[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:48 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 16:49:48.08 ID:InBDQNal.net]
ウォークマンSシリーズ全般について語るスレです

【製品情報】
いい音いつまでも、スタミナ約77時間
NW-S10シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/

大好きな音、もう途切れない
NW-S780シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/

ウォークマン取扱説明書ダウンロードリンク
www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html

生産完了品一覧
www.sony.jp/walkman/lineup/past.html

次スレは>>980が宣言して建てること

【前々スレ】
SONY ウォークマン NW-S780/E080 Part9
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413956679/

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part10
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451440843/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/20(日) 21:31:23.57 ID:2gkq3P3r.net]
手軽なSシリーズを愛用してたけど、こりゃダメだ…
手軽さと安っぽさはイコールじゃないんだよぉ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/20(日) 23:51:52.61 ID:Pa2S3feT.net]
S14の2台持ちになった方がいいよ。ポチッ出来るのも後僅か!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:01:51.58 ID:7DvxS8W4.net]
Sシリーズ 32GBをずっと使ってたけど先日壊れて修理に出した
このシリーズってもう廃盤なんだな。代替案でAシリーズを勧められたけど…
携帯性と軽量さや操作性のよさを考えるとやっぱりSシリーズなんだよな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:08:14.88 ID:DeHjbFFX.net]
>>466
案外aシリーズも小さいぞ
見た目じゃわかりにくいがポッケに入れるくらいなら、そう変わらん

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:22:33.68 ID:7DvxS8W4.net]
>>467
重量はほぼ倍なんだよね。
何より、タッチパネルが使いにくくて駄目だった。
S310仕方ないから中古で買おうか悩み中。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:26:40.59 ID:ma+sDIuU.net]
大きくなったらスマホでいいやんてなるからな

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:34:27.99 ID:7DvxS8W4.net]
S310でもいいかと思ったけど削除された機能が多すぎ
ブックマークとか時計とか意外と便利なのも削除されてるのはちょっとな
気に入ったのが見つかれば予備で買っとくべきだった

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 00:40:08.24 ID:ALvgdX2q.net]
愛用してたshuffleが廃盤になりさらに愛用してたSシリーズは値段は据え置きの実質Eシリーズ化
何かに憑かれとるんかワイ。このままだとXperiaも消えて無くなりそうや

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 03:10:30.54 ID:ODa4J1y+.net]
>>471
安心しろ疫病神はおまえだけじゃないぞ

SO902i
初ケータイ。ソニエリ日本最後のストレートタイプに

Xperia SX←イマココ
ようやく機種変&スマホデビュー
この機種を最後にソニエリ解散
ソニー系最後のハイエンド3インチ台モデルに

iPod nano 5th
最後のクリックホイール型nano
NW-X1050
最後の機能てんこ盛りハイエンドモデル

nano水没。Xバッテリー劣化

NW-S786に買い替え←イマココ
最後の32GB大容量Sモデルに

ソニエリストレートタイプ絶滅
ソニエリ絶滅
ハイエンド超コンパクトスマホ絶滅
クリックホイール絶滅
nano絶滅
NWーX絶滅
大容量Sモデル絶滅
戦績がヤバイ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 03:31:35.17 ID:T8fEHUnC.net]
未だにSX?ないない(・ω・)ノ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 03:38:40.97 ID:ODa4J1y+.net]
泣いた(´;ω;`)
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-05D/4.1.2/LR

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 05:56:18.02 ID:7tzPsK+o.net]
ν速に立ったな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 09:28:43.48 ID:tX9VGFYC.net]
>>474
明日にはAndroid8.0が配信されるってのに
4.1.2はアプリもアプデされなかったり対応してなかったりで大変じゃないかw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 10:59:35.90 ID:ujt0dlmS.net]
絶望して中古のS15ポチってしまった。
ウォークマンじたいがもう時代遅れなのかな。
ipodも廃盤だし、今は携帯で聞けってことなんだろうか。

現行のAシリーズを更に小さく軽量化して、ボタン式操作にしてくれたら買うんだけど。
とりあえず中古のS15で数年は戦えるだろうけど、
しっかりと機能を携えた大容量の32GBは出ないんだろうな。
Sシリーズそのものが廃盤か今後も劣化シリーズとして出続けるか…。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 13:59:07.78 ID:ALvgdX2q.net]
>>472
ヒエッ ワイらデジタル界隈の死神やな...

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 14:33:19.64 ID:EdIEJl/6.net]
>>477
ウォークマンが時代遅れなんじゃなくて
Sシリーズが時代遅れなんだよ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 17:19:33.71 ID:tenwnFLI.net]
聞き放題の配信サービス使ってる人も増えてきてるしな

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/21(月) 17:54:31.34 ID:dL65qKz2.net]
iPod touch第5世代の充電持続がカスになったからいい加減買い換えようと思って、今度出る新しいウォークマンにしてみようかS10にしようか迷ってたけど、なんか買う人少なそうですね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 18:18:00.02 ID:QTU/vlaf.net]
早々に値引き合戦入るだろ



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 18:50:08.59 ID:ma+sDIuU.net]
なんでバッテリーが50時間に劣化したん? 前機種が70時間でえらい減りすぎやろ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 22:02:08.00 ID:8TBWk3/r.net]
>>481
今ならまだ間に合う。S14をポチッとけ。touchより快適だぞ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 22:59:43.37 ID:urrrgbd6.net]
語学学習には良かったのだがな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 23:25:58.04 ID:t1KLKtet.net]
>>484
Aに行くより良いかなぁ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 00:08:14.81 ID:kVhqWxOB.net]
>>484
結構そういう意見の方多いみたいなので参考にします。あざます!

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 01:22:43.48 ID:ZN/yWx+q.net]
全て劣化
ソニーの独自機能削られてるし
新しいのは社外の汎用チップに変更したんじゃ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 03:23:16.59 ID:S1HEs1FN.net]
そもそもSに何を求めているのやら?
32GBモデルが2度も無くなった時点で、スペックや機能を求める層はSには殆どいないって判断なんだろうに
早く、Aなりタッチなり買えばいい

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 08:33:21.27 ID:MUOK/zEi.net]
何度もでてるけどほんとにsのバッテリー持ちに
microSDスロットつけばそれだけでよかったのに
2015のA27がお亡くなりになったので
2015のA25購入
AIWAでたらそっちにしようと思ってたけどもたなかった

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 09:08:55.11 ID:VijhFUJg.net]
Sに求めてるのはスタミナバッテリー

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 10:33:49.63 ID:1qZL9Pyo.net]
スタミナバッテリー+SD使えたらSシリーズは完璧だったな
今回の新SはSの名を借りたEシリーズだわ



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 13:12:16.71 ID:+xqti7x0.net]
50時間も使えれば一週間は無充電で余裕そうだし、何の問題もなさそうだけどな。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 14:15:10.01 ID:axZH1aCt.net]
Aシリーズでいいだろって意見あるけど、画面見ないで操作できる物理ボタンが好きなんじゃ〜

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 14:37:12.11 ID:+xqti7x0.net]
Aもボタンは付いてるからSで出来てAで出来ないってことはないんじゃない?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 14:53:20.88 ID:axZH1aCt.net]
>>495
いま新しいAシリーズ調べたら側面に付いてるのね
こっちにするか…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 15:02:47.54 ID:EUqGS1ly.net]
>>496
Aってどの機種でもサイドボタン付いてるだろ
タッチパネルのA860でもボタン付いてたし

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 15:05:23.23 ID:axZH1aCt.net]
俺の思い込みだったわ
これでSシリーズとはお別れするよ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 15:23:48.44 ID:e03+H6Pz.net]
>>498
もしA買うならもうちょっと待つといいよ
そろそろ新型が発表される時期だったはず

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 17:38:48.73 ID:+xqti7x0.net]
発表は9月頭で発売は10月かな。たぶん

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:26:19.98 ID:kOLePuuI.net]
Aは今時の機械にしてはスクロールがガタガタすぎる…

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:28:19.01 ID:EUqGS1ly.net]
>>501
最新バージョンにアプデしたの触ったことないの?
あSしか持ってないのか



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:29:08.32 ID:kOLePuuI.net]
あるよ
androidに慣れた身としては正直あれはきつい

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:39:18.79 ID:WTaqgBT6.net]
ウォークマンて新型でるのペース早いよな

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:41:17.93 ID:+xqti7x0.net]
Sシリーズのスレで言うかw

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:50:34.44 ID:0Yt4uGuI.net]
>>505
いやシリーズ関係なく今は音楽はスマホで聴いてる人が多いやろ Ipodも死んだようなもんやしでもウォークマンは毎年新型出して頑張ってる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 20:32:49.61 ID:O41OGUo1.net]
>>502
スマホのヌルヌル動くのに比べると反応はいまいちだな。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 20:55:24.10 ID:DVx3EwEo.net]
気の迷いで中華プレーヤー買ってみたけどダメだこりゃw
音質は間違いなく素晴らしいけどバッテリーポンコツすぎ発熱不快すぎやっぱサイズデカすぎ挙動重すぎ
いかにSシリーズがバランスの取れたプレーヤーだったかを痛感した
新型Aシリーズはどーなんだろ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 21:06:52.58 ID:O41OGUo1.net]
性能的にはS10の方がいいよな。
生産完了している16GBは仕方ないけど、
今度の新作を買うよりは型落ちして安売りしている現行シリーズを買う方が性能もいいしお得。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 23:46:47.29 ID:Za887pXg.net]
ストック用にS14を買い増しした。おまかせチャンネルがなくなるなんてあまりにも酷すぎ。
誰があんなデカくて重くてタッチパネル主体で、スタミナもない高価なAなんて買うものか。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 23:53:56.65 ID:+xqti7x0.net]
Sみたいな極小ストレージにおまかせチャンネルなんてそもそも相性悪い組み合わせだからなあ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 00:03:28.06 ID:qt7TvBqO.net]
たしかに。でも無くすのはヤメテ



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 04:19:16.25 ID:gf7NCNhu.net]
Sの最終形態(スペック的に)は、786になるのかな。
尼で凄い価格になってるが。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 04:49:32.48 ID:EgrWnhR7.net]
面倒くせえなぁ、中古で買って修理しながら使えよ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 08:12:18.02 ID:qt7TvBqO.net]
外装がややチープ品質になり容量も減るけどaptXに対応したという点ではS15も悪くないかも

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/23(水) 18:21:15.33 ID:S4INRxEv.net]
478だけど、立ち寄ったブックオフでS15Kを見かけて買ってしまった
最近ウォークマンのことばかり考えてたから完全に勢いだ…

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:47:28.76 ID:+gJL8uQc.net]
別にお前のこととか知りたくないから
ツイッターでフォロワー同士仲よくやってろバーカ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 21:26:48.43 ID:8jnF7c+2.net]
今日ヤマダ電機に立ち寄ったらS310のモックが置いてあってワロタ
画面の大きさに比べてアイコンでかすぎ
上ボタン押しにくいし
いまいち感満載

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 21:51:53.75 ID:FXVQZuOl.net]
S14買ってきた!小さくて実に良い
使わないアイコンは消去できればありがたかったな

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 22:20:34.13 ID:itOuHWLR.net]
消去しても画面が空くだけだから何もいいことないよ。思う存分最後のSを堪能してくれ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 05:50:10.89 ID:5dlAxygI.net]
15が壊れたから14買って来た
674はバッテリー入れ替えた
これで氷河期を乗り越える

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 04:58:48.98 ID:ZZCcLZZw.net]
新Sのコールドモック触ったら旧Sよりデカいんだけと、俺の手が小さくなったのかな?



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 06:12:14.42 ID:648DGYP8.net]
バッテリー絞って機能減らして容量も減らしてディスプレイ劣化させてサイズが大きくなるはずがない……ないよね?まさかね…

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 06:33:21.17 ID:ZZCcLZZw.net]
新人研修の一環かな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 10:51:54.86 ID:B3ZpYyDX.net]
>>523
さらに重量も微増してるんだよねw

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 12:24:41.59 ID:VCHp2Vwf.net]
>>506
頑張って出した結果がS310か

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 14:47:12.77 ID:EPaSEuMy.net]
>>523
そのまさかなんやで…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 15:16:23.15 ID:szlrwfB+.net]
売上の中心がAシリーズにスライドしてきてるんだろうな。
某ブログにも書いてたけど、ここは出してくれたことを喜ぶべきなんだろう。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 15:39:17.33 ID:2T9DhLjs.net]
新型の説明欄にiTunesから直接音楽を入れることができるみたいに書いてるけどできるの?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 17:20:46.41 ID:JxVYwvsh.net]
説明があるならできるんだろ、何が知りたいの?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 17:37:30.54 ID:+F2RVGsk.net]
iPhoneやiPodのように同期するのはできなかったような
あと新型からALAC非対応になったしALACでライブラリを構築してる人はiTunesから転送するのに目茶苦茶難儀しそう

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 20:31:14.71 ID:ybaY6Tq6.net]
非情のSONY



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 21:27:07.65 ID:hSJhO9fX.net]
Aシリーズは前型番みたいに小型化してくれたら買うわ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/25(金) 22:33:53.75 ID:Ly0xwP28.net]
S10買えるのは今週が最後かもね。来月早々にはS310出荷するから在庫処分も多そう。
こんなことならS13,14,15再販してくれれば良かったのにと思う。もうあの日には帰れない。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 22:04:17.12 ID:bNSu5vnl.net]
S10は在庫処分以前にもう在庫ないよねっていう
むしろ既にプレミア価格付き始めてる感じw

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 23:50:34.72 ID:B3n108Wf.net]
今日近くのヤマダ電機に行ったら、S310の冷モックあったけど本当に酷すぎて泣けた。。。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 04:44:48.73 ID:qQ74qLd9.net]
S史上初の黒歴史モデルになりそうなJ( 'ー`)し

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 06:16:04.59 ID:ch3XeReu.net]
32GBモデルもあったS780が歴代Sの中でトップだと思う

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 09:44:11.74 ID:CNt6eU1y.net]
32GBで軽量・小型のウォークマンが欲しい。
ハイレゾとかタッチパネルとかでスマホ並にどんどん大きくなってるよな。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 09:46:29.12 ID:CBKeNu9q.net]
>>538
禿同

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 22:46:30.52 ID:7V/RIo5X.net]
S764が壊れてきたからS14買ったよ
ソニーストアでももう修理は受け付けず、安めにS14買えるよ、な対応
黒と白はもう在庫なし

310はいじってみたけどボタン変わってるから操作とま

549 名前:ヌうし見た目嫌でやめた []
[ここ壊れてます]



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 23:12:58.11 ID:133YqsuD.net]
www.nokishita-camera.com/p/blog-page_8.html?m=1

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/27(日) 23:19:24.54 ID:+Wz1y9P7.net]
操作と魔導士…見た目嫌でやめた…

新しいゲーム?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 09:43:07.20 ID:vFbg7Z0Y.net]
おいくらでした?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 09:44:04.54 ID:vFbg7Z0Y.net]
アンカーみすった
>>541
おいくらでした?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 20:22:46.27 ID:1aIPyOOV.net]
music center明日から対応開始されるね。
xアプリ、media goも現役なのにね。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 20:39:24.83 ID:vaRD6YZB.net]
media goは状況を見て終了するらしいよ
x-アプリはMusic Centerに対応しない世代の機種のために
当分は残ると思うけど

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 20:48:43.63 ID:5XVJd5nT.net]
コンテントトランスファーもWindows版は終了させるだろうな
さあ、ウォークマンはどこへ行く?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:24:04.83 ID:fJQB7z2C.net]
>>547
うそぉ
俺がmedia goで集めたライブラリどうしてくれるの?!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:32:59.58 ID:6sCiRCVc.net]
ソフト変えすぎ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:47:29.75 ID:n6ek9l5d.net]
汎用性のないx-アプリより先にMedia Go終了させるなんてあり得ないだろ。釣られんな。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:49:12.54 ID:1aIPyOOV.net]
またもユーザーに移行を強いるソニー、ウォークマン管理ソフトがMedia GoからMusic Centerに変更

solomon-review.net/walkman-management-soft-change-to-music-center/


>>547 ソースはこれなのかな?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:53:51.39 ID:kiuMPnG9.net]
ソースくらい自分で探せよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 22:04:02.14 ID:syc/mNsr.net]
おいらはウスターソース派

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 22:10:56.50 ID:QLiUjzrI.net]
しょうゆこと

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 22:55:33.16 ID:5SqRWWfx.net]
歌詞編集機能省略とかうそやろ…
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073/442/amp.index.html

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 23:23:56.43 ID:XuqxUfL7.net]
ハードもソフトも何でもかんでも劣化させやがって
使いにくかったら苦情のメールでもするか

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 00:11:06.49 ID:INzo6yYy.net]
嫌なら買うな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 00:54:21.74 ID:GiyjtDqd.net]
>>557
2ちゃんであれこれ書くよりよっぽど建設的だよ
ユーザー登録もしとくとアンケートもくるよ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 01:25:30.32 ID:lypGjT+J.net]
ただまあSシリーズがどうなろうと実際のところ
気にする人なんてほとんどいないだろうなあ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 04:18:42.61 ID:UmI+se/I.net]
ライトユーザーはスマホ、ヘビーユーザーはA



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 04:56:21.29 ID:SjPdGgSw.net]
実際スマホの音質いいもんな…
じゃあこれでいいやってなるのも理解できる、けど寂しい

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/29(火) 05:45:22.06 ID:24XuDsqC.net]
xアプリが更新される度に
保存されてる音楽がなくなったりして使えなくなる事が多々ある
どうすりゃいいのさ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef