[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:48 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 16:49:48.08 ID:InBDQNal.net]
ウォークマンSシリーズ全般について語るスレです

【製品情報】
いい音いつまでも、スタミナ約77時間
NW-S10シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/

大好きな音、もう途切れない
NW-S780シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/

ウォークマン取扱説明書ダウンロードリンク
www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html

生産完了品一覧
www.sony.jp/walkman/lineup/past.html

次スレは>>980が宣言して建てること

【前々スレ】
SONY ウォークマン NW-S780/E080 Part9
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413956679/

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part10
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451440843/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 00:35:39.28 ID:59+r51P7.net]
S314の仕様はウォークマンなんて買ってねえでiphoneで音楽聞いてろ糞どもというソニーからのメッセージ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 00:53:35.05 ID:zmWQ5a+g.net]
>>844
開けたばかりで、返すから多少払っても10の方買うわ‼
ならあるのかも

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 10:23:51.56 ID:7B193fqj.net]
カーナビにBluetoothでつないでるんだけどaptXってカーナビ側が対応してないと意味ない?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 10:24:11.95 ID:7B193fqj.net]
ちなみに今S764

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 10:25:03.98 ID:7B193fqj.net]
最近調子が悪くて

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:22:33.72 ID:lDekgu4H.net]
S775がガタガタになって音飛びも酷いから買い替えたいけどS315ブックマークすらないのか
しかも厚くなってないかこれ
S15も手に入らないし、在庫あるうちにS14買ったほうがいいかな?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 14:44:23.78 ID:vWO3rG2h.net]
>>850
A買った方がいい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:31:26.43 ID:5GkvRKr4.net]
2005年発売のD-snapの方が出来が良くないか?
www.phileweb.com/news/d-av/200503/17/12491.html

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:08:23.73 ID:jvvgps84.net]
Aが発売されて、SスレにもSDカード派が出て来た辺りから、Sの役目は終わったと感じた。
このサイズ、重さでこそのSで、スタミナ、容量は二の次だったはず。Sの時代は終わった。
後はウェアラブルで4GB程度の新型が出ることを期待。それまでは大事に780や10を使う。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:14:45.00 ID:BCv8SFVG.net]
>>853
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 23:55:31.51 ID:uQRZfA0I.net]
>>853
すでにWシリーズがあるけど、違うの?
新型で16GBも出たよ。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:29:13.17 ID:vxOorGAF.net]
新型Sシリーズサンプル機動かしてきた。フォントは自分はレトロ好きだからなのか嫌いじゃなかった。

内蔵されている曲、洋楽とキクタンとかいう語学学習のをウォークマンから削除できるようになってたけれど
内蔵曲って旧型もウォークマン本体から削除できたっけ?
自分はxアプリから内蔵曲削除しちゃったから覚えてない。

ブックマーク付いてないのはマイナスだね。
価格も3000円ほど値下げしてくれれば購買欲出たかなぁ。今は何とも。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 16:55:24.71 ID:519Kq1cp.net]
S760が永久にデータベースチェックするようになったから
買い換えようと調べたらスピードコントロールブクマ時計表示なしとかナシナシ
しゃーない次のA注文したけどタッチパネルで重量倍で再生時間も短いとか不満

>>856
それはいいね、S760はBTで受信した曲くらいしか本体で削除できなくて不便だった

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 18:23:48.73 ID:NpQN2IE8.net]
>>857

ID変わってるけれど >>856 です。
再生画面中に右上のOPTIONボタン押したら
この曲を削除する みたいな項目があってあれ?と思って押したら
削除しますか? はい いいえ(イエス ノー だったかな?) に変わったのね。
サンプル機とはいえ消したらまずいと思い
引き返したけれど。


これがMusi Centerで転送した曲でもウォークマン本体から削除可能であればプラスポイントかなぁと思った。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:46:41.82 ID:6Q0boeNk.net]
>>856
ヤマダ電機で14000円に値下がりしていたよ
自分は10000円以内だったら買ってたかなぁ

ポチったS14が今日届いたよ
S754は7年経った今でもギリギリ生きてるけどS14はどれくらいもってくれるかなぁ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:02:28.29 ID:VrF2TGam.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:03:31.72 ID:CccfHSfM.net]
新型は歌詞ピタもジャケット表示も出来ないんだから、スティック型にしたら良かったのに
てか、今回のは歴代のEシリーズと比べても機能が酷い

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 14:18:21.47 ID:CRlHyK1/.net]
新型てジャケット表記ないの? それなら絶対買わないわ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:37:32.89 ID:oWhXILed.net]
>>862
ないよ。
さすがにあの解像度でジャケ表示したらファミコンみたいになるでしょ。。



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 15:43:39.90 ID:56GH8+oc.net]
>>863
買う前に知れてよかったわ 絶対買わねーわ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:10:48.87 ID:6+6cwKZR.net]
>>863
まじか
いくら新Sの画像検索してもアルバムアート画面が出てこないと思ったら
こんなことになってるのか

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:13:07.78 ID:6+6cwKZR.net]
>>863
お前嘘つきだな
変だと思ってさらに検索してみたら
ジャケ写表示してたわ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:14:58.23 ID:56GH8+oc.net]
どっちなんや

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:42:52.69 ID:/e7Y4PNx.net]
答えはここに
weekly.ascii.jp/elem/000/000/401/401454/
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074073.html

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:52:59.07 ID:oB8g0ctF.net]
すぐ嘘つく人ってクラスに一人はいるよね
理解

887 名前:できない []
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:57:30.24 ID:HCYCcJkC.net]
うむ。ゴミには変わり無いようだな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 16:59:26.50 ID:dcU1FAN4.net]
表示できても残念ガッカリな画像だろうな。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 17:11:05.17 ID:/iieomRh.net]
クリアベースとクリアステレオも無いの?
あとA40とZX300も歌詞ピタ非対応だが、lrcファイル自作したのを入れれば歌詞表示は出来るみたいだが、S310はどうだろうか



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 17:18:41.01 ID:Chui0mtf.net]
新品8GB 税込6000円なら買うかも。

aiwaのDAPは最新情報解禁しているのだろうか。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 18:12:54.43 ID:k1/gb6wA.net]
S14買いました!!
早速シリコンケースなども買っておきたいんですが、おすすめのものがあれば教えて下さい

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 18:18:54.40 ID:mKtMO/Ev.net]
ヤマダ電機の14000円は16Gの方?
税込み?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 18:40:04.75 ID:snGUlVJx.net]
>>874
ソニーのクリアプラケースも色がそのまま見えていいよ
2000円位だけど液晶カバー付

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 18:45:59.38 ID:snGUlVJx.net]
>>874
これね
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FF07CTC/ref=mp_s_a_1_15?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1506159848&sr=1-15&refinements=p_n_feature_five_browse-bin%3A2016291051&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&th=1&psc=1

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:29:45.64 ID:k1/gb6wA.net]
>>877
おおー、わざわざありがとうございます!
純正なのに案外安いんですね。

あ、あと充電器も一緒に買いたいんですが、これも純正のほうがいいんですか?
何度もすみません

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 22:57:07.28 ID:gxonFkg5.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 23:41:18.84 ID:kerilXzD.net]
>>875
16GBのほうだったよ
税抜きだけど10%のポイント還元あり

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:22:34.17 ID:qrP4pIN9.net]
ソニーの高音質技術が何もかも無いが、これはもしかしてそんな機能がいらないほど基本の音質が向上したからなのかも
イコライザだけで満足のレベルに上げてきたか?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:30:39.72 ID:4Q2APO6U.net]
購入予定でmicroSDカード買ったけど32G使えるよね?



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 00:46:35.40 ID:4Q6JeOiC.net]
>>882
非対応

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 04:01:47.81 ID:ktTT5EeV.net]
S786がSシリーズ最強モデルになるのかな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/24(日) 04:06:35.00 ID:t+Q1EL57.net]
しょぼくするぐらいならいまなら香水瓶復刻とか出したほうが売れるんじゃないかと思ったり

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 04:37:14.94 ID:iCLuwhZU.net]
>>880ありがとー

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 11:08:32.53 ID:47a/hOLL.net]
>>885
ホントこれ
あの尖った機種復刻した方がいい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 13:40:19.59 ID:DGxGRbpp.net]
>>878
充電は付属のスピーカーでやってるから・・・

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:08:17.90 ID:tD8BdhLh.net]
S313買ってきたけど、Amps Airって完全ワイヤレスのイヤホンすぐ切れて使えない。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:15:09.10 ID:tD8BdhLh.net]
688もあるし、ひょっとして完全ワイヤレスは全部駄目なのでは?
ちなみに片耳モードだと接続安定する。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 22:30:52.96 ID:wpr0YlMd.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:24:56.44 ID:Tb/mQ0pN.net]
S310買う位ならもうスマホ+ワイヤレスNCイヤホンでいいと思うのだが。
語学学習もスマホアプリで十分だし

S310のターゲット層ってスマホはまだ早いお子さんとか、スマホ音痴な高齢者だろ



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:19:25.74 ID:SwRFweqR.net]
スマホの充電消費したくないからウォークマン買ってんだが
2台持ち前提だから軽いほうがいいしバッテリー持ちも欲しいし音質も多少こだわりたいし
っていうワガママニーズを満たした機種だったのに
スマホでいいならそもそもS10シリーズだろうがS700シリーズだろうが用なしだと思うが

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:52:21.83 ID:v3Ylm9uN.net]
S310からはウォークマン(と旧Xperia)特有のおまかせちゃんねるや音質補正機能類が省かれちゃったんだよね
だから「スマホでいいかも?でもウォークマンは色々機能あるし音質もいい…」派にはわざわざ持ち歩く意味が薄れてしまった

香水瓶のような音質や機能だけじゃなくデザインも特化したモデルが出てくれると一緒に持ち出したいな、とも思えるんだけどね…

https://i.imgur.com/nG91dlh.jpg
https://i.imgur.com/LqTiYyu.jpg

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:48:30.59 ID:DuMGbeST.net]
容量大きめのスマホでロスレスファイル+ワイヤレスヘッドホンでええやん
もう廉価DAPに金使うくらいならヘッドホンに金使えってことだよ

充電は諦めろ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 20:47:25.54 ID:n9tghXgh.net]
ここまで売れない要素
てんこ盛りの仕様を考えた奴は天才だよ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:49:49.65 ID:vr419Unw.net]
今までのSシリーズはやりすぎだった。
それだけ。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:52:00.73 ID:GDKCQx0d.net]
んなことない
今回の新型が、従来のEシリーズ以下になっちまった…

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:56:19.11 ID:irawxHYm.net]
16GB復活
そこしか評価出来るところがない

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:01:24.15 ID:eQcrcqHu.net]
>>899
かなりでかいけどな 動画が見れるとかよりはいい

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:31:45.90 ID:HeJ4feah.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:07:43.41 ID:EVjbUGhF.net]
ウォーキングで持ち歩きたいだけだから機能色々あっても使わないしあれでもいいけど値段が高すぎる
時計もないしなー
オープン価格で半額くらいになったら買いだと思ってる
16GBは大きい



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:23:48.31 ID:GVThMTOs.net]
こんなん5000円でも買わんわ!

なレベル

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 05:40:23.66 ID:XzjHMNh1.net]
こんなもんを超割高な値段で買うなら、他のDAP買った方がいい
ハイレゾ聞けない貧乏人はウォークマン使うなって事さ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:06:17.46 ID:5PH+vJWK.net]
S310は日本限定っぽいね。
アメリカじゃ旧S14の代わりとしてA17が継続販売されてる。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 18:18:22.05 ID:wADLlXF9.net]
A27だったらS310よりも欲しかったな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 21:12:10.31 ID:zzGedVIV.net]
SONYが譲渡したaiwaブランド復活のDAPはどうなったの?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:10:26.31 ID:LB903qP6.net]
前作に比べてS310のメリットって何?www パットみた感じ無さそうなんだが

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:15:47.93 ID:Af0WcEBo.net]
じゅ、16GBの復活

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:19:58.43 ID:LB903qP6.net]
な、なるほど…これSonyの開発者は何を考えて売れると思ったのだろうか

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:22:34.76 ID:lKK0WvRX.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:23:26.29 ID:uoWGDTbu.net]
つまんないコピペ…



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:28:43.29 ID:MU7rMQbE.net]
>>910
ソニー的にはこれで売れるとか商売しようと思って作ってないよ
ただ店側がSシーリズの安いウォークマンも売り物として欲しいから
仕方なく作ってる感じだと思う

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:28:54.98 ID:Af0WcEBo.net]
>>910
16GB復活はスポーツ向けウェアラブルのWシリーズでさえ16GBモデルがあるのに
Sにないのは流石にまずいと思って復活させただけのような気

933 名前:ェするが []
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 00:01:36.64 ID:3ULgfl3A.net]
家電量販店行っても黒しか試聴用本体置いてなくて、あとのカラーは変なパネルの見本しかない店ばっかりw
何あれ?www

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 02:25:44.26 ID:ymcwKPq1.net]
>>905
だからワールドワイドで販売出来た前機種よりコストダウンは避けられないんだよな。
まあ出してくれただけでも感謝するべきで、これが嫌ならAにするか他を当たるしかない。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 10:12:05.69 ID:6PEBKL5D.net]
>>916
ソニーUSAはAの下がEだね。
Sは落ちてる。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 12:39:10.38 ID:RLaffTqY.net]
米ソニーの現行機65ドルのEシリーズの方がこっちの最新Sシリーズより高性能という現実…

https://www.sony.com/electronics/walkman/nw-e390-series

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 15:11:29.93 ID:ClUclLII.net]
やっす!!!

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 15:14:53.32 ID:CnG+To7L.net]
E060シリーズっぽい筐体だね

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 15:34:45.60 ID:DcyWQJhJ.net]
>>918
FLACに対応してない時点でだめっすわ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:22:46.53 ID:3MSYn3C3.net]
エディオン行ったらこれ置いてなかったw

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:40:08.85 ID:7UkItNcY.net]
新Sを視聴したけど、今までのより基本的な音質が上がってるような気がしないでもないような雰囲気を感じたかもしれない

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:42:40.83 ID:5Bx6c8Cy.net]
はい次、つまんないコピペ…w?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:46:36.85 ID:FaaaFY7V.net]
新型買ってもうた〜 お気に入りって移せるよね?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 00:20:35.45 ID:cubdS5PY.net]
はやくbluetoothのバグ直してほしい。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 23:43:06.66 ID:vR+TSPP5.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 07:58:11.65 ID:L7JKXQvB.net]
>>918
こうゆうのって英語表示のみだよね

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 15:45:46.49 ID:WaLZK69G.net]
media go12月でサービス終了か。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 21:41:41.89 ID:azhiqSl6.net]
新型出てるとか知らずに店行ってたまたま見たんだけど…
分厚い、ボタン押しにくい、画面小さいで良いところが何一つないように思えた。
で、ここ来てみたら案の定の酷評っぷりw
何やってんだよソニー。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 22:29:49.09 ID:kKUkkR1G.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 22:30:53.29 ID:blQcbJ6U.net]
ダメだもう耐えられない。
さっきNW-S786買っちまったよ。
新品の純正ケースと共に。

NW-S315は、 オク行きかな。

俺はS315のボタン配置は好きだったんだけど、いかんせん中身が残念すぎて。。。
S700とS10はBack ,Powerボタンの配置が悪すぎて左右ボタンがすごく押しにくいけど中身はいいからな。

さようならS315。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 22:57:18.55 ID:ZIJk8THU.net]
ここS310のおかげでブロガーが増えたな

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 23:09:05.35 ID:YV8c85tO.net]
こんなもんオクで買おうなんて奴はレアだし、値がつかんだろうに

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:11:48.98 ID:ym+vbmk2.net]
S310はある意味凄い迷機になってしまった

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:13:59.89 ID:R8Z/24M6.net]
でも結局ここで叩いてる人たちなんてはなっからS310の対象じゃないから問題ないんだよなぁ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:32:53.04 ID:IS9GXBp4.net]
Sシリーズが対象だったのに310で急に路線変更されて困惑してるわけでね。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 14:11:48.08 ID:c65/nppv.net]
質問何ですけど、昔のCDをパソコンに取り入れる時にアーティスト名を苗字と名前をスペースで区切れば良いのでしょうか?
また、その時に半角分けと全角分けはどっちのほうが良いのでしょうか?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 17:02:32.69 ID:IvK3tOVZ.net]
>>938
使うのは自分なんだから自分がわかりやすい方でよろしいかと

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 17:18:52.81 ID:c65/nppv.net]
>>939
ありがとうございます。判りやすいように自分でやっておきます。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 23:59:50.17 ID:CmlQLAmf.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 11:41:09.82 ID:Ixbouf8z.net]
ヤマダ電機でS310を店員の勧めるがまま、嬉しそうに購入しているアホそうな親子を見て思わず苦笑い。
だからと言って自分がS10とか調達して売れる訳でもないし、その親子が幸せならそれでいいと思った。
S310から始める人は進化と言う名の原点回帰を知ることが出来るから、ある意味幸せなのかもしれない。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:56:10.43 ID:pWrEijVk.net]
フラグシップ同士で比較してみたわ。
左がS786、右がS315

画面 320*240 → 160*120
容量 32GB → 16GB
再生時間 77h → 52h
重量 50g → 53g
サイズ 42.1x92.1x8 → 44.3x94.6x9.9
価格 21,000円(初値) → 17,000円(初値)
BT 問題無し → 相性問題多し
時計 あり → 無し
フォト あり → 無し
動画再生 あり → 無し
ブックマーク あり → 無し
スピードコントロール あり → 無し
A-Bリピート 普通 → ずれる
ClearAudio あり → 無し
BTでのイコライザ 可 → 不可

価格以外が劣化しすぎだろ。
なんか良くなってる点はあるのか??
比較対象は4年前の機種だぞ?
唯一メリットの価格も16GB同士で見たら
ほとんど同じだし。
ほんっっっっと客をバカにするソニー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef