:10.38 ID:IvISP48z.net]
昨日からゲームの時だけアホみたいに出る音が小さくなるようになった
音楽再生は変わらん

ペアリングを削除したら治った

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 07:53:59.19 ID:5Jt8yNlj.net]
ゲームモードって効果出る?全く感じないんだけど。
ちなみにSBC接続
オーテクの低遅延モードは実感できました

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/14(火) 08:38:27.77 ID:omlEWn7F.net]
忘れたときはボタン押した時のSEで違和感あるから一応はってとこかな
ウマ娘だから特に意味はないが

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 19:23:46.14 ID:3vJ1r41C.net]
ピヤホン6全く話題にならなくなったな
フリマの中古の方は定価以上で取引されてるしeイヤの中古は瞬殺だから人気はあるんだろうけど

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/15(水) 21:44:17.14 ID:t6AD/OFi.net]
次回の出荷が三月だからな

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/17(金) 01:17:39.26 ID:D2aWe/ll.net]
やっぱりピヤホンは凄かった……。圧巻の迫力と没入感!AVIOT「TE-Z1PNK」は“最高完全ワイヤレス”の有力候補だ
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202302/16/5054.html

売り切れ中にこんな記事出してどうしろと



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/21(火) 15:26:19.48 ID:EWMUZz9t.net]
q2の接続の不具合改善のアップきたみたい
ほんとに改善するかは知らんけど

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/21(火) 20:19:36.24 ID:imuk0eyZ.net]
>>597
買えばいいやん
ヨドバシなら3月下旬頃入荷
俺はすでに購入予約した

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/21(火) 20:43:18.19 ID:zgatoXag.net]
Xiaomi Mi 11 lite MIUI 14.0.1
AVIOT TE-D01q2 + SOUND ME 1.0.30 ぐるぐる改善して安定
怖いから自動アップデートは停止

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 01:22:10.26 ID:Lm0VpKQb.net]
フリマ見てたら35000以下なら即売れてるな
メルカリだと出品から何分で売れてるか分かるけど出品から数分で売れてるのがほとんど
再販はまだまだだっけ?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/24(金) 01:47:40.20 ID:jdhChDGB.net]
Sound meのアプリのアップデートとq2のファームウェアアップデートを1.4にしてみたらアプリと繋がるようになってた

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 05:06:48.77 ID:wv947b3P.net]
買った時から手持ちのD01M2のノイキャン切り替えが音声ガイドでは切り替わってるのにモード自体中々切り替わらなくて、昨日7回やっても切り替わらないところでブチ切れて地面に投げつけて踏みつけてやったわ
今ものすごい後悔してるが。。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 05:08:56.59 ID:3zjco4Vn.net]
価格のピヤホン6のレビューで出ているがサポートが酷いし品質もヤバいな
フィルターってあっさり取れるものなのかよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 06:00:38.88 ID:RLStDUrb.net]
まあ、イヤホン本体バラバラに勝手に分解しちゃった人に比べれば、マシかと。あれはBD21j-ltdだっけか。

メッシュフィルターぶっ飛ぶのは、構造次第でよくある話だしね。
身近なとこで家族の使ってたfinal ZE3000が、フィルター脱落して無くなってた。
FoKus Proもフィルター取れそうだったので端っこ接着した。

外側のフィルターくらいしっかり作って欲しいけどねー

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/24(金) 08:56:15.04 ID:mH6QticY.net]
ピヤホン5は半年ぐらいでフィルター取れて保証期間内だったからすぐに修理してくれたけどつい最近イヤピ交換したらまた取れた。もう保証期間外だからもう一個新しくピヤホン5を買うかピヤホン6まで待つか迷ってる

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/01(水) 20:37:08.41 ID:TnRawmQc.net]
アプリ改善しろよ



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 21:51:17.61 ID:pWomT7h1.net]
AVIOTサポセンに言えよ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/01(水) 22:42:14.40 ID:B1wJokLZ.net]
わかりました!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/02(木) 06:45:39.71 ID:76xFwSnK.net]
フィルターは取れるよ
俺はスポンジ小さく切ってセメダイン付けて塞いだ
何度がやったらオリジナルに近い音になった
1万以下のやつで半年くらい夏の汗ダラダラな時期にも使ってたからなぁ
高いの使ってると頭来る人もいるんだろう
出来たらそんな怒らず皆にスポンジくっつけるのお勧めしたい

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/02(木) 19:17:22.39 ID:ce7iRHpk.net]
z1pnkで右からだけノイズ聞こえるんだが仕様?
つべや音楽プレイヤーとか音楽鳴らすアプリ起動時だけ出てる

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 09:05:45.64 ID:Du/tjPBC.net]
so-02jでアプリが起動できません。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/13(月) 15:30:47.67 ID:2YKUR7uJ.net]
ピヤホン6…第3弾出荷始まったな!?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/16(木) 07:49:48.73 ID:Hn+glfKl.net]
TE-Z1、無音時に左側にノイズというか
かすかに外音取り込むようになった

他にも同じような症状の人いる?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/16(木) 22:01:50.35 ID:QDva2C+j.net]
01d mk2 買ったときに比べて音量が小さくなったような気が

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/16(木) 23:25:16.39 ID:lYxT6AwB.net]
骨伝導の新しい奴出るのね
安くなったら考えるわ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/19(日) 04:43:01.89 ID:yg1rDbAP.net]
公式に来てるぞ!



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/19(日) 18:58:12.93 ID:0OtA8uIH.net]
>>616
骨伝導と言えばのパイオニアであるshockzハイエンドとほぼ同じとかめちゃくちゃ強気やな

https://jp.shokz.com/products/openrun-pro

1万くらいなら欲しかったけど

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/19(日) 19:59:39.95 ID:zUsJDM59.net]
ソフトウェアがマトモならいいけどね

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/20(月) 05:21:16.67 ID:Bb1S3ocO.net]
Z1PNKとフォカミスどっちが良い?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/20(月) 19:37:35.84 ID:+AKS/VMF.net]
聞くジャンルによる
ロックが主ならZ1PNK
オールジャンルそれなりに聴きたいならMystique

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/20(月) 22:53:01.77 ID:SKCvGjWU.net]
ピヤホン6みたいな音の有線イヤホンが欲しいんだが有線ピヤホンはまた違う感じなのかな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/21(火) 03:49:26.43 ID:lKPnwMUM.net]
音の傾向は似てるよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/01(土) 16:14:51.15 ID:83Qf/62g.net]
te-d01tがそれなりの値段でそこそこ使えるから使ってて、あまりにも不具合が多いから高いのにすれば変わるかな?って思ったんですけど、aviotならどれも変わんない感じなんですかね
finalのze3000かaviotのちょっと高いやつにしようか迷ってるんですけど、aviotはいかんせんやたら種類があって、おすすめとかありますかね

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/01(土) 17:23:40.38 ID:nuYNFlGw.net]
>>624
AVIOTは残念ながらどの機種も不良ガチャだよ
音質は圧倒的にピヤホン6

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/01(土) 21:57:27.15 ID:abXaBWI6.net]
>>624
J1割と良いよ 今だと尼で18,000円弱

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/01(土) 22:51:21.90 ID:5t9GeybB.net]
ビックとかその辺の家電量販店の方が安いね



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/02(日) 10:33:46.09 ID:TGimEfum.net]
あーやっぱどれも不具合については運なんですね。
J1はなんとなく目をつけてた奴なので、そこらの店に直で言って値段を見て考えようと思います。
ありがとうございました。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef