[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 04:55 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 56
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part5【WF-1000X,WF-SP700N,Xperia Ear Duo XEA20】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 01:05:29.23 ID:Y9jujbjjM.net]


スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000X
www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

・WF-SP700N
www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
https://i.imgur.com/2EkFmT1.jpg
https://i.imgur.com/CctlTzB.jpg
https://i.imgur.com/JCmCsAC.jpg
https://i.imgur.com/y2tdADS.jpg
https://i.imgur.com/UQ0h9qf.jpg

・Xperia Ear Duo XEA20
www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/

■関連スレ
┣■【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part31
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1525324955/
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part28
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524628006/

■前スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン総合 Part2【WF-1000X】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1510307281/

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part3【WF-1000X,WF-SP700N】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1515017840/

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part4【WF-1000X,WF-SP700N,Xperia Ear Duo 】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1522027252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:11:17.85 ID:LyX+qeUZ0.net]
てかWF1000XもSP700Nもここで言われるほどノイキャン悪くない
大体付属のイヤピースが合ってないんだろ
シリコンが合わないならコンプライにすればいい
流石にネックバンドのWI-1000Xには敵わないけどノイキャンはまともに効くようにはなるぞ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:14:33.17 ID:VSY4o7up0.net]
WF1000Xが気になっているのですが自分が持ってる携帯が四年前と古いのですが
使えるのでしょうか?
ちなみにXPERIA Z2でAndroidのversionは5です

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:41.11 ID:htDNy7+y0.net]
>>27
対象表にはZ3までしか乗ってないね
基本機能は使えるだろうけどインフォメーションに問合せてみれば?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:53:37.07 ID:z29Iv+GNa.net]
>>27
今日新しいXperiaも発表されたしこの際に機種変したら

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:13.92 ID:y+Tn1HTf0.net]
スレチだがXperiaは出しすぎだろう
機種変しても数か月で旧機種になり2年でOSサポート打ち切りな機種など要らないな
SONYはiPhone見習え

31 名前:27 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:05:44.48 ID:/gRhnI//0.net]
>>28
>>29
御解答ありがとうございます
問い合わせてみて駄目だったら新機種検討してみます

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:16:21.44 ID:XGOm16Df0.net]
左右独立とはいえただのBluetoothイヤホンだしZ2どころかX10でも使えるんじゃない?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 00:34:11.49 ID:LImyea8I0.net]
※32
BT3.0と4.0、4.1は微妙な場合がある
WI-1000Xは4.1としか書いてないので問い合わせた方がいい
XPERIA Z2は4.0だから

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 00:35:04.05 ID:LImyea8I0.net]
ついつい※にしてしまった
>>32




35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:50:16.90 ID:pg5cL0Ni0.net]
>>33
微妙な場合って何? イヤホンについては 3 でも4でも5でも関係ないよ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:00:28.70 ID:5yHfp7yq0.net]
duoのタッチパッド操作感悪すぎ。
コツとかある?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:26:34.78 ID:LImyea8I0.net]
>>35
イヤホンについてはっていうのが?
実装次第じゃん
繋がって音が出るって話なら3.0以上ならほぼ可能だろうけどさ
電池持ちとか途切れとか変わるでしょ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 01:52:49.97 ID:Q8He3NBhr.net]
>>37
変わりません。既出ネタだよ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:57:22.11 ID:+Qm+eHQ6a.net]
>>26
ありがとう。付属のシリコンのやつで気にいらずに売り払おうかと思ってたけどクリスタルチップに変えたらかなりお気に入りになった。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 08:14:55.58 ID:zYbJZuamF.net]
>>30
別に新機種出たからといって買う必要はないわけでw

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 09:23:17.47 ID:tl0mIyRjM.net]
XEA20のアダプティブボリュームコントロール、電車の中ではあんまり調整して
くれないが、外で風が当たると過敏にボリューム上げやがるな。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 09:28:12.72 ID:5xf97Qg40.net]
風切り音への反応は過剰すぎるよな
風切り音の可聴域外の音にまで反応してるんじゃないかと思う

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:51:15.95 ID:ffsMPvXQa.net]
完全ワイヤレスイヤフォンのキラー技術「NFMI」の現在・過去・未来
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1805/17/news011.html

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:10:52.65 ID:MlUUnWl1d.net]
イヤーピースは、付属のコンフォートタイプMサイズは大きめに感じた
以前使ってたSonyのMサイズがちょうど良かったので付け替えた



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:20:05.66 ID:0wqvSp4yd.net]
>>43
ほう

「一般的にハイレゾといわれている、高音質音声コーデックの「apt-X HD」対応といったところは、当然見据えて開発を進めています。」

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:27:48.51 ID:tl0mIyRjM.net]
NFMIがあってもXEA20はBluetoothが突然切れるからな。左右の接続が切れない
以前の問題。今朝も電車で使用中に接続が切れた。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:44:52.22 ID:FSHCS1ywM.net]
>>46
スマホの位置によってはたまに切れるね。
胸ポケットだとほとんど切れないけど、尻ポケットだとたまに接続切れる。とはいえ一瞬ですぐに繋がるけど。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:07:47.99 ID:rOrq6dxO0.net]
WF1000Xアプデ来たな

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:09:49.16 ID:neF2pl57a.net]
ver2.0.0か
今度こそios改善されたらいいな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:19:05.80 ID:GygG9rXqa.net]
>>48
まじか

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:25:27.09 ID:GygG9rXqa.net]
【アップデートの内容】
・Googleアシスタント機能対応のための事前アップデート
・その他の機能改善

orz

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:43:48.22 ID:TMKpgbLO0.net]
その他って何だよ
それを教えてくれよな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 15:53:03.14 ID:ZAw6/zJD0.net]
アプデしたけどいきなり切れてわろた…

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:54:03.99 ID:Te++LCOqa.net]
使用時間のびた!



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 15:59:24.17 ID:ZAw6/zJD0.net]
まぁ気のせいだけど音がクリアになったね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef