[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:48 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part11



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 16:49:48.08 ID:InBDQNal.net]
ウォークマンSシリーズ全般について語るスレです

【製品情報】
いい音いつまでも、スタミナ約77時間
NW-S10シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S10_series/

大好きな音、もう途切れない
NW-S780シリーズ
www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/

ウォークマン取扱説明書ダウンロードリンク
www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html

生産完了品一覧
www.sony.jp/walkman/lineup/past.html

次スレは>>980が宣言して建てること

【前々スレ】
SONY ウォークマン NW-S780/E080 Part9
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1413956679/

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-Sシリーズ Part10
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451440843/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 22:57:54.40 ID:trm9uQQY.net]
みんな色んな使い方してるんだね
機能削るのは良くない困る人が出てくる

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 23:00:57.30 ID:nHTmph+/.net]
付属のイヤホンを使っている人間だが、
Sで動画を使ってる人がいたことに驚いた。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 23:09:43.64 ID:NErZE+jG.net]
銀座ソニーストアで現物見てき

243 名前:たけど、他の人が言っているとおり、
EシリーズならOKかもレベルと思う。
一番ヤバいと思ったのは低解像度の液晶、文字の粗さ。
一昔前のレベルで今時1万以上の価格でこんなもの売るのかレベル。
今のスマホに慣れてる若い子ならビックリするのでは?
逆にお年寄りの方ならそれほど気にはしないかもしれない、と思った。
AシリーズとSシリーズの差か大きすぎる。本当にSシリーズの
たち位置を変えるんだな。
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 23:22:15.45 ID:KUprQP2U.net]
>>236
使ってなくてもあえて削られると損した気分になる
その分安くなれば話は別なんだが

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 23:24:01.83 ID:KUprQP2U.net]
>>238
S14と比べるとふぉんとはどうだった?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 23:42:45.54 ID:msJcz0Pk.net]
aiwaのDAPに期待しておく。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:41:35.02 ID:pg9/NI2Y.net]
音質はやっぱり今までと変わらないレベル?
Aみたいにブラッシュアップしてくれればいいのに
アナログはアナログで音の良さはあるからある程度は向上させてほしい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:43:49.02 ID:vLp6g2iC.net]
ラジオとノイキャンより画像動画優先はさすがにイミフ…
それって今となってはスマホの分野だしなぜSの小さい画面で見ることに拘るのか



249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 00:55:14.82 ID:UVaRgLS4.net]
>>240
フォントについてはS13に比べてと言うより、本当にえっ!って目を
疑った感じ。ウォークマンは香水瓶とかE010,E020からもってるが
その頃のフォントが拡大されて表示されてる感じ(ギザギサが目立つ)。
でもこれは個人差もあると思うので他の人のレビューも、待った方が
いいだろうけど、とにかくS13レベルの液晶ではない。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 01:02:04.46 ID:UVaRgLS4.net]
連投すまん。
ウォークマンのサイトの本体写真にミュージックという文字がで出るが、
あのフォントで表示もあの大きさ(曲、歌手名とかも)の様子。
文字の大きさ設定とあればいいかもしれないが、画面解像度が
そのまま
フォントの粗さ、アルバム写真の粗さに反映されてしまっている。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 01:03:28.61 ID:YtI4txWA.net]
マジカ
プレゼント用に考えてたんだけど俺も発売後に店頭で確認してみないとな
ありがとう

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 02:09:08.47 ID:r7+KUq2z.net]
>>244さんの現物見たレビューだとどう考えても現行のS買うか、Aに移行を考えねばいかん時期に来たのかも

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/07(月) 03:14:51.64 ID:BVOWNR6v.net]
金に余裕あるならAプレゼントすべき

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 07:29:17.51 ID:RD6eA7aQ.net]
エントリーモデルだからといって手を抜くのがソニー
エントリーモデルでも客の目に見えるところはなんとかするのがアップル

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 08:33:25.87 ID:5QjE4EhB.net]
お値段据え置きで機能削減みたいに言われてるけど
S13は発売当時14,500円だから
機能削減分3000円安くなったと考えれば問題ないのでは?
型落ちが安いのはいつものことだし

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 08:35:07.38 ID:CyxRPPBt.net]
儲けの出ないエントリーモデルをコスト削減してでも新製品発表したのがソニー
そもそもエントリーモデルの販売自体を終了したのがアップル

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 08:52:05.13 ID:5QjE4EhB.net]
14500はS14の値段だったわ
まぁ俺は悪くないけどね、勘違いさせたやつが悪い(ソニー信者並の感想)

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 09:54:56.88 ID:PatroHCL.net]
これを機にS14買おうと思うんだけど、ホワイトだけ表面がツヤ消しなのかな?光沢がちょっと苦手なもんで。



259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:31:25.71 ID:5Rl0yQUV.net]
ヘッドホンを買ったんだけど
コードが短すぎる!
延長コードが付いてるけど
そんなものを付けるくらいなら
付属品のヘッドホンと同じようヤツを
販売して欲しい!
気のせいか音も悪くなってる

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/07(月) 15:32:38.44 ID:BVOWNR6v.net]
知るかよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:11:17.72 ID:ta1KnEav.net]
>>253
艶消しの梨地仕上げだよ
ただこの仕上げ、汚れや劣化耐性が光沢と比較して弱い気がする…
ケース付けてると問題ないだろうけど

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:38:45.40 ID:7jR7ARKN.net]
正直新SはEシリーズでやれよって内容になってしまったな
音のいい高級ハイレゾプレーヤーや超低価格なDAPなら他社でも選択肢があるけど
中間の機能を有したモデルはなかなかS以外にはなかったのだが残念だ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:00:38.52 ID:MWilvShS.net]
32GBモデルが出ては消えてたSだからしょうがない
スマホやSDカードも高容量化、電池持ちも以前より良くなってるから、Sはコストを落とすことが最優先なんだろう

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:09:29.83 ID:lKHTd6U1.net]
このスレくる人は機能云々わかるだろうけどただ音楽プレーヤーほしくて適当にって人にはいらない機能が多かったのかもな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:21:08.11 ID:l0d/PhKw.net]
DSEEやらクリアフェイズは使ってない
あるいは使うと電池持ちが悪くなるから
要らないとユーザーの声があったのかも
でも機能を音楽に絞ったのに
おまかせチャンネルまで省略するとは
ウォークマンで初めて搭載されたのはSシリーズだったのになあ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:22:54.00 ID:gIXuZnF/.net]
おまかせチャンネルもないのか・・
S765そろそろ寿命なので買い替えどうしようかと思ってたのだがしばらく様子見するしかないかぁ・・

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 20:01:21.89 ID:Ay6UmCWC.net]
おまかせチャンネルはスマホアプリをつくって欲しいところ
ノンストップミックスを使いたい

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 20:25:50.05 ID:TYbQUlqG.net]
>>257
中間層はスマホだろうね
ただでさえ市場が小さくなってるから
下手にラインナップを増やして上と下のシェアを削るのは得策じゃない



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 23:11:34.34 ID:PLjymjkk.net]
Sのウリであるスタミナを削ったのが信じられない。770みたいな扱いになりそう。
来年にはS410で元のSに戻ってくれることを信じている。SONYさんお願いします!

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 23:24:06.60 ID:l0d/PhKw.net]
S780→S10ってほとんど同じだったから
S310→S320にもあまりしない方が

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 23:45:39.32 ID:4WmqV3Fr.net]
そもそも買わないと次のモデルは出ないから
次世代が欲しいならSシリーズに需要があると認識してもらう為にも買わないとだめじゃん

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:27:31.16 ID:rowVS1O8.net]
おまかせチャンネルがない&クソみたいな液晶&簡素な音質調整機能

これわざわざ割高すぎるウォークマンを選んで買う必要なくね。ノイキャン派は別として
アマゾンで売ってるやっすいmicroSDプレーヤーで十分代用できそう

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:28:22.03 ID:gBAoRWIM.net]
おまチャンがないとかw
つまんなすぎるだろ。
時間表示また無いのかよw
さんざャAンケートに時滑ヤ表示しろと買b「たのに無視かb

274 名前:名無しさb@お腹いっぱb「。 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:29:24.59 ID:gBAoRWIM.net]
対象は小学生〜中学生辺りじゃねーかよw

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 02:21:54.18 ID:174X3Nfl.net]
じゃあその小中学生に買ってあげればいいだけ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 05:28:10.35 ID:8V7EnMS7.net]
今時、中学生だってメインメモリが3GB以上ある
スマホでもないと喜ばないべ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 07:49:47.11 ID:3e/X7W3H.net]
今のは16GBが生産終了してても8GBがあるけど次のは16GBと4GBしかないのが気になる

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 10:20:56.32 ID:NViFy+jk.net]
待望のSシリーズでトンデモないゴミ出してきたな



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 10:27:44.74 ID:QERsmrG6.net]
機能どころかNCすら使ってないけど唯一重視してた電池持ちが劣化したのはショック
これだったら中華でいいや

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 10:59:57.68 ID:t7ERe0df.net]
S10の機能そのままSDカードスロット付けて価格据え置きで販売するだけでみんなハッピーだったのになあ…
なんでそういうところまで頭回らないんだろう

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 13:27:24.62 ID:KlEKdLrW.net]
>>275
機能に満足できない人は上位機種買ってね♥って事でしょ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 13:41:35.36 ID:DqQ9Q9n3.net]
>>275
儲けが出るAシリーズが売れないと困る

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 15:36:17.71 ID:jja2woAZ.net]
xperiaのxシリーズと同じ失敗をしている気がする

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 15:49:58.97 ID:l8AVIrMN.net]
これでSDスロットがあれば全然違っただろうけど

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 21:28:48.64 ID:aUl35/3s.net]
新S31シリーズ機能しょぼすぎaptXコーデック削るの謎すぎる
A30シリーズ買っても良いんだけども買った所でハイゾレ音源持って無いのだが
本当ハイゾレ押し止めて欲しいわ普通の出してくれよ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:08:29.12 ID:W95bafxG.net]
aptxはね何故削除したかと言うと、aシリーズ以上から採用しているソニー独自のldacと言う通信コーデックがあってそれを押したいがために削除したのさ

しかもldacに対応しているのはソニー製品のみって言うw

aptxはスマホを始めアマゾンなんかでも評判の良いワイヤレスイヤホンやヘッドフォンにも多数採用されていて、世界的にワイヤレス通信のスタンダードになっているのが現状
なのにaptx削除
それが嫌ならワイヤレス勢はsbcで繋いでろっていう暴君っぷりさ

ソニーは全てにおいて鎖国状態よ
宗教かよってくらい

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:18:14.45 ID:5dD8Fp0Q.net]
>>281
AndroidにもLDAC搭載されるの決定してるのに
何言ってんだか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:18:19.14 ID:YW1JX9tn.net]
Sユーザーで青歯利用者ってどれくらいいるのかな?電池は持たないし、あまりメリット感じない



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 22:29:14.34 ID:zXb8+oXv.net]
青歯はいらないから、スタミナと圧縮音質を矯正する機能は残して欲しい。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 00:20:30.86 ID:7wnbWR7q.net]
これだとノイズキャンセリングに魅力を感じなければ買う必要ないよなあ
安いSIMフリー端末買ってSDカード突っ込んで聞く方がいいんじゃないかと思う

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 01:07:22.96 ID:VkvhgLeA.net]
ミニマムスタンダード、それがS

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 02:22:22.31 ID:DczsYSXM.net]
聞きたいんだけど、こんなにも機能削られまくってて新S買う予定の人いる?
自分が気付いてないだけで良さがあるのかもしれないから、理由を教えてほしい
どの角度から考えても他機種買った方いいって結論が頭の中でめぐってしまうよ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 02:25:28.42 ID:VkvhgLeA.net]
良さを見つけてあげるのが俺の仕事だ

デザイン、小型でシンプルでS730より好きになるかも?
余計な機能がないから、手軽に楽しめる
あとは…

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 02:39:25.60 ID:Zh+Ql4ex.net]
とてもじゃないが国内大手企業の仕事とは思えない
変な中華品みたい

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 04:07:12.83 ID:SLJOMcGm.net]
あの液晶の出来も手伝って見た目で言うと3,000〜5,000円で売ってそうだよな。アマゾンで

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 08:37:30.90 ID:AF049Boc.net]
SシリーズのSはSpecializedのS
Sony「子ども用のプレゼントに特化(Specialized)しました!」

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/09(水) 10:14:12.98 ID:WJf9B6LM.net]
>>280
ハイレゾ聞かなかったらいいだけじゃないのか

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:25:13.61 ID:ZXHoOshH.net]
S10にmicroSDスロット付けて売るだけで大分儲かっただろうに…



299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 11:35:15.20 ID:qGq7Agmb.net]
たまごっちが育てられそうなフォント

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 13:42:43.60 ID:mlCNPaIo.net]
これ今のS14より何か良くなってる部分あるの???

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 15:07:33.27 ID:abGxIVQ4.net]
ないんだなそれが

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 15:12:41.34 ID:xMDSyFyi.net]
マジでないからスレ民みな失神よ
あっあったわ16GBがあるのみ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/09(水) 16:01:45.81 ID:WJf9B6LM.net]
これからウォークマン買う人向けだから

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/09(水) 18:34:34.47 ID:VTexCcCB.net]
NW-S203Fもここのスレでいいのかな?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 19:00:28.67 ID:jHMEqRLt.net]
ええで

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 19:20:10.51 ID:uI94tp38.net]
値段高くね?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 19:22:00.36 ID:ig1kh/XW.net]
Eシリーズの後継をSシリーズの価格で出したようにしか見えないな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:13:02.60 ID:jRM+HGs5.net]
ガラケーしか持たない人専用廉価版ポータブル音楽プレイヤー
昔MDウォークマンが20kしていた時代にパイオニア製買ったな…

未開封のS15とS14があるけど、S785が長持ち過ぎてまだ使えない
エレコムのシリコンケースだけ買い増ししておこうっと



309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:34:50.25 ID:kxlbADL6.net]
なつやすみのしゅくだいのえにっきかな?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:55:53.52 ID:1+DeB1jf.net]
スマホで音楽聞くのって音質的にはどうなの?
ウォークマンとあまり変わらないとかだったら買う値打ち半減だな

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/09(水) 22:59:09.11 ID:z+m+SKI/.net]
ママにスマホ買ってもらいな坊や

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 00:29:42.68 ID:0H5cbdev.net]
買う値打ちて

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:38.75 ID:ea9LarkK.net]
今朝アマゾンでs14のブルーが13台あったんだけど、もう6台になっててワロタ
俺も新作微妙だしこっちポチったわ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 09:12:36.24 ID:G1dVvc+s.net]
aptXが無くなると聞いて急いでS14買った
アマで何故かホワイトだけ安い
税込12500円

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 13:29:47.92 ID:5i2el16X.net]
新製品が出ると聞いて来たんですが
駄目なようですね帰ります

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 14:34:48.72 ID:fulEgWrX.net]
ジョーシンのS14白12500円、半日ちょいで19台売り切れた
自分もクーポン使って買ったんだけど

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 16:41:58.28 ID:ifkBtB77.net]
ケーズデンキにアウトレットとしてまだあるよ。買ったけど、全然新品だった

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 17:22:56.17 ID:BOEcilYM.net]
全然新品?新品だったって事?



319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 19:05:55.62 ID:3sLQ31LI.net]
その用法に賛成するかは別として今時肯定文の中の全然が理解できない奴はどうかしてる

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 20:25:54.29 ID:zKSBjMqq.net]
s645使ってる。さすがに電池ヘタってるけれど
手に収まるフィット感が良くて新調できない(汗)

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 20:35:59.33 ID:cP9WNrpk.net]
S640のデザイン好きだったなー
Aだけど850は今も大事に取ってる

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 21:51:51.30 ID:Oid6pfCG.net]
780発表の時がピークだったね…。70時間以上連続再生に興奮したあの日を忘れない。
10で防水機能とかが付けばまだ道はあったかもしれないけど、もうあの日には帰れない。
ウォークマンも卒業なのかな。XperiaのNCは効果が薄いから、Sは重宝していたのにな。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/11(金) 23:32:17.92 ID:ow6kIdaG.net]
俺たちのSは死んだ もう帰っては来ないだろう
だがAはまだ生きている

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/11(金) 23:45:23.93 ID:yWGKWG6L.net]
A買えよ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 01:18:56.15 ID:35qty+y7.net]
え〜

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 04:39:52.29 ID:n7q0CTjE.net]
Aデカすぎ
コンパクトのが良いんだよ
nanoみたいなタッチパネルは使い難いし

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 10:42:02.63 ID:KP6N4qGe.net]
>>311
今朝復活してたのでポチったった
初デジタルウォークマンだ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 11:59:25.84 ID:y4Vl9BC2.net]
>>321
じゃあもうS310を買ってくださいとしか言えないわ



329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 17:11:28.06 ID:n7q0CTjE.net]
>>323
急いでS14買ったよ
新型はaptXが無くなるのも分かったし

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 19:17:10.91 ID:GsOPHBaU.net]
ブルーぽちったけどケースいろいろ見てたら白か黒にしとけばよかったと思えてきた

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 19:18:18.81 ID:CbqaksPQ.net]
s14の白は正直あまり高級感がない
他の色と違って白はマットなんだよね

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 20:01:42.19 ID:oAI0WH3l.net]
S310にアルバムアート付けられるの?アレがあると一目でどの曲が入っているか大体判るからあって欲しい。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 20:33:11.45 ID:gd5ldYRM.net]
新製品になって良くなったところは無いの?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 21:08:41.72 ID:yRmbo+Oe.net]
>>327
どこかのサイトでアルバムジャケット表示してる画像載せてるの見たよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 21:15:39.05 ID:oAI0WH3l.net]
>>329
トン。今からクグるわ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 21:18:46.99 ID:kQw04jbi.net]
新製品
これは
買いだね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/12(土) 23:30:16.49 ID:Sk8ULAHG.net]
>>328
ウォークマン本体から曲を削除できる機能はあるのかな?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 23:38:51.29 ID:JuCoIWTt.net]
S14の価格.com他での高騰っぷりがウケるねw SONYはコレを見て何も思わないのかな?
在庫が掃けるからちょうどいい?S786やS15の時もそうだったけど、自分は寂しさを感じる。



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 23:54:20.92 ID:CbqaksPQ.net]
シリコンケースとかいるかな?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 23:59:04.72 ID:y4Vl9BC2.net]
いまさら高騰したり慌てて買われても遅いんだよって話
Sの後継機が出るだけマシ
アップルなんか見切りを付けて市場から撤退しちゃったしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef