[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 21:46 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 318
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【VE】MONK ASURA ZEN を語ろう【中華】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/13(水) 21:17:40.23 ID:RugfTznS.net]
リニューアルMONK 発売記念

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 21:55:47.30 ID:opPwmegB.net]
aliでVEにMONK+発注からそろそろ4週間
いつ来るんだよーw
こんなん初めてや

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 00:59:37.00 ID:P8kHGia0.net]
>>126
トラッキングコードではどうなってる?
シンガポールポストだと思うけど、発送した後は販売元もどうにもできんからなぁ。

トラックできてるけど動いてないなら、まぁ、待て。
ある時いきなり川崎に着てるから。そこからは早い。
とはいえ、今は韓国の海運船が入港拒否されてたりとか、いろいろと複合的な問題があるからな。
待て、としか言えん。

そもそもトラック出来ないとか発送されてないとかなら、VEにメッセージ送れば良いのだよ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 14:49:14.20 ID:dBd8gYy3.net]
>>127
マレーシアを出てJapanPostの追跡番号も判明してる
2週間くらい遅れてaliにオーダーした他の物が先に着いてワロタw
でもマレーシアから船便だとしたら不思議じゃないなw

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 20:24:31.40 ID:T5ORsBQD.net]
Rubber ring for earbuds 15mm 16mm MX980 MX985 OMX985 MX880 TY2 Tomahawk Z
s.aliexpress.com/jIrE3Y7R

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 18:55:37.46 ID:s/a2Q1GQ.net]
>>128
自己レス
丸1ヶ月以上掛かったけどやっと無事に到着したぜMONK+
これは寝ホンにしようかな

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 20:52:31.97 ID:mmff3473.net]
まだ、禅や阿修羅買うとMONK+オマケでついてくるんだな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 03:52:22.38 ID:tL0+pYyu.net]
>>125
これ気にいったわありがとう

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 21:01:21.67 ID:q6c7vM1c.net]
今聞きたいサウンド的にはアシュラなんだけど、ZENの独特のサウンドとやらもすごい興味ある
ZENの音ってヘッドホンだと何に似てる?HD650みたいな雰囲気なのかな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 09:43:07.59 ID:+vY5/42h.net]
Z900かな



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 20:31:57.86 ID:wffnHDT7.net]
ああアシュラもほしいしゼンも欲しい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 00:07:49.03 ID:HVWwBtW0.net]
グランド分離に変わった奴を買った人いる?
やっぱ音がクリアになってるんだろうか

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 12:39:11.55 ID:p+SLCwqi.net]
MONK+はマイナーチェンジまだか

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 17:09:50.18 ID:tzT16uV3.net]
>>137
いまはまだケーブルバリエーションをいろいろやってる段階だね。
リモコンボタン付きとかキャンディバージョンという青と赤のケーブルのとか。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 20:20:02.42 ID:XXrddHMh.net]
monk+はVEじゃなく送料無いココとかでも注文できるの?
https://ja.aliexpress.com/item/MONK-Plus-Earphone-Venture-Electronics-VE-Monk-Plus-Earphone-Stereo-Bass-Noise-Isolating-For-iphone-Samsung/32711369278.html?spm=2114.13010608.0.0.vFn2h1&detailNewVersion=&categoryId=63705

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 21:03:56.64 ID:j6MTFOTq.net]
>>139
フィードバック的には本物っぽいけど、公式直売のも買って比べた人はいないので人柱覚悟かな

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/12(水) 23:08:40.41 ID:XXrddHMh.net]
やっぱりですか。とりあえずカートに一つ入れておいたら向こうからレスポンスあったんで更に値引きできるかイチビって聞いてみたら希望額は幾ら?ときたのでソコで止めてるけど仕入れ値とかでVEから調達してないと利益でないよなあと思って

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 16:47:41.90 ID:EfOJ2gRd.net]
VEから直接でもVEのali店舗からでも買ってあげようよ、と、思う。
値引きはしてくれないけど、VEは困った時に日本語通じる数少ないaliセラーなんだし。

値段同じったって、VEで払う送料込みと同額じゃないか。
そのショップは、もっと安い郵送手段を使うことでその差額を儲けとしようとしているんだろ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 17:03:40.14 ID:GfXIvPvT.net]
値段戻ったけど送料込み5.44ドルだったんですよ。更にそっから値引きできるときたので

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 17:08:52.13 ID:GfXIvPvT.net]
ちなみにVEから直接買うときはここからですか?
https://www.veclan.com/engappliance_sel_one?eng_ApplianceVo.eac_id=4



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 18:54:04.24 ID:EfOJ2gRd.net]
>>144
そこがVEオフィシャルですね。

別店舗は値段下げてたのか、それは知らなかった。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 20:09:36.93 ID:/X8urPun.net]
結果的に禅にはスポンジドーナツがいちばん合う。
(個人の感想)

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 23:34:47.55 ID:VbhwIFH0.net]
>>144
そこだと送料かからんの?
ていうかspecial event 100.0 USDって何w

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 00:34:57.83 ID:gu0sawdY.net]
>>147
送料はかかる。

special eventは、限定版とかを出す時用に設定だけして用意しているはず。直近だとcandy editionとかかな。限定100個
間違って買わないように高い値段設定にしとくのはVEの常套手段だな。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 01:09:34.35 ID:Onnlc13J.net]
>>148
ありがとうなんだな
じゃあ円表示で買うとクレカの為替手数料いらないらしいaliが最安値か

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 12:58:05.53 ID:0OCHmEtG.net]
Leeさんは日本語話せるらしいけど、aliは英語以外入力できないよね?
Lee個人サイトで買ってるのか、aliで日本語入力する方法があるのかどっち?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 13:57:29.80 ID:TW5VLruR.net]
>>150
俺はまだトラブルになったことはないから英語でも日本語でも問い合わせたことはないんだけど、fbに
VentureElectronics official clubというコミュニティがあってだな。
Lee本人も活発に投稿してるので、何かの時はこのあたりのコミュニケーションラインがあるのかなと思ってる

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 15:28:52.87 ID:0OCHmEtG.net]
>>151
検索しても出てこないよ・・・
11/11にセールやるか? あと、税かからんようにインボイス書いてくれたりする?って送ったら、
I had never punish my fans for supporting me early
and I never will~
all our gears' prices will only go higher
but we always mark low for value~
if u wanna get them , then get them
if not then don't
cheers
Lee
って返ってきて意味分からなくて困ってるorz
ve ZEN興味あるけど数十円オーバーしただけで数千円の税払いたくないし、1ヶ月待つだけでセールやるなら後悔しそうで買えないw
ve ZEN買った人は関税や消費税などを払ったんだろうか
monk+買ったときは商品値段そのままのインボイスだったけど、どうなん?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 15:47:27.87 ID:K8UNeCP6.net]
>>152
今まで計3回購入(Ali、本家)してるけど税金とられたことないよ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 15:49:12.62 ID:K8UNeCP6.net]
ZENならともかくMONK+の値段からさらに値下げ頼むとか恥ずかしくてできない



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 15:59:46.78 ID:K8UNeCP6.net]
MONK+のspecial eventは『candy edition』だって(本人談)

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:05:39.61 ID:TW5VLruR.net]
>152

fbは
Venture Electronics' Official Club
ttps://www.facebook.com/groups/52vecn/

たぶん書いた文章で「値下げしてくれないの?」って読める文章に
なっちゃってたんじゃないかな。
fbの書き込みでも「イギリスで売ってやるから卸値いくらになる?」って
問い合わせてきたセラーとの「そういった商売はしない。失せろ」的な
やり取りを貼り付けてるから、小口大口共にディスカウント要求が多くて
ゲンナリしているんだと思うわ。

ざっと読むと
セールは過去もしてないしこれからもしないよ。
値段が高くなることはあっても下がることはないよ(値下げしないよ)
でもいいものを安く提供してるからね。
欲しいと思ったら買えばいいし、そうじゃなければご縁がなかったってこった。

って感じだね。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:07:50.54 ID:0OCHmEtG.net]
>>153
16667円以上を?

>>154
誰へのレス?俺はインボイスの話しかしてないし違うよね
それにLeeは価格交渉はZENでもASURAでも何でもシカトするよw

>>155
candy editionは何が違うの?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:10:56.68 ID:TW5VLruR.net]
monk plus candy edition
コードが青と赤の撚り線になってる。
それ以外のドライバとかケーシングとかは一緒

www.head-fi.org/image/id/9043988/width/900/height/900/flags/LL

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:13:42.38 ID:0OCHmEtG.net]
>>156
ありがとうございます本当に<(_ _)>
セールだとただの「11/11に売ってるか?」になっちゃうから、「11/11に割引セールやらないか?」と聞いたからかも
それにしても英語力高いですねw
俺なんか怒らせちゃったか!?って思ってたわw

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:17:24.92 ID:0OCHmEtG.net]
>>158
ありがとう
撚り線の交差でケーブルのコイル化がキャンセルされるらしいけど、あれってどれくらい音質に影響あるか分かる?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 16:18:56.42 ID:K8UNeCP6.net]
>>157
近々ではスタンダード版とBlack Edition買い足したときに500ドル超えたけど税金かかってないよ。

157へのレスではないけど価格交渉は出来るよ。
二回目だったから…かな??
ここら辺ははっきりしないけど、出来なくはないよ。

candy editionは左右のケーブルの色が違うくらいしかわからんけど価格は10ドルだってさ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 16:26:57.31 ID:TW5VLruR.net]
>160

>撚り線の交差でケーブルのコイル化がキャンセルされるらしい

この辺のことはよくわかりません。
そういう現象がある可能性があるってのも今はじめて聞いたくらいで。

個人的には硬めのケーブルを使うことでのタッチノイズの方が気になるよな、
とか思う方なので、そういった気持で別のケーブルに付け替えたりとかは
してるけどね。
というレベルでしかないのだ。すまぬ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 17:40:47.88 ID:0OCHmEtG.net]
>>161
インボイスにいくらと書いてあったか分かる?

ZEN買うとASURA割引してくれるらしいというのは見たことある

candy edition 10ドルなら妥当かも
俺は別料金なら銀メッキケーブルの見た目の方が好きだから銀出なきゃ買わないけどw

>>162
ケーブル片出しの方が両出しよりもクロストークが多くてぼやけた音になると言ってた人が、
両出し撚り線シールド済みのケーブルを推奨してた、そう言えば
アンプに繋いだり延長ケーブル使わなきゃ気にならないかもだけど
実際、5m撚り線シールド済みとそうでない1m延長ケーブルだと、1mのはあれ?なんかぼやけてる?と一発で分かる程度には違う

てかBlack Editionのタッチノイズってそんなに酷い?w
カナルよりも酷いのかなww

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 17:47:51.60 ID:VqSWQ9aZ.net]
MONK初代もスポンジドーナツのパッドに換えたら結構イケる



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 18:56:12.63 ID:K8UNeCP6.net]
>>163
ごめん捨てちゃった…。
VE以外でもAliで何度も買ってるけど税金とられたことないなぁ。

Black Editionのタッチノイズは酷いね。
ケーブル同士が丸まって触れるだけでノイズでる。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 18:58:32.12 ID:K8UNeCP6.net]
>>163
計3本のZEN持ってるんだけど、二度目の買い増しの時に安くしてくれたよ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 18:58:37.67 ID:PSdg60X1.net]
>>164
衛生的にはスポンジフルカバーを使い捨てたり洗い替えした方が良くね?
それに音抜け用の穴から汗の湿気やら耳垢やらが入って傷みそう

168 名前:163 mailto:sage [2016/10/18(火) 19:08:08.59 ID:PSdg60X1.net]
>>165
Aliスレでは取られた人もいたみたいだから運がよかったのかもねw

じゃあ普通のZENの方が価格など色々考えて満足度高い感じ?

>>166
いくら安くしてくれた?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 20:03:41.15 ID:VqSWQ9aZ.net]
>>167
安定しないんだよね。特に右耳が。
歩くと特に

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 21:11:30.37 ID:DV8uEhQF.net]
>>168
言い方じゃないかな??
オレは以前ailで買っていて、今回買い足すから値引きしてもらえない?って感じで相談したら送料もタダにしてくれたし、割引もしてくれたよ。
値引き価格は控えさせてくれ。申し訳ない。
ただ、少ない額ではなかったよ。

Standard版とBE版は違う物と考えた方が良いと思う。
音質は中低音寄りのStandardと中高音寄りのBE版だから、好みの方をとしか言えないんだよな。
試聴できない環境下ならStandard版かなとは思う。
線材の違いで2万の違いだからね…勢いのある突撃が必要かとw w

171 名前:163 mailto:sage [2016/10/18(火) 21:55:59.02 ID:PSdg60X1.net]
>>169
それは分かる
スポンジフルカバーは首動かすとたまにポロッと落ちるw

>>170
monk+×2しか買ってない俺は値引きしてもらえるだろうかw

勢いのある突撃ワロタww
確かに2万はキツイ
それにJEITAがバランス端子を5極φ4.4mmに規格統一するっぽいのを遅ればせながら知ったので、
セールもやらないみたいだし、しばらくは見送り濃厚かもw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:13:50.01 ID:drA8uvWw.net]
ZENのバランス版とASURAが似たようや傾向ってこと?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:04:18.41 ID:DV8uEhQF.net]
BE版=Black editionのことね

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 14:43:39.88 ID:CQ+FwVr8.net]
Black edition買うならSTAXエントリー買えちゃうけど、このスレでSTAX持ってる人いる?
ダイナミック型やら何やらとは別次元で、音楽による使い分けなど考えないくらいの別格らしいけど、エントリーモデルでもそうなのかね



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 07:51:11.96 ID:Xdq7/DK2.net]
阿修羅をポチった。これで三兄弟(三男は双子)そろう

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 15:03:44.32 ID:sV7NRHBK.net]
ZENって国内で買えるとこありますか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:40:59.99 ID:FBp3xkLq.net]
>>176
ないよ。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:58:30.53 ID:xh3lNTNh.net]
monk+とasuraならイーイヤに置いてあったな
zenが置いてなかったのはak推してるのにakじゃ非力すぎてまともに鳴らせないからだと勘繰ってる

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 17:27:27.68 ID:FBp3xkLq.net]
>>178
でも、イーイヤの売値をleeは知らなかったからな。
ちゃんと契約して販売というより、アマゾンの転売ヤーと同じような感じで売ってるんじゃないの?という疑念もあるな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 21:37:28.10 ID:EthSe4eJ.net]
>>175
阿修羅はzenBE下位互換らしいけど、zenBEは買う予定なし?

>>178
zenそんなに駆動力いるの?
イヤホンなのに普通のヘッドホンよりも駆動力いるって、どう作ったらそんなふうになるの?
それともakが非力だけか

>>179
仕入れてやるから割引してくれってのは全部断ってるって上で出てたけど、どうなんだろ
それが本当なら転売屋と同じだし(サポートは違うだろうけど)、そもそも小売価格は契約してるならメーカー希望小売価格から大きく逸脱すると仕入れ断られるって聞いたことあるけど、
これもどうなんだろ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 06:52:16.71 ID:dlWwbSRC.net]
>>180
禅はノーマル持ってるから別にいらないわ。高いし

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 21:01:17.23 ID:XIY3a0ur.net]
>>181
確かにケーブルに$200は高いよなw
予備買って破損に備えたくなるw
壊れたら音質0なわけだし

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 01:40:24.29 ID:wB1JP/i1.net]
ZENってどのくらいのポータブルプレイヤーなら鳴らしきれるんだろう
そんなに予算はないけどきちんと鳴らせるものを買っておきたい

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 05:54:31.36 ID:JvqybNMZ.net]
>>183
ウチではPanasonic SL-S480で充分だよ



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/05(土) 14:05:44.34 ID:sIAiScKz.net]
175だが本日着いた。
ポチリが10/25だから割りと早かったな。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/06(日) 21:52:05.42 ID:7nLz38/x.net]
ZENって音場はどう?中低域の話ばかりで音場表現については言及されてない気がする

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 15:22:27.94 ID:DfDxMSTV.net]
dukeを買ったのに、asuraが送られてきました。
すぐに連絡したところ、
lol
this is fucked up
i will tell my guys to send u the duke today in ems
keep the Asura too lol
sorry about ur trouble
cheers
というメッセージが来て、新しいものを送ってくれたのですが
来たものはまたasuraでした。
もう何がなんだか…

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 17:17:53.03 ID:srJgWzTQ.net]
>>187
開封動画とってるなら、
またasura来たぞ!どういうつもりなんですかねえ!?
って証拠と一緒に言ってみれば?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 17:24:15.77 ID:m7bqHhBg.net]
>>187
バイトの女の子のミスか。
asura二つ並べて「も一度ちゃんと送ってくれや」ってメッセージするしかないな。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 00:37:02.64 ID:BikJfyjN.net]
187ですがどうやら荷物が取り違えになったようで、連絡をとってもらえるそうです。その後届いた荷物を郵便で交換という形になるみたいです。
we can't stick the label to the box
they have to do it in the post office
and i think that was what happened the last time.....
but we didn't write the number on the box
so i can't know for sure
but thx to u , i know who i will be calling tomorrow
and plz keep that box for now, I have already contacted the other buyer in Japan
he should have ur duke (again)
then I will ask him to ship u the package~
and u can do the same , I will of course , cover the 10usd shipping fee for it~
plz understand.....I took personal care of this matter, so did my team~
and I was really pissed today , thought we messed up (again)
but as u can see, clearly it is not the fault of our employee.
of course it is the fault from our end, but at least u can see we did try our best to avoid it~

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 16:10:31.99 ID:mO9wqOxN.net]
187番さんへ
あなたと逆にDukeを2つ送られた者です。
こちらからもLeeさんに連絡をとりました。日本国内で直接交換する方向でお願いしたいと思います。
1つ目のDukeは追加料金を払って引き取りましたが、低音の量が豊富でなめらかで、音場も広くてすばらしいと思います。
音の傾向は、Zenとよく似た感じだと思いました。
2つ目のDukeは全く触っていないので、そのままお送りできます。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 16:19:36.83 ID:cDRo7wGx.net]
ここでまさか繋がろうとは…ちょっとびっくり。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 16:22:43.73 ID:mO9wqOxN.net]
本当ですね。私もびっくりです。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 16:30:00.88 ID:a5h+xnvx.net]
こんなことってあるんだな



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 19:31:59.65 ID:4CtpM7AI.net]
187です。
まさか別に受け取った人にこんなところで連絡を取れるなんて思いもしませんでした。
こちらも1つめのasuraは引き取った形になり、2つめのasuraは連絡を取る際に写真を撮っただけで、いつでもお送りできます。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 19:45:53.42 ID:mO9wqOxN.net]
187番さんへ
Leeさんに私のメールアドレスを伝えてくれる様にお願いしています。「相手方が承諾すれば」としていますので、そちらからも請求して頂けると確実かと思います。
宜しければ、メールで連絡をとらせて頂き、直接、ゆうパックなどでDukeをお送りしたいと思います。
世の中広い様で狭いですね。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 19:57:22.65 ID:3rkPve+d.net]
aliだと11/12まで新規携帯アプリインストールで100ドルで10ドルoff、300ドルで30ドルoffなどのクーポン貰えるから買うなら今なのかな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 20:09:22.67 ID:ITcu41ZJ.net]
赤い糸、神の恩寵
入籍しろよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 20:14:06.85 ID:3rkPve+d.net]
てか多BA・DD、ハイブリッド等が今ダミー(音が出ないパーツ混入)で荒れてるところを見ると、結果論だけどVE以外で中華ホン買わなくて良かったと思う

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 20:31:32.86 ID:a5h+xnvx.net]
やっぱダイナミックだよなと最近思うようになったので今回Monkのパープル買うよ
ZENも買う予定だったけどより万人向けらしいK's 500にまず行く予定、物足りなかったらZEN買う

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 21:27:20.83 ID:AhXkBrQu.net]
人柱兄貴はshozy bkもお願いします

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/10(木) 21:51:54.49 ID:mO9wqOxN.net]
書き込みついでにshozy BKについてもコメントします。
さすがEarbuds Roundupで現行品トップに位置しているだけあって、正確な音の表現という点では最高だと思います。
まだ十分にバーンインができていませんが、重低音、低音、中音、高音、全てフラットに完璧に表現されていると思います。キレも良いです。バランスとアンバランスの両方を買いましたが、ややバランスの方がレスポンスが良い様に感じます。
欠点をあえて挙げるとすると、音が素直すぎてて面白みに欠けるかもしれません。残響音も誇張されないので、音場が狭いと感じる音源もあります。
mojitoの様な派手すぎる高音もないですし、masyaの様なはっきりとした強すぎる表現もありません。Zenの様な独特の低音の膨らみもありません。K's 500の解像度の高いややくせのある重低音の強さもありません。
同じshozyのCygnusの高音のキラキラ感をおとなしくして、低音を厚めにした感じという表現ができるかもしれません。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 22:02:58.18 ID:3M7SqcKe.net]
>>202
ありがとナス!
大変参考になりました!!
うーんどれ買うか悩む(笑)

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 22:25:30.14 ID:a5h+xnvx.net]
なるほど評価の高さは原音再生の能力にあったのか
リスニング用途ならK's earphone 500ohmかな…ってスレ違いな書き込みですねすまない
>>202
もしよかったらShozy bkのインプレッションをAV機器板のインナーイヤースレに投稿していただくことは可能でしょうか?当スレでも注目されてるモデルなので、セールを前にした住人のいい悩みの種になると思いますw



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 16:51:41.60 ID:rxFLdhX4.net]
VE ASURAまだエージングしてるから最終ではないけど
MONK+やZENに比べていい意味でノーマルな位置付けって感じ。
(ゴムリングでハウジングを全開で比較)

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/12(土) 20:55:33.86 ID:rbjbhwXP.net]
今からゴムリング注文しようと思ったらどのくらいかかるんだろ…

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/12(土) 22:59:00.87 ID:8rsq5zVK.net]
ゴムリング手元に届くまで25日かかったよ…。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 00:34:43.94 ID:nLeMG0Pe.net]
11.11明けはさらに時間かかりそう…

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 01:41:46.77 ID:QIbNgHVz.net]
veは11.11セールで値下げしてないからveからの出荷は早いと思うよ
問題はその後だが

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 16:23:22.99 ID:WewbgYma.net]
191です。VEの2度に渡る誤配送は、187番さんがとても良い人で、無事、AsuraとDukeを交換しました。両者とも男性のため、赤い糸の進展はありませんでした。
Leeさんがお詫びに大幅に値引きをするというので、Zen Black Edition(バランス)を購入しました。かなり安くしてもらい、ちょっとここでは言えないくらい沢山のおまけをつけてくれました。

ここからが本題、Zen Black Edition(バランス)、まだバーンイン不十分ですが、もの凄く良いです。
ノーマルZenの重低音・低音の量感、解像度、なめらかさをそのままに、中高音も綺麗で、音場もさらに広がっています。
自分の中では、Mojito、Shozy BKとでトップ3です。
K's 500ohmとの違いは、500ohmが無理に低音や高音を出しているようなザラつき感があるのに対し、Zen Blackは余裕たっぷりに、まろやかな量感がある重低音や中高音を聞かせる点です。こもりも全くありません。
まあ、値段が4倍ほど違うので、当然といえば当然ですが。
おまけをいっぱいもらったので、ステマしてみました。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 17:32:58.11 ID:Yg+kt8Z4.net]
>>210
正直、この混雑した時期に中国在住ならともかく、早く届きすぎて嘘くさい
貴方が日本在住であることが分かるもの(日本のスーパーのレシート数日分など、時間は特定されそうだから消して)と例に挙げてる全商品画像を手書きID(WewbgYma)付きでうpしてくれ
別に信じて貰わなくてもいい!妄想だとか実は商品持ってなさそうだとか思われてもいい!というならうpしなくていいけど

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 17:48:29.25 ID:WewbgYma.net]
そうなんですね。Leeさんがもの凄く気を使ってくれたということが改めて判りました。
ちなみに、DHLやEMSはこの時期でもいつもより早くついてますよ。
ほぼ11日に注文した予備用のMojitoも今日届きました。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/17(木) 18:12:49.25 ID:Yg+kt8Z4.net]
>>212
そうなんですか
値下げ交渉できるか聞いただけでファックファック言ってたLeeさんとは思えないですw
zen注文したときの対応は良かったですから、内容次第なんでしょうね
まあ、中華スレは日本人の振りした外国人や無料サンプル貰ったのに買ったとか言ってるクズゴミさんがステマしてるのが普通なので、
クレカ明細うpがなければ身銭切ってない&日本在住じゃない可能性、商品画像なければ妄想とかの実は商品持ってないんじゃ?ってまだ思ってますがw
実際、K's 500ohmを検索するとメタラーの無料サンプルステマブログが一番上に出ますし、これを見たから500ohmとかキリが良いところとか色々胡散臭いK's 500ohmじゃなくてzen買ったんですがw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 18:30:37.56 ID:WewbgYma.net]
おっしゃるとおり、中華は、半分うそを承知で買わないと腹がたつことも多いですよね。
ヤンネさんは、言っていることは当たっていると思うので、有り難く宣伝にのってMETAL割引を使わせてもらっています。
K's 500ohmとノーマルZenに関しても、ヤンネさんの言っていることは、ほぼ当たりだと思いますよ。
インナーは値段的には、アンドロメダやW80を買ったつもりになれば、ほとんどの主力商品を集めることが可能なので、気楽に行くのが良いと思っています。



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 18:45:05.59 ID:WewbgYma.net]
大事なことを書き忘れました。
自分も、K's 500ohmとノーマルZenの比較なら、Zenをとります。
聞きやすさがZenの方が圧倒的に上だと思います。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 04:02:45.85 ID:oBAms4+p.net]
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/b/fbe453fe.jpg

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 17:37:20.26 ID:KfX2dGar.net]
>>214
残念ながら半分どころじゃないんだよねw
信用を得て大量発注が来たら詐欺って逃げる(平均97.8%評価の店がある日突然、品物空っぽで店ごと消えたりw)のが中国人だから取引が続く限り信用できない
あと、貴方が教えてくれた、K's 500ohmにザラつき感があることをヤンネさんは書いてなかったですから(生演奏では減衰する)、外しちゃいけないところを外してないですか?w

>>215
まあ7000円くらい高いのに負けてたら嫌ですよねw
P.S.
生演奏を聴いたことがある人は分かってくれると思いますが、高音出過ぎドンシャリ過ぎなイヤホンが多くて違和感ハンパないですw
かと言ってカマボコホンはこもりすぎなので、違和感は弱ドンシャリホンのがマシですがw(高音質な弱カマボコホンを知らないだけw)

>>216
あるあるw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/18(金) 18:55:24.60 ID:Dp7xgl7I.net]
生演奏と言うことで言うと、自分はHR/HMが好きなので、2バスのドンドンとスネアーの「パキーン」という鋭い音、女性ボーカルのハイトーンボーカルが再現されるかどうかを重視しています。
JVC HA-FX1100、RHA T20、SONY MDR-EX1000、HCK 12BA、DZ9など、何れもこの基準を満たさず、HA-MX100-Zもこの点に関してはいま一つだと思います。
Zen black edition、Mojito、Shozy BKは何れもこれらの音を再現していると思いますが、1万円を切るK's 500ohmにそれを要求するのはちょっと酷だと思います。
ヤンネさんも、そのあたりを踏まえて、100ドル以下ではと断っておられます。
聴く音楽の趣味が近いこともあり、私は、ヤンネさんを信用しています。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 19:05:48.39 ID:iNFhsIop.net]
高いもの買いまくっては失敗してますって自己紹介?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/18(金) 19:17:13.30 ID:Dp7xgl7I.net]
そうなんですよ。
もっと早くヤンネさんのブログを見つけてたら良かったのですが、高いイヤホンを勧めるブログばかりみていたので。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 20:48:20.27 ID:D86nJsKP.net]
あんたみたいなのは電気屋で視聴できるもの以外は買うな
ヤンネって単語書くなよ気持ち悪い

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 21:01:07.68 ID:jLWK4EBO.net]
やっとVE ASURAこなれて来て高音抜けてきた。
これも100時間組だな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/19(土) 03:01:32.28 ID:J51XHVUK.net]
aliのVE商品2つだけになっとるw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/19(土) 08:25:21.67 ID:vFHZ/gYL.net]
音のレビュー書くのはいいけどちゃんと年齢書いてよね
高音が足りません(83)
解像度が低いです(57)
ドンシャリです(28)



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/29(火) 14:56:50.02 ID:n5HLOB8y.net]
エージングとかマジ耳慣れだったわ
4ヶ月以上使ったmonk+と開封したばかりのmonk+で同じ曲を粗探ししながら集中して聴いて、
やっと気のせいかどうか迷う程度の違いしか見つけられない
何度も聞き比べてもまだ違いがあるかどうか確信が持てないし、少なくとも脳内補正の範囲内の違いしかない

ちょっと前にmonk+エージング前と後で違い分からないと言ってた人いたけど、俺もだわ
もしここをまだ見てたら、俺もエージングは気のせいかもと思う、と報告させてもらいます

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/30(水) 00:04:03.60 ID:miCUwAJf.net]
>>225
よぅ、仲間だね。
ということで、少なくともmonk+についてはあまりエージングは意味がないかもね仲間が1人増えて心強い。
これは、例えば他の種類にはもしかしたらあるかもしれないしないかもしれない、というだけの個人的な感想だけど。

とはいえ、昔組み立てたスピーカー長岡式スワンとかはあからさまにエージングの効果があったこともあるので、一概には言い切れないというのもまた個人の感想ではある。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/30(水) 08:43:05.75 ID:DOqz+sa3.net]
>>226
エージング(バーンイン)の変化(音量、周波数特性など)を計測したら、接着とか諸々作りが雑な粗悪品でやっと10%行くか行かないからしいからな
今は工作精度も昔に比べてだいぶ上がったし、バーンインで滑らかにする必要があるほど歪みがないんだろうな
昔組み立てたスピーカーならバーンイン効果あると思うけど、同じものの新品と比べないことにはなんとも言えない

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 07:22:25.74 ID:Wv5gtzDZ.net]
VE ZEN って秋葉原のeイヤホンに試聴ありますか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:40:49.60 ID:v8DY3KUI.net]
>>228
なぜここで聞く。
店に直接問い合わせればいいじゃない?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/19(月) 15:52:26.23 ID:J/xvotx6.net]
i.imgur.com/8qduT3G.jpg

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/20(火) 15:01:30.43 ID:micaztyq.net]
他にも中華インナーイヤーが沢山出てきてVEは目立たなくなっちゃったな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 17:24:16.25 ID:jpqnWYb+.net]
改めて思うMONK初代の底力

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 00:38:27.97 ID:XR8pyQHV.net]
初代の方が好きだったな。外で使うならPlusだけど

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 00:39:50.31 ID:/T+g7eMT.net]
外で使うなよ
迷惑だわ



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 01:03:17.84 ID:1DJnokUP.net]
ど田舎なら問題なかろう

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 01:07:46.43 ID:Sl3GaDTH.net]
田舎って音楽聴けるの?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 01:21:06.96 ID:1DJnokUP.net]
電気が通ってれば

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 19:11:41.94 ID:FTamtUnA.net]
ZENのバランス買ったった

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 21:50:26.73 ID:XRfQYTk5.net]
そろそろVE もゴムリング付けてくれねえかな
あんなにパッド要らないから

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:12:32.80 ID:6xCPTEeg.net]
俺の禅、DP-X1のボリューム110位で普通になるんだが、抵抗値どうなってんだ?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 02:41:00.88 ID:54A1UFiH.net]
monkからzenまで中身のドライバー全部同じなんだろ?
monkに320Ωの抵抗載せればzenじゃん

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 23:32:06.73 ID:O8OItHq1.net]
>>241
どこ情報?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 01:23:33.58 ID:/vQvHhX6.net]
>>241
それが本当なら興味深いけど、検証した?
検証したサイトとかどこかにある?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 01:26:20.52 ID:JpxAFUwJ.net]
>>241
明らかにmonk+よりも低音出てるし(より低い音も量も)、迫力ある鳴り方してるし(monk+が軽い音に感じる)、
ZEN聴いた後にmonk+聴くと音がスカスカに感じる(ZEN聴く前はmonk+で満足してたから、ハズレイヤホンと比べたら雲泥の差だけどw)んだが、抵抗だけでそんな変わるもん?



245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 12:31:48.42 ID:P0dUQ/sr.net]
いいから抵抗刈ってきてやってみなって

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 13:50:45.26 ID:ysr6Kjb7.net]
検証はよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 14:21:05.36 ID:KKjlmHM+.net]
適当なこと書いたら煽られまくって何も言えないの巻

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 00:24:28.32 ID:DwdtlbDE.net]
磁石違い、ダイヤフラム違い、決定的に違ってコストもかかるのはここだよな。

てか、筐体はほぼ同じだし。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 01:15:12.56 ID:fR+Gi1hN.net]
だから中身同じやて(笑)

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 02:42:58.84 ID:ahMpZ1at.net]
だれかmonkのpurpleとアスラをセットで八千円で譲ってくれ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 09:30:57.41 ID:DwdtlbDE.net]
>>250
VEから新品を買っても合わせて一万円だ。
新品買ったれよ。
expackも付いてくるしさ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 06:18:12.73 ID:WeHZuCsz.net]
>>249
じゃあなんで音違うんだよ(笑)
開封直後で比べた時は鳴り方全然違ったぞ(笑)

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 09:04:33.63 ID:F4rHm+LC.net]
チップ抵抗2つで数十円なんだから試せば?
半田付けも出来ない文系ちゃんなら知らんが

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 11:22:41.47 ID:mOPL1sIa.net]
>>253
>>241か?
他人事だと思って適当(新しく辞書に載った方の意味で)抜かすのは人の気持ちを察せない底辺理系だからかな?高レベル理系ならある程度文系も出来ないといけないしw
半田付けは授業で習ったが、一応電子機器である以上、万が一があったらいけないんだから、専門分野でもない詳しく知らない事を試すわけないだろ
君が詳しく解説してくれたらやるかもだが、そもそも君が試せばいいんじゃないかな難癖他力本願寺くん(笑)



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 13:33:11.80 ID:TysAswLA.net]
分解もせずに中身同じと断言してるのは透視能力者かな?
抵抗挟むだけで音変わるなら、monkとテキトーな抵抗入りステレオミニケーブル買ってくればZENになるのかな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 13:51:33.33 ID:AtYLGE0t.net]
320Ωの抵抗入りケーブルなんて自作以外ねーよw

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 13:59:38.75 ID:SIr/wz4Y.net]
>>252
プラシーボ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 15:29:40.22 ID:oBJ7/Vd6.net]
だからさ
>monkからzenまで中身のドライバー全部同じなんだろ?
これは伝聞なの?どっかで比較記事見たの?
自分で分解して見たの?

ほんとかどうか、その論拠を知りたいんだよ、こちとら。
何事も、自分で証明するか、別の論文やら記事から引用するかしないとダメだって習わなかったの?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 15:46:45.64 ID:AtYLGE0t.net]
抵抗買ってきてやってみればわかるだろ
アキバ行くからやってみるわ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 01:12:42.89 ID:9Mq55wDu.net]
250Ωの抵抗挟んだら音のグレートはアップしたが、如何せんゼンを持ってないので真偽不明・・・

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 19:14:38.19 ID:H7cMbXwW.net]
つまりこれって、もう百均のイヤホンと抵抗買ってくればいいってことですよね!
イヤホン業界終わりましたね(^^)v

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 21:38:11.69 ID:S0lZ3olt.net]
monk全部そろった

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 23:24:27.88 ID:aRQbcv/j.net]
>>262
では、全部ゴムリングに換装してみましょう

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 00:14:07.71 ID:V7/ykjbF.net]
無印
プラス
ダース



これで全部だよな?



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 16:39:51.58 ID:QmcpmhVO.net]
>>264
クリア青
ってのがmassdrop限定第二弾である。
あと、カフェゴールドってのが先日売り出された。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 17:09:14.80 ID:ZvFsWZpu.net]
エスプレッソとか色々あんねんな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 20:36:39.53 ID:t3sSNj+Q.net]
コンプリートセットで出るかもよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 00:33:49.98 ID:sTbuK6Ay.net]
zen見るとL字プラグのと、ストレートプラグの25TRRSと35TRRSがおるけとなにが違う?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/19(木) 23:12:20.56 ID:klj8rIKF.net]
>>268
写真を見る限り、L字プラグは3.5mmのアンバランス接続プラグ
TRRSは、VEではバランス接続プラグの意味で使われているので、
25TRRSは、2.5mmバランス接続プラグ、35TRRSは、3.5mmバランス接続プラグ、
Black EditionのBLもバランス接続プラグの意味、
ということで良いと思います。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/23(月) 22:53:22.34 ID:mC1pUxvC.net]
トマホークのが全然上やな

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 05:01:21.98 ID:VkbxRnPz.net]
zen2.0通常版
やっぱ320Ω以上に対応していることが明記されている機器以外ではまともに鳴らせないな
ポタアンやDAP直差しだと中低音中心のカマボコで、ウリ?の低音だけじゃなく分離も音場も中〜高音もダメダメの全滅でmonk以下の買ったの後悔するレベル
親が持ってるでかい据え置きのスピーカーに接続してるアンプから出力させてもらったら、低音しっかり出るようになって音も引き締まったように聴こえてmonkの完全上位互換と思えるようになった
ちなみにオーディオテクニカやパナソニック、パイオニアなどの国産ヘッドホン・イヤホンでは高音がちょっと刺さるくらいイコライザで持ち上げてそれ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 05:06:33.78 ID:VkbxRnPz.net]
駆動力が足りないと音量が取れないんじゃなくて、音にボケボケの霧がかかったみたいな鳴り方するのな
音量は普通に足りてるから、音量上げても中低音と霧がキツくなるだけというw

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 19:06:48.00 ID:0pgbw11C.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 23:24:18.75 ID:ZRenlyib.net]
茶色いMonkってどうなんだろ
少し高いけど音質気になる



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/12(水) 23:43:33.56 ID:hjV113L/.net]
>>274
色が違うだけでは音は変わらんよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 06:32:01.69 ID:EFsSEiU7.net]
他にもインナーイヤー出てきたからかVEあんまり目立たなくなったな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 13:36:26.34 ID:3D+ogGwc.net]
死んだ?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 00:11:46.88 ID:NpqpzstK.net]
monkとzen分解、ドライバーのみで計測したけどこれ同一ドライバーだわ

抵抗値変えただけで20倍以上値段違うとかボロ儲けやな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 00:16:39.06 ID:32gnzwd0.net]
でも音は違うんでしょ?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 01:28:09.37 ID:Y3d2A0y/.net]
>>278
高いパーツ使ってるとかないの?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 03:07:49.45 ID:fN6BCRXy.net]
この3兄弟はパッドなしの裸のほうがいいな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/30(火) 18:21:37.05 ID:nCHAUOGM.net]
MONKプラスのバランスを買ってみた
RY4Sに慣れた耳には『なんじゃコリャ〜(いい意味で)』
でもこの上に阿修羅とか禅とか…
聞かなかった見なかったそうしようそうしよう…
だって来月にはDZX-1+8を買う予定ががが、、、

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/04(日) 15:11:13.40 ID:nVUN0gH/.net]
281だけど、裸だと取れやすいのでダメもとでスポンジドーナツに替えたらゴムリングより高域食われないわ。
でもスポンジドーナツって付けづらいよな

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/04(日) 15:12:04.13 ID:nVUN0gH/.net]
281だけど、裸だと取れやすいのでダメもとでスポンジドーナツに替えたらゴムリングより高域食われないわ。
でもスポンジドーナツって付けづらいよな



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/04(日) 19:10:29.23 ID:1TI1A5jB.net]
281だけど、裸だと取れやすいのでダメもとでスポンジドーナツに替えたらゴムリングより高域食われないわ。
でもスポンジドーナツって付けづらいよな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/18(日) 12:11:23.98 ID:QE533HzQ.net]
VEとTY HI-Z、まだあるけどそれぞれ音の傾向って
スタンダードからハイエンドまで似ているもんなんだろうか
ま、『両方買え!』『全部買え!』になるんだけど…
また使わないイヤホンが増えるよ、(誰だっけ?)ちゃん!

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/23(日) 17:52:09.90 ID:Hb8YYTS5.net]
いつの間にかASURAのデザイン変わってるね

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:03:55.35 ID:SVDhrOc3.net]
ホントだ!
って見てたら禅もすごい事に…
もう買えんがな(゚∀゚) 112,760円(現在)
whiteEdition25BLてどんな音するんw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 15:00:13.90 ID:QkErBycS.net]
>>287
白色なのか銀なのか
銀だったらいいな
前よりケーブルが劣化してないといいけど

>>288
純銀ケーブルでも高いと思うけど、ケーブル以外で何か変わったんだろうか

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 09:35:57.98 ID:eV3Y8ea9.net]
ドヤァ

i.imgur.com/Zo4VxHv.jpg

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:09:26.31 ID:4yRQhpd8.net]
>>290
こういう画像見てると、うp全然なくてasura不人気だと分かるなw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:22:34.77 ID:aaBwSIqO.net]
ASURAってどんな音なの?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:32:35.56 ID:4yRQhpd8.net]
>>292
硬い系の音で中高音が綺麗って話
monk、zenが柔らかい系だからだいぶ毛色が違うとか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 20:55:00.97 ID:aaBwSIqO.net]
>>293
ありがとー。ちゃんとキャラ付け出来てるのね



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 19:48:20.09 ID:K+vQhBgg.net]
3兄弟いずれもパッド無しの裸がいいようだ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 14:35:16.27 ID:AVLZZ6Dl.net]
すっかり存在感が無くなっちゃったな。新作とか出ないかな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 18:59:51.86 ID:/4C+Alyf.net]
MONK IE モニターか正式発注かした人いる?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 22:33:15.87 ID:b+sohCkH.net]
>>295
オレは耳穴が大きく外れるのでウレタンドーナツにしてる
ゴムリングは音が合わないようだ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 22:34:14.97 ID:b+sohCkH.net]
>>290
フルカバー?
ドーナツ??

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 16:30:28.56 ID:LcrVgTez.net]
新製品きたな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 17:15:47.03 ID:Hkuf488V.net]
ああ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 17:16:43.36 ID:Hkuf488V.net]
いかん!コンプリートしないと落ち着かなくなった

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 10:12:18.82 ID:DVL8racy.net]
MONK LITEが着いたが
本体4極に3極変換アダプター有り、でも本体にはリモコンもマイクも見当たらない。
なんだこれ?4極DAC用?
https://i.imgur.com/U9MaVMv.jpg

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 11:17:57.59 ID:PFMPxRsJ.net]
バランス接続用の変換ケーブル入れ忘れや



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:52:34.73 ID:/dobrzNY.net]
変換ケーブルかますと三極として普通に使えるやつじゃないかな。
四極のは、右プラスマイナス左プラスマイナスになってるはず。
それを左右マイナスを一つにまとめるための変換ケーブルがその右端の奴だ。

だから、スマホで聴くとかの場合は、変換ケーブルかませば正常に聞ける。

リモコン付きの場合は、右プラス・左プラス・左右マイナス・リモコン用構成だからそもそも違う。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:35:01.93 ID:YeM4Il/P.net]
>>305
Thanks!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 00:57:09.34 ID:9ivDMDEu.net]
Ve Zen liteが気になる

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 05:36:45.04 ID:xFrPZOV1.net]
やめろ!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 05:37:57.72 ID:xFrPZOV1.net]
>>304
バランスのPHAを買えってことかな?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 02:18:19.78 ID:pTF79UzB.net]
あけおめことよろ
今年こそZENのWhite…はいいや、Blackにいってみたいけど…
あ、いやStandardでいいっす、自分
Asuraも考えてますけどやっぱZenですよね

という心の中の呟きに悩まされるんだろうな

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:56:25.91 ID:A9J/NAdz.net]
これ、どこかが違う気がするw
s.aliexpress.com/UzUza6RJ
訊いてみたけど
『friend,it's real VE Asura』って…
ほぼ半額なんだけど頼みにくい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 00:24:04.41 ID:fvgkuGJW.net]
monk +でしょ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:20:15.27 ID:9GHz5oX7.net]
>>311
値上がりしてたw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 00:33:46.59 ID:8asotkuU.net]
ほしゅ



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:m9(^Д^) [2020/02/25(火) 02:27:38 ID:nSQca5wp.net]
MONK ASURA ZEN

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/18(月) 20:24:23.92 ID:ct6of6bw.net]
あけおめ(´∀`∩)↑age↑

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/01(火) 12:54:32.82 ID:mNuq4BZF.net]
【マイナ】 強制しといて、自己責任 【ワクチン】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1666669961/l50
sssp://o.5ch.net/1zpyi.png






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef