[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/09 14:56 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPod nano Part77



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/07(水) 01:25:38 ID:aEwJ1edn]
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-10レス目のテンプレも必ずみる

◆アップル公式サイト
・iPod nano
www.apple.com/jp/ipodnano/
・サポート&良くある質問
www.apple.com/jp/support/ipodnano/

◆外部サイト
・ABCiPod
abcipod.s206.xrea.com/
・ありがとうiPod
arigato-ipod.com/
・iTunes for Windows まとめ
www1.atwiki.jp/itunes/


■前スレ
iPod nano Part76
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1193209412/

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 12:14:32 ID:v7IK/wdK]
4年前に買った第三世代iPodが、
バッテリーの交換とかを自分でやったりして
なんとか使えていたんだがハードディスクがイカれたから
第三世代iPod nanoに変えようと検討中
それでその付属品をみてみたら、コンセントでの充電が出来るアダプタがついていない
ようなんだけど、これって持っている第三世代iPodのアダプタを使い回しできる?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 12:22:20 ID:MNBs/NvJ]
ここには質問に答えてくれる人はいませんよ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 13:18:55 ID:UXP3LZhk]
>>630
わかったわかった

死ね

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 14:41:45 ID:2FHsVNnq]
3G nanoにも使えるリモコンはまだ出ていませんか?




634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 14:52:21 ID:woD0HxnM]
パーティーシャッフルのようなレートごとに再生頻度が異なる機能ってnanoにありますか?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 16:13:49 ID:gm/urqfi]
>>634
パーティシャッフルのような独立した機能としては無い。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 18:00:58 ID:MIdcpYEh]
すいませんが質問です。iTunesのライブラリにはファイルが存在しているのですが
iPodの方に表示されません。どうしたら良いでしょうか?
外部サイトで調べてもわからなかったのでわかる方がいましたら教えてください。


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 18:28:34 ID:gm/urqfi]
>>636
復元しろ。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:39:27 ID:1QrMfStQ]
あの・・・nanoが急に動かなくなったんですけどどうしたらいいんですか?



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 19:43:56 ID:wwX/j3Qc]
(-人-)

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 19:45:07 ID:gX0e3iR/]
>>638
とりあえず煮込んでみれば?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:45:32 ID:1QrMfStQ]
>>639
ライトはついてるんですけど操作が出来ません。
しってたら教えてください

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:46:18 ID:1QrMfStQ]
>>640
は?常識的に考えておかしいだろうが?教える気がないなら帰れカスが。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 19:49:32 ID:gX0e3iR/]
>>642
人によってコロコロ態度変えるような人間が簡単に質問に答えて貰えると思うなよ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:52:54 ID:1QrMfStQ]
>>643
ほう・・・。オマエみたいに半協力的なレスしかできないクズよりはマシだがな。
うかつに質問も出来ないな。これじゃあ。


645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 19:53:12 ID:jcjIwRsP]
NG推奨ID:1QrMfStQ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 19:54:40 ID:0jLYphyG]
>>641
とりあえず振ってみては?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:55:44 ID:1QrMfStQ]
>>645
ちがう!あらしてるのは私じゃないだろ?
しかも人をおちょくってきたのは ID:gX0e3iR/じゃないか!
よくもまあそんなことが言えるな・・・。腹立たしいわ。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 19:58:24 ID:1QrMfStQ]
>>645
うっせーばーか。
ぜったい嘘だろそんなの直るはずがないだろ?

たぶん振ったら壊れるだろ?
ていうかうぜぇよ。



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:00:18 ID:OgwUUOJY]
>>647
おもろいなw
とりあえずあんまりにも既出な話題だから、ちょっと調べればわかるだろ?ってのが超意訳だと思うんだ。

まあリセットしてみな。リセットの仕方をここで聞いたら、たぶんもっとひどいことになると思うが

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:00:37 ID:1QrMfStQ]
よく知ってる方お願いです助けてください。
みんなが虐めるしまともにレスくれなくて困ってます。
だれかホントたのみます。
カッてまだ1ヶ月も立ってないんです。


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:01:34 ID:wwX/j3Qc]
土葬か水葬かリサイクルか

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:02:49 ID:jcjIwRsP]
最近基地外ばっか湧いて困るわ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:03:33 ID:1QrMfStQ]
>>649
ライトついてる状態なんですが、リセットボタンの位置がわかりません・・・。
ついでに教えてもらえたらありがたいです。
ライトがついてて、接続して無いのに接続中のままになってるんです。
レートいじってるときに急に動かなくなって、そのままなんです。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:04:28 ID:3f426juF]
なあ、明らかな荒らしに構うのはやめようぜ。


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:04:43 ID:tXok79F1]
>>647
>>622-624

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:05:16 ID:1QrMfStQ]
>>651
タコが。教えるきないならさっさと消えろ。
人が頭下げて教えてくれっつてんだろうが。
ごみ屑がゴミ箱にでも入ってろクズ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:06:13 ID:jcjIwRsP]
以下完全スルーということで

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:06:16 ID:QHQwY5tW]
>>653
サポート、テンプレ等よくお読みになってください。



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:07:59 ID:1QrMfStQ]
>>652
めいくぁうだろ。消えろカス。



>>655
んで?
なにがいいたいの?一人の意見にすぎんだろうが。
最低でも3人ぐらいがいってたらわかるけどな。


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:11:16 ID:1QrMfStQ]
 釣りでした。
 詳細はID:1QrMfStQで抽出してください。
 何かが見えるはずです。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:15:40 ID:1QrMfStQ]
>>658
極論言うとそれが一番正しいよね。
この板って初心者多いから直ぐ質問するだろ。
質問する→質問内容不備等で茶化す→逆切れの流れ何回したら気が済むんだ。
その逆切れに反応しておちょくるようなレスするのも問題だと思うんだよ。
それで悪循環してしまうような気がして仕方ない。
VIPや実況じゃないんだから、もうちょっとやんわりしようよ。


662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:16:29 ID:3f426juF]
ところでさ、皆はケース何を使ってる?


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:17:03 ID:jcjIwRsP]





























664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:19:19 ID:aeomBBdL]
釣りだろうが本気だろうがこの流れおもしろいんで俺は別にかまわねえ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:19:32 ID:1QrMfStQ]
俺はビスケ、NIKE+iPodアームバンドかな
・ビスケ
黒ケースで結構傷が目立つけど、
ライトつけたら気にならないかな。
・アームバンド
付け心地、操作感度はなかなか。
ただ汗を吸い込んでラバーが変色しやすいので運動目的で使う人は注意。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:23:32 ID:tXok79F1]
通報しました

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:25:33 ID:QHQwY5tW]
>>661
釣りだか知らないけどさウザイから消えろ。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 20:29:05 ID:1QrMfStQ]
>>667
そう言う問答の仕方が問題だって言ってるのに・・・。
判った消えるよ。
だからこれからはきっちりスルーしろよな。



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:33:14 ID:QHQwY5tW]
>>668
というか自分の立場弁えろよ。
自治を守ったつもりになってるのかしらねぇけどよ。
質問厨に対して俺はいつもテンプレ読んだりするように一貫して言ってきてるんだよ。
馬鹿にするのもいい加減にしろ。
お前のようなやり方のほうがよっぽど問題だ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:53:24 ID:E8NVKX9x]
スルーするー

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 20:59:06 ID:TomWfTpn]
>>662が話題そらしてくれてるんだから、
ケースの話しようぜ。

今日ICE WEAR見かけたから買ってきたけど、
噂とおり埃付きやすいねorz

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 21:03:54 ID:DdAwcTSE]
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 21:05:17 ID:H7aQ0kLA]
教えてください。
3rdになってから画面半分に画像がランダムで表示されるように
なってしまいましたが非表示に出来ませんか?
勝手に表示してほしくないんですけど。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:18:07 ID:a2QcyRHd]
ビスケット買ったけどタッチホイールプロテクターがすぐ剥がれた。
ってサポートにメールしたら新品を送ってくれた。

クレーマーだと思われたんだろうか。割と丁寧な感じで書いたのに。
つうか新品じゃなくてホイールプロテクターだけで良かったのに。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:20:16 ID:TomWfTpn]
>>673
nano 3rdに限らずClassicでもそうなるけど、
設定は不可。

フィードバック送っておくといいと思うよ。
https://regist.apple.co.jp/feedback/ipodnano/

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:21:32 ID:TomWfTpn]
>>674
けっこう良心的だね。

っていうか、ホイール部分のフィルムって剥がれやすいもんなの?
nano用ではないけどRIXのもズレるって聞くし。
パワサポもはどうなんだろう。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 21:28:26 ID:UXP3LZhk]
>>669
何様だっつーの
お前みたいなのがいるから荒れるんじゃねーの?
自治厨もほどほどにな馬鹿野郎

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:31:43 ID:3f426juF]
>>674
マジか?ホイールプロテクターなんて1週間ではがれたよ…。
メールすりゃあ良かった。



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:31:57 ID:BDNPaAEj]
8GBの実際の空き容量ってどれくらいですか?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:33:41 ID:SVZgJS8l]
7x1000x1000x1000/1024/1024/1024-システムファイル

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:34:26 ID:SVZgJS8l]
へたこいたー(ry

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:34:46 ID:TomWfTpn]
>>679
良く覚えてないけど、システムファイルがだいたい40-50MBくらいだった気がする

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:38:03 ID:a2QcyRHd]
>>676
ビスケットはケースに干渉して剥がれてきた。接着も弱いかも。

>>678
「すぐ剥がれたけどこれって不良品?」って感じのメールしたら送ってくれた。

ただ新品貰って張り替えてもまた剥がれてくるんじゃないかって不安はある。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:39:55 ID:BDNPaAEj]
>>682
ググったら7.4GBくらいでした。手持ちのCDエンコして6.9GBだったので
ちょうどよかったです。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:43:10 ID:TomWfTpn]
>>683
まぁあんま接着力が強いと跡残るし微妙だね、、


686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 21:47:17 ID:H7aQ0kLA]
>>683
俺も交換してもらったけどサイズが大きくなっていて
ケースと干渉しないようになってたよ。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:49:50 ID:fuPz6/HD]
パワサポのホィールプロテクタは剥がれないけど
張り方注意しないとセンターが浮き気味になってヘコヘコする


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:51:15 ID:a2QcyRHd]
>>686
マジか!
早速開封して試してみる。



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:54:14 ID:TomWfTpn]
>>687
参考になる。サンクス。


690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 21:57:42 ID:K8u+7cNW]
iPodでPCのスキルはかれるとは知らなかったよ。しょーもないのはほっといて俺もケースの話。

TUNEWARE(緑屋とかといっしょだね)からパワサポのクリジャケに換えてみた。
スタンド付が欲しくってさ。
まあ、大差ないんだけど、ホイール部分が斜めになってるかでどうかでだいぶ操作感変わるね。
少なくともPhaseとかのゲームはやりづらい。…やらねーけどw

もうちょっと所有欲満たされるかと思ったけど、クリジャケは緑屋ので十分だな。
パワサポ派はどう?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:00:47 ID:K8u+7cNW]
あ、あと、ストラップ穴は左より右の方が良くね?
両方有ればいいのに、左/ストラップ・右/イヤホンってのが
かなりうざく感じてきた。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 22:08:08 ID:gnw1bsUw]
同じアーのアルバム何枚も入れてたら同じ曲がある時あるだろ?
みんなそういう時片方削除したりしてる?

693 名前:688 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:13:52 ID:a2QcyRHd]
貼ってみた、確かに言われてみるとサイズが大きくなってる気がする。
が、まだ多少干渉する気もする。不安だ。

>>692
削除って言うか同期のチェック外す。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:17:45 ID:K8u+7cNW]
>>692
おれもチェックはずす。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:18:10 ID:g+8dmGG/]
パワサポの五○嵐はクレーム付けても改善する気ない、と
言い放つから要注意

2ndのシリコンジャケも使ってたら明らかにブカブカになって
すっぽ抜けたがそんなはずは無い、と

バッグの中で傷だらけになったnanoが可哀想で抗議したが
やれ証拠写真送れとかいい加減ウザかったんで
訴訟を起こすべく準備をしている最中

例えクレーマー呼ばわりされても構わない
俺は徹底的に争う

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 22:19:24 ID:gnw1bsUw]
>>693>>694
どっちの方を外すか迷わないか?w

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:21:45 ID:2xbLfWcY]
アルバム複数登録出来ればいいのにな

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:28:10 ID:TomWfTpn]
>>690
そういえば、今日パワサポのシリコンの方見てみたけど、クリックホイールの周囲(右側)が、
若干よれてるような、歪んでる様な感じに見えたんだけど、
あれって箱詰めでそう見えたのかなぁ。



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:29:22 ID:K8u+7cNW]
>>696
ベストっぽい方を残すw
つか、聞けりゃどっちでもいいじゃねーかw
好きなアーティストなら先に出た方を残した方が自分の頭では見つけやすいな。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:34:25 ID:fuPz6/HD]
緑家系(サンワ・TUNE・緑家)ホィールのとこに傾斜ついてて回し易いね
欠点は分厚いとこぐらい?
パワサポはホィールに傾斜ないから少し回し難いけど逆に回し過ぎることは少ない
緑家系と比べるとHは同じだが、Wが約2mm小さい
緑家 ttp://imepita.jp/20071118/810130
パワサポ ttp://imepita.jp/20071118/811120
並べて ttp://imepita.jp/20071118/811760

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:39:14 ID:jfX09ecC]
>>696
優先順位

オリジナルアルバム>シングル>ベスト

おれならこうだな。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:04:26 ID:SVZgJS8l]
アルバム単位で聞いた時に抜けるのがいやだから残す

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:05:22 ID:3CWPo4pF]
俺も残すな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:08:44 ID:kbxvTZOB]
シングルはカップリングしか残さないなぁ
アルバムは曲の流れってあるからぶつ切りたくない

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:17:49 ID:dy93p0Je]
そういや最近のアイチューンバージョンアップしてナノと同期したら曲のレートによって
音量に差がでてきたんだけど、均等にすることってできないのか?サウンドチェックも意味なかった
つーか改悪だろこれw
ほかに報告ないみたいだけどだれか同じ症状の人いない?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:31:01 ID:uHtBfsVI]
アルバムを残したいと思うんだけど、アルバム発売までにシングルの方の再生回数が結構上がってるから、
アルバムの方のチェックをはずすことが多い。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:37:34 ID:SVZgJS8l]
>>705
ぐぐれかす

>>706
再生回数に興味がない

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:37:48 ID:t9COciEn]
>>706
再生回数弄ればよくね?
俺はアルバムのシングル曲の再生回数をシングルと合わせて
シングルの方を削除してる。



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:43:03 ID:V4AT7UTB]
俺は既存のファイルに上書きして再生回数を残してる
再生回数なんかどうでも良いのにね

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:44:54 ID:3CWPo4pF]
再生回数なんかitunesだけでしか確認できないのに拘らなくてもよくね
間違ってたらすまん

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:49:22 ID:dy93p0Je]
>>707
サウンドチェック意味あったわw

712 名前:458 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:55:31 ID:sa7+G42A]
>>463
返事が遅くなりましたがありがとうございます。参考になりました。

結局近所で売ってたサンワにしたけどたしかに分厚い感じですね。
緑家のは近所に売ってないので、今後買い換えることがあればサンワ以外も
試してみようとおもいます。

サンワ、ぴったりフィットするけど、液晶部分に最初から擦り傷が。。
カーナビ専用に買ったから画面滅多に見ないんでこのまま使い続けるけど。
Dockコネクタ部分がちゃんとカットされてるんで、パナナビのiPodケーブルの
極厚コネクタでも接続には問題なかったです。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:57:15 ID:upK+ZXlk]
>>691
ストラップのひもとイヤホンのケーブルをまとめている場合を考えてみると、
L字型のイヤホンの場合、右側にストラップホールがあると
L字が外側、つまりnanoの右側にイヤホンケーブルが飛び出すことになる。
一方左だとL字は内側、Dockコネクタの下側を通るので
nanoから飛び出さない。こんなとこかな?

俺も両方穴が空いていて欲しい人だけど。(>>83)

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:01:26 ID:6rUd3Ahn]
iPod nano Part64
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187096200/

14 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:08:38 ID:lLvnfVLq
明日の旅路の友として、17800円の2Gのipodnanoを購入したのですが、itunesからの曲の同期がどうしてもできません。
それどころか、どうやらipodnano自体をPCが認識していない様子。itunesにもipodのマークが表示されません。
始発ののぞみで、ipodを聞きながら快適な帰省をしようと思ったのに、もう散々です。あと4時間後にはもう出発なのに・・・・・・・・・
恥を忍んでお願いいたします。対応策はなにかあるでしょうか?もしこのスレの中に、対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか改善のための方法を教えていただきたいと思います。
ちなみに、私のPCはNECのPC−LL9007D。 OSはXPのSP2です。
         
15 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:20:41 ID:lLvnfVLq
やっぱりこんな時間にかいても無駄ですかね・・・・・・・・・・・
もしこのままipodnanoが使えないで旅行に行かざるを得なくなった場合は、アップル社を恨みます。
名古屋の栄に或るアップルストアに怒鳴り込んで、返金を迫ろうと思います。
デザインはよくても、出来損ないの機械を平気でうりつける会社だとは思いたくないものです。

18 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:45:19 ID:lLvnfVLq
>>16
テンプレもみて、該当箇所のリンク先も確認したけど、到底理解できなかったんだ。
八方塞りで、心底困ってるからこそ低姿勢でお願いしているのに、その顔にドロを塗るような真似をしやがって。
困っている人のことをキチガイとか平気で言える神経がわからんよ。親の顔が見たいわ白痴が!

20 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 02:58:32 ID:lLvnfVLq
>>19
さようなら。>>16と僕と、どっちが善良かということもわからぬ
あなたのようなひとに教わることはなにひとつありません。

22 名前:困っています[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 03:11:22 ID:lLvnfVLq
もういいです。開封後返品には手数料1695円かかるそうですが、返品します。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:29:24 ID:eBmUaWGw]
いつのまにかアーティストのところから消えてるのがあった。
曲のほうには残ってるんだけど。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:38:01 ID:SenuDeKy]
セカンドロットで液晶の傾きが直ってるって本当?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:48:49 ID:eNSvLlFl]
>>716
いや、それは定かじゃないと思う
まともなソースもないし

それに昨日買う気満々で心斎橋のアポストに行って
赤3rdを出して見せてもらったが、全て傾いていた
(もっと捌けてる可能性がある他の色も)
念のため見せてもらったが一緒だった

ホイールのがたつきといい画面の傾きといい
アポーはもう直す気がないんじゃないかと考えながら
結局は新型ウォークマンを買ってきてしまった


718 名前:706 mailto:sage [2007/11/19(月) 00:54:40 ID:rRvK3Cl8]
みんな再生回数に興味ないのかー
TOP10とか見るの楽しみなんだけどな。

>>708
リセットみたいに簡単に出来ないからめんどくさくって。
それとも簡単に出来るの?



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 02:12:53 ID:l2l0abRl]
自分は再生回数とかカウントされるの嫌なんで、
頻繁にリセットしてるw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 02:15:46 ID:JoBMllJu]
頻繁にリセットってどんだけ潔癖なんだよ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 04:04:54 ID:A7F0I0nc]
.wavファイルだとアートワーク入れられないの?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 06:25:58 ID:uLgx57Aw]
>>718
俺もTOP10見るの好きだぜw

再生回数はフリーソフトで簡単に弄れる。
switってやつ。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 07:42:12 ID:q9CqYLtY]
>>711
いや、もうちょっとマジメにぐぐれかす
iPod 音量 均一とか
iPod 音量 調整とか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:07:56 ID:9genKI2R]
優しいな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:50:42 ID:osZ4QPsJ]
アーティストから曲を選ぶ時、なんで同じアーティストが2人も表示されるの?
Snoop dogg
Snoop dogg
みたいに。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 08:59:16 ID:q9CqYLtY]
あいうえお
あいうえお
あいうえお 
これらはすべて別物

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:08:00 ID:uJ+iLHlR]
nano 8GB買ったんですが適したビットレートを
教えてくらはい
音質にはこだわりたい派です
イヤホンはパナのRP-HJE70を買いました

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:15:12 ID:YEF0d0Ke]
>>727
16kbpsくらいでいいだろ。



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:40:02 ID:8bIQeuvq]
128kbpsで取り込んでwavにエンコすればおk


730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 11:42:38 ID:yfEtZI3n]
自分の耳で聴きくられべて決めるのが一番だよ。
圧縮率を変えて聴き比べてごらん。

自分は色々試してみたけど、違いが良くわからなかったし
曲数を入れたいから、AAC128kbpsだけど。

参考までに
oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694057






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef