[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 16:35 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part38



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 20:10:29.97 ID:rrtKIhGQ.net]
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい 
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:12:28.70 ID:UZ0HJQa9.net]
自分が小汚い部屋で小汚いテレビ台にぶっこんで
聴いてる環境だからて
訳わからん理由でクレードルはいらないとか
貧乏スタンダードに引っ張り込むとか悪質



325 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/22(土) 00:26:34.07 ID:H8yazUB+
クレードルはノイズが入るから直刺しのほうがいい
お金かけたから音が良くなるなどのプラシーボ効果を期待するなら止めないけど
https://i.imgur.com/wN9K29T.jpg

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:18:22.86 ID:tNm/WmZy.net]
>TA-ZH1ESを使うならコンパクトなZX300がベストな選択だと思う


>ZX300と1Aの直刺しの音がそれほど変わらないというのは、良いイヤホンとヘッドホン限定な!

>Z7やZ7M2やXBA-N3BPでの直刺しならば1Aの音のほうが勝るのは確かなこと



まったく意味不明
キチガイ語なのか

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:22:55.21 ID:tNm/WmZy.net]
呆れて世間も歌い始めたわ



ラブユー貧乏 を 歌ってみた
https://youtu.be/UMrBP7B0QX0

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 23:54:52.57 ID:9jUJIVeQ.net]
今日のプロフェッサー・チョロチョロ

ID:+7+FZMYf
ID:rl1WSva3
ID:+x5PXpl1
ID:gh+Ct9zK
ID:i/JCdDdI
ID:M+85b2QC


チョロチョロ公式認定員から一言

茂木健一郎「こいつら脳みそ空っぽだろ」

https://i.imgur.com/onoc1px.jpg

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:01:07.54 ID:3L4ibaf1.net]
マウント好きやブーメランっぷりと言い、隣国の人の特徴に当て嵌まりすぎ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:04:49.58 ID:B6DMJkiT.net]
負け惜しみ貧乏の言い訳はもう懲り懲り
やれやれ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:09:47.29 ID:Ifh9EkGU.net]
>>385
TA-ZH1ESとZ1RやHD800の組み合わせるならばA50でも1AでもZX300でも対して音は変わらない

もし1台だけ持つならZX300を勧める
理由はコンパクトで利便性がよい
外でDAPと直刺し
家でテレビから音楽番組をBluetoothでZX300に飛ばしてバランスでノンケーブルも楽しめる
そしてTA-ZH1ESと繋いで聴く

遊ぶには最高のDPS

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:12:00.94 ID:B6DMJkiT.net]
教えたがりの貧乏人にはもう懲り懲り



もし一台



発想全てが貧乏で辛い
やれやれ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:12:08.62 ID:Ip2JV3fG.net]
>>388
音はDAPだけで固まらないものなんです
多分が良いヘッドホン持ってないだけだと思うよ



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:13:12.12 ID:B6DMJkiT.net]
>TA-ZH1ESを使うならコンパクトなZX300がベストな選択だと思う


>ZX300と1Aの直刺しの音がそれほど変わらないというのは、良いイヤホンとヘッドホン限定な!

>Z7やZ7M2やXBA-N3BPでの直刺しならば1Aの音のほうが勝るのは確かなこと



まったく意味不明
キチガイ語なのか

キチガイ語難しいね

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:16:55.95 ID:B6DMJkiT.net]
貧乏人はさ
これでも見て手を合わせて拝んでおきなよ
笑っちゃっていけないから

しかし小汚い部屋だな
なんだよこのテレビ台
https://i.imgur.com/wN9K29T.jpg

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:24:03.17 ID:w38VemR3.net]
>>397
このヘッドホンアンプ20万円はするやんけ…

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:33:37.60 ID:Ip2JV3fG.net]
>>396
世間は広いんだよ
もっと本物の音を聴いて学んだほうがいいよ

キチガイとかクソ耳とかアホとか使ってる人は言語、言葉を使えない人

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:35:55.10 ID:B6DMJkiT.net]
本物持ってない貧乏人に言われも笑えてダメっす
ましてやそこにバカなんだから

もう貧乏人たち可哀想で可哀想で
やれやれ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:41:47.66 ID:TdXyIOyW.net]
プロフェッサー・チョロチョロさんが
いかに自分が貧乏で低脳で世の中の底辺をなんの疑いもなく歩んできたかをついに語ってくれた

笑えるポイントはどこからか何故かアナログ接続の話が出てくるところですね

特別講座 知恵遅れのススメ



364 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 19:13:36.02 ID:rl1WSva3
>>361
上はZX100使ったことないけど使ったことのあるZX2やWM1AならPCより音良かった。(だからZX100でもWMC-NWH10使ったら音良いと思うけど)
ちなみにWMC-NWH10はウォークマンとDAC付きアンプをデジタル接続する為のiPhoneのLightning-USBカメラアダプターみたいなもん。
元の話ではWMポートとだけしか書いてないからアナログ出力だと解釈、デジタルならPCより良いハズってことを意味する。

下はデジタル接続であればWM1ZもWM1Aも同じ。A50でも差はない。
TA-ZH1ESををデジタル接続するという事はウォークマンのS-Masterやアナログ部は使わずTA-ZH1ESのS-Masterやアナログ部を使うという事だ。

そこになんの矛盾も無いんだが、金持ちアスペは頭固いんだよな。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:44:45.07 ID:TdXyIOyW.net]
322 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/22(土) 00:08:37.26 ID:s3YgLrNv

ZX100使いの貧乏人だがTA-ZH1ESに1Aや1Zを繋いだ場合、やっぱり音質かなり変わるの?
ZX100をウォークマン端子で ZH1ESに繋いでいるんだが
あまり音質が良い様に感じないんだ。
PCからの接続方がクリアな感じなんだよね
PCはノイズ対策一応してる



326 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/22(土) 00:45:25.74 ID:+7+FZMYf
>>322
ZX100は知らんけどZX2やWM1AはWMC-NWH10とオーディオ用のUSBケーブル使ったらPCより音良いけどなぁ〜。



どこにアナログ接続の話出てくるんだろね
ま、持ってないだけだもんね

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 01:47:18.68 ID:TdXyIOyW.net]
教えたがりの貧乏人に笑えて懲り懲り
やれやれ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:02:13.59 ID:Ifh9EkGU.net]
>>402
PCのオーディオ回路はノイズ対策が殆どされてないからですよ
かなり前のVAIOはノイズ対策したオーディオに特化したPCも販売してたが原価がかかりすぎるので製造中止した経緯もあります

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:02:22.45 ID:R/xLgevo.net]
393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/12/24(月) 01:09:47.29 ID:Ifh9EkGU

>もし1台だけ持つならZX300を勧める
理由はコンパクトで利便性がよい



いいよこの全身貧乏人の潔さ
なんでアホで貧乏人なのに他人にグイグイくるのだろ
しかも一台とかてね、生活感滲みすぎだろ
別に金色も安物の黒の大小も全部買えばいいだろ

世の中アホの支持に従う場面なんてあると思うの
甘ったれすぎだろ貧乏人



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:03:11.62 ID:sOzHQyhv.net]
>>402
ウォークマン端子だからアナログなんだけど。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:04:33.85 ID:R/xLgevo.net]
>>404
なんの話してんのキチガイ貧乏人
グイグイきすぎて電波強すぎ

本物なにも持ってない貧乏人なのはよーく解ってるから心配しないで寝なさい
起きたら明日も貧乏人だから安心してさ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:09:33.66 ID:Y3Z2RB3A.net]
>>406
くあしく説明プリーズ?
くあしくな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:10:30.43 ID:o4rqPbQH.net]
デジタル接続ならデジタル接続と書くだろうしZX100とWM1で差が出るという発想も出ないだろうと普通は解釈するな。
デジタルで差が無いということを知ってる人間なら。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:13:47.56 ID:Y3Z2RB3A.net]
はい、貧乏人の言い訳始まった
やれやれ

はい、ポンコツWM1Aしか持ってない貧乏人の限界が見えたね、愉快愉快
全ては妄想で進めるしかないもんな

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:20:04.88 ID:oudcObMs.net]
TA-ZH1ESにWM1A繋げたら安っぽい音とかの方が疑問。デジタル接続でWM1AとWM1Zでどこが違うのか説明してよ!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:21:04.95 ID:oudcObMs.net]
詰まったらどうせ貧乏とか言うに決まってるけど。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:21:06.77 ID:Y3Z2RB3A.net]
ちゃんとした高級機も含めて現物持ってると持ってないでこんなに肌感覚としても開きあるとビックリだな

バカだわ知識すらないわ現物も何も持ってなかったら
全て妄想で語るからもうほぼ説得力ゼロのホラ話になるよねー

日常TA-ZH1ESいじってたらウォークマン端子ですぐにピンとくるよねー 何のことかくらい
アナログてww
無理すんなよ貧乏人

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:23:37.86 ID:Y3Z2RB3A.net]
>>411
買って比べれば?貧乏人




買って比べれば??貧乏人


貧乏人やれやれ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:24:15.90 ID:sOzHQyhv.net]
デジタルってピンときたなら、A50でも同じに頭沸いてるとは思わんだろ。



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 02:25:48.77 ID:Y3Z2RB3A.net]
406 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/24(月) 02:03:11.62 ID:sOzHQyhv
>>402
ウォークマン端子だからアナログなんだけど。



こんな恥ずかしい貧乏キチガイ
笑うだけでおしまいですわ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 02:59:34.08 ID:oudcObMs.net]
じゃあデジタル接続で機種によってどう変わるのか詳しく説明してもらおうか。
デジタル接続と思ってたなら矛先は質問者になるハズだ。マウント取るためにそれを捻じ曲げたんだろ?

まっ、せいぜい貧乏って叫びまくるんだな。
おやすみ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:02:27.69 ID:A/D69PHu.net]
悔しそう貧乏人
やれやれ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:08:15.27 ID:A/D69PHu.net]
>ちなみにWMC-NWH10はウォークマンとDAC付きアンプをデジタル接続する為のiPhoneのLightning-USBカメラアダプターみたいなもん。


本体持ってもいない貧乏人なのに親切に説明までしてくれて
それすらズレまくってるけど
そんなグリコのおまけみたいなの使わなくても
「ウォークマン端子」接続でデジタル接続できますし

ほんと妄想教授恥ずかしいな
笑えていいけど

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:11:30.31 ID:A/D69PHu.net]
>元の話ではWMポートとだけしか書いてないからアナログ出力だと解釈


もう笑かすのやめてー( ´艸`) 
妄想教授

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 03:13:20.44 ID:sOzHQyhv.net]
WMポートとワザワザ書いてるところがポイントなんだけど金持ちには判らんだろうなぁ〜。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:15:41.40 ID:A/D69PHu.net]
>デジタル接続と思ってたなら矛先は質問者になるハズだ。

> WMポートとワザワザ書いてるところがポイントなんだけど金持ちには判らんだろうなぁ〜。


貧乏人はまとめて料理だ
何人まとめても貧乏人だからな



貧乏人電波強すぎ
やれやれ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:21:37.72 ID:A/D69PHu.net]
そもそもその前の質問した人
ウォークマンポート(笑)なんて書いてないしww

> ZX100をウォークマン端子で ZH1ESに繋いでいるんだが


これを得意の貧乏人の妄想によって
ウォークマンポート(笑)に変換してバカな頭で
持ってもいないのに勝手にしたり顔で悩み相談に答えたマヌケ事案ですし
その後の言い訳はもうほんと酷いもんでして

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 03:29:57.78 ID:sOzHQyhv.net]
まつ、金持ちには判らんだろうな。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:33:12.34 ID:CUcKrjQl.net]
最高だ貧乏人



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:40:15.93 ID:ewS/DptD.net]
>元の話ではWMポートとだけしか書いてないからアナログ出力だと解釈




うむ、俺もおまえを貧乏人だと解釈

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 03:55:56.45 ID:Ifh9EkGU.net]
>>407
あなたはものの価値も本物の音もなにも知らない社会から阻害された憐れな乞食さん
頭も足りないしネジも10000本位足りてない完成度の低いということも付け加えておこう

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 04:05:33.95 ID:ewS/DptD.net]
終わりかな?貧乏人
悔しかったらもっとここに叩きつけていっていいんだぞ
泣けて泣けて眠れないんだろ

もっと叫んでいくがよい貧乏人
そういう貧乏人の姿が見たかったんだ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 04:07:58.10 ID:ewS/DptD.net]
もう完全に貧乏人を解釈しちゃったね
すみからすみまで

甘えてこいよ貧乏人
解釈してあげるでよぉ〜

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 07:31:41.61 ID:Q8iWtnS7.net]
>>387
グロ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 07:34:37.98 ID:Q8iWtnS7.net]
>>408
くあしくって何?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/24(月) 07:36:40.95 ID:Gl1BnLaq.net]
お前くあしくも知らねーの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 09:26:31.62 ID:sOzHQyhv.net]
わざわざ書くってことはそれとは違うって対象が存在するわけで。それが何か?の解釈が金持ちと貧乏人では違うのさ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 02:54:09.59 ID:7x5WpgiD.net]
>>322 だが、久しぶりに見に来たら、凄い揉め事になってるな 変な質問してしまって済まない。
接続による音質問題は リケーブルとかでもあるように永遠に分かり合えない水掛け論のになってしまうよな?
なので変な質問してしまったと後悔してる。
あとは自分で解決するので、これ以上、喧嘩しないで下さい。
ホント申し訳なかった。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 12:26:03.66 ID:XX8utcsK.net]
くあしくだってwww



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 12:28:14.15 ID:1Yx/ZAVm.net]
どうでもいい揚げ足とシリーズのマウントしか話題がないのかよ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 15:22:10.15 ID:rXF4qoTV.net]
>>397
グロ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 22:47:09.75 ID:E767lQ+s.net]
>>397
昔オーディオカーストのネタがあったけどそれを地でゆくような人だな(笑)

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 03:37:34.99 ID:lcXPGb+u.net]
WM1複数スレと言うかSONY関連荒らしてる奴ずっと同じ奴数人で回してるんだろうなって久しぶりにスレに来てオモタ
DX200で暫く聴いてたからアプデすら知らなかった浦島感。延滞起動治ったのね。
浮気から戻ってくるとLayla2組み合わせるの1Aが一番好きだわと再認識。
昔のSONY機だと浮気すると殆どの人はほぼ戻って来れなかったよね。素直に頑張った思うよSONY(次回作が地雷か成長かは不安だけど

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 15:52:41.90 ID:lfu4VDz7.net]
すっこんでろ!貧乏人

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 00:47:00.83 ID:c6H9f0rc.net]
NW-WM1AとNW-WM1Zの後継機種って出るのかな。
発売が2016年10月だからもう出ても良い頃だと思うけど。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 07:34:50.67 ID:3sPioezF.net]
後継機種は出ないんじゃないかな?
今年はAシリーズとZXシリーズのマイナーチェンジとポタアンサイズのプレイヤーと予想。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 07:45:10.82 ID:rkFEYV7D.net]
1A気に入ってるから後継機出ても壊れるまでは使うわ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 09:34:54.15 ID:feKeBozu.net]
1Aて音楽聴いてたら後継機のことなんか気にならないな。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 09:40:35.08 ID:Yve2ojR6.net]
1Zも然り



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:21:42.27 ID:Naq09oBt.net]
1Aで残念で買い換えたいと思うのはビジュアルなんだよね
見た目が旧すぎるから最新の後継は出なくてもいいので
40周年フラッグシップのモデルを今年出して欲しい

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:51:59.67 ID:uK3L+oUq.net]
40周年モデルは松竹梅のラインアップより1A1Zみたく二つから選べると嬉しい

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:35:01.63 ID:IpBYVSkf.net]
次は50万位のモデルを出してくるんじゃないな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:22:54.67 ID:lgyRPYEt.net]
んじゃ、60万モデル〜

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:48:02.68 ID:F5c/JvHH.net]
俺は70万モデルだ!

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:17:25.20 ID:IQMWD/Yb.net]
WM1Aテーマソング
ラブユー貧乏
https://youtu.be/RaJQmvKj9KI






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef